2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつかきっと

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 22:23:44.00 ID:Xxn1I61e.net
<東証>三菱UFJが軟調 利ざや改善への期待が後退
2018/02/22 11:11 日経速報ニュース
(11時10分、コード8306)続落している。一時、前日比12円60銭(1.6%)安い756円50銭に下げた。今年の安値となる。国内の長期金利の指標となる
新発10年物国債利回りは0.055%と約1カ月ぶりの低水準で推移している。貸し付けなどの利ざやが改善するとの期待が後退し、銀行株に売りが続
いている。みずほFG(8411)や三井住友FG(8316)も安い。
 16日に政府が提示した日銀の人事案を受け、当面は国内の低金利環境が続くとの見方が強まっている。次の日銀副総裁の1人には、金融緩和に
前向きな若田部昌澄・早稲田大学教授を充てる人事案が提示された。市場では「金融緩和の出口が遠のき、銀行株は買いづらくなった」(国内証券
ストラテジスト)との声があった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 00:20:20.15 ID:DWI9e+rg.net
速報Bこれが「春号」のサプライズ銘柄だ!
http://zstock.hatenablog.com/entry/entry/article/242.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 01:25:11.61 ID:/brR0ZiU.net
国債、海外勢が買い戻し 「日本も緩和縮小」読み外れ
2018/02/26 21:04 日経速報ニュース
 海外投資家が慌てて日本国債を買い戻している。日銀が緩和縮小するとの読みが外れ、1月に売り越した結果、損失を抱えたからだ。新副総裁にリ
フレ派の若田部昌澄氏(早大教授)を起用する人事を受け、買いが加速した。金融緩和で国債市場は海外勢が値動きを先導する構図が強まっている。
今回は不発だったが、海外からの売りによる金利急騰(価格急落)リスクはくすぶっている。
 「海外勢は結構、痛手を負った」。バークレイズ証券の押久保直也氏は海外投資家の勝敗をこう分析する。
 1月、日本国債の金利上昇(価格下落)を当て込み国債を先回りして売る取引を仕掛けていたからだ。結局、想定通りに価格は下がらなかった。安値
で買い戻せば売買益を得られるはずだった。
 きっかけは1月9日。日銀が国債の買い入れ量を市場の想定外に減らすと打ち出すと、海外勢は近い将来の緩和縮小、それによる金利上昇が起き
ると読んだ。
 その後の動きは素早く、日本証券業協会によると海外勢は1月、日本国債を含む日本の公社債(短期証券を除く)を2377億円売り越した。売り越した
のは3年7カ月ぶり。債券先物も大きく下げ、2月2日に約4カ月ぶりの安値を付けた。
 折しも、黒田東彦総裁の後任候補が取り沙汰されていた頃。押久保氏は「積極的な財政出動を訴える本田悦朗スイス大使が総裁に就任すれば、財
政悪化懸念による金利上昇のシナリオもあった」と解説する。
 フタを開けると、答えは逆だった。日銀の黒田総裁も日々の国債買い入れが政策の方向性を示すことはないと火消しに動いた。2月2日を境に、債券
先物市場は一気に値を戻し、足元は2カ月ぶりの高値を付けた。海外勢が買いに転じたことを裏付ける動きだ。
 なぜ、海外勢が読み誤ったのか。国内外の見方に食い違いがあったからだ。海外勢が頼る情報源はニュースなど報道ベース。きめ細かく国内事情
を分析しているわけではない。米欧が出口に向かえば、日本も当然向かうはずという理屈で判断に傾きがちだ。ここに誤算が生じた。
 今回は不発に終わったが、これで終わりではない。再び売りの攻勢に出る公算は大きい。UBS証券の青木大樹氏は「海外勢は日銀の正常化観測を
収めていない」と指摘。2%の物価安定目標は遠い一方、「日銀の追加緩和策は乏しい」と海外勢を代弁し、外債購入などの「奇策」を打ち出さない限り
正常化観測は消えないとみる。
 5年間の異次元緩和で1年以下の国庫短期証券や長期国債先物の売買比率は海外勢が5割を超える。海外勢の存在感は増し、再び正常化の兆し
があれば、金利急騰を仕掛けられるか分からない情勢は続く。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 01:27:36.43 ID:/brR0ZiU.net
くすぶる「7割失速説」 海外勢、日銀「奥の手」瀬踏み
2018/02/26 22:02 日経速報ニュース
 26日の日経平均株価は1週間ぶりに2万2000円台を回復した。しかし東証1部の売買代金は今年2番目の少なさ。円高・株安のリスクが漂うなか、
虎視眈々(たんたん)と日本株売りを狙うのが海外の投機筋だ。日銀・政府の奥の手を瀬踏みしている。
 市場で不穏な分析が話題になっている。「2020年までに7割の確率で米国は景気後退期に入るだろう」。声の主はレイ・ダリオ氏。1600億ドル(約17
兆円)を動かす世界最大級のヘッジファンド、米ブリッジウオーター・アソシエイツの創業者で21日、米ハーバード大学で講演した。
 08年のリーマン・ショックを予測した敏腕投資家だけに、「7割失速説」を単なる個人的な見解と一蹴する向きは少数派だ。「減税などの景気刺激策
が生産能力の逼迫と金利上昇を招き実体経済を減速させる」。ダリオ氏が持論とともに展開するのは、景気や金融政策で資産配分を大胆に変えるマ
クロ戦略。欧州株の空売りに加え、日本株も売り始めたと伝わった。
 マクロ系ファンドの間では日本株売りが「人気の取引」となりつつあるようだ。米運用会社ウィリアム・ブレアでマクロ戦略を担当するトーマス・クラー
ク氏は2月の世界的な株安局面で、日本株売りが運用成績の押し上げ要因になったと打ち明ける。外国人投資家は年初から約5兆円を売り越したが
、そのうち8割は短期筋が好んで使う先物の売りだった。
 彼らの視線の先にあるのは政府・日銀の動向だ。みずほ証券が2月、国内外の投資家に行った調査によると、日銀が年内に極端な金融緩和の是
正に乗り出すとの見方は46%と、前回調査から24ポイント減った。想定外の円高で株式相場の変動リスクが高まり、上場投資信託(ETF)の買い入
れなどを続けざるを得なくなっている。にわかに浮上しつつあるのは「正常化」とは正反対の追加緩和観測だ。
 金融政策の限界を試すようなマクロ取引が行われて1ドル=100円超の円高になり、日銀はマイナス金利の深掘りに追い込まれる――。みずほ証
券の菊地正俊チーフ株式ストラテジストはこんなリスクシナリオを描く。日銀がマイナス金利政策を導入した16年は市場の混乱を招き、1ドル=115
円前後から数カ月で99円台まで円高に拍車が掛かった。今回も投機筋が政策の限界を突き、円高・株安が進む可能性がある。
 こうした動きは相場の振幅を増幅し、長期投資家が積極的に日本株を買う理由まで摘み取る。ダリオ氏が唱える米景気の後退や円高は日本企業
の業績に悪影響を及ぼす。それが安倍晋三政権が旗を振る3%の賃上げや個人消費に水を差す。日本株を長期保有する投資家が減るほど、投機
筋が日本株売りを仕掛ける悪循環につながる。
 政府の危機感は強い。16日には麻生太郎財務相から円高をけん制する発言が飛び出し、20日は安倍首相が消費増税後の需要減対策をつくるよ
うに指示を出した。市場が「なんとしても円高・株安を食い止めたい」という政権の意志を感じ取るほど、投機筋と政府・日銀の攻防は強まる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 06:54:48.06 ID:LDJ3F2tU.net
AI時代の銀行経営―三菱UFJフィナンシャル・グループ社長平野信行氏、自前主義捨てニーズ追求(複眼)
2018/02/27 日本経済新聞 朝刊

 メガバンクが人員体制の大幅な見直しに乗り出すなど、デジタル技術が銀行のビジネスモデルを揺さぶり始めた。金融とIT(情報技術)を融合させた
フィンテックや人工知能(AI)が浸透する「AI時代」の銀行経営に求められるものは何か。
 銀行にはデジタル化が進んでも変わらない根本的な価値がある。それは信頼と信用だ。仮想通貨が流出したコインチェックの騒動では、制度そのも
の、担い手に対する信頼性の問題が浮き彫りになった。商品価格の変動の大きさ、コンプライアンス(法令順守)の脆弱さにも課題があった。規制にた
える十分な資本を確保している銀行は、彼らに足りないものを備えている。一種のインフラであり、この担い手は簡単に置き換わらない。
 一方、個々のサービスは大きく変わる。フィンテックは銀行の脅威ではなく、力強いパートナーだ。ユーザーフレンドリー(顧客に親切で)、フリクション
レス(手間がかからず)、ロケーションフリー(どこでも自由に)のサービスをどう実現させるか。どんどん外部のモノを取り込んだらよい。
 銀行は社会の公器として(自前のサービス網を張り巡らせる)ユニバーサルサービスを提供してきた。しかし店舗を多数配置するのが賢いとは限らな
い。デジタル化で顧客が過不足なく金融サービスを享受できるようにするファイナンシャルインクルージョン(金融包摂)という考え方が重要だ。
 例えばスマートスピーカーという音声認識技術が発達すれば、入院していても、老人ホームに入居していても、テレビ画面と音声でサービスは完結で
きる。また自動車や住宅を情報端末として使うなど(あらゆるモノがネットにつながる)IoTで課金するサービスが今後いろいろ出てくる。生活を支えるサ
ービスの裏側にはすべてお金が存在する。ユニバーサルな決済基盤をどう構築するかを構想中だ。
 業界共通のプラットフォームを作ることも大事だ。社会インフラとして存在していて維持コストが重いものがある。例えば、ATMの共同化はおおいに考
えてよい。郵便局と地域金融機関が連携してサービスを補完し合う動きは出ている。より地域に密着したサービスを提供する銀行と、デジタル技術を活
用して新たなモデルをつくる銀行のすみ分けがはっきりしてくる。
 デジタル化を機に各種サービスの「価値に対する対価」を顧客からいただけるようにしていきたい。我々は「コストを負担してください」と言ったことはな
い。銀行はサービス業なのでサービスを提供し対価をいただく。顧客に「これはいいね」「これがないと困るよね」と思ってもらえるかどうか。預金はかつ
ては運用手段だったが今は安全な「金庫役」にすぎない。
 これを実現するために2つの考え方で研究している。1つはこれまで以上に便利な商品・サービスを目に見える形で提供すること。ロケーションフリー、
ネットとリアルの垣根を低くするオムニチャネル、簡単に資産運用相談ができるロボティクス、顧客がわくわくするようなAIなどだ。フィンテックや流通、
交通、メーカーといった異業種と組めば、自前で開発できないサービスを提供できる。
 もう1つは、よりコストの低い代替手段を用意することだ。インターネットに顧客を案内するとき、手数料を無料にしたりするのが一例だ。店舗で授業を
開いてスマホやタブレット端末の使い方を顧客に説明するなど、口コミで広がる草の根の努力が必要だ。
 大きなコストをかけないとできなかったことがテクノロジーのおかげで低コストでできるようになった。顧客の多様なニーズに対応できるようになったこ
とが根本的な変化だ。ニーズに合う付加的なサービスをいかに生み出し提供できるかが問われる。伝統的な預金・貸し出しが中心の銀行のままでは
国民が望む課題を解決できない。
 いま起きようとしている構造改革のうねりは、銀行員が戦後経験したことがない根本的な変化だ。例えば、AI化が進んでいる、株式や債券の売買を
仲介するトレーダーが資産運用商品の開発チームに参加したり、窓口担当者がファイナンシャルアドバイザーになったりするなど、質の高い労働力と
して新たなビジネスに転用されていく。労働集約的な色彩が強い銀行産業の労働力は、5〜10年で他の産業に再配置されていくだろう。
 取引先の経営者から「我々の10年前と同じことをやり始めたんだね」といわれた。産業界はビジネスやコスト構造を早くから見直してきたが、我々は
危機感、切迫感が欠如していたと反省している。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 07:05:23.31 ID:LDJ3F2tU.net
年末2万4000〜2万6000円、日経平均見通し、海外勢の3割、民間調査。
2018/02/27 日本経済新聞 朝刊
 日本株は2018年末に一段高に――。ゴールドマン・サックス証券がこのほど海外投資家に18年末の日経平均株価の見通しを聞いたところ、「2万
4000〜2万6000円」と答えた人が全体の33%と最も多かった。「2万6000円超」も25%あり、全体の6割近くが1月に付けた昨年来高値(2万412
4円)と同水準か、それを上回るとみている。
 調査は2月6〜7日にゴールドマン・サックスが香港で開いたイベントで約1450人の投資家にアンケート形式で行った。調査前日の5日に米ダウ工
業株30種平均が1175ドル安と過去最大の下げを記録。6日は日経平均も1071円下げたが株価調整は一時的とみる投資家が多いようだ。
 18年末の株価見通しで2番目に多かったのは「2万2000〜2万4000円」で28%だった。
 世界の株式全体でも上昇を見込む人が多い。株式に投資した場合の年間リターンについては「5〜10%」と答えた投資家が40%、「10%超」が30
%と続いた。ただ円高への警戒感は強く、18年末時点は「1ドル=100〜110円」との回答が5割を占める。主要な国・地域別で最もリターンが高い
とみる市場は日本を除くアジアが50%、欧州が19%だったのに対し日本は7%にとどまった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 08:43:13.93 ID:kpx2cKYd.net
金融制度の大幅再編、銀行に新たな競争環境−預金の扱いが焦点
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-26/P35SDG6S972P01

フィンテック進展で規制枠外の業者増加、同一ルール適用を検討
預金の免許制変われば銀行の貸し付け業務、経済全般に影響も

 金融庁は、現行の銀行法や保険業法など業態ごとの法体系を機能別の規制に見直す金融制度再編の検討を進めている。フィンテックの進展でIT
企業が金融分野に進出するなど既存の規制では対応できなくなっていることが背景。預金を原資とする貸し付けを伝統的なビジネスモデルとしてき
た銀行にとっては、事業戦略の見直しを迫られる事態も予想される。
 金融制度再編は、従来の規制対象ではない企業が金融サービスを提供する場合、銀行や保険会社などと同じルールを適用することを前提に、「決
済」や「資金供与」、「資産運用」、「リスク移転」と大まかに4機能別の規制を検討している。環境変化に対応することで制度面の障害を取り除き、ITベ
ンチャーなど多様なプレーヤーが柔軟にサービスを展開できる仕組みに変えるのが狙い。
 再編は、マイナス金利政策や国内市場の縮小で厳しい経営環境にさらされる銀行に新規参入業者との新たな競争を迫ることになる。みずほ総合研
究所の三宅恒治金融調査部長は、「銀行制度が始まって以来の歴史的な転換点になる」との見方を示した。

 S&Pグローバル・レーティングスの吉澤亮二主席アナリストは、「ビジネスの現実に合わせて金融も変わる時期に来た」とみている。これまでは主に
銀行が担ってきた決済・送金・融資などの業務に新興企業が参入しつつあり、複数業態にまたがったビジネスや、家計簿アプリなど銀行と利用者の
間に立って入出金情報提供をする中間業者などが増加している。
 全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は1月の会見で、イノベーションと安心・安全への配慮がバランスする形
で再編議論が進んでいるとの見方を示した上で、「今後の銀行のビジネスモデルや事業戦略に大きな影響を与える可能性がある」と述べた。
 フィンテックを専門とするコンサルティング会社EYによると、フィンテック技術が進んでいる国別のランキングで、日本はメキシコやオランダ、南アフリ
カなど20カ国・地域中、下から2番目となっている。 

焦点は預金

 再編の焦点となるのは、預金の扱いだ。銀行に認められている預金受け入れは元本保証されているのが特徴で、金融機関が破たんしても利息
が付かない普通預金は全額が、利息の付く預金は元本1000万円までが保護される。この制度の下、銀行は顧客から預金として資金を得て融資を
行っているが、仕組みが変わり預金を原資とした貸し付けが難しくなると経済活動や金融システム全体に悪影響が及ぶ恐れもある。
 このため、金融審議会のスタディーグループでは、預金を他の4つの機能から独立した位置付けにすることや、預金受け入れと資金供与を併せて
行うサービス提供者については、免許制の下で厳重なルールを課すことも検討している。
 三宅氏は、法再編は最終的に「金融の安定化につながる」とみている。決済や資金供与分野への新規参入は銀行にとって既存顧客を奪われるリ
スクにもなるが、逆に銀行が新たに参入できる分野も増える。今は新興企業が規制枠外に置かれているが、同一ルール下で競争する環境となれば
、健全な企業が生き残り業界も整理されてくると述べた。

銀行の強み

 S&Pグローバル・レーティングスの吉澤氏は、機能別の法体系になったとき、銀行の強みとして残るのは、「経済活動に絡む情報を把握しているこ
と」だと述べた。ノンバンクによる貸し出しやインターネットで資金を募るクラウドファンディングと違い、情報を把握することでリスクを取ってリターンを
得るビジネスで強みが発揮できるという。
 審議会の議論では、仮想通貨の定義や利用者保護のあり方なども課題として上がっており、今後、複数年かけてまとめる予定。麻生太郎金融担
当相は23日の会見で、機能やリスクに応じた規制適用は、「金融機関や新規参入者の創意工夫を促すことになり、日本の金融競争力の強化につな
がる」との考えを示した。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:11:43.00 ID:+Tt/N3IF.net
月初高、止めたファンド―個人と攻防、潮目変わる?(スクランブル)
2018/03/02 日本経済新聞 朝刊

 1日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、終値は343円安だった。2016年7月から続いた「月初高」の記録は18年2月までの20カ月で途切
れた。流れを止めたのは一部のファンド勢。2月以降、株式相場の変動が大きくなったため、月初のタイミングで機械的に株式を売ったとみられている。
 「米国が拠点の年金やヘッジファンドが、コンピューターによる自動売買で日本株先物を売っていた」(米国系証券のトレーダー)
□   □
 日経平均は一時、下げ幅が400円を超えた。マイナス寄与度ランキングの上位にはファーストリテイリングや信越化学工業、ファナックなどが並ぶ。
 売りの主体になったのは株式や債券などに分散投資するファンド勢。投資配分はそれぞれの変動率を見て決めており、大きく相場が動く資産は持ち
高を減らし、変動リスクを最小限に抑えようとする。配分の見直しは日次ベースのほか週次、月次と分かれている。2月に入ってからの相場変動を受け
、「月次の投資配分見直しが3月1日に出てくる」との見方は市場で根強く、「3月1日の株価動向はこれまでにない注目度だった」(三井住友トラスト・ア
セットマネジメントの小田誠志氏)という。
 例えば日興アセットマネジメントが扱う公募投信「ファイン・ブレンド」は株のほか日本や海外の債券、不動産投資信託(REIT)、金に投資する。同社
によれば「月末の各資産で変動率を計算し、翌月初旬には資産配分を調整している」という。
 市場では「変動率に着目して運用資産の投資配分を入れ替える戦略のファンド勢の売りは5000億円を超えた」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券
の古川真氏)との見方もある。
 動揺が始まった2月以降の日本株相場を見ると、中小型株に比べ、大型株の戻りは鈍い。1月末からの値動きを日経平均と中小型中心の日経ジャ
スダック平均で比べると、2月20日ごろから日経平均の下振れが目立つ。中小型株は個人が中心だ。一方、日経平均はファンド勢が日次や週次ベー
スで資産配分を見直していた影響が出ていた可能性が高い。
□   □
 日本株の月初高は20カ月続いてきたが、日本だけの現象として、市場では強く意識されてきた。前営業日と比べて上昇すれば「勝ち」とすると、同じ
期間の米S&P500種株価指数を見ると12勝8敗、英FTSE100種総合株価指数は11勝9敗にとどまった。
 日本の月初高を支えたのは1つは投資信託の積み立てとみられている。個人の積み立て投資の買い付け額は主要証券合計で年間2000億円規模
に達しているとみられる。なかでも積み立てをする個人が顧客に多いSBI証券や松井証券では、積み立ての買い付け日は「1日(月初の営業日)」が最
も多い。
 個人の買いとファンド勢の売りの攻防に注目が集まっていた3月1日の日本株相場。ファンド勢の売りが個人の買いをのみ込んだ結果は潮目の変化
を示しているのかもしれない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 07:07:35.04 ID:TpGYJv1m.net
緩和出口「18年度探らず」、日銀黒田総裁、再任案受け所信、物価2%達成、最優先。
2018/03/03 日本経済新聞 朝刊

 日銀の黒田東彦総裁は2日午後、内閣の再任案を受け、衆院議院運営委員会での所信表明と質疑に臨んだ。「(2018年度内に)出口について具
体的な議論を探るとは考えていない」と、市場の緩和縮小観測を否定した。円高や金利上昇といったリスクにさらされ、難局が続く。(要旨5面に)
 「2%の物価安定目標を最優先に政策運営を行う」「目標実現への総仕上げを果たすべく全力で取り組む覚悟だ」
 5年前、「2年で2%」の目標を掲げ就任した黒田氏。大規模緩和策が雇用改善などを後押ししたものの2%は遠い。「デフレマインドの転換には時
間がかかる」と振り返り、目標未達は「残念だ」と述べた。
 「(消費者物価の前年比上昇率が)1%まで上がったから金利目標を上げるというのは、そう簡単に割り切れない」「操作目標を引き上げるのは現時
点で慎重、消極的に考えている」
 質疑応答では時間を割いて、金融政策の正常化観測を何度も打ち消した。「雇用や賃金が上昇するなかで物価が緩やかに上昇することが国民経
済の発展に資する」。2%物価目標を達成するには「賃金は3%以上、上昇していないと辻つまが合わない」との分析も示し、「ただちに出口を議論す
るのは適切ではない」と語った。
 日銀内部では17年後半から、長期金利の誘導水準を引き上げる調整を検討する動きもあった。だが足元は円高や株価の乱高下もあり、その機運
も薄れている。独り歩きしがちな正常化シナリオをひとまず火消しすることで、円滑な新体制の発足につなげたい狙いがあるようだ。
 「地域金融機関は結構な利益が上がっている」「地域の人口が減るなかで支店や職員の数がビジネスの縮小傾向と合わなくなってきている」
 緩和の副作用についても黒田氏は改めて強気を貫いた。地域金融機関は貸し出しが伸びていることなどから「足元の収益は高い」と評価。地域金
融機関の支店内での配置転換など業務改善が必要だと踏み込み、あくまで2%の達成に向けマイナス金利政策を含む現行の緩和策を続ける姿勢を
強調した。
 「現時点で18年度ごろに出口について具体的な議論を探るとは考えていない」
 2%の目標達成時期と見通している19年度ごろには出口戦略を議論すると述べつつ、物価が上昇するまでは検討しない考えも示した。19年度ま
でが2%の達成に向けた正念場の2年になるとの思いも透ける。19年10月に予定される消費税率の10%への引き上げ以降は、投資や消費が鈍っ
て物価上昇の壁になる可能性があるためだ。
 「内外金融市場に適切に情報発信することも中銀総裁の大事な役割」
 聴取中も黒田氏の出口に対する発言のうち「出口戦略を議論」との部分に市場が反応。長期金利が急騰し、円相場は一時1ドル=105円台半ばと
1日夕比で1円超も円高が進んだ。17年7月まで日銀の審議委員を務めた木内登英氏は「正常化の地ならし」とまで読みリポートを配信。黒田氏と
市場参加者との温度差が改めて感じられた。
 冒頭の所信表明で対話を重要視する姿勢も打ち出した。市場参加者を驚かすサプライズ戦法が批判されてきた黒田氏だが、総仕上げに向かって
は一段の対話力が求められる。

今後5年の主なイベント   
20 18年4月 黒田総裁の次の任期がスタート 
 9月 自民党総裁選 安倍晋三首相が3選? 
 19年 団塊の世代が全員70歳以上に 
 1月 景気回復が戦後最長に? 
 10月 消費税率が8%から10%に 
 20年夏 東京五輪・パラリンピック 
 21年9月 自民党総裁の任期 
 23年4月 黒田総裁の任期切れ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 07:22:58.35 ID:56+VvYym.net
揺れる市場、潜む火種、年金が直接融資、「売れぬ資産」膨張、緩和10年、リスク蓄積。
2018/03/04 日本経済新聞 朝刊

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 07:23:41.92 ID:56+VvYym.net
 2月上旬の同時安からいったん回復した世界の株式相場が先週、再び大きく下落した。米長期金利の上昇を警戒した売りが主因だ。景気の拡大期
待と金利上昇の綱引きは今後も続くが、リスクはそれだけだろうか。過去10年続いた世界的な金融緩和で魅力がある金融商品がなくなる中、年金な
ど機関投資家は高利回りを追って「3つの火種」を抱え込んだ。カネ余りによる市場の長期安定に安住してきた分、逆回転が起きた場合の反動は大き
くなりかねない。(関連記事7面に)
 日本の年金業界に衝撃が走っている。大手企業年金の3割前後が買うほど人気化していた「保険リンク証券」のファンドの一つが、昨年4〜12月に
マイナス12%の成績に陥ったからだ。それより前は年3%前後のリターンを出していた。
 保険リンク証券は保険料をもらう一方、災害が発生すると元本を毀損する商品。昨年はハリケーンが相次ぎ痛手を被った。低金利が長期化する日本
は「運用難先進国」。債券の利回り低下に悩む投資家が高めの利回りに飛びついていた。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 07:24:00.79 ID:56+VvYym.net
超低金利で拍車
 国際通貨基金(IMF)によると利回りが4%以上ある世界の投資適格債(3面きょうのことば)の総額は現在1兆8千億ドル(約190兆円)。世界的な金
利低下で07年の15兆8千億ドルの9分の1に急減した。
 金利が残る米国でも5%超の年金の予定利率を満たすには安全性の劣る資産に手を伸ばすしかない。2月上旬にデリバティブ(金融派生商品)のオ
プション取引で損を出したのはハワイ州の年金やハーバード大学基金だ。「プット(売る権利)」を他の投資家に売却。米国株が大きく下がった際には
損をかぶるリスクをとって手数料を得ていた。
 利回りを追う動きは10年前の金融緩和とともに始まり、マイナス金利で拍車がかかった。世界の投資信託の資金流入をみるとリスク資産への資金シ
フトが鮮明だ。日欧の金利がマイナス圏に突入した16年以降は、先進国・新興国の株式や欧米低格付け債・新興国債券に資金流入が加速した。
 リスクは蓄積している。債券では少しでも高い利回りを得ようと償還まで期間が長いものの投資比率が高まっている。利回りは比較的高いが金利が
上昇すると価格は敏感に下がる。1%の金利上昇が米債券投信にもたらす損失額は2893億ドルと04〜06年の3倍だ。
 返済の可能性が相対的に低い企業に融資して「信用リスク」をとる動きも広がってきた。年金などが「ダイレクト・レンディング(直接融資)」と呼ぶ企業
向け融資事業を始め、市場規模は6380億ドルと10年で3倍になった。DIC企業年金基金は信用力が低い欧州企業を中心に融資を開始した。利回り
は7年物で為替ヘッジの費用を引いても5〜6%。「利回りを出すために新たな商品が次々と生まれている」(同基金の近藤英男運用執行理事)
 投資額を借金やデリバティブで増やす「レバレッジ」も膨らんでいる。今回の世界株安を増幅した「リスク・パリティ」と呼ぶ運用戦略では、元手に対す
る借り入れの割合を示すレバレッジ比率が約3倍と10年前の1倍台半ばから拡大。レバレッジを高めると相場上昇時には収益が増えるが、下落時は
損失が拡大する。
幅広い下落懸念
 「売れない資産」も人気だ。アイシン企業年金基金はインフラファンドに資産の7%、不動産ファンドに4%を振り向ける。スペインの太陽光ファンドで失
敗した経験があるが「分散すれば1つの失敗は許容できる」(服田尚史常務理事)。ファンド償還までの10〜15年間は換金しづらい「流動性リスク」をと
る対価として高い利回りを狙う。
 企業買収や不動産など低流動性資産に投資するファンドの規模は5兆ドル弱と07年の2倍に膨らんでいる。
 過去のバブルでは1990年代後半にテクノロジー株が急騰し、リーマン・ショック前は住宅価格や関連証券が高騰。今は飽くなき利回り追求であらゆ
る資産が割高になったとされる。
 景気が拡大して金利が上がる局面では、市場は過度な上昇を懸念して一時的に動揺しやすい。今回も景気拡大が崩れなければ利払いの増加を企
業業績の伸びが吸収し、株価もいずれ上昇軌道に戻るとの声は多い。
 しかしかつてないほど資産が膨張してきた分、その反動の大きさは計り知れない。低金利が支えてきた多くの資産の価格が下落し、利回りを追ったマ
ネーが逆回転しかねない。世界景気の堅調な拡大に市場の動揺が水を差すリスクがある。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 06:22:15.75 ID:lc5Nat69.net
脱短期が生む商機(2)「ゆとり投資」初心者なびく―老後照準、楽にコツコツ(アセットマネジメント新世紀)
2018/03/07 日本経済新聞 朝刊

 「短期売買は仮想通貨でもうこりごり。リスクを気にせず長期スパンでコツコツ投資したい」。神奈川県在住の会社員、大野友梨さん(26)は2017
年11月、大学時代の友人たちの間で流行していた仮想通貨の売買を始めた。その後、荒い値動きが続いたうえ、1月にはコインチェックでの仮想
通貨の大規模流出事件にも巻き込まれて嫌気がさしてしまった。
 そんなタイミングで始めたのが、積み立て型の少額投資非課税制度「つみたてNISA」だ。2月末に大手ネット証券に口座を開き、世界の株式に低
コストで分散投資する指数連動型の投資信託を選んだ。「積み立ての設定をしてしまえば、後は放っておいてもいい。楽に続けられそう」。大野さん
は満足げだ。
 「楽にコツコツ」を信条とする、いうなれば「ゆとり投資」が20〜30歳代の若者層の間で静かに広がっている。この世代は物心ついたころから「公的
年金は頼りにならない」と耳にし、将来への不安から実は資産形成への意欲が強い。とはいえ、ガツガツと前のめりにならないのもこの世代ならでは
の特徴だ。
 「運用資産がいくらに増えたのか、実は把握していないんです」。積み立て投資を5年以上続けている女性会社員(36)はさらりと打ち明けた。投資
方針に共感したセゾン投信や鎌倉投信の主力ファンドを毎月一定額買い付けている。ただ、「老後に向けた長期の資産形成」が目標なので、「途中
ラップ」である月々の口座残高はいちいち確認していないという。
 投資にまつわる税金を優遇する制度も「ゆとり投資層」の背中を押す。14年には一定額までの投資なら値上がり益などを非課税にする「NISA」が
誕生。今年からは投資上限を絞る一方、税の優遇期間を最長20年に延ばした「つみたてNISA」が始まった。個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ
)」も対象者を拡大している。
 つみたてNISAの口座を申し込んだひとの内訳をネット証券・銀行8社を対象に日本経済新聞社が調べたところ、若年層や投資初心者が多いこと
が分かった。年齢別では20〜30歳代の比率が52%と通常のNISAを37ポイント上回り、初心者比率は46%と同16ポイント高い。「個人投資家と
いうと『パソコンに張り付いたトレーダー』というイメージかもしれないが、初心者の参入が確実に増えている」とSBI証券の高村正人社長は指摘する。
 QUICK資産運用研究所によると、2017年に新規設定された投信のうち、3割近くを低コストの指数連動型が占めた。「長期・低コストの運用を志
向する若年層を意識し、商品設計も変化し始めている」(アセットマネジメントOneの浜田好浩商品戦略企画グループ長)。じわりと増えつつある「ゆ
とり投資層」。証券・運用業界の戦略をも変えようとしている。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:14:03.35 ID:3Z9PNx9Z.net
脱短期が生む商機(3)運用指南、独立系が台頭―報酬、顧客資産と連動(アセットマネジメント新世紀)
2018/03/08 日本経済新聞 朝刊
 2月、若手2人が野村証券を去り、新たな会社を立ち上げた。「独立系金融アドバイザー(IFA)」のジャパンアセットマネジメント(東京・品川)だ。既存
の金融機関に属さず、顧客のライフプランに沿って長期の資産運用について助言する。日本での歴史は浅いが、「運用先進国」の米国では主流の業
態だ。
 「事実上の販売ノルマが残っていた。自分で理想の金融機関をつくるしかなかった」。こう語る代表の堀江智生氏(30)は野村時代に営業部門トップか
ら表彰も受けた敏腕営業マンだった。「3〜5年で転勤を繰り返していては顧客に寄り添った営業ができない」。都内有数の虎ノ門支店にいた長谷川学
氏(27)も独立を決めた。
 証券業界では株式や投資信託の短期売買を押しつけ、「取引手数料の形で顧客の資産を奪っていく」(大手証券OB)ような営業手法がまかり通る時
代があった。そしていま、「顧客本位」が叫ばれるようになり、IFAという新たな勢力が存在感を強める。
 「2006年の創業時からの悲願だった」。IFA大手ガイア(東京・新宿)の中桐啓貴社長は16年に実施した報酬体系の転換を振り返る。顧客が投信な
どを売買するたびに手数料を取っていたのを、預かり資産の1・8%相当を年間報酬として得るよう改めた。資産規模が一定水準を超え、この報酬体
系でやっていけると判断したからだ。
 違いは大きい。顧客の資産が増えれば報酬も増えるため、業者側も長期の運用成績を重視するようになる。手数料を狙った短期売買は成立しない。
報酬体系を変えた後、資産の年間の増加額は約100億円とそれ以前の約3倍に膨らんだ。「証券会社の営業マンは家計の状況も知らずに、新しい金
融商品を売ろうとするだけ」。こんな不満を抱えてきた投資家たちを引きつけたのだ。
 「相場を語らない」。IFAのファイナンシャルスタンダード(東京・千代田)が貫くスタイルは独特だ。毎月数回開くセミナーでは株価の先行きを占うような
内容は排除し、投信の仕組みなど相場動向に関係なく役立つテーマに専念する。反応は上々で、管理する資産は18年1月末で280億円強と過去1
年で2倍以上に増えた。
 背中を押されるように既存の証券会社も営業手法の転換を急ぐ。楽天証券は提携する約850人のIFAを顧客に紹介するサービスを手掛け、7月には
IFAをめざす人向けに資産運用の実務を教えるビジネススクールを開校する。野村証券や大和証券は顧客の預かり資産も考慮して営業員の成績を評
価する仕組みを導入した。
 米国ではIFAが証券営業の担当者の約4割を占める。かたや日本では17年末時点でわずか3100人強と、証券会社で働く証券外務員の4%にすぎ
ない。投信などの運用商品を販売する業者側にも広がり始めた長期目線のうねり。その歩みは始まったばかりだ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 06:08:04.97 ID:/Oz+lRk3.net
金融規制緩和、中国に商機、三井住友銀、香港から債券投資、野村HD、富裕層に株を販売。
2018/03/15 日本経済新聞 朝刊
 日本の金融大手が、中国の規制緩和をテコに商機開拓に動いている。三井住友銀行は香港経由で中国本土の債券に投資できる仕組
みを利用し、資産担保証券(ABS)を購入。日本の投資家への販売を目指す。野村ホールディングス(HD)は富裕層向け証券ビジネスを
本格化する。中国が海外の投資資金呼び込みに向けた規制緩和を進めつつあるのが背景だ。
 三井住友銀は香港支店を通じて、中国本土で発行されたABSに数億円を投資した。ABSは日系自動車メーカーの金融子会社が発行。
自動車ローン債権を裏付けにしており、安全性は高いとされる。
 今回取得したABSは償還まで保有する見込みだが、今後は地銀をはじめとする日本の投資家への販売を視野に入れる。自動車ローン
を裏付けにしたABSの償還までの期間は1年前後だが、利率は5%近くと相対的に高い。為替リスクをへッジしても0・5%前後の利回り
が見込め、地域金融機関などのニーズが期待できる。
 香港経由で中国本土の債券に投資できる「債券通」は2017年に始まった仕組み。「投資額に上限がない」「売却制限期間がない」など
の特徴がある。三井住友銀は将来的に取り扱う債券の種類も増やす考えだ。
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)とみずほFGは今年1月、初めて中国本土で人民元建て債券(パンダ債)を発行した。これまで
も香港やシンガポールなどで元建て債券を発行してきたが、日中両政府の合意をうけて本土でも発行できるようになった。
 三菱UFJは10億元(約170億円)、みずほは5億元の債券をそれぞれ発行したが、狙いは人民元の調達源の多様化だけではない。パ
ンダ債の発行をめざす後続企業への助言や債券の引受業務を手がけて収益につなげることを目指している。メーカーやリース会社など10
社以上がパンダ債の発行を検討しているもようだ。
 3メガバンク合計の中国での貸出残高は約2兆6000億円。一方、人民元建て債券の残高は16年末時点で約44兆元にのぼり、間接
金融から直接金融への移行も進んでいる。
 大手証券も中国市場での事業拡大に動く。最大手の野村HDは富裕層向けビジネスに本格参入する。日本株を含む人民元建て以外の
金融商品を提供し、富裕層の中国外の投資ニーズをくみ取る。
 中国政府は20年に証券業の外資の全額出資を認める方針を掲げている。これに合わせて、野村は現地で過半あるいは全額出資の現
地法人の設立を検討する。これまでも上海の貿易特区で中国の現地金融機関と合弁事業を展開してきたが、収益規模は限られていた。
 永井浩二グループ最高経営責任者(CEO)は「外資開放の機会をとらえたい」としており、株や債券の引き受けといった法人業務も拡大
する計画だ。
 大和証券グループ本社は中国の大手証券とM&A(合併・買収)の仲介業務を手がけてきたが、外資開放に合わせてさらなる事業展開
を検討する。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:21:35.82 ID:pGDsSkKy.net
貯金限度額、親子で溝、日本郵政は撤廃容認、ゆうちょ銀は慎重、マイナス金利、収益に影。
2018/03/16 日本経済新聞 朝刊

 ゆうちょ銀行が貯金の上限規制「預入限度額」を撤廃する動きに警戒を強めている。日銀のマイナス金利政策が収益に影を落とし、運用しきれない
貯金をこれ以上集めたくないからだ。味方であるはずの親会社、日本郵政は政治の風圧に耐えられず、早期撤廃に傾いた。無用なリスクを抱え込め
ば「絶対安全な銀行」という定評も崩れかねない。
 「売れない物をこれ以上仕入れてどうするんだ。不良在庫が増え、健全性を脅かすだけだ」。第三者機関の郵政民営化委員会が限度額撤廃へ動い
ていると察知した2月下旬、金融庁幹部はこう憤った。売れない物とは貯金を指し、不良在庫とは日銀に預けるマイナス預金のことだ。
 ゆうちょ銀行は日銀が2016年2月に始めたマイナス金利政策の悪影響を大きく受けている銀行の1つ。運用しきれず日銀に預けたマイナス預金は
推定10兆円。単純計算で100億円近く損失を毎年計上する計算だ。
 ゆうちょ銀行はマイナス金利を跳ね返すため、リスク資産への投資を加速し、収益モデルの再構築の真っ最中だ。その過程で健全性を示す自己資
本比率は17年末で18%と14年3月末の3分の1に急落する。事業モデル改革の副産物として、リスク許容力を落とさざるを得なくなった。
 逆にその分、貯金を減らし、規模縮小でリスクを抑えるしかない。「貯蓄から資産形成へ」とシフトし、郵便局で投資信託の販売を始めた。貯金に流
れるお金を抑制する狙いがある。
 しかし、苦しい台所事情を理解する関係者はそう多くない。その象徴が郵政民営化委員会や金融庁と共同で所管する総務省だ。限度額が撤廃され
れば、使い勝手がよくなる訳で、とりわけ地方から撤廃要望は強い。
 15日夕開かれた政府の郵政民営化委員会の岩田一政委員長の記者会見は、ゆうちょ銀行の苦しい台所事情を重く見た内容ではなかった。日本郵
政の長門正貢社長が「通常貯金の限度額を撤廃することを希望したい」と発言したことを明かしたからだ。
 政府が売り出したゆうちょ銀行株は2割強。裏返すと7割強は国が握る。依然として政府系のゆうちょ銀行が無尽蔵に貯金を集めたらどういう余波が
出てくるのか。とりわけ中小企業は大きく変動する日々の運転資金を預けたくても、上限規制があるがためにゆうちょ銀を敬遠していた。企業が何十
兆円単位で資金を動かしたら、地銀ですらひとたまりもない。
 全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は15日の記者会見で「様々な観点から慎重な検討が必要」と反対姿勢を
示した。
 ゆうちょ銀にとって、銀行界から反発を食らいたくない事情もある。全国各地の地銀と地方創生でファンドを作るなど、共存共栄策を模索しているから
だ。将来的には店舗やATM業務を共同化したり、協業する余地は多い。無用な反発を食らえば、頓挫しかねない。
 日本郵政は子会社に郵便局を運営する日本郵便を抱える。親子の間で利益相反が起こっていることも浮き彫りになった。今後の事業継続をにらみ
日本郵政グループは中期経営計画を策定中。グループ一体のあり方を考える大きな課題といえる。
 民営化委が限度額規制撤廃へ動くかどうか。撤廃に動けば、ゆうちょ銀行の完全民営化へ歪みをもたらす可能性がある。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:26:04.89 ID:pGDsSkKy.net
デジタル通貨、そろり前進、みずほが実験、QR決済はメガ銀連携、主導権巡り足並み乱れ。
2018/03/16 日本経済新聞 朝刊

 個人がインターネットやお店で支払いに使える「デジタル通貨」の発行へメガバンクが動き出した。みずほフィナンシャルグループ(FG)は4月から福
島県内で実験を始める。一方、全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJFG社長)は15日、共通規格を作る足がかりとして、3メガが連携する方向を
打ち出した。遅れているキャッシュレス化を加速させる起爆剤となり得るが、曲折も予想される。
 みずほFGの佐藤康博社長は15日午前、福島市内で記者会見し、「3メガバンクがQRコードで統一できるか地銀は懸念していたが同じ方向でやって
いける」と述べた。
 一方、全銀協会長として最後の記者会見に臨んだ三菱UFJの平野社長は「QRコードが有効で3メガバンクで連携して検討していく」と応じた。三菱U
FJは独自に「MUFGコイン」の発行を検討している。平野氏は3メガにとどまらず「銀行業界としてQRコードを統一するのが望ましい」と述べた。
 QRコードそのものはデジタル通貨ではない。しかし、キャッシュレス手段として中国などで普及した実績がある。デジタル通貨を発行する前に、現金
を使わず物やサービスを買うインフラとして使えると判断した。
 みずほFGは東邦銀行と組み、福島県富岡町周辺の飲食店などでデジタル通貨を使える実験を4月から始める。みずほ銀行か東邦銀の口座を持つ
個人が対象。スマートフォン(スマホ)でQRコードを読み込めば、デジタル通貨で即時決済できる。
 個人間送金も可能で2020年までの実用化を目指す。日本は決済に占める現金の割合が約6割と他の先進国に比べ高い。現金の輸送や管理にか
かる莫大なコストを削減できる。
 デジタル通貨はお金を電子化したもの。荒い値動きのビットコインなどと異なり「1コイン=1円」に価値を固定し、決済手段として利便性を高める。有
力な決済手段に育つとみた各行がそれぞれ発行し始めたが、「(家庭用VTRの)VHS対ベータのような規格争いが起きる」との懸念が広がっていた。
 共通規格作りに動いたのもみずほだった。当初、3メガバンクや地銀、ゆうちょ銀行などが参加する共通規格「Jコイン」を発行する構想を打ち出した。
しかし、総論では賛同した他メガも各論に入ると協議は難航。みずほ自身もその後、構想をトーンダウンさせた。
 独自規格「MUFGコイン」の開発で先行していた三菱UFJが疑問の声を上げた。QRコードの統一という大きな方針では協力するものの、デジタル通
貨そのものを一本化する必要はないとの認識を示した。
 デジタル通貨に関する協議会は「いまだ設立に向けて最終的に調整中」(メガバンク)。主導権を握られたくないとの思惑もある。
 3メガバンクはそれぞれ、ベンダーと呼ばれる大手システム会社との関係が深い。日本をキャッシュレス後進国へ押しやったのは銀行が顧客を見た
経営判断を怠った面もある。お互いのメンツにこだわってばかりいればいつまでも後進国のまま。生みの苦しみに直面している場合ではない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:04:54.96 ID:ow8GjMxh.net
みずほ、静岡銀と提携、個人向け、系列超えて分担、業務の選択・集中急ぐ。
2018/03/20 日本経済新聞 朝刊

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:05:37.65 ID:ow8GjMxh.net
 みずほフィナンシャルグループ(FG)はメガ銀系列を超えた地銀との協業に乗り出す。第1弾として三菱UFJFGと親密な静岡銀行と個人・中小企業
向け業務で幅広く提携する。みずほと静銀で住宅ローンや資産運用ビジネスを分担する方向だ。選択と集中で稼ぐ力の回復を目指す。マイナス金利
政策で収益を稼ぎにくくなった邦銀の提携戦術が、相手先と内容の両面で新たな段階に入った。
 みずほと静銀は提携の大筋合意を3月中にも発表する。関係当局へ非公式に報告したもよう。みずほ銀行が静岡県内の住宅ローンの新規契約を徐
々に静銀へ回す。代わりに、静銀の顧客である経営者らの資産承継にまつわるビジネスをみずほ信託銀行が支援するという役割分担が柱だ。
 ライバル行に比べた業績低迷を受けてみずほは2017年秋、国内拠点や従業員を減らす計画を公表。体制のスリム化に併せて業務を取捨選択する
ため、東北や九州などの地銀数行と協業を探ってきた。今回の静銀との提携が第1弾となる。
 全国の地銀は3メガ銀のいずれかと歴史的に親しく、資本や人材の面で密接な関係を築く例が多い。静銀は旧三菱銀行(現三菱東京UFJ)による「火
曜会」の一員だ。火曜会は系列の中でも結束が強く、系列外のメガ銀と連携するのは極めて異例。地銀の再編・提携が一段と活気づく契機にもなりそ
うだ。
 日銀のマイナス金利政策で、銀行の収益源である利ざやは低下が続く。銀行融資の6割超が金利0%台だ。競合する銀行の数は過去5年間ほぼ変
わっていない。銀行過剰が強まるなか、銀行が全国どの地域でも同じ商品やサービスを維持するのは非効率になっている。みずほと静銀は役割分担
で無駄や経費を抑え、筋肉質な経営体質づくりを急ぐ。
 今回の提携は地銀再編にも影響を及ぼしそうだ。国内しか基盤のない地銀は日銀のマイナス金利政策で利ざやが薄まり、収益力は徐々に低下して
いる。地銀同士が持ち株会社をつくり再編する例が増えているが、メガバンクと相互補完関係を築くことで、活路を見いだそうとする地銀が増える可能
性がある。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:09:56.05 ID:ow8GjMxh.net
銀行株、安値相次ぐ、緩和継続の見方、収益環境厳しく。
2018/03/20 日本経済新聞 朝刊
 銀行株がさえない。業種別日経平均株価「銀行」は4日続落し、2017年4月以来、約11カ月ぶりの安値を付けた。日銀の人事決定を受け、金融緩和
政策が継続して銀行の収益が伸び悩むとの見方が優勢となり、売り圧力がかかっている。銀行株は17年末にデフレ脱却期待から買い上げられたこと
もあり、反動が出やすい面もありそうだ。
 19日には三菱UFJフィナンシャル・グループやみずほフィナンシャルグループが約半年ぶりの安値を付けた。今年に入っての業種別「銀行」の下落率
は14%に達する。日経平均株価の6%安を大きく上回る。
 下げの一因は国会に2月に提示された日銀人事だ。黒田東彦総裁の続投に加え、緩和継続を重視する若田部昌澄氏が副総裁となることが決まった。
マイナス金利をはじめ大規模金融緩和が続くとの見方が強まり、銀行株を手放す動きが広がっている。
 17年11月末から年初にかけては、半導体関連銘柄などの成長株を売って銀行株などの割安株を買う動きが優勢だった。欧米の中央銀行が金融緩
和の出口を探る中、日本もデフレを脱却し「日銀が大規模緩和の修正を検討するとの期待が高まっていた」(SMBC日興証券の中村真一郎氏)だけに
反動が大きい。
 2月初めの米国での金融市場の混乱も下落に拍車をかけた。米長期金利の急上昇(債券価格は下落)を受け、「外債運用で含み損を抱えているので
はないか」(国内証券)との懸念が浮上している。さらに厳しい経営環境に対応し、業務を抜本的に見直すためコストが膨らむ見通しなのも、株価の重荷
になっている。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:56:05.32 ID:+KaNuEA3.net
03/20 8411 みずほFG 大和 3継続 220円→210円

2018/03/19 18:00
みずほFG(8411)
日系大手、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、210円。
 日系大手証券会社が3月19日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は220円から
210円に引き下げた。因みに前日(3月16日)時点のレーティングコンセンサスは3.08(アナリスト数12人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサ
スは213円(アナリスト数12人)となっている。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 07:06:39.87 ID:/K4VWZJf.net
静岡銀、みずほと提携発表、「系列超え」地銀再編に一石、すみ分け・補完に活路。
2018/03/21 日本経済新聞 朝刊
 みずほフィナンシャルグループ(FG)は20日、静岡銀行との提携を正式発表した。三菱UFJFGと親密な静岡銀と、住宅ローンや資産承継などで手を
組む。みずほFGは全国各地で同じような提携を進める構えだ。地方銀行にとってはメガ銀との系列を超えた新たな提携モデルになる可能性があり、再
編にも一石を投じそうだ。
 「新しい形の不可侵条約なのだろう」。両行の提携について大手地銀幹部はこうみる。例えば住宅ローンでは、みずほ銀行が店頭で新規客から同意を
得たうえで静銀に紹介する。そんな「すみ分け」の絵を描く。両行は静岡県内で互いの強み・弱みを補い合う関係を築いていく考えだ。
 今回、銀行業界で関心を集めたのは、静銀が旧三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)による「火曜会」の一員である点。静銀にとってなお大株主でもある。
メガ銀には都市銀行時代からそれぞれ各地の地銀と親密な関係を築いてきた歴史がある。
 みずほFGには旧第一勧業銀行の「ハロー会」、旧富士銀行の「八紘会」がある。こうした会に入ると、定期会合での情報交換やメガ銀が新たなサービ
スなどを始める際、まず最初に声をかけるといった関係になる。
 ただ国際資本規制やコーポレートガバナンス強化に伴い、メガ銀が地銀株を手放しつつある現状もある。三菱東京UFJ銀は2017年12月、愛知銀行
株を売却。資本のつながりが薄まり、系列を超えた連携が結びやすい環境になってきた。預貸率が低迷し、マイナス金利で預金を集めても運用先がな
いなか、かつてのように地銀を通じて預金を吸収する必要性はすでにない。
 静銀がみずほFGと組むのは、地銀の再編や提携に新たな枠組みができたことを意味する。メガ銀の信託や金融商品開発などの機能をうまく使えば、
顧客へのサービスをより充実できる。
 これまで地銀の再編・提携は主に3つのパターンで進んできた。1つは「隣り合う地域での再編」。もう1つは「同一地域内での再編」。そして近年、第3
の道と呼ばれるのは「再編を前提にしない提携」だ。
 先駆けになったのは千葉銀行と武蔵野銀行で、2016年3月に提携を発表。同年11月には百十四銀行、阿波銀行、伊予銀行、四国銀行の四国を地
盤とする地銀が包括提携を結んだ。地域に根ざす地銀は経営統合で銀行名が変わることへの抵抗が強い。「提携で生き残れるなら一番良い」(地銀幹
部)との声がある。
 日銀のマイナス金利政策で地銀の収益環境は厳しい。17年4〜12月期の連結純利益は2割減になった。オーバーバンキング(銀行過剰)のなかで、
「差別化できない分野では連携すべきだ」(メガ銀幹部)との声が増えている。メガ銀との連携が第4の道になる可能性がある。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 02:21:39.17 ID:P3/Z3HTS.net
みずほ 来年春の採用数半減へ最終調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180324/k10011376971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
3月24日 1時00分
 長引く低金利などで経営環境が厳しさを増す中、みずほフィナンシャルグループが、来年春の採用数をこの春と比べ、ほぼ半減させる方向で最終的
な調整を進めていることがわかりました。金融大手では三井住友や三菱UFJも採用を減らす方向です。
 関係者によりますと、みずほは傘下の銀行と信託銀行を合わせた来年春の採用数を、この春の1360人余りと比べ、ほぼ半減の700人程度にまで
減らす方向で最終的な調整を進めています。
 背景には、長引く低金利やIT企業の金融分野への参入で収益環境が悪化していること。また、多くの人手が必要な銀行の新しいシステムの開発に 
めどがついたことなどがあり、全体の採用数を大幅に減らす方向となりました。
 金融大手では、三井住友フィナンシャルグルーも店舗の効率化などを進めていることを踏まえ、傘下の銀行の来年春の採用数をこの春の800人余  りから20%程度減らす方向で調整を進めています。
 また、三菱UFJ・フィナンシャルグループも傘下の銀行の採用数をこの春のおよそ1000人から最大で10%近く減らす方向で検討しています。
 人手不足の深刻化で大手企業の間では採用意欲の高い状態が続いていますが、大手3行は経営環境が厳しさを増す中、採用を抑えざるをえない 
状況になっています。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 06:28:09.53 ID:bAvbLkfz.net
なぜ日本株は世界で最も大きく売られるのか
2018/03/24 20:00 日経速報ニュース
 世界のマーケットが再び米国発の株安に揺れている。2月の米金利上昇に続き、トランプ米大統領が保護主義的な通商政策を打ち出したためだ。中
でも日本株の下げは突出し、3月の下落率は6.6%と世界主要25市場で最大。貿易摩擦の震源地の米中も上回る。米中景気失速、円高懸念、市場の
流動性の高さが日本株の重荷になっている。
 今回の株安の引き金は米中貿易戦争への警戒感だ。米トランプ政権が22〜23日に中国製品に高関税を課す制裁措置を決め中国も対抗措置の準備
に入った。「米中で関税引き上げ合戦になるとの連想」(三井住友アセットマネジメントの市川雅浩氏)から世界株は一斉に下落。世界株の時価総額は2
月末から3兆ドル(約315兆円)減った。中でも主要市場で日本株の下げが最も大きかった。
 日本も米国の鉄鋼・アルミニウム輸入制限の対象だが日本からの鉄鋼・アルミ製品の対米輸出は約20億ドルにとどまり、直接的な影響は限られる。そ
れにもかかわらず日本株が大きく下げた背景には3つの要因がある。
 1つ目は、貿易戦争で米中景気が失速するリスクだ。関税引き上げは米国内の輸入品の物価上昇につながり、堅調な米個人消費を冷やす恐れがあ
る。自動車や電機を中心に日本の輸出企業の多くは米国が収益の柱になっており、業績の下押し圧力になりかねない。
 米国の関税引き上げは中国の製造業にとって打撃だ。中国の対米輸出が落ち込めば、日本から中国に生産設備や部品などを輸出している日本企業
も大きな影響を受ける。23日の東京株式市場ではコマツや安川電機などの設備投資関連株に加え、日東電工やTDKなど中国のスマートフォン向けな
どに部品を供給する銘柄が大きく下落した。
 2つ目は、円高の懸念だ。23日はリスク回避で安全資産とされる円が買われ1年4カ月ぶりに1ドル=104円台まで円高が進んだ。「貿易赤字を減らす
ためにトランプ政権がドル安を志向するのでは」という市場の思惑も円高に拍車をかける。
 円相場が現状の水準のままで推移すれば、4〜5月の3月期企業の決算発表で来期の想定為替レートを1ドル=100円と今期実績(約110円)よりも円
高水準に設定する企業が相次ぎそうだ。「日本企業全体の来期業績予想は経常減益になる可能性がある」(大和証券の石黒英之氏)と警戒する声が増
えている。
 3つ目が日本株の流動性の高さだ。日本株はアジア市場で日々の売買金額が最も大きく一度に大量の注文を吸収できる。運用資産額が大きい海外
勢には、中国株などの下落リスクを回避するために株価指数先物などを使ってまずは日本株に売りを出す投資家がめだつ。
 株安局面でアジア株の中で真っ先に売られることが多い日本株は、結果として値動きが大きくなりやすい。これが株価下落局面でも大きく稼ごうとする
投機マネーの売り注文を呼び込み、日本株の下げを増幅している。
 米通商代表部(USTR)は15日以内に制裁関税を課す中国製品のリストを作成し、米企業などから意見を募る手続きに入る。実際の制裁発動までは2
カ月近くかかる見通しで「全容が見えるまでは株式市場は制裁関連のニュースに敏感に反応する地合いが続く」(三井住友アセットの市川氏)。日本株も
当面不安定な展開が続きそうだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 06:33:26.07 ID:bAvbLkfz.net
メガ銀、大量採用に幕、収益環境悪化、来春3割抑制。
2018/03/25 日本経済新聞 朝刊

 3メガバンクの代名詞ともいえる大量採用の時代が終わりつつある。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループ(FG)の201
9年4月入社の新卒採用数は軒並み1000人割れ。収益環境の急速な悪化で、デジタル技術を使った業務効率化を予想以上のスピードで推し進めざ
るをえなくなっている。
 銀行の採用絞り込みに伴い、大勢の優秀な人材が生産性のより高い別の業種や中堅・中小に回りやすくなる面もある。
 3メガ合計の19年春新卒数は2300人程度と今春予定を3割下回る見通し。共通するのは事務や窓口業務を担う職種の採用を減らす点だ。来春の
新卒採用が今春予定の1360人から半減する見込みのみずほFGも、窓口などで働く特定職の減少が全体の採用数を押し下げる。
 産休や育休制度の充実で、特定職の女性が退社せず長い期間働くようになっていることも採用抑制の原因のひとつ。
 さらにコスト抑制に向け定型作業を自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)と呼ぶシステムの導入を急いでいることもあり、特定職
の絞り込みは来年以降も続きそうだ。
 三菱UFJ銀も今春予定の約1030人から1割弱減らす方向で調整中。デジタル技術による効率化などで23年度までに9500人分の業務量を削り、グ
ループの従業員数を23年度までに6千人減らす。
 住宅ローンなどの審査を一部自動化したり、インターネットを使った手続きに誘導して窓口対応の量を減らしたりといったことを想定。受託財産など成
長分野は手厚く人を配置する一方、店舗は統廃合を進めて人手がかかる後方事務などは徐々に人数を絞る。
 三井住友銀行も今春予定の約800人から20〜25%程度減らす方向だ。店舗で振り込みや出入金など伝票の確認に多くの人手をかけているが、電
子化されたデータを全国9カ所の事務センターに集め、少ない人員で作業できるしくみにする。
 企業としての安定性や報酬などの面から学生に人気の高い3メガバンクは、毎年1000人を超える採用を続けてきた新卒市場のガリバーだ。
 「人材を無駄づかいしてきた面は多分にある」。あるメガバンク首脳がこう認めるように、有力大卒の人材をまとめて囲い込みながら、多大な事務量を
伴う仕事の性質上、比較的単純な職務に労力を割くウエートも大きい。さらに幹部候補を早い段階から絞り込む過程では大量の中堅行員を外部に放出
しているのが現実だ。
 金融志望の学生にとっては門戸が狭まるものの、成長力の高い中堅やベンチャー企業などに能力の高い人材が流れれば、労働市場全体では生産
性向上につながる副次的効果を期待できる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 07:18:16.14 ID:DSeIX1bk.net
三菱UFJ銀、AIで創業期でも融資、入出金分析、対面せずコスト減。
2018/03/27 日本経済新聞 朝刊
 三菱東京UFJ銀行は2019年度にも人工知能(AI)を使った中小企業向け融資を始める。非対面でコストを抑えつつ、預金口座の細かな入出金デー
タをもとに財務諸表には表れない「リアルな返済能力」を判断する。これまで融資対象になりにくかった創業後間もない企業にも資金を供給する新たな
融資モデルの確立を急ぐ。
 三菱UFJ銀は27日、AI開発のエクサウィザーズ(東京・港)に1億円を出資する。そのうえで三菱UFJフィナンシャル・グループ子会社でフィンテック
分野のサービス開発を担うジャパン・デジタル・デザイン(JDD)が同社と業務提携。具体的な審査モデルの開発などに着手する。
 想定しているのはAIをフル活用し、企業実態に沿った柔軟な融資の実行だ。現在は「3期分の決算書類」など外形的な要件がそろっていないと、そも
そも融資可能かどうかを判断するモデルに当てはまらない。AI融資では、企業の預金口座の入出金データをもとに信用力をスコア化し、融資の可否
や利率を決めるしくみだ。
 例えば、売り上げ先や仕入れ先の上位の相手が安定しているか、社員への給与やオフィス賃料など決まった支出を決まった期日に実行しているか
など、あらゆるデータをAIが分析。預金残高の増加も毎月の売り上げが着実に積み重なった結果か一過性の利益で押し上げられているだけなのかで
評価は変わりうる。
 創業間もない企業でも優良な取引先を多く抱え、堅実な仕事ぶりが入出金データから読み取れれば融資するというわけだ。どのような入出金の動き
を、どれくらい重視すれば企業の実質的な返済能力を判断できるかAIが学習。早期に融資の可否を判断するモデル構築につなげる。
 スタートアップは複数期分の決算書類がそろう前の段階で成長が加速し、多額の運転資金が必要になることが多い。ただ従来の銀行の審査モデル
が対応していないため、適切な時期に資金を供給してこられなかった。AI融資はこうした矛盾を解消するとともに、人間では気づきにくい企業の実質的
な信用力を膨大なデータから割り出してモデルの精度向上につなげる。
 大企業取引と異なり、小口取引が中心で採算があわないスタートアップ企業には「RM」と呼ばれる銀行の営業担当者はつかない。AI融資でネット上
で審査から融資実行まで「非対面」で完結するようになれば、コストが抑えられ、銀行側の人手が減っていくなかでも新たな顧客層として開拓できると
みている。
 他のメガバンクでもAIを活用する動きが広がっている。三井住友銀行は今夏にも取引先の業況の変化をAIで検知するシステムを稼働させ、みずほ
銀行も18年度から中小企業向け融資の審査にAIを生かす方針だ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:30:29.91 ID:xslWaJDV.net
03/27 8306 三菱UFJFG SMBC日興 2→1格上げ 810円→865円

2018/03/26 18:00
三菱UFJFG(8306)
日系大手、レーティング引き上げ、強気。目標株価引き上げ、865円。
 日系大手証券会社が3月26日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを中立(2)から強気(1)に引き上げた。
同様に、目標株価も810円から865円に引き上げた。因みに前日(3月23日)時点のレーティングコンセンサスは4.27(アナリスト数
11人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは910円(アナリスト数11人)となっている。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 07:43:17.39 ID:3tIcxoBB.net
武田、欧製薬M&A検討、時価総額4兆円超、「選択肢の1つ」。
2018/03/29 日本経済新聞 朝刊

 【ロンドン=篠崎健太】武田薬品工業は28日、アイルランドの製薬大手シャイアーのM&A(合併・買収)を検討していることを明らかにした。「初期かつ
予備調査の段階」で、同社の取締役会に接触していないと説明している。世界の製薬業界では有望な新薬候補の獲得を目的に大型再編が続いており、
海外勢との競争をにらみ水面下の動きが活発になっている。
 武田は「海外メディアの報道を受け(買収を含めた協力関係を模索しているという)声明文を米国で出したことは事実。ただ、検討は初期の段階で複数
検討しているなかの一つにすぎない」としている。シャイアーは「武田から打診は受けていない」とのコメントを出した。
 シャイアーの売上高は約150億ドル(約1兆6千億円)。希少疾患に強く、血友病や注意欠如・多動性障害(ADHD)、分解酵素の機能不全で体内異常
をきたす遺伝性難病「ライソゾーム病」など幅広い分野の治療薬を手掛けている。
 武田はシャイアーと手を組めば、武田の重点領域である「がんや消化器系疾患、神経精神疾患の治療薬を強くできる」と説明。武田はこれまで5千億
円を超える大型買収を3度手掛け、2017年には米アリアド・ファーマシューティカルズを約6千億円で買収した。
 シャイアーは英ロンドン証券取引所に上場し、27日終値ベースの株式時価総額は約280億ポンド(約4兆2千億円)。武田のM&A検討の表明を受け
、28日の株価は前日比で一時26%高と急伸した。武田は英国のルールに従い、4月25日のロンドン時間午後5時までに正式に買収提案するか表明す
るとしている。
 買収が実現するかは不透明だが、仮に全株取得に動けば、16年のソフトバンクグループによる英半導体設計アーム・ホールディングス買収(約3兆3
千億円)を上回り、日本企業の海外買収で過去最大になる公算が大きい。
 ただ、08年3月期には8割近くあった自己資本比率は17年3月期に4割程度にまで低下。現在も約1兆円の有利子負債を抱えており、17年に続く大
型買収で財務悪化に対する懸念が強まる可能性もある。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 07:45:11.35 ID:3tIcxoBB.net
三井住友銀、ベア見送り、労使合意、業績連動で報奨金(賃金交渉18)
2018/03/29 日本経済新聞 朝刊
 三井住友銀行は28日、基本給を底上げするベースアップ(ベア)を見送ることで労使が折り合った。年間一時金も前年並みとし、業績連動で一時金と
は別に支給する報奨金をつくる。三菱東京UFJ銀行とみずほフィナンシャルグループ(FG)の労働組合もベアの要求を見送っており、両社は4月中の妥
結に向けて交渉を本格化させる。
 三井住友銀では同日に労組が要求書を出し、会社側が即日回答して労使交渉が妥結した。新たに導入するのは「FG報奨金」と呼ぶしくみで、持ち株
会社の連結利益に連動して年1回出すことを想定している。
 三菱UFJ銀とみずほFGの労組も28日、前年並みの年間一時金を求める要求書を会社側に提出。ベアの要求も3年続けて見送った。労使交渉を経て
4月中に妥結する見通しだ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 11:26:23.03 ID:pKwOsw+/.net
<東証>三菱UFJが続落 LIBOR上昇で収益圧迫懸念
2018/03/29 10:58 日経速報ニュース
(10時55分、コード8306)三菱UFJが続落している。一時は前日比6円30銭(0.9%)安の696円10銭まで下落した。ドル調達コストの上昇を嫌気した売り
が出ている。
 調達コストの目安となるロンドン銀行間取引金利(LIBOR)でドルの3カ月物は28日、2.308%と金融危機が本格化し始めた08年11月以来の水準に上
昇した。「邦銀の海外事業は外国の大企業向け融資が中心で競争が激しく、コスト上昇分を貸出金利に転嫁することは簡単ではない」(マッコーリー・
キャピタル証券の守山啓輔シニアアナリスト)という。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 15:25:51.46 ID:SEKqZeKW.net
三井住友銀、貿易金融で受賞(News&Data)

 【ワシントン=河浪武史】世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は28日、三井住友銀行の新興国や途上国市場での貿易金融業務を評価し、
2年に1回の「トレードアワード」を授賞した。邦銀の受賞は初めて。三井住友銀はIFCと組んで、取引先企業がアフリカなどで輸出入する際に金融
支援しており、取引額も増加している。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 03:36:44.08 ID:2bXoy7Lo.net
海外投資、株が主役に 17年度11兆円買い越し
2018/03/29 23:00 日経速報ニュース
 日本の投資マネーが外国の株式に向かっている。2017年度の買越額は11兆円となり、外国債券(6兆円)を初めて上回る見通しだ。投資信託経由で
個人投資家の買いが増えているうえ銀行や生命保険といった機関投資家も積極的だ。世界的に債券の利回りが低く、株式で高い収益を狙っている。
ただ、外国株は為替変動のリスクもあり、金融市場の動向を一段と注視する必要がある。
 財務省の対外対内証券投資を集計した。17年度は3月24日までの速報値をまとめた。年度ベースで外国株(ファンド含む)の買越額が外債を上回る
のは、比較可能な96年度以降で初めてになる。これまで海外証券投資は安全性の高い米国債など債券が主流だった。
 目立つのは個人の投信経由の買いだ。個人は昨年1年間で5兆円ほど投信を買い増した。人工知能(AI)やロボット関連などテーマ性のある投信や
新興国株の投信が人気で「グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型)」は17年4月から今年2月までで約3160億円の資金が流入した。「野
村インド株投資」も約2300億円の資金流入だ。
 ドイチェ・アセット・マネジメントの調べでは、外国株の投信は今年2月まで18カ月連続で資金が流入している。外国債券は直接購入が多く全体では買
い越しになるが、外債の投信からは資金が流出している。
 福岡県に住む65歳男性は昨年5月、米半導体大手のマイクロン・テクノロジーやエヌビディアなどAI関連企業を対象とした投信を約1000万円買った。
「AIは長期的な投資のテーマだ」と魅力を感じており、投資から1年足らずで300万円ほどの利益が出た。
 都内に住む会社員の杉田雅志さん(33)は昨年11月、ソニーなど日本株を売り日米欧のロボット関連株を組み入れた投信を買った。「国内外の企業
に分散投資できる利点は大きい」と初めて投信を買った理由を話す。
 機関投資家も投信経由で外国株への投資を増やしている。銀行など預金取扱機関が昨年末時点で持つ投信の残高は26兆円と5年間で4倍に増えた。
外国株や海外ヘッジファンドへの投資も多い。
 生保や年金基金などは外国株を直接買っている。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は160兆円強の運用資産のうち25%を外国株で運用す
る。4年前は全体の15%だったが、運用の多様化の一環で年々積み増してきた。
 機関投資家が外国株を買う背景には世界的な低金利がある。日本国債は日銀の金融緩和の影響で10年債でも金利がほぼゼロだ。過去数年は欧米
国債への投資を増やしてきたが、米国が利上げを進める中でも米長期金利は想定したほど上がらず、債券の積み増しに慎重になっている。消去法的
に外国株に資金を振り向けている。
 外国株は値動きが大きい上、為替変動のリスクも伴う。17年までは株高・円安基調だったが、今年に入って円高が進み株式相場も不安定な値動きに
なった。外国株への投資が膨らむと相場が逆回転したときの損失リスクが大きくなる。
 大和総研の内野逸勢主席研究員は「収益力の低い一部の銀行では証券運用で過度のリスクをとっている」と分析する。金融庁は昨年10月の金融リポ
ートで「運用体制やリスク管理体制が不十分」な例も多くあると指摘した。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 03:39:52.30 ID:2bXoy7Lo.net
日経レバETF、投資口数1年4カ月ぶり多さ
2018/03/29 20:00 日経速報ニュース 463文字
 上場投資信託(ETF)の「NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信(日経レバ)」の投資口数(株数に相当)が増えている。
投資口数は28日時点で3224万口と2016年11月以来1年4カ月ぶりの多さになった。さえない相場が続くなか、一部の個人は自律反発への期待を強め
ているようだ。
 日経レバは日経平均株価の2倍の値動きを目指して運用するETF。値動きが大きく、目先の上昇が期待される局面で買われやすい。日経平均が3
月に再び2万2000円を割り込んで以降、買いの勢いが強まり、日経レバの需給がタイトになって口数増につながった。投資口数は昨年末比では約2.8
倍に膨らんでいる。
 29日も日経レバへの買いが優勢で、松井証券では買い越しになったという。日経平均のPER(株価収益率)は12倍台と2012年末から始まったアベノ
ミクス相場の下限まで低下している。割安感が強まっていることなどを受け、足元では「小口の個人投資家の参加も目立つなど、裾野が広がっている」
(SMBC日興証券の長谷川浩氏)との声もあった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:07:05.18 ID:u94G22IW.net
日本株ADR29日、全面高 LINEが2%強上昇
2018/03/30 05:09 日経速報ニュース 113文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。LINEが2%強上げた。オリックス、野村と京セラは1%台の上昇だった。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:08:08.11 ID:u94G22IW.net
米国株、反発でダウ254ドル高 主力株上昇で心理改善、フェイスブック高い
2018/03/30 05:34 日経速報ニュース 1316文字
【NQNニューヨーク=滝口朋史】29日の米株式相場は3営業日ぶりに反発した。ダウ工業株30種平均は前日比254ドル69セント(1.1%)高の2万4103
ドル11セントで終えた。下落が続いていたフェイスブックやアマゾン・ドット・コムなど主力ハイテク株が買われ、投資家心理が改善した。四半期末と3
連休を控え、売りに傾いた持ち高を中立方向に戻す目的の買いも入った。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:25:52.99 ID:u94G22IW.net


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 12:42:33.07 ID:uxNQFSSB.net
17年度の長期金利、2年ぶりに低下へ 日銀YCCでレンジ狭まる
2018/03/30 12:33 日経速報ニュース
 2017年度の長期金利はこのまま行くと2年ぶりに低下する。日銀は長期金利をゼロ%程度に誘導する政策(イールドカーブ・コントロール、YCC)
を続けている。金利上昇局面では、固定利回りで無制限に国債を買い入れる指し値オペ(公開市場操作)を実施し、金利の実質的な上限を定めた。
一方、18年に入ると国内外の株価に調整色が強まり、安全資産とされる債券には資金が流入(利回りは低下)しやすかった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:43:22.44 ID:xPGq4nW4.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 00:08:09.86 ID:QAv5n8Ik.net
【サプライズ決算】速報

3月30日引け後に発表された決算・業績修正

http://zwem.xpresit.net/1002.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 06:17:22.89 ID:FDFW4GwC.net
全銀協新会長、日銀の緩和政策に「副作用にも目を向けるべきだ」 キャッシュレス化にも意欲
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180401/bse1804010038001-n1.htm
2018.4.1 00:38

 全国銀行協会の会長に1日付で就任する藤原弘治氏(みずほ銀行頭取)が31日までに産経新聞のインタビューに応じ、4月で導入から5年となる
日銀の大規模金融緩和に関し、「副作用について十分見ていく必要がある」と指摘した。具体的には、地方銀行の収益悪化や退職給付債務の負担
増などを挙げた。
 藤原氏は日銀の低金利政策が日本経済を押し上げてきた効果を認めた上で、副作用にも目を向けるべきだとの考えを示した。特に地銀を中心に
資金利益が大幅に減少してきている点について、「地域によっては金融仲介機能のモニタリングレベルを上げる必要がある」と述べた。
 企業の資産運用についても「本来享受するようなリターンを得られない低金利環境が長期化すれば、企業の財政状態にダメージになる」と強調した。
 メガバンクがQRコードを使った電子決済の普及を進める動きを強めるなど、金融業界で急速に進むキャッシュレス(非現金)化については「2020年
東京五輪・パラリンピックが、日本の金融インフラを世界にアピールするチャンスになる」と述べ、強い意欲を示した。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 06:06:02.08 ID:U9XQW8rj.net
金融法人と関係強化へ、三井住友銀が改組。
2018/04/02 日本経済新聞 朝刊

 三井住友銀行は海外で幅広く活動する金融機関との関係強化に向け、2日付で組織改正する。金融法人を担当する役員を置き、取引状況を
一元管理できる体制を整える。取引先に債券の引き受けを通じた資金調達や迅速な運用商品の提案をしやすくする。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:06:49.18 ID:Czy1u1CG.net
日銀、参与に藤原全銀協会長
2018/04/02 10:53 日経速報ニュース
 日銀は2日、麻生太郎財務相が1日付で、全国銀行業協会の藤原弘治会長(みずほ銀行頭取)を日銀参与に任命したと発表した。参与は業務運営
について政策委員会の求めに応じて意見を述べる役割を担う。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:13:31.62 ID:Czy1u1CG.net
銀行の合従連衡は必要、メガと地方銀行の連携進む−全銀協新会長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-31/P6C58K6TTDS001

サービス高度化と生産性向上で収益構造変える礎に
銀行の果たす社会的役割は増す、少子高齢化社会は悲観的でない

全国銀行協会(全銀協)の会長に1日付で就任した藤原弘治みずほ銀行頭取は、国内金融機関の収益性が低下している問題について、今後、顧客
ニーズに対応するためにも「合従連衡が進んでいかなければならない」との見方を示した。提携や統合の形態は、これまでにない多様なものになると
している。
 会長就任に先立つブルームバーグとのインタビューで藤原氏は、日本にはオーバーバンキング(金融機関の過剰)との見方があるのは認識してい
ると述べた上で、これまでのメガバンク同士の統合や地域金融機関の持ち株会社化に加え、今後はメガバンクと地方銀行との連携が進むだろうと語
った。顧客ニーズの変化に対応するのが大きな理由。
 具体的には、地方の中堅企業が海外進出をしたときにはメガバンクの海外ルートを提供する一方、地域特有のサービスは地銀に担ってもらうとい
った互いの強みを合わせることなどを想定。サービスの高度化と生産性向上を同時に進めることで、「収益構造を変えていく大きな礎になると信じてい
る」と述べた。
 日本銀行は昨年10月に公表した金融システムリポートで、金融機関の従業員数、店舗数は需要対比で過剰である可能性があり、収益性を低下さ
せる構造的要因となっていると指摘していた。リポートによると、人口と金融機関店舗数の関係では、日本はオーバーバンキングとされるドイツとほぼ
同水準で、2000年代半ばにかけて金融機関統廃合が進んでも過剰が解消されないのは、人口や企業数など需要側が減少を続けているためと指摘
している。

少子高齢化

 藤原氏は、少子高齢化で銀行の重要性は増すとの見方を示した。政府が「人生100年時代構想」を掲げ、長寿社会における経済・社会システムの
あり方を議論する中、藤原氏は「人の寿命と資産の寿命をマッチングさせる必要がある」と述べた。07年生まれの子どもが107歳まで生きる確率が50
%あると政府が示しているのを受け、藤原氏は、定年退職後に50−60年生きるのに必要な新たな資産運用プランや資産を引き継ぐための事業承継
などの分野で銀行が果たす社会的な役割が大きいと述べた。
 藤原氏は全銀協会長としての1年を、銀行業界が少子高齢化を含む構造的問題に向き合い、社会課題解決に貢献する年にしたいと述べた。こうし
た役割を果たしていくことがビジネスにつながるとし、少子高齢化は悲観一色ではないと語った。
 日銀のマイナス金利の影響やフィンテック技術の台頭で、邦銀は預金貸し出しを軸に据えた事業構造の転換を迫られており、国内3メガ銀行は、
それぞれ業務量や店舗数の削減方針を打ち出している。みずほフィナンシャルグループは3月、静岡銀行と提携し、信託や住宅ローン業務、投資信
託での新サービス開発などの分野で連携すると発表していた。
 全銀協会長の任期は1年で、三井住友フィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループを含む3メガグループが交代で就いている。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 06:44:25.33 ID:857MQ4SZ.net
日本株ADR2日、ほぼ全面安 オリックスが3%強下落
2018/04/03 05:20 日経速報ニュース 149文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが波及した。オリックスが3%強下げた。トヨタが3%近く下落。
みずほFG、三井住友FG、三菱UFJ、野村も2%台の下げとなった。一方、LINEは上昇した。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 06:04:40.72 ID:+ienuiDP.net
日本株ADR3日、全面高 LINE、野村が2%超の大幅高
2018/04/04 05:07 日経速報ニュース 151文字
【NQNニューヨーク】3日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
米株式相場が取引終了にかけて上げ幅を広げたほか、円がドルに対して下落したのを受けて幅広い銘柄が買われた。
LINEと野村が2%超の大幅高、三菱UFJや三井住友FG、みずほFGも買われた。ソニーやトヨタ、ホンダも上げた。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 06:05:35.09 ID:+ienuiDP.net
米国株、ダウ反発し389ドル高 ハイテク株持ち直しを好感
2018/04/04 05:21 日経速報ニュース 1127文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比389ドル17セント(1.6%)高の2万4033ドル36セントで終え
た。前日にハイテク株主導で急落した反動で、自律反発を見込んだ買いが優勢だった。このところ下げがきつかったアマゾン・ドット・コムが買われ、市
場心理の改善につながった。一時は上げ幅を400ドル近くに広げた。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 06:09:39.62 ID:+ienuiDP.net
武田―連日の年初来安値、巨額買収検討を嫌気(銘柄診断)
2018/04/04 日本経済新聞 朝刊
 3日の株式市場で武田薬品工業株が一時前日比75円(1・5%)安の5029円まで下落し、年初来安値を連日で更新した。3月下旬にアイルランドの
製薬大手シャイアーのM&A(合併・買収)を検討していることが表面化。巨額買収に伴う財務悪化や株式希薄化を懸念する機関投資家などの売りに
押された。
 終値は1・0%高と小幅高。武田は3月28日にシャイアーのM&Aについて「ごく初期の調査段階で、シャイアーの取締役会にはいかなる提案もして
いない」と表明した。シャイアーは希少疾患に強く、血友病や注意欠陥・多動性障害など幅広い治療薬を手がける。買収が実現すれば武田にとって新
薬拡充が見込める。
 ただシャイアーの時価総額は約4兆8000億円。仮に全株取得に動けば5兆円規模の資金が必要とみられ「借り入れや増資が避けられない」(外資
系証券)との指摘がある。2017年末時点で約1兆1000億円の有利子負債を抱える武田の財務悪化や1株利益の希薄化への警戒感が強く、3月28
日からの株価下落率は7%に達する。
 一方、予想PER(株価収益率)は25倍台と、第一三共(45倍台)などを大きく下回る。「買収提案する可能性はかなり低い」(UBS証券の関篤史氏)
との見方もあり、買収が遠のけば割安感から見直し買いが入る余地もありそうだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:53:09.45 ID:MtRJxeG3.net
日本株ADR 下げ目立つ 三井住友FGや三菱UFJなどが下落
2018/04/05 05:26 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は下げが目立った。
米中貿易摩擦が激化するとの警戒感から同日の米株式相場が大幅下落する場面があり、日本株ADRにも売りが広がった。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGなど金融関連が下落。トヨタや京セラも安い。
一方、NTTドコモやホンダは上げた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:00:33.06 ID:VdHBGwss.net
東証前引け 大幅続伸、米株高で短期筋が買い戻し
2018/04/05 11:51 日経速報ニュース
 5日の午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸した。午前終値は前日比348円28銭(1.63%)高の2万1667円83銭だった。米中の貿易摩擦を巡る
懸念の後退で4日の米株式相場が上昇し、投資家心理が改善した。外国為替市場で円相場が下落したのも支援材料となった。株価指数先物市場では
海外ヘッジファンドなど短期筋による買い戻しが増え、現物株には裁定取引に絡む買いを誘った。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:14:30.86 ID:zFQydJ3f.net
日経平均、上げ幅400円超 海外勢が銀行株を買い戻し
2018/04/05 13:32 日経速報ニュース
 5日午後の東京株式市場で日経平均株価は一段高となり、前日比の上げ幅は400円を超えた。取引時間中としては約3週ぶりに2万1700円
台に乗せている。外国為替市場で1ドル=107円近辺まで円安・ドル高が進み、日経平均先物に買いが入った。裁定取引に絡む現物株買いが
優勢になった。株式市場では「米株価指数先物がシカゴ市場の時間外取引で上昇して米株の下値不安が後退するなか、海外投資家が銀行株
などこれまで売り持ちにしていた大型株を買い戻した」(国内証券のストラテジスト)との声も出ていた。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:06:34.02 ID:BvVphrw2.net
日本株ADR5日、買い優勢 京セラや三菱UFJが上昇
2018/04/06 05:16 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク=川内資子】5日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
日米株式相場がともに上昇したのを受け買われる銘柄が多かった。京セラや三菱UFJのほか、三井住友FG、キヤノン、野村が買われた。
一方、LINEとトヨタ、オリックスが下げた。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:43:44.26 ID:TgZSWK2h.net
2018/04/05 18:00
三井住友FG(8316)
日系大手、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き下げ、4,900円。
 日系大手証券会社が4月5日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のレーティングをやや強気(2)に据え置いた。
一方、目標株価は5,400円から4,900円に引き下げた。因みに前日(4月4日)時点のレーティングコンセンサスは4.62(ア
ナリスト数13人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは5,534円(アナリスト数13人)となっている。

04/06 8316 三井住友FG 大和 2継続 5400円→4900円

2018/04/05 18:00
三菱UFJFG(8306)
日系大手、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、740円。
 日系大手証券会社が4月5日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを中立(3)に据え置いた。
一方、目標株価は800円から740円に引き下げた。因みに前日(4月4日)時点のレーティングコンセンサスは4.45(ア
ナリスト数11人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは915円(アナリスト数11人)となっている。

04/06 8306 三菱UFJFG 大和 3継続 800円 → 740円

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 06:08:41.55 ID:f/SKrOz8.net
日本株ADR ほぼ全面安 京セラやキヤノンが安い
2018/04/07 05:08 日経速報ニュース 152文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米中貿易摩擦への警戒感が再燃したことで同日の米株式相場が大幅安となり、日本株のADRにも売りが波及した。
京セラやキヤノン、三菱UFJが下落。オリックスやホンダ、野村も下げた。一方、LINEは小幅高で終えた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 06:09:36.45 ID:aLU2ENgj.net
週明けの株式市場は売り先行か 日経平均、2万1000円近辺も
2018/04/07 19:30 日経速報ニュース
 週明けの東京株式市場は下落して始まりそうだ。米国時間の6日午後、ムニューシン米財務長官が中国との間で「貿易戦争になるリスクがある」と
発言。これを受けダウ工業株30種平均は一時前日比760ドル超下落した。終値も572ドル安で、米中の貿易摩擦懸念がぶり返している。日経平均株
価は短期的には2万1000円近辺まで下落するとの見方もある。
 米株安を受け、大阪取引所の夜間取引で日経平均先物も2万1410円まで下落した。現物株の6日終値より150円超安い水準だ。
 日本株の指標面での割安感は強まっているが、「貿易摩擦の展開を見極めるまで投資家は積極的に買いを入れにくい」(ニッセイ基礎研究所の井
出真吾氏)局面が続きそうだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 03:04:03.16 ID:UY87sZkz.net
米ダウ平均の上げ幅、一時400ドル超 ハイテク株に買い広がる
2018/04/10 02:25 日経速報ニュース 407文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】9日午後の米株式相場が一段高となっている。ダウ工業株30種平均の上げ幅は一時前週末比400ドルを超え、2万
4300ドル台ばまで上昇した。週末に米政権幹部が対中政策で強硬姿勢を和らげる発言をし、貿易摩擦への過度な警戒感が和らいだ。1〜3月期の
決算発表シーズンが近づき、ハイテク株には好決算を期待した買いが入っている。
 中国事業の比率が高い建機のキャタピラー、工業製品・事務用品のスリーエム(3M)、航空機のボーイングなどが買い優勢となっている。米長期金
利が上昇し、利ざや改善期待から金融株も買われやすい。JPモルガン・チェースとゴールドマン・サックスが高い。
 ハイテク株への買いも目立つ。アナリストが好調な決算への期待を示した半導体株が大幅高。アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、アップルも
3%前後上げている。今週から本格化する米主要企業の四半期決算の発表への期待は高い。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 06:10:37.23 ID:0t5NrYES.net
黒田日銀「物価2%」固持―金融正常化めぐりエコノミスト、長く動けぬ可能性、「1%超え」続けば。
2018/04/10 日本経済新聞 朝刊
 日銀が次に打つ一手を巡り、民間エコノミストの見方は分かれている。米中の貿易摩擦への懸念から金融市場の不透明感が強まるなか、肝心の物
価の伸びが鈍いためだ。足元の日本経済は堅調でも、次の景気後退を見据えれば金融政策の変更が必要とみるエコノミストは多い。
 政策変更の壁は高い。2月の消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く)の上昇率は前年比1%どまりで、日銀が掲げる2%目標にはまだ距離がある。
ゴールドマン・サックス証券の馬場直彦氏は「物価目標にこだわる限り、長く動けない可能性がある」と指摘する。
 一方で民間エコノミストには、景気が回復局面にあるうちに緩和の縮小に向かうべきだとの意見も多い。日本経済研究センターがまとめた3月の調査
によると、望ましい金融政策の見直し時期について民間エコノミスト40人のうち半分が「物価上昇率が1%を安定的に上回るようになったら」と答えた。
 もし政策が緩和を縮小する方向で変わるとすれば、最も有力視されているのが、長期金利の誘導目標の引き上げだ。現状はゼロ%程度としているが
、JPモルガン証券の鵜飼博史氏は「今年12月にも0・25%ほど上げる」との見方を示す。
 東短リサーチの加藤出氏も「金融機関への配慮から0・3%まで引き上げるだろう」と指摘する。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 06:14:42.52 ID:0t5NrYES.net
日本株ADR9日、全面高 みずほFG、三菱UFJの上げ目立つ
2018/04/10 05:13 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク】9日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米の株式相場が上昇したのを受けて幅広い銘柄が買われた。みずほFGが2%超の大幅高、三菱UFJと三井住友FGも1%前後上昇した。
京セラが買われ、キヤノン、NTTドコモ、トヨタも上げた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:53:13.83 ID:2oC5Yntv.net
株、「大人の中国」好感で250円高 外国人買いが個人売り吸収も
2018/04/10 12:26 日経速報ニュース 1306文字
 10日午前の東京株式市場で日経平均株価は前日比234円(1.1%)高の2万1913円と続伸し、節目の2万2000円の回復を視野に捉えた。
朝方は米政治情勢の混迷や円高進行で一時、100円を超して下落するなど低調な相場が続いていた。ムードを一気に変えたのは、海外メ
ディアを通じて流れた中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席の演説だ。米中貿易摩擦の緩和を期待した買いがトヨタやファナック、三菱商
など幅広い主力株に入り、日経平均の上げ幅は一時250円を上回った。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:16:25.95 ID:ZilOCdtc.net
解剖日銀ETF購入(上)劇薬の緩和策、重いツケ、年6兆円ペース、引き際難題。
2018/04/11 日本経済新聞 朝刊

 黒田東彦氏が日銀総裁に再任され、2期目がスタートした。黒田総裁は金融緩和の継続を明言したが、市場ではその副作用への懸念が
膨らむ。問題視されているのが、日銀が年に6兆円のペースで買い進めている上場投資信託(ETF)だ。残高は株式市場の4%弱にのぼる。
中央銀行によるETF購入という劇薬を用いた金融緩和策をどう収めるのか。
 「買いっぱなしなんてありえない。どう売却するイメージを持っているのか」。3日の衆院財務金融委員会で詰め寄る野田佳彦元首相に、黒
田東彦日銀総裁は事務方のメモを淡々と読み上げた。「まだその時点にはない。将来検討される」
物価どう上昇
 日銀はリスクプレミアムの縮小を目指し、2010年にETFを買い始めた。13年に黒田氏が総裁に就くと、物価を2%に引き上げる手段とな
る。いまや市場で「クジラ」とも呼ばれる日本株最大の買い手となった。
 しかし購入を始めた当時の白川方明総裁が「異例性が強い措置」とくぎを刺したように、中銀の常識では株式購入は禁じ手に近い。国債
など様々な金融資産を購入してきた米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)も避けてきた。
 国債はいずれ償還を迎え元本が戻るが、買い入れた大量の株式は売るしか出口がない。市場を混乱させずに処分するのは至難の業だ。
 リスクが高いうえに物価上昇への波及効果も見えづらい。株価が上がれば株を持つ家計が潤い、個人消費が活発になる。企業経営者の
心理も前向きになって設備投資が増えて物価が押し上げられる――。日銀はそんな期待を寄せているようだ。
限られた恩恵
 「程度は測りづらいが株高は景気や物価に何らかのプラス効果があることは確かだ」(日銀幹部)。ただ金利引き下げと異なり株価上昇に
伴う恩恵は富裕層や上場企業などに限られる。「アベノミクスを支える点で仕方ないが本来は早く手を引くべきだ」。行内にはそんな意見が
多い。
 「今すぐやめると大変なことになる。でもずっと続けるともっと大変なことになります」。民間金融機関の幹部から助言にもならない助言が日
銀に寄せられる機会も増えてきた。民間の自由な取引で決まる株価を巨額の公的マネーでゆがませればバブルを日銀が引き起こすリスク
が膨らむ。
 だからといって購入額を減らせば株安を招き、政府や企業からの反発が強まるおそれがある。16年7月、英国の欧州連合(EU)離脱決定
後に株価が急落すると日銀はETF購入額を倍増させた。それから株価が当時より3割以上も高くなった今でも、日銀は買い入れ額を戻せて
いない。
 2%の物価上昇率は遠い。年6兆円もの購入がずっと続けば19年末には保有残高は日銀の自己資本の4倍強になり、日本株全体の5%
を握る。
 副作用があることは自明だったはず。現状は「大きな問題は生じていない」(黒田総裁)が、続ければツケが膨らむばかりだ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:20:27.67 ID:ZilOCdtc.net
日本株ADR10日、買い優勢 ホンダやキヤノン、ソニーが上昇
2018/04/11 05:09 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】10日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場が大幅高となり、日本株ADRにも買いが波及した。ホンダが3%超上げたほか、キヤノン
とソニーも2%あまり上昇した。三菱UFJやトヨタ、京セラ、オリックスも高く終えた。
一方、LINEが3%超下げた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:21:46.30 ID:ZilOCdtc.net
米国株、ダウ続伸し428ドル高 米中の貿易摩擦緩和に期待、石油・IT株けん引
2018/04/11 05:41 日経速報ニュース
【NQNニューヨーク=戸部実華】10日の米株式相場は続伸した。ダウ工業株30種平均は前日比428ドル90セント(1.8%)高の2万4408ドル
00セントで終えた。中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が外資に国内市場を開放する方針を示した。貿易摩擦の緩和に向けて、米中の
交渉が進みやすくなるとの期待から、中国事業の比重が高い銘柄を中心に買いが広がった。

 習氏は10日に講演し、自動車の関税引き下げや金融市場の開放、外資の過半出資を認める方針などを示した。航空機のボーイングと建
機のキャタピラーへの買いが目立ち、2銘柄でダウ平均を120ドル近く押し上げた。中国での業績拡大への期待から自動車のゼネラル・モー
ターズ(GM)やフォード・モーター、テスラも買われた。
 原油先物相場が大幅に上昇し、エクソンモービルやシェブロンなど石油株にも買い膨らんだ。米長期金利が上昇し利ざやが改善するとの
期待から金融株も買われた。ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースが2%近く上昇し、指数を押し上げた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:45:43.27 ID:t6f4xPO6.net
解剖日銀ETF購入(中)長期投資家は蚊帳の外、企業統治改革に逆行。
2018/04/12 日本経済新聞 朝刊

 世界に類を見ない日銀による上場投資信託(ETF)の買い入れが、東京株式市場の特異性を際立たせている。相場の下げ局面で決まって救世主・日
銀が登場するからだ。投資家には日銀が何とかしてくれるという甘えが生まれ、実力以上に買われる銘柄も増えた。ETF購入が市場に及ぼす副作用は
日に日に膨らむ。
 「ま、今日も日銀が買ってくれるだろう」。午前の取引で株式相場が下げ先行で始まると、市場には奇妙な雰囲気が広がる。ニッセイ基礎研究所の井
出真吾チーフ株式ストラテジストは「日銀のETF買い入れが常態化し、投資家がその前提で行動するようになってしまった」と説明する。
奪われる買い場
 日銀がETFを買う場合、1回あたり700億円程度を買い付ける。日々の東京証券取引所第1部の売買代金は平均2兆円強だから、5%前後に相当す
る。デイトレーダーは大歓迎。下げるとすぐに買い支えてくれるので短期の利ざやをしっかりとれる。しかし相場全体で買い入れの効果は長続きせず「長
期運用の投資家は買い場を奪われている」と米系ETF大手、ウィズダムツリー・ジャパンのイェスパー・コール最高経営責任者(CEO)は話す。
 異例の対応を続けるひずみも無視できなくなってきた。顕著なのが株式時価総額の小さい中小型株の動きだ。日銀はETFを通じて満遍なく銘柄を取
得する。投資家層の厚い大型株なら日銀の買い入れの影響は比較的小さいが、買い手が少なく流動性の低い中小型株では株価の押し上げ効果が強
くなる。
 東証第1部に上場する2082社のうち、時価総額が500億円以下の企業は4割以上を占める。2016年7月に買い入れ額を現行の年6兆円に増額し
て以降、小型株指数は当時から4割強上昇し、大型株指数の上昇率を15%近く上回っている。日銀のETF買いで「ゲタをはいた」状態で、実際よりも高
く評価されている。
 こうした状況は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)を旗振り役に企業統治改革を進める政府方針に逆行する。小型株の中には、東証1部へ
の上場を果たすがすぐに成長が頭打ちになって株価が低迷する企業も少なくない。本来なら買われない銘柄にも資金が向かい、企業への改革圧力が
弱まる。
意図的な安定
 日経平均株価が持ち直した今もなお日銀がETFを買う意義があるのか。18年1月に一時2万4000円台に乗せ、26年ぶりの高値を回復した。日銀が
買い入れをやめれば、短期的には市場の混乱を招きそうだ。だが機関投資家には波乱を歓迎する見方も多い。「安値で買える好機になる」(コモンズ投
信の伊井哲朗社長)からだ。
 上げ下げの波のなかで長期的に適正な株価を見いだすのが本来の市場の機能。東京株式市場は日銀の買い入れで意図的な「安定」をつくり、市場
の厳しさや醍醐味を失わせる結果となっている。日銀の大量購入は貯蓄から投資へという政府の働きかけに応じ、長期運用で資産形成をしようとする人
々の投資意欲をそいでしまいかねない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:49:15.53 ID:t6f4xPO6.net
日本株ADR11日、高安まちまち NTTドコモが下落、野村は上昇
2018/04/12 05:14 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=川内資子】11日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
日米株式相場がともに下落し、NTTドコモやLINE、ソニー、キヤノンなどが売られた。ただ、同日の東京市場で上げた野村やみずほFG、
三井住友FGなどは買い優勢となった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:50:48.64 ID:t6f4xPO6.net
個人の株含み損拡大、信用評価損益率、2週ぶり悪化。
2018/04/12 日本経済新聞 朝刊

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 13:29:09.70 ID:44Bc3nxq.net
武田、アイルランドのシャイアー買収で主要行に借入打診=関係筋
[東京 12日 ロイター] - 武田薬品工業(4502.T)が、アイルランドの医薬品大手シャイアー(SHP.L)買収に向けて、主力行の三井住友銀行など
主要行に対し買収資金借り入れを打診していたことがわかった。複数の関係筋が12日、明らかにした。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 14:27:19.98 ID:4yu+5zcK.net
<東証>武田が軟調 「シャイアー買収へ数兆円の融資打診」
2018/04/12 14:00 日経速報ニュース
(14時、コード4502)武田が反落している。午後に前日比70円(1.4%)安の4985円まで下落する場面があった。12日に日本経済新聞電子版などが
「アイルランドの製薬大手シャイアーの買収に向けて、主要取引先の三井住友銀行や三菱UFJ銀行など複数の金融機関に数兆円の融資が可能
か打診していることが分かった」と報じた。巨額買収に向けた資金調達に関する報道を受け、財務悪化への警戒感から売りが出た。

 午前に一部通信社の報道が出た直後は資金調達のための公募増資実施の可能性が低下したとの受け止めから前日比1.2%高となる場面があ
った。シャイアーの時価総額から判断すると買収総額は6兆〜7兆円になるとみられる。市場では「武田の売り上げの数年分とみられ、投資家は
買収規模に対する不安感が拭えていない」(SBI証券の鈴木英之・投資調査部長)との声が聞かれた。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:24:14.43 ID:8eeOFA+b.net
武田、複数銀に融資打診、数兆円、欧州製薬買収に向け。
2018/04/12 日本経済新聞 夕刊
 武田薬品工業がアイルランドの製薬大手シャイアーの買収に向けて、主要取引先の三井住友銀行や三菱UFJ銀行など複数の金融機関に数兆円
の融資が可能か打診していることが12日、分かった。シャイアーの時価総額は約5兆円で、株式取得に必要な資金は高めに評価して6兆〜7兆円規
模とされる。買収が成功すれば国内企業によるM&A(合併・買収)としては過去最大となる。
 武田薬品は3月末に「初期かつ予備調査の段階」としながらもシャイアーになんらかの提案を検討していると発表した。ロンドン時間で今月25日午後
5時までに正式に買収提案するかを明らかにすることになっていた。
 今回、国内の金融機関に資金調達が可能かどうかを確かめることで、シャイアーの買収に対する提案を前向きに進めているとみられる。
 武田とシャイアーの売上高を単純合算すると3兆3千億円を超え、売上高で世界10位内に入る。仮に買収が実現すれば企業規模の拡大で営業や
販路などの効率化が図れるほか、新薬開発に向けた研究開発費も捻出しやすくなるメリットがある。さらに将来的に法人税の負担が低いアイルランド
に拠点を置くことができれば節税効果もあるとみられる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 06:05:17.36 ID:6/eKwqAz.net
解剖日銀ETF購入(下)水面下で縮小議論も、市場の反応見通しにくく。
2018/04/13 日本経済新聞 朝刊

 「市場への悪影響をできるだけ抑えられる縮小策を考えろ」。上場投資信託(ETF)の残高が急ピッチで膨らむ様子に不安を募らせた日銀幹部は201
7年中ごろ部下に内々に指示を出した。
副作用、常に意識
 物価上昇を目指し、日銀は年に6兆円の規模でETFを買い進める。金融政策の判断には「効果と副作用の比較考量が常に必要」(雨宮正佳副総裁)
だ。5年前、株価は今の半分程度の水準で日銀のETFの保有額は2兆円と今の1割以下だった。そのころなら買い入れが株価を押し上げる効果が、E
TF残高を増やす副作用を上回ると言い切れた。
 だが強力な緩和は5年に及び、出口はいまだに見通せない今、その効果への期待はぐらついている。金融政策決定会合でも半年ほど前から「政策効
果と考えうる副作用についてあらゆる角度から検討を続けるべきだ」という声が出始めている。
 日銀の分析では東証株価指数も過熱ライン直前(グラフ参照)にあり、過熱サインの点灯が目前に迫る。さらにこのままのペースで日銀が買い続けれ
ば市場を過熱させる副作用が懸念される。
 日銀もいつかはETFの購入をやめなくてはならない。しかし購入の縮小が市場のサプライズとなって株安が急進すれば、企業や家計のマインドが冷
え込み、2%の物価目標も一気に遠のくおそれがある。
 15年12月に過去に銀行から買い取った時価3兆円の株式を売ることを決めた際にも日銀は株価にかなり配慮した。売却には10年の長期間をかけ、
株式売却と同額のETFを買うようにしている。
購入額柔軟に?
 しかし巨額のETF残高を同じような手法で売却するのは難しい。ETF残高の縮小に向けた一案としては、購入額を柔軟な目安に切り替えるというもの
がある。株価が十分に高いときは購入額を減らし、株安時には年6兆円ペースで買い支える姿勢を打ち出す。株高や株安の判断は難しいが、巧みに調
整すれば市場で不安の連鎖は起こりにくくなる。
 今年初めにかけて株価が高値更新を続けていた頃は、市場でも購入額の減額を見込む投資家が増えた。外資系証券幹部は「唐突ではなく、減額の
道筋をあらかじめ示しておけば株価急落を避けられる」と話す。
 たとえば「当面は年6兆円の購入を続けるが、物価上昇のモメンタムが保たれ、株式市場の心理も良好なときには、将来緩やかな購入減額を検討す
る」といったスタンスだ。政策委員の講演やリポートといった日銀の情報発信の手段を通じて少しずつ市場に織り込ませていけば、政策修正に手を付け
やすい。
 ただ、株安局面では政策修正はかなり難しくなる。「株価が高いうちに政策調整の道筋をつけておかないといけない」(日銀幹部)との焦りも広がってき
た。
 ETF購入という劇薬を、株価を下げず、景気を冷やさずにやめる。そんな難解な連立方程式をどう解くか。2期目に入った黒田日銀。強烈な緩和を推し
進めてきた1期目とは全く異なる手腕が求められる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 06:09:31.91 ID:6/eKwqAz.net
日本株ADR12日、高安まちまち NTTドコモは下げ
2018/04/13 05:31 日経速報ニュース 118文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】12日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はまちまち。
NTTドコモが1%強下げた。京セラ、ホンダ、オリックス、三菱UFJやソニーも下落した。
一方、LINEが2%強上げ、トヨタやみずほFGも上昇した。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:16:25.27 ID:j17AfRKB.net
金融株は突破口になるか(ウォール街ラウンドアップ)
2018/04/13 日本経済新聞 夕刊

 12日の米ダウ工業株30種平均は反発した。トランプ米大統領がシリア情勢で「いつ攻撃するかを言ったことは一度もない」とツイッターに投稿し、懸念
が和らいだ。攻撃をほのめかす投稿で前日に下げた分、買い戻しの勢いも強かった。米中貿易摩擦と同じくトランプ氏の発言に振り回され、相場の焦点
はぼやけたままだ。
□   □
 上昇相場への展望を見いだしたい市場関係者にとって、頼みの綱は企業の収益拡大だ。ファクトセットによると、主要500社の第1四半期の1株利益
は前年同期比17%増の見通し。この先1年の収益見通しを前提にした予想PER(株価収益率)は、16倍強と約2年ぶりの低水準にある。
 だが調整が完了したとの印象は乏しい。RBCキャピタル・マーケッツの最近の調査では、45%の投資家が米株を「割高」と答えた。それでも、アナリス
トの56%が担当業界を指標面で「魅力的」と回答。セクターや銘柄の選別眼がますます問われている。
 注目は、13日から始まる大手金融の決算発表だ。UBSの金融アナリスト、サウル・マルティネス氏はカバーする大手米銀13行の税引き前利益を平
均で前年同期比4・9%増と予想する。「従来の傾向から大きく外れる結果は見込んでいない」。預金金利の伸びは低く抑えられコスト上昇の心配は薄
い。半面、貸し出しの伸びも鈍く収益の急拡大も想定しにくい。
 ただ上振れ要因もある。1つはドルのロンドン銀行間取引金利(LIBOR)が急伸した影響だ。3カ月物は2・3%台と金融危機直後の2008年以来の水
準。短期の米財務省証券の大量発行など、様々な理由が取り沙汰されている。
 急上昇は金融機関の資金繰り悪化のサインとみなされることもあり、一時は「危機の予兆か」との声もあった。だが最近は「技術的な要因が大きく、か
つてほど心配する必要はない」(米運用会社幹部)との冷静な見方も増えている。
 LIBORは企業融資や住宅ローンなどの貸出金利に連動することも多い。上がりすぎると実体経済への影響が心配にはなるが、当分は利ざや拡大を
通じ、収益改善に寄与しそうだ。
 企業融資の量的な伸びが拡大する兆しもある。米連邦準備理事会(FRB)の商業銀行統計によると「産業・商業」向けの増加幅が年明けから大きくな
っており、「伸びが加速する時期が近づいている可能性がある」(マルティネス氏)。
□   □
 規制緩和を巡る思惑も加わる。トランプ政権が指名したクォールズ副議長(金融監督担当)のもと、FRBは最近、矢継ぎ早に資本規制ルールの改正
提案に動いている。ストレステスト(健全性審査)に使う指標の統合や、レバレッジ比率と呼ぶ指標を算出する基準の一部緩和だ。
 業態によっては資本の必要額が引き上がる例があるなど、一概に規制緩和とは言い切れない。それでも、ウォール街ではFRBが次の一手として高リ
スクの自己勘定取引を厳しく制限する「ボルカー・ルール」の運用緩和を視野に入れているという観測もある。
 金融株への買いを突破口に「業績相場」への足がかりをつかむことができるのか。大手金融の決算が一巡する来週半ばには、一定の答えが出ている
だろう。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 03:54:19.07 ID:gmmFheG2.net
巨大金融機関の損失吸収力規制、3メガに野村HDも追加=金融庁
https://jp.reuters.com/article/fsa-tlac-nomura-idJPKBN1HK0WH

[東京 13日 ロイター] - 金融庁は13日、国際的な大手金融機関に課す新たな健全性基準「総損失吸収力(TLAC)」について、3メガバンクグルー
プに加え、野村ホールディングス(8604.T)も規制対象にすると発表した。国際合意に従い、3メガバンクは2019年3月31日から適用が開始されるが、
野村HDは2年遅く、21年3月31日から適用する。

同庁はTLACに関する枠組み整備の方針を2年ぶりに改訂した。
TLACは、リーマン・ショックで課題となった巨大銀行の「大き過ぎてつぶせない」という問題に対処するため、巨大行が経営難に陥った際に税金で救
済しなくてすむように、社債権者にも損失を負担させ、全体として十分な資本バッファーを確保させる狙いがある。
自己資本規制への対応資本を含め、損失を吸収できる社債などをリスク資産比で2019年に16%、22年に18%保有することを義務づけることで、2
015年に国際合意が成立した。
国際合意による規制対象は「グルーバルなシステム上重要な銀行」(G―SIBs)で、日本では三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)など3メガバ
ンクグループだが、金融庁は、海外の事業規模が大きいことに加え、破綻時に日本の金融システムに与える影響が大きいことから、野村HDもTLAC
規制の対象に加えることにした。

一方、金融庁は改訂した方針の中で、国際統一基準行、国内基準行のTLAC債の保有規制を示した。国際基準行については、国際合意に従い、一定
額以上のTLAC債を保有した場合は超過分を自己資本から控除する。国内行については、コア資本対比で5%を超えて保有する場合、超過分につき
150%のリスクウエートを課すことにした。
金融庁はまた、個人投資家によるTLAC債の保有について、国際動向をにらんで保有規制を検討する方針を明らかにした。TLAC債は金融グループ
の持ち株会社が発行するが、信用格付けが低く、相対的に金利が高い特徴がある。TLAC債は破たん時に損失吸収に使われ、元本き損のリスクがあ
るが、日本には預金保険制度があるため、相対的に高い利回りが投資家の間で人気を呼んでいた。






Nomura Holdings Inc639.8


8604.TTokyo Stock Exchange

+9.40(+1.49%)


8604.T
8604.T
8306.T

金融庁は、国際合意を踏まえ、海外のG―SIBsが破綻するケースに備えて、海外のG―SIBsが日本に構える子会社のうち、内部でTLACを備えておくべき金融機関を指定する方針も併せて示した。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 03:56:40.64 ID:gmmFheG2.net
巨大金融機関の損失吸収力規制、3メガに野村HDも追加=金融庁
https://jp.reuters.com/article/fsa-tlac-nomura-idJPKBN1HK0WH

[東京 13日 ロイター] - 金融庁は13日、国際的な大手金融機関に課す新たな健全性基準「総損失吸収力(TLAC)」について、3メガバンクグルー
プに加え、野村ホールディングス(8604.T)も規制対象にすると発表した。国際合意に従い、3メガバンクは2019年3月31日から適用が開始されるが、
野村HDは2年遅く、21年3月31日から適用する。

同庁はTLACに関する枠組み整備の方針を2年ぶりに改訂した。
TLACは、リーマン・ショックで課題となった巨大銀行の「大き過ぎてつぶせない」という問題に対処するため、巨大行が経営難に陥った際に税金で救
済しなくてすむように、社債権者にも損失を負担させ、全体として十分な資本バッファーを確保させる狙いがある。
自己資本規制への対応資本を含め、損失を吸収できる社債などをリスク資産比で2019年に16%、22年に18%保有することを義務づけることで、2
015年に国際合意が成立した。
国際合意による規制対象は「グルーバルなシステム上重要な銀行」(G―SIBs)で、日本では三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)など3メガバ
ンクグループだが、金融庁は、海外の事業規模が大きいことに加え、破綻時に日本の金融システムに与える影響が大きいことから、野村HDもTLAC
規制の対象に加えることにした。

一方、金融庁は改訂した方針の中で、国際統一基準行、国内基準行のTLAC債の保有規制を示した。国際基準行については、国際合意に従い、一定
額以上のTLAC債を保有した場合は超過分を自己資本から控除する。国内行については、コア資本対比で5%を超えて保有する場合、超過分につき
150%のリスクウエートを課すことにした。
金融庁はまた、個人投資家によるTLAC債の保有について、国際動向をにらんで保有規制を検討する方針を明らかにした。TLAC債は金融グループ
の持ち株会社が発行するが、信用格付けが低く、相対的に金利が高い特徴がある。TLAC債は破たん時に損失吸収に使われ、元本き損のリスクがあ
るが、日本には預金保険制度があるため、相対的に高い利回りが投資家の間で人気を呼んでいた。

金融庁は、国際合意を踏まえ、海外のG―SIBsが破綻するケースに備えて、海外のG―SIBsが日本に構える子会社のうち、内部でTLACを備えてお
くべき金融機関を指定する方針も併せて示した。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 06:44:09.12 ID:uKVobNa8.net
日本株ADR 高安まちまち キヤノンが安い、京セラは上昇
2018/04/14 05:16 日経速報ニュース 169文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式相場が下落した半面、日経平均株価は上げたため、日本株の米預託証券(ADR)には売り買いが交錯した。
キヤノンやLINE、ソニーが下落。みずほFGやトヨタも安い。
一方、京セラや三菱UFJ、三井住友FGは上げた。野村やオリックスも高い。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 06:45:18.16 ID:uKVobNa8.net
米国株、ダウ反落し122ドル安 金融株が下落 シリア情勢も重荷
2018/04/14 05:35 日経速報ニュース 1025文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落した。前日比122ドル91セント(0.5%)安の2万4360ドル14セントで
終えた。JPモルガン・チェースなど2018年1〜3月期決算を発表した大手銀行株が売られ、金融株が総じて下落した。航空機のボーイングの下げも
ダウ平均を押し下げた。シリア情勢の不透明感も続き、運用リスクを回避する投資家の売りも重荷だった。

 JPモルガンとウェルズ・ファーゴ、シティグループの米大手銀3行は朝方発表した決算で市場予想を上回る増益を確保した。好決算を受けJPモル
ガンには買いが先行したが、次第に利益確定売りに押された。ゴールドマン・サックスなど金融株全般に売りが広がった。市場では「1〜3月期決算
は業績期待が高く、期待で買って結果で売る展開になりやすい」との声が聞かれた。

 ロシア政府が13日、米政府による経済制裁への報復措置として、航空機の機体に使うチタンの販売制限を審議していると伝わった。ボーイングが大
きく下落した。ボーイングとJPモルガン、ゴールドマンの3銘柄でダウ平均を約103ドル押し下げた。

 米政府によるシリアへの軍事行動の可能性については新たなニュースは出なかった。ただ「週末に攻撃の可能性があるため、運用リスクを取りにく
い」(ミラー・タバックのマシュー・マリー氏)との指摘があった。米連邦捜査局(FBI)によるトランプ米大統領周辺とロシアの関係を巡る捜査への警戒
も続いた。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:29:08.53 ID:FQxi0qre.net
米大手銀3行そろって増益、法人減税の恩恵大きく 1〜3月期決算
2018/04/14 07:28 日経速報ニュース 751文字
 【ニューヨーク=平野麻理子】米金融大手の2018年1〜3月期決算が13日から始まった。最大手JPモルガン・チェースの純利益は17年末に決まった
法人減税の恩恵などで、前年同期比35%増の87億1200万ドル(約9400億円)と大きく伸びた。シティグループとウェルズ・ファーゴも税制改革の影響が
大きく、増益を確保した。3社ともに1株当たり利益は市場予想を上回った。
 金融機関はもともと法人税率が高かったため、トランプ政権が17年末に決めた減税による業績改善が期待されていた。JPモルガンの法人税率は、前
年同期の22.7%から18.3%に低下した。
 シティは17年10〜12月期に税制改革に伴う一時的な費用が発生し、赤字に転落していた。18年1〜3月期には減税効果が出始め、純利益は前年同期
比13%増の46億2000万ドルとなった。
 米連邦準備理事会(FRB)による利上げも、貸出金利と預金などの調達金利の差である「利ざや」で稼ぐ銀行にはプラスとなった。JPモルガンでは1〜
3月期に利ざやが2.48%となり、前年同期(2.33%)から改善した。米景気の拡大に伴い、ローン残高は4%増の9340億ドルまで伸びた。
 年明け以降は金融市場のボラティリティー(変動率)が高まったことで、市場で株式や債券の取引が盛んになった。JPモルガンとシティグループでは、
株のトレーディング収入が前年同期から3〜4割増加した。
 ウェルズの純利益は、6%増の59億4000万ドルだった。ただ、同行は住宅ローンと自動車保険を巡る不正営業で規制当局と罰金の支払いを協議中の
ため、その結果次第で決算内容を修正する可能性がある。米メディアによると、米消費者金融保護局など規制当局は、ウェルズに10億ドルの罰金支払
いを求めている。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:35:42.65 ID:go9uBSKz.net
三井住友リース、インドで販売金融、現地大手と提携。
2018/04/16 日本経済新聞 朝刊
 リース大手の三井住友ファイナンス&リース(SMFL)はインドで、製品の購入者向けにリースや割賦といった金融サービスを提供する販売金融に参
入する。インドの地場系リース大手と提携した。インドはインフラや農業機械などの需要が伸びており、日系メーカーが現地で自社製品を販売できる体
制を整える。
 SMFLは4月、インドのリース大手「スレイ社」と提携した。医療や道路整備の機械、物流機械などを販売する際、ルピー建ての資金調達といった販売
金融をスレイ社に担ってもらうほか、将来的にはスレイ社への出資も検討する。
 SMFLは日本から資金の手立てをしたり、現地法人をつくったりしてきた。インドの商慣習や資金調達手段は独特で、外資が入りにくいという。現地企
業と提携して業務分担するのはリース業界では珍しいという。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 15:29:38.90 ID:3Pyfz/lI.net
<東証>三菱UFJが反落 米金融株安で銀行に売り
2018/04/16 09:48 日経速報ニュース 373文字
(9時40分、コード8306)三菱UFJが反落している。前週末比8円20銭(1.1%)安い707円20銭を付けた。13日の米国株式市場でJPモルガン・チェースな
ど金融株が総じて下げ、東京株式市場でも銀行株に売りが波及している。三井住友FG(8316)やみずほFG(8411)も安い。
 JPモルガンが13日に発表した2018年1〜3月期の決算で1株利益は市場予想を上回ったものの、株価は前日比2%強下げた。今週もバンク・オブ・ア
メリカやゴールドマン・サックスなど金融株の決算発表が相次ぐが、好材料への出尽くし懸念が高まっている。市場では「金融株はマクロ要因などの影
響を受けやすく世界的に連動しやすいため、米金融株安で国内メガバンクは買いづらくなった」(ニッセイアセットマネジメントの吉野貴晶氏)との声が聞
かれた。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 06:05:46.19 ID:wZzYedzE.net
個人向け確定拠出年金、銀行窓販を解禁、厚労省、今年度内に規制緩和、人生100年時代後押し。
2018/04/17 日本経済新聞 朝刊

 厚生労働省は、老後に備えた個人の資産形成を促すため規制を緩和する。銀行などの窓口で個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」に加入できる
ようにする。大半はイデコの加入手続きを専用コールセンターで受け付けている。電話で必要な書類を取り寄せ、返送する手間が煩雑で、普及を阻む
要因の一つとされた。「人生100年時代」に向けた自助努力を規制緩和で支える。
 厚労省は20日、社会保障審議会企業年金部会を開いて、イデコの規制見直しを議論する。2018年度中に関連規則の改正をめざす。
 イデコは、個人が掛け金の受け皿となる金融商品を選んで、その運用結果で将来の年金額が変わる。運用結果にかかわらず一定の年金を受け取れ
る確定給付年金とは異なり、加入者は年金が減るリスクを負う。
 厚労省は銀行職員が通常の業務とイデコの受付業務を兼務することを禁じている。価格変動リスクや販売手数料の高い金融商品に誘導することを
防ぐためだ。大半の銀行は業務を効率化させるためにイデコの専門職員を店舗に置かず、コールセンターで一括して受け付けている。必要な書類を
取り寄せたうえで銀行に送り返す手間を煩雑に感じる加入希望者は、途中で断念しやすいとも指摘される。金融業界は規制の見直しを求めていた。
 この銀行職員の兼務規制を緩和する。希望者は銀行の窓口でイデコや金融商品の具体的な説明だけでなく、年金口座の開設手続きも済ませること
ができるため、負担は軽くなる。銀行にとっても資産運用に強い職員をイデコの受付業務に兼務させることができれば、コールセンター任せに比べて幅
広い希望者に接触できるようになる。
 もっとも、個別の金融商品を選ぶように推奨したり助言したりすることは引き続き禁じる。加入者の利益を守る中立性を維持するため、イデコと通常の
金融商品販売を兼務する職員には、一定の資格を義務付けることなども検討する。
 高齢化で老後資金を手厚く積んでおく必要性は高まるが、公的年金の財政は厳しくなっている。厚労省は自助努力で資産を形成する受け皿の一つ
としてイデコの普及を進める。加入者は18年2月時点で約82万人。1100万人が口座を持つ少額投資非課税制度(NISA)の10分の1以下。25年ま
でに6兆円規模に育つとの民間調査もあるが、それでも米国の1%に満たない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 06:08:17.34 ID:wZzYedzE.net
三菱UFJ、法人融資統合、総力戦で顧客つかめるか、商品など自在に組み合わせ。
2018/04/17 日本経済新聞 朝刊

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)傘下の三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行は16日、法人融資部門を統合した。信託が約12兆円の融資残
高を三菱UFJ銀に移し、約160人が出向する。前身の銀行が共通の持ち株会社を設立した2001年以降も、法人融資は「聖域」だった。18年越しの
再編でグループ総力戦に挑む。
 「お客さんは『三菱UFJ信託』と取引してくれているんです。なぜ商銀(三菱UFJ銀)と一緒になる必要があるんですか」。法人融資の統合を発表した
昨年5月以降、三菱UFJ信託の池谷幹男社長は全国の拠点を訪れた。そこで率直に異を唱える行員もいた。
 両行は前身時代の01年に株式移転で持ち株会社をつくった。それから17年。今回は銀行の中核事業である法人融資の統合に踏み込む。統合はと
りわけ三菱UFJ信託の行員心理を左右する「重い決断」(三菱UFJFGの平野信行社長)だ。池谷氏は2巡目も含め40回弱、行員と向き合い、意義を
説き続けた。
 今月7日、FGの部店長会議。従来は銀行、信託銀が個別に開いてきた。今回は三菱UFJモルガン・スタンレー証券を加えて各社を電話でつなぐ時
間も設けた。
 「各社が持つ機能や商品を自在に組み合わせてFG一体で顧客ニーズに応えていく」。FGの平野社長は総勢1500人のグループ幹部に訴えた。貸
し出し最優先主義から脱し、「グループで使えるものは何でも使う」意識変えを促す。
 借り入れが一本化されると、三井住友銀行やみずほ銀行など既存のメインバンクより三菱UFJ銀の融資残高が多くなる企業も少なくない。競合行の
幹部は「約2年でシェア調整が進む」と、残高逆転もうかがう。
 この時期に法人融資を統合するのは、超低金利の長期化で預金を貸し出しに回す事業モデルの収益性が極端に低下しているためだ。だが銀行の
効率化に付き合わされていると思えば顧客は離れる。
 16日には年金や不動産業務を担う600人超の信託行員も三菱UFJ銀の本店に席を移した。信託が持つ年金や不動産などの武器を三菱UFJ銀の
顧客にいかに提供できるか。グループ横断の真価はすぐに問われる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 06:10:56.22 ID:wZzYedzE.net
日本株ADR16日、買い優勢 ソニー、京セラ高い 野村は安い
2018/04/17 05:12 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク】16日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
日米の株式相場が上昇したのを受けて買われる銘柄が目立った。ソニーや京セラ、キヤノンが上昇。
オリックスやトヨタ、ホンダも上げた。一方、野村が安く、LINE、みずほFG、三井住友FGも下げた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:04:15.16 ID:6Js2l6dS.net
<東証>三井住友FGが続落 米国債市場で長短金利差が縮小
2018/04/17 10:45 日経速報ニュース
(10時45分、コード8316)三井住友FGが続落している。一時、前日比69円(1.5%)安の4446円に下落した。16日の米債券市場で2年物国債の利回りが
上昇して10年債との差が0.45%と10年半ぶりの小ささとなり、運用利回りを調達金利で引いた利ざやの縮小が意識された。
三菱UFJ(8306)は一時1.2%安、みずほFG(8411)は一時0.9%安となった。マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリストは「今期業績見通しが株式売
却益のあった前期に比べて弱くなるとみた投資家が決算発表前に買いを控えているようだ」とみていた。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 06:24:21.91 ID:YmigOrM6.net
みずほ信託、地銀の信託参入支援、行員を派遣。
2018/04/18 日本経済新聞 朝刊
 みずほ信託銀行は、地方銀行の信託業務への参入を支援する取り組みを月内にも始める。みずほ信託が行員を出向させ、地銀が金融庁から信託
業務の認可を得るために必要な体制づくりや人員配置などを指南する。地銀の参入を後押しして協力を深め、ニーズに応じて顧客を相互に紹介でき
る関係づくりを目指す。
 既に複数行から支援を相談されている。信託業務への参入には「信託財産の運用に3年以上携わった経験を有する者を配置する」「信託財産の分別
管理のための執行方法を定める」といった要件をクリアする必要がある。みずほ信託は行員出向のほか、自行のノウハウを作り替えて認可取得を支援
する。
 今夏には資産継承や事業承継などを簡単にシミュレーションできるタブレット端末用アプリの提供も始める。地銀は試算などに関わるシステム整備の
コストを抑えることができる。みずほ信託は2016年秋から代理店となった地銀に、相続時の資産移転を簡単にできる遺言代用信託を提供。地銀は自
行の口座で顧客の申し込みを受けられるため、預金流出を防げる。新たに新規参入支援を始めることで、高齢化や課税強化で高まる相続ニーズの受
け皿拡大を狙う。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 06:27:22.08 ID:YmigOrM6.net
日本株ADR17日、買い優勢 ソニーやキヤノンが上昇
2018/04/18 05:23 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=川内資子】17日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
日米株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄がやや多かった。ソニーやキヤノンのほか、野村やトヨタ、オリックスが上げた。
一方、三菱UFJやLINE、三井住友FGが売られた。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:06:28.58 ID:TJw+yZj0.net
「80兆円めど」乖離広がる(日銀ウオッチ)
2018/04/19 日本経済新聞 朝刊
 日銀の量的緩和縮小が進んでいる――。市場はそんな見方を強めている。2%の物価上昇率を達成させる金融緩和策の一つとして日銀が購入する
国債の増加ペースが鈍っているためだ。
 3月末時点で、日銀が保有する長期国債は前年同月に比べて49兆4233億円の増加にとどまった。増加額は13カ月連続で縮小し、2013年4月に
量的・質的金融緩和を始めた時に掲げた「年間50兆円ペース」をついに下回った。
 「デフレから脱却するため、経済にマネーを供給している」。日銀の若田部昌澄副総裁は4月16日、参院決算委員会でこう強調した。3月に就任した同
氏は大規模な金融緩和を訴える「リフレ派」だ。国債残高を今の「年間80兆円めど」より多い90兆円ペースに増やす主張をしたことがある。
 しかし3月末時点で、日銀が保有する長期国債残高は426兆5674億円と、2月末から3兆3966億円減った。3月は「国債の大量償還月」(みずほ証
券)ではあるが、1カ月間の減少額としては08年6月以降で最も大きかった。
 日銀は16年秋からの「総括的な検証」を経て同年、金融政策の主な目標を量から金利に転換し長期金利をゼロ%程度に誘導するよう国債の購入量
や手法を整えている。
 日銀が保有する国債残高はいまや市中残高の45%にのぼる。価格や債券利回りへの影響力は大きく、債券市場の安定のためにも買い入れ量は減
少する。それでも金利と量の両方の目標を掲げたのは「リフレ派の反発を回避するための措置だった」(17年夏まで日銀審議委員だった野村総合研究
所の木内登英氏)。
 17年度の国債残高の増加は「年80兆円めど」が50兆円弱だった。市場は日銀の「ステルス・テーパリング(ひそかに進める緩和縮小)」と受け入れて
いる。
 4月26〜27日に開かれる日銀の金融政策決定会合では国債保有の増加ペースは「80兆円めど」を堅持する方向だ。もしこの数字を削れば、市場は
日銀が本格的に緩和縮小に動き始めたと動揺が走るのは必至。しかし建前としての「めど」と実態の乖離(かいり)は広がりかねない。市場とのより丁寧
な対話が求められる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:10:07.71 ID:TJw+yZj0.net
日本株ADR 下げ目立つ、野村やホンダが下落 ソニーは上昇
2018/04/19 05:12 日経速報ニュース 170文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】18日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
米株式市場でダウ工業株30種平均が下げたのを受け、日本株の米預託証券(ADR)には売りが出やすかった。
野村やホンダ、三井住友FGが下落。キヤノンや京セラ、三菱UFJも下げた。
一方、東京市場で上げたソニーが上昇し、みずほFGやLINEも高い。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:53:39.99 ID:bMtJrSPz.net
戻り相場の持続力―高配当株買い、にじむ不安(スクランブル)
2018/04/20 日本経済新聞 朝刊

 日米通商問題や円高への懸念が一服し、日経平均株価が反発基調を強めている。ただ主導しているのは海外勢の株価指数先物の買い戻し。戻りの
持続力を信じ切れない投資家たちの間では、高配当株に消去法的に資金を振り向ける動きが顕著だ。約2カ月に及んだ調整局面を抜け出したようにみ
える株式相場だが、一皮めくると強気と弱気の見方が交錯している。
 「長期投資家の現物株買いの動きが鈍い」。大手証券のトレーダーは話す。19日の日経平均株価は5日続伸し、1月高値から3月安値までの下げ幅
の4割強を取り戻した。ただ午前中に200円超上昇した後は上げ幅を縮める尻すぼみの展開。買いの中心は年初以降に先物を約6兆円売り越していた
海外短期筋などの買い戻しとの見方が多い。
 戻りの持続に疑問を投げかける市場関係者は多い。米モルガン・スタンレーでアジア株式投資戦略を統括するジョナサン・ガーナー氏は「日本企業の
業績鈍化を見越した海外マネーの流出は終わっていない」と指摘。米中摩擦による円高や9月の自民党総裁選などを不安材料として挙げ、4月に入り2
018年末の東証株価指数(TOPIX)予想を1720と19日終値から2%低い水準に下げた。
 投資家の守りの姿勢は銘柄選別にも色濃く表れている。19日に年初来高値をつけた銘柄には、配当利回りが3・8%の中国電力や伊藤園の優先株な
ど高配当株がずらり。クレディ・スイス証券の牧野淳氏は「相場上昇が続くかどうか見極めがつかない中、慎重に株に資金を戻す動き」とみる。
□   □
 世界を見渡しても同じ構図が浮かび上がる。配当利回りの高い世界の449銘柄で構成するMSCI高配当株指数は全体に先駆けて1カ月前の水準を
回復した。米国ではS&P500種株価指数が1カ月前と比べマイナスに沈む一方、コカ・コーラや物流大手UPSなど配当利回り3%を超える銘柄は2〜
3%高だ。
 投資家が強気になれないのは米景気の先行きに不安があるからだ。米ニューヨーク連銀が16日発表した4月の製造業景況感指数は前月から大幅に
下落し、16年以来の低水準に沈んだ。18日発表の地区連銀経済報告(ベージュブック)も「関税引き上げが米製造業の雇用やビジネスに打撃を与えて
いる」(ボストン地区の業者)との声があがる。
□   □
 裏返せばこれは株式市場にとって悪くない状況だ。
 米長期金利は3%手前で足踏みだ。米バンクオブアメリカ・メリルリンチの4月の機関投資家調査では、株から債券に資金を移動させる分水嶺の金利
水準は平均3・5%。同社のマイケル・ハートネット氏は「利回りを得るために他に選択肢がない」投資家の資金が世界株を支えるとみる。
 2月の米長期金利の上昇を機に低金利と緩やかな経済成長の併存が株高を演出する「適温相場」はいったん崩壊。だが発端の金利上昇が続かない
とみて、相場は再び適温状態に戻ろうとしているようにもみえる。
 同じ適温でも今回は性質が異なる。世界経済への楽観が支配的だった前回と違って、不安が市場を覆う。戻り相場は先行きへの不安がもたらしたつ
かの間の均衡といえる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:54:58.35 ID:bMtJrSPz.net
日本株ADR19日、高安まちまち 京セラが上昇、LINEは下落
2018/04/20 05:17 日経速報ニュース 159文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日本の株式相場は上昇したが、米株式相場は下落した。日米で相場の方向感が定まらず、日本株ADRにも売り買いが交錯した。
京セラが2%超上げたほか、三菱UFJも高かった。
一方、LINE、ソニー、ホンダは1%強下げた。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 13:14:06.12 ID:9QTYWvwl.net
円安じわり 「タケダ効果」に期待
2018/04/20 13:10 日経速報ニュース 1164文字
 外為市場で円安がじわりと進んできた。米長期金利の上昇で、日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買いが優勢となっている。だが、市場関係者
間では「円売りをもたらしているのは金利差だけではない」との声が漏れる。話題となっているのが、武田薬品工業によるアイルランドの製薬大手シャイ
アーの買収観測だ。巨額の円売りをもたらすかもしれない「タケダマネー」への期待が高まっている。
 20日の外国為替市場で円相場は一時1ドル=107円台後半と、約1週間ぶりの円安・ドル高水準を付け、2月以来の108円台に迫っている。前日の海外
市場では、米長期金利の指標となる10年物の米国債利回りが一時2.93%と、約1カ月ぶりの高水準に上昇。米金利差が拡大するとの観測を背景とした
円売り・ドル買いが出やすい環境だ。
 それに加えて、市場が思惑を膨らませているのが、日本企業による海外企業の巨額買収に伴う円売りだ。
 一方、この間、武田薬品工業はアイルランドの製薬大手シャイアーへの買収提案を発表した。規模は巨額で、総額427億ポンド(約6兆5千億円)に上
る。現金と武田の新株を組み合わせたM&A(合併・買収)により全株式の取得を目指しているという。2016年のソフトバンクグループによる英半導体設
計アーム・ホールディングスの買収(約3兆3千億円)を上回り、海外企業へのM&Aとして過去最大になる可能性がある。
 巨額買収の行方はまだ混沌としている。実際に買収に伴う資金調達の動きが出ているのか真相は不明だ。ただ、「仮に実現すれば、ものすごい円売
りインパクトになる可能性がある」(野村証券外国為替部の小林昌志エグゼクティブ・ディレクター)という。
 買収に直接必要な通貨となるのはポンドだ。ポンド相場はここ数日、利上げ観測後退によるポンド安と、買収期待によるポンドの思惑買いが交錯し、粗
い値動きになっているという。対ポンドで円が大きく下落すれば、対ドルの円相場にも下押しの圧力がかかりやすい。
 もっとも、円相場の上値を重くしている可能性があるのは、タケダ1社の買収案件に限らない。
 シティグループ証券の高島修チーフFXストラテジストは「日本企業による対外M&Aは昨年停滞していたが、今年に入って復調の兆しが出ている」と
指摘する。日本企業が発表した海外企業の買収案件のうち、現金を使うと明示した例だけを集計したところ、18年1月ごろを境に増加が続いているという。
高島氏は「直接投資による円売り需要が円高に歯止めをかけうる勢力として復調してきた」と指摘する。
 貿易戦争懸念がくすぶる中、円相場の先行きについてはなお見方が分かれている。ただ、「既に円安方向に流れは変わった」(三井住友銀行の石橋
優為替トレーディンググループ長)との声もじわりと増えてきた。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 06:52:56.18 ID:LNocDKnW.net
3メガ銀、大型協調融資を検討、各行1兆円規模も、欧米金融機関も関心。
2018/04/21 日本経済新聞 朝刊

 三井住友銀行など3メガ銀は、アイルランドの製薬大手シャイアーに買収提案した武田薬品工業につなぎ融資をする検討に入った。各行は1兆円程
度をめどとしている。実現すれば大手行が加わる協調融資としては過去最大規模になる。
 各行は要請があれば融資を前向きに検討する。武田は現金と新株発行を組み合わせ買収の原資とする方針で、3兆円規模の現金が必要とみられる。
ただ日本企業として最大規模の買収劇を前に欧米の金融機関も関心を示しているとされ、手数料収入を狙う金融機関による融資獲得合戦に発展する
可能性もある。
 株式市場では買収に伴う武田の財務悪化への懸念が強まる。武田株は20日に一時前日比5%安の4855円まで急落し年初来安値を更新。提案に
沿って借り入れが進めば有利子負債は一気に3倍超に膨らむ計算になる。株式の希薄化も懸念材料だ。20日には機関投資家の米キャピタル・リサー
チ・アンド・マネージメントが武田株を一部売却したことが分かった。
 一方、シャイアーの純利益は約43億ドル(約4600億円)と武田の4倍。買収代金を何年で回収できるかを示す「EV/EBITDA倍率」は約12倍。製
薬業界のM&Aは13〜14倍が多いとされるなか「シャイアーの収益力を考えれば割安」(国内証券)との見方も強い。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 06:57:34.57 ID:6xM8kDmi.net
日銀、ETF買いに異変―「ステルス縮小」市場に思惑(スクランブル)
2018/04/21 日本経済新聞 朝刊

 日本株の最大の買い手に浮上した日銀の上場投資信託(ETF)買いに「異変」が起きている。午前の株価指数の下落率が一定の水準を超えると購入
に動く経験則が、4月以降は通じない。国債市場は日銀の買い入れが細る「ひそかに進める緩和縮小(ステルス・テーパリング)」が意識されている。株
式市場でも、その存在が大きくなりすぎた故に「ステルス縮小」の思惑がちらつき始めた。
 「きょうは日銀は買わないな」。20日午前、ある国内証券トレーダーは株価を見てつぶやいた。
 脳裏にあったのは17日の動きだ。この日、東証株価指数(TOPIX)の午前終値は前日比で0・22%下げた。「下落率が0・2%を超えたら日銀が買う」
という経験則から日銀が動くと見たが、不発に終わっていた。買い入れがない日は20日で12日連続だ。
 「0・2%の法則」は日銀が明示したものではない。ただこの1年を振り返ると、下落率が0・2%を超えても購入に動かなかった日は数えるほどしかない。
□   □
 ところが、4月は下落率が0・2%を超えた3営業日のうち、発動したのは1回のみ。0・14%の下げでも買い入れた4日分と合わせても、4月の購入額
は約1400億円にとどまる。
 日銀は2016年7月にETF購入額を年約6兆円に増額した。4月は残る5営業日すべてで700億円ずつ買わないと、年6兆円に必要な月平均5000億
円規模に届かない。日銀は「購入基準の内容は公表しない」との立場だ。だが、市場には神経質にならざるを得ない理由がある。
 金融緩和策の柱である国債買い入れではすでに「ステルス縮小」が始まっている。日銀が保有する長期国債は3月末時点で前年同月に比べて約49
兆円の増加にとどまった。13年4月に日銀が量的・質的金融緩和を始めた時に掲げた「年間50兆円ペース」を下回った。これを受け「ETFでも近く縮小
が始まるのではないか」との観測が広がる。
 もっとも、ETFの縮小は国債のように「ステルス」というわけにはいかなそうだ。日銀は金利水準を主な金融政策の目標としていることで、国債購入が
細っても緩和縮小ではないと説明できる。一方、ETFは約6兆円の目標を明示している以上、簡単には縮小できない。
□   □
 元日銀審議委員で野村総合研究所の木内登英氏は「6兆円の目標額を減らすなら、2%という物価目標を達成するか、物価目標自体の引き下げが必
要」とみる。まだまだ時間のかかる話だ。とすれば4月の購入額が少なくなれば、今後大量買いに動く可能性もある。
 日銀のETF買いは株式市場の下値不安を和らげてきた。しかし、買い入れ累計額は3月末までで19兆円を超え、時価は約24兆円と日本株全体の4
%弱まで増えた。巨大な投資家の存在をもう誰も無視できない。外国人が失速し、気づけば最大の投資家になっていた日銀。市場が「ステルス縮小」の
思惑に揺れるのは、日銀の存在が大きくなりすぎた証左でもある。(嶋田有)
「0.2%の法則」は崩れた?   
〓下落率はTOPIXの〓〓〓前場と前日終値の比較〓   
日 付 下落率〓(%) 買い入れ〓有=○無=× 
4月3日 0.52 ○ 
  12日 0.21 × 
  17日 0.22 ×

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:06:55.00 ID:6xM8kDmi.net
日本株ADR20日、高安まちまち LINEは上昇、京セラは下落
2018/04/21 05:16 日経速報ニュース 100文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
LINEやトヨタ、三井住友FGなどが上昇した。一方、京セラ、みずほFGやオリックスなどが下落した。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:12:00.04 ID:6xM8kDmi.net
26、27日に日銀決定会合 32年度物価見通し2%程度 若田部昌澄副総裁の動向に注目
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180420/bse1804202237008-n1.htm

 日銀は26、27日に黒田東彦総裁が再任されて初となる金融政策決定会合を開く。会合後には「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」も公表し、
初めて示す平成32年度の物価上昇率見通しは前年度比2・0%程度になる見通し。ただ、消費税増税の影響などは予測が難しく、委員の見解は分
かれそうだ。
 景気の回復基調が続き、物価も上昇傾向にあることから、物価上昇率が2%に到達する時期の見通しは「31年度ごろ」を維持。30年度の物価上
昇率見通しも前回1月の1・4%と同水準となる可能性が高い。
 今回から雨宮正佳、若田部昌澄両副総裁が新たに加わる。特に若田部副総裁は緩和に積極的なリフレ派の論客として知られ、就任に際して行わ
れた国会の所信聴取でも「現状の政策で(2%の物価上昇目標の)達成が難しいなら追加緩和策を考えざるを得ない」と言及。短期金利をマイナス
0・1%、長期金利を0%程度に誘導する現行の緩和策に反対票を投じる可能性があり、その動向に関心が高まっている。
 副総裁が議長案に反対すれば、19年2月に岩田一政副総裁(当時)が利上げに反対して以来となる。ただ、現メンバーで議長案に反対しているの
は片岡剛士審議委員のみで、政策そのものへの影響は限定的。日銀法では副総裁は総裁を補佐することを求めており、若田部副総裁はこうした点
も十分に考慮して態度を表明することになる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:20:04.73 ID:zMOSw4xj.net
米長期金利上昇2.96%、4年3カ月ぶり水準インフレ懸念。
2018/04/21 日本経済新聞 夕刊
 【ニューヨーク=大塚節雄】20日のニューヨーク債券市場で米国債に売りが膨らみ、米長期金利の上昇(債券価格の下落)が加速した。指標の10年
物国債利回りは2・96%と4年3カ月ぶりの高い水準で取引を終えた。原油高などからインフレ圧力の高まりが意識され、米連邦準備理事会(FRB)に
よる利上げ加速の観測も加わって債券売りが勢いづいている。
 外国為替市場では日米金利差の拡大を手掛かりに円売り・ドル買いが優勢となり、円相場は一時1ドル=107円86銭とドルに対して2カ月ぶりの安値
をつけた。
 米長期金利は節目の3%に再び迫っている。2月下旬につけた2・95%を上回り、2014年1月の2・97%以来の水準を記録。原油高や米鉄鋼製品の
値上がりに加え、米国債の大量発行による需給悪化も意識された。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:58:20.09 ID:18w2LKZ3.net
中国で独禁法審査 東芝メモリに迫る期限
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29702150S8A420C1TJC000/

東芝メモリ
売却中止検討 独禁法審査、中国承認遅れ
https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00m/020/117000c

東芝、半導体売却中止含め対応策検討 中国独禁法審査が難航
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180422/bsb1804222245001-n1.htm

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 10:41:06.56 ID:YZ52XBo3.net
岩田前日銀副総裁に聞く(1)「まさか消費増税するとは…」5年間を総括
2018/04/23 10:26 日経速報ニュース

岩田前日銀副総裁に聞く(2)「追加緩和は困難 レジームチェンジ訴えよ」
2018/04/23 10:26 日経速報ニュース

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 17:44:57.73 ID:jVZe8o1f.net
〔東京株式〕金融株が支えに
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180423-00000126-jijf-market
 前週末の米国市場で米アップル株が大幅に下落した流れを引き継ぎ、ハイテク株を中心に売りが先行した。日経平均株価は朝方切り返す場面も
あったが、すぐに値を消し、マイナス圏での推移に終始した。
 ただ、東証株価指数(TOPIX)は前日終値近辺で底堅い値動きが続いた。為替が前週末に比べてやや円安・ドル高方向に振れたほか、保険・銀行
株の上昇が目立ち、全体を支える要因となったようだ。週内は日米ともに主要企業の決算発表が相次ぐため動きづらく、東証1部の売買代金は低水
準にとどまった。
 一方、北朝鮮による核実験の停止表明に対しては、地政学リスクの緩和につながるか判断しかねるとの声が出ていた。ある市場関係者は「狙いが
不明で、週末の南北首脳会談で詳細が明らかになるまでは評価しにくい」(大手証券)と話していた。(了)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 21:46:29.51 ID:lvZmerFn.net
金融株に買い戻し 日米金利上昇を好感
2018/04/23 20:30 日経速報ニュース

 株式市場で銀行や保険など金融株に資金が流入している。23日は日米の金利上昇や米国の金融規制の緩和期待などを背景に、三菱UFJフィナンシ
ャル・グループなどが逆行高となった。半導体など成長株の一角に先行き警戒感が強まっており、これまで出遅れていた金融株に物色がシフトしている
ようだ。
 23日は三菱UFJが前週末比2%高となったほか、三井住友フィナンシャルグループや、りそなホールディングスも買われた。第一生命ホールディング
スや東京海上ホールディングス、T&Dホールディングスなど保険株も総じて上昇した。3月末比でも日経平均株価の上昇率(3%)を上回って推移して
いる。
 買い戻しのきっかけの1つは長期金利の上昇だ。米長期金利の指標となる10年物国債の利回りは20日に約4年3カ月ぶりの高水準を付けた。日本の
債券市場でも23日は一時0.065%と約1カ月半ぶりの水準まで上昇した。金利が上昇すれば預貸利ざやの拡大や、運用収益の改善への期待が高まり
やすい。
 米国では金融機関の高リスク取引を厳しく制限する「ボルカー・ルール」の運用を見直す機運が高まっている。大和証券の木野内栄治氏は「米金融規
制の緩和は一部の邦銀にも恩恵が及び買い材料だ」とみる。
 これまで金融株は代表的な出遅れ業種だった。日経業種別で年初から3月末までの騰落率を見ると、「銀行」はマイナス15%と「海運」に次いで2番目
に下落率が大きい。23日時点でもPBR(株価純資産倍率)が1倍を大きく割れる銘柄が多く割安感がある。
 三菱UFJ国際投信の石金淳氏は「半導体などのハイテク株から資金がシフトしている」とみる。スマートフォン(スマホ)向け需要減への警戒からハイ
テク株は下げがきつくなっており、割安株に物色が移っている。
 ただ、メガバンクに比べて地銀株の上昇は見劣りする。国内依存度が高く米金利上昇の追い風を受けにくいことが背景にあるようだ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 03:09:52.33 ID:S8LJ+MUg.net
三菱UFJ 中小企業向け “AI融資” 導入へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011414941000.html

「シニアコンサルタント」1年で6倍に増員へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180424/bse1804240012007-n1.htm

三菱UFJ子会社が保険ロボアドバイザー事業開始 生保15社協賛
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180423/bse1804232044005-n1.htm

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 03:10:49.80 ID:S8LJ+MUg.net
「シニアコンサルタント」1年で6倍に増員へ みずほ証券の飯田浩一社長
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180424/bse1804240012007-n1.htm

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 05:03:20.63 ID:Dik10On7.net
安定的に経常利益1000億円超える水準目指す=飯田・みずほ証社長
https://jp.reuters.com/article/mizuho-securities-chief-interview-idJPKBN1HU24G?il=0

[東京 24日 ロイター] - みずほ証券の飯田浩一社長は、ロイターのインタビューで、2009年の新光証券との合併以来、最高となる経常利益1000
億円を安定的に確保する体制を目指すと語った。みずほ証の2017年3月期の経常利益は、米国みずほ証券を含むベースで915億円。リテールやホ
ールセール、海外など各事業分野を強化する。

みずほフィナンシャルグループ(8411.T)は、業績不振を背景にグループ全体で1.9万人削減する計画だが、飯田社長は、証券は成長分野であると強調。
対面営業は強化が必要だと述べ、みずほ証の人員削減幅については明言を避けた。
弱点とされているリテール業務については、今年度の預かり資産導入額を前年度の1.7兆円から2兆円に拡大させると指摘。「去年は株式投信を中心
に販売してきたが、今年度は外債や仕組債などに広げる」とし、コンサルティング営業を一段と強化するとした。
今年度のみずほ銀行の次期システム完成により、銀行と証券の連携でスマートフォンを利用したネット戦略も充実させるという。

一方、ホールセール部門では「クロスボーダーのM&A(合併・統合)業務にしろ、ECM(エクイティ・キャピタル・マーケッツ)にしろ、もっと勝ちにこだわる
」と強調。「証券と銀行の組み合わせが洗練されていない。両社の垣根を考え直したり、もう少し、国内、海外含めてECMでPO(パブリック・オファリング)
の主幹事を取るだけではなく、プライマリーとセールスの両方でビジネスチャンスを追いかけていけるよう強化したい」と語り、株式関連業務を強化すると
いう。
グローバル業務は「リスクを取ることに慎重だったところを変えていく。また、エリアをクロスさせ、北米の証券化商品をアジアで売るとか、北米のクレジッ
トを東京で売るといったこともあると思う」と述べた。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:46:09.66 ID:Dik10On7.net
みずほ証券「新規資産、年2兆円獲得」、銀行と連携強化で。
2018/04/24 日本経済新聞 朝刊
 4月にみずほ証券の新社長に就いた飯田浩一氏(55)は日本経済新聞の取材に応じ、みずほ銀行との連携強化で「新規の資産増加額を年2兆円規模
に引き上げる」と語った。投資信託の低コスト化など証券業務の収益率が全体に低下するなか、金融とデジタル技術を融合させたフィンテックを開拓する
方針を示した。
 個人向け営業は銀行からの顧客紹介が奏功している。2017年度は新規に獲得した資金が1・7兆円と、大手証券でトップクラスになった。銀行との連携
をさらに強化し、2兆円の大台を目指す。相場動向にもよるが、早ければ18年度中の達成も視野に入れる。
 親会社のみずほフィナンシャルグループは拠点数や人員の削減といった構造改革に着手している。飯田社長は「(証券業は)攻めに行けるところが大き
い」と表明。拠点数や人員の削減にカジを切るのではなく、販売力の強化で収益を増やしていく戦略だ。
 海外では債券などの売買を仲介するトレーディング業務に強みがある。北米の証券化商品をアジアで販売するなど、「地域を超えて商品の提供力を上
げていく」とした。
 仮想通貨については「現状は投機商品の側面が強い」と否定的な見解を示した。ただ仮想通貨の中核技術となるブロックチェーン(分散型台帳)につい
ては「金融と非金融の接点となりそうだ」と指摘。同技術の金融分野における活用の行方を注視していく考えを表明した。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:47:23.59 ID:Dik10On7.net
新規資金、年2兆円を獲得へ 銀証連携で
みずほ証券新社長 飯田浩一氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29720210T20C18A4EE9000/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:51:05.93 ID:Dik10On7.net
原油高でも株底堅く―オイルマネーが食指(スクランブル)
2018/04/24 日本経済新聞 朝刊

 日本株の底堅さが増している。米長期金利は前週末に約4年3カ月ぶり水準まで上昇したが、23日の日経平均株価は小幅安にとどまった。市場が注目
するのが、1バレル70ドルに近づき約3年ぶりの高値圏にある原油価格だ。エネルギーの大半を輸入に頼る日本ではコスト上昇として不安視されがち。だ
が円安進行やオイルマネーの買い、省エネを得意とする日本企業に対する評価など意外にも前向きに捉える見方が浮上している。
 「市場は原油高を単純な悪材料とは見なしていない」。マネックス証券の広木隆氏はこう語る。象徴的なのが23日の海運株の値動きだ。日本郵船が一
時前週末比3%、商船三井が2%上昇し、逆行高を演じた。燃料コスト増加懸念よりも、資源需要の回復を背景にした荷動きの活発化期待が上回った。
 原油価格は世界景気の動向を敏感に反映する。それだけに投資家のリスク選好度を示すリトマス試験紙の役割を果たす。
□   □
 原油が上昇基調を強めた4月上旬以降、日本株の物色対象は大きく変わっている。世界景気や為替の変動を受けやすく、株式相場と連動しやすい「高
ベータ」株が買われているのだ。
 高ベータ株を組み入れる株価指数「野村日本株高ベータ・セレクト30」は原油価格と同じ軌道を描いて直近2週間で上昇。一方、外部環境の影響を受け
にくい「低ベータ・セレクト50」は横ばいにとどまる。
 この動向はいつまで続くのか。カギを握るのが、米連邦準備理事会(FRB)の金融政策の行方だ。
 市場では2月の米金利上昇をきっかけにした株価急落の記憶が生々しく残る。ただ、2月の米金利上昇は賃金の予想外の急上昇がきっかけだったのに
対して、今回の米金利上昇は原油高が要因だ。FRBが金融政策で重視する物価指標はエネルギー価格を除く。原油高による物価上昇は金融引き締め
に直結しにくい。
 FRBが金融引き締めを急がなければ、「(減税効果などを含めた)米景気の力強さに注目している」(プリンシパル・グローバル・インベスターズのジム・マ
コーガン氏)と投資家はリスク志向を強める。2月と違って、日米金利差の拡大を反映して素直に円安・ドル高に振れやすい。
 原油高には副次的な効果もある。「オイルマネーの日本株買いが動き出す可能性が出てきそうだ」。大和証券の家入直希氏はこう語る。QUICK・ファクト
セットのデータによると、サウジアラビア通貨庁のような政府系投資家がじわりと日本株買いを再開させている様子がうかがえる。昨年後半にはトプコンや
関電工、熊谷組といった銘柄の株数を増やした。
□   □
 原油高による業績改善は幅広い業種に及ぶ。例えば、プラント関連。「2018年はプラント関連投資が世界的に回復が見込める」(野村証券の田崎僚氏)。
23日はプラント建設や造船を手掛ける三井E&Sホールディングスが6%高、日揮が3%高と軒並み高となった。また日本には省エネ技術に秀でた企業
が多い。トヨタ自動車はディーゼル車への風当たりが強まる欧州でハイブリッド車の販売を伸ばす。原油高が及ぼす影響を冷静に見極めれば、過度に恐
れる必要はなさそうだ。(菊地毅)
産油国の政府系ファンドは〓一部の日本株を買い増した   
2017年12月末の保有株数   
〓〓〓 万株、カッコ内は17年6月末比増加株数 〓〓〓 
サウジアラビア通貨庁     
サンケン 278.4 ( 9.1 ) 
トプコン 233.5 ( 21.8 ) 
関 電 工 173.5 ( 25.2 ) 
熊 谷 組 54.9 ( 2.1 ) 
スター精 72.9 ( 5.9 ) 
クウェート投資庁     
ショーワ 292.1 ( 9.7 ) 
アイティフォー 77.2 ( 32  ) 
(出所)QUICK・ファクトセット    

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:53:55.89 ID:Dik10On7.net
出遅れ金融株物色、金利上昇や米規制緩和期待。
2018/04/24 日本経済新聞 朝刊
 株式市場で銀行や保険など金融株に資金が流入している。23日は日米の金利上昇や米国の金融規制の緩和期待などを背景に、三菱UFJフィナンシ
ャル・グループなどが逆行高となった。半導体など成長株の一角に先行き警戒感が強まっており、これまで出遅れていた金融株に物色がシフトしている
ようだ。
 23日は三菱UFJが前週末比2%高となったほか、三井住友フィナンシャルグループや、りそなホールディングスも買われた。第一生命ホールディングス
や東京海上ホールディングス、T&Dホールディングスなど保険株も総じて上昇した。3月末比でも日経平均株価の上昇率(3%)を上回って推移している。
 買い戻しのきっかけの1つは長期金利の上昇だ。米長期金利の指標となる10年物国債の利回りは20日に約4年3カ月ぶりの高水準を付けた。日本の
債券市場でも23日は一時0・065%と約1カ月半ぶりの水準まで上昇した。金利が上昇すれば預貸利ざやの拡大や、運用収益の改善への期待が高まり
やすい。
 米国では金融機関の高リスク取引を厳しく制限する「ボルカー・ルール」の運用を見直す機運が高まっている。大和証券の木野内栄治氏は「米金融規制
の緩和は一部の邦銀にも恩恵が及び買い材料だ」とみる。
 これまで金融株は代表的な出遅れ業種だった。日経業種別で年初から3月末までの騰落率を見ると、「銀行」はマイナス15%と「海運」に次いで2番目に
下落率が大きい。23日時点でもPBR(株価純資産倍率)が1倍を大きく割れる銘柄が多く割安感がある。
 三菱UFJ国際投信の石金淳氏は「半導体などのハイテク株から資金がシフトしている」とみる。スマートフォン(スマホ)向け需要減への警戒からハイテク
株は下げがきつくなっており、割安株に物色が移っている。
 ただ、メガバンクに比べて地銀株の上昇は見劣りする。国内依存度が高く米金利上昇の追い風を受けにくいことが背景にあるようだ。
【表】銀行や保険の上昇が目立つ    
  上昇率  
        前週末比 3月末比 
銀行 りそなHD 3.3% 8.0% 
     三菱UFJ 2.0  4.8  
    三井住友FG 1.6  3.1  
     みずほFG 1.1  3.2  
保険 T&D 4.2  7.3  
   第一生命HD 4.0  10.7  
   東京海上 1.0  6.0  
   MS&AD 0.5  7.9 

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:55:11.88 ID:Dik10On7.net
日本株ADR23日、まちまち 三菱UFJなど金融が上昇
2018/04/24 05:07 日経速報ニュース 96文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はまちまちだった。
三菱UFJや三井住友FG、野村など金融関連が上げた。一方、LINEや京セラ、キヤノンは下げた。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:03:09.83 ID:m+NDgtx6.net
日本株の上昇目立つ ドル高受け、アジア株から一部シフト
2018/04/24 20:30 日経速報ニュース
 アジアの株式市場で日本株の上昇が目立ち始めている。24日は日経平均株価が反発する一方、インドネシア株などは下落した。3月末と比べて日本株
の上昇率は台湾や韓国、中国などを上回る。グローバル投資家がアジアから日本株に投資資金を振り向けているためだ。米金利上昇を受けたドル高の
影響で、アジアと日本の企業業績に明暗が分かれるとの見方が広がっている。
 「単なる株価指数先物の買い戻しだけではない」。24日、ある国内大手証券の日本株営業担当者は話す。同社では最近になって海外の中長期投資家か
ら、新規に買い注文が入るようになった。「他のアジア株に対する出遅れ感に着目して日本株に資金を振り向け始めた」とこの担当者は見る。
 2月の株価急落以降、アジア株の中で日本株の出遅れは鮮明だった。アジアの主要企業で構成する日経アジア300指数が2月以降もおおむね昨年末
比プラス圏で推移するなか、日経平均は同1割安まで売られる場面があった。
 世界的に株価が急落するなか、グローバルに資産を運用する機関投資家が、流動性の高い日本の株価指数先物の売却で、保有資産のリスク量を削
減したためだ。海外投資家は日本株の先物を1月下旬から3月末までに5兆円強売り越した。
 だが、4月以降は日本株の相対的な堅調さが目立つ。3月末比での騰落率は、日本株が約4%高と、台湾や中国など他のアジア株に比べて高い上昇率
になっている。
 背景には「米金利上昇を受けたドル高の進行」(三井住友信託銀行の瀬良礼子氏)がある。ドル高の進行はドル建て債務の増加を通じてアジア企業の「
収益にじりじりと悪影響を与える」(瀬良氏)。
 一方、日本の輸出企業にとってはドル高・円安は輸出採算の改善につながる。ドル高が企業業績に与える明暗が意識され、アジア株から日本株に資金
がシフトしているとみられる。
 また、韓国株や台湾株にとってはスマートフォンの販売不振も重荷だ。時価総額の大きい企業に、スマホの組み立てやスマホ向け部材に強みを持つ企
業が多いためだ。
 ただ気になる声もある。ピクテ投信投資顧問の松元浩氏は運用するファンドで、2〜3月にアジア株を一部売却した。「今年後半の世界経済の減速を警
戒している」という。日本を含め米国や中国などへの輸出が主体のアジアは世界景気減速の影響を最も受けやすい。「米経済指標を見る限り足元の経
済は堅調」(アムンディ・ジャパンの吉野晶雄氏)との見方が多いが、先行きには注意が必要だ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:57:20.47 ID:cOFTALVz.net
米長期金利、一時3%台に上昇 円は109円台に下落
2018/04/24 22:43 日経速報ニュース

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:58:05.13 ID:cOFTALVz.net
米国株、買いが先行 ダウ58ドル高 業績改善を好感 金利上昇は警戒
2018/04/24 22:55 日経速報ニュース

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 06:06:24.98 ID:02aXU+Zm.net
地銀揺るがす「素人運用」、外債で損失拡大、前期は赤字か、金融庁、改善命令も検討(真相深層)
2018/04/25 日本経済新聞 朝刊
 地方銀行が米国債など海外債券の運用で損失を膨らませている。全国105行の債券運用益は5年前に比べ2600億円も減り、2018年3月期は赤字
になった可能性がある。損失の主因は米長期金利が上がって債券が値下がりしたことだが、もう一つの理由は十分な体制がない地銀による「素人運用」。
金融庁は地銀経営の最大のリスクと懸念し始めた。
 関西が地盤の池田泉州銀行は18年3月期に米国債の評価損を約140億円計上する。16年秋以降の米金利上昇で損失が膨らんだ。17年末の外債
保有高は1500億円と前年末の半分に減らした。藤田博久頭取は「債券運用は難しい」と漏らす。
 日銀のマイナス金利も逆風となり、地銀が債券運用に困っている。全国地方銀行協会と第二地方銀行協会の資料からまとめたところ、17年4〜9月期
の「その他業務利益(国債等債券損益を含む)」は105行の合計で82億円。13年3月期の2675億円から97%減った。18年3月期は09年3月期以来
のマイナスに陥ったもようだ。
米国債値下がり
 主因は米国の金利上昇だ。米長期金利は16年7月には1・3%台だったが、足元で3%台にのせる場面があった。トランプ米大統領による景気刺激や
米連邦準備理事会(FRB)の利上げなどで、金利は緩やかに上昇。金利が上がれば債券は値下がりし、米国債を持ち続ければ損失が出る。
 FRBや欧州中央銀行(ECB)はリーマン・ショック後の大規模な金融緩和を手じまいする「出口」に動く。中銀トップによる発言の微妙な変化に金利が過
敏に反応し、「債券の運用は難易度が上がった」(ドイツ証券の山田能伸シニアアナリスト)。金融庁は16年末ごろから、地銀に外債運用に気をつけるよう
呼びかけてきた。
 それから1年以上たっても「まだピンときてない地銀が複数いる」(金融庁幹部)。同庁によると、18年3月期決算では、銀行が融資などの本業で稼ぐ「コ
ア業務純益」の予想額とほぼ同じ水準まで債券の評価損が拡大した銀行があるという。
利益が吹き飛ぶ
 表面化したケースもある。福島銀行は4日、含み損を抱えていた運用商品の売却で18年3月期に6億4100万円の損失を計上すると発表した。6億70
00万円を見込んだ通期純利益がほぼ吹き飛ぶ。同行の広報担当者は「中身は言えないが、金融庁からいろいろ指導されている」と話す。
 なぜ、地銀の外債運用がうまくいかないのか。金融庁は背景に「素人同然」(幹部)の運用実態があるとする。
 「1人の運用担当者の勘で売買していた」。「運用チームが数人しかいない」。「値上がりで利益が出る商品と、値下がりで利益が出る商品を同時に買う。
利益は決算に計上する一方、損切りはせず損失を抱えた」
 金融庁が地銀の外債運用の実態を調べると、脆弱な体制がいくつも報告された。「地銀では運用畑は軽視される。運用の現場が長い頭取がいないこと
が象徴だ」。ある幹部はこう指摘する。
 地銀にもやむにやまれぬ事情がある。日銀による大規模な金融緩和で低金利が続き、融資の収入は縮むばかり。高い利益を見込めるカードローンや
アパートローンは、過熱を警戒する金融庁が監督を強化した。八方ふさがりになり、比較的安定した収益を期待して債券投資に頼った面がある。
 金融庁は4月以降、外債運用のリスクが高い複数の地銀に対し、運用状況を改めて確認する実態調査に乗り出す。必要なら立ち入り検査をし、不備が
見つかれば業務改善命令も検討する。
 地銀による外債運用の損失は今後、次々に表に出る可能性がある。金融庁は19年3月期から、地銀などが保有する国債や外債の金利変動リスクを厳
しく見積もる新規制を導入する。規制に触れれば警告を出す。地銀は含み損を抱えられず、評価損の計上を迫られる。
 地銀には「金融庁の行き過ぎた干渉だ」(中部地方のある地銀幹部)との不満も強い。だが、身の丈に合わない債券運用を続ければ、損失が一気に表
面化しかねないのも事実。国内では低金利、海外では金利上昇という2つの「金利難」に直面する地銀の悩みは深い。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 06:13:24.41 ID:02aXU+Zm.net
巨額買収「逆流」リスク―武田の株価が映す不安(スクランブル)
2018/04/25 日本経済新聞 朝刊

 円安を歓迎して日経平均株価が反発した24日の東京株式市場。市場の一角に株価の低迷がひときわめだつ銘柄があった。この日逆行安を演じ、年初
来下落率が24%に達した武田薬品工業だ。投資家が売る理由は他でもない。アイルランド製薬大手シャイアーへの巨額の買収提案だ。メガディールに
潜む武田株の「逆流」リスクを市場は不安視している。
 「思慮深い買収に規模は関係ない」。5日、武田が開いたアナリスト向けの会合。クリストフ・ウェバー社長は買収提案についてこう説明した。規模に言及
したのは、それだけ市場の懸念が大きかったからだ。
 武田は20日、4回目の提案でシャイアー株の買収価格を1株あたり47ポンド(約7100円)に引き上げた。株式取得額に有利子負債を含めた買収総額
は780億ドル(約8・4兆円)と、ソフトバンクグループによる英アーム・ホールディングス買収の2・5倍となる。
□   □
 では価格が割高かというと、そうでもなさそうだ。
 買収報道が流れる直前のシャイアー株へのプレミアムは58%と一見高く見えるが、買収総額はシャイアーの利益(EBITDA)の12倍程度にすぎない。
欧米製薬業界の平均を下回る。16年に買収した米バクスアルタの不調で、シャイアー株のPER(株価収益率)が昨年まで約8倍と低迷していたためだ。
 それでも金額が大きいだけに、投資家は武田の財務に与える影響が気になる。
 武田は47ポンドの株式取得額のうち21ポンド分を現金、26ポンド分を武田株で払う案を提示している。現在の株価を前提にすると、新株発行で武田の
発行済み株式は約2倍に膨らむ。
 もっとも買収後は武田を上回る高収益を誇るシャイアーの利益が加算できる。UBS証券の試算では、増資で1株利益は希薄化するどころか20年3月期
のコアEPS(減損損失などを除外した実質1株利益)は現在から50%増えるという。「(表計算ソフトの)エクセル上では計算があう合理的な買収だ」。UB
S証券の関篤史氏はいう。
□   □
 だが株式対価の海外企業のM&A(合併・買収)には買収前には見落とされがちな落とし穴がある。「フローバック(逆流)」と呼ばれる現象だ。
 「武田は安いと思うが、まだ買うタイミングではない。買収成立後に株の需給バランスが大きく崩れるから」。東京に拠点を置く米ヘッジファンドの運用担当
者は話す。
 シャイアー株は6割をグローバルな機関投資家が保有する。運用対象を英国株や欧州株に限定するファンドが目立ち、受け取った武田株を機械的に売
らざるをえない株主が少なくない。
 過去には98年に合併で誕生した独ダイムラークライスラー(現ダイムラー)が株の逆流現象に悩まされた。武田株が下がり続けているのは、市場が株
の逆流を現実の脅威として織り込みはじめた証左だ。
 それでもこのくらい思い切った買収でない限り、規模で圧倒する欧米勢には追いつけない。部分的にしろ株を対価にした国際M&Aは日本企業で実質初
となる。日本企業に超大型買収への道を開く強力な武器は、逆流リスクをはらむもろ刃の剣でもある。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 06:16:10.51 ID:02aXU+Zm.net
日本株ADR24日、売り優勢 野村が1%下落 京セラも安い
2018/04/25 05:16 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=川内資子】24日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りがやや優勢だった。
米株式相場が大きく下げた影響で売られる銘柄がやや多かった。野村が1%超下げ、京セラやキヤノン、オリックス、LINEが売られた。
一方、三菱UFJや三井住友FG、トヨタが上昇した。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 12:07:21.93 ID:BF9O7GM2.net
武田、シャイアー買収提案を460億ポンドに引き上げ 意思表明期限を延長

[ロンドン/ニューヨーク 24日 ロイター] - アイルランドの製薬大手シャイアー(SHP.L)は24日、武田薬品工業(4502.T)の買収提案を受け入れるよう
株主に推奨する意向を明らかにした。武田は同日、シャイアーに対する5度目の買収提案で、提示額を460億ポンド(640億ドル)に引き上げていた。
英規制当局の規定により、武田はシャイアーに対し25日午後5時(日本時間26日午前1時)までに正式に買収意思を表明する必要があった。
シャイアーの発表によると、同社はこの期限を5月8日まで延長することに同意した。これにより、武田はさらなる資産評価(デュー・デリジェンス)を重ね
、買収提案を補強することが可能になる。
シャイアーはまた、必要に応じて期限を再度延長することも可能だとした。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 15:10:21.90 ID:BF9O7GM2.net
東証14時 下げ幅縮小、銀行や保険に買い
2018/04/25 14:14 日経速報ニュース 452文字
 25日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小し、前日比80円程度安い2万2200円前後で推移している。
世界的な景気変動の影響を受けやすい機械株や電機株への売りが引き続き重荷だが、日銀の上場投資信託(ETF)買い観測
が強まるなかで、銀行や保険など時価総額の大きい銘柄に買いが広がっている。JPX日経インデックス400と東証株価指数(
TOPIX)は小幅安となっている。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:02:34.91 ID:K5I5tslc.net
ATM一時使用できず、三井住友銀、西日本で。
2018/04/26 日本経済新聞 朝刊
 三井住友銀行は25日、同日の午後6時半ごろから2時間強、関西や北陸地方など西日本で最大約120台のATMが一時使えなくなった
と明らかにした。勘定系システムと営業店をつなぐネットワークに不具合が生じたのが原因という。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:07:15.31 ID:K5I5tslc.net
日本株ADR25日、買い優勢 トヨタとホンダが1%強上昇
2018/04/26 05:12 日経速報ニュース 137文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】25日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
外国為替市場で円安・ドル高が進み、輸出採算が改善するとの見方からトヨタとホンダが1%強上げた。
オリックスや京セラも買われた。一方、LINEが4%強、キヤノンは3%近く下げた。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 12:20:07.50 ID:ospnC8ol.net
野田総務相:「これ以上、異次元緩和は不要」、2%物価目標は撤回を
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-26/P7QP2M6JTSEL01

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:05:21.00 ID:hKGDEYGH.net
超長期金利が急反発 需給逼迫も和らぐ
2018/04/26 20:16 日経速報ニュース 580文字
 国内債券市場で超長期国債の利回りが上昇(債券価格は下落)している。米長期金利が節目の3%を超え上昇したことが波及。日本の超長期金利は
これまで経済環境からみた適正水準より低く抑えられていたとして、上昇傾向がしばらく続くとの見方が出ている。
 新発30年債の利回りは26日、一時前日より0.020%高い0.765%を付け、約2カ月ぶりの高水準となった。新発20年債も一時0.555%と、3月2日以来の高
い利回りで取引された。4月半ばにはどちらも2016年12月以来の低水準に沈んでいた。米金利上昇の影響は日本国債全体に及んだが、超長期ゾーンの
急反発は顕著だ。
 「4月半ばまでの金利低下はファンダメンタルズに逆行していた」と野村証券の松沢中氏は指摘する。円安と原油高が進み、市場のインフレ期待は上昇。
超長期債は他ゾーンと比較しても割高感が強まっていた。為替リスクを回避するためのコストが上昇し、投資家が資金を米国債から国内債に振り向ける
動きが出たことで超長期債の需給が引き締まったからだ。
 だが財務省が26日公表した統計によると、国内投資家は4月15〜21日の週に海外中長期債を9503億円買い越した。松沢氏は「需給逼迫が一巡し、より
ファンダメンタルズに沿った水準に戻り始めた」と指摘し、20年債の利回りは「節目となる0.6%台に向けて上昇を続けそうだ」と予想する。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 06:08:47.65 ID:qQz/QUFO.net
日本株ADR 上げ目立つ、日米株高受け 京セラ大幅高、金融安い
2018/04/27 05:05 日経速報ニュース 168文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には上げる銘柄が目立った。
日米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが入りやすかった。2018年3月期決算と併せて19年3月期の増収増益予想を示した京セラが大幅高。
LINEやソニー、キヤノンも高い。
一方、野村や三井住友FG、三菱UFJなど金融銘柄が下げた。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 06:43:45.03 ID:qQz/QUFO.net
武田、シャイアー買収前進 株急落も「相手の収益力」に評価
2018/04/25 16:41 日経速報ニュース
 25日の東京株式市場で武田薬品工業(4502)株が急落し、約1年5カ月ぶりの安値圏に沈んだ。アイルランド製薬大手シャイアーの買収の合意へ最終
調整に入ったと伝わり、財務悪化を懸念したヘッジファンドなどが売りを出したからだ。提案条件から算出した買収金額は約7兆円。市場では「シャイアー
の収益性の高さを考えれば高額の買収も妥当」との見方がある一方、主力薬で競合相手が登場しシャイアーの業績成長が鈍化するリスクを指摘する声
もある。
 武田の25日の発表によると同社はシャイアーの企業価値を1株あたり49.01ポンドと評価し、従来の条件から2.01ポンド引き上げた。シャイアー株の24日
終値39.30ポンドを約25%上回る水準だ。買収総額は約460億ポンド(約7兆円)で、以前の提案から15億ポンド(約2200億円)の上乗せになる。
 実現すれば日本企業の海外M&A(合併・買収)としては過去最大となる巨額案件だが、株式市場では金額には一定の妥当性があるとの見方が出てい
る。
 1986年創業のシャイアーは血液や免疫系の難病など、患者数が少ない希少疾患の治療薬に強みを持つ。高単価の医薬品を供給するため、2017年12
月期の売上高に占めるEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)の比率は43%と高い利益率を誇る。武田と比べると、年間売上高は同程度だが純利益は
およそ3倍だ。
 「新薬候補を積極的に獲得するなど『狩猟的』な性格」(クレディ・スイス証券の酒井文義アナリスト)との評価もあり、業績の成長期待は根強い。武田は
買収代金の半分強を自社株の新規発行でまかなう計画だが、発行済み株式数が増えても、むしろ「武田の1株利益は買収前より増加する」(UBS証券の
関篤史アナリスト)とみるアナリストが多い。
 大和証券の橋口和明シニアアナリストは「シャイアーの利益水準とキャッシュフロー創出力が現在の水準のままと仮定すると、武田と合わせたフリーキ
ャッシュフロー(純現金収支)は年平均8000億円程度に達する可能性がある」と試算する。その前提に立てば、買収資金の借り入れで一時的に有利子負
債が膨らんでも債務返済は可能とのシナリオが描ける。
 シャイアーの収益性を低下させるリスク要因がないわけではない。例えば主力の血友病治療薬を巡り、競合するスイス製薬大手ロシュが昨年11月に米
食品医薬品局(FDA)から同様の効用を持つ医薬品の販売承認を獲得。「ロシュの医薬品は高い有効性が確認されており、シャイアー製から置き換えが
起こる」(国内証券アナリスト)可能性が意識されている。
 買収の相乗効果をどの程度出せるかについても、投資家が読み切れていない部分がある。武田とシャイアーの製品群は、神経疾患や消化器分野で類
似物質があり一部は競合するとの声もある。製品面や地域面で相互補完が働くのかどうかは買収の成否を左右する。
 武田株の下げ止まりはみえていない。シャイアー買収の検討が明らかになった3月28日からはほぼ2割安だ。機関投資家の間では「買収を正式提案す
るかどうかを公表する期限の5月8日前後までに買収スキームが固まれば、株式需給の悪化を懸念した売りが一巡する」(国内運用会社のファンドマネジ
ャー)との観測も出ている。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 06:50:13.83 ID:QhhDX8Rm.net
3メガ銀前期、純利益横ばい、株式売却益など下支え。
2018/04/28 日本経済新聞 朝刊
 3メガ銀行グループの2018年3月期連結決算は、純利益の合計が2兆2700億円規模となり、前の期から横ばいだったようだ。長引く低金利の影響
で、企業や個人への融資から得られる本業の利益が低調だった一方、保有株式の売却益や貸出先の業績改善で生じる「戻り益」が収益を下支えした。
 三菱UFJフィナンシャル・グループは9000億円台後半、三井住友フィナンシャルグループは7000億円台前半と増益を確保したようだ。みずほフィナ
ンシャルグループは減益だが、5500億円としていた通期の業績見通しを数百億円上回る公算が大きい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 06:49:32.31 ID:ejVsux4I.net
日本株ADR 下げ目立つ、三井住友FGなど安い ソニーは上昇
2018/05/01 05:34 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】4月30日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
米株式相場が下落したこともあり、日本株ADRにも売りが出やすかった。三井住友FGや三菱UFJ、オリックスが安い。
キヤノンや京セラも下げた。一方、ソニーやホンダは上げた。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 06:52:40.63 ID:ejVsux4I.net
東芝、借入金返済進む、取引銀行の融資残高4割減に、半導体の売却、力関係変化も。
2018/05/01 日本経済新聞 朝刊

 東芝が借入金の返済を進めている。取引銀行の融資残高は2018年3月末時点で約5000億円と、3カ月で4割以上減った。堅調な半導
体市況などを背景に、足元で東芝の資金繰りが改善しているためだ。銀行は資金面の支援をバックに構造改革を促してきたが、両者の間の
力関係に微妙な変化が表れてくる可能性もある。
 17年12月末に9000億円強あった東芝向けの融資残高は、3カ月で約4000億円減少した。メインバンクである三井住友銀行とみずほ銀
行の残高は各800億円と、3カ月で6割減った。三井住友信託銀行や三菱UFJ銀行などを含めた主要6行は軒並み残高を落としている。
 背景にあるのは東芝の資金繰りが改善していることだ。公共事業を東芝に発注した官公庁からの入金が年度末にかけて増えた。半導体事
業の収益も上がっており、東芝は手元資金を借入金の返済に充てたとみられる。
 経営危機で脆弱になっていた東芝の財務状況は改善傾向にある。17年12月に6000億円の第三者割当増資を実施し、自己資本比率が
回復した。主要取引銀行は3月末、必要なときにいつでも資金を引き出せる融資枠(コミットメントライン)を6800億円から4000億円に減らし
、4月から適用した。
 追加融資で東芝を支えてきた銀行は、同社の経営方針に大きな影響を与えてきた。米国の原子力発電事業に絡む巨額損失で東芝が債務
超過の瀬戸際に追い込まれると、銀行は半導体子会社「東芝メモリ」の分離を進言した。売却先の選定で迷走が続いていた際には、期限を区
切って早期に決着するよう促した。
 融資残高が減少したことで、今後は銀行の発言力が低下する事態もありえる。半導体メモリーの売却手続きは中国の審査が難航し、5月末
の最終期限までに承認がおりるか不透明だ。東芝の社内では、売却を断念して早期の新規株式公開(IPO)に切り替える案も浮上する。
 銀行側は「予定通りの売却がメインストーリーだ」(主要行幹部)と引き続き計画の実行を求めていく方針。東芝の資金需要は「このまま落ち
込むわけではない」(関係者)との見方もあるが、東芝の業績改善が進めば銀行への依存度が一段と下がる可能性もある。
 17年12月の第三者割当増資では、外資系ファンドも東芝の新たな株主になった。一部のファンドは米ベインキャピタルが主導する買収の金
額を「不当に安い」と批判を強めている。
 今後の方針を巡り、ステークホルダー(利害関係者)の間の調整がさらに難しくなる場面が増えそうだ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:29:39.68 ID:f7rAYKdq.net
<東証>三菱UFJなど銀行株が安い 日銀の早期緩和縮小期待が後退
2018/05/01 11:14 日経速報ニュース
(11時10分、コード8306)三菱UFJが3日続落している。前週末比22円70銭(3.1%)安の710円50銭まで下げる場面があった。日銀が
4月27日に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で「2019年度ごろ」としていた2%の物価目標の達成時期に関する文言を
削除。「株式市場でも緩和縮小に対する期待が後退した」(ちばぎんアセットマネジメントの加藤浩史運用部長)ことで低金利環境の継続
による金融機関の経営への悪影響が意識され、短期筋を中心に先週末から売りが続いているようだ。
 三井住友FG(8316)やみずほFG(8411)といった他のメガバンク株も安い。地銀株も軒並み下落している。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 22:21:24.30 ID:gl1OokAZ.net
三井住友FG・大和証券、資産運用会社を合併へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180501/bse1805012151004-n1.htm

 三井住友フィナンシャルグループ(FG)と大和証券グループ本社が、系列の資産運用会社を合併させる方向で検討していることが
1日、分かった。資産規模を拡大し、競争力の強化や効率化につなげるのが狙い。近く基本合意し、来春以降に手続きを完了する見
通し。合併させるのは、三井住友FG傘下の三井住友アセットマネジメントと、大和証券などと共同出資する大和住銀投信投資顧問。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:12:29.49 ID:peYpc4j5.net
日本株ADR1日、売り優勢 京セラ大幅安、三菱UFJなど金融も安い
2018/05/02 05:24 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク】1日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
前日の東京市場で売られた銘柄を中心に売りが出た。
京セラが3%近く下落、三菱UFJや三井住友FG、みずほFGなど金融銘柄も軟調だった。
一方、LINEとソニーが上昇。キヤノンも小幅高で終えた。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:14:02.42 ID:peYpc4j5.net
三井住友FGと大和証券、資産運用会社、合併へ、業界6位に、海外開拓を強化。
2018/05/02 日本経済新聞 朝刊
 三井住友フィナンシャルグループ(FG)は1日、大和証券グループ本社と系列の資産運用会社を合併させる方向で最終調整に入った。近く基本
合意し、来春をめどに合併、営業を始める予定。運用する公募投資信託の純資産額は、業界6位に浮上する見通し。合併による運用力の底上げ
と海外投資家の開拓で、成長が見込める資産運用分野の競争力を高める。
 合併するのは、三井住友アセットマネジメント(AM)と大和住銀投信投資顧問。両社が抱える公募投信の純資産額(3月末時点)は5・2兆円弱
となり、現在6位の三井住友トラスト・アセットマネジメント(約3・5兆円)を抜く。事業会社や機関投資家の運用を含めた受託資産は総額で20兆
円強にのぼり、10位圏外から7位のPGIMジャパンに迫る規模となる。
 新会社は、三井住友FGが過半出資して連結子会社とし、大和と三井住友海上火災保険が持ち分法適用会社にする方向で調整する。住友生
命保険と三井住友信託銀行も出資する。具体的な出資比率はこれから詰める。
 個人に強い三井住友AMと年金などの運用に定評のある大和住銀の合併で競争力を高める。両社は重複するIT(情報技術)投資も集約する計
画。効率が高まれば手数料の引き下げなどで顧客にも恩恵がおよびそうだ。
 三井住友FGは2016年7月に三井住友AMへの出資比率を40%から60%に引き上げて子会社にした。今回の合併で新会社を運用業務の中
核に据え、海外投資家を含めて運用資金を増やす狙いだ。
 三井住友FGと大和証券グループ本社は09年、法人向け証券業務を展開していた共同出資会社「大和証券SMBC」を解消していた。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:18:18.97 ID:peYpc4j5.net
希少疾患薬、裾野広く、シャイアー買収、武田の狙い。
2018/05/02 日本経済新聞 朝刊

 武田薬品工業が買収しようとするアイルランドの製薬大手シャイアー。狙うのは「希少疾患」の治療薬だという。希少、つまり「珍しい」病気の薬
のどこに魅力があるのか。理由を探ると劇的に変革しつつある創薬の手法と、激しさを増す国際競争を勝ち抜く条件が見えてくる。
 希少疾患は患者数が極めて限られ、場合によっては国内に数人しかいない。規模の効果が見込めず、製薬会社からはどちらかといえば避けら
れてきた。それが脚光を浴びるようになったきっかけは、ゲノム(全遺伝情報)研究の急速な進展だ。遺伝情報のわずかな違いなどとの関係が少
しずつ解明され、新薬に結びつくようになってきた。
 ひとたび開発手法を確立すれば、次々に関連疾患の新薬を出せる可能性がある。希少疾患は7千種類もあるとされる。有力な薬を効率よくいく
つも開発できればかなりの規模になりうる。
 症例数が少ないという問題の解決へ向け、ネットワークづくりも動き出した。「希少疾患の診断が大きく改善する」。英国ケンブリッジに拠点を置
く欧州バイオインフォマティクス研究所のイワン・バーニー所長は力説する。71カ国の約500社・機関が参加するデータシェアリングの組織の代
表を務め、試験的に遺伝情報の相互利用を始めている。
 こうしたデータ利用が進めば、新薬開発コストは大きく引き下げられる。医療機関や研究機関の連携により、臨床試験も実施しやすくなり、開発
期間の短縮が見込める。シャイアーのように希少疾患の研究に秀でた企業の買収は、貴重な遺伝情報や臨床データ、効果的な薬を探し出す手
法、他機関との連携などのノウハウをまとめて獲得する早道になる。
 武田が力を入れる再生医療や、ゲノム編集の技術も組み合わせれば、これまでにない画期的な新薬の開発を加速できる可能性がある。
 患者一人ひとりの特性に応じた「精密医療」にも役立ち、「希少疾患を制する者は将来の創薬を制する」とまでいわれるようになってきた。もちろ
ん、すべてが理想通りにいくとは限らない。個人情報保護規制への対応や、副作用などのつまずきは避けられないだろう。価格の引き下げ圧力
も強い。
 こうしたなかで、10〜20年単位で長期的に開発に挑み続ける戦略と体力のある企業のみが、新薬開発の果実を手にできる。武田にそれが可
能か。シャイアーの買収が成功しても、その先にはいくつものハードルが控えている。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:24:37.13 ID:Iw74Bhug.net
三井住友FGと大和証券、資産運用会社合併へ――規模拡大で運用効率化、先行する米国勢に見劣り。
2018/05/02 日本経済新聞 朝刊

 三井住友フィナンシャルグループ(FG)と大和証券グループ本社が資産運用会社の規模を広げるため、再編に乗り出す。これまでの合従連衡は
同じ金融グループでの再編にとどまることが多かった。世界では運用会社の巨大化が進んでいる。規模が大きいほど運用効率と開発力を高めら
れるだけに、今回の再編は国内勢の再編の機運を高めそうだ。
 三井住友アセットマネジメント(AM)と大和住銀投信投資顧問が合併し、新たにできる新会社は三井住友FGの連結子会社となる。大和が全額
出資する大和証券投資信託委託は現状維持し、総合証券グループとしての立場を保つ。
 両社を再編に突き動かしたのは市場で埋没しかねないという危機感だ。大和住銀の社長ポストは大和側が歴代送り出してきたが、出資比率は
三井住友FGと同じ44%で大胆な施策を打ち出しにくかった。一方で運用事業は規模を追う競争に入り、このまま販路が限られるなかでは運用
残高の伸びも見込みにくかった。
 今回の統合により、新会社は三井住友グループや大和証券が持つ銀行と証券の幅広い販路を確保できるようになる。運用ビジネスに欠かせな
い規模の拡大も見通しやすくなる。
 ただ世界では激しい合従連衡の結果、運用総額が100兆円を超える巨人が生まれている。
 最大手の米ブラックロックは足元で約700兆円と日本の国内総生産(GDP)すら上回る。みずほフィナンシャルグループが第一生命保険(当時
)と立ち上げたアセットマネジメントOneは、国内で最大規模を誇るが50兆円台でその差は10倍超。ブラックロックや米バンガード・グループなど
大手は規模を生かして手数料の引き下げを進めている。このままでは国内勢の勝ち目は薄い。
 系列をめぐっては、銀行や証券会社が系列外にある運用会社の商品も取り扱い始めるなど変化の兆しもあるが、その歩みは鈍い。
 三井住友AMと大和住銀の系列を超えた再編は、資産運用の世界で競い合うために各社の危機感を高める契機となる可能性がある。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 07:01:23.67 ID:Wqdf6dnj.net
日本株ADR3日、売り優勢 三菱UFJなど金融銘柄が安い
2018/05/04 05:18 日経速報ニュース 210文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅高で終えたが、ナスダック総合株価指数などの主要指数は下落した。
日本株ADRも小幅に下げる銘柄が多かった。
米長期金利の低下を受け金融株が売られた流れを受けて、三菱UFJやみずほFG、野村、三井住友FGといった
金融株が総じて下げた。一方、ソニーが1%近く上げ、ホンダとLINEも上昇した。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 07:04:22.27 ID:Wqdf6dnj.net
三菱UFJ銀、アジアの事務をマニラに集約。
2018/05/04 日本経済新聞 朝刊
 三菱UFJ銀行は今夏からアジア地域の海外支店の事務処理をフィリピン・マニラに集約する。各支店が担っていた送金事務などを一括で処理
する。海外業務が拡大するなかで、支店の事務負担を軽減し、営業活動に注力できる体制にする。
 3日にマニラに拠点を開設した。従業員は現地採用を中心に50人の規模で始め、2024年度までに300人に増やす。 まずはシンガポールや
シドニー、台北などの事務を順次、マニラに移管する。当局との調整を前提にインドやベトナムなど、英語で書類の処理ができるアジア・オセアニ
アの10カ国・地域(15拠点)の事務を集約する方針だ。中国や、外国への移管を認めないインドネシアなどは除く。欧米支店の集約も視野に入
れる。
 外国送金、市場取引、銀行間の資金移動といった事務を最初に移す。貿易や融資関連の事務にも広げていく。書類は電子化し、マニラ拠点か
ら各支店のシステムにつなげて代行処理する。24年度には対象となる支店の事務処理の半分をマニラに集約する。事務の効率化で各支店の
営業力を高める狙いだ。
 フィリピンは英語が公用語で、米JPモルガン・チェースや英HSBCなどは早くから事務専門の拠点を置き、効率的な事務処理を進めてきた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 15:51:34.00 ID:/+pndJIJ.net
大手3行、4年ぶり増益へ 18年3月期連結決算、本業苦戦も海外好調
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180504/bse1805040500001-n1.htm

 三菱UFJフィナンシャル・グループなど大手銀行3グループの2018年3月期連結決算は、最終利益の合計が2兆2000億円台後半となり、
4年ぶりの増益に転じる公算が大きいことが分かった。長期化する低金利で、貸し出しの利ざやは縮小傾向だが、堅調な海外事業や株高が、
利益全体を押し上げたもようだ。
 利ざや縮小は底打ちには遠く、傘下銀行の本業のもうけを示す実質業務純益は依然として低調で苦戦が続く。各グループはITを活用した業
務量圧縮に加え、人員や店舗の削減を含めた構造改革を進める構えだが、具体的な収益改善策を示すことが求められそうだ。
 三菱UFJの最終利益は出資先の米金融大手モルガン・スタンレーの事業が好調で、従来予想の9500億円を上回り9000億円台後半を視
野に入れる。国内は低金利や来店客数の減少などで収益環境は厳しい。不採算店舗の統廃合など構造改革費用は利益を押し下げる。
 三井住友フィナンシャルグループは7000億円台前半となる見込み。取引先企業の貸し倒れに備えるための費用が減ったことや好調な海外
事業が貢献し、当初計画を大きく上回る。
 みずほフィナンシャルグループは減益の見通しだが、計画の5500億円を上回る5000億円台後半をにらむ。貸出先の業績回復に伴い、引
当金の戻り益が膨らむほか、保有株式の売却益が利益を底上げする。ただ本業の貸し出しや市場部門の収益は厳しく、経費削減が課題とな
る。
 3グループの17年3月期の最終利益合計は2兆2365億円だった。19年3月期は海外経済や為替相場といった外部環境が不透明で、厳し
い見通しになる可能性がある。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 06:48:32.76 ID:2ZWdNkJD.net
日本株ADR 全面高、米株高受け オリックスやLINE高い
2018/05/05 05:16 日経速報ニュース 137文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高となった。
米株式相場が上昇し、日本株のADRには買いが入りやすかった。オリックスやLINE、ソニーが1%超の上昇。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほも高い。京セラやトヨタも1%近く上昇した。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 15:23:35.46 ID:VgQ/Cham.net
武田の買収に融資伝達、三井住友・三菱UFJなど、3兆円規模。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30117760S8A500C1TJ1000/

2018/05/03 日本経済新聞 朝刊
 アイルランド製薬大手シャイアーの買収に向け最終調整に入った武田薬品工業に対し、三井住友銀行や三菱UFJ銀行などが融資を実行する
と伝えたことが2日、分かった。米銀を含め、融資額は3兆円規模になる見通し。実現すれば邦銀が加わる協調融資としては最大規模の案件に
なる。大手行による大型融資の確約は、買収交渉を進める武田には追い風となる。
 融資契約を結ぶ前に貸し付けの意思を明らかにする「コミットメントレター」を主要行が武田に送った。買収後に返済期限を迎える短期のつなぎ
融資が軸で、返済後に長期融資へ切り替えたり、武田が新たに社債を発行したりすることを想定している。
 融資団はJPモルガンが中核とみられ、三井住友銀行や三菱UFJ銀行などが加わる。各行は武田からの要請を受け、融資の可否や条件を検
討してきた。
 武田はシャイアーの買収へ交渉に入っており、ロンドン時間で5月8日午後が交渉期限となっている。提示額は460億ポンド(約7兆円)で、武
田は現金と新株発行を組み合わせて全株式の取得をめざしている。シャイアーが抱える有利子負債を加えると、総額は8兆5千億円規模になる。
 実現には3兆円規模の現金が必要とみられ、その大部分を占める銀行借り入れについて、武田は確約を得たことになる。武田は昨年末時点で
1兆1千億円の負債を抱えており、今回の銀行借り入れで負債額は4兆円以上に膨らむ見通しだ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:11:53.92 ID:3mJ92+pi.net
日本株ADR7日、高安まちまち 野村の下げ目立つ
2018/05/08 05:27 日経速報ニュース 101文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
野村が2%強下げ、三井住友FG、ホンダ、京セラも安い。一方、キヤノン、LINE、オリックスは上昇した。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 06:45:55.25 ID:ydIcJb8O.net
日本株ADR 買い目立つ LINE上昇、金融高い トヨタは下落
2018/05/09 05:22 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが目立った。
日経平均株価が反発し、米株式市場ではダウ工業株30種平均が小幅高で終えた。LINEやオリックスが上昇。
野村や三菱UFJ、三井住友FGも上げた。一方、トヨタやホンダ、ソニーが下げた。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 06:48:46.69 ID:ydIcJb8O.net
武田買収で最大3.3兆円融資、日米3行が協調。
2018/05/09 日本経済新聞 朝刊
 武田薬品工業は8日、アイルランド製薬大手シャイアーの買収資金に充てるため、米JPモルガン・チェースを中核とする銀行団から最大308
億ドル(約3兆3600億円)を借り入れると発表した。短期のつなぎ融資で、1年以内に返済期限を迎える。武田は長期融資に借り換えたり、新
たに社債を発行したりするなどして借入金を返済する計画だ。(1面参照)
 参加行はJPモルガン、三井住友銀行、三菱UFJ銀行の計3行。邦銀2行が8日付で設定した融資枠は、円換算でそれぞれ8000億円以上と
みられる。武田が必要なときに資金を引き出せる融資枠(コミットメントライン)の位置づけで、邦銀が加わる協調融資としては最大規模になりそう
だ。今回の買収は7兆円規模にのぼる。武田は万全を期すため、あらかじめ大手行に融資の可否や条件を打診していた。
 買収を実現するには3兆円程度の現金が必要。三井住友銀や三菱UFJ銀は正式な融資契約の前に、貸し付けの意思を明らかにする「コミット
メントレター」を武田側へ送っていた。武田の有利子負債は2017年12月末時点で約1兆円。主な取引銀行は三井住友銀でシェアが20%強、
2番手は三菱UFJ銀で20%弱とみられる。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:47:46.27 ID:nUMLNQ5u.net
三井住友FG、キャッシュレス決済一括化 システム構築へ大手と提携協議
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180509/bse1805090500004-n1.htm

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:45:25.93 ID:PeTW1kVm.net
日本株ADR9日、売り優勢 オリックスが下落 トヨタは大幅高
2018/05/10 05:16 日経速報ニュース 196文字
【NQNニューヨーク=川内資子】9日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が反落したため、売られる銘柄が多かった。オリックスが2.6%下げたほか、
ホンダや京セラ、LINE、キヤノンなどが売られた。
 一方、2019年3月期の業績見通しが市場予想を上回ったのが好感され東京市場で買われていたトヨタは4%高と大幅に上昇。
三菱UFJも上げた。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:46:37.97 ID:PeTW1kVm.net
米国株、ダウ5日続伸 原油高で石油株上昇、金融も高い
2018/05/10 05:14 日経速報ニュース 447文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続伸し、前日比182ドル33セント高の2万4542ドル54セント
(速報値)で終えた。原油高を背景にシェブロンやエクソンモービルなど石油株が買われたほか、化学のダウ・デュポンなど素材株にも買いが
広がった。米長期金利が上昇し利ざや改善を見込んだ買いがゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースなど金融株に入ったのも相場を
押し上げた。
 トランプ米大統領が8日にイラン核合意から離脱すると発表し、目先のイラン産原油の供給が細るとの観測や地政学リスクへの警戒感を背
景にした取引が続いた。9日は米原油在庫の縮小も材料視され、米指標油種のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近6月物
は一時1バレル71ドル台前半と3年5カ月ぶりの高値を付けた。
 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は4日続伸し、同73.003ポイント高の7339.905(同)と3月21日以来ほぼ1カ月半ぶりの高
水準で終えた。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:08:59.09 ID:l8Ns/BYm.net
メガバンクの理系人材獲得競争が激化し始めた
https://newswitch.jp/p/12889

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 06:28:30.03 ID:wHgmuWMQ.net
日本株ADR10日、買い優勢 トヨタと京セラが上昇
2018/05/11 05:08 日経速報ニュース 116文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】10日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場が上昇し、日本株ADRも買われた。トヨタと京セラの上げが目立った。LINEや野村も高い。
一方、ソニーとオリックスは下げた。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 06:55:03.06 ID:wHgmuWMQ.net
3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180510-OYT1T50162.html?from=ytop_main1

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:26:46.16 ID:J/Rdg1Dy.net
2018/05/11 11:06
三井住友FG(8316)
欧州系大手証券、レーティング強気。目標株価5,900円。
 欧州系大手証券が5月10日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のレーティングを強気(Outperform)とした。
また、目標株価は5,900円としている。因みに前日(5月9日)時点のレーティングコンセンサスは4.62(アナリスト数13人)
で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは5,495円(アナリスト数13人)となっている

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:28:50.74 ID:J/Rdg1Dy.net
2018/05/11 11:06
みずほFG(8411)
欧州系大手証券、レーティング中立。目標株価220円。
 欧州系大手証券が5月10日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(Neutral)とした。
また、目標株価は220円としている。因みに前日(5月9日)時点のレーティングコンセンサスは3.08(アナリスト数12人)
で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは211円(アナリスト数12人)となっている。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:30:51.79 ID:J/Rdg1Dy.net
2018/05/11 11:06
三菱UFJFG(8306)
欧州系大手証券、レーティング強気。目標株価910円。
 欧州系大手証券が5月10日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(Outperform)とした。
また、目標株価は910円としている。因みに前日(5月9日)時点のレーティングコンセンサスは4.45(アナリスト数11人)
で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは909円(アナリスト数11人)となっている。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:03:41.57 ID:392tyZqP.net
三菱UFJ銀と三井住友銀、ATMの共通利用を協議=関係筋
https://jp.reuters.com/article/ufj-smbc-idJPKBN1IC0BM

[東京 11日 ロイター] - 三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、ATM(現金自動預払機)の共通利用に向けて協議していることが
11日、分かった。複数の関係者が明らかにした。ATMの運営コスト削減が狙い。
各行が独自に設置しているATMを利用者が共通に利用することができれば、台数の削減などを通じてコスト削減につながる。
駅前などで重複して設置されているATMの集約を検討する。
ただ、通帳の記入方式が異なっていたり、手数料をどのように割り振るかなどの課題もあり、今後、詳細を詰める。
みずほ銀行は今年度に勘定系システムの移行を控えており、当面は協議には加わらない見通しだ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:14:07.11 ID:yWTql0xY.net
三井住友FGと大和、資産運用会社の合併発表。
2018/05/12 日本経済新聞 朝刊
 三井住友フィナンシャルグループ(FG)と大和証券グループ本社は11日、三井住友アセットマネジメント(AM)と大和住銀投信投資顧問を合併
させると発表した。基本合意書を同日結び、来年4月をめどに営業を始める。合併による運用力の底上げと海外投資家の開拓で競争力を高める。
 三井住友FGが50・1%の議決権を持つ連結子会社とする。大和の比率は23・5%、三井住友海上火災保険が15・0%で、両社は比率に応じ
て利益を連結業績に反映させる持ち分法適用会社とする。運用する公募投資信託の純資産額は計5兆2千億円となり、業界6位に浮上する。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:17:22.32 ID:yWTql0xY.net
日本株ADR11日、買い優勢 ソニーやオリックスが上昇
2018/05/12 05:28 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=川内資子】11日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
同日の東京株式市場で日経平均株価がほぼ3カ月ぶりの高値を付けたことを受けて、買われる銘柄が多かった。
ソニーが2.6%上昇したほか、オリックスやホンダ、三菱UFJも買われた。一方、LINEやトヨタ、京セラは下落した。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:47:47.98 ID:Y7ePKVzY.net
三井住友FGの前期、純利益が4%増 個人向け金融商品販売が好調
2018/05/14 17:28 日経速報ニュース
 三井住友フィナンシャルグループ(8316)が14日発表した2018年3月期の連結決算は、純利益が前の期比4%増の7343億円だった。市場予
想の平均であるQUICKコンセンサス(4月25日時点、13社)の7207億円を上回った。個人向けの金融商品の好調な販売に加え、クレジットカー
ド事業での手数料収入や海外事業の収益増が寄与した。1株当たりの期末配当は前の期比15円多い90円、年間配当は20円多い170円とした。
 本業のもうけを示す実質業務純益(三井住友銀行単独ベース)は同27%減の6171億円だった。グループ再編に伴って子会社から2000億円の
配当金収入があった前の期の反動で収益が減少した。
 19年3月期の連結純利益の見通しは前期比5%減の7000億円とした。QUICKコンセンサス(4月25日時点、13社)の7070億円をやや下回る。
業務純益(単独ベース)は同2%減の6050億円を見込む。年間配当予想は前期と同じ170円(中間期、期末ともに85円)とした。
 あわせて700億円、2000万株(自己株式を除く発行済み株式総数の1.4%)を上限とする自社株買いの実施を発表した。取得期間は5月15日
から7月31日。取得した全株式は8月20日に消却する予定。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:06:13.94 ID:SymsgsX/.net
三井住友FGの19年3月期当期利益は−4.7%、関西地銀などが連結外れ

[東京 14日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループが発表した2019年3月期の当期利益予想は前年同期比4.7%減の7000億円
となった。傘下の関西の地銀やリース会社が連結対象から外れることを主因に減益見通しとなる。
関西アーバン銀行とみなと銀行などが持ち分法適用子会社になり、この影響が業務純益で約500億円のマイナスになるという。会見した国部
毅社長は「事実上は横ばいの収益見通し」と語った。

グループ連結業務純益見通しは4.0%減の1兆1550億円を見込む。マイナス金利の影響で資金利益が前年比50億円減少すると予想。マイ
ナス金利の導入から2年以上が経過し、「貸出金の大半が入れ替わっており」(国部社長)、追加的な影響は小さくなっている。これまでの影響
額は累計で450億円と説明した。
19年3月期はそのほかに、連結与信関係費用が前年同期よりも1000億円増え、2000億円に膨らむことなども響く。
18年3月期の当期利益は前年同期比3.9%増の7343億円となった。傘下の証券会社のリテール向け運用商品販売などの好調や、与信関
費用の改善、持ち合い株式売却による利益計上などが寄与した。
1株当たりの配当は同20円増配の170円とした。配当性向は32.7%。合わせて、700億円・2000万株(発行済み総数に対する割合は1.4
%)を上限とする自己株取得を発表。総還元性向は42.2%となった。「機動的な資本政策のため、総還元性向は目標にしない」(国部社長)とし
た。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:11:25.20 ID:SymsgsX/.net
三井住友FGの19年3月期当期利益は−4.7%、関西地銀などが連結外れ

[東京 14日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループが発表した2019年3月期の当期利益予想は前年同期比4.7%減の7000億円と
なった。傘下の関西の地銀やリース会社が連結対象から外れることを主因に減益見通しとなる。
関西アーバン銀行とみなと銀行などが持ち分法適用子会社になり、この影響が業務純益で約500億円のマイナスになるという。会見した国部毅
社長は「事実上は横ばいの収益見通し」と語った。

グループ連結業務純益見通しは4.0%減の1兆1550億円を見込む。マイナス金利の影響で資金利益が前年比50億円減少すると予想。マイナ
ス金利の導入から2年以上が経過し、「貸出金の大半が入れ替わっており」(国部社長)、追加的な影響は小さくなっている。これまでの影響額は
累計で450億円と説明した。
19年3月期はそのほかに、連結与信関係費用が前年同期よりも1000億円増え、2000億円に膨らむことなども響く。
18年3月期の当期利益は前年同期比3.9%増の7343億円となった。傘下の証券会社のリテール向け運用商品販売などの好調や、与信関係
費用の改善、持ち合い株式売却による利益計上などが寄与した。

1株当たりの配当は同20円増配の170円とした。配当性向は32.7%。合わせて、700億円・2000万株(発行済み総数に対する割合は1.4
%)を上限とする自己株取得を発表。総還元性向は42.2%となった。「機動的な資本政策のため、総還元性向は目標にしない」(国部社長)とし
た。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:32:15.88 ID:xCK/88iJ.net
三井住友F:今期純利益予想7000億円、市場予想割れ−地銀再編で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-14/P8JV3M6KLVR701
2018年5月14日 16:37 JST 更新日時 2018年5月14日 18:36 JST

 三井住友フィナンシャルグル―プは14日、今期(2019年3月期)の連結純利益予想を7000億円と発表した。市場予想を下回った。
 三井住友Fが決算資料で開示した。ブルームバーグが集計したアナリスト15人の純利益予想平均は7063億円だった。前期(18年3月期)実績
比では4.7%減となる。同日記者会見した国部毅社長によると、関西での地銀再編に伴い、連結対象の地銀が持ち分法対象に変更になることが
影響しており、これを除くと前期比で横ばいと見込んでいる。
 前期純利益はその前の期比3.9%増の7344億円だった。リテール向け運用商品販売の好調や海外ビジネスの堅調が貢献した。
 国部社長はマイナス金利による業績への下押し影響が今期50億円程度との見通しを示した。日銀によるマイナス金利影響は導入以来累計で
500億円程度の圧迫となっており、引き続き厳しい経営環境が続くと述べた。
 また、今期計画の前提では海外の金融環境は安定的とみているが、米国利上げの影響で新興国からの資金流出や、債務返済に懸念が出て
くることはリスク要因と認識していると述べた。同社が注力している海外ビジネスへは大きな影響がないとしている。また、国部社長は、中期的に
はアジアで強い商業銀行を目指すのが目標としながらも、今後2、3年程度は成果が期待できる米国市場に注目していると語った。
 同社は併せて、株主還元策として発行済み株式の1.4%、700億円を上限に自己株式を取得することも発表した。8月20日に全株消却するとし
ている。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 06:40:23.65 ID:z6FrI55A.net
三井住友FG、4%増益、前期最終、与信関係費用が低下。
2018/05/15 日本経済新聞 朝刊
 三井住友フィナンシャルグループが14日発表した2018年3月期連結決算は、純利益が前の期比4%増の7343億円だった。利ざやの縮小で
本業の収益は苦戦したが、企業業績の改善などで与信関係費用が減少。2倍以上に膨らんだ株式売却益も業績を押し上げた。700億円を上限
に、初の自社株買いを実施することも発表した。
 17年5月に公表した期初の業績見通しは11%減の6300億円だった。国内外の底堅い景況感や株式市場の動向で大幅に業績が上振れした。
 本業のもうけを示す単体の業務純益は27%減の6171億円。前の期に計上した子会社からの配当金を除けば横ばいだった。19年3月期の純
利益は5%減の7000億円を見込む。国部毅社長は「グループ再編に伴う一時的な要因を除けば横ばいになる」と話した。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 06:43:22.82 ID:z6FrI55A.net
日本株ADR14日、買い優勢 三井住友FGや三菱UFJが上昇
2018/05/15 05:06 日経速報ニュース 177文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】14日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。2018年3月期の連結決算で市場予想を上回る増益となった
三井住友FGが3%強上げた。三菱UFJとみずほFG、野村も上昇した。ホンダとソニー、京セラも高い。一方、LINEが1%強下落した。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:02:48.13 ID:7S7qpRGV.net
8316 三井住友
配信日時 2018/05/15 10:09:00 配信時価格[円] 4,699 前日比 +146
詳細 14日発表した2018年3月期決算は、純利益が前期比4%増の7343億円だった。期初の業績見通しは11%減の6300億円。
   国内外の底堅い景況感や株式市場の動向で大幅に業績が上振れした。19年3月期は7000億円を見込む。コンセンサスを
   若干下回る格好ではあるが、株価は足元で低迷していることもあり、アク抜けが意識されやすいだろう。
   《TM》【株式会社フィスコ】

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:49:55.24 ID:7S7qpRGV.net
株、底堅さ演出した三井住友FG 存在感増す「買い手」
2018/05/15 12:33 日経速報ニュース
 15日午前の東京株式市場で日経平均株価は粘りをみせた。前日までの上昇で短期的な過熱感から利益確定売りが優勢となったが、下げ幅は
わずか3円。崩れそうで大崩れしないのは日本企業の変心がある。潜在的な買い手の存在感が増している。

 「三井住友FGの一手は大きい」。東海東京調査センターの鈴木誠一シニアマーケットアナリストは、15日の相場が底堅くなった背景を読み解く。
三井住友FGは14日に同社初となる自社株買いを実施すると発表し、同社株は一時4%近く上昇。売買代金は404億円と東証1部で最も膨らんだ。
 三井住友FGが購入する自社株は最大でも発行済み株式の1.4%にすぎないが、同社が踏み切った意味は大きい。産業の中心にある銀行は、
「日本株式会社」の象徴でもある。株式の持ち合いなど資本効率に無頓着だった日本企業の変心を印象付けるには十分で、みずほFGなど同業へ
も連想買いが波及。業種別東証株価指数(TOPIX)の「銀行業」は1%超上昇した。

 4〜5月は自社株買いの取得枠設定が相次ぐ時期ではあるが、今年は例年と比べても企業の意欲が旺盛だ。東海東京調査センターによると、
14日時点で5月の設定枠は約8500億円。4月発表分の5000億円と合算すると1兆3500億円となり、過去最高だった16年の1兆8000億円に迫る
公算が大きい。日経平均は16年の5月に比べ3割超切り上がったが、企業は自社株買いに前向きだ。
 今年はこれまで自社株買いに距離を置いてきた企業の参入も目立つ。三井住友FGのほか、11日には三井不が初めてとなる自社株買いを実施
する方針を示した。野村資本市場研究所の西山賢吾主任研究員は「資本効率の向上を求める市場の声をいよいよ無視することが出来なくなって
きた」と指摘する。
 6月にはコーポレートガバナンス・コード(企業統治方針)が15年6月の実施以来、初の改訂が予定されている。企業は資本コストへの意識向上
や政策保有株(持ち合い株)の縮減についての方針の開示がこれまで以上に求められることになる。持ち合い株の受け皿を作るために自社株買
いがさらに増えるとの見方がある。
 ゴールドマン・サックス証券の試算では、2019年3月期通期の自社株取得は前期比38%増の6兆8000億円に膨らむ見込み。相場水準が上昇
しても続く自社株買い。日本株相場を支える要因になる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:49:02.32 ID:rZd71MrS.net
みずほFGの前期、純利益4%減 債券運用が振るわず
2018/05/15 16:24 日経速報ニュース
 みずほフィナンシャルグループ(8411)が15日発表した2018年3月期の連結決算は、純利益が前の期比4%減の5765億円だった。国内外の債
券運用の不振が響いた。海外事業も欧米でのM&A(合併・買収)関連ビジネスが振るわなかった。年間配当は前の期と同じ7円50銭とした。
 本業のもうけを示す実質業務純益(みずほ銀行とみずほ信託銀行の2行合算ベース)は同34%減の3285億円。貸出業務では日銀の金融緩和
による金利低下は一服したものの「競争激化で貸し出しに伴うスプレッド(利ざや)は圧縮している」(坂井辰史社長)という。債券運用についても「
米金利の上昇を受けて稼ぎ頭の外国債券の運用が非常に難しくなっている」(坂井社長)。

 19年3月期の連結業績予想で、純利益は前期比1%減の5700億円を見込む。市場予想の平均であるQUICKコンセンサス(10日時点、13社ベ
ース)の5306億円は上回る。年間配当予想は前期と同じ7円50銭(中間、期末ともに3円75銭)とした。
 坂井社長は「営業力や生産性の向上など基礎的収益力を高めることが課題となっている」と述べ、人員の削減や店舗の統廃合を一段と進める
方針を示した。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:46:45.62 ID:RFmZc0jK.net
3メガ銀決算、株売却益が支える 気掛かりな外債評価損
2018/05/15 18:19 日経速報ニュース
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)、みずほフィナンシャルグループ(8411)の3メガバンクグル
ープの2018年3月期決算が15日、出そろった。合計の純利益が増加し、好調な証券業務などに加え保有株式の売却益も貢献した。株高が利益
の支えとなった一方、保有する外国債券の評価損は拡大した。米長期金利は上昇(債券価格は下落)基調が強まっており、外債を巡る損失は気
掛かりだ。

 18年3月期の3グループを合わせた連結純利益は前の期比3%増だった。これに対し銀行単体の株式等売却益(傘下銀合算)は合わせると18
%増えた。日経平均株価が約26年ぶりの高値を付けるなど株高を追い風に各行の売却益が積み上がった。
 海外展開するメガバンクは国際的な金融規制に対応しリスク資産を圧縮しており、株式持ち合いの解消は資本効率の向上にもつながる。20年
度までの5年間でグループ全体として5000億円分の持ち合い株の売却をめざす三井住友FGは、ここまでの2年半で2300億円分を売却した。国
部毅社長は14日の会見で持ち合い株について「削減は順調だ」と述べた。

 一方、保有する外債の評価損は、米国の長期金利上昇などが響き3グループ合計で3789億円と前の期から1671億円拡大した。18年度に入っ
ても米長期金利は節目の3%を上回るなど上昇基調が続き、外債の評価損はさらに膨らみかねない。みずほFGの坂井辰史社長は「米国の金利
が上昇するとドル資産のリスク抑制が必要になる」と話す。穴埋めに株式など他の保有資産の益出しをするにも、余力には限りがある。
 本業のもうけを示す実質業務純益の合計は24%減となった。利ざや縮小で貸出業務は振るわない。本業の稼ぐ力に陰りがみえ、メガバンクの
今後の収益には不安がくすぶる。

 三井住友FGが14日、自社株買いを発表し15日の株価は上昇した。三菱UFJも15日の決算発表と同時に発表し、株価は同日夕の私設取引で
上昇している。もっとも、3グループの19年3月期の純利益はいずれも減少の見通しだ。本業の停滞は長い目でみると株価の上値を抑えかねない。

【大手銀行3グループの2018年3月期決算の主な項目】

        実質業務  国債等債券  株式等  連結純利益
        純  益  関係損益   損 益       
三菱UFJ    7165     60    1206     9896 
〈8306〉    (▲16)  (▲87)   (8)    (7)
三井住友FG   6171     116    1276     7343 
〈8316〉    (▲27)  (▲73)   (11)    (4)
みずほFG    3285    ▲204    2663     5765 
〈8411〉    (▲34)  ( ―)   (27)   (▲4)
===============================
合計       16623    ▲27    5146     23005
        (▲24)  ( ―)   (18)    (3)
(注)単位は億円、カッコ内は前年比の増減率%、▲は減少。純利益以外は傘下銀行の合算ベース。四捨五入などの関係で各社の数値を足して
も合計と一致しない場合がある。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 22:02:39.27 ID:RFmZc0jK.net
アングル:大手銀が支店統廃合で前倒し損失、困難な「両面作戦」
https://jp.reuters.com/article/bank-loss-analysis-idJPKCN1IG1RV?il=0

[東京 15日 ロイター] - 大手行が、リテール支店網の収益化に向けて本格的に動き出した。三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)と三井
住友フィナンシャルグループ(8316.T)は2018年3月期決算で、支店網の統廃合にかかる損失を前倒しで計上。今後、高コスト体質のリテール事
業を再構築する。
ただ「収入を維持したまま、リストラを進める両面作戦」(大手行役員)には困難も予想される。

<店舗統廃合で、コスト削減>  

三菱UFJは18年3月期に支店の統廃合に関連する損失を430億円、三井住友は250億円を計上した。店舗の改編、統廃合で今後発生する損
失を前倒しで処理した。三菱UFJは、収益の生んでいない店舗の減損計上にも踏み込んだ。
三菱UFJは今後6年間で銀行支店約510カ店のうち、2割を削減。このうち、従来型は半減させるが、3割は機能を特化させた軽量店舗に置き換
える。三井住友は約430カ店のうち、すでに約100店舗を次世代型に移行、残り2年ですべてを衣替えする。
みずほフィナンシャルグループ(8411.T)も100拠点を統廃合すると表明しているが、損失計上は見送った。

三菱UFJの平野信行社長は、リテール業務が赤字ではないとしたものの「このまま放っておけば、赤字になりかねない」と説明。顧客との接点に
ついて「リアルの店舗とネットやモバイルを適切に組み合わせる必要がある」と語った。
三菱UFJの来店客数は10年間で4割減少する一方、インターネットバンキングの利用者は5年で4割増えた。店舗の収益性は低下の一途だ。統
廃合や小型・軽量店舗への転換により、運営コストを引き下げるのがリテール事業の課題だ。

<ネットワークの経済性に潜むわな>

ただ、収入を落とさずにリストラを進めるのは、難しいとの指摘も多い。ある大手銀行首脳は「支店を閉じれば、粗利(売上高)も確実に落ちる。しか
も、店舗の撤退ができなければ物件費は残るし、人件費もすぐに減らせるわけでもない」と解説する。
銀行支店は、金庫など特有の設備があるため、簡単には次の借り手や買い手が見つからない。下手をすると、コストは大きく下がらないまま、粗利
だけが減少していく悪循環に陥りかねない。
もう1つの懸念が、ネットワークの経済性に潜むわなだ。赤字店舗だけをリストラしようとしても、支店網は全体で収益を維持している側面もある。
別の大手銀の企画担当者は「ネットワークが薄くなったり、き損すると、黒字店舗の収益も悪化しかねない」と心配もする。

<巨大な支店網を構築する欧米銀>

邦銀が支店網のリストラに走る中、欧米では巨大なネットワークを維持し、リテール業務で収益を上げている銀行も少なくない。
仏大手銀のBNPパリバ(BNPP.PA)や、スペイン大手銀のサンタンデール(SAN.MC)などの本国での支店は、数千店規模だ。小規模・軽量化を進
めた支店内では現金を一切扱わずに事務コストを大きく引き下げている。競争環境や人口密度などで一概には比較はできないが、邦銀の「1周
先」を走っているのが実情だ。
マッコーリーキャピタル証券の守山啓輔シニアアナリストは「資産運用や信託業務などの分野では、リテール店舗の重要性は低下しない。高品
質のサービスは対面が欠かせず、高収益性という形で顧客からの評価を得られる」と語る。
粗利はネットバンキングなどのデジタル・チャネルや、相談業務などの機能に特化した小型店舗で維持しつつ、コスト削減を図るという「両面作戦
を闘うような厳しいオペレーション」(大手行役員)を強いられる大手銀。厳しい環境下で利益目標をどのように達成していくのか、経営陣の力量が
問われることになる。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 06:06:24.95 ID:3CGQbepe.net
メガ銀、海外拡大に転機、欧米勢復調、事業戦略練り直し、個人・中小向けも視野。
2018/05/16 日本経済新聞 朝刊
 大手銀行の海外拡大戦略が転機を迎えている。M&A(合併・買収)などで海外展開をしてきたが、2008年のリーマン・ショックで財務が傷ん
だ欧米勢が復調して競争が激しくなっている。邦銀が協調融資のシェアを落とし、融資残高の伸びが鈍るなどの足踏みが目立つ。海外市場を開
拓しなければ成長を見込めないため、各行は戦略を練り直し始めた。(関連記事7面に)
 「足元は踊り場。貸出残高を増やして収益を上げるモデルの転換が必要になった」。三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の平野信行社
長は15日の決算会見でこう語った。18年3月期の国際部門の営業純益は4223億円と、為替の影響を除いても約500億円の減益だった。
 国際部門の減益は08年3月期以来10年ぶり。米利上げなどで資金調達コストが増えたことと、欧米でM&A向けの大口融資が減ったことなど
が背景だ。大企業向け融資は競争が激しくなり、収益性が下がる傾向にある。
 貸出規模に見合う充実した自己資本を求める新たな規制もあり、規模の拡大だけでは手詰まりになる。手数料ビジネスや傘下の東南アジア現
地銀を通じた中小、個人向け融資などに次の成長の芽を見いだそうとする。
 国際決済銀行(BIS)の統計では、17年末の邦銀の海外投融資残高(民間非金融機関向け)は前年から1割弱増えたが、シェアは09年以降
初めて前年末を下回った。フランスは4年ぶり、英国も5年ぶりにシェアを上げたのとは対照的だ。規模拡大を進めてきた邦銀の海外戦略は転換
期にある。
 みずほフィナンシャルグループ(FG)では18年3月期の海外融資残高が前の期比1・9%増と、伸び率が約4ポイント鈍化。「大型のM&Aなど
へのファイナンスが予想よりも厳しかった」(坂井辰史社長)という。三井住友FGは海外融資の適用金利がわずかながら低下。国部毅社長が14
日の会見で「取引を複合化して収益を上げる」と話したように、社債引き受けなど多様な金融で収益力を高めることが課題だ。
 米銀は足元の18年1〜3月期も好調だ。米JPモルガン・チェースは投資銀行業務や融資業務で強さをみせる。高い自己資本利益率(ROE)に
象徴される経営体力で攻勢をかけ、武田薬品工業によるアイルランド製薬大手シャイアーの巨額買収案件でも「つなぎ資金」の融資を主導した。
 欧州大手も仏BNPパリバが、海外の個人向け融資事業を前年同期比12%と大幅に増やした。英スタンダードチャータードは香港を中心に個人
向け融資事業と富裕層向けのプライベートバンク事業がそれぞれが14%、23%と急増している。
 日本の3メガバンクのROEは国際比較でも高い水準にあるとはいえ、JPモルガンなどよりは低い。リテールによる裾野の拡大や、社債引き受
けによる手数料収入の拡大など、海外事業でも収益の多様化が求められる。
【表】3メガ銀の資産規模は欧米主要行に迫っている
 総資産 自己資本〓利益率〓(ROE) 2017年の協調融資の引き受け金額シェア 
三菱UFJ 約307兆円 7.5% 〓〓(4位→5位) 
三井住友 約199兆円 8.8% 〓〓(9位→11位) 
み ず ほ 約205兆円 7.7% 〓〓(5位→8位) 
米JPモルガン・チェース 約2兆5000億ドル (約270兆円) 9.5% →〓(2位) 
米ウェルズ・ファーゴ 約1兆9500億ドル (約210兆円) 10.8% 〓〓(6位→4位) 
仏BNPパリバ 約1兆9000億ユーロ (約250兆円) 8.9% 〓〓(10位→15位) 
英スタンダードチャータード 約6600億ドル (約72兆円) 2.4% データなし 
米モルガン・スタンレー 約8500億ドル (約93兆円) 7.8% 〓〓(24位→14位) 
(注)各社決算資料とみずほ総合研究所、トムソン・ロイターの資料などから作成。邦銀は2018年3月期、外銀は2017年12月期   

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 06:08:22.87 ID:3CGQbepe.net
5大銀、高揚なき増益、前期合計純利益7%増、株高が支え、本業厳しく。
2018/05/16 日本経済新聞 朝刊
 大手銀行5グループの2018年3月期連結決算が15日に出そろった。合計の純利益は前の期比7%増の2兆6908億円と4期ぶりに増益だ
った。ただ堅調な株式市場を背景に保有株式の売却益が2割弱増えたほか、過去に積み上げた貸倒引当金の戻り益に頼るところが大きい。高
揚感なき増益への危機感は強い。
 唯一の減益だったみずほフィナンシャルグループ(FG)。本業の利益を示す傘下行の実質業務純益は3285億円と34%の大幅減だった。融資
だけでなく、株式や債券を売買する市場部門も振るわなかった。記者会見した坂井辰史社長は「収益環境は厳しい。基礎的な収益力の強化に
課題が残っている」と語った。
 それでも事業環境の厳しさは各社に共通している。合計の業務純益は2兆394億円と19%減。減益は3期連続だ。銀行業の根幹である貸出
金利から調達金利を引いた預貸金利回り差は単純平均で0・83%と1年間で0・04ポイント下がった。
 不振を補ったのが保有株の売却益で、連結で5434億円と18%増加。貸し倒れなどに備える与信関係費用は3784億円を積み増した前の期
から一転、貸出先の業績改善などで前期は336億円の戻り益を計上した。堅調な株式市場や国内外の底堅い景況に下支えされた決算ともいえる。
 今期の業績予想を合算すると2兆4850億円になり、前期から一転して8%減る見通しだ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 06:11:17.48 ID:3CGQbepe.net
日本株ADR15日、売り優勢 三井住友FGと京セラが2%台の下げ
2018/05/16 05:18 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日米の株式相場がともに下落し、日本株ADRも売られる銘柄が多かった。
三井住友FGと京セラが2%台の下落となり、三菱UFJ、ソニーや野村も安かった。一方、LINEは上昇した。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:51:16.61 ID:bnDDm2/a.net
05/16 8306 三菱UFJFG GS 中立継続 860円→790円
2018/05/16 11:06
三菱UFJFG(8306)
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、790円。
 米系大手証券が5月16日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを中立(中立)に据え置いた。
一方、目標株価は860円から790円に引き下げた。因みに前日(5月15日)時点のレーティングコンセンサスは4.5
(アナリスト数12人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは909円(アナリスト数12人)となっている。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:53:45.59 ID:bnDDm2/a.net
05/16 8411 みずほFG GS 中立継続 230円→240円
2018/05/16 11:06
みずほFG(8411)
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、240円。
 米系大手証券が5月16日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(中立)に据え置いた。
一方、目標株価は230円から240円に引き上げた。因みに前日(5月15日)時点のレーティングコンセンサスは3.08
(アナリスト数13人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは212円(アナリスト数13人)となっている。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:42:35.82 ID:joXZGBri.net
自社株買いに死角あり―有言不実行なら市場失望(スクランブル)
2018/05/17 日本経済新聞 朝刊
 16日の東京株式市場では日経平均株価が続落する中、個別銘柄では自社株買いを発表した企業の株価の堅調さがめだった。今年は通信大
手などの常連組に加え、三井住友フィナンシャルグループなど初めて実施する企業が相次ぎ、市場も素直に買いで反応している。ただ一過性の
取り組みでは株価上昇効果も限定的。その実行性と継続性がカギを握る。
 この日は第一生命ホールディングスが一時3%高、T&Dホールディングスも同4%上げた。ともに前日の取引終了後に発表した決算発表と同
時に自社株買いの実施を発表した企業。自社株買いは配当とともに企業が稼いだ利益を株主に還元する施策で、企業が「自社の株価水準が割
安」というメッセージを市場に伝える手段にもなっている。
□   □
 今年は初めて自社株買いに踏み切る企業も相次ぐ。4月から16日までに20社超が発表した。「新顔企業」への市場の評価は総じて高い。例え
ば11日に自社株買いを決めた三井不動産は翌日に9%高、14日発表の三井住友FGも同2%上げた。三井住友アセットマネジメントの石山仁氏
は「株主還元に対する意識の高まりを投資家は素直に評価している」と指摘する。
 アイ・エヌ情報センターによると、4月から足元までの約1カ月半で企業は約1兆3800億円の自社株の取得枠を設定した。このペースでいけば
、4〜9月の自社株買いの総額は前年同期(2兆2500億円)を超える可能性がある。
 だが、取得枠の設定に伴う株高効果そのものは限定的。実際の取得がこの取得枠をすべて消化しないケースがあるからだ。
 2015年度に発行済み株式数の2%分の取得枠を発表したオービックは、年度末までに予定額の3分の1強しか買わなかった。16年にはフィ
スコが自社株買いを発表したが、1株も買わないまま同年末に取得の終了を発表した。
 17年度はオリンパスの取得株数が設定上限の6割にとどまった。取得枠の発表後、株価は1週間で1%上昇。だが取得ペースの鈍さから株
価は下落に転じ、取得期間が終わるまでの2カ月間で1割安となった。自社株買い発表直後に株価が上昇しても、未達企業の株価上昇は長続
きしない。
 もちろん事前に設定した株数や金額の枠の上限まで買うことは義務ではない。ただ上限まで買う企業が市場では中心なだけに「有言不実行と
なった企業は目立ちやすい」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏)。投資家の失望も大きくなる。
□   □
 継続性も課題だ。野村証券によると、10年以降に初めて自社株買いを発表した296社のうち、2度目の実施率は約4割、3度目だと約2割まで
下がっているという。設備投資やM&A(合併・買収)などの資金需要が出てきて自社株買いをやめた企業もあるが、全体の中ではレアケースだ。
 世界的に資金需要が細る中、米国ではアップルやプロクター・アンド・ギャンブルなど自社株買いの実施額を着実に増やしていく企業がめだつ。
日本でも自社株買いを発表した企業がちゃんと実行・継続していくのか――。市場はその決意のほどを見定めようとしている。
【表】自社株買い銘柄への評価は総じて高い    
社 名 取得予定株数の比率(%) 株価騰落率(%)  
  発表〓翌日 発表から16日まで 
毎年取得    
N T T 1.57 2.5 12.3 
KDDI 2.62 3.3  2.4 
初めて実施    
三菱自動車 0.12 9.4 11.1 
三井不動産 0.76 9.2  2.5 
三井住友FG 1.40 2.1  2.0 
(注)今年発表した主な企業。取得予定株数は枠の上限で、金庫株除く発行済み株式に占める比率   

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:43:41.98 ID:joXZGBri.net
日本株ADR16日、やや売り優勢 LINEの下げ目立つ
2018/05/17 05:20 日経速報ニュース 94文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りがやや優勢だった。
LINEが大幅安。三菱UFJや京セラ、野村も下げた。ホンダやトヨタ、ソニーは上げた。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:13:09.01 ID:3rvfwKC7.net
三菱UFJなどメガバンクが切り返し急、米長期金利の上昇加速が株価刺激
https://kabutan.jp/stock/news?code=8316&b=n201805170188
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>が切り返し急、前日に決算発表を受け利益確定売りを誘発したが、きょうはその下げ分を上回る
反発をみせている。市場では「同社は海外での事業展開を収益に反映させている。特に米国では長期金利が直近3.10%と6年10カ月ぶ
りの高値水準まで上昇、運用環境の改善に対する期待が買いを誘っている」(準大手証券ストラテジスト)という。このほか、三井住友フィナン
シャルグループ<8316>やみずほフィナンシャルグループ<8411>も買い優勢の展開にある。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:33:35.42 ID:hduTvAxe.net
8306 三菱UFJ
配信日時 2018/05/17 11:14:00 配信時価格[円] 727.6 前日比 +7.9
詳細 反発。前日は自社株買いの規模縮小が嫌気されて売り優勢の展開だったが、本日は米国の長期金利上昇を手掛かりに押し目買いが
入っている。米国では4月の鉱工業生産など良好な経済指標を背景に国債利回りが上昇し、米10年債利回りは3.1%に達している。
なお、15日に発表した決算について、今期の業績見通しは保守的との見方が多いようだ。《FA》【株式会社フィスコ】

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:09:59.04 ID:Znb69nNg.net
蜜月続く株・原油・金利―リーマン前と類似見え隠れ(スクランブル)
2018/05/18 日本経済新聞 朝刊
 日経平均株価と米国の金利、そして原油がそろって上昇する「蜜月」が続いている。セオリーとは異なる現象だが、持続性はあるのだろうか。
過去の景気拡大期を想起させる一方で、リーマン・ショック前との類似点も見え隠れする。
 17日の株式市場では、大手銀行株が軒並み高となった。米長期金利が3・1%近くまで上昇したのを受け、利ザヤが改善するとの思惑が広
がった。一方、原油価格が再び上昇し、JXTGホールディングスが2%高となるなど石油関連株も買われた。
□   □
 市場では「セオリー外の動き」との声がもれた。米金利が上昇してドル高になると、ドル建てで取引される原油価格は割高感が強まるため下が
りやすい。原油高になると、ガソリン価格の上昇を通じて消費を抑えるとの連想から株安になりやすい。こうした市場関係者の感覚と異なるから
だ。
 4月以降、米金利は0・4%弱上昇し、ニューヨーク原油は1バレル60ドル台半ばから71ドルに水準を切り上げた。日経平均は17日の上昇で
8週連続の上昇となる可能性が高まった。
 2月に米金利の上昇で市場が混乱した際には「金利高、株安、原油安」という関係だった。3カ月前と何が変わったのか。三井住友アセットマネ
ジメントの吉川雅幸チーフマクロストラテジストは米金利の上昇要因の違いに着目し「2月はインフレ懸念、今回は米景気期待」と指摘する。
 2月は米雇用統計で賃金の上昇が加速し、金融引き締めの懸念が強まった。足元では、減税の効果がじわじわ出始め、米景気の先行きに期
待が高まる一方、賃金や物価は安定している。「良い金利上昇」のイメージが強い。
 過去を振り返ると、米金利と原油、日経平均の蜜月が続いたのは景気の拡大期に多かった。直近では2016年半ばからの世界の同時回復期
に連動した。新興国の成長の勢いが強かった05〜06年などもそうだ。
 原油高はコスト高につながり企業業績の重荷になりそうだが、好景気を背景にした原油高なら、コストを吸収して業績も伸びる。JPモルガン・ア
セット・マネジメントの重見吉徳ストラテジストは「アベノミクス相場の初期は原油が1バレル100ドル前後でも業績が拡大した」と指摘する。
□   □
 死角はないのか。東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジストは「08年前半と似ている」と指摘する。当時は米金利や日
経平均は下落からの戻り局面にあり、原油は1バレル140ドル台の最高値に向けて上昇していた。一方、05〜06年と違って、産業用途が多く
景気への連動性が強い銅の価格はほとんど動いていなかった。今年は銅価格の上昇が止まっており「景気減速のサインでは」と危惧する。
 原油高は景気拡大ばかりが原因ではない。トランプ米政権がベネズエラやイランへの制裁を強め、供給が減ることへの懸念もある。銅には中
国需要の減少も指摘される。
 08年7月には原油高を受けて欧州中央銀行(ECB)が利上げをした苦い経験がある。「欧州の賃金は原油高に反応しやすい」(三井住友アセ
ットの吉川氏)とされ、ECBが市場の予想以上に早く、引き締めに動くリスクもある。
 米連邦準備理事会(FRB)が利上げを進めるなか、各市場は新たに均衡する水準を探っている。蜜月が、市場が発見した新たな均衡だと楽観
するのはまだ早そうだ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:11:14.46 ID:Znb69nNg.net
日本株ADR 高安まちまち ソニーが上昇、トヨタが安い
2018/05/18 05:17 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】18日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
日経平均株価は反発したが、米株式相場は下げて終えたため、日本株のADRは売り買いが交錯した。
ソニーや三井住友FG、三菱UFJが上昇。一方、トヨタや野村、キヤノンが下げた。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:28:52.92 ID:SBj2vstE.net
メガ銀は店舗戦略の改革急げ(社説)
2018/05/18 日本経済新聞 朝刊
 メガバンクの稼ぐ力が衰えている。2018年3月期は本業のもうけを示す実質業務純益(傘下行合算)が3メガ銀とも10〜30%減少した。
 日銀のマイナス金利政策を背景に、かつて収益の源泉だった預貸金利ざやが低迷しているのが主因だ。景気が長い回復基調にあるのに利益
が伸びない。IT(情報技術)を使って国内店舗網のあり方を抜本的に見直し、人員もスリムにする必要がある。収益のじり貧から脱する工夫を急ぐ
べきだ。
 最大手の三菱UFJフィナンシャル・グループの連結最終利益は前年比7%増の9896億円と過去2番目の水準だった。企業との持ち合い株の
解消売りが、株高局面と重なり売却益が膨らんだ。
 だがこうした一過性の利益を除いた業務純益は7165億円と16%減少した。米国やタイなど海外の傘下銀行は引き続き好調で、課題は国内
の銀行部門にある。
 約500の銀行支店網について平野信行社長は「いまは赤字ではないが、このままでは将来どうなるかわからない」と話す。三菱UFJ銀行は窓
口で行員が接客する従来型店舗は半減し、高機能ATMを使って窓口業務を自動化する小型店舗に置き換える。
 三井住友銀行は2年後までに全430支店で事務のペーパーレス化を進め人員を減らし、立地も「駅前」や「大通り」にこだわらない。三菱UFJと
三井住友は維持負担が重いATMの共通化も計画している。みずほ銀行は全体の2割にあたる100店を削減する。
 メガ銀が掲げる一連の店舗改革に注文がある。三菱UFJの場合で支店の来店客数が最近10年で4割減ったという。ふつうのサービス業ならか
なり深刻な事態だ。それでも3メガ銀は横並びで「午後3時」という閉店時間を見直してこなかった。
 今後の店舗運営ではデジタルに精通していない高齢者らへの目配りも大切になる。自らの都合を優先するだけでなく、顧客の利便性向上に真
剣に取り組んでほしい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:33:11.04 ID:SBj2vstE.net
解読大手銀決算(1)3メガ、5年で生産性半減――試される人材戦略。
2018/05/17 日本経済新聞 朝刊
 3メガバンクの2018年3月期決算は、長引く低金利が「稼ぐ力」を奪う現実を映し出した。経営が踊り場にさしかかるなか、各行はどこに活路を
見いだしていくのか。財務諸表を読み解き、大手銀が直面する課題を探る。
本業の利益減少
 18年3月期決算では、本業のもうけがしぼむ姿が鮮明になった。単体の実質業務純益は前期比の減少率が年々拡大している。一方で従業員
の数は増加傾向にある。この結果、1人あたりの生産性は5年前の半分に落ち込んだ。既存の銀行ビジネスが岐路にたっているのは明白だ。
 3メガ銀のなかで苦境が際立つのが、唯一の最終減益になったみずほフィナンシャルグループだ。みずほ銀行単体の業務純益はこの2年で半
減し、3千億円を割り込んだ。過去に積んだ引当金を中心に約1500億円の与信関係費用が戻ってきたが、本業の落ち込みをカバーしきれず最
終減益になった。低金利で融資利ざやの縮小が止まらず、収益が先細っている。 「守りに傾きがちな役職員の体質に変化を」――。みずほFG
の坂井辰史社長は15日の記者会見で社員の気質にまで言及した。守りの姿勢が収益力の弱さに影響していると自ら分析した。
 一方の三井住友銀行は単体の業務純益が6千億円強。過去2年の落ち込み幅は1千億円程度にとどまる。
 もっとも程度の差はあれ、経営環境の厳しさは3メガに共通する。それを顕著に示すのが、従業員1人あたりの生産性低下だ。銀行単体で1人
あたりの実質業務純益を平均給与で割り、「どれだけ効率よく利益を生み出しているか」をみると、3メガとも低下が鮮明になる。
従業員増も要因
 日銀の異次元緩和が始まる直前の2013年3月期と比較すると、三菱UFJ銀行は61%、三井住友銀は57%、みずほ銀は32%まで低下した。
3メガで単純平均すれば約5割の悪化だ。新卒採用の増加などで、三井住友銀は17年3月までの4年間で従業員が3割増えたことも低下の要因
になっている。
 決算会見では、店舗やATMといった固定資産の維持費用をいかに抑えていくかトップの発言が相次いだ。いずれも難しい課題だが、国内の雇
用や給与を減らすのはさらに困難さを伴う。
 三菱UFJやみずほは従業員削減を打ち出したが、その期間は7〜10年と長期にわたる。痛みを伴うリストラではなく、バブル入行組の退職など
「自然減」と新卒採用の抑制だ。生産性の低下が続くなか、収益基盤である国内市場は低採算と向き合い続けなければならない。
 状況を脱するには、人材の質を上げていくしかない。社員教育を通じて、人材の底上げを図る。金融とIT(情報技術)を融合した最先端のフィンテ
ックでは有力な外部人材の取り込みも不可欠になる。
 「将来を嘱望されていた中堅が、IT企業に転職してしまった」。最近あるメガバンクでこんな話題があった。優秀な人材の流出が相次げば、生産
性の向上はおぼつかない。厳しいマクロ環境のせいだけにするのではなく、「守りから攻め」に転じる姿勢がなければ銀行経営は袋小路に入って
しまうかもしれない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:36:58.42 ID:SBj2vstE.net
解読大手銀決算(2)膨らむ海外経費――規制へ対応、収益力左右。
2018/05/18 日本経済新聞 朝刊
 3メガ銀行グループの経費は、海外事業の拡大で増える傾向にある。グループ連結と銀行単体のそれぞれをみると、銀行単体の経費は横ばい
か減っているのに、海外の関係企業を含めた連結は増え方が際立つ。海外経費をどう管理するかが、3メガ銀行の収益力を左右するようになった。
 三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループのグループ連結経費を合計すると、2018
年3月期(17年度)は前の期比1%増の5兆9266億円。3メガ銀ともに増えた。だが、傘下の銀行単体の合算は前の期より微減の2兆8119
億円だった。経費全体に銀行単体が占める比率は47%と、11年度比で約6ポイント低下した。
 3メガ銀で海外を含めた連結経費が約2・6兆円と突出するのが、三菱UFJ。「国際規制への対応で、インフラ投資が必要になる」と平野信行社
長。17年度は11年度比で3割増の6千億円強も増えた。三井住友も3割弱増え、約1兆8千億円、みずほは16%増の約1兆5千億円。規模の
違いはあれ、膨らむ連結経費は共通だ。
 背景には変化がめまぐるしい国際規制がある。国際展開する巨大銀行のリスク資産を厳しく査定するバーゼル規制の強化が迫る。1月には欧
州連合(EU)が投資家への情報開示を強化。規制の変化でシステムや会計・法務の経費がかさむ。
 さらに人件費増が追い打ちをかける。米国では金融人材が争奪戦。「優秀な人事は引き抜かれないために賃上げせざるを得ない」(メガ銀関係
者)。国内の店舗改革に加え海外拠点や業務の効率化も課題になりそうだ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:07:05.92 ID:G5M1KE6J.net
銀行迫る「不良資産問題」、店舗・設備に減損リスク、低金利・人口減で収益低下。
2018/05/19 日本経済新聞 朝刊
 銀行が持つ1万3000を超える店舗やシステムが経営を揺るがしかねない存在になってきた。収益性が下がって価値が目減りした資産の減損
処理を迫られ、赤字に転落する銀行が出てきた。低金利や人口減で収益基盤が細っている上、金融とITを融合したフィンテックの台頭で設備が陳
腐化するリスクも高まってきたことが背景にある。全国で10兆円に上る銀行の固定資産の「不良資産化」に金融庁も監視を強めている。
 「将来の収益を慎重に見積もり、もうかっていない店舗を減損した」。2018年3月期決算で7期ぶりの最終赤字に転落した福島銀行。森川英治
社長は聞き慣れない損失を理由に挙げた。12支店の土地・建物の価値が、収益力に照らして査定し直すと4億円減ったというのだ。
 東北の第二地銀が踏み切った会計処理に各行は衝撃を受けた。今後の銀行業を揺るがしかねない会計基準の問題が浮き彫りになったためだ。
 06年3月期に強制適用された固定資産の減損処理(3面きょうのことば)。店舗などを収益性の観点で評価。価値が下がり回復の見込みがない
場合、売却した場合の時価に関係なく失った価値を損失計上するルールだ。
慢性的な赤字に
 福島銀は米リーマン危機後の09年3月期と東日本大震災直後の11年3月期にも最終赤字を計上したが、このときは監査法人が「一過性」と判
断し免除された。だが今回は一部店舗の「慢性的な赤字」を認めざるを得なかった。原子力発電所事故の影響もあり、福島県の人口は大きく減少
。そこに日銀が16年に発動したマイナス金利政策が直撃し本業の先細りが鮮明になった。
 11日、島根銀行も10支店の土地・建物を減損処理したと発表した。最終黒字は確保したものの、「コア業務純益」と呼ぶ本業の利益が2期連
続の赤字。「要因は一過性でない」との金融庁の指摘を認めざるを得なかった。
 同行では昨年1月にできたばかりの新本店の減損リスクも高まっている。会社全体が慢性赤字とみなされ、収支改善が不十分だと、本店などの
「共用施設」も減損対象になり得るためだ。今回は避けられたものの、金融庁の検査官は「減損処理しなくてよいのか」と問題提起していた。
 約60億円を投じた新本店はほとんど償却していない。連結自己資本が160億円の同行に減損負担は重い。鈴木良夫頭取は「全体の収益を上
げていく」と危機感を示した。
 17年9月末の地銀・第二地銀の有形固定資産は計3兆4423億円。これに対し、過去10年平均の純利益は7000億円台しかない。自己資本
や利益水準が薄い地銀は減損処理すれば苦境に陥る。
 産業界では一足早く、本業不振の製造業や流通業が店舗などの減損を計上。06年3月期には上場939社が1兆6563億円の損失を計上して
いる。預金を集め、国債に回せば利益を得られた銀行はこうした処理とは無縁だったが、日銀のマイナス金利政策でメッキがはがれた形だ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:07:23.12 ID:G5M1KE6J.net
フィンテック台頭
 メガバンクも人ごとではない。三菱UFJフィナンシャル・グループは18年3月期決算で不採算店舗を430億円分減損処理した。三菱自動車など
問題企業を再建する際に負の遺産の前倒し処理を求めてきた。「メーカーさんのリストラにならおう」と首脳が指示したという。
 「一気に費用計上して損失を前倒し処理するか、議論があった」。みずほフィナンシャルグループ幹部が日本経済新聞に漏らした減損を巡る議論
の対象は「設備」だ。
 過去に2度のシステム障害を起こしたみずほ。新しい勘定系システムの円滑な導入は最優先の課題だった。ところが安定稼働に手を尽くした結
果、開発費用は当初の見積もりを大きく上回り、5千億円に達する可能性も出ている。
 問題は新システムが重荷になる懸念が出てきた点だ。産業界がブロックチェーンのような新しい決済を使うと収益に寄与しない危険をはらむから
だ。金融庁幹部は昨年秋、「一括償却し損失を出し切る手もある」と述べている。
 坂井辰史社長は「5〜10年かけて償却する」と説明する。しかし、その間に固定電話が携帯電話に置き換わったように銀行の決済システムがフ
ィンテックに押しやられるシナリオも捨てきれない。
 全銀行の固定資産は総額10兆円。そこに不良資産問題の足音が忍び寄る。「マイナス金利で風景が一変し、減損が出やすい環境に入った」。
大手監査法人幹部は銀行を巡る環境変化を指摘する。
 1990年代の不良債権問題で銀行が損失処理したのは累計で100兆円規模に上る。それに比べれば不良資産の規模は小さいものの、フィンテ
ックの台頭など金融環境が激変する中で店舗網に依存した経営モデルが限界に達しつつあることを示している。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:10:30.00 ID:G5M1KE6J.net
日本株ADR18日、ほぼ全面安 三菱UFJや三井住友FG下落
2018/05/19 05:31 日経速報ニュース 124文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
同日の米株式相場が総じて軟調で、日本株ADRに売りが広がった。三菱UFJや三井住友FG、みずほFG、野村が下落した。
一方、キヤノンは小幅に上げた。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 07:06:46.84 ID:3fJG2WpH.net
東芝再生に追い風 主力3行が格上げ検討 メモリ売却確定で財務内容改善
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180519/bse1805190500003-n1.htm

 東芝の主力取引銀行である三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行が融資先格付けに当たる「債務者区分」を上から2番目の「要注意
先」から「正常先」に引き上げる方向で検討に入ったことが18日、分かった。2018年3月末に債務超過を解消したほか、懸案の半導体子会社「東
芝メモリ」の売却が確定し財務内容が大きく改善されるため。銀行からの融資が受けやすくなり、東芝再生の追い風になりそうだ。
 銀行は通常、財務状況に応じて取引先を正常先、要注意先、破綻懸念先などと区分する。区分が下がるほど融資を回収できないリスクに備え、
貸倒引当金を多く積む必要がある。逆に、区分が上がれば、引当金は少なく済み、過去に計上した引当金の戻り益も生じることになる。

 主力3行は東芝の経営悪化を受け、昨年1〜3月期に格付けを正常先から要注意先に引き下げた。東芝は同12月に約6000億円の増資を実
施して債務超過の解消が確定的になっていたが、主力行は東芝メモリ売却をめぐる中国当局の独占禁止法審査の遅れなどを踏まえ、債務者区
分を据え置いていた。
 だが17日に中国当局の審査を通過し、6月の売却完了が正式に決定したことで東芝の財務不安は払拭されるため、主力3行は格上げに踏み
切る公算が大きい。各行の19年3月期の収益を押し上げる要因になりそうだ。
 一方、主力3行を含む東芝の主要取引銀行7行が、東芝メモリの株式を担保に設けていた必要な時にいつでも資金を引き出せる4000億円の
融資枠は売却に伴っていったんなくす方針だ。新たな融資枠を設けるかどうかについては、東芝が策定中の中期経営計画や資金ニーズなどを見
極めながら検討する。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 06:10:58.23 ID:on5jqU25.net
解読大手銀決算(3)グループ会社が存在感、人事はなお銀行主導。
2018/05/22 日本経済新聞 朝刊

 長引く低金利で銀行の稼ぐ力が弱まるなか、3メガバンクの連結業績でグループ会社の存在感が増している。一般企業の営業利益にあたる業
務純益で、中核の商業銀行を除く事業でどれだけ収益をあげたかを算出したところ、2018年3月期は39・0%と5年間で8ポイント増えた。もっと
も信託銀行や証券会社などグループ企業の社長は9割強が商業銀行の出身者。企業統治は旧態依然だ。
 商業銀行以外の利益貢献度が最も高かったのは48・7%の三井住友フィナンシャルグループ。09年に買収したSMBC日興証券の経常利益は
前期が949億円と存在感を示した。
 みずほフィナンシャルグループは35・3%で、信託銀行が一定の存在感を示している。30・9%の三菱UFJフィナンシャル・グループは信託と証
券が全体の約2割を稼ぎ、海外展開でも一歩先を行く。
 ただ、3社ともグループの組織運営は銀行主導で変わらない。持ち株会社や商業銀行、信託銀行、証券会社など主要企業12社のうち、トップが
商業銀行の出身でないのは代々生え抜きが社長を務める三菱UFJ信託銀行に限られる。この生え抜き比率は11年3月期の14%から足元では
8%にむしろ下がっている。
 持ち株会社の取締役会に出席するグループ会社の首脳も商業銀行を除くと1〜3人。企業統治を高めようと社外取締役を増やす一方、社内取締
役は商業銀行出身者が中心のままだ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 06:15:47.94 ID:on5jqU25.net
日本株ADR21日、買い優勢 LINEの上昇目立つ
2018/05/22 05:18 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場は堅調に推移し、日本株ADRも買われる銘柄が多かった。LINEが1%ほど上げ、京セラ、ホンダや三井住友FGも上昇した。
一方、オリックスやソニーは下落した。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 15:44:36.13 ID:EN2feH/+.net
低金利長期化が金融機関経営に影響、副作用に配慮=黒田日銀総裁
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-interest-rate-idJPKCN1IN0BD

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 06:11:57.56 ID:2ZYZjX2J.net
QRコード規格、統一合意、スマホ決済で3メガ銀、地銀にも呼び掛け。
2018/05/23 日本経済新聞 朝刊
 3メガバンクは、QRコードの規格を統一することで合意した。QR決済は、店頭でスマートフォン(スマホ)をかざし、支払額が銀行口座から引き落
とされる。地方銀行に参加を呼びかけ、日本全体で推進する。お金の流れの中心にいるメガ銀が動き始めたことで、モノやサービスの売り買いに
現金を使わないキャッシュレス化が加速しそうだ。銀行や小売店の業務効率化にもつながる。
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、三井住友FG、みずほFGが合意した統一規格は「BankPay」(バンクペイ、仮称)。2019年度の実用
化をめざす。「金融機関キャッシュレス協議会」(仮称)をつくり、技術的な課題や利用者が使いやすい仕組みに加え、地方銀行に参加を促す枠組
みも検討する。
 初期コストを減らすため、買い物代金を預金口座から即座に引き落とす「Jデビット」などのインフラ活用が有力とみられる。バンクペイへの参加を
促す金融機関や費用の分担も検討する。
 バンクペイが普及すれば、メガ銀の預金者は買い物で現金やクレジットカード類が要らなくなる。小売店や飲食店でQRコードにスマホをかざすだ
けで、現金を使わずに支払えるようになる。
 銀行が規格や加盟店の手数料を統一することで、各行それぞれの口座アプリや決済アプリを使っても同じQRコードで決済できる。QRコードは
紙に印刷したり、スマホやタブレット端末に表示したりして使う。クレジットカードのように専用の読み取り機は要らず、店舗側の負担も軽い。
 3メガ銀の個人預金口座は合計で9千万を超える。膨大なメガ銀の口座にひも付いたバンクペイが広がれば、このシステムを基盤に国内系のQ
R決済が1つにまとまる可能性も出てくる。
 QRコード決済をめぐっては、横浜銀行が昨夏、GMOペイメントゲートウェイと組んで開発した「はまPay」を始めた。福岡銀行、りそなグループと
参加を表明した銀行が増え、来年2月にはゆうちょ銀行が同システムを使った決済サービス「ゆうちょPay」を始める。
 この陣営の加盟店は約500店。店舗側はタブレット端末にアプリをダウンロードすればQRコードを表示できる。有力な地銀やゆうちょ銀も加わり
、加盟店は増えそうだ。3メガ銀が、地銀を含めた銀行業界全体で推進しやすい手立てを示せるかがカギを握る。
 経済産業省によると、日本で現金を使わない決済の比率は15年時点で20%にとどまり、約60%の中国や40〜50%台の欧米諸国に出遅れ
ていた。政府は20年代の早い時期に40%まで高める目標を掲げている。
 QR決済は中国が先行している。急速に普及する「アリペイ」でも使われる。買い物の支払いだけでなく、友人への送金や街頭での募金もアリペ
イで済ませるほどキャッシュレス化が浸透。偽造通貨への対策という面もあり、都市部ではモバイル決済が98%に上るとの分析もある。
 ボストン・コンサルティング・グループの推計によると、輸送費など現金決済にかかる費用は年2兆円とされる。キャッシュレス決済が普及すれば
、銀行のコスト削減効果も大きい。
 ▼QRコード 自動車部品大手のデンソーグループが開発した2次元コード。数センチメートル四方の正方形の中に、モザイク状に並べた白と黒
の模様を使って情報を記録する。仕様によって異なるが、バーコードの数十倍から数百倍もの情報量が盛り込める。もともと部品の受発注管理用
などに使われていたが、コードの読み取り機能を搭載したカメラ付き携帯電話が普及したことで、消費者向けの用途が拡大した。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 06:17:02.52 ID:2ZYZjX2J.net
日本株ADR22日、売り優勢 ソニーとLINEが大幅安
2018/05/23 05:06 日経速報ニュース 118文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが出た。ソニーとLINEの下げが目立った。オリックスや野村も安い。
三井住友FGと京セラは上げた。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 17:37:56.34 ID:HVM2gu64.net
05/23 8306 三菱UFJFG マッコーリー OP継続 980→940円
2018/05/23 11:06
三菱UFJFG(8306)
欧州系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、940円。
 欧州系大手証券が5月22日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(アウトパフォーム)に据え置いた。
一方、目標株価は980円から940円に引き下げた。因みに前日(5月21日)時点のレーティングコンセンサスは4.5(アナリスト数12人)
で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは903円(アナリスト数12人)となっている。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 17:45:34.75 ID:HVM2gu64.net
05/23 8411 みずほFG マッコーリー Neutral継続 175→180円
2018/05/23 11:06
みずほFG(8411)
欧州系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、180円。
 欧州系大手証券が5月22日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(ニュートラル)に据え置いた。
一方、目標株価は175円から180円に引き上げた。因みに前日(5月21日)時点のレーティングコンセンサスは3.08(アナリスト数13人)
で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは212円(アナリスト数13人)となっている。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:57:21.73 ID:EvG4ejGD.net
解読大手銀決算(4)3メガ、総資産10年で1.5倍―現金拡大、運用が低迷(終)
2018/05/24 日本経済新聞 朝刊
 3メガ銀行グループの2018年3月期決算では、総資産の大きさも浮き彫りになった。3グループの総資産は単純平均で230兆円規模。この10
年で1・5倍に膨らんだ。その多くは日銀に積み上がった「現金・預け金」。低採算の資産をどう活用し、収益性を高めるかが課題といえる。
 総資産は最大の三菱UFJフィナンシャル・グループが306兆9千億円となり、前の期から1・2%増。円換算では、米JPモルガン・チェース、英H
SBCホールディングスの270兆円、仏BNPパリバ(250兆円)を上回った。みずほフィナンシャルグループや三井住友フィナンシャルグループも2
00兆円程度と高い水準。
 この10年で3メガ銀グループが総資産を大きく膨らませた要因の1つは「現金・預け金」。3グループ合算で170兆円を上回り、10年で9倍超に
増えた。大部分が日銀当座預金に積み上げた。一方、貸出金と有価証券の伸び率は2倍程度。預貸金利ざやの縮小や運用難で、現金をもてあま
している実態が浮かぶ。
 有形固定資産も増える。3グループ合算は約6兆円で、10年で8割増。特に三井住友は4倍超も増えた。英航空機リース事業や米貨車リース会
社の買収が大きい。
 三井住友は「資産効率、資本効率の向上を追求する」(国部毅社長)。三菱UFJも「毎年10%を超えるリスクアセットの伸びは抑制する」(平野信
行社長)。総資産を収益にむすびつけると高い比率になる総資産利益率(ROA)は、三井住友が0・37%、三菱UFJは0・32%。一方、JPモルガ
ン・チェースは0・96%と高い。
 新資本規制の本格導入も控え、資産拡大を前提としたモデルの脱却が加速するかもしれない。
=おわり
3メガ銀行では低採算の〓「現金・預け金」が積み上がっている    
 総資産〓(兆円) 時価〓総額〓(兆円) 総資産利益率(ROA) 
三菱UFJ 300 9.9 0.32 
三井住友 199 6.6 0.37 
みずほ 205 5.1 0.28 
米JPモルガン・チェース 270 42  0.96 
仏BNPパリバ 250 10  0.40 
英HSBCホールディングス 270 22  0.44 
(注)各社決算とみずほ総合研究所の資料などから作成。概算値、ROAの単位は%   

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:59:49.74 ID:EvG4ejGD.net
日本株ADR23日、売り優勢 ソニーやトヨタ、金融が下落
2018/05/24 05:19 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】23日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日本株が下げた流れを引き継いだ。ソニーが1%強下落した。トヨタ、三菱UFJ、三井住友FG、野村も下げた。
一方、オリックスとキヤノンは上昇した。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 10:03:58.27 ID:EvG4ejGD.net
3メガバンク、気候変動リスク情報を初開示 石炭火力融資批判高まり
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180524/bse1805240500001-n1.htm

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、三井住友FG、みずほFGの3メガバンクが7月にも公表する報告書で、気候変動が経営に与えるリスク
情報を初めて開示することが23日、分かった。欧米の投資家を中心に、環境問題に熱心な企業を選別する動きが進む中、積極姿勢をアピールし
たい考えだ。3メガは二酸化炭素(CO2)を排出する化石燃料産業への投融資をめぐり環境保護団体から批判を浴びており、理解を得られるだけ
の内容の濃さが求められそうだ。

 「座礁資産」化を懸念

 気候変動リスクには、大雨や洪水で工場が水没するといった直接的な温暖化被害だけでなく、CO2排出量が多い石炭火力発電が将来使用で
きなくなる可能性を含め、温暖化対策に伴う規制強化の影響で投融資の価値がなくなる「座礁資産」化の懸念も含まれている。
 温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる「21世紀後半に温室効果ガス排出量を実質ゼロにする」目標を実現するためには、世界の国・企
業が持つ化石燃料の8割が使えなくなるとの試算もある。
 3メガとも「詳しい開示内容は検討中」としているが、融資先が座礁資産化して回収できなかったり、温暖化対策に後ろ向きだと評価され機関投
資家に排除されたりするリスクなどを精査し、意思決定の仕組みや企業の社会的責任(CSR)活動に関する情報をまとめた統合報告書に盛り込
む見通しだ。

 3メガ銀が情報開示を急ぐ背景には海外の厳しい視線がある。

 国際環境非政府組織(NGO)「レインフォレスト・アクション・ネットワーク」は4月に発表した報告書で、三菱UFJ、三井住友、みずほの3行が「日
本の石炭火力発電所拡大の重要な融資元」と強く批判。世界の銀行に対し「化石燃料産業の拡大に資金供給するのをやめ、既存の埋蔵量を完
全には採掘しない」よう求めた。
 日本が環境保護団体の標的となっているのは、東日本大震災後の原子力発電所停止に伴い、石炭火力発電を含む化石燃料への依存が強ま
ったからだ。
 また、国内の省エネ化が進み排出削減の余地が少ないため、東南アジアなど旧式の火力発電設備が多い国に、高効率な火力発電プラントを設
置することで世界規模の温暖化対策への貢献をアピールする政府のインフラ輸出戦略による部分が大きい。
 こうしたリスクの開示は、世界の金融行政の元締めである金融安定理事会の特別作業部会(TCFD)が2017年6月に提言。企業などに対し、
温暖化を組織的に監視する体制整備▽温暖化が経営戦略や財務計画に与える影響▽リスク管理の目標値の自主的な公表−などを求めた。

 生保は見直し検討

 こうした中、国内大手生命保険会社では、日本生命保険が国内外の石炭火力向けの事業融資(プロジェクトファイナンス)を今後実施しない方向
で検討しているほか、第一生命保険も海外に関しては融資しないことを決めた。いずれも太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及に向けた
事業融資に力を入れる方針だ。
 ドイツ銀行や仏BNPパリバ、英HSBCなど欧州を中心とした海外の金融機関でも投融資方針の見直しが進んでいる。
 とはいえ、3メガが融資を停止すれば影響は大きい。「政府は新たなエネルギー基本計画でも石炭火力を重要なベースロード電源と位置づける
方針だ。協力しないという判断は難しい」(関係者)と苦しい声も漏れる。
 今年12月にポーランドで開かれる国連気候変動枠組み条約第24回締約国会議(COP24)ではパリ協定の運用に向けた具体的なルールが定
められる予定で、20年以降の本格実施に向けた議論が急ピッチで進む。化石燃料産業への投融資に向けられる視線は今後一層厳しくなりそうだ。
不本意な評価を受けないよう、3メガは環境保護の姿勢をいかに上手にアピールできるかが今後問われてくる。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 18:27:07.63 ID:Gw7MoDoF.net
日銀、連日のETF買い 720億円(24日)
2018/05/24 18:08 日経速報ニュース

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 05:12:18.95 ID:c0TqC08j.net
みずほ、AI活用し手書き書類データ化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180525/bse1805250500004-n1.htm

 みずほフィナンシャルグループは24日、人工知能(AI)などを活用して手書きの書類を自動的に読み取り、データ化して業務削減につなげる
システムの実証実験に成功したと発表した。みずほ銀行で実用化するほか、年内にも新会社を設立して地方銀行や地方自治体にシステムの
売り込みを図る方針。実証実験では、公共料金の支払いなどに必要な口座振替依頼書の情報をAIが認識。文字認識技術も組み合わせ、従業
員が行う一連の業務の約8割を削減した。さまざまな書類処理への応用が期待できるという。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 06:48:34.25 ID:c0TqC08j.net
日本株ADR24日、売り優勢 ホンダやトヨタが安い
2018/05/25 05:17 日経速報ニュース 163文字
【NQNニューヨーク=川内資子】24日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式相場がともに下落した影響で下げる銘柄が多かった。トランプ米政権が23日夕に自動車や同部品に
追加関税を課す検討に入ると発表し、ホンダやトヨタが安い。みずほFGやオリックス、三菱UFJも下げた。
一方、LINEが上昇した。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 07:17:52.20 ID:c0TqC08j.net
武田背水の7兆円買収(5)メガバンクのため息(迫真)終
2018/05/25 日本経済新聞 朝刊
 1月上旬、武田薬品工業社長のクリストフ・ウェバー(51)は米サンフランシスコの高級ホテルにいた。目的は製薬業界最大の国際会議への参
加。シャイアーを含む世界の大半の製薬大手トップをはじめ、投資家、研究者ら約1万人が集まり、情報交換に精を出した。今年で36回目となっ
たこの会議の権威は年々高まり、製薬会社のM&A(合併・買収)の端緒になっていた。
 会議を主催するのはシャイアー買収で武田のアドバイザーだったJPモルガン・チェースだ。経営者らの講演の質疑応答も仕切る。次のビジネス
を見越し、ホスト役を買って出ているというわけだ。こうした営業努力が実り、製薬業界のM&Aを仕切る金融機関といえばJPモルガン、といわれ
て久しい。
 シャイアー買収の方針を固めたものの、肝心の資金調達が不安だったウェバーの心に最初に浮かんだのはモルガンだった。「いける」。同社か
ら前向きな反応を得たウェバーは、つなぎ融資のまとめ役を任せた。
 4月下旬。旧住友銀行の時代から武田と取引を続ける三井住友銀行の行内は騒然となっていた。「モルガンが買収資金を全額出すと言ってき
てるぞ」
 優良貸出先である武田への最大308億ドル(約3兆3600億円)もの協調融資は是が非でも欲しい案件だ。メインバンクの体面もある。ところが
資金調達はモルガンが差配。対外銀で協調関係にもある他の大手行幹部は「三井住友さんのやられ案件。情報収集でも後手に回っている」とた
め息をついた。
 ふたを開ければ、JPモルガンの融資額が半分の154億ドルを占め、三井住友と準メインの三菱UFJ銀行は同額の77億ドルずつ。懸念が的中
したが、衝撃はそれだけではなかった。みずほ銀行が入っていない――。武田が8日の買収合意と同時に開示した融資の借入先からみずほが
抜け落ちていたのだ。
 同行幹部は「過去に武田株を売ってから取引関係が切れてしまった」と釈明する。だが、大勝負にのぞむウェバーにとって古い付き合いや国籍
は関係なかった。しかも外国企業の買収に欠かせない外貨調達は欧米勢に一日の長があった。
 武田の巨額買収は、取引先企業のグローバル化に対応しきれない邦銀勢の実態をも浮き彫りにした。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:14:04.74 ID:NFExL7Rt.net
三菱UFJなどメガバンクが安い、米長期金利低下で売り先行
https://kabutan.jp/stock/news?code=8316&b=n201805250197
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>といったメガバンク
が安い。24日のニューヨーク市場で米10年債利回りは前の日に比べ0.02%低い2.97%に低下した。米朝首脳会談中止の発表を受け、リス
ク回避の動きが強まり安全性の高い米国債券には買いが流入した。米長期金利低下は利ザヤ縮小による業績悪化につながるとの懸念が浮上し
大手銀行株は軟調な値動きとなっている。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:38:24.27 ID:3ALk7JJC.net
日本株ADR25日、売り優勢 トヨタとホンダの下げ目立つ
2018/05/26 05:17 日経速報ニュース 113文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】25日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
米株式相場が下落し、日本株ADRも売られた。トヨタとホンダが大きく下げた。オリックスや野村も売られた。
キヤノンと京セラは上げた。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:29:16.60 ID:BparYjqw.net
三井住友銀行単体  5770億  三菱UFJ  4377億 本業では三井住友が圧勝

三菱UFJ  信託が1867億  モルガン配当 1718億  米国子会社ユニオン銀行 1120億
この3つの差で 三井住友に総合では 勝っているが 銀行本業では すでに住友の圧勝。  住友信託と合併がのぞまれる。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:50:12.45 ID:I4RCOnJx.net
早期に物価2%、固執せず? 日銀審議委員が含み
2018/05/28 22:20 日経速報ニュース
 市場で日銀が物価2%上昇の達成を前に、大規模な金融緩和の微修正に動くのではないかとの見方が浮上している。長引く緩和で銀行収益
の悪化が鮮明になるなかで、現行の緩和効果と副作用のバランスがとれた手法が必要なためだ。日銀の審議委員からも緩和策の将来の修正
に含みをもたせる発言が出始めている。
 「なりふりかまわず、むやみにという意味ではない」。日銀の桜井真審議委員は24日の講演で、日銀が物価2%を「できるだけ早期に」達成する
としてきた姿勢の意味をこう解説した。物価上昇を達成しても、経済に悪影響が出れば「本末転倒だ」とも指摘。「必要に応じて最適な金融政策の
あり方について真摯に検討していく」と語った。
 桜井氏は2016年春に審議委員に就任した当初、市場関係者や識者から「典型的なリフレ派」と評され、どちらかといえば金融緩和に積極的とみ
られていた。日銀のリフレ派の一員から、副作用を勘案し将来の政策修正に含みを持たせるような発言があったことが、市場関係者の関心を呼ん
でいる。
 東短リサーチの加藤出氏は「桜井氏の講演は政策委員会全体の空気を映している」と指摘する。「2%への上昇が見通せない中、早期達成に
固執するままでは副作用とのバランスを取れなくなるとの意識が委員の間でかなり広がってきている」と分析する。
 背景にあるのは副作用の強まりだ。マイナス金利による低金利などで、18年3月期決算では上場地銀80行・グループの6割が最終減益となり、
銀行の収益悪化に歯止めがかからない。黒田東彦総裁も10日の講演で低金利環境が長引けば「金融機関の経営体力に累積的に影響を及ぼす
」との見方を示した。
 もっとも金融面を除いた物価・経済情勢からは、すぐに政策修正に動く理由は見いだしにくい。1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値がマイナ
スとなり、4〜5月の全国や東京都区部の消費者物価も伸び悩む。
 桜井氏も講演後の記者会見で「物価の上昇が想定より遅れている」と語り、当面は現状の緩和策が必要との考えを示す。その一方、「物価にも
動きが出始めれば、金融緩和の効果が更に強まってくる」とも指摘した。
 黒田総裁も10日の講演で「予想物価上昇率の高まりに応じて実質金利が低下していけば、経済・物価を刺激する効果は一段と強まる」と述べ
た。これらの発言は物価が2%まで上がらなくても、ある程度上がってくれば緩和策の微修正はやぶさかではない、といったふうにも読み取れる。
 市場では経済・物価の改善が進めば、日銀は2%目標は維持しながらも少しずつ軌道修正を図るとの向きがある。「短期金利をマイナス0.1%、
10年をゼロ%とする長短金利を小幅に引き上げる方策により、副作用を抑えながら緩和の長期化を図るのではないか」との観測がささやかれてい
る。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:57:42.85 ID:I4RCOnJx.net
日銀、国庫納付金7000億円超 2017年度決算=関係筋
https://jp.reuters.com/article/boj-results-idJPKCN1IT0ZL

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:58:41.27 ID:I4RCOnJx.net
早期に物価2%、固執せず? 日銀審議委員が緩和修正に含み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31067930Y8A520C1EN2000/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:15:29.75 ID:ZQLgZ0wl.net
日銀も危惧、邦銀海外クレジット投資過去最大73兆円−米金利警戒
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-27/P962H26JIJUO01

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:04:45.79 ID:+BOT9WLN.net
連続最高益その先へ(上)ROE、初の10%超え――「値上げ力」つかみ成長回帰。
2018/05/29 日本経済新聞 朝刊

<新記録>売上高、最高の557兆円
 上場企業の2018年3月期決算は歴史的な結果になった。連結純利益は2期連続で最高だ。売上高と自己資本利益率(ROE)を含めた主要な
3指標がそろって最高になった。海外のライバルとの競争を見据え新たな挑戦が始まった。
3倍でも品切れ
 鉄スクラップを鉄鋼に変える電炉の中核部品、黒鉛電極に異変が起きている。「来年分まで売り切れだ」と国内大手である東海カーボンの長坂一
社長は話す。
 環境規制を強化する中国では粗悪な鉄鋼生産は違法だ。黒鉛電極は中国でも生産しているが、高品質の鉄鋼を造るには日本の技術に頼らざ
るを得ない。東海カーボンが1年前の3倍の販売価格を提示しても顧客は意に介さなかった。
 日本企業の前期のROEは10・4%と1年前より2ポイント近く上昇した。1980年代以降、何度も挑戦して越えられなかった10%の壁を突破し
た原動力は、販売価格の引き上げだ。
 大阪府枚方市にあるコマツの工場はフル生産になった。米国や中国で建設機械、資源国から鉱山機械の受注が絶え間なく届き、増産できる工
場を海外で探す。顧客は納期重視で中国やインドネシアなど世界で価格を引き上げた。「製品力に自信があり値上げはためらわない」と堀越健最
高財務責任者(CFO)は話す。
 この20年、デフレの中で日本企業は値下げ競争という負の連鎖に陥った。しかし上場企業の前期の売上高は557兆円と8%増えた。3年ぶり
に最高となりリーマン・ショック前の07年度より1割強多い。4月の企業物価指数は前年同月比で2%上がり、前年実績を16カ月連続で上回る。
円高耐性高まる
 値上げは増益に直結する。ヤマトホールディングスは「宅急便」の平均単価を1割引き上げ、今期の純利益は2倍になる。デフレのトンネルを抜け
出し、競争力のある企業からようやく値上げに踏み出した。
 1985年のプラザ合意以降、日本企業の最大の敵は円高だった。円高は輸出採算の悪化と、海外で稼いだ利益の目減りという両面から利益を
減らす。世界で成長する以上、円換算した利益の目減りは避けがたい。だが輸出採算は企業努力で改善できる。
 マツダの幹部は「円高に弱いとは言わせない」と胸を張る。日本から全量を輸出した時代はドルに対し1円の円高で利益が35億円減った。為替
の呪縛から逃れようとメキシコで生産を始めた。さらに部品をドルで買い始め、今では国内取引もドルを使う。円高で輸出の利益が減ってもドルで
買う部品の価格が下がり相殺できる。円高の影響は1円で1億円と劇的に減った。
 野村証券によると20年前はドルに対する1円の円高が主な上場企業の営業利益を1・4%減らしていた。現在では0・4%にまで影響が軽減し
た。海外への生産移管と現地通貨を使った購買により、円高耐性は確実に高まった。
 ROE2桁は世界の投資家が優良企業と認める水準だ。15%前後ある米欧企業を追いかけて日本企業は新たな段階に差し掛かった。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:06:57.41 ID:+BOT9WLN.net
連続最高益その先へ(中)膨らむ資産、活用できず―次の成長へ取捨選択の時。
2018/05/30 日本経済新聞 朝刊

<新記録>手元資金、最高の120兆円
 国内化学首位の三菱ケミカルホールディングスは売上高の1割にあたる3000億円分の事業を再編する。2005年に持ち株会社となり、三菱レ
イヨンや大陽日酸などを傘下に収めた結果、化学原料や樹脂の生産設備など効率の低い部門も抱え込んだ。保有する総資産は10年前の1・7倍
で純利益は総資産の5%だ。世界首位の独BASFは8%で差は大きい。事業を絞り込み「収益力を上げる」と越智仁社長は話す。
総資産は4割増
 東証1部企業の総資産は843兆円と10年前より4割近く増えた。膨らむ資産に追い付かず売上高との比率を表す総資産回転率が下がってい
る。10年前の回転率は1回弱で年間売上高と総資産がほぼ同じだった。前年度は若干上向いたが0・8回と過去最低の水準にある。悪化の度合
いは欧米勢と比べても大きく経営効率が低下している。
 日本企業の低い効率を指す決まり文句が「ヒト・モノ・債務の過剰」だった。国内の人手不足は深刻でヒトの過剰はほぼ解消された。工場や店舗
などを示す有形固定資産は前期末で254兆円だ。10年前より19%の増加で、総資産に比べて伸び率は抑制されている。経営効率を悪化させて
いるのはもう一つの要素であるお金。過剰債務は解消されたが、行きすぎた。
 金融を除く上場企業の手元資金は120兆円と過去最高に積み上がった。10年間で7割の増加だ。世界的な低金利の今、手元資金はほとんど
利益を生まない。
 成長に使い切れないなら株主に還元すれば資産の増加を抑えられるが、その動きも鈍い。純利益に占める配当の割合を示す配当性向は3割だ
。欧州の主要企業は純利益の5割、米国は4割を株主に支払っている。
 この10年で資産を減らした大企業がある。日立製作所だ。10年前に16社あった上場子会社は5社に減少した。総資産は4%減り、有形固定
資産は2割も減った。西山光秋最高財務責任者(CFO)は「事業構造の再編で資産の効率を高めてきた」と説明する。
 旧日立マクセル、日立工機、日立物流。日立は各業界で競争力を持つ企業でも売却した。10年3月期まで最終赤字が続いた日立の業績は立
ち直り、前期は3年ぶりの営業最高益だ。
スマホ需要停滞
 追い風だった世界景気の拡大も踊り場を迎えつつあるとの見方がある。半導体ウエハーを磨き、チップを切り出す装置で世界最大手のディスコは
需要減少に直面する。「スマートフォン(スマホ)向けの需要が消えました」。4月24日、東京・大田にあるディスコの会議室でアジア担当の則本隆
司執行役員は報告した。
 米アップルの苦戦と中国市場の停滞が厳しい現実を突きつける。関家一馬社長は「スマホが半導体の主役だった時代は終わりつつある」と話す
。4〜6月は営業減益になる見通しだ。
 上場企業の19年3月期は純利益が2%減になる見通し。経営効率を高めるには利益を生まない資産の削減が急務だ。次の成長を見据えた取
捨選択に取り組む時期を迎えている。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:11:09.38 ID:+BOT9WLN.net
世界株かすむ楽観論―現金シフトで投資家様子見(スクランブル)
2018/05/30 日本経済新聞 朝刊

 欧州の政治混乱や新興国債務への懸念が再燃し、世界の株価の戻りを支えてきた楽観論がかすんできた。リスクに敏感になりはじめた投資家
の間では資金をいったん現金に戻し、今後の展開を見極めようとする動きがじわり広がる。楽観を支える要因がひとつひとつ減る中で「5月に売れ
」に逆らって戻りを試していた日本株にも梅雨の足音が聞こえ始めた。
 「『顔の見える売り』じゃないですね」。日経平均株価が約1カ月ぶりの安値で取引を終えた29日、クレディ・スイス証券の牧野淳株式本部長は
ため息まじりにこう話した。短期筋による売りも勢いが鈍り、売買は低水準。一方で、世界の株式などで運用するファンドが下落リスクに備えて、
手持ちの現金を厚めにする動きが続いているとみる。
 世界を見渡せば、2018年の楽観論の前提はひとつずつ揺らぎ始めている。ドル高を起点にした新興国からの資金流出に続き、欧州ではイタリ
アの政局混乱をきっかけにリスクの高い周辺国の国債から「安全圏」とされる資産へ退避させる動きが加速。「世界同時成長」への期待は、成長
軌道を保つために拡大した財政赤字や対外債務への懸念にかき消されつつある。
□   □
 「現金の山」はそこかしこに広がる。米投信調査のモーニングスター・ダイレクトのデータで米国の投信などの運用資産に占める現金比率を調べ
たところ、7〜8割を株式に配分する分散型ファンドや世界の債券で運用するファンドでは半年前に比べて現金比率が各3ポイント近く上昇。不動
産ファンドでは6ポイント上昇した。
 プロの投資家だけではない。米個人投資家協会によれば、米個人が投資に回すはずの資金のうち、現金のまま残っているお金は16・6%と約
1年ぶりの多さだった。昨年はこうした米国の個人や投信、年金運用などの資金が世界の株式市場に流れこんだが、潮目の変化が鮮明だ。
 現金化の流れはどこまで続くのか。米インベスコのロバート・ワルドナー氏は「(リスク回避の起点となった)ドル高基調が止まれば、投資マネー
は次第に戻ってくる」とにらむ。米連邦準備理事会(FRB)の高官発言などをきっかけに、利上げペースの鈍化を予想する声は増えている。
 ドル高が一服すれば、新興国や南欧の債務国にも成長に目配りしながら財政規律を見直す時間の猶予が生まれる。政治リスクの浮上で欧州
中央銀行(ECB)も緩和終了を先送りするとの見方もにわかに広がる。
□   □
 ただ、「適温」の再来には時間がかかるかもしれない。米商品先物取引委員会(CFTC)によれば、投機筋の先物ポジションは日本株や円では
ほぼ中立に戻ってきたものの、原油では1年前に比べて7割増となお高水準。もう一段のポジション調整が必要になる。
 市場では、しばらくは相場全体の上げ下げから距離を取り、「『森(相場全体)ではなく木(企業)を見る』投資家が増えそうだ」(UBS証券のキー
ス・トゥルーラブ氏)との声もあがる。逆風をはねのける企業を見極める選別力がものを言う局面だ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:12:19.53 ID:+BOT9WLN.net
日本株ADR 下げ目立つ トヨタや三菱UFJ下落 ソニーは上昇
2018/05/30 05:14 日経速報ニュース 138文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
米株式相場が大幅安となったため、日本株のADRにも売りが出やすかった。
トヨタや三菱UFJ、野村が2%あまり下落。三井住友FGやオリックス、ホンダも下げた。一方、ソニーが上げた。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:47:01.85 ID:HbmnBQR/.net
三菱UFJなどメガバンク売られる、イタリア政局不安背景とした米金融株安が波及
https://kabutan.jp/stock/news?code=8316&b=n201805300114

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>などメガバンク
が大幅に売り先行。前日の米国株市場では、イタリアの政局不安などを背景に米国債が買われ、10年債利回りが2.77%台まで急落、これ
を受けてゴールドマン・サックスやJPモルガン、シティグループなど大手金融株が運用利ザヤ縮小の思惑から売り込まれた。欧州の財政不安
も金融株には重荷となっており、東京市場でも米国事業での運用環境悪化を懸念したメガバンクに売りがかさんでいる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:05:33.81 ID:bOb0LWn+.net
8306 三菱UFJ
配信日時 2018/05/30 13:58:00 配信時価格[円] 662 前日比 -22.3
詳細 続落で3月26日の年初来安値を更新している。イタリアの政局不安などを背景に米国債に資金が流入しており、前日の米国市場では
米10年債利回りが前週末比0.15pt低下の2.78%台まで急落した。これを受け、ゴールドマンやシティなど米国金融株は総じて売り込まれる
展開となり、東京市場の金融株にも影響が波及する形となっている。保険や銀行セクターが業種別下落率の上位に。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:58:02.61 ID:aBnKbYOR.net
日米の銀行株にも売り圧力 「質への逃避」で金利低下
2018/05/30 23:22 日経速報ニュース

 【ニューヨーク=大塚節雄】欧州発の市場の混乱は国境を越え、米国や日本にも波及した。不安心理から世界の投資家の間で「質への逃避」の
動きが強まり、信用度の高い米国債が買われて米長期金利が低下。その結果、利ザヤ圧迫の懸念から米国や日本の金融株が売られる、という
連鎖が生じたためだ。
 29日の米国株式市場ではJPモルガン・チェースが4%強安、ゴールドマン・サックスは3%強安と下落した。
 第1の要因は米長期金利の急低下だ。米10年物国債利回りは米利上げ加速を巡る観測などから、5月中には一時3.12%と約6年10カ月ぶりの
水準に上昇(債券価格は低下)した。だが、欧州の市場混乱を受けて一転して米国債に資金が戻り、わずか6営業日で2.75%まで一時低下。4月
半ばの水準に逆戻りした。米長期金利が低下すれば、米国内で貸し出しと預金の金利差である「利ザヤ」が縮小し、米銀は採算が悪化しやすくな
る。
 もう一つは南欧への与信が損失につながりかねないことだ。国際決済銀行(BIS)によると、米銀は国債を含むイタリアの公的部門に対して200
億ドル強(2.2兆円)の与信残高を持っている。独仏スペインに次ぐ規模だ。米銀はスペインやポルトガルへの残高も計110億ドルある。
 30日の東京市場でも三菱UFJフィナンシャル・グループが3%強下げるなど、銀行株が売られた。邦銀のイタリア公的部門への与信は212億ドル
にのぼり、利ザヤ縮小とともに懸念された。銀行株がほぼ軒並み安となったことが響き、日経平均株価は前日比339円安と大幅に続落した。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 06:41:28.64 ID:zG993Iw3.net
連続最高益その先へ(下)巨人の背中は遠く―大型M&Aで世界に挑む。
2018/05/31 日本経済新聞 朝刊

 「米フェイスブックのような情報流出リスクはないか」。5月初旬、リクルートホールディングスでグローバル経営を担う池内省五取締役は社内で
議論を重ねていた。求職者の口コミサイトを運営する米グラスドアの買収交渉が山場を迎えていた。1000億円を超える巨額案件だ。
国際企業に脱皮
 今のリクルートは人材派遣会社ではない。ビッグデータや人工知能(AI)の知見を持つIT(情報技術)企業になった。原動力はM&A(合併・買
収)だ。2010年から海外企業約20社を6000億円強で買収し4%だった海外売上比率は半分に迫る。突き動かすのは米IT大手への対抗心
だ。池内氏は「グーグルが人材分野に本格参入してもおかしくない」と語る。
 新日鉄住金は3年でM&Aなどに6000億円を使う。直近3年の2倍だ。インドの鉄鋼会社エッサール・スチールの買収合戦には欧州アルセロ
ール・ミタルと参画した。かつて買収の脅威にさらされた相手と手を組むのは、新たな敵への備えだ。視線は宝武鋼鉄集団など中国勢に向かう。
第2の武田に?
 世界のライバルは巨大だ。トヨタ自動車の前期の純利益は約2・5兆円と日本企業の最高記録だが、世界ではトップ10に入らない。純利益のト
ップ100社のうち日本企業は9社。株の時価総額では3社だ。
 日本の成長投資は十分とは言い難い。現金を稼ぐ力を示す「営業キャッシュフロー」は前期で63兆円。10年前より3割増えたがM&Aなど投
資に使う「投資キャッシュフロー」は49兆円で1割増にとどまる。利益を使い切れず総資産に占める自己資本の比率は40・8%と初めて4割を超
えた。
 調査会社ディールロジックによると、日本企業による海外企業の買収は昨年度で8兆円強と世界のM&Aの2%だ。日本株の時価総額は世界
の7%程度で、企業価値と比べてもM&Aの規模が小さい。それだけに武田薬品工業が決めた約7兆円の巨額買収は多くの経営者に衝撃を与
えた。「革新的な新薬を生むには規模が必要だ」とクリストフ・ウェバー社長は話す。
 第2の武田が登場するかもしれない。半導体大手、ルネサスエレクトロニクスに2兆円の買収案件が浮上した。相手は米マキシム・インテグレー
テッド。時価総額は同規模で自動車や産業用に使われる半導体に強い。ルネサスは否定するが買収観測は今もくすぶる。「世界で勝つには大
型買収が必要」(幹部)で、飛躍の機会をうかがっている。
 「海外企業を買収した1年後に時価総額を増やしたケースは2割程度だ」とリクルートの池内氏は話す。日本企業は海外M&Aが苦手だと思わ
れがちだが、欧米でも成功確率は大差ないという。大きなリスクを乗り越えなければ世界との距離は縮まらない。最高益の先へと進む原動力は
経営者の戦略と覚悟になる。

【表】世界の利益トップ10に日本企業はない    
(単位億ドル、QUICK・ファクトセット調べ)    
 社 名 17年度〓純利益 時価〓総額 
1 アップル(米) 484 9,268 
2 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(英) 483 1,181 
3 バークシャー・ハザウェイ(米) 449 4,789 
…    
13 トヨタ自動車 223 2,124 
20 フェイスブック(米) 159 5,354 
25 アルファベット(グーグル、米) 126 7,500 
44 ホンダ 95 579 
48 ソフトバンクグループ 91 794

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 06:44:11.14 ID:zG993Iw3.net
金融緩和の副作用、直視(日銀ウオッチ)
2018/05/31 日本経済新聞 朝刊
 日銀は30日、海外中銀幹部らを招き、国際会議を開いた。黒田東彦総裁はなかなか上がらない最近の物価を「失われたインフレ」と呼び、物価
目標達成の難しさをにじませた。物価上昇へ前のめりな姿勢は影を潜め、会議では金融緩和による副作用や金融システムについての現実的な議
題がぐっと増えた。
 「飛べるかどうかを疑った瞬間に永遠に飛べなくなってしまう」。3年前の会議で、黒田総裁はピーターパンの言葉を引用し、金融緩和政策によっ
て物価を上昇させるという決意を強調した。印象的だが向こう見ずにも映る発言は当時、行内外で語り草になった。
 これまでは緩和によるプラスの側面を強調してきた。だが今年は一転し、マイナスの側面にも言及する現実直視路線を明らかにした。今回のテー
マは「中央銀行論」。黒田総裁は「先進国を中心とした金融機関の低収益性がグローバルな金融安定に対する新たな問題となっている」とあいさ
つし、金融緩和の副作用にも丁寧に言及した。
 冒頭の講演に金融システムに精通するラジャン・シカゴ大教授(前インド中銀総裁)を招いたのも印象的だった。元来、過度な金融緩和に慎重な
立場をとってきたラジャン氏は「金融政策は金融の安定と無関係ではない」と述べた。同氏はこれ以上、金融緩和しても物価上昇への効果は小さ
く、むしろ金融システムを不安定にさせるリスクを強調している。
 黒田氏の日銀総裁就任から5年。「飛べるはず」としても物価はなかなかあがらない。厳しい現実を踏まえて次の議論をしなければ、緩和政策の
副作用を看過できなくなる。講演後のラジャン氏に歩み寄って固い握手を交わした黒田総裁。副作用も見据えたかじ取りに乗り出す決意の表れに
も映った。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 06:47:41.98 ID:zG993Iw3.net
欧州不安、逃げるマネー―頼みの訪日客銘柄も暗雲(スクランブル)
2018/05/31 日本経済新聞 朝刊

 日本株に売り圧力が増している。欧州の財政不安の高まりなどを受けて、30日の日経平均株価は下落し、下げ幅が400円を上回る場面があ
った。米長期金利の上昇が世界株安を引き起こした2月をほうふつさせる展開に、投資家心理は一気に冷え込んでいる。萎縮したマネーは内需
株の一角に逃避しているが、それも長くは続けられないようだ。
 この日の東京株式市場は東証1部銘柄の8割強が下落する、ほぼ全面安の展開となった。為替の円高・ユーロ安が進み、欧州関連の売上高
が大きいDMG森精機が前日比5%安まで売られたほか、精密機器や商社、非鉄など幅広い銘柄が下落した。
 最近の軟調な展開でも底堅かった、電力や鉄道にも売りが波及した。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘氏は「海外ヘッジファンド
が指数先物に売りを出し、現物株にも売りが広がった」とみる。
□   □
 その不安心理は指標を見ると鮮明だ。米大手信託銀行のステート・ストリートが29日(米国時間)発表した5月のグローバル投資家信頼感指数
は1月以来の低水準となった。投資家のリスク許容度が下がっていることが表れている。
 めったに起こらない大惨事を意味する「ブラックスワン(黒い白鳥)」を代名詞に持つ米スキュー指数も29日は1カ月ぶりの“危機モード”になって
いた。オプション価格をもとに計算し、極端な下落を予想する人が増えると上昇する。
 クレディ・スイス証券の松本聡一郎氏は「投資家の不安心理は根強く、世界の市場が本格的にリスクオンに戻るのは夏場以降になりそうだ」と
指摘する。
 全面安の相場で「逃避先」となったのが、三越伊勢丹ホールディングスなど訪日客(インバウンド)関連株だ。訪日客は1〜4月では1000万人
を超え、年間で3000万人を突破する勢いがある。
 三井住友アセットマネジメントの木村忠央氏は「成長の安心感があるインバウンド関連株はバリュエーション(投資評価)を無視して買われてい
る」と話す。資生堂など指標面での割高感が指摘されながら、資金流入が続く銘柄もある。
 ただ、インバウンド需要の拡大は一服するとの見方も出てきている。羽田や成田空港など空のインフラの対応力が限られ、円高進行も逆風にな
るためだ。市場では「今年11月にも訪日客数は前年同月比でマイナスに転じる」(大和証券の北岡智哉氏)との見方がある。
□   □
 投資家は次の成長テーマの発掘に知恵を絞る。三井住友トラスト・アセットマネジメントの小田誠志氏が注目するのが次世代無線通信規格「5
G」。来年以降の実用化に向けて「通信機器や通信工事関連の建設株などに投資妙味がある」と語る。レオス・キャピタルワークスの湯浅光裕氏
は「ドラッグストアの一角はM&A(合併・買収)などで成長が期待できる」とみる。
 トランプ米政権の政策運営や欧州の政治リスクなど、日本株は当面、外部要因に左右されやすい展開が続きそうだ。インバウンドに続く柱が育
たなければ、日本株の「打たれ弱さ」は変わらないだろう。(栗原健太)
【表】内需テーマ株の一角には資金が流入   
(昨年末比の株価上昇率、%)   
5G投資拡大に期待 サイバーコム 83.1 
 アイエスビー 53.4 
 ヨコオ 28.8 
働く外国人の増加が追い風 LINK&M 51.5 
 テクノプロH 14.9 
M&Aで成長に弾み マツキヨHD 13.6 
 ココカラF 12.1

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 06:48:37.45 ID:zG993Iw3.net
日本株ADR30日、買い優勢 LINEの上昇目立つ
2018/05/31 05:13 日経速報ニュース 146文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】30日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場が大幅反発し、日本株ADRも買われる銘柄が多かった。LINEが2%近く、ソニーも1%強上げた。
三井住友FGやみずほFGも買われ、トヨタも上昇した。一方、ホンダやオリックスは下落した。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 10:17:44.84 ID:wXNQs3qm.net
三井住友など銀行株はしっかり、イタリア懸念後退で買い戻しも
https://kabutan.jp/stock/news?code=8316&b=n201805310161

 三井住友フィナンシャルグループ<8316>やみずほフィナンシャルグループ<8411>、りそなホールディングス<8308>といった銀行株はしっかり。
30日の欧州市場では、イタリア政情不安に対する懸念が後退。市場のリスク回避姿勢が和らいだことが好感され、海外市場ではドイツ銀、バ
ークレイズ、JPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカといった銀行株が上昇した。この流れを引き継ぎ、日本の大手銀行株にも買い戻しの
動きが出ている。ただ、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>は買い一巡後、値を消すなど上値では売りに押される動きも出ている。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 20:25:32.92 ID:3JYGgbtW.net
みずほFグループ − 3メガバンク「本業が儲からない」という憂鬱(上)

 みずほフィナンシャルグループ1万9000人、三菱UFJフィナンシャル・グループ6000人、三井住友フィナンシャルグループ1000人――。
 この数字は、3メガバンクグループがそれぞれ計画している人員削減の数字だ。いずれも希望退職を募るような「リストラ」ではなく、採用と退職
の人数を調整し、3年から10年かけて実施するものだが、各社ともその規模は小さくない。
 いまの日本は、1990年代後半から2000年代前半にかけて起きた不良債権問題や2008年のリーマンショックのような緊急事態に見舞われ
ているわけではない。いわば平時でありながら、3メガバンクで2万人を超えるほどの人員削減に踏み切らざるをえないのだ。

■異次元金融緩和と異様な低金利で儲からない

 銀行界にいったい何が起きているのだろうか。
 一言で言うと、銀行というビジネスが儲からなくなっている。原因の1つは、異次元の金融緩和によって異様な低金利が続いていること。銀行の
本業は預金で集めた資金を企業や個人に貸し出すことで成り立っている。運用と調達の金利差である「利ザヤ」が大きいほど利益は厚いが、低
金利に加え、カネ余りや銀行同士の競争が激化し、利ザヤが下げ止まらない。
 マクロの資金循環をみると、企業や家計は長年、カネ余り状態が続いている。高度成長期は企業が銀行に頭を下げて資金を借りていたが、今
はその関係が完全に逆転している。日本銀行の調べによると、日本は欧米諸国と比べて、可住面積あたりの銀行店舗数の多い「オーバーキャパ
シティ」状態にある。需要と供給のバランスでいうと、銀行業は完全に供給超過にある。
 冒頭の人員削減の数字は、炭鉱のカナリアならぬ、銀行界に迫り来る危機を告げる前触れなのかもしれない。

(山田 徹也)

(株)東洋経済新報社

(百万円) 経常収益 業務純益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連本2018.03 3,561,125 457,820 782,447 576,547 22.7 7.5
連本2019.03予 3,600,000 600,000 830,000 570,000 22.5 7.5
連本2020.03予 3,700,000 650,000 850,000 580,000 22.9 7.5
連中2017.09 1,764,841 241,649 431,306 316,645 12.5 3.75
連中2018.09予 1,780,000 300,000 450,000 310,000 12.2 3.75

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 20:28:04.47 ID:3JYGgbtW.net
みずほFグループ − 3メガバンク「本業が儲からない」という憂鬱(中)

 2000年から2002年にかけて、当時の都市銀行が合併・統合し、3つのメガバンクグループが誕生した。発足当初、「金融は大きく変わるかも
しれない」という期待と高揚感があった。しかし、案に相違して日本の銀行ビジネスは成熟産業化している。そのことは、メガバンクグループの業
績推移からも読み取れる。
 まず、事業会社で本業の儲けを示す営業利益に相当する連結業務純益は、2003年度を1とした場合、三井住友は1.1とかろうじて増えてい
るが、三菱UFJは0.92、みずほに至っては0.45にすぎない。
 連結業務純益を連結業務粗利益と経費に要因分解すると、三井住友は連結業務粗利益も経費も相応に増えているのに対し、1万9000人の
人員削減に踏み切るみずほは、経費も連結業務粗利益も横ばいで推移している。みずほは1万9000人の人員削減にばかり焦点が当たるが、
坂井辰史社長が「稼ぐ力を取り戻す」と強調するように、問題の本質はむしろ稼ぐ力(連結業務粗利益)をどう上向かせるかだということがわかる。
 国内の本業(国内資金利益)の落ち込みをカバーすべく、各メガグループは手数料収益や海外、子会社の拡大を進めてきた。
 しかし、こうした努力はいずれも頭打ちになっている。グループ発足当初に2割に満たなかった手数料比率(業務粗利益に占める役務取引等利
益の割合)は足元3割を超えている。力を入れてきた海外貸出の残高も各メガバンクともここへきて一服感が出ており、三菱UFJの2018年3月
期の海外貸出残高は2017年3月期と比べて減少した(期末残高比較)。

■拡大路線からダイエットする段階へ

 また、メガバンク各社は買収や合併を繰り返し、銀行を中心に、証券や信託銀行、リースやカードなど、各種の金融機能を備えた総合的な一大
金融グループを作り上げた。
 その結果、国内最大手である三菱UFJの連結資産規模は、前身である三菱東京フィナンシャル・グループ発足初年度の2002年3月末に17
9兆円だったのが、いまや306兆円に7割膨張した。2018年度からの新しい中期経営計画について、三菱UFJの平野信行社長は「貸出残高
を伸ばすことで収益を上げるモデルをチェンジしないといけない」と述べている。これまでひたすら拡大路線を突っ走ってきた肥満ぎみの金融グル
ープをダイエットする段階に入っているように見える。

(株)東洋経済新報社

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 20:31:09.73 ID:3JYGgbtW.net
みずほFグループ − 3メガバンク「本業が儲からない」という憂鬱(下)

 規制の観点でみても、メガバンクグループの経営は転機を迎えている。
 昨年12月、最新の自己資本比率規制である「バーゼル3」の最終化が決まった。規制をクリアするためにどの程度の資本が必要になるかがは
っきりしたことで、自己資本の範囲でどこまでリスクを取ることができるのかも見えてきた。
 三菱UFJの平野社長は「資本の制約を前提にした事業運営をしようとしている。したがって、リスクアセットはこれまでのようには増やさない」と
明言している。株主還元と成長投資、財務の健全性という資本政策における3つの要請のバランスをとった経営に、よりシフトしていく。規模から
資産の効率性を重視した経営へ、メガバンクの経営は新たな段階に入っている。
 象徴的なのは三井住友だ。2018年5月からグループ創設以来、株主還元という文脈では初めての自社株買いを実施している。その規模(上
限)は700億円。2017年度に子会社だった関西アーバン銀行とみなと銀行をそれぞれ持分法適用会社化し、今年11月には傘下のリース会
社(三井住友ファイナンス&リース)も同様に持分法適用会社化。このことで自己資本比率は合計0.7%ほど改善する。
 それが今回の自社株買いにつながったといえるが、仮に成長投資に踏み切るにしても、目標とする「ROEで8%以上」という基準に見合った投
資対象がどこまで出てくるか、課題は残る。

■みずほは財務の健全生確保も課題

 この点、みずほは三菱UFJや三井住友の後塵を拝していることは否めない。バーゼル3最終化を加味した自己資本比率は8%台前半の見込
み。8%の規制水準をクリアしているとはいえ、連結配当性向の方針も「30%程度」と、40%台の株主還元を掲げる三菱UFJや三井住友と比
べて低い。みずほの場合、まずは財務の健全性が優先しそうだ。
 メガバンクの株価は冴えない。三菱UFJは5月の決算発表時に中期経営計画を公表し、2017年度1兆2500億円の営業純益を2020年度
までに1兆5000億円に伸ばす成長戦略を打ち出した。ただ、株価は、737円をつけ、いったんは反発したが、その後は700円割れで推移して
いる。「銀行株は成長株ではなく、成熟企業の株価とみられている」(銀行のIR担当者)。
 メガバンクは「デフレ経済の象徴」という市場の評価を突破できるか。1つのカギはおそらくフィンテックだが、それをうまく取り込めなければ、銀
行株の評価を変えることはできない。

(株)東洋経済新報社

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:05:39.19 ID:jOvPvzgl.net
メガバンクには恩恵がない公算。
2018/06/01 日本経済新聞 朝刊

 欧米金融機関と異なり、貸し出しを中心に展開する邦銀はボルカー・ルール見直しで目立った恩恵を受けない公算だ。米モルガン・スタンレーと
資本提携し、米地銀を傘下に持つ三菱UFJフィナンシャル・グループが最も規模が大きく、みずほFGが続く。民間調べではトレーディング事業の
規模が合計100億ドル以上はこの2メガバンクで引き続き厳格な監督を受ける見通しだ。
 「緩和とならない公算が大きい」。自己勘定取引やファンドへの出資など投資銀行業務の規制緩和はそれほど大きな恩恵を受ける訳ではないと
の見方が多い。
 今回の見直しは規制を3つに分け、優遇措置を設けた。中小規模と認定されれば恩恵を受けられるが、群馬銀など一部ににとどまる公算。とは
いえ、あるメガ銀幹部は「米国の方向性が規制強化から緩和にカジを切ったのは大きく、戦略が立てやすくなる」と期待する。ストレステストなど運
用面でも部分緩和の検討が進み、規制対応コストが下がる可能性がある。
 今の対象は、3メガのほか、三井住友信託銀行や農林中央金庫、千葉、静岡、群馬の各地銀。各行がどの規制を受けるのか、正確に把握でき
ていないため、精査を急いでいる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:08:51.19 ID:jOvPvzgl.net
日本株ADR31日、売り優勢 京セラが2%安、三菱UFJも下落
2018/06/01 05:13 日経速報ニュース 151文字
【NQNニューヨーク=川内資子】5月31日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が大幅に下げた影響で売られる銘柄が多かった。
京セラが2%超下げたほか、三菱UFJや野村、オリックス、みずほFGも売られた。
一方、ホンダとLINE、トヨタが上昇した。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 12:17:43.46 ID:49QC92Uk.net
3メガ銀、米金利乱調で外債運用が課題−前期は収益構造の弱さ露呈
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-31/P94GN96TTDSL01

みずほFGは業務純益を直撃、外債ポートフォリオ運用難
邦銀の外債、株のエクスポージャーは突出−S&P吉澤氏
 
 米国の金利上昇に伴う米債運用難に続き、イタリアの政治不安を要因とした欧州債からの資金逃避。債券市場の変調は邦銀の収益圧迫要因
となっている。顕在化したのは有価証券運用リスクにさらされやすい邦銀の収益構造だ。 
 みずほフィナンシャルグループは米債運用不振などで本業のもうけを示す業務純益が前期(18年3月期)に前年比で3割減となった。坂井辰史
社長は5月15日の会見で、前期の業務純益が大幅減少した理由を「過年度に稼ぎ頭だったドル外債のポートフォリオ運用が難しい状況になった
のが大きな要因」と述べた。業務純益31%減少は、三菱UFJフィナンシャル・グループの13%減と比べても大きく、三井住友フィナンシャルグルー
プは6%の増加だった。
 S&Pグローバル・レーティングの吉澤亮二シニアディレクターは、根本的な問題として、邦銀の有価証券や株式のエクスポージャーが自己資本
や収益に比べて国際的にみて突出して高い構造にあることを挙げた。株式持ち合いなど歴史的経緯や、国内での貸し出し利回りが低いなどの背
景があり、欧州の銀行に比べて支店や人員の整理が遅れていることから、吉澤氏は「重たい経費構造を賄うため」にリスクを取らざるを得ない状
況が見て取れると述べた。

投資有価証券割合が高い

 前期決算での要因は米金利上昇で、価格が下落した外債損切りの影響などから国債等債券益は2グループで減少し、みずほFGはマイナスに
落ち込んだ。同社は前期、運用ポートフォリオ適正化を目的に保有外債の減損処理で約500億円の損失を計上した。ニッセイ基礎研究所の上野
剛志シニアエコノミストは、今後も金利上昇が見込まれる中で合理的な損失処理だったとした上で、外債運用が厳しかったことを象徴する決算だ
ったとコメントした。
 みずほFGで特に影響が大きかった理由について、S&Pの吉澤氏は、評価損が膨らみ利息収入が減少する中、どこで処分に踏み切るかのタイ
ミングの違いと指摘。問題は、運用益が得にくい環境で外債のウエートを高めざるを得なかった邦銀の経営環境にあると述べた。

異なる対処法

 みずほFGの坂井社長は会見で、債券運用はレポ取引(現金担保付債券貸借取引)をベースに調達と運用をマッチングし、リスクコントロールをし
ている述べた上で、「外債のポートフォリオが少し減って、株にウエートを置く形」でアセットリロケーション(分散投資)を進めていると語った。前期
末の外債保有残高は約8兆3000億円で前年の9兆円から減少。評価損は1661億円だった。

 邦銀最多の外債を保有するMUFGは、外債の保有残高を昨年12月末比約2兆4000億円減らした。前期末残高は17兆4000億で評価損は139
1億円。国債等債券関係益はその前の期に比べ約500億円減少した。JPモルガン証券の西原里江アナリストは、ポジション圧縮により資金利益
に入る利息収入は減少するとコメント。一方で、米ユニオンバンクを傘下に持つなど金利変動が法人向けより少ない個人預金が豊富なことから、
金利上昇のマイナス影響は資金調達面で限定的との見方を示した。
 平野信行社長は決算会見で、保有外債のうち金利上昇の影響が大きい米国債は7割を占めると明らかにした上で、一定の金利水準を見極め
た上で欧州債も選択肢に機動的に対応していくと述べた。

 三井住友Fの外債期末残高は、前々期の7兆637億円に対し前期7兆1576億円と微増だった。評価損は約1100億円から約1594億円に膨らん
だが、西原アナリストは「見た目は含み損があるように見えるが、デリバティブなどでヘッジをしている」として、リスクコントロールで実際の利益に
は響かない形になっているとの見方を示した。

さらなる損失も

 ブルームバーグ・インテリジェンスのシニアアナリスト、フランシス・チャン氏は、3メガ銀が今後、米国債利回りの上昇に伴い含み損を減損処理
する可能性があると指摘した。
 米投資銀行キーフ・ブルイエット・アンド・ウッズのアナリスト、デービッド・スレッドゴールド氏は、みずほが外債運用で500億円の損失を計上した
こと自体は大きな驚きではないが、マイナス分を補う収益源が与信関係費用の戻し入れや政策保有株の売却であったことを問題視、「銀行の本
来のビジネスではない」とコメントした。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 13:22:02.32 ID:49QC92Uk.net
長期金利上昇0・040%
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180601/bse1806011150003-n1.htm

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:26:36.10 ID:JeKFRb/b.net
イタリアより深刻な日本(大機小機)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31241840R00C18A6920M00/

 イタリアの国債利回りが急上昇した。欧州連合(EU)懐疑派の極右・ポピュリズム(大衆迎合主義)政権の誕生による財政拡張への懸念から
だ。このままでは債務危機が再燃しかねない。だが、そのイタリアより財政がずっと深刻なのが日本である。
 安倍政権は借金や利払いを除外する基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を2020年度から25年度に先送りした。一方のイタリ
アは、基礎的収支の黒字を維持している。財政収支の赤字も国内総生産(GDP)比で1.9%とユーロ基準(3%以内)を満たす。長期債務残高のG
DP比は131%とユーロ圏ではギリシャに次ぐ高水準だが、日本の236%とは比べようがない。

 基礎的収支の黒字化は本来、短期目標である。プライマリーとは基礎的というより初歩的という意味で、跳び箱でいえば3段くらいだ。ユーロ圏
の主要国などが財政収支の黒字化を目指して7段の跳び箱を跳んでいるときに、日本は20年以上も、3段の跳び箱の前でためらい続けている。
 その目標を5年も先送りするのには驚く。21年度の中間目標も大甘だ。日本が仮に欧州の国であってもユーロには加盟できない。
 経済大国である日本がなぜこんなことになったのか。少子高齢化が進行中なのに、消費増税を先送りしてきたうえに、社会保障制度にもメスを
入れなかった。来秋の消費増税には、経済対策で備える手厚さだ。東アジアの緊張で、防衛費のGDP比1%原則も外されかねない。

 黒田東彦日銀総裁はそんな財政危機に警告するどころか、膨らむ財政赤字を事実上の財政ファイナンスで支えている。出口戦略を先送りすれば
金利急騰など潜在的リスクが累積する。
 何より与野党とも政治家の危機感が乏しすぎる。悪性インフレによる債務帳消しをもくろんでいるのか。財務官僚にいたっては財政再建どころか、
首相の顔色をうかがって公文書改ざんなど大罪を犯している。
 財政規律を失わせた安倍政権の責任は重大である。長期政権に求められる不人気の改革を避けてきた。財政ポピュリズムのツケは必ず将来世
代に回る。政治混乱のなかで、大統領や中央銀行総裁が危機感を持って警告するイタリアが、まだ健全にみえる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 04:48:25.62 ID:a81Jet3f.net
日銀が予想外の国債買い入れ減額、円高進まずもう一段模索との声
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-01/P9MEAE6S972801

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:48:29.62 ID:ly+8Y0Hl.net
ヤフーと三井住友FG、フィンテックの共同出資会社。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31291350R00C18A6TJC000/
2018/06/02 日本経済新聞 朝刊
 ヤフーと三井住友フィナンシャルグループは1日、金融とIT(情報技術)を結びつけるフィンテックの共同出資会社を設立したと発表した。
金融関連アプリの企画・開発のほか、三井住友FGの顧客データの分析などを手掛ける。金融商品の開発や提案、市場調査に力を入れ
顧客獲得につなげる。新会社のブレインセル(東京・千代田)を同日付で設立した。ヤフーが51%、三井住友FGが残りを出資する。従業
員数は20人弱。三井住友FGが抱える4千万件以上の顧客基盤を生かす。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:50:24.60 ID:ly+8Y0Hl.net
日本株ADR1日、買い優勢 トヨタや三菱UFJが上昇
2018/06/02 05:17 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=川内資子】1日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場が上昇した影響で買われる銘柄が多かった。トヨタが2.6%上昇。三菱UFJや野村のほか、ソニー、三井住友FGが買われた。
一方、LINEとキヤノンは下げた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:54:55.50 ID:ze9Wz/vB.net
【買い】三井住友(8316)今後の株価の動きは?= ライジングブル藤村
2018/06/01 08:02

6月の値動きは
5月31日(金)は4503円。
4700円から再度、4400円台4500円台に売り込まれてきており、6月の短期ディーリング銘柄として注目したい。
自社株買いも期待できるため、下値は拾い、上値は引き続き重いため、上で外していくことが当面のお勧め。
資金が滞ってしまうと、他のチャンスもつかめなくなるため、あまり、欲張らないで、短期鞘取りと割り切りが肝心。
4400円台4500円台で仕込み4600円台4700円台で売るような短期ディーリングを想定したい。
期間は1ヶ月、値幅は数%の短期鞘取り。

1.5倍、2倍のような大きな値幅取りとは資金も戦略も分けることがお薦め。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:23:05.96 ID:cOSl+7E7.net
東証14時 高値圏で一進一退、銀行株は上げ幅拡大
2018/06/04 14:14 日経速報ニュース
 4日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は高値圏で一進一退となっている。前週末比290円ほど高い2万2400円台後半で推移して
いる。三菱UFJやみずほFG、第一生命HDなど金融株への買いが続いている。
 米指数算出会社MSCIが5月末に実施した株価指数構成銘柄の入れ替えに伴い、日本株から資金流出超になるのを見越し、一部のヘッジ
ファンドは先んじてTOPIX先物の売りに動いていた。市場では「5月末を通過して短期勢がTOPIX先物の買い戻しに動いた結果、時価総額上
位銘柄の上昇率が大きくなっている」(外資系証券の株式トレーダー)との声があった。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:00:18.43 ID:c6zcWjaC.net
焦点:メガ銀がキャッシュレス決済事業に参入、NTTデータと競合も
https://jp.reuters.com/article/analysis-cashless-idJPKCN1J0143

[東京 4日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)と三井住友フィナンシャルグループ(8316.T)が、キャッシュレス経済の進展を
見据えて決済インフラビジネスに参入する。キャッシュレスの柱の1つであるクレジットカードの決済インフラは、事実上NTTデータ(9613.T)の独占
市場だ。
今後NTTデータと競合する可能性もあり、両社の動向次第では決済コストの大幅な低下も見込まれそうだ。

<事実上、独占状態のNTTデータ>

三井住友は5月、ネット決済大手のGMOペイメントゲートウェーと次世代決済プラットフォームの構築について協議を始めると発表した。
三井住友幹部は「キャッシュレス決済の柔軟な仕組み作りと同時に、コスト削減を図るのが狙い」と話す。
経済産業省のリポートによると、民間最終消費支出に占めるキャッシュレスの比率は20%で、クレジットカードが18%を占める。今後、その他の
支払い手段の比率が上がるにしても、現在のキャッシュレス決済の主流はクレジットカードだ。
通常、消費者がクレジットカードを店舗で利用すると、その店舗(加盟店)は、カード所有者の確認や売り上げ情報を専用ネットワークを利用してカ
ード発行会社などに問い合わせる。最終的にカードが利用できるかどうかをチェックする重要なプロセスになる。
この専用ネットワークの運営と、決済情報のやり取りを担っているのがNTTデータが運用する「Cafis」というオンラインシステム。日本では、クレジ
ットカード大手のJCBが独自のオンラインシステムを持っているものの、他のクレジットカードはCafisに依存して決済情報を処理しているのが実態
だ。
あるカード発行会社の幹部は「NTTデータが事実上、カード決済インフラを独占していると言っていい。まさに業界の巨人」という。

<巨人・NTTデータと競合も>

しかし、クレジットカード業界にはCafisに対する不満があるのも事実。「品質や安全性には優れている」(先のカード発行会社幹部)との評価もある
一方で、「新しいサービス導入のスピードが遅い」(同)などの声もある。
さらにNTTデータは「1件当たりの利用手数料は決して高くない」(担当者)とするが、手数料が重荷になっているとの指摘もある。
三井住友はここに目を付け、これまでCafisに頼っていた決済情報処理をグループ内に取り込むことを狙う。「脱NTTデータ」を進め、決済事務を「
垂直統合」することで、これまで同社に支払っていた手数料を削減するとともに、より迅速で柔軟な決済の仕組みづくりを目指す。

一方、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は5月、インターネットの高速配信事業を世界展開する米アカマイ・テクノロジーズと共同で、新
型ブロックチェーン(分散台帳技術)を活用した高速で安価な決済システムを開発したと発表した。
MUFGの新決済システムでは、現在毎秒10万件弱にとどまる決済処理を100万件以上に高めることが可能という。コンビニなどでもキャッシュレ
ス決済が普及していることもあり、1件当たりの決済金額は小額化が進み、決済手数料の重みが相対的に増している。「決済コストの削減に大き
く寄与する」(広報部)という。
MUFGは19年度以降に、決済インフラ事業としてサービスを始める。ただ「NTTデータと競合することはない。NTTデータに使ってもらえるようなサ
ービスを考えたい」(広報部)としている。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 06:50:50.74 ID:l/jgsJdP.net
日本株ADR4日、買い優勢 ソニーの上昇目立つ
2018/06/05 05:21 日経速報ニュース 146文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の株式相場がともに堅調で、日本株ADRも買われる銘柄が多かった。ソニーが3%近く上げ、トヨタも2%強上げた。
三菱UFJや三井住友FG、みずほFGも高い。一方、LINEとオリックスは下落した。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:36:05.43 ID:l/jgsJdP.net
6/5 08:35
テクニカルで選ぶ注目株=三井住友、5日・25日の両移動平均線を上回り、日足一目均衡表の上限も突破

 三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>の株価が4日まで3連騰となっており、4日には前週末比85円高と上伸して、終値で5日・25日
の両移動平均線に対するプラスカイ離を回復してきた。一目均衡表日足においても2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上
限を突破してきたことから、目先強含みの展開が想定される。週足では26週移動平均線に対するマイナスカイ離は2%台前半まで縮小して
いることから、終値で26週線を抜いてくれば、中期的に上値を目指す動きが期待できそうだ。配当利回りも3.6%台の水準にある。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:56:32.72 ID:xLEJqT70.net
06/05 8306 三菱UFJFG JPM Over継続 860円→800円
06/05 8316 三井住友FG JPM Over継続 5200→5400円
06/05 8411 みずほFG JPM Neutral継続 190円→200円

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 14:58:22.70 ID:LNvcb73H.net
2018/06/05 14:05
三井住友FG(8316)
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、5,400円。
 米系大手証券が6月5日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。
一方、目標株価は5,200円から5,400円に引き上げた。因みに前日(6月4日)時点のレーティングコンセンサスは4.64(ア
ナリスト数14人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは5,524円(アナリスト数14人)となっている。

2018/06/05 14:05
三菱UFJFG(8306)
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、800円。
 米系大手証券が6月5日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。
一方、目標株価は860円から800円に引き下げた。因みに前日(6月4日)時点のレーティングコンセンサスは4.5(アナリス
ト数12人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは900円(アナリスト数12人)となっている。

2018/06/05 14:05
みずほFG(8411)
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、200円。
 米系大手証券が6月5日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、
目標株価は190円から200円に引き上げた。因みに前日(6月4日)時点のレーティングコンセンサスは3.08(アナリスト数
13人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは213円(アナリスト数13人)となっている。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:30:15.31 ID:0t+9bNPJ.net
長期金利が上昇、日銀オペ減額への警戒感くすぶる−10年入札は無難
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-04/P9SDQE6S972F01

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 06:12:23.23 ID:J6yRNsaU.net
日本株ADR5日、売り優勢 三菱UFJやみずほFG、三井住友FGが安い
2018/06/06 05:19 日経速報ニュース 155文字
【NQNニューヨーク】5日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
イタリアの財政悪化への警戒感が再燃し、欧米市場で金融株が売られたのを受け三菱UFJやみずほFG、三井住友FGといった
金融銘柄が売られた。野村やホンダ、京セラも安い。
一方、LINEが買われ、オリックス、ソニーも上昇した。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 23:06:53.11 ID:7Jmt1MSn.net
2万3000円に戻り売りの壁
2018/06/06 21:00 日経速報ニュース 378文字
 株式市場で日経平均株価の2万3000円の壁が意識され始めた。2017年9月からの東証1部の累積売買代金をみると、2万2000〜2万3000
円の価格帯で商いが膨らんでいる。この価格帯まで株価が戻ると売りが出やすくなっており、上値が重くなっている一因とみられている。
 日経平均の価格帯ごとに売買代金を集計すると、2万2000〜2万2500円が108兆円、2万2500〜2万3000円が114兆円で、他の価格帯に比
べてケタが1つ大きい。みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリストは「2万2500円を超えると手じまい売りが出やすくなり、上値が重い要
因になる」と話す。
 1つ上の2万3000〜2万3500円では累積売買代金は15兆円と急減しており、売り圧力が弱まりそうだ。三浦氏は「2万3000円を超えれば2万
3500円までは比較的早く上昇する」と予想している。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 06:39:21.46 ID:RwSIb30d.net
日本株ADR6日、買い優勢 トヨタとソニーが高い
2018/06/07 05:13 日経速報ニュース 176文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】6日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買い優勢となった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRも買われた。外国為替市場で円安・ドル高が進み、輸出採算が改善する
との見方も買いを誘った。トヨタとソニーがほぼ2%上昇した。オリックスとホンダ、三井住友FG、京セラも上げた。
一方、LINEが1%あまり下げた。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 17:31:31.03 ID:pGKAZSAY.net
ECB債券買い入れ、早期に終了すべき=オランダ中銀総裁
https://jp.reuters.com/article/ecb-netherlands-knot-0606-idJPKCN1J21MM

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 06:11:02.46 ID:k607hdC/.net
日本株ADR7日、買い優勢 オリックスや野村が上昇
2018/06/08 05:09 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク=川内資子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が上昇した影響で買われる銘柄が多かった。オリックスや野村、みずほFGが上昇。
トヨタやLINEも上げた。一方、ソニーやホンダ、キヤノンが下落した。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 07:21:49.19 ID:DQX8DX1h.net
武田の買収資金、日米4行で8200億円調達。
2018/06/09 日本経済新聞 朝刊
 武田薬品工業は8日、米JPモルガン・チェースや三井住友銀行など日米4行と総額75億ドル(約8200億円)のタームローン(融資)契約を同日
付で結んだと発表した。アイルランド製薬大手シャイアーの買収に向けた308億ドルの短期のつなぎ融資の一部を、期間5年の長期借り入れに
置き換える。
 JPモルガンと三井住友のほか、三菱UFJ銀行とみずほ銀行がアレンジャー(幹事)として資金集めを担う。武田は5月のシャイアー買収決定に
あわせて、みずほ銀を除く3行とつなぎ融資契約を結んでいた。武田は7兆円弱の買収額のうち、4兆円規模を新株発行で賄い3兆円超は現金を
あてる。現金は当初から融資や新規の社債発行などで調達する計画だった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 07:26:29.89 ID:DQX8DX1h.net
日本株ADR8日、売り優勢 京セラや金融銘柄が下落
2018/06/09 05:16 日経速報ニュース 110文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。京セラが1%強下げた。
三井住友FGや野村、みずほFGなどの金融銘柄も売られた。一方、LINEやキヤノン、ソニーは上昇した。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:43:39.82 ID:+Zsp5VOe.net
三菱UFJなどメガバンクが軟調、日米欧の金融政策会合前で買い手控え◇
https://minkabu.jp/stock/8316/news/2130514
2018/06/11 09:09
 三菱UFJなどメガバンクが軟調、日米欧の金融政策会合前で買い手控え◇  三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、三井住友
フィナンシャルグループ<8316.T>などメガバンクの株価が冴えない。米長期金利は2.9%台で強含んでいるものの、なかなか浮上の兆
しがつかめない状況にある。今週は日米欧の中央銀行の金融政策決定会合が揃って行われる週ということもあって、大手金融株は神経
質な展開を強いられそう。ただ、配当利回りやPBRなど株価指標面からは割安感が強く、下値に対しては抵抗力を発揮しそうだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:44:39.07 ID:CPk5CS64.net
焦点:日銀、次回会合で弱い物価動向点検 現行政策は維持
https://jp.reuters.com/article/boj-policy-meeting-idJPKBN1J70ZF
[東京 11日 ロイター] - 日銀は14、15日の金融政策決定会合で、現行の長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)付き量的・質的
金融緩和政策の維持を決める見通し。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:26:29.86 ID:m4NIxoCA.net
「2年以内で限界」が半数弱、現行の長短金利操作−日銀サーベイ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-10/P9ZF0I6K50XY01

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:34:53.42 ID:m4NIxoCA.net
金融大手、企業支援で稼ぐ、低金利でトレーディング低調、ゴールドマン、電力料金ヘッジ、野村HD、M&A関連強化。
2018/06/12 日本経済新聞 朝刊
 世界の金融大手が収益の軸足を企業部門に移している。米ゴールドマン・サックスは電力料金の変動をヘッジするサービスを日本企業向けに
始める。野村ホールディングス(HD)も企業のM&A(合併・買収)の関連業務を強化する。低金利で株や債券の売買は伸びず、市場部門は逆風
が続く。金融大手は企業との長期的な関係を重視した経営に活路を求める。
 ゴールドマンはデリバティブ(金融派生商品)の一種であるスワップ取引を活用し、日本の事業会社が電力会社に支払う電力料金を固定化させ
るサービスを始める。製造業などでは電力価格を一定に保てれば、収益を安定させることができる。
 市場部門の社員を企業との接点が多い投資銀行部門に移す。日本法人のゴールドマン・サックス証券の持田昌典社長は「日本企業もデリバテ
ィブを積極活用するようになった」と語り、企業との取引拡大に意欲を示す。
 ゴールドマンでは稼ぎ頭だった株や債券・商品のトレーディングがさえない。金融危機前は事業会社の売上高にあたる「純営業収益」の約6割を
占めたが、低金利で市場の変動率が低下。直近で3割程度に落ち込んだ。大企業に偏っていたM&A助言や資金調達の支援を中堅企業に広げ
、収益源の多様化を急ぐ。
 世界的なカネ余りもあり、企業にはかつてない手元資金が積み上がる。企業がM&Aなどで資金を有効活用する動きは、金融大手にとっての貴
重な収益機会になる。
 例えば、武田薬品工業が約7兆円で買収するアイルランドの製薬大手シャイアー。ゴールドマンや野村HDなど金融大手が獲得できるのはM&
Aの助言業務だけではない。武田が発行を視野に入れる社債の引き受けや外国為替の取引など関連業務のすそ野は広い。
 こうしたビジネスを手がけるには、企業と長期の信頼関係を築く必要がある。金融大手は有力な人材を投入して、企業向けの業務拡大を狙う。
欧州ではUBSが市場部門のリストラにいち早く踏みきり、M&A助言などに注力している。
 国内勢では野村HDが企業と市場部門をつなぐ新組織を4月に立ち上げた。デリバティブを使った為替取引など「顧客企業に様々な接点でサー
ビスを提供する」(共同最高執行責任者の奥田健太郎氏)狙いがある。日本などアジアから米国へのM&Aも活発になっており、大型化する企業
買収の案件獲得を目指す。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:39:05.52 ID:m4NIxoCA.net
日本株ADR11日、買い優勢 LINEが3%台の上昇
2018/06/12 05:20 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の株式相場がともに上昇し、日本株ADRも買われる銘柄が多かった。LINEが3%強上げ、ホンダやソニーも1%台の上昇となった。
一方、三井住友FGと野村は下落した。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 00:41:09.11 ID:wERlxRhR.net
三井住友FG − 【四季報先取り】三井住友FG
【経常増】資産運用・管理、不動産軸に手数料続伸。貸出金は残高増一服だが、内外とも利ザヤはほぼ底打つ。経費もほぼ横ばい。与信費用
は200億円の繰り入れに転じるが巡航ペース。政策株売却益もあり経常増。
【入れ替え】低採算資産を圧縮。航空機や船舶、不動産非遡及ローンなどプロダクト関連与信を強化。他行比貸倒率低い住宅ローン入り口に運
用商品販売など展開企図。

三菱UFJFG − 【四季報先取り】三菱UFJFG
【経常減益】国内利ザヤ縮小ほぼ底打ちだが、海外貸出伸び一服。手数料・信託報酬も横ばい圏。持分モルガン・スタンレー貢献、政策株売却
益あっても与信費用は巡航速度の1200億円に増。経常減益。増配。
【新中計】23年度までの6年かけて新成長モデルを模索。68%の経費率を60%程度に。海外商業銀行、ウェルスマネジメント、法人向け投資
銀行ビジネスなどを強化育成。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 06:21:18.91 ID:s9vlaq2I.net
日本株ADR12日、ほぼ全面安 トヨタやホンダ、三菱UFJが安い
2018/06/13 05:44 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク】12日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
12日の米株式相場が方向感を欠く展開となり、日本株ADRには売りが優勢になった。
トヨタやホンダ、三菱UFJが安く、ソニーやオリックス、キヤノンも売られた。上昇はLINEのみだった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 07:30:54.63 ID:/y3r/muL.net
日本国債、取引低迷に拍車=広がる大規模緩和の副作用
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061200911&g=eco

 日本国債の取引低迷に拍車がかかっている。11日の東京債券市場では、長期金利の指標となる10年物国債の取引が終日成立しなかった。
日銀が大規模に国債を買い入れる金融緩和が長期化し、市場で出回る国債が減少していることが背景だ。
 取引の不成立は今年に入り既に4度目。2017年は1年間でわずか2度だっただけに、大規模緩和の副作用が広がっている様子がうかがえる。
 日銀は2%の物価目標の早期実現を目指しているが、4月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比0.7%上昇と、伸び率は前月か
ら0.2ポイント縮小。14日から始まる日銀金融政策決定会合でも、物価の伸び悩みが議論の中心になる見込み。金融政策の正常化には「なお
距離がある」(黒田東彦総裁)という状況が続く。
 日銀の国債保有残高は17年末で449兆円に拡大。国債発行残高(1092兆円)に占める割合も4割を超え、四半期ベースで過去最高を更新
し続けている。日銀による国債の「独り占め」が続けば、「品薄状態が強まり、取引はさらに成立しにくくなる」(市場関係者)と懸念されている。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 09:54:52.54 ID:nHQ4TvK0.net
企業物価、5月は前年比2.7%上昇 資源高でプラス幅拡大 
https://jp.reuters.com/sponsored/article/saxobank-important-things-when-trading-forex

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 12:50:51.58 ID:3WA+mESR.net
株、それでも進むディフェンシブ偏重 背後に潜む日銀買い
2018/06/13 12:35 日経速報ニュース
 13日午前の東京株式市場で日経平均株価は前日比56円(0.25%)高の2万2934円と小幅ながら3日続伸で終えた。今週は米連邦公開市場
委員会(FOMC)や欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表と、海外発の主要イベントが目白押し。海外情勢に振られやすい景気敏感株や輸
出株が総じて見送られる一方、業績が堅調な内需・ディフェンシブ(防御的)株が割高な水準まで買われる構図が続く。業績見通しに安心感があ
ることが買われる理由であることはもちろんだが、背後に潜む日銀の上場投資信託(ETF)買いも、割高株が続出する一因のようだ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:17:29.04 ID:Gmdwndt2.net
緩和修正、副作用に対応? 日銀、20年度以降に
2018/06/13 22:15 日経速報ニュース

 日銀が2020年度以降、超低金利の副作用への対応として緩和策を修正する可能性が市場で意識され始めた。物価情勢改善が遅れるなか緩
和策見直しは19年度になっても簡単でなさそうで、長引く超低金利による銀行収益悪化などが深刻化しそうだからだ。緩和修正の位置付けが脱
デフレを受けたものから副作用対応のためのものへと変わっていくかもしれない。
 「一般論で言うと少なくとも今後2年、日銀が政策を調整する可能性は低い」。米情報コンサルタント会社オブザーバトリー・グループは今週そうし
た判断をヘッジファンドなど顧客に伝えた。
 まず18年度については金利調整の可能性が一段と低下しているとした。春季労使交渉での賃上げや足元の物価情勢が日銀の期待を下回って
いるからだ。価格改定(値上げ)が多いはずの4月の消費者物価上昇率(生鮮食品を除く)も、前年同月比0.7%と3月より0.2ポイント低下した。
 19年度には夏の参院選や秋の消費増税を控える。政治的な理由もあり「日銀は政策調整の余地が乏しい」(オブザーバトリー・グループ)。
 日銀自身も今後、物価情勢改善に基づく政策修正は簡単でないことを示唆する情報発信をしてくる可能性がある。
 もともと18年度については黒田東彦日銀総裁が「出口について具体的な議論を探るとは考えていない」(今年3月の国会での所信表明)と発言
していた。1月の経済・物価情勢の展望(展望リポート)でも「(2%物価目標の達成時期は)19年度ごろ」と記していた。
 4月になると、この「19年度ごろ」の記述も削除された。さらに今後7月や10月の展望リポートでは、19年度分(4月時点で1.8%)などの物価見
通しの数値を下方修正する可能性がある。
 日銀の物価予想は民間より強気だったが、19年度の数値が下向きに見直されれば、同年度の金利調整の可能性は低いとする受け止め方が広
がりそうだ。
 問題は長期金利ゼロ%程度、短期金利マイナス0.1%という超低金利政策が長引くことの副作用だ。特に問題なのは銀行の収益圧迫。金融仲
介機能の低下などにより実体経済に悪影響が及びかねない。
 回復してきた海外経済が息切れし国内景気に悪影響が及べば、物価がなかなか上がらない状況が20年度以降も続くことがあり得る。一方で超
低金利の負の作用はジワジワと強まりそうだ。そこで20年度以降、副作用への対応という位置付けでの金利調整が、日銀の検討課題になっても
不思議ではないわけだ。
 だが簡単な話ではない。海外経済が下振れし円買い圧力が強まるなか金利誘導目標を引き上げれば、円高に拍車をかけかねない。政策運営
は一層難しくなりそうで、市場心理がさらに不安定になる展開にも要注意だ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:19:19.78 ID:Gmdwndt2.net
緩和修正、副作用に対応? 日銀、20年度以降に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31732460T10C18A6EN2000/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 06:56:31.50 ID:udRWlZpk.net
日本株ADR13日、売り優勢 LINEと京セラが下落
2018/06/14 05:17 日経速報ニュース
【NQNニューヨーク=古江敦子】13日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。LINEが2%近く下落し、京セラも1%近く下げた。
野村や三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGも安い。一方、トヨタとホンダは上げた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 13:10:58.30 ID:WotuW+AB.net
06/13 8316 三井住友FG UBS Buy継続 5670円→6000円

2018/06/13 14:05
三井住友FG(8316)
欧州系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、6,000円。
 欧州系大手証券が6月12日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のレーティングを強気(Buy)に据え置いた。
一方、目標株価は5,670円から6,000円に引き上げた。因みに前日(6月11日)時点のレーティングコンセンサスは4.64
(アナリスト数14人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは5,541円(アナリスト数14人)となっている。

06/13 8306 三菱UFJFG UBS Neutrall継続 735円 → 700円

2018/06/13 14:05
三菱UFJFG(8306)
欧州系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、700円。
 欧州系大手証券が6月12日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。
一方、目標株価は735円から700円に引き下げた。因みに前日(6月11日)時点のレーティングコンセンサスは4.5
(アナリスト数12人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは888円(アナリスト数12人)となっている。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 14:12:36.48 ID:QtyeYwsS.net
2018年06月14日13時11分
メガバンクは全般悪地合いのなかで頑強、米利上げペース加速の思惑が買いの根拠に
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>などメガバンクは全般悪地合いのなか
プラス圏で推移、頑強な展開をみせている。前日のFOMCでは大方の想定通り追加利上げを決定したが、注目された参加者
の政策金利見通しについては年内の利上げは4回との見方が中心となった。今後利上げペース加速の思惑が強まったことを
受け、米10年債利回りは2.966%と終値ベースで4日続伸、米国事業を展開するメガバンクなど大手金融機関は運用利ザ
ヤ拡大期待から買いが優勢となった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:08:23.55 ID:SAPj6XAj.net
自動取引、株買いの予兆―景況感改善なら相場に勢い(スクランブル)
2018/06/15 日本経済新聞 朝刊
 世界の株式市場は12日の米朝会談に続き、13日の米利上げという大型イベントを無難に通過した。14日の日経平均株価は米中の通商摩擦
懸念で4日ぶりに反落したものの、2万3000円の節目を前に、海外の自動取引マネーの買いが戻る予兆が出始めている。
 「トランプ政権が15日にも経済制裁を発動」。米国発のこの報道で、14日の東京市場ではコマツをはじめとする機械株など輸出関連銘柄の下落
が目立った。ただ、ゴールドマン・サックス証券の石橋隆行氏は「外需銘柄が売られてもまだこの水準。目先は強気でも良いのではないか」と語る

 前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では年内4回の利上げを示唆する一方、パウエル議長が会見で緩やかな利上げを再び強調するという
想定の範囲内の内容だった。ネガティブサプライズが無かったことで、アルゴリズムを使って自動取引を手がける2つのマネー群が再び株式に向か
う予兆が出ている。
□   □
 一つはリスクパリティファンド。市場の変動率を一つのシグナルとして投資資産の保有区分を判断する。世界で70兆〜80兆円程度運用されて
いる同種のファンドは、世界的な株安となった2月の「VIXショック」前まで13%程度あった先進国株の割合を8%まで引き下げている。その後、株
式相場の将来の変動率を示すVIX指数は日米欧ともに落ちついており、アルゴ取引が「株式の保有割合を一定程度、元に戻してくる頃合いだ」(
米国のクオンツファンド運用者)。
 もう一つは価格動向を元にトレンドを機械取引でフォローするCTAファンドだ。日経平均株価は5月30日に一時2万2000円を下回って以来、反
発しているが、CTAの持ち高はまだ低水準で出遅れている。
 野村証券の高田将成氏によると日経平均が「最低でも4日続伸」し、「2%近く上昇」するとCTAが買いに回りやすい。日経平均は今月4〜7日
に4日続伸。上昇率は1・5%程度だったが地合い好転のサインともいえる。こうした自動取引が買い始めると相場の上昇に勢いがつきやすい。
 機関投資家などが注目する世界の景況感でも改善を見込む声がある。経済統計の数値が市場予想を上回ると上昇する米シティグループのエコ
ノミック・サプライズ指数(主要国ベース)は、昨年12月にプラス56をつけた後に急落し、足元ではマイナス38に沈む。
□   □
 ただSMBC日興証券の圷正嗣氏は「投資家は過度に外需株の悲観に傾きすぎ。目先は揺り戻しが起きる」と語る。圷氏によると、11年以降の
サプライズ指数は4〜6月にほぼ一貫して年間の底値をつけている。この経験則が18年も働けば株価の下支え材料となる。
 日本の国内勢の売り圧力は根強く、「(5月下旬に)2万3000円に到達した時、ヨーイドンで売り注文が来た」(国内証券トレーダー)。目先はこ
の壁を破れるかが焦点だ。それでも過度に悲観された景況認識が修正される局面では、株高に勢いがつくシナリオも頭に入れておくべきだろう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:10:04.74 ID:SAPj6XAj.net
日本株ADR 売り目立つ、ソニーやホンダが下落、三井住友FG上昇
2018/06/15 05:15 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが目立った。
同日の米株式市場でダウ工業株30種平均が下げ、日本株のADRにも売りが出やすかった。
ソニーやホンダ、三菱UFJが下落。オリックスや野村も下げた。
一方、三井住友FGや京セラは上昇した。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:15:01.24 ID:IRmmEAAu.net
06/15 8306 三菱UFJFG 岩井コスモ A継続 1000円→850円

2018/06/14 18:00
三菱UFJFG(8306)
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、850円。
 日系中堅証券が6月14日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(A)に据え置いた。
一方、目標株価は1,000円から850円に引き下げた。因みに前日(6月13日)時点のレーティングコンセンサスは
4.5(アナリスト数12人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは885円(アナリスト数12人)となっている。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:13:33.42 ID:HnGfb+B8.net
日銀、欧米に遅れる正常化 収益懸念で銀行株低迷
2018/06/15 12:01 日経速報ニュース
 日銀は15日の金融政策決定会合で現行の大規模緩和の継続を決めた。13日に追加利上げに動いた米連邦準備理事会(FRB)や14日に量的
緩和の年内終了を決めた欧州中央銀行(ECB)と対照的に、金融政策の正常化への見通しは立たない。長引く超低金利による民間銀行の収益
悪化懸念が高まり、東京株式市場でも銀行の値下がりが目立つ。だが、物価上昇の鈍さから日銀は身動きが取れなくなっている。

 日銀の黒田東彦総裁は5月末の国際会議で「先進国を中心とした金融機関の低収益性が、グローバルな金融安定に対する新たな問題となって
いる」と発言した。日銀幹部によると「世界の中銀の間では、物価が上がりにくい『失われたインフレ』の解明と同時に金融システム安定の取り組
みが議論の中心になっている」という。
 国内では銀行の収益圧迫による金融仲介機能の低下など現在の大規模緩和の副作用が意識される。日銀による4月末の前回会合での「主な
意見」によると、ある委員から「金融機関の経営体力への累積的影響が厳しさを増している」との指摘があった。
 東証株価指数(TOPIX)の今年に入ってからの下落率は14日時点で2%にとどまるのに対し、業種別TOPIX・銀行は昨年末を10%下回る水準
に低迷している。収益面で特に深刻なのは地域金融機関で、地方銀行協会によると地銀64行の2017年度の業務純益は前年度に比べ9%減だ
った。13年度からの5年間では4分の3に縮小した。
 だが、物価上昇の勢いは弱く日銀が金融政策の正常化に動くには相当な距離がある。4月の消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除く総合で
前年同月比0.7%上昇だった。プラス幅は3月の0.9%から縮小している。7月にまとめる次の「経済・物価の展望(展望リポート)」では「18年度と
19年度の物価見通しを下方修正する可能性が高い」(岡三証券の愛宕伸康チーフエコノミスト)との予想もある。

 日銀は前回会合で「19年度ごろ」としていた2%の物価安定目標の達成時期を削除した。具体的な時期を削っても「できるだけ早期に」達成とい
う姿勢だが、政策委員の間では「なりふりかまわず、むやみに(達成を目指す)という意味ではない」(桜井真審議委員)との発言もある。金融市場
では「副作用に押されるかたちで政策修正の準備は水面下で始まっているはず」(大和証券の岩下真理チーフマーケットエコノミスト)との見方も出
ている。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:34:23.99 ID:q5WaWkty.net
2018年06月15日11時07分
三菱UFJなどメガバンクが安い、海外市場の金利低下で売り優勢に
 メガバンクが安い。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ
<8411>が値を下げた。欧州中央銀行(ECB)は14日の理事会で量的金融緩和の年内終了を決めると同時に来年夏まで利上げしない方
針を明らかにした。これを受け、欧州金利先高観が後退し、米国長期金利も低下。長短金利の利ザヤ縮小観測からJPモルガン・チェース
など米大手銀行株が下落したことから、日本の大手銀行株も連動安する格好となっている。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:21:16.96 ID:q5WaWkty.net
<東証>三菱UFJなど安い 厳しい事業環境の継続を警戒
2018/06/15 14:39 日経速報ニュース 177文字
(14時35分、コード8306、8316)銀行株が軟調だ。三菱UFJや三井住友FGは、午後に一段安となっている。
日銀が金融政策決定会合で政策の現状維持を決めた。「金融緩和の『出口』が見えづらくなったことが再確認された」
(マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリスト)といい、厳しい事業環境が続くことを懸念した売りが出た。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 07:35:16.30 ID:agZ3xhkV.net
日本株ADR 売り優勢 三菱UFJなど金融安い、トヨタは上昇
2018/06/16 05:11 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下げ、日本株のADRにも売りが波及した。三菱UFJやみずほFG、野村など金融銘柄が全面安。
ホンダやオリックスも下げた。一方、トヨタやLINEが上げた。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:08:09.81 ID:n4RxWqHY.net
黒田総裁、デフレ心理で正常化遅れ「信じなければ物価上がらず」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-15/PA6QHM6JIJUR01

欧米と広がる距離−出口見えず「具体的手法の説明は時期尚早」
金融政策は8対1で現状維持−片岡委員は7会合連続で反対

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 06:05:16.63 ID:F9LNywxw.net
三井住友銀、石炭火力の融資絞る、環境配慮促す。
2018/06/17 日本経済新聞 朝刊
 三井住友銀行は発電効率が低く、二酸化炭素(CO2)の排出量が多い石炭火力発電事業への融資を国内外でやめる。新規融資は最先端の
技術を使う石炭火力に限る。投資家が企業に環境などへの配慮を促す「ESG投資」が広がり、銀行も対応を求められている。環境に配慮する動
きが融資まで広がり、エネルギー関連の企業は一段と対応を迫られそうだ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:02:02.88 ID:/JAurW7g.net
06/18 8306 三菱UFJFG みずほ 買い継続 900円 → 800円

2018/06/15 18:00
三菱UFJFG(8306)
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、800円。
 日系大手証券が6月15日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(買い)に据え置いた。
一方、目標株価は900円から800円に引き下げた。因みに前日(6月14日)時点のレーティングコンセンサスは4.5
(アナリスト数12人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは873円(アナリスト数12人)となっている。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:06:33.40 ID:/JAurW7g.net
06/18 8316 三井住友FG みずほ 買い継続 5700円→5900円

2018/06/15 18:00
三井住友FG(8316)
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、5,900円。
 日系大手証券が6月15日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のレーティングを強気(買い)に据え置いた。
一方、目標株価は5,700円から5,900円に引き上げた。因みに前日(6月14日)時点のレーティングコンセンサスは
4.64(アナリスト数14人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは5,565円(アナリスト数14人)となっている。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 06:42:14.75 ID:7KGD1RmM.net
日本株ADR18日、売り優勢 ソニーやみずほFGが下落
2018/06/19 05:12 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売られる銘柄が多かった。
同日の米株式市場でダウ工業株30種平均が下落し、日本株ADRにもリスク回避の動きが広がった。
ソニーが1.5%下げ、みずほFG、キヤノン、京セラは1%強下げた。野村とオリックスも安い。一方、トヨタは上昇した。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 06:22:49.09 ID:yfS7HMRs.net
物価停滞に泣く銀行株―相場全体下押しの懸念(スクランブル)
2018/06/20 日本経済新聞 朝刊

 19日の日経平均株価は米国と中国の貿易戦争への警戒感から安く始まり、アジア株安を嫌気して午後にかけ下げ幅を広げた。自動車や電機
など輸出銘柄への売りが目立つ一方で、市場参加者の話題になったのが銀行株への売りだ。22日に5月の消費者物価指数(CPI)が公表される
予定で、物価の伸び悩みが収益の足を引っ張るとの警戒感が根強い。
 「身動きが取れない状況。手掛けにくい」。アセットマネジメントOneの鴨下健氏が苦慮しているのが銀行株だ。ポジティブシナリオを描きにくく距
離を置いている。
 19日は業種別日経平均「銀行」は連日で年初来安値を更新、2016年秋以来の安値水準となった。三菱UFJフィナンシャル・グループ(2%安)
、りそなホールディングス(2・3%安)など主要行の株価が軒並み下げた。
□   □
 5月の消費者物価指数が注目されているのは「銀行株と、生鮮食品を除くコアCPIとの相関が強まっている」(ドイツ証券の山田能伸氏)ためだ。
 日銀は16年9月に従来の短期金利に加えて、10年国債利回りを誘導目標に加える「イールドカーブ・コントロール」を導入した。金融政策の目安
は消費者物価指数だ。銀行株ウオッチャーとしては銀行の収益に影響が大きい長期金利を左右する物価動向からは、目が離せなくなっている
 山田氏が指摘するように直近では、CPIのうち「生鮮食品を除く総合指数(=コアCPI)」の前年比上昇率が鈍化。歩調を合わせるように銀行株も
下げている。最近は耐久消費財の需要減速などが響き、物価の伸びは鈍化している。
 事前の予想もさえない。QUICKのまとめでは5月のコアCPIの市場予想は中央値で0・7%の上昇。今のところ、4月の実績と同じ水準だ。野村
証券の美和卓氏は「耐久消費財を中心に5月のコアCPIは幅広い項目で減速しそうだ」と見る。
 5月中旬に4月の実績が発表された時は市場予想を0・1ポイント下回った。その後は銀行株が軟調となっている。
□   □
 先週は日銀の金融政策決定会合や欧州中央銀行(ECB)理事会が続いた「ビッグウィーク」と注目された。結果的に日銀は緩和策を維持。ECB
も量的緩和策を年内に終了することを決めたが早期の利上げには慎重な姿勢だ。貸し出しや債券運用など、銀行の収益に直結する金利が上がる
可能性が低いままでは、前向きにはなりにくい。銀行株安は世界的な動きだ。
 東証1部には80強の銀行株がひしめき時価総額は合計40兆円強。全体の6%を占めている。マイナス金利政策が導入される前の15年末に比
べ、2ポイントほど低下している。かつては内需株の代表的なセクターで輸出関連株とは異なる値動きをすることが多かった。
 このところ株式市場では、通信・鉄道などディフェンシブ銘柄や、商品やサービスの値上げ攻勢を進める陸運・食品が相場を下支えしてきた。銀行
株の売りに拍車がかかるようだと、値動きが一方通行になりかねない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 06:26:55.27 ID:yfS7HMRs.net
日本株ADR19日、売り優勢 オリックスが2%あまり下落
2018/06/20 05:18 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の日米の株式相場がともに下落し、日本株ADRも売られる銘柄が多かった。
オリックスが2%あまり下げ、京セラも2%近く下げた。野村やホンダ、三菱UFJなども売られた。
一方、みずほFGやLINE、三井住友FGは上昇した。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:49:28.08 ID:bgj6JcmP.net
4月の日銀議事要旨、金融政策の効果と副作用「多面的な点検継続が重要」 何人かの委員
2018/06/20 09:37 日経速報ニュース
 日銀は20日、4月26〜27日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。現在の金融緩和政策の効果と副作用について、何人かの
委員が「金融仲介機能や金融システムに及ぼす影響も含めて、多面的な点検・評価を継続していくことが重要である」と指摘した。さらに複数
の委員は、金融機関の収益動向がその経営体力に及ぼす影響に関し「累積的なものであるため、低金利環境の長期化が金融機関収益や金
融仲介機能に及ぼす影響には注意が必要」との見方を示した。

 物価動向については、大方の委員が2%の物価目標に向けた「モメンタム(勢い)は維持されている」との認識を共有した。ただ、企業の賃金
・価格設定スタンスが慎重である点は、注意深く点検していく必要があるとの認識でも一致した。

 金融政策運営については、ある委員は「市場では金利の早期引き上げを求める声もある」と指摘。そのうえで、実際に日銀が利上げに踏み
切った場合「債券価格と株価が下落するとともに、円高で企業の経営が悪化し、金融機関の収益に大きな悪影響が及ぶ可能性がある」との
見方を示した。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 11:24:10.06 ID:m4rfr6tn.net
<東証>三菱UFJなど金融株が安い 物価停滞で金融緩和の長期化懸念
2018/06/20 09:50 日経速報ニュース
(9時50分、コード8306)三菱UFJが続落している。前日比12円70銭(2.0%)安の627円60銭まで下落し、連日で年初来安値を更新した。物価の
腰折れ懸念で、日銀の金融緩和が長期化するとの思惑から収益の先細りが続くことを懸念した売りがでている。三井住友FGや第一生命HDなど
も下落している。
 20日付の日本経済新聞朝刊は「スーパーで値下げの動きが広がっている」と報じた。金融情報会社ナウキャストによると、足元で6割超の品目
が1年前より値下がりし、値下げした品目の割合は3年9カ月ぶりの大きさとなった。マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリストは「物価上昇の
腰折れ懸念から、銀行株に強気になる時期を後ずれさせる必要がでてくる」と指摘。安倍政権が目指すデフレ脱却が遠のき、日銀の金融緩和が
従来の想定以上に長期化するとの見方を示していた。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:35:27.94 ID:6XC83n8w.net
ATM“赤字”で共通化「待ったなし」 高いハードル超え実現なるか
http://www.sankei.com/premium/news/180620/prm1806200001-n1.html
 三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、ATM(現金自動預払機)を共通化する検討に入った。超低金利で収益環境が厳しさを増す中、キャッシュレス
化の進展も見据え、ATM網を維持するコスト負担の軽減を探る。だが、共通化構想は過去にも何度か浮上し、実現しなかった経緯もある。通帳の
仕様やATMメーカーなどの違いといったハードルを乗り越え、今度こそ結実させることはできるか−。
 「新しい時代の金融業を考えると共同でできるものがあれば、前向きに検討する」。三井住友銀を傘下に持つ三井住友フィナンシャルグループ(F
G)の国部毅社長は5月の決算会見でこう述べた。翌日、三菱UFJ銀を傘下に抱える三菱UFJFGの平野信行社長も決算会見で、「ATMを保有
する負担が強く感じられる。前向きに考えていきたい」と応じた。
 今回、浮上した両社の共通化構想は、4月に三菱UFJ銀が三井住友銀に打診したことがきっかけだ。相手のATMを自行のATMのように無料で
使えるようにする「無料開放」にとどまらず、ATM自体を共通にすることも視野に入れている。実現すれば、開発や維持にかかるコストを大幅に圧縮
できる。
 「まだ打診は受けていない」。3メガバンクグループのうち残るみずほFGの坂井辰史社長は語る。一見、のけ者にされたようにもみえるが、協議
に加わらないのは、みずほFGが6月から1年ほどかけて口座管理などを担う勘定系システムを次期システムに移行する作業に入るためだ。だが
「あらゆる可能性にオープンに積極的に取り組む」と意欲をみせており、移行完了後に合流する公算が大きい。
 「ATM網の運営は赤字で見直しは待ったなしだ。スピード感が必要になる」と関係者は明かす。三菱UFJ銀と三井住友銀は今夏をめどに、共通
化に向けた課題を整理し、ATMの仕様や手数料の分配の仕方など詳細を詰める。早期に東京都内の一部地域で共通化の実証実験を行い、顧客
の反応を見極めたい考えだ。

 ATMの運営コストは警備員や現金の輸送費など1台当たり月額数十万円とされる。それでも、銀行がATM網を維持し、無料で使えるようにする
のは、利便性を売りに顧客に口座をつくってもらい、住宅ローンなど他の取引への波及を期待するからだ。だが、銀行関係者はこう語る。
 「昔の銀行にあった余裕はマイナス金利でもはやなくなった」
 キャッシュレス化も着実に進む。経済産業省は決済に占めるキャッシュレスの比率を平成27年の2割から37年には4割に引き上げる方針を示
しており、現金取引は縮小する見通しだ。
 3メガはこれまでATMを個別に開発し、拠点数のほか、通帳記帳や繰り越しを自動処理する機能の高さを競い合ってきた。それが、共通になれ
ば開発費を減らし、3メガで約2万台にのぼる設置総数を効率的な配置で減らすことも可能になる。

 もっとも障壁もある。まず、挙がるのはメーカーの違いだ。ATMの調達先は三菱UFJ銀が富士通、三井住友銀やみずほ銀がOKIが中心で、日立
製作所が3行にまんべんなく入るなど、3大メーカーが長い取引関係を通じて牙城を築く。共通化になれば、どこが主体で開発するかという主導権
争いが起き、まとまるのに時間がかかる可能性がある。
 また、メガ3行で異なる通帳の仕様をどのように共通化させるかも課題だ。実は1台のATMが複数の銀行のキャッシュカードに対応できるソフトは
10年以上前に開発されているが、銀行ごとの通帳の仕様の違いが足かせになってこれまで普及しなかった。これに対し、通帳の記帳機能を省い
た簡易版の案もあるようだが、通帳志向の強い預金者もいるため、どう折り合いをつけるかは難しい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:35:49.92 ID:6XC83n8w.net
 こうした中、新生銀行はこれまで無料だったATM手数料の一部を10月から有料化し、無料を目玉にしてきた戦略を大きく転換する。あおぞら銀
行も8月に自行ATMを廃止し、ゆうちょ銀行のATMに置き換える。銀行を取り巻く環境変化を踏まえ、ATMの無料や自前主義から脱却する動き
は大きな潮流になりつつある。
 ある大手銀幹部は「銀行側の論理が先行して、台数を減らすことに重点が置かれていないか」と警鐘を鳴らす。共通化で3メガが重複地域のAT
Mを集約し、台数を絞り込めば、現金取引に絡む窓口業務も圧縮できるなどコスト減に大きく貢献する。一方、利用者が集中する都市部ではATM
に並ぶ人が増え、現金や通帳への需要が根強い地方では利便性を損なうリスクをはらむ。行き過ぎた合理化は顧客の不満を浴びかねないだけに
、利便性との両立をいかに調整するかも焦点になる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 06:46:47.55 ID:BS5t29uF.net
日本株ADR 売り優勢 LINEや三井住友FGが下落
2018/06/21 05:09 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式市場でダウ工業株30種平均が7日続落し、日本株のADRにも売りが広がった。
LINEや三井住友FGが下落。トヨタや三菱UFJも安い。一方、ソニーが上昇、オリックスも上げた。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:08:49.77 ID:g8LFV7pq.net
06/21 8316 三井住友FG 岩井コスモ A継続 6000円→5500円

2018/06/20 18:00
三井住友FG(8316)
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、5,500円。
 日系中堅証券が6月20日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のレーティングを強気(A)に据え置いた。
一方、目標株価は6,000円から5,500円に引き下げた。因みに前日(6月19日)時点のレーティングコンセンサス
は4.64(アナリスト数14人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは5,579円(アナリスト数14人)となっている。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:42:02.53 ID:QSIGPusw.net
メガバンクの下値模索続く、需給悪で全体戻り相場に乗れず
https://kabutan.jp/stock/news?code=8316&b=n201806210362

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>とみずほフィナンシャルグループ<8411>が6日続落でいずれも連日の新安値、
三井住友フィナンシャルグループ<8316>も5日続落と下げ止まらない。中国関連株など米中貿易摩擦で売り込まれた製造
業は買い戻しに切り返す銘柄も出ているが、メガバンクは全体戻り相場に乗れない状況となっている。市場では「金融市場
に悪材料が潜在しているということではないが、上値の重さが意識され見切り売りを誘う状況。信用倍率は三菱UFJが9倍
台と買い残が売り残を大幅に上回っており、需給悪が嫌気されている」(準大手証券ストラテジスト)という。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 15:22:32.03 ID:hgY8KYwH.net
<東証>三井住友FGが安値 機関投資家が銀行株に売り
2018/06/21 14:31 日経速報ニュース
(14時15分、コード8316)三井住友FGが下げ幅を広げている。午後には一時、前日比110円(2.5%)安の4306円まで下げた。
年初来安値を4月4日以来、2カ月半ぶりに更新した。米連邦準備理事会(FRB)が13日に政策金利を引き上げた後も米長期
金利が3%を下回る低水準で推移し、収益の低下を懸念した売りが引き続き出ている。
 「グローバルで運用をしている機関投資家が主要国の銀行株の持ち高を引き下げている」(国内証券ストラテジスト)という。
三菱UFJ(8306)やみずほFG(8411)も安い。マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリストは「日銀の金融政策が現状維持と
なり、当面は国内金利も上がらないとみた投資家が銀行株に売りを出している」と指摘していた。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:25:12.73 ID:oSCtM6Dn.net
焦点:日銀の物価分析、構造要因にメス 物価2%に一定の時間も
https://jp.reuters.com/article/boj-cpi-japan-idJPKBN1JH1EZ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 06:18:02.25 ID:tsjg+9QM.net
日本株ADR21日、ほぼ全面安 三井住友FGなど金融が安い
2018/06/22 05:32 日経速報ニュース 152文字
【NQNニューヨーク=川内資子】21日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が下げた影響で大半の銘柄が売られた。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFG、野村など金融銘柄の軟調さが目立った。京セラやトヨタ、ホンダが安い。
一方、LINEは大きく上げた。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 10:29:05.15 ID:OfsH3hnx.net
<東証>三菱UFJが7日続落 伸びない物価を嫌気
2018/06/22 10:24 日経速報ニュース
(10時20分、コード8306)三菱UFJが7日続落している。一時前日比15円50銭(2.5%)安の607円60銭を付け、連日で年初来安値を更新した。
7日間で1割下落した。物価の伸びが鈍く、貸出金利が上がりにくい状況が続くとの見方から見切り売りが続いている。
 銀行融資の基準金利である東京銀行間取引金利(TIBOR)の1週間物が21日、1995年の公表開始以降で初めてマイナスになった。金融機
関の収益環境の厳しさが意識されるが、市場では「(融資金利の)基準とされるのは3カ月物や6カ月物で、実質的な影響はない」(マネックス
証券の大槻奈那チーフ・アナリスト)との見方があった。
 三井住友FG(8316)とみずほFG(8411)も安い。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:06:21.57 ID:zXMG4vYj.net
06/22 8411 みずほFG モルガンS Equalweight継続 210円 → 200円

2018/06/21 19:55
みずほFG(8411)
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、200円。
 米系大手証券が6月21日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。
一方、目標株価は210円から200円に引き下げた。因みに前日(6月20日)時点のレーティングコンセンサスは3.08(アナ
リスト数13人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは213円(アナリスト数13人)となっている。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 14:42:13.62 ID:ijUY7lUS.net
3メガバンク時価総額20兆円割れ 見切り売り誘う2つの「C」
2018/06/22 14:18 日経速報ニュース
 銀行株への逆風が止まらない。国内貸出金利の長期低迷に加え、成長分野と位置づけてきた新興国でも景気減速の兆しがみられ、投資家の
見切り売りに押されている。
 三菱UFJ(8306)と三井住友FG(8316)、みずほFG(8411)の3メガバンクの時価総額は直近で合計約19兆3000億円。今週20日に約9カ月ぶ
りに20兆円の大台を割り込んだ後も回復の傾向がみられない。22日は三菱UFJが前日比15円50銭安の607円60銭、三井住友FGが143円安の
4166円、みずほFGが3円安の183円90銭まで下げ、いずれも年初来安値を更新した。

 背景にあるのは2つの「C」だ。第一は消費者物価指数(CPI)。物価が伸びず、貸出金利の低迷が続くとの見方が売りを誘っている。
 22日発表の5月のCPIは前年同月比0.7%の上昇で、上昇幅は前月と同じだった。農林中金総合研究所の南武志主席研究員は「消費の勢い
は強くないため先行きの物価も足踏みが続く」とみている。

 もう一つはカントリーリスク(Country Risk)が相対的に高い発展途上国への与信リスクだ。国際決済銀行(BIS)の国際与信統計によると邦銀
の新興国向け投融資残高は18年3月末時点で5525億ドル(約60兆円)と前年比で11%伸びた。市場拡大が期待できるアジア圏を中心に貸し出
しを積極化した。
 マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリストは「成長分野に位置づける新興国の景気が通商問題などを機に腰折れすれば、資金需要の減退
やリスク管理上の観点から貸出残高の増加ペースが落ち込む可能性がある」と警戒する。

 銀行株の低迷は日本に限った話ではない。野村証券の高田将成クオンツ・ストラテジストは「世界的に割安な銀行株が売られ割高なディフェン
シブ株が買われるのは、新興国景気が鈍化して本業の貸出業務が落ち込み収益が悪化するシナリオを織り込む動きである可能性がある」と話
す。
 21日にマイナスとなった日本円の東京銀行間取引金利(TIBOR)1週間物は22日もマイナスが続いている。銀行株に持ち直しの兆しはみられ
ない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 06:59:58.55 ID:cWYSehj9.net
日本株ADR22日、買い優勢 LINEが急伸、トヨタは下落
2018/06/23 05:22 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
LINEが急伸。ソニーや三菱UFJ、キヤノンも上げた。一方、トヨタとホンダは下げた。トランプ政権による自動車輸入への追加関税が
警戒され、米市場でも大手自動車株がさえない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 07:07:57.10 ID:cWYSehj9.net
金融株、安値相次ぐ 第一生命10日続落
金融政策の正常化期待が後退
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3211551022062018EN2000/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 00:02:50.61 ID:/iab7kGw.net
みずほFG社長、「稼ぐ力」底上げ表明 注力分野に1兆8000億円
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180623/bse1806230500003-n1.htm

 みずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長は22日の株主総会で2018年度の事業戦略を説明し、「注力分野に1兆8000億円の
リスク資産を投下する」方針を表明した。低収益分野から経営資源のシフトを進め、稼ぐ力の底上げにつなげる。
 具体的には、大企業向けを中心に出資と融資の中間に相当する「メザニン」などリスクは高いが利幅もとれる分野や、M&A(企業の合併・買
収)の助言、不動産関連ビジネスなどに資金を重点配分する。一方、収益性の低い分野からは4000億円分の資金をひきあげる。
 これまでリスクをとることが少なかった領域で積極的な資金投下を進めることで、坂井社長は18年度を「反転攻勢に出る年にする」と強調した。
みずほFGは人員の削減や店舗網の削減、再編などの構造改革にも着手しており、「速やかな遂行を基礎的収益力の強化につなげることが重
要だ」とも語った。
 同日の株主総会では、出席者から3メガグループの他社と比べ、みずほFGの収益性や配当が低いことなどが指摘された。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 13:01:08.72 ID:q0mCgrGS.net
06/25 8411 みずほFG 岩井コスモ B継続 220円→210円

2018/06/22 18:00
みずほFG(8411)
日系中堅証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き下げ、210円。
 日系中堅証券が6月22日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングをやや強気(B+)に据え置いた。
一方、目標株価は220円から210円に引き下げた。因みに前日(6月21日)時点のレーティングコンセンサスは3.08
(アナリスト数13人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは212円(アナリスト数13人)となっている。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 15:52:25.39 ID:jrIAsqLS.net
日米金利差に「長短逆転」の異変 円安進みにくく
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32121790S8A620C1000000/?n_cid=DSMMAA10

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 16:05:39.56 ID:PSY1sNgd.net
2018年06月25日12時32分
メガバンクに下げ止まり感も、三井住友など配当利回り4%近辺で中期拾い場との見方

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>などメガバンクは
売り一巡感から下げ止まる気配が出てきた。
 三菱UFJとみずほは前引け時点で前週末終値と同値で引け、三井住友は小幅マイナス圏ながら下げ率は0.3%にとどまり強弱感が対立し
ている。市場では「バリュー株の下値を拾う動きが出ている。貿易摩擦問題は全体相場に重荷とはなっているものの、金融システムに対する不
安が台頭しているわけではなく、メガバンクはPBRや配当利回りからみて中期スタンスで修正高が期待できる水準」(準大手証券ストラテジスト
)という。配当利回りは三菱UFJが3.2%弱、三井住友とみずほは4%近辺と高く、いずれも前週末に年初来安値を下ヒゲでつけていることもあ
って、目先は買い方有利との思惑が働く。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 05:58:03.65 ID:ptj9orzJ.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 06:10:26.93 ID:BA+7xG+l.net
メガバンクからの借入金、主要100社、3000億円減、返済に振り向け。
2018/06/26 日本経済新聞 朝刊

 上場企業のメガバンクからの借り入れも減少している。時価総額が大きい主要100社合計の2017年度末のメガバンク(みずほ銀行・三菱UF
J銀行・三井住友銀行)からの借入金残高は、1年前と比べ3000億円強減少した。業績が好調なテルモや住友金属鉱山は過去のM&A(合併
・買収)などで増えた借入金の返済に、稼いだ資金を振り向けた。
 上場企業で時価総額が大きく、株主総会の招集通知で借入先と借入金額を開示している企業100社を調べた。
 メガバンクからの借入金を減らした企業には、事業が好調なうちに有利子負債を返済しようとする動きが目立った。テルモは16年度に大動脈
瘤(りゅう)治療機器を手掛ける米ボルトンメディカルなどを買収した。17年度は心臓血管治療に使うカテーテル(医療用細管)などで稼いだ資金
を借入金の返済に振り向けた。みずほ銀行と三菱UFJ銀行からの借入金は合計で約600億円減少した。
 住友鉱も17年度の業績が好調だったことを受け、過去に海外鉱山の権益を拡大するために増やした三井住友銀行などからの借入金を返済し
た。
 メガバンクからの借入金の減少額が大きかったのは東芝や日産自動車だった。東芝は17年度末時点で主要3行からの借入金が約2500億
円減った。
 一方、不動産大手などは成長投資を加速するために借入金を増やした。三菱地所は17年度末時点で三菱UFJ銀行からの借入金が730億円
程度増加。「東京都心部の再開発で資金が必要なため」(広報部)という。住友不動産も主要3行からの借入金が1100億円弱増えた。
【表】主な企業のメガバンクからの借入金減少額  
《みずほ銀行》 1,763億円 
 日産自動車 1,934億円 
 東 芝 897億円 
 NTTデータ 228億円 
  …  
《三菱UFJ銀行》 780億円 
 テルモ 798億円 
 三菱重 386億円 
 豊田織 247億円 
  …  
《三井住友銀行》 1,073億円 
 住友鉱 1,011億円 
 東 芝 936億円 
 村田製 325億円 
  …  
(注)株主総会の招集通知ベース。減少額は17年度末と16年度末を比較 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 06:13:42.62 ID:BA+7xG+l.net
追加緩和観測、火消しへ、日銀委員、来月に相次ぎ講演、伝わるか2%「牛歩」戦略(ポジション)
2018/06/26 日本経済新聞 朝刊

 21日の日銀・布野幸利審議委員に続き、7月上旬に原田泰、政井貴子両審議委員が相次いで講演する。足元で伸び悩んでいる物価の動きな
どを説明するとみられる。日銀は2%物価目標について「できるだけ早く」から遅々として進まない「牛歩」の状況を市場に伝える必要に迫られてい
る。丁寧に戦略を語り、追加緩和観測の火消しにつなげるもようだ。
 原田委員は7月4日(金沢市)、政井委員は5日(長野県松本市)に講演する。25日公表の6月14〜15日の金融政策決定会合での「主な意見
」では「物価目標の達成にはまだ時間がかかる。7月の会合では物価に関する分析と議論を深める必要がある」との指摘が出た。日銀は7月30
〜31日の次回会合で、伸びが鈍っている物価の動きを再点検する。
 それに先がけ、日銀の審議委員の講演内容にも変化がみられる。
 布野委員は21日の講演で「需給ギャップのプラスが拡大しても、物価上昇率は高まらない可能性がある」と踏みこんだ。日本経済の需要が供
給を上回ることで物価が上昇するという説明はこれまで日銀にとっての生命線だった。布野委員も昨年11月の講演で需給ギャップの改善によっ
て物価が上がると指摘していた。
 原田委員と政井委員も半年ほど前の講演では需給ギャップをもとに物価が上昇率を高めると言及した。7月の講演で物価を巡る環境の変化を
どう説明するか注目される。
 日銀内にはグローバルにみた需給ギャップ、ネット通販の拡大、人手不足を補う省力化投資が物価の下押し圧力になっているとの見方がある。
こうした構造的な要因は一時的でなく、今後も物価の上昇を阻みかねない。日銀は今春に商品の値上げや賃上げを通じ物価が上がるとの見立
てが外れており、市場へのより丁寧な説明が求められる。
 5月の全国消費者物価は変動が激しい生鮮食品とエネルギーを除く指数の伸びが再び鈍った。日銀内には「4月に公表した経済・物価情勢の
展望リポートの見通しに比べ動きが弱い」との声がある。第一生命経済研究所の藤代宏一氏は「物価の鈍さを構造要因として説明することは、金
融政策によって上昇率を高めることの限界」という。
 もし限界ならば、追加の緩和策が必要になるのだろうか。
 日銀は物価の弱さを踏まえ、7月の展望リポートで2018年度の物価見通しを1・3%から引き下げる方向だ。BNPパリバ証券の河野龍太郎氏
は「物価は下げるが、政策変更につなげる意味合いはもたせない。市場での追加緩和観測の台頭をけん制する」とみる。日銀は物価が上がらな
い理由の列挙だけにとどめて、いまの政策の長期戦に入るとの予想だ。
 物価は2%への道筋がみえないが追加緩和策も限られる。金融緩和の副作用も気にする日銀は苦しい局面を迎えている。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 06:15:44.23 ID:BA+7xG+l.net
日本株ADR25日、全面安 LINEが4%強下落
2018/06/26 05:16 日経速報ニュース 133文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】25日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
日米株式相場がともに下げ、日本株ADRにも売りが波及した。LINEが4%強と下げが目立った。
トヨタと京セラは2%近く下げ、ソニー、ホンダ、三井住友FGにも売りがかさんだ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 01:30:33.76 ID:PTl6/zXk.net
2018年06月26日10時06分
メガバンクが頑強な動き、高配当利回り着目で底値買い
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>などメガバンクは、全般軟調相場のなかも底値買いの動き
に頑強な展開をみせている。6月中旬以降は一気に水準を切り下げたが、目先的には売り物がこなれリバウンドのタイミングとの見方も出ている。
配当利回りが高い点がポイントで、三菱UFJは3.2%弱、三井住友は4%弱で配当取り狙いの買いを誘導している。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 06:07:02.96 ID:e0ejQwT1.net
メガ×地銀、進む脱系列、三井住友が協議会、新たな関係模索、拠点減少に布石、再編呼び水に。
2018/06/27 日本経済新聞 朝刊
 メガ銀行と地方銀行が系列を超え、関係の再構築に動き始めた。三井住友銀行は、三菱UFJ銀行やみずほ銀行に近い地銀も招き、資金洗浄
対策や新金融分野に関する協議会を発足させた。みずほも三菱UFJに近い静岡銀行と提携する。メガ銀は地方拠点の再編を進めている。近い
将来生じる「空白地域」を埋める布石として、地銀と柔軟な関係作りに乗り出した。
 資本関係を基礎とした系列関係が崩れれば、新たな再編の呼び水となる可能性もある。大手銀行幹部は「グループを超えた連携が加速し、様
々な組み合わせが出てくるだろう」とみる。三井住友フィナンシャルグループは4月、子会社の関西アーバン銀行とみなと銀行を、りそなホールデ
ィングスの近畿大阪銀行に統合させている。
 三井住友銀行の協議会は地銀10行の東京支店長らが参加する。まずは月1回程度の頻度で集まり、協議していくという。協議会ではフィンテ
ックや資金洗浄など「銀行界に共通する課題」(幹部)を議論し、具体的な成果をうみ出す場とする。
 今回の動きが銀行界で衝撃を与えているのは、三菱UFJやみずほと親密な地銀が複数含まれていることがある。例えば、広島銀行は旧東京
三菱銀行の親睦会「好日会」と旧富士銀行(みずほ)の「八紘会」のメンバー。
 三井住友銀行は地銀各行の頭取を集めた会合を半年に一度開いてきたが、会の名称はない。「親睦を深める程度だった」(関係者)といい、三
菱UFJやみずほのように緊密な系列関係の要素は少なかった。
 次はどこと組むのか――。ライバルが警戒を強めているのは、みずほの動きだ。3月に旧東京三菱銀行の親睦会「火曜会」の中核である静岡
銀行との提携を発表した。住宅ローンの分野で、みずほ銀行が静岡県内の顧客を静岡銀行に紹介する一方、事業承継などを探る法人をみずほ
に仲介する協力関係を描く。
 常陽銀行や千葉銀行、八十二銀行など各地の名門地銀が名を連ねる火曜会は、固い結束力で知られる。みずほと火曜会に入る地銀の組み
合わせは銀行界を驚かせた。みずほが昨夏、ベンチャー企業と立ち上げた「Blue Lab」(ブルー・ラボ)は、モノとインターネットをつなぐ技術の開
発会社。同社による2月の増資時に、関係の薄かった地銀が複数含まれていたことも、みずほの攻勢を印象づけた。
 3メガ銀行の母体になったかつての都市銀行と、地銀の関係は古い。戦前に旧安田をはじめとする財閥系の都銀が地銀とネットワークを築き、
戦後には株の持ち合いで関係を深めた。預金集めが切実な経営課題だった高度成長期に、地域に根を張る地銀は重要な資金の供給源だった。
運用難でカネ余りの現在、かつてのように緊密な系列関係を保つ必要性が薄れつつあるのは事実だ。
 さらに厳しい経営環境で、3メガ銀は3万人規模にあたる業務量の削減を進めている。地方を中心に採算の落ちた有人店舗の縮小も検討。高
齢化や空洞化で銀行業が成り立たない地域の店舗が主な対象になる可能性が高い。系列を超え、各地で強い地銀と柔軟に組むことで、店舗
縮小やそれによるサービスの空白に備えているとの見方も強い。
 リーマン危機後の12年には、自己資本の質と量を高める規制「バーゼル3」が始まった。持ち合い株を抱えていては資本効率が落ちる。三菱U
FJは、4月までの半年間に七十七銀行や八十二銀行など10行の株を減らした。うち3行が三井住友の協議会に参加する。有力地銀は「三菱の
火曜会は縛りが以前ほどでなくなっている」(幹部)という。みずほも名古屋銀行など3行で減らした。
【表】各地の有力地銀と親密な関係を築いてきた  
三菱UFJ銀  
火曜会 常陽、千葉、八十二、静岡、百五 
好日会 山梨中央、七十七、紀陽、伊予、大分 
みずほ銀  
八紘会〓(旧富士銀) 北海道、千葉興業、大垣共立、四国 
ハロー会〓(旧第一勧銀) 青森、東邦、北陸、西日本シティ 
三井住友銀  
名称なし 名古屋、三重、関西アーバン、みなと 
(注)表は主な銀行 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 06:10:53.12 ID:e0ejQwT1.net
企業の4割、日銀が大株主、イオンなど5社、実質「筆頭」。
2018/06/27 日本経済新聞 朝刊
 日本株市場で日銀の存在感が一段と高まっている。上場投資信託(ETF)を通じた保有残高は時価25兆円に達し、3月末時点で上場企業の
約4割で上位10位以内の「大株主」になったもよう。うち5社では実質的な筆頭株主だ。日銀はETF購入を国債購入と並ぶ2%物価目標達成の
手段と位置づけるが、金融市場での存在感が高まるほど出口戦略は困難になる。(関連記事7面に)
 日銀のETF購入は2010年に始まり、13年就任の黒田東彦総裁による異次元緩和で急増。16年夏からは年6兆円を買い続けている。過去
に購入した保有株の額は推計25兆円と、東証1部の時価総額約652兆円の4%弱に相当する。
 個別企業への影響は大きい。東京証券取引所が26日発表した株式分布状況調査ではETFを買う信託銀行に分類されるが、日本経済新聞社
が実質的な日銀保有比率を試算したところ3735社中1446社で10位以内の大株主に入った。1年前の833社から1・7倍に増加した。東京ド
ーム、サッポロホールディングス、ユニチカ、日本板硝子、イオンの5社では実質的な筆頭株主だ。
 創業者などが多くの株式を保有し、もともと市場に流通する浮動株が少ない企業への影響は一段と大きくなる。
 例えばユニクロを展開するファーストリテイリング。ETFに多く組み込まれており、日銀が1兆円ETFを買うごとにファストリ株を200億円買うこと
になる。今のペースで計算すると1年後に市場に流通する株がほぼ枯渇してしまう。
 企業にとって日銀は注文の厳しくないありがたい株主だが、比率の上昇に懸念も出始めた。KDDIの株主総会では日銀による売却の可能性が
ただされ「対策の必要性は認識している」(村本伸一取締役)とのやり取りがあった。
 黒田総裁は「一定の役割を果たしている」と当面ETF購入を続ける構え。だが出口の困難さに加え、本来の企業価値と無関係に買われる銘柄
が増えれば、適正な価格を示す株式市場の機能への悪影響も無視できない。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 06:16:11.82 ID:e0ejQwT1.net
個人の株保有額100兆円超、株主数5000万人突破。
2018/06/27 日本経済新聞 朝刊
 東京証券取引所が26日発表した株式分布調査によると、2017年度末時点で個人の日本株保有額は113兆円と1年前より14兆円近く増え
た。100兆円を超えるのは11年ぶりだ。好調な企業業績を背景に今年初めまで株式相場が上昇してきたうえ、2月以降の株価下落で個人の買
いが広がった。個人株主数(延べ人数)は5129万人と初めて5000万人を超えた。(1面参照)
 日銀の保有分は信託銀行に含まれる。上場投資信託(ETF)の買い入れで日銀の株式保有比率が高まったため、日銀以外の保有比率は相
対的に低下傾向にある。個人の保有比率は前年度調査よりも0・1ポイント低下し17%となった。1970年度の調査開始以来で最低の水準を更
新した。
 日本株の売買の7割を占める海外投資家は30・2%と0・1ポイントの上昇にとどまった。日銀が異次元緩和に踏み切った直前の12年度(28
%)からは増えたが、最近はほぼ横ばいが続いている。海外投資家は17年度に日本株を売り越した。
 企業自身による自社株買いも有力な買い手。3月末時点で企業が消却せずに保有する自社株は25兆円弱で保有比率は3・8%になった。上
場企業の2社に1社は「自社」が10位以内の大株主に入る計算だ。任天堂や三菱UFJフィナンシャル・グループなど330社強では、自社が実質
的な筆頭株主になる。
 日銀がETFの購入を続ける7年半の間に、日経平均株価は2倍強に上昇。個人の保有金額も増えてきたが、株価が上昇する局面では個人の
利益確定の売りを日銀が吸収する構図になっている。
 日銀が将来、金融緩和の出口戦略を模索すると日銀の買いによる株価の下支えが〓落し、株式相場が大きく調整する可能性がある。株式市
場からは「日銀は大規模緩和の副作用を見据えて政策を見直すべきだ」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏)との声も出ている。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 06:20:04.34 ID:e0ejQwT1.net
日本株ADR 全面高 LINEやオリックス、三菱UFJ高い
2018/06/27 05:10 日経速報ニュース 122文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
同日の日米株式相場が反発し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。LINEやオリックス、三菱UFJが高い。
三井住友FGやキヤノン、ソニーも上げた。

294 : :2018/06/27(水) 08:54:01.48 ID:XLG22Mti.net


295 : :2018/06/27(水) 08:54:52.68 ID:XLG22Mti.net


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 18:57:45.75 ID:QEKTqF8x.net
[126.64.58.112]

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 06:30:12.40 ID:31l3zsnB.net
日本株ADR27日、売り優勢 キヤノンやホンダが安い
2018/06/28 05:17 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=川内資子】27日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
日米株式相場がともに下落したため、売られる銘柄が多かった。キヤノンが3%超下げたほか、ホンダやオリックス、
トヨタ、野村が売られた。一方、LINEとソニーが上昇した。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 06:12:20.63 ID:H0mXDdcT.net
日本株ADR28日、まちまち ソニーやLINEが高い
2018/06/29 05:09 日経速報ニュース 88文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
ソニーやLINE、トヨタが上げた。野村やオリックス、キヤノンなどは下げた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 08:07:49.03 ID:dAFiDAnA.net
米銀行株「連敗止め」でも視界不良(NY・特急便)
2018/06/29 08:00 日経速報ニュース
 ウォール街の金融機関経営者は胸をなで下ろしているかもしれない。28日の米国株相場ではJPモルガン・チェースなど主要金融株で
構成する上場投資信託(ETF)が14日ぶりに反発。過去最悪の連敗記録に終止符を打った。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 06:42:43.31 ID:Gjd28SW2.net
日本株ADR29日、売り優勢 LINEの下げ目立つ
2018/06/30 05:17 日経速報ニュース 109文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】6月29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
LINEが3%あまり下落した。ソニーやオリックス、三菱UFJなども下げた。
一方、キヤノンとみずほFGは上昇した。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 10:34:46.45 ID:eqM0Ledc.net
日本株ADR2日、売り優勢 三菱UFJやキヤノンが安い
2018/07/03 05:18 日経速報ニュース 143文字
【NQNニューヨーク=川内資子】2日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が大きく下げた影響で売られる銘柄が多かった。
三菱UFJとキヤノンがともに2%強下げ、三井住友FGやみずほFG、ホンダが売られた。
一方、LINEが上昇した。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 06:08:10.90 ID:esbXcABQ.net
日本株ADR5日、買い優勢 LINE大幅高、トヨタも上昇
2018/07/06 05:08 日経速報ニュース 149文字
【NQNニューヨーク】5日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。5日の米株式相場が上昇し、
日本株ADRでも上げる銘柄が多かった。東京市場で大幅高となったLINEが5%あまり上昇。トヨタやホンダ、三菱UFJも上げた。
一方、ソニーが3%あまり下落、野村、オリックスも下げた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 06:26:00.35 ID:19KcOxD/.net
日本株ADR6日、買い優勢 LINEとオリックスが高い
2018/07/07 05:07 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】6日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが及んだ。LINEが3%上げ、オリックスが2%近く上昇した。
ソニーと三菱UFJ、野村、トヨタも高い。一方、キヤノンが下落した。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:06:23.11 ID:84Wd0w33.net
1827 8316 三井住友フィナンシャルグループ SUMITOMO MITSUI FINANCIAL GROUP, INC. 131,692,300 597,612,145,400

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:09:25.43 ID:84Wd0w33.net
1154 8411 みずほフィナンシャルグループ MIZUHO FINANCIAL GROUP, INC. 2,280,650,800 445,066,317,120

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:10:22.49 ID:84Wd0w33.net
1132 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ MITSUBISHI UFJ FINANCIAL GROUP, INC. 1,105,055,200 780,163,482,100

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:32:04.04 ID:84Wd0w33.net
GPIF2017年度末保有
                            株数     金額
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 1,105,055,200 780,163,482,100
8316 三井住友フィナンシャルグループ   131,692,300 597,612,145,400
8411 みずほフィナンシャルグループ    2,280,650,800 445,066,317,120

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 12:37:26.83 ID:K/W7Ctqo.net
物価2%達成前に金融緩和弱めることあり得る=原田日銀審議委員
https://jp.reuters.com/article/japan-price-boj-harada-idJPKBN1JU0MF
[金沢市 4日 ロイター] - 日銀の原田泰審議委員は4日、金沢市で記者会見し、物価が目標の2%を超えて順調に上昇する
方向性が確認できれば、実際の物価が2%に達する前でも金融緩和の度合いを弱める可能性があると述べた。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 07:00:11.90 ID:cUwnylYR.net
日本株ADR9日、全面高 ソニーとLINEが大幅上昇
2018/07/10 05:23 日経速報ニュース 86文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】9日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高。
ソニーとLINEが大幅に上げた。オリックスや三菱UFJなど金融関連の上昇も目立った。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 06:07:19.24 ID:KeWbLWLC.net
日本株ADR10日、売り優勢、銀行銘柄が下落
2018/07/11 05:17 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】10日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGといった銀行銘柄が下げた。トヨタも下落した。
一方、ホンダやキヤノンは上昇した。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 08:02:39.43 ID:cBOhbO7l.net
日本株ADR11日、売り優勢 LINEやオリックスが安い
2018/07/12 05:18 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=川内資子】11日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式相場がともに下げた影響で大半の銘柄が売られた。LINEが大きく下げたほか、オリックスやホンダ、
野村、キヤノンも売られた。一方、ソニーは上昇した。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 06:00:52.65 ID:gT6hiGlo.net
日本株ADR12日 買い優勢 LINEやトヨタが上昇、キヤノン安い
2018/07/13 05:09 日経速報ニュース 138文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】12日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の日米株式相場の上昇を受け、日本株のADRにも買いが入りやすかった。LINEやトヨタ、ホンダが上昇。
三菱UFJやソニー、オリックスも上げた。一方、キヤノンや野村は下げた。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 06:20:57.79 ID:5+QFrTr3.net
日本株ADR13日、買い優勢 ソニーの上げ目立つ
2018/07/14 05:07 日経速報ニュース 128文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが入った。ソニーが大幅上昇。野村やオリックスも上げた。
一方、米銀行株安につれ、三井住友FGと三菱UFJは下げた。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 06:38:41.00 ID:2MrQsGOR.net
日本株ADR16日、高安まちまち 金融が高い、ホンダは下落
2018/07/17 05:17 日経速報ニュース 162文字
【NQNニューヨーク=川内資子】16日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式相場はダウ工業株30種平均が上昇した一方、ナスダック総合株価指数は下げ、方向感が出なかったことが影響した。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFG、野村など金融がそろって上昇。
一方、ホンダやキヤノン、LINEが下げた。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:29:53.99 ID:QJgbK7VK.net
バンカメ純利益33%増 4〜6月、米景気拡大で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3303594016072018EAF000/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 06:03:35.55 ID:/efLkoJ/.net
日本株ADR17日、買い優勢 トヨタやホンダが高い、三菱UFJも上昇
2018/07/18 05:22 日経速報ニュース 144文字
【NQNニューヨーク】17日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
17日の日米株式相場が上昇したうえ、円相場が下落したのを受け日本株ADRでも上げる銘柄が多かった。
トヨタやホンダが高く、三菱UFJも買われた。
一方、LINEが下げ、三井住友FGが小幅安となった。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 06:33:46.52 ID:HpMPxoYR.net
日本株ADR18日、売り優勢 ソニーの下げ目立つ
2018/07/19 05:15 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】18日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
ソニーが1%下げ、オリックスやみずほFG、野村、ホンダも下落した。
一方、三井住友FGやLINE、トヨタは上昇した。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 06:23:02.09 ID:wZkVv1Um.net
日本株ADR19日、まちまち LINEが高い、ソニー下落
2018/07/20 05:17 日経速報ニュース 94文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
LINEや三菱UFJ、野村が上げた。一方、ソニー、オリックス、ホンダやトヨタは下げた。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 06:50:24.79 ID:ywqPmRRw.net
日本株ADR20日、買い優勢 三菱UFJやLINEが上昇
2018/07/21 05:24 日経速報ニュース 151文字
【NQNニューヨーク=川内資子】20日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
米株式相場が方向感に乏しく日本株ADRの値動きも小さかったが、上げる銘柄がやや多かった。
三菱UFJやLINEが約1%上げたほか、ソニーやみずほFG、三井住友FGが買われた。
一方、ホンダが下落した。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 06:40:27.71 ID:OrAyPMBU.net
日本株ADR23日、買い優勢 銀行銘柄が高い
2018/07/24 05:19 日経速報ニュース 168文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の長期金利がともに上昇して銀行株が買われやすかったため、日本株ADRでも銀行銘柄の上昇が目立った。
三菱UFJが5%近く上げ、みずほFGと三井住友FGが4%前後の上昇となった。オリックスや野村も高い。
一方、トヨタとLINEは下落した。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 06:11:40.64 ID:reTn7fg8.net
日本株ADR24日、売り買い均衡 トヨタやホンダ上昇、LINEやソニー下落
2018/07/25 05:15 日経速報ニュース 94文字
【NQNニューヨーク】24日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売り買いがほぼ均衡した。
トヨタやホンダ、三井住友FGなどが上昇した一方、LINEやソニー、みずほFGなどが下げた。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 06:15:31.40 ID:reTn7fg8.net
日銀金利調整、市場関係者の見方割れる、追加緩和見込む声も。
2018/07/25 日本経済新聞 朝刊

 30〜31日の金融政策決定会合を控え、日銀は次の一手をどう打つのか。日銀ウオッチャー5人に金融政策の見通しを聞くと、日銀は長引く緩
和が金融機関に与える副作用を点検するものの、金利引き上げの調整に動くのは今回の会合ではなく、早くても10月以降との見方が大勢だっ
た。追加緩和を見込む声もある。
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の嶋中雄二氏は日銀が調整に動く時期について「消費者物価が原油価格の上昇を反映し1%台になる10
月会合の可能性がある」と指摘。長期金利の誘導目標を「マイナス0・1%からプラス0・2%に幅を持たせる」とみる。事実上の目標引き上げだ。
 東短リサーチの加藤出氏も変更時期は同じ10月と予想。「7月会合は物価が上がりにくい理由を整理し、緩和が長期化する問題意識を強調す
る。そのうえで10月会合で長期金利の変動幅を今よりも広げる」という。
 一方、大和総研の熊谷亮丸氏は円高の動きに加え、2019年は参院選などの政治イベントが多く、金利調整は20年以降になるとみる。
 物価低迷の現状から追加緩和を見込む声もある。JPモルガン証券の鵜飼博史氏は7月会合で「ゼロ%程度の長期金利について消費者物価が
十分に上昇し、インフレ期待も明確に改善するまで動かさないフォワードガイダンスを新しく導入する」と語る。2%物価目標の実現へ約束を強める
意味で、緩和強化策にあたるという。BNPパリバ証券の河野龍太郎氏は「日銀は副作用の軽減策として国債の買い入れ減額や年限の区分変更
といった金融調節の工夫を検討するが、金利引き上げなど本格的な政策変更には踏みきれない」と指摘。19年末以降に、追加緩和策が必要と
主張する。
【表】エコノミストの見方
日銀の次の一手は? 
鵜飼博史・JPモルガン証券チーフエコノミスト  
2018年7月に緩和強化 物価上昇が予想以上に鈍いなかで、金融政策当局としての信認を維持 
嶋中雄二・三菱UFJモルガン・スタンレー証券景気循環研究所長  
18年10月に長期金利目標引き上げ 米トランプ政権に円安誘導とけん制されるリスクを軽減 
加藤出・東短リサーチチーフエコノミスト  
18年10月に長期金利の変動幅拡大 7月会合では緩和が長期化するとの問題意識を強調する 
河野龍太郎・BNPパリバ証券チーフエコノミスト  
19年末以降に追加緩和 今の景気回復局面では緩和縮小方向の政策変更に動けず 
熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミスト  
20年以降に誘導対象を5年金利に 足元では円高が進み、19年も政治イベントや消費増税を控え動けない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 06:19:06.43 ID:reTn7fg8.net
株「日銀離れ」に一歩―ETF買いの副作用自覚(スクランブル)
2018/07/25 日本経済新聞 朝刊

 久々の国内発の材料だ。日銀の量的緩和の修正観測が浮上し、今週のマーケットはにわかにざわついた。観測とは緩和の「副作用」に配慮し
て金融政策の柔軟化を検討するというもの。中でも株式市場参加者の関心は一点に集中する。日銀はこのままETF(上場投資信託)を買い続け
るのか――。市場はいずれ訪れる日銀がいない世界も見据え始めた。
 「日銀に関する報道でここまで売られるとは」。大手証券のトレーダーはファーストリテイリング株の下げの大きさに驚く。値がさのファストリ株は
日経平均株価構成銘柄で指数の構成比率が最大だ。日銀のETFの購入縮小があり得るとみた投資家の売りで23日は6%安と急落。24日も
0・3%安と逆行安を演じた。
 ファストリ株の急落は、日銀のETF買いで実力以上に買われていたことの裏返しだ。ニッセイ基礎研究所の試算では日銀はファストリ株の17・
8%を保有。市場で流通する浮動株のうち日銀の保有比率は89%に達し、ETF買いやその修正の思惑で大きく動く。
□   □
 市場全体に視点を広げると、日銀のETF買いは市場にある種の「ゆがみ」をつくってきた。その結果、企業に適切な値段をつける市場の価格決
定機能が弱まっている疑いがある。
 このゆがみを示すのが「株式版・日銀トレード」の運用成績を示すグラフだ。株価指数へのインパクトが大きい構成銘柄上位20%の銘柄群を買
い、下位20%の銘柄群を空売りした際の運用成績を示している。日銀がETFを買い始めた10年から投資した元手は3倍超に増え、欧米株で同
じトレードを手掛けた場合の成績を大きく上回る。
 つまり日銀のETF買いによって指数構成銘柄を丸ごと買う「パッシブ運用」の存在感が欧米株市場よりも格段に強まっているわけだ。「パッシブ
運用の影響力がここまで強まると(業績で個別株を選ぶ)アクティブ運用が機能せず、アクティブ投資家がリスクをとれずに衰退する悪循環に陥っ
ている」。JPモルガン証券の阪上亮太氏はいう。
 「日銀には感謝しています。ETFを買ってくれなければ今ごろ日経平均は1万6000円程度だったでしょう」。米ヘッジファンドの外国人運用者は
いう。そしてこう続けた。「代わりに業績など個別企業のファンダメンタルズ通りに動かない投資しづらい市場になってしまった。本音ではもう止めて
ほしい」
□   □
 満期には償還されてなくなる国債と違い、日銀はETFをいつかは売らなければならない。日銀のETF保有残高は現時点で約25兆円(時価ベ
ース)。約8兆円の自己資本のおよそ3倍に相当する株の変動リスクを自らのバランスシートに抱えていることになる。
 今回の修正観測はいずれ来る出口も含め参加者に日銀買いの「麻酔」が切れた後の市場の姿を意識させる契機になった。「日銀は年6兆円の
目標を維持しつつそれを守らないステルス・テーパリング(ひそかな緩和縮小)に動くのではないか」。ニッセイ基礎研の井出真吾氏はこう予想し
ていた。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 06:29:58.97 ID:6D0EdsuL.net
日本株ADR25日、買い優勢 ソニーと野村の上げ目立つ
2018/07/26 05:09 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】25日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。ソニーと野村が大幅に上げた。
キヤノンやホンダも買われた。トヨタと三菱UFJは下落した。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 06:38:10.87 ID:79xSBzIX.net
日本株ADR26日、高安まちまち LINEが上昇、野村は下落
2018/07/27 05:20 日経速報ニュース 151文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】26日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちの展開だった。
LINEが2%上昇し、オリックスやトヨタ、ホンダも上げた。一方、東京市場の取引終了後に発表した四半期決算が大幅な
減益だった野村が6%あまり急落。通期の業績見通しを下方修正したキヤノンも下げた。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 08:34:34.14 ID:hv7DuhpV.net
日本株ADR27日 買い目立つ LINEやキヤノン高い、ソニー下落
2018/07/28 05:09 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが目立った。
同日の日経平均株価が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。LINEやキヤノン、ホンダが上昇。
みずほFGやトヨタも上げた。一方、ソニーや野村は下げた。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 08:17:38.45 ID:z+OFTLZq.net
日本株ADR30日、買い優勢 金融が上昇、LINEは下落
2018/07/31 05:50 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】30日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は値上がり銘柄が多かった。
金利上昇の観測が根強く、利ざや拡大への期待から三井住友FGが4%近く上昇。三菱UFJ、みずほFG、野村など金融が上げた。
トヨタとホンダも高い。一方、LINEは4%強下げ、ソニーは2%安だった。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 07:39:39.40 ID:5Unhk/Hl.net
日本株ADR31日、売り優勢 三菱UFJなど金融安い、ソニーは高い
2018/08/01 05:20 日経速報ニュース 241文字
【NQNニューヨーク】7月31日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。日銀が金融緩和策を当分の間維持する
と表明した後に日本国債の利回りが低下したのを受け、東京市場で銀行株が売られた流れを引き継いで三菱UFJやみずほFG、三井住友FG
が下げた。オリックスや野村、トヨタも安い。
 一方、2018年4〜6月期決算の発表と同時に19年3月期の連結純利益(米国会計基準)の予想を上方修正したソニーが3%あまり上昇。
19年3月期の業績予想を上方修正したホンダも高い。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 06:35:51.03 ID:nhX9GOvt.net
日本株ADR1日 高安まちまち トヨタなど安い、大手銀は上昇
2018/08/02 05:33 日経速報ニュース 183文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場が下げた一方、日経平均株価が上昇し、日本株のADRには売り買いが交錯した。
オリックスや野村、キヤノンが下落。7月の米新車販売台数が前年同期から減少したホンダやトヨタも安い。
一方、みずほFGや三菱UFJ、三井住友FGなど大手銀は上昇した。ソニーも高い。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 06:16:25.78 ID:Mc06waOC.net
日本株ADR2日、買い優勢 金融銘柄が高い
2018/08/03 05:18 日経速報ニュース 126文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
野村と三菱UFJが1%近く上げ、みずほFGや三井住友FGも上昇するなど金融銘柄が総じて買われた。
ソニーも買いが優勢だった。一方、トヨタとホンダは下落した。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 06:36:03.15 ID:nDHOxh0Z.net
日本株ADR3日、高安まちまち ホンダが上昇、三菱UFJは下落
2018/08/04 05:26 日経速報ニュース 159文字
【NQNニューヨーク=川内資子】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
日米株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄もあったが、東京市場で下げた銘柄は売られ、全体では方向感が出なかった。
ホンダやみずほFGのほか、キヤノンが上昇した。一方、三菱UFJや三井住友FG、野村、LINEが下げた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 06:23:51.47 ID:t4P+pcw0.net
日本株ADR6日、売り優勢 トヨタや三菱UFJが安い
2018/08/07 05:30 日経速報ニュース 89文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
トヨタや三菱UFJ、キヤノンの下げが目立った。オリックスとLINEは小幅に上げた。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 06:04:31.46 ID:KoTk76k/.net
日本株ADR7日、買い優勢 キヤノンとソニーが上昇
2018/08/08 05:14 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=川内資子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
日米株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄が多かった。キヤノンとソニーがともに約2%上げたほか、オリックスとホンダが買われた。
一方、三井住友FGと三菱UFJ、みずほFGなど金融関連は下落した。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 06:07:58.09 ID:Ep4BF0IP.net
日本株ADR8日、高安まちまち オリックスは上昇、トヨタは下落
2018/08/09 05:22 日経速報ニュース 114文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
オリックスが2%近く上げたほか、三菱UFJや三井住友FG、みずほFGといった銀行銘柄も上昇した。
一方、トヨタやソニーは下落した。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 06:13:46.79 ID:G4l7mQya.net
日本株ADR10日、全面安 三井住友FGやオリックスが大幅安
2018/08/11 05:18 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】10日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日米株式相場が下落し、日本株ADRにも金融を中心に売りが広がった。三井住友FGとオリックスが約3%下落。
みずほFGや三菱UFJ、野村も2%近く下げた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 22:45:12.59 ID:+Ob3UP5z.net
四季報記者が注目する2018年大化け期待の30銘柄
http://kabu.news.marieblazek.com/entry/20180814.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 10:58:27.17 ID:g0LWxD8A.net
四季報記者が注目する2018年大化け期待の30銘柄
http://kabu.news.marieblazek.com/entry/20180814.html

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 07:36:10.34 ID:pqHvfnZE.net
日本株ADR13日、売り優勢 三菱UFJやホンダなど下げ
2018/08/14 05:27 日経速報ニュース 114文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式相場の下げにつれた。LINEが大幅安。三菱UFJやホンダ、キヤノンの下げも目立った。
オリックスや三井住友FGは上昇した。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 23:59:32.35 ID:WI1HQK3f.net
8月14日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
http://kabu.moonangel.com/entry/20180815.html

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 06:12:36.92 ID:otQkPhj2.net
日本株ADR14日、買い優勢 LINEやホンダが上昇
2018/08/15 05:16 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=川内資子】14日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
日米株式相場がともに上昇し、買われる銘柄が多かった。LINEが約1%上げた。ホンダやキヤノン、三菱UFJが買われた。
一方、野村やみずほFG、三井住友FGが下落した。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 06:54:59.06 ID:rAVTYQkl.net
日本株ADR15日 全面安 LINEが4%安、ホンダも下落
2018/08/16 05:21 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日米株式相場が下落し、日本株のADRにも売りが広がった。LINEが4%を超える下げとなり、
ホンダやキヤノンも売られた。トヨタやオリックス、ソニーも安い。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 06:17:08.45 ID:1blbyQFU.net
日本株ADR16日、買い優勢 三菱UFJなど金融が高い
2018/08/17 05:24 日経速報ニュース 109文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
三菱UFJが2%強上げ、三井住友FGやみずほFG、野村も上昇した。ホンダやLINEが高い。
一方、オリックスは下落した。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 06:29:04.77 ID:OcNr/BsR.net
日本株ADR17日、全面高 ソニーが2%上昇
2018/08/18 05:26 日経速報ニュース 113文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。ソニーが2%近く上昇した。
三菱UFJや野村、キヤノンも上げが目立った。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 06:39:42.60 ID:0ws5rmKU.net
日本株ADR20日、買い優勢 LINEやみずほFGが上昇
2018/08/21 05:26 日経速報ニュース 123文字
【NQNニューヨーク=川内資子】20日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場の上昇が支えになった。LINEが2%上昇し、みずほFGや三菱UFJ、三井住友FG、ホンダが買われた。
一方、ソニーやキヤノンが下落した。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 06:13:49.47 ID:xnd/oHlV.net
日本株ADR21日 高安まちまち オリックスが上昇、三菱UFJ下落
2018/08/22 05:15 日経速報ニュース 146文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日本の株式相場が方向感に欠け、日本株のADRにも売り買いが交錯した。
オリックスやLINEが上げ、野村やホンダも買われた。
一方、三菱UFJやキヤノンが下落。トヨタや三井住友FGも下げた。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 06:36:40.85 ID:z3VupRUZ.net
日本株ADR22日、買い優勢 トヨタやLINEが上昇
2018/08/23 05:15 日経速報ニュース 156文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】22日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日本株が上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で円安・ドル高が進み、輸出採算が改善するとの見方から
トヨタやホンダ、ソニーが上昇した。LINEやオリックス、キヤノンも上げた。一方、三菱UFJが小幅に下げた。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 06:05:42.96 ID:CNM9p0pp.net
日本株ADR23日、ほぼ全面安 トヨタなど自動車株が安い
2018/08/24 05:18 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
トヨタとホンダが下げ、野村や三井住友FG、三菱UFJ、みずほFGといった金融も下落した。一方、LINEは上昇した。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 06:40:02.68 ID:JvbNX0NG.net
日本株ADR24日、高安まちまち トヨタは上昇、オリックスは下落
2018/08/25 05:26 日経速報ニュース 89文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
トヨタやLINEが上昇した。一方、オリックスやホンダ、みずほFGは下落した。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 06:42:22.76 ID:KUkoMUIs.net
日本株ADR27日、全面高 トヨタやホンダが高い
2018/08/28 05:40 日経速報ニュース 226文字
【NQNニューヨーク=川内資子】27日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米の株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄が多かった。トランプ米大統領が27日、北米自由貿易協定
(NAFTA)の再交渉を巡り、米国とメキシコが2国間で大筋合意したと発表した。貿易摩擦が収益に与える悪影響
への懸念が和らぎ、米自動車株が大きく上昇。トヨタやホンダなど日本の自動車大手にも買いが波及した。
ソニーやLINE、オリックスの上昇も目立った。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 06:05:23.03 ID:Pq8spLyk.net
日本株ADR28日、売り優勢 みずほFGやLINEが安い
2018/08/29 05:06 日経速報ニュース 116文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】28日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
みずほFGや野村、三井住友FG、三菱UFJといった金融銘柄が下落した。LINEとソニーも下げた。
一方、キヤノンとホンダは上昇した。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 06:39:56.97 ID:mmJ+a4R7.net
日本株ADR29日、全面高 ソニーが2%上昇
2018/08/30 05:17 日経速報ニュース 120文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。ソニーが2%強上昇した。
野村やオリックス、三菱UFJ、三井住友FGも上げが目立った。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 06:13:08.08 ID:u0jXg1tW.net
日本株ADR30日、ほぼ全面安 トヨタやホンダが下落
2018/08/31 05:23 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=川内資子】30日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場の下落や、円高が重荷となった。トヨタやホンダが売られたほか、三菱UFJやオリックス、三井住友FG、野村も下げた。
一方、LINEが横ばいだった。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 06:36:41.69 ID:C56gxcfY.net
日本株ADR31日 売り優勢 ホンダなど自動車下落、金融も安い
2018/09/01 05:09 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】8月31日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日のダウ工業株30種平均や日経平均株価が小幅安となり、日本株のADRにも売りが波及した。
ホンダやトヨタなど自動車が下落。三菱UFJや野村、三井住友FGなどの金融銘柄も下げた。
一方、LINEやソニーは上げた。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 06:24:46.52 ID:iJn2jkoo.net
日本株ADR4日、ほぼ全面安 ホンダやキヤノンが大幅安
2018/09/05 05:10 日経速報ニュース 97文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に下げた。
日米株式相場の下げが波及した。LINEやホンダ、キヤノンの下げが目立った。野村は横ばいだった。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 06:44:59.36 ID:wI+VpNKs.net
日本株ADR5日 売り優勢 LINE安い、オリックスも下落
2018/09/06 05:21 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】5日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日経平均株価が下げ、日本株ADRにも売りが広がった。LINEが3%近く下落し、オリックスやトヨタも下げた。
ソニーやキヤノン、ホンダも安い。一方、野村が上げた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 06:02:05.41 ID:1h9+9Xsu.net
日本株ADR6日、高安まちまち ソニーが上昇、LINEは安い
2018/09/07 05:24 日経速報ニュース 183文字
【NQNニューヨーク=川内資子】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が続伸した一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数が3日続落した。
日本株ADRの方向感も乏しかった。ソニーが買われ、三菱UFJやみずほFG、ホンダも上昇した。
一方、LINEが2%超下げ、野村やオリックス、キヤノンも売られた。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 06:35:38.44 ID:ffG5VM3P.net
日本株ADR7日、ほぼ全面安 トヨタやホンダが下落
2018/09/08 05:16 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場が下落し、日本株ADRも売られる銘柄が目立った。トヨタやホンダといった自動車銘柄が下げ、
キヤノンや野村も売られた。一方、ソニーは上昇した。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 06:42:01.40 ID:hBQBVM4L.net
日本株ADR10日、買い優勢 野村やLINEが高い、みずほFG安い
2018/09/11 05:17 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク】10日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日経平均株価が7営業日ぶりに反発したことなどを受けた買いが入った。
野村とLINEが1%あまり上げ、オリックスや三菱UFJ、三井住友FGも買われた。
一方、みずほFGが下げたほか、トヨタとホンダも小幅安で終えた。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 06:26:30.75 ID:PaxJc+Tl.net
日本株ADR11日 買い優勢 オリックスが上昇、LINEは安い
2018/09/12 05:14 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の日米株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。オリックスやトヨタ、野村が上昇。
ソニーやキヤノンも上げた。一方、LINEやホンダが下落した。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 06:38:01.44 ID:72ICN7I3.net
日本株ADR12日、売り優勢 野村や三菱UFJが下落
2018/09/13 05:10 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢となった。
同日の日本株が下落した流れを引き継いだ。野村が1%下げ、三菱UFJやみずほFG、三井住友FGも安い。
ホンダとLINE、キヤノンも下落。一方、ソニーは上げた。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:01:31.45 ID:YEuuDU/h.net
日本株ADR13日、買い優勢 トヨタとホンダが高い
2018/09/14 05:09 日経速報ニュース 120文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米で株式相場が上げ、日本株ADRにも買いが入った。トヨタとホンダが大幅高。三菱UFJや三井住友FGも上昇した。
キヤノンとLINEは下げた。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 06:40:40.92 ID:c3NBn15n.net
日本株ADR14日、全面高 ソニーと野村が大幅上昇
2018/09/15 05:35 日経速報ニュース 102文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高。
同日の日本株相場が大きく上げたのを反映した。ソニーと野村、キヤノンが急伸した。オリックスやホンダの上げも目立った。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 06:41:50.62 ID:c3NBn15n.net
米長期金利、再び3%台 1カ月半ぶり
2018/09/15 06:33 日経速報ニュース

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 06:44:26.03 ID:z71p3ik+.net
日本株ADR17日 買いが優勢 みずほFGやオリックスが上昇
2018/09/18 05:14 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の東京市場は休場だったが、14日に大幅高だったのを受けて日本株のADRには買いが入りやすかった。
みずほFGやオリックス、三菱UFJなど金融関連が上昇。キヤノンやホンダも上げた。
一方、LINEとソニーは下げた。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 06:02:12.03 ID:67POrHW2.net
日本株ADR18日、ほぼ全面高 LINEや野村が上昇
2018/09/19 05:20 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。LINEが5%近く上昇したほか、野村は3%近く上げた。
トヨタとホンダ、キヤノン、三井住友FGなども2%台の上げ幅だった。みずほFGは横ばいだった。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 06:44:03.83 ID:dYm2SKbt.net
日本株ADR19日、買い優勢 ホンダとLINEが高い
2018/09/20 05:30 日経速報ニュース 128文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の株式相場が上昇したのを反映した。ホンダとLINEの上げが目立った。三菱UFJやみずほFGなど金融関連も買われた。
ソニーとオリックス、キヤノンは下げた。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 06:39:42.09 ID:aWhslZig.net
日本株ADR20日、買い優勢 野村や三菱UFJなど金融銘柄が高い
2018/09/21 05:13 日経速報ニュース 179文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
ダウ工業株30種平均が約8カ月ぶりに過去最高値を更新するなど米株式相場が大幅に上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。
野村や三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGといった金融銘柄が総じて高い。オリックスやホンダも上昇した。
一方、トヨタとキヤノンは小幅に下げた。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 07:47:39.13 ID:E0VxogIY.net
日本株ADR21日、買い優勢 オリックスの上げ目立つ
2018/09/22 05:14 日経速報ニュース 167文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日本の株式相場が上昇し、ダウ工業株30種平均は連日で過去最高値を更新した。これを受けて
日本株ADRにも買いが波及した。オリックスが2%強上昇した。ホンダや三井住友FGも買われた。
一方、ソニーが3%強、LINEが2%近く下落した。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 06:26:14.54 ID:d5OvaDQM.net
日本株ADR24日、ほぼ全面安 三菱UFJの下げ目立つ
2018/09/25 05:21 日経速報ニュース 144文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
ダウ工業株30種平均が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。三菱UFJと三井住友FGが1%前後下げた。
トヨタやホンダの自動車銘柄やオリックスも売りが優勢だった。一方、LINEは上昇した。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 06:03:29.41 ID:Oba5I96K.net
日本株ADR25日、買い優勢 ソニーや三井住友FGが上昇
2018/09/26 05:19 日経速報ニュース 159文字
【NQNニューヨーク=川内資子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の東京株式相場で日経平均株価が7日続伸したのを受け買われる銘柄が多かった。
ソニーが約3%上げ、三井住友FG、三菱UFJ、みずほFGの金融銘柄が買われた。トヨタやキヤノンも上昇した。
一方、野村とLINEが下落した。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 06:47:41.56 ID:f0FIbtMN.net
日本株ADR26日、売り優勢 三井住友FGやホンダが下落
2018/09/27 05:12 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】26日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。
三井住友FGが2%下げたほか、みずほFGや野村、三菱UFJといった金融銘柄の下げが目立った。ホンダも売られた。
一方、ソニーやキヤノン、LINEは上昇した。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 06:14:47.40 ID:P5Vk+i4P.net
日本株ADR27日、売り優勢 三井住友FGやLINEが下落
2018/09/28 05:32 日経速報ニュース 126文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日本の株式相場が大幅に下げたのを反映した。三井住友FGやみずほFGなどの金融関連、LINE、キヤノンの
下げが目立った。オリックスやホンダは上げた。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 06:49:22.41 ID:qyN6znN6.net
NY債券、長期債下落 10年債利回り3.07%、米株高で債券に売り
2018/09/29 06:14 日経速報ニュース

日本株ADR28日、売り優勢 金融銘柄が下落
2018/09/29 05:24 日経速報ニュース 180文字
【NQNニューヨーク=川内資子】28日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式市場で主な株価指数はおおむね上昇した。ただ、欧米の金融株安につれて、日本株ADRも金融関連が
軒並み売られた。オリックスが2.9%下落。野村、三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGが下げた。LINEやホンダも安い。
一方、ソニーが買われ、キヤノンも上げた。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 06:50:19.30 ID:0Mi+A+2i.net
日本株ADR1日、買い優勢 野村や三菱UFJが高い
2018/10/02 05:14 日経速報ニュース 177文字
【NQNニューヨーク=川内資子】1日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が27年ぶりの高値を付け、米株式市場でもダウ工業株30種平均が上昇した。
日本株ADRも大半の銘柄が上げた。野村が大きく上昇し、三菱UFJやホンダ、キヤノン、三井住友FGが買われた。
一方、ソニーやLINEが小幅ながら下げた。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 12:56:15.70 ID:kot+7p0W.net
お金ない奴は
エックスイーマーケッツとかで
ハイレバでスキャしかないよ。

スワップ狙いで、トルコリラで地獄見てる人を見たら、
スキャで短期売買の方が良いもの。
追証も無いし。ストレスもたまらないし。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 06:12:42.30 ID:gQhDBjhA.net
日本株ADR2日、売り優勢 LINEとソニーが下落
2018/10/03 05:19 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】2日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米市場でハイテク株への売りが目立ったため、LINEが4%安、ソニーが1%安となった。
米長期金利の低下で利ざや縮小の観測からみずほFG、三井住友FG、野村など金融も下落した。オリックスも安い。
一方、トヨタは上昇した。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 06:38:59.53 ID:Odb6e+g8.net
米長期金利が大幅上昇 「3.25%まで上げ余地」ミルスタイン氏 5日の雇用統計カギ
2018/10/04 06:04 日経速報ニュース

日本株ADR3日、全面安 自動車銘柄の下げ目立つ
2018/10/04 05:22 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日本の株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。トヨタやホンダの自動車銘柄の下げが目立ち、
ソニーやLINEも2%台の下げだった。オリックスやみずほFG、キヤノン、野村も安い。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 06:36:13.05 ID:kxFguayp.net
日本株ADR4日、売り優勢 LINEが大幅安、ソニー売られる
2018/10/05 05:15 日経速報ニュース 170文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米の株式相場がともに下落し、日本株ADRも売られる銘柄が目立った。LINEが5%近く下げ、ソニーも2%強下落した。
オリックスやホンダ、キヤノンにも売りが優勢だった。
一方、三菱UFJや三井住友FG、みずほFG、野村といった金融銘柄は上昇した。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 06:48:51.29 ID:niE8ej7D.net
日本株ADR5日、買い優勢 金融関連が上昇
2018/10/06 05:09 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】5日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買い優勢だった。
オリックスや野村、みずほFGなど金融関連銘柄が上昇した。ホンダやトヨタ、LINEは下げた。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 06:04:36.99 ID:MZbk139y.net
日本株ADR8日、買い優勢 野村や三菱UFJなど金融銘柄が高い
2018/10/09 05:15 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク】8日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米長期金利の先高観が根強く金融銘柄を中心に買われた。野村と三菱UFJ、三井住友FG、みずほFGが上昇。
オリックスやLINEも上げた。一方、ソニーが小幅に下げた。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 06:02:46.44 ID:V4oYUVa2.net
日本株ADR9日、売り優勢 LINE大幅安、トヨタやホンダも安い
2018/10/10 05:15 日経速報ニュース 117文字
【NQNニューヨーク】9日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米の株式相場が下落したのを受けて幅広い銘柄が売られた。LINEが3%強の大幅安、トヨタやホンダも売られた。
一方、ソニーとオリックスは上昇した。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 06:23:16.78 ID:SLZENjOI.net
日本株ADR10日、全面安 LINEやペッパー急落
2018/10/11 05:17 日経速報ニュース 84文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】10日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
LINEやペッパー、ソニーが急落。三菱UFJやキヤノンの下げも目立った。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 06:04:18.35 ID:bc6jAAwK.net
日本株ADR11日、ほぼ全面安 金融銘柄が安い
2018/10/12 05:14 日経速報ニュース 156文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが波及した。
三菱UFJや三井住友FG、野村が2%台の下落となり、みずほFGは1%強下げた。ホンダも下げが目立ち、ソニーも安い。
一方、LINEとペッパーは上昇した。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 06:54:08.34 ID:wu/z+Ho3.net
日本株ADR12日、買い優勢 LINEやキヤノンが上昇
2018/10/13 05:22 日経速報ニュース 138文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRも上げが目立った。LINEが3%上昇し、キヤノンも1%上げた。
オリックスとホンダも高い。一方、三菱UFJと三井住友FGが下げた。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 06:37:50.48 ID:Nc7/2PME.net
日本株ADR15日 下げ目立つ LINEやトヨタが下落
2018/10/16 05:15 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
同日の日経平均株価が大幅安となり、日本株のADRにも売りが出やすかった。ペッパーやLINEが下落。
トヨタやホンダ、みずほFGなども下げた。
一方、ソニーやキヤノンが上げた。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 06:02:04.19 ID:MvOVWaZb.net
日本株ADR16日、全面高 LINE大幅高、野村やホンダも高い
2018/10/17 05:21 日経速報ニュース 109文字
【NQNニューヨーク】16日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
日米の株式相場が上昇したのを受けて幅広い銘柄が買われた。
LINEが4%超の大幅高、野村やソニー、トヨタ、ホンダも2%あまり上げた。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:35:23.28 ID:I4zCxNbW.net
日本株ADR17日、高安まちまち 野村が上昇、LINEは下落
2018/10/18 05:16 日経速報ニュース 144文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】17日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちとなった。
同日の日本株が上昇した一方、米株は下落した。日本株ADRには方向感が出にくかった。
野村が1%強上昇し、三井住友FGや三菱UFJも上げた。ソニーも高い。
一方、LINEやホンダが下げた。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 06:15:00.73 ID:7O9C1gm4.net
日本株ADR18日、ほぼ全面安 ソニーや三井住友FGが下落
2018/10/19 05:20 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=川内資子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米株式相場がともに下げたのを受け大半の銘柄が売られた。ソニーが3%超下げたほか、三井住友FGや
ホンダ、三菱UFJ、野村が売られた。一方、ペッパーが上げた。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 07:45:10.86 ID:TDGfOmXI.net
日本株ADR19日、高安まちまち みずほFGが上昇、ソニーが下落
2018/10/20 05:21 日経速報ニュース 178文字
【NQNニューヨーク=川内資子】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が続落した一方、米株式市場でダウ工業株30種平均は反発した。
日米の株式相場に方向感が出ず、日本株ADRの値動きに影響した。
みずほFGや三菱UFJ、三井住友FGなど金融関連が上昇した。
一方、ソニーやトヨタ、LINEは下げた。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:37:09.07 ID:RIdnC2cM.net
10月22日 これが今日の要注意カブだ
http://kabu.twilightparadox.com/201822101_2.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 06:49:53.77 ID:HJSPGH40.net
日本株ADR22日、売り優勢 銀行が下落、LINEは上昇
2018/10/23 05:13 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
同日の米株式市場で銀行株が下落し、三菱UFJや三井住友FG、みずほFGに売りが波及した。
ホンダやキヤノンも下げた。一方、LINEが1%上げたほか、トヨタも上昇した。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 06:02:02.50 ID:3fNTCZSQ.net
日本株ADR23日 売り優勢 オリックスや三菱UFJ安い
2018/10/24 05:12 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の日経平均株価が急落したのを受けて、日本株のADRにも売りが広がった。オリックスや三菱UFJ、キヤノンが下落。
ソニーや三井住友FGも安い。一方、LINEやトヨタ、ホンダは上げた。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 04:56:18.75 ID:JZ9KJ9iI.net
米ダウ平均、下げ幅500ドル超える 引けにかけ一段安
2018/10/25 04:49 日経速報ニュース

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:45:38.82 ID:JZ9KJ9iI.net
日本株ADR24日、全面安 野村やホンダの下げ目立つ
2018/10/25 05:07 日経速報ニュース 100文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
米株式相場が大幅に下げたのにつれた。野村やホンダ、三井住友FGが4%超下げた。
LINEは15%強下げた。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 06:17:30.40 ID:xQ+PtXRy.net
日本株ADR25日、ほぼ全面高 LINEが高い、キヤノンは下落
2018/10/26 05:11 日経速報ニュース 188文字
【NQNニューヨーク=川内資子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が大幅に反発した影響で大半の日本株ADRが買われた。
LINEが6%超上げ、三井住友FG、みずほFG、野村、三菱UFJなど金融関連がそろって買われた。
一方、同日の東京株式市場の大引け後に2018年12月期の連結純利益見通しの引き下げを発表したキヤノンは約4%下げた。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 06:01:13.17 ID:n7meeHKE.net
日本株ADR26日 売り優勢 LINEが大幅安、キヤノンも安い
2018/10/27 05:06 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が大幅反落し、日本株のADRにも売りが目立った。LINEが大幅安。キヤノンやソニーも下げた。
野村やオリックス、三井住友FGも安い。一方、トヨタとホンダは上げた。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 06:55:17.44 ID:Q/7KKwFn.net
日本株ADR29日、ほぼ全面安 ソニーの下げ目立つ
2018/10/30 05:28 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが波及した。ソニーが2.7%下落。
トヨタや三井住友FG、キヤノン、三菱UFJも安い。一方、オリックスと野村は高い。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 06:52:17.32 ID:H7pmiWuh.net
日本株ADR31日 買い優勢 LINEが大幅高、ホンダも高い
2018/11/01 05:15 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】10月31日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の日米株式相場が大幅続伸し、日本株ADRにも買いが広がった。LINEが大幅高。ホンダや三菱UFJ、ソニーも上げた。
一方、野村とオリックス、キヤノンが下げた。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:03:52.30 ID:/9RL+wsd.net
日本株ADR1日、ほぼ全面高 ソニーやキヤノンが大幅高
2018/11/02 05:16 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。ソニーとキヤノンが2%強上昇した。
三井住友FGやオリックス、ホンダ、みずほFGも高い。一方、LINEと野村は下落した。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:42:34.51 ID:Wj03yjfu.net
日本株ADR2日、ほぼ全面安 ソニーが3%強下落
2018/11/03 05:15 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。ソニーが3%強、オリックスは2%あまり下落した。
トヨタやホンダ、みずほFG、野村なども安い。一方、LINEは上昇した。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:39:20.60 ID:rDH/pkZS.net
日本株ADR5日 下げ目立つ ソニーが下落、野村は高い
2018/11/06 06:21 日経速報ニュース 147文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】5日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には下げが目立った。
同日の日経平均株価の下落を受け、日本株のADRにも売りが出やすかった。
ソニーやキヤノン、みずほFGが下落。オリックスや三菱UFJも下げた。
一方、野村やホンダが上昇。LINEや三井住友FGも上げた。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 06:19:36.60 ID:P2F0VhWe.net
日本株ADR6日、ほぼ全面高 トヨタとホンダ上昇、野村も高い
2018/11/07 06:15 日経速報ニュース 119文字
【NQNニューヨーク】6日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日本時間6日夕に2019年3月期の連結業績見通しを上方修正したトヨタが2%近く上昇。ホンダも買われた。
野村やオリックスが高く、三井住友FGも上げた。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 06:43:03.88 ID:vfNlqnsF.net
日本株ADR7日、買い優勢 ソニーやLINEが上昇
2018/11/08 06:16 日経速報ニュース 154文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買い優勢になった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。ソニーが3%強上昇し、LINEやトヨタ、オリックスも1%超上げた。
三菱UFJや三井住友FG、みずほFGも高い。一方、ホンダと野村は1%あまり下げた。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 06:15:03.45 ID:MeQeALyT.net
日本株ADR8日、全面安 トヨタやソニーが下落
2018/11/09 06:11 日経速報ニュース 84文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面的に下げた。
LINEやトヨタ、ソニーの下げが目立った。ホンダや三菱UFJも売られた。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 06:48:15.48 ID:ARQUoys1.net
日本株ADR9日、売り優勢 オリックスや三菱UFJが下落
2018/11/10 06:18 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】9日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
LINEやオリックス、三菱UFJの下げが目立った。一方、キヤノンとホンダは小幅に上げた。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 06:23:38.55 ID:46rt3n6l.net
日本株ADR12日、ほぼ全面安 ソニー大幅安、野村も安い
2018/11/13 06:07 日経速報ニュース 108文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】12日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に下げた。
米株式相場が大幅に下げ、日本株ADRも売りが優勢だった。
ソニーが5%近い大幅安。野村や三菱UFJの下げも目立った。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 06:37:57.94 ID:YNfiWSPG.net
日本株ADR13日、売り優勢 LINEが下落、三菱UFJは上昇
2018/11/14 06:14 日経速報ニュース 181文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】13日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢となった。
同日の米株式相場が軟調に推移し、日本株ADRにも売りが目立った。LINEやソニー、野村、トヨタ、キヤノンが下げた。
一方、東京市場の取引終了後に2019年3月期の連結純利益見通しの上方修正と増配を発表した三菱UFJが上昇した。
三井住友FGとみずほFGも上げた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 06:34:40.05 ID:kGkMuWsF.net
日本株ADR14日、買い優勢 トヨタや三井住友FGの上げ目立つ
2018/11/15 06:13 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
トヨタと三井住友FGが1%強上げた。キヤノンやホンダも上昇した。
一方、LINEが1%強下げ、みずほFGも下落した。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 06:41:09.59 ID:SEDbnaqx.net
日本株ADR15日、売り優勢 三井住友FGなど大幅安
2018/11/16 06:10 日経速報ニュース 96文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGが大きく下げた。ソニーは上昇。トヨタも小幅ながら上げた。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:04:43.48 ID:0VRkeW5c.net
米国株、反落で始まる ダウ113ドル安、半導体銘柄の業績懸念で
2018/11/16 23:55 日経速報ニュース

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:58:00.96 ID:0VRkeW5c.net
日本株ADR16日 高安まちまち オリックス高い、ソニーは下落
2018/11/17 06:19 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場は上げたものの、日経平均株価が下落したため日本株ADRには売り買いが交錯した。
オリックスやみずほFGが上昇。三菱UFJや野村も上げた。
一方、ソニーやLINEが下落。トヨタやホンダも小幅安で終えた。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 06:45:55.22 ID:TfaPu56U.net
日本株ADR19日、売り優勢 三井住友FGや三菱UFJ下落
2018/11/20 06:13 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】19日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。三井住友FGと三菱UFJが3%強下げ、
みずほFGと野村も2%近く下落した。オリックスやホンダ、キヤノンも安い。一方、ソニーとトヨタは上げた。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:42:40.55 ID:ROwYyBnp.net
日本株ADR20日、ほぼ全面安 ソニー大幅安 日産自は0.3%安
2018/11/21 06:17 日経速報ニュース 169文字
【NQNニューヨーク】20日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米の株式相場がともに大幅に下落したのを受け幅広い銘柄に売りが出た。
ソニーが3%近く下落したほか、オリックスやキヤノン、ホンダの下げが目立った。
一方、トヨタは小幅高で終えた。

 米店頭取引市場で前日に大幅安となった日産自は0.3%安で取引を終えた。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 06:57:56.83 ID:aJzbrrJ9.net
日本株ADR21日、買い優勢 オリックスやソニーが上昇
2018/11/22 06:07 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=川内資子】21日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が高く推移する場面が目立ったため、上げる銘柄が多かった。
オリックスとソニーが約2%上昇し、トヨタや野村、ホンダも買われた。
一方、三菱UFJが下落した。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 06:58:33.40 ID:a3axgT7i.net
日本株ADR23日 売り優勢、みずほFGやソニーが下落
2018/11/24 05:06 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが出やすかった。みずほFGやソニー、三井住友FGなどが下落。
ホンダやキヤノン、野村も安い。LINEやトヨタは上げた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 06:57:17.74 ID:8i14ptX4.net
日本株ADR26日、ほぼ全面高 LINEが大幅高
2018/11/27 06:18 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。LINEが8%高と上昇が目立った。
ソニーは3%近く上昇した。トヨタやホンダ、キヤノン、オリックスも高い。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:43:43.79 ID:XRAhGyh/.net
日本株ADR20日、まちまち LINEが10%高
2018/11/28 06:13 日経速報ニュース 165文字
【NQNニューヨーク】27日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はまちまちだった。
米株式相場は上昇したが、主要指数は安く推移する場面が目立ち方向感は乏しかった。
27日に銀行業への参入を表明したLINEが10%あまり上昇、三菱UFJや三井住友FG、ソニーも上げた。
一方、ホンダやトヨタが下げ、野村やキヤノンも小幅安で終えた。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 07:08:11.24 ID:s0+CopNY.net
日本株ADR28日、ほぼ全面高 ソニーが大幅高、キヤノンも高い
2018/11/29 06:10 日経速報ニュース 78文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に買われた。
LINEとソニーが大幅高。キヤノンの上げも目立った。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 06:42:46.28 ID:0z11eYss.net
日本株ADR29日、売り優勢 ソニーやキヤノン、ホンダが下落
2018/11/30 06:16 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下げて終え、日本株のADRも売られやすかった。ソニーやキヤノン、ホンダが下落。
三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGなど銀行関連も下げた。LINEとトヨタは上昇した。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 15:14:48.07 ID:KUEbjJem.net
欧米中銀、今週の要人発言 パウエル議長「金利は中立水準をわずかに下回る」
2018/12/01 08:00 日経速報ニュース

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 06:52:32.62 ID:kV2Jl8WH.net
日本株ADR3日、買い優勢 ソニーとホンダ、トヨタが高い
2018/12/04 06:12 日経速報ニュース 155文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】3日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRも値上がり銘柄が多かった。ソニーが2%超上昇した。
ホンダとトヨタ、キヤノン、オリックスも高く終えた。三菱UFJなど金融銘柄も上げた。
一方、LINEは1%超下落した。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 06:54:45.67 ID:4kEcq1XG.net
日本株ADR4日 全面安 野村とオリックスが5%安
2018/12/05 06:18 日経速報ニュース 145文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
同日の米株式相場が急落し、日本株のADRには売りが広がった。野村やオリックスが5%強下落した。
みずほFGや三井住友FG、三菱UFJなども下げ、金融全般に売りが膨らんだ。ソニーやLINEも安い。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 06:25:55.22 ID:YCKRrN3c.net
日本株ADR6日、高安まちまち 三菱UFJは上昇、野村は下落
2018/12/07 06:13 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
三菱UFJが1%強上げ、トヨタやソニー、みずほFGも上昇した。
一方、野村が2%強下げ、ホンダやLINEは下落した。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 07:03:03.11 ID:dt5hRi6B.net
日本株ADR7日、ほぼ全面安 トヨタやオリックスが下落
2018/12/08 06:15 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが広がった。トヨタやオリックスのほか、三菱UFJや野村、
三井住友FGなどの金融銘柄も下落した。一方、LINEは上昇した。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 08:16:37.39 ID:j9CpnUxj.net
日本株ADR10日、売り優勢 LINEと野村が大幅安
2018/12/11 06:15 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】10日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日本の株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが波及した。LINEが4%、野村が3%強下げた。
キヤノンやホンダ、みずほFGも下落した。一方、トヨタは上昇した。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 06:16:32.32 ID:GryjWKec.net
日本株ADR11日、売り優勢 三菱UFJなど金融安い、LINEは上昇
2018/12/12 06:11 日経速報ニュース 161文字
【NQNニューヨーク】11日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日経平均株価やダウ工業株30種平均が下落したのを受け幅広い銘柄に売りが出た。
三菱UFJや三井住友FG、みずほFG、野村など金融銘柄の下げが目立った。オリックスやトヨタ、
キヤノンも安い。一方、LINEが上昇しソニーも小幅高で終えた。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 06:46:17.83 ID:HxAUmlbR.net
日本株ADR12日、全面高 野村やソニーが高い
2018/12/13 06:14 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=川内資子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米株式相場がともに大きく上昇した影響でほとんどの銘柄が買われた。
野村が3%超上昇し、ソニーやホンダ、みずほFGも高い。トヨタや三井住友FG、キヤノンが上げた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 06:23:51.79 ID:61LSpn/m.net
日本株ADR13日、売り目立つ みずほFGやトヨタ、ソニーが下落
2018/12/14 06:18 日経速報ニュース 170文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが目立った。
同日の米株式市場で多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が
下げて終え、日本株ADRの売りを誘った。
みずほFGやトヨタ、ソニーが下落。三井住友FGやLINE、三菱UFJも下げた。
一方、キヤノンは上げた。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 06:43:07.84 ID:+nrixsC4.net
日本株ADR14日、全面安 三菱UFJやソニーが大幅下落
2018/12/15 06:12 日経速報ニュース 86文字
【NQNニューヨーク】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面的に売られた。
米株式相場が大きく下げたのにつれた。三菱UFJやソニー、LINEの下げが目立った。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 06:54:16.80 ID:CAa4vO2g.net
日本株ADR17日、ほぼ全面安 野村とソニーの下げ目立つ
2018/12/18 06:09 日経速報ニュース 128文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】17日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
同日の米株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが波及した。野村が2%近く下げたほか、
ソニーとホンダが1%強下落した。一方、みずほFGは横ばいだった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 07:06:21.37 ID:gn7UdZoO.net
日本株ADR18日、買い優勢 野村やLINEが上昇
2018/12/19 06:09 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=川内資子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が反発した影響で上げる銘柄がやや多かった。野村が2%上昇したほか
、LINEやホンダ、キヤノン、トヨタが買われた。
一方、同日の東京市場で大きく下げたソニーが売られ、オリックスも下げた。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 06:43:29.13 ID:BEzvmQKd.net
日本株ADR19日、ほぼ全面安 野村の下げ目立つ、LINE上昇
2018/12/20 06:18 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが広がった。野村が4%強下げた。
三菱UFJやオリックスは2%台の下落となり、キヤノンやソニーも安い。一方、LINEは上昇した。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 06:52:22.71 ID:72eHrF4H.net
日本株ADR20日、売り優勢 野村が急落、ソニーも安い
2018/12/21 06:17 日経速報ニュース 114文字
【NQNニューヨーク】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式相場が大幅に下げたのを反映した。野村が4%近い急落。ソニーやホンダの下げも目立った。
一方、LINEと三菱UFJ、みずほFGは上げた。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 07:02:21.52 ID:GPyvDyBH.net
日本株ADR21日、全面安 オリックスが大幅安、金融も安い
2018/12/22 06:19 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=川内資子】21日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米株式相場がともに大きく下げた影響ですべての銘柄が売られた。オリックスが5%超下落。
みずほFGや三井住友FG、三菱UFJ、野村など金融関連の下げが目立った。
トヨタやソニーも安い。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:57:30.90 ID:pgsa1b7n.net
日本株ADR24日、ほぼ全面安 オリックスの下げ目立つ
2018/12/25 05:03 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が大幅に続落し、日本株ADRにも売りが広がった。オリックスが約2%下げた。
トヨタやホンダの自動車銘柄のほか、ソニーやLINEも安い。一方、みずほFGは上昇した。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 06:57:08.23 ID:N211XFEZ.net
日本株ADR26日 全面高、オリックスやソニー、武田が大幅高
2018/12/27 06:11 日経速報ニュース 155文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)全面高だった。
同日の米株式相場が急上昇し、日経平均株価も反発した。日米株式相場の下げ止まりを受けて、
日本株のADRにも買いが広がった。オリックスやソニー、武田が大幅上昇。
野村やみずほFG、三井住友FGなど金融関連の上昇も目立った。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 06:32:27.81 ID:Dom9YAxx.net
日本株ADR27日、買い優勢 ソニーやトヨタが高い
2018/12/28 06:13 日経速報ニュース 87文字
【NQNニューヨーク=森田理恵】27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
LINEが大幅に上昇。ソニーやトヨタ、オリックスも買われた。武田は下げた。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 18:50:25.06 ID:Mlq1bd5K.net
日本株ADR28日、買い優勢 オリックスやホンダが上昇
2018/12/29 06:08 日経速報ニュース 75文字
【NQNニューヨーク】28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
オリックスやホンダ、キヤノンが上げた。武田とソニーは下げた。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 06:40:10.71 ID:JlqjSON5.net
日本株ADR31日、まちまち キヤノンや三菱UFJに買い
2019/01/01 06:07 日経速報ニュース 83文字
【NQNニューヨーク】12月31日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
キヤノンや三菱UFJ、武田が上昇。一方、野村やみずほFGは下落した。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 07:05:29.55 ID:bme+AVYh.net
日本株ADR2日、総じて上昇 金融銘柄が高い
2019/01/03 06:11 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は総じて上昇した。
米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。三井住友FGや野村、三菱UFJ、みずほFGの金融株が高い。
オリックスやソニーも上昇した。一方、武田とキヤノンは下落した。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:06:58.74 ID:5F+RZZr+.net
日本株ADR3日、ほぼ全面安 ソニー急落、武田も安い
2019/01/04 06:14 日経速報ニュース 82文字
【NQNニューヨーク】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安。
ソニーが3%超下げ、武田や三菱UFJ、トヨタも大幅に下げた。みずほFGは上昇した。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 07:03:03.21 ID:oqV7o3Gc.net
日本株ADR4日、全面高 LINEが急伸 武田も高い
2019/01/05 06:16 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=川内資子】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高となった。
米株式相場が大きく上昇した動きにつれた。LINEが8%超上げ、武田も買われた。野村や三井住友FG、
三菱UFJ、みずほFGなど金融関連の上昇も目立った。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 06:54:10.83 ID:ylOUR9kd.net
日本株ADR7日、高安まちまち 武田は上昇、みずほFGは下落
2019/01/08 06:21 日経速報ニュース 112文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
武田が4%強上げた。トヨタやホンダ、キヤノンが上昇した。
一方、みずほFGが2%強下げ、三菱UFJや野村、LINEも下落した。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 06:26:52.38 ID:fzmB3GrS.net
日本株ADR8日、全面高 ホンダと武田が大幅上昇
2019/01/09 06:08 日経速報ニュース 77文字
【NQNニューヨーク】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面的に買われた。
ホンダと武田が大幅に上昇し、LINEや三菱UFJの上げも目立った。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 07:05:15.19 ID:Xr2lHifQ.net
日本株ADR9日、買い優勢 LINEや武田が上昇
2019/01/10 06:13 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=川内資子】9日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米の株式相場がともに上昇した影響で買われる銘柄が多かった。LINEが2%上昇し、武田やホンダ、みずほFG、トヨタが買われた。
一方、オリックスと三菱UFJが下げた。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 06:17:49.07 ID:yYF9WEHd.net
日本株ADR10日、買い優勢 三菱UFJなど金融高い、ソニーは下落
2019/01/11 06:09 日経速報ニュース 145文字
【NQNニューヨーク】10日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式相場の上昇が続いたのを受けて幅広い銘柄が買われた。
三菱UFJや三井住友FG、野村など金融銘柄の上げが目立った。LINEやオリックス、トヨタも買われた。
一方、ソニーが下落、武田も小幅安で終えた。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 06:56:02.20 ID:qN0QpcqJ.net
日本株ADR11日 買い目立つ 武田が大幅高、LINEは下落
2019/01/12 06:14 日経速報ニュース 176文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが目立った。
同日の日本の株式相場が上昇し、米株式相場が下げ渋って終えたのを受け、日本株のADRにも買いが入りやすかった。
東京市場で大幅上昇した武田が4%あまり上昇した。ホンダや三井住友も高い。野村やトヨタも上げた。
一方、LINEが下落。オリックスとソニーも下げた。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:01:46.63 ID:ieMrk0XY.net
だな

449 :id:none:2019/01/14(月) 10:45:14.61 ID:ieMrk0XY.net
だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:47:33.59 .net
だね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:48:22.20 ID:ieMrk0XY.net
!id:none

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:48:48.91 .net
です

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 06:55:40.10 ID:g8vapCfY.net
日本株ADR14日、売り優勢 ソニーやLINEが下落
2019/01/15 06:11 日経速報ニュース 137文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】14日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが広がった。ソニーが1%下落し、LINEとキヤノンも下げた。
みずほFGや野村も安い。一方、ホンダとトヨタ、武田は小幅に上げた。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 06:30:56.90 ID:4aZ95SfA.net
日本株ADR15日 買い目立つ ソニーや野村が高い、ラインは下落
2019/01/16 06:16 日経速報ニュース 130文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買い優勢だった。
同日の日米株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。ソニーや野村、オリックスが高い。
みずほFGやトヨタも上げた。一方、ラインやキヤノンは下げた。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 07:02:26.26 ID:CQa79ao9.net
日本株ADR16日、売り優勢 武田の下げ目立つ
2019/01/17 06:10 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日本の株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。武田が3%近く下げた。
トヨタや野村、ソニーも下落した。一方、LINEが2%強上げ、キヤノンも上昇した。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 06:23:00.98 ID:2NocuYXT.net
日本株ADR17日、買い優勢 野村が大幅高、オリックスも高い トヨタは下落
2019/01/18 06:15 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク】17日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
前日の東京市場で買われた銘柄を中心に上昇した。野村が3%近く上昇、オリックスや武田、三井住友FGなども上げた。
一方、トヨタが下落、みずほFGとソニーも下げた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 06:56:01.28 ID:09GFj6T7.net
日本株ADR18日、全面高 ソニーや野村が高い
2019/01/19 06:09 日経速報ニュース 65文字
【NQNニューヨーク】18日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面的に買われた。
ソニーや野村、オリックスが上昇した。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 06:26:38.89 ID:QNKkmwJG.net
日本株ADR22日、ほぼ全面安 LINEやソニーが安い
2019/01/23 06:17 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=川内資子】22日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米株式相場がともに下げた影響で、大半の銘柄が売られた。LINEが4%超下落。
ソニーや野村のほか、オリックスやトヨタ、キヤノンも売られた。一方、武田が上昇した。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 06:57:20.20 ID:E9hlrQzT.net
日本株ADR23日 売り優勢 トヨタやホンダが安い、武田も下落
2019/01/24 06:08 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
同日の東京市場で日経平均株価が下げ、日本株のADRにも売りが出やすかった。トヨタやホンダが安い。
武田やオリックスも下げた。
一方、三井住友やLINE、キヤノンが上げた。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 06:36:45.37 ID:q/63aDjX.net
日本株ADR24日、買い優勢 金融銘柄の上げ目立つ
2019/01/25 06:14 日経速報ニュース 107文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
みずほFGが2%近く上げ、三菱UFJや三井住友FGも高い。武田やホンダも上昇した。一方、LINEは1%強下落した。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 06:37:13.85 .net
!id:none

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 06:57:45.06 ID:Is//m5KO.net
日本株ADR25日、ほぼ全面高 武田やキヤノンが高い
2019/01/26 06:16 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=川内資子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが入りやすかった。武田やキヤノン、オリックスが高い。
ホンダやLINE、三井住友FGも上げた。
一方、野村が小安い。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 08:12:01.27 ID:JWtSVSKn.net
日本株ADR28日 売り優勢 オリックスやみずほFGが下落
2019/01/29 06:14 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の日米株式相場が下落し、日本株のADRにも売りが出やすかった。オリックスやみずほFG、野村が下落。
トヨタや三菱UFJ、ホンダも安い。LINEやソニーは小幅に上昇した。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 06:39:24.68 ID:TAPqoakh.net
日本株ADR29日、売り優勢 武田と野村が安い、LINEは上昇
2019/01/30 06:07 日経速報ニュース 99文字
【NQNニューヨーク】29日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
武田と野村が2%近く下げた。ホンダとトヨタも安い。
一方、LINEが上昇。三井住友FGとみずほFGも上げた。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 07:09:27.22 ID:05nuATpX.net
日本株ADR30日、買い優勢 キヤノンや三菱UFJが高い
2019/01/31 06:28 日経速報ニュース 87文字
【NQNニューヨーク】30日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
LINEが急伸。キヤノンや三菱UFJも上昇した。ペッパーとオリックス、野村は下げた。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:20:28.46 ID:uQAgJ6dm.net
日本株ADR31日 高安まちまち 野村は大幅安
2019/02/01 06:12 日経速報ニュース 235文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】1月31日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日経平均株価が上昇した一方、米株式市場ではダウ工業株30種平均が小反落した。日本株のADRには売り買いが交錯した。
 ソニーやオリックスが高い。三菱UFJやホンダも小幅に上昇した。31日の東京市場の取引終了後に発表した2018年4〜12月期の
連結決算(米国会計基準)が最終赤字だった野村が大幅安。4〜12月期が減益だったみずほFGも売られた。LINEも下げた。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 07:11:54.67 ID:vjsPIz+c.net
日本株ADR1日、高安まちまち LINE上昇、ソニーは下落
2019/02/02 06:15 日経速報ニュース 137文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】1日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場がやや方向感に乏しい展開となり、日本株ADRは売り買いが交錯した。
LINEと野村、武田が上昇した。
一方、ソニーやホンダ、三井住友FG、三菱UFJが下落した。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 06:50:58.22 ID:OM8cJ12q.net
日本株ADR4日、買い優勢 野村の上げ目立つ
2019/02/05 06:15 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。野村が4%弱上げ、トヨタや三菱UFJも上昇した。
一方、LINEの下げが目立ち、ホンダも安い。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 06:53:14.19 ID:Fyph73TQ.net
日本株ADR5日、高安まちまち トヨタが上昇、武田は下落
2019/02/06 06:24 日経速報ニュース 177文字
【NQNニューヨーク=川内資子】5日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
東京株式市場で日経平均株価が反落した一方、米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸した。
日米の株式相場が方向感に欠き、日本株ADRの動きに影響した。トヨタやキヤノン、LINEが上昇した。
一方、武田が2%超下げ、ホンダやソニー、三井住友FGが売られた。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:19:01.55 ID:Fyph73TQ.net
!id:none

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:02:11.50 ID:IIZcOpOg.net
日本株ADR6日 高安まちまち トヨタとソニーが下落
2019/02/07 06:20 日経速報ニュース 189文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日経平均株価が小幅に上昇した一方、米株式市場ではダウ工業株30種平均が小反落し、
日本株のADRには売り買いが交錯した。6日に2019年3月期の連結純利益(米国会計基準)の見通しを
下方修正したトヨタが売られた。ソニーやホンダも安い。一方、武田が上昇。LINEや野村も上げた。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 06:56:21.30 ID:Y1YufIT/.net
日本株ADR7日、全面安 野村やトヨタ、ソニーが安い
2019/02/08 06:07 日経速報ニュース 137文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日の日米株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが広がった。野村とトヨタ、ソニーが2%超下げた。
三井住友FGや三菱UFJ、ホンダ、オリックス、LINEなども売りに押された。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 06:21:57.11 ID:7okZRmz1.net
日本株ADR8日、ほぼ全面安 LINEの下げ目立つ
2019/02/09 06:17 日経速報ニュース 152文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
同日の日本の株式相場や米ダウ工業株30種平均が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。
LINEが3%強下落した。野村やみずほFG、武田、オリックスも安い。
一方、自社株買いを発表したソニーは3%近く上昇した。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 07:09:29.15 ID:KajuAMPp.net
日本株ADR11日、買い優勢 みずほFGやソニーが上昇
2019/02/12 06:13 日経速報ニュース 111文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
みずほFGや三菱UFJ、野村など金融銘柄が上昇した。ソニーも高い。
一方、LINEやホンダが下落し、トヨタは小幅安だった。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 06:42:13.41 ID:NjLdNJev.net
日本株ADR12日、ほぼ全面高 野村が大幅高、LINEも上昇
2019/02/13 06:15 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=川内資子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が大幅に上昇した影響で大半の日本株ADRが買われた。野村が約5%上げ、LINEやトヨタ、三菱UFJ、
三井住友FGが買われた。一方、ソニーが下げた。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 06:59:32.65 ID:aA77J1c8.net
日本株ADR13日、買い優勢 LINEの上げ目立つ、ソニーも高い
2019/02/14 06:11 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。LINEが3%強、ソニーが2%近く上げた。
武田やホンダも上昇した。一方、三菱UFJは下落した。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 06:19:12.37 ID:NCYvxis/.net
日本株ADR14日、売り優勢 野村や三井住友FGが下げる
2019/02/15 06:11 日経速報ニュース 81文字
【NQNニューヨーク】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
野村や三井住友FG、三菱UFJが下落した。ホンダは上昇。武田も買われた。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 03:54:40.74 ID:ASaBZCjc.net
米国株、反発で始まる 米中協議に楽観論
2019/02/15 23:44 日経速報ニュース 275文字
【NQNニューヨーク=松本清一郎】15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発して始まった。午前9時35分時点では
前日比258ドル20セント高の2万5697ドル59セントで推移している。北京で開催中の米中貿易協議を来週もワシントンで継続
する方針だと伝わり、双方が合意に向けて努力しているとの楽観的な見方が広がった。
 建設機械のキャタピラー、化学のダウ・デュポンなど中国売上高比率が高い銘柄が上昇し、ダウ平均を押し上げている。
米景気への懸念から前日に売られた銀行株も反発。JPモルガン・チェースとゴールドマン・サックスは2%超上げる場面があった。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 06:58:34.42 ID:ASaBZCjc.net
日本株ADR15日、ほぼ全面高 三井住友FGと武田など上昇
2019/02/16 06:12 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】15日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
同日の米株式相場が大幅に上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。三井住友FGや武田が2%近く上昇した。
ずほFGや三菱UFJ、トヨタ、ソニー、キヤノンも1%あまり上げて終えた。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 07:02:48.50 .net
!id:none

481 :去る :2019/02/19(火) 05:12:23.11 .net
去る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 05:05:20.60 ID:bkslKkrp.net
日銀総裁、為替が経済・物価に影響し目標達成に必要なら緩和検討
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-19/PN5PR86S972801

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:18:40.35 ID:bkslKkrp.net
日本株ADR19日 上げ目立つ 野村が上昇、LINEは下落
2019/02/20 06:07 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には上昇が目立った。
同日の日米株式相場がともに小幅に上げ、日本株のADRにも買いが入りやすかった。野村や三井住友FG、三菱UFJが上昇。
ソニーやホンダ、オリックスも上げた。一方、LINEや武田は下げた。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:11:50.51 ID:57FPl8Au.net
東芝メモリが9月上場を計画、事務主幹事に野村と三菱モルガン証=関係筋
https://jp.reuters.com/article/toshiba-memory-idJPKCN1Q916D
[東京 20日 ロイター] - 米系投資ファンド、ベインキャピタルが主導する日米韓連合のファンド傘下にある半導体大手、東芝メモリが
9月の上場を計画し、準備に入ったことが分かった。事務主幹事証券に野村証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券を選定すると共に、
三井住友銀行など主力取引銀行から受けている6000億円の融資を、最大1兆円規模のシンジケート・ローンに借り換える調整に入った。

複数の関係筋が20日、明らかにした。

関係筋によると、ベインキャピタルなどは、東芝メモリを早期に上場させ、投資資金の一部を回収するとともに東芝メモリの設備投資資金
を調達したい考えだ。上場すれば時価総額2兆円超になる見込みだ。

すでに上場の手続きを担う事務主幹事として、野村など2社を選定した。今年度中に主幹事証券やグローバル・コーディネイターを選び、
早ければ9月の上場を目指して準備を加速させる。

上場に際して、株主構成を整理する必要があると判断し、日米韓連合に加わっている米アップル(AAPL.O)やシーゲート、キングストン・テ
クノロジーなどIT企業4社が保有する優先株約4000億円超を買い戻して消却する。買い戻し費用の約4000億円は主力行からの融資
で賄いたい考えだ。

三井住友銀行やみずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行など主力行は、日米韓連合に6000億円を融資しており、東芝メモリ
は買い戻し費用と合わせて総額1兆円規模の借り換えを求める。銀行団は借り換えに応じる方向で、新たに地銀や生保などにも声を掛
け、1兆円規模のシンジケート・ローンを組成する検討に入った。

一方、東芝メモリは新たな出資先として、政府系ファンドのINCJ(旧産業革新機構)と、日本政策投資銀行にも2000億円規模の出資を
求める方向だ。両社が出資に応じれば、東芝メモリが銀行から調達する金額は減る可能性がある。

東芝メモリは、経営危機に陥った東芝(6502.T)が資金捻出のためにベインが主導する日米韓連合に2兆円で売却。東芝は再出資をして
おり、議決権ベースで40%を保有している。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 07:54:21.03 ID:XD56Vfol.net
日本株ADR20日、まちまち ソニーやトヨタが上昇
2019/02/21 06:36 日経速報ニュース 77文字
【NQNニューヨーク】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。ソニーとトヨタも上げた。
一方、野村やオリックス、武田が下げた。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 06:33:24.64 ID:S3rZC+gj.net
日本株ADR21日、売り優勢 トヨタやオリックス下落
2019/02/22 06:12 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式相場が反落し、日本株ADRにも売りが出やすかった。トヨタやオリックス、武田、三井住友FGが1%強下落した。
一方、ソニーは2%近く上げ、ホンダも上昇した。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 06:57:19.05 ID:BfSX7iw0.net
日本株ADR22日、買い優勢 ホンダが上昇、野村は下落
2019/02/23 06:09 日経速報ニュース 135文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】22日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。ホンダとキヤノンが1%あまり上昇した。
ソニーとトヨタも上げた。一方、野村が1%下げるなど金融銘柄が軟調だった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 06:48:12.21 ID:JrtAeRUg.net
日本株ADR25日、買い優勢 ソニーとLINEが1%超上昇
2019/02/26 06:08 日経速報ニュース 136文字
【NQNニューヨーク】25日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米中の貿易協議が進展するとの見方から世界的に株価が上昇した流れを引き継いだ。
ソニーとLINEが1%あまり上昇、トヨタとホンダも上げた。
一方、三菱UFJと三井住友FG、武田が下げた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 01:21:50.01 .net
!id:none

490 :!id:none:2019/02/27(水) 06:32:32.07 ID:XnaEEzSI.net
日本株ADR26日、高安まちまち LINEが上昇、ソニーは下落
2019/02/27 06:12 日経速報ニュース 145文字
【NQNニューヨーク=川内資子】26日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式相場が方向感に乏しい値動きとなったのが影響した。26日の東京市場で上昇したLINEが2%超上昇。
トヨタやホンダ、キヤノンが上げた。
一方、ソニーや三菱UFJ、三井住友FGが下落した。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:33:09.76 ID:XnaEEzSI.net
あちゃ

492 :!id:none:2019/02/27(水) 16:23:48.39 ID:XnaEEzSI.net
うん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 06:37:26.17 ID:FV7gvYpY.net
日本株ADR27日、売り優勢 キヤノンやトヨタ、銀行が下落
2019/02/28 06:10 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】27日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式相場が軟調に推移し、日本株ADRにも売りが広がった。キヤノンが1%強下げたほか、
トヨタとオリックスも下落した。みずほFGと三井住友FG、三菱UFJも安い。一方、ラインやソニーは上昇した。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:12:51.41 ID:0/5+atu1.net
米国株、もみ合いで始まる 米朝合意見送りが心理の重荷
2019/02/28 23:43 日経速報ニュース

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:46:02.16 ID:0/5+atu1.net
日本株ADR28日、ほぼ全面安 LINEの下げ目立つ
2019/03/01 06:11 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】2月28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
日米株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが波及した。LINEが4%近く下げた。野村が2%強、トヨタが1%強下落した。
一方、武田は上昇した。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 06:45:35.92 ID:BT0qngXd.net
日本株ADR1日、まちまち 武田が上昇、キヤノンは下げ
2019/03/02 06:20 日経速報ニュース 75文字
【NQNニューヨーク】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
武田や野村、ホンダが上昇。キヤノンやトヨタ、ソニーは下げた。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 16:34:55.81 ID:L0YBhwJC.net
NY債券、長期債続落 10年債利回り2.75% 一時1カ月ぶり高利回り
2019/03/02 07:07 日経速報ニュース

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 16:35:54.97 ID:L0YBhwJC.net
【NQNニューヨーク=森田理恵】1日のニューヨーク債券市場で長期債相場は3日続落した。長期金利の指標となる表面利率
2.625%の10年物国債利回りは前日比0.04%高い(価格は安い)2.75%で終えた。一時2.76%と1月下旬以来の高水準に上
昇した。米中の貿易交渉が進展するとの期待から株式相場が上昇し、相対的に価格変動が小さく安全資産とされる米国債の
売りを誘った。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 10:47:58.51 ID:Vgct6dQp.net
日銀黒田総裁、物価目標「2020年度中の達成は少し難しい」 参院予算委で
2019/03/04 10:33 日経速報ニュース

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 11:24:02.24 ID:Vgct6dQp.net
債券11時 長期金利がマイナス0.005%に上昇 株高受けて債券売り優勢
2019/03/04 11:06 日経速報ニュース

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 06:49:40.94 ID:UMR7FGOf.net
日本株ADR4日、ほぼ全面安 ホンダの下げ目立つ
2019/03/05 06:12 日経速報ニュース 113文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。ホンダが2%強下げ、トヨタやLINEも下落した。
一方、武田は5%強上昇した。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 06:38:28.48 ID:c6M4q3DK.net
日本株ADR5日、売り優勢 武田が下落 三井住友FGは上昇
2019/03/06 06:31 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】5日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢となった。
同日の日米株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが広がった。
武田が2%あまり下落した。ホンダやみずほFG、野村、LINEなども下げた。
一方、三井住友FGやキヤノンは上昇した。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 06:36:43.32 ID:a6ZVVCc1.net
日本株ADR6日、売り優勢 みずほFGが2%安、武田も下落
2019/03/07 06:21 日経速報ニュース 182文字
【NQNニューヨーク=川内資子】6日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
日米株式相場がともに下落した影響で売られる銘柄が多かった。
東京株式市場の大引け後に2019年3月期の連結純利益の見通しの下方修正を発表したみずほFGは2%超下落。
武田や三井住友FG、三菱UFJ、オリックスも下げた。一方、LINEが買われ、キヤノンとホンダが上げた。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 06:51:09.38 ID:/Nyda7Ib.net
日本株ADR7日、全面安 野村やソニーが安い
2019/03/08 06:16 日経速報ニュース 105文字
【NQNニューヨーク】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面的に下げた。
世界の主要な株式相場が軒並み下落し、日本株ADRにも売りが優勢になった。野村が大幅安。
三井住友FGやソニーの下げも目立った。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 06:49:14.92 ID:FOC1zYqU.net
日本株ADR8日、売り優勢 野村が安い、トヨタは上昇
2019/03/09 06:10 日経速報ニュース 82文字
【NQNニューヨーク】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
LINEと野村の下げが目立った。ソニーも安い。一方、トヨタと武田は上昇した。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 06:40:46.29 ID:cz3UP6pb.net
日本株ADR11日、ほぼ全面高 武田の上げ目立つ
2019/03/12 05:09 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。武田が2%近く上げた。
トヨタやホンダ、LINE、キヤノン、オリックスも1%強上昇した。
一方、野村や三菱UFJは下落した。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 06:02:51.42 ID:Fm/21atc.net
日本株ADR12日 買いが優勢 野村や三菱UFJが上昇
2019/03/13 05:28 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】12日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日経平均株価が大幅上昇し、日本株のADRにも買いが入った。野村や三菱UFJ、キヤノンが上昇。
ソニーや武田も上げた。一方、LINEやオリックスは下落した。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 06:53:02.52 ID:OfOU7nZ3.net
日本株ADR13日、買い優勢 三井住友FGやみずほFGが上昇
2019/03/14 05:13 日経速報ニュース 92文字
【NQNニューヨーク】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
三井住友FGとみずほFGが上昇。武田やソニーも買われた。
一方、野村とオリックスは大幅に下げた。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 06:02:56.53 ID:luIWi/t+.net
日本株ADR14日、全面安 LINEやトヨタ、ソニーが下落
2019/03/15 05:16 日経速報ニュース 186文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】14日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
同日は日本株が下落したうえ、米株式相場に上げ一服感が強まり、日本株ADRにも売りが及んだ。
 LINEが3%近く下落した。米国での投資額拡大の見通しを14日の米取引時間中に示したトヨタが1%強下げた。
ソニーやキヤノン、ホンダも安い。みずほFGや野村など金融銘柄もさえなかった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:50:04.80 ID:lcV5iQrX.net
あそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 06:48:42.51 ID:5LuVyaxM.net
日本株ADR15日 ほぼ全面高 武田や三菱UFJ、みずほFGが上昇
2019/03/16 05:10 日経速報ニュース 106文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高となった。
同日の日米株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが優勢だった。武田や三菱UFJ、みずほFGの上げが目立った。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 06:51:37.60 ID:5LuVyaxM.net
マイナス金利、経済冷やす?、功罪、世界で論争、日銀政策に影響も。
2019/03/16 日本経済新聞 朝刊

 中央銀行が経済を刺激するために政策金利を0%未満にする「マイナス金利政策(3面きょうのことば)」に世界の有力な学者やエコノミスト
が疑問を投げかけている。導入した欧州と日本で経済の回復が弱いうえに、金融緩和として物価を上げる効果すら疑う説が出てきたためだ。
世界経済の減速を前に、市場関係者の関心は金融緩和に向かっている。しかしマイナス金利の評価が割れたままでは、緩和政策の展開は
一段と難しくなる。(関連記事5面に)
貸出金利が上昇
 マイナス金利は銀行の貸し渋りを招き、経済を冷やすのではないか。米国の元財務長官でハーバード大教授のローレンス・サマーズ氏とノ
ルウェー中銀のエコノミストらは1月、こう主張する論文を発表した。
 同氏らが検証したのは、スウェーデンが2015年に導入したマイナス金利だ。中銀に預けるお金の金利がマイナスになった銀行は自ら預か
る預金はマイナス金利にできず、収益が悪化した。預金の多い銀行ほど貸し出しが鈍ったという。金利がマイナス0・5%になると貸出金利は
0・15%上昇し、国内総生産(GDP)は0・07%押し下げられるとした。
 スウェーデン中銀はホームページで火消しに走った。「時間はかかったが、住宅ローン金利は政策金利の引き下げに応じて下がっている」。
全体で見れば貸し出しの伸びはマイナス金利の前後で大きく変わらず、政策への評価は割れる。
 マイナス金利が物価の停滞を招くとの見方も出ている。低金利で資金調達のコストが低いと、企業は値上げをしなくても収益を得られる。低
収益の事業でも続けられ、過当競争で物価が下がる。東短リサーチの加藤出氏は「低金利が長く続くと物価や潜在成長率、生産性を下げる
と考える専門家が増えてきた」と話す。
 こうした考え方から、利上げがむしろ経済を押し上げるという分析も出てきた。米コロンビア大のマーチン・ウリベ教授は米国の1954年から
2018年の経済データを分析。継続すると表明した上で段階的に利上げをすると金利以上に物価が上がり、物価を考慮した実質金利が下が
って経済にプラスになるとした。
 日本でも早大の小枝淳子准教授が同様の分析をした。日銀が16年9月に政策金利をマイナス0・1%からゼロ%に上げたと仮定すると政
策金利よりも物価が上がり、実質金利が下がって景気を押し上げる試算になったという。個人の見解だが、18年11月に公表したのは日銀
の金融経済研究所だ。BNPパリバ証券の河野龍太郎氏は「日銀の議論に影響する可能性は十分ある」と話す。
 マイナス金利は金融緩和を強化するとされてきた。1930年代に大恐慌を分析した経済学者のアービング・フィッシャー氏による「名目金利
=実質金利+期待インフレ率」の方程式では、名目金利が一定なら物価が低迷すると実質金利が上がる。マイナス金利にすると実質金利
に下げ圧力が働くため、経済にプラスの効果が期待できる。
物価目標届かず
 こうした理論などから12〜15年に北欧の中銀や欧州中央銀行(ECB)がマイナス金利を採用し、16年には日銀が銀行から預かるお金の
一部をマイナス金利にした。銀行は日銀にお金を預けると損をするため、民間への貸し出しを増やす。設備投資が増え、景気や物価を押し上
げるとされた。
 それから3年。16年に前年比0・3%低下した生鮮食品を除く消費者物価は、18年には0・9%上がった。黒田東彦総裁は15日の記者会
見で「マイナス金利は全体として金融緩和の効果をあげている」と語った。
 だが、日銀の予測では目標の2%には20年度にも届かない。リーマン・ショック後、日欧と同様に大規模な金融緩和を進めた米連邦準備
理事会(FRB)や英中銀はマイナス金利は採用せず、利上げに転じた。SMBC日興証券の丸山義正氏は「日本と欧州が利上げに至らない
ことは、政策効果の現実を示す」と語る。
 一方で19年に入り、FRBは15年から進めてきた利上げを一時停止すると表明した。今後の緩和路線への関心が高まり、マイナス金利が
経済にプラスとの見方も再び浮上している。2月上旬にはサンフランシスコ連銀のバスコ・カーディア氏が、リーマン・ショックの時に米国でマ
イナス金利を採用していれば、より早く経済が上向いたはずだとする論文を公表した。
 世界の中銀が緩和に動けば、すでに超低金利の日本との金利差は縮み、円高圧力になる。日銀も緩和に進むなら、選択肢の一つは「短
期政策金利の引き下げ」(黒田総裁)だ。異次元緩和は再び、評価の定まらない実験への決断を迫られる。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 06:41:01.78 ID:ur/cx/xU.net
日本株ADR18日、買い優勢 野村や三井住友FGが上昇
2019/03/19 05:11 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢となった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。野村が1%上昇し、三井住友FGも上げた。
トヨタとホンダ、オリックスも高い。一方、三菱UFJやソニーが下げた。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 06:08:43.42 ID:8XKyuSbl.net
日本株ADR19日 高安まちまち LINEが下落、三菱UFJは高い
2019/03/20 05:16 日経速報ニュース 179文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】19日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場は買いが先行したものの、ダウ工業株30種平均などが下げに転じて終えるなど方向感に乏しかった。
日本株のADRにも売り買いが交錯した。LINEやソニーが下落。キヤノンや野村も安い。一方、三菱UFJやホンダは上昇。
オリックスやみずほFGも上げた。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 07:04:55.25 ID:lUFqkumg.net
日本株ADR20日、売り優勢 ソニー5%安、金融も軟調
2019/03/21 05:13 日経速報ニュース 172文字
【NQNニューヨーク】20日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米グーグルが19日に2019年中にクラウド経由のゲーム事業に参入すると発表したのを受けソニーが5%近く下落。
米株式市場で金融株が下げたのを受けて野村やみずほFG、三菱UFJ、三井住友FGも下げた。
一方、武田が買われ、LINEとオリックスも小幅に上げた。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 07:09:12.77 ID:pcOtm7Si.net
日本株ADR21日、ほぼ全面高 ソニーや野村が上昇
2019/03/22 05:10 日経速報ニュース 124文字
【NQNニューヨーク=川内資子】21日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が反発した影響で大半の日本株ADRが買われた。ソニーが買われたほか、野村やホンダ、オリックスが上昇した。
一方、三菱UFJが小幅に下げた。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 06:47:12.45 ID:Ic/wYoJ5.net
日本株ADR22日、ほぼ全面安 ソニーが4%強下落
2019/03/23 05:15 日経速報ニュース 146文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が大幅に下落し、日本株ADRにも売りが広がった。ソニーが4%強、武田が3%近く下落した。
LINEや三井住友FG、三菱UFJ、野村の下げも目立った。一方、オリックスは1%近く上昇した。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 06:47:10.41 ID:PKB/SMUc.net
日本株ADR25日、まちまち 野村や武田が下落、オリックスやLINE高い
2019/03/26 05:13 日経速報ニュース 127文字
【NQNニューヨーク】25日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式相場が前週末の終値を挟んで方向感なく推移し、日本株ADRも動意に乏しかった。
野村や武田、ホンダが下落。一方、オリックスやLINE、みずほFGなどが上げた。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 06:03:01.07 ID:k0VizFJE.net
日本株ADR26日 全面高 キヤノンや武田が上昇、三井住友FGも高い
2019/03/27 05:31 日経速報ニュース 126文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高となった。
同日の日米株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。キヤノンや武田が2%近く上昇。
三井住友FGやオリックスも高い。ソニーやホンダも上げた。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 06:46:28.60 ID:riiaJjld.net
日本株ADR27日、高安まちまち キヤノン上昇、ホンダは下落
2019/03/28 05:10 日経速報ニュース 133文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】27日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日米株式相場は下落したが、日本株ADRは方向感に乏しかった。キヤノンや武田、三菱UFJが上昇した。
一方、ホンダが1%強下落。オリックスやみずほFGも下げた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 06:06:55.42 ID:ovXrpLYD.net
日本株ADR28日、売り優勢 オリックスやトヨタが下落
2019/03/29 05:16 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=川内資子】28日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が続落した影響で売られる銘柄が目立った。
オリックスが2%下げ、トヨタや三井住友FG、三菱UFJ、野村が下げた。
一方、LINEとホンダは上昇した。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:50:01.59 ID:GjowHptl.net
日本株ADR29日 売りが優勢 武田が安い、三菱UFJなど銀行も下落
2019/03/30 05:16 日経速報ニュース 115文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
武田が下落。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGなど銀行銘柄の下げも目立った。トヨタやキヤノンも下げた。
一方、LINEは上げた。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:51:06.77 ID:eVmb9OSG.net
!id:none

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 06:50:15.58 ID:J0QbTkrB.net
日本株ADR1日 全面高 ホンダや三菱UFJが買われる
2019/04/02 05:20 日経速報ニュース 109文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
米中の経済指標が改善し、同日の米株価指数が上昇した。ADRも幅広い銘柄が買われた。
ホンダ、三菱UFJ、野村の上げが目立った。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:11:06.58 ID:TvVD+omw.net
日本株ADR2日、まちまち LINEやソニー下落、野村や三井住友FG高い
2019/04/03 07:27 日経速報ニュース 152文字
【NQNニューヨーク】2日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式市場はダウ工業株30種平均が下落する一方、ナスダック総合株価指数は上昇するなど方向感が乏しく、
日本株ADRも動意に乏しかった。LINEやソニー、武田が下落。
一方、野村や三井住友FG、三菱UFJなどが上げた。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 06:46:53.95 ID:NQQNx5dP.net
日本株ADR3日 買い優勢、野村の上げ目立つ
2019/04/04 05:35 日経速報ニュース 115文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式市場で、指数が上昇し、米市場のADRでも買われる銘柄が目立った。野村が2%強上げた。
一方、キヤノンやLINEは下げた。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 06:10:59.71 ID:tPR7h3AW.net
日本株ADR4日、買い優勢 オリックスやホンダが高い
2019/04/05 05:08 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=川内資子】4日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が上昇したのを受け買われる銘柄が多かった。
オリックスやホンダが上げ、LINEやトヨタ、キヤノン、三井住友FGも上昇した。
一方、野村や武田が下げた。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 06:34:17.15 ID:+rLidlQj.net
日本株ADR5日、高安まちまち LINE上昇、野村は下落
2019/04/06 05:14 日経速報ニュース 146文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】5日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の日米株式相場はともに上昇したが、日本株ADRの方向感は乏しかった。LINEとソニーが1%あまり上昇した。
三菱UFJとトヨタも上げた。一方、野村が約1%下落し、オリックスと武田も下げた。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 06:04:10.35 ID:5qIoqSZW.net
日本株ADR8日、売り優勢 ソニーは8%高
2019/04/09 05:25 日経速報ニュース 168文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日本の株式相場や米ダウ工業株30種平均が下落し、日本株ADRも売られやすかった。
武田とLINEが1%強下げ、野村やホンダは1%近く下落した。
一方、米投資ファンドのサード・ポイントが再度株式を取得したと伝わったソニーは8%強上昇した。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 06:03:47.88 ID:AfqgN1CX.net
日本株ADR9日、売り優勢 野村や三井住友FGが下落
2019/04/10 05:10 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】9日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式市場でダウ工業株30種平均が190ドル程度下げ、日本株ADRにも売りが目立った。
野村が1.4%程度下げ、三井住友FGや三菱UFJも下落した。一方、LINEは小幅高で終えた。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 06:03:39.46 ID:GP2fq89j.net
日本株ADR10日、高安まちまち 野村が上昇、LINEは下落
2019/04/11 05:09 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク=川内資子】10日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が方向感に乏しい値動きだったのが影響した。
野村や武田のほか、ホンダやトヨタが上昇した。一方、LINEやオリックス、キヤノン、みずほFGが下げた。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 06:06:21.06 ID:OpEa0/yU.net
日本株ADR11日、売り優勢 三井住友FGと三菱UFJ下落
2019/04/12 05:10 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】11日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢となった。
同日の米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが及んだ。
三井住友FGと三菱UFJ、武田、LINE、ホンダが1%あまり下落した。一方、野村とソニーは上昇した。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 06:40:16.53 ID:EEDE2SMQ.net
日本株ADR12日 買いが優勢 野村やソニーが上昇、武田は下落
2019/04/13 05:46 日経速報ニュース 129文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】12日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
日米の株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが入りやすかった。
野村やソニーが上昇し、三井住友FGも上げた。トヨタや三菱UFJも高い。一方、武田は下落した。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:09:44.24 ID:YHfkzOcs.net
日本株ADR15日 高安まちまち 三菱UFJが下落、野村は高い
2019/04/16 05:29 日経速報ニュース 160文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
米株式市場でダウ工業株30種平均が反落した。
一方、日経平均株価は上昇したため、日本株のADRには売り買いが交錯した。三菱UFJや武田が下落し、
トヨタや三井住友FGも安い。野村やソニーが上げ、ホンダやキヤノンも上昇した。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 06:20:03.29 ID:KeoCKxSQ.net
日本株ADR16日、ほぼ全面高 キヤノンやソニーが高い
2019/04/17 05:21 日経速報ニュース 139文字
【NQNニューヨーク=川内資子】16日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
日米株式相場がともに上昇した影響で上げる銘柄が多かった。
キヤノンやソニーが買われたほか、野村や三菱UFJ、オリックス、三井住友FGも上昇した。
一方、トヨタが小幅ながら下落した。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 06:34:13.95 ID:TqaRXOZ3.net
日本株ADR17日 野村が上昇、キヤノンは下落
2019/04/18 05:38 日経速報ニュース 138文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
野村やトヨタは上昇した。三菱UFJや三井住友FGも高かった。
半面、「2019年12月期の業績予想を下方修正する」と日本経済新聞電子版が伝えたキヤノンは下げた。武田も下落した。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 06:37:32.64 ID:4fycxc21.net
日本株ADR18日、買い優勢 ホンダとトヨタ、みずほFGが上昇
2019/04/19 05:14 日経速報ニュース 141文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】18日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。ホンダが2%近く上昇し、トヨタも上げた。
みずほFGとオリックス、三井住友FGも高い。一方、武田やキヤノン、野村が下落した。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:57:22.82 ID:DjetZvo8.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1551511848/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:36:56.03 ID:WfWPgFgd.net
日本株ADR22日、売り優勢 LINEやオリックス下げ目立つ
2019/04/23 05:25 日経速報ニュース 149文字
【NQNニューヨーク=川内資子】22日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米市場が休場だった前週末19日から東京市場で軟調だった銘柄の下げが目立った。
LINEが3%弱下げ、オリックスや三菱UFJ、野村が売られた。ホンダやキヤノン、みずほFGも下げた。
一方、武田は上げた。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 06:10:44.78 ID:CKh3nqOz.net
日本株ADR23日 買い優勢 オリックスやソニーが上昇、野村も高い
2019/04/24 05:16 日経速報ニュース 131文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】23日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
同日の日米株式相場が上昇し、日本株のADRにも買いが目立った。オリックスやソニーが上昇し、野村や武田も上げた。
トヨタやキヤノンも高い。一方、三菱UFJが下げた。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 06:01:57.28 ID:vt8UR4Bf.net
日本株ADR24日、ほぼ全面安 野村やソニーが大幅安
2019/04/25 05:12 日経速報ニュース 170文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
同日の日米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。野村が5%近く、ソニーが4%近く下落した。
ホンダやオリックスは3%近く、キヤノンも2%強下げた。みずほFGや三井住友FG、三菱UFJの金融銘柄も下落した。
一方、LINEは上昇した。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 06:24:04.06 ID:yaWlU1Q9.net
日本株ADR25日、高安まちまち みずほFG上昇、野村は下落
2019/04/26 05:14 日経速報ニュース 204文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちとなった。
同日の日経平均株価が上昇した一方、米ダウ工業株30種平均は軟調に推移し、日本株ADRは方向感に乏しかった。
みずほFGやソニー、ホンダ、トヨタが上昇した。一方、野村が2%あまり下落した。
東京市場の取引終了後に発表した2019年3月期の連結決算が最終赤字に転じたのが嫌気された。
キヤノンやLINEも下げた。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 06:03:14.33 ID:jt5Uqo/7.net
日本株ADR26日、買い優勢 ソニーが8%高、野村も高い
2019/04/27 05:27 日経速報ニュース 193文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】26日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の米株式市場で主要株価指数が上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。
日本時間26日夕に発表した2019年3月期の連結決算(米国会計基準)で営業利益が2期連続で最高益を更新した
ソニーに買いが膨らみ、8%弱の大幅高となった。野村や三井住友FG、武田も上昇した。
一方、LINEが下落した。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 06:01:38.18 ID:hW33epBr.net
日本株ADR29日、買い優勢 三菱UFJと野村が上昇
2019/04/30 05:08 日経速報ニュース 143文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】29日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。三菱UFJと野村が1%強上げ、三井住友FG、
みずほFGも上昇した。LINEやオリックス、トヨタも高い。
一方、キヤノンが下げた。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 06:12:37.84 ID:BZ46ywYM.net
日本株ADR30日 売り優勢、武田が下落
2019/05/01 05:29 日経速報ニュース 164文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】30日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
今週は米連邦公開市場委員会(FOMC)や米雇用統計の公表を控える。30日の米株式市場では積極的な
取引を見送るムードが強く、日本株ADRにも買いは広がりにくかった。
武田が下げ、ホンダやオリックスは下落した。半面、ソニーは上昇した。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 06:59:37.79 ID:LntIVtlL.net
日本株ADR1日 売りが優勢 野村やキヤノンが下落、ソニーは上昇
2019/05/02 05:08 日経速報ニュース 123文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】1日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の米株式相場が下落し、日本株のADRにも売りが及んだ。野村やキヤノン、LINEが下落。オリックスやホンダ、トヨタも安い。
一方、ソニーは上げた。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 06:12:33.09 ID:zGpZ38yV.net
日本株ADR2日 売り目立つ 三菱UFJや武田が下落
2019/05/03 05:07 日経速報ニュース 126文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】2日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はやや売りが目立った。
同日の米株式相場が続落し、日本株のADRにも売りが出やすかった。三菱UFJや武田、トヨタが下落。LINEも下げた。
一方、みずほFGやオリックスは上げた。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 06:30:31.46 ID:zPbi13W+.net
日本株ADR3日、全面高 ソニーや武田が高い
2019/05/04 05:36 日経速報ニュース 124文字
【NQNニューヨーク=川内資子】3日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が大きく上昇した影響で買われる銘柄が多かった。ソニーや武田が高い。
LINEや三菱UFJが買われ、みずほFGやトヨタ、三井住友FGも上げた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 09:01:29.11 ID:I1aaE20G.net
>>545-548

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 06:07:21.87 ID:b8zgQPwp.net
日本株ADR6日、ほぼ全面安 ソニーやみずほFGが下落
2019/05/07 05:15 日経速報ニュース 119文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】6日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が反落し、日本株ADRにも売りが波及した。ソニーが2%近く、みずほFGが1%強下げた。
三井住友FGやホンダ、三菱UFJも下落した。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 06:01:36.31 ID:JM9HJOG4.net
日本株ADR日、売り優勢 ソニーが大幅安 金融も下落
2019/05/08 05:20 日経速報ニュース 161文字
【NQNニューヨーク=川内資子】7日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
米株式相場が大きく下げた影響で売られる日本株ADRが多かった。ソニーが4%超と大きく下げたほか、
野村や三菱UFJ、三井住友FG、みずほFGと金融関連も軒並み売られた。
一方、7日の東京市場で上昇した武田やLINEは買われた。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 06:02:27.28 ID:TWe+3RqC.net
日本株ADR8日 売り優勢 ホンダやLINE下落、トヨタも安い
2019/05/09 05:11 日経速報ニュース 175文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】8日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。
同日の日経平均株価が大幅続落し、日本株のADRにも売りが出やすかった。ホンダやLINE、三菱UFJが安い。
キヤノンや野村も売られた。8日に2020年3月期決算(米国会計基準)が19%増益になりそうだと発表したトヨタも下げた。
一方、オリックスが上げた。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:21:36.93 ID:kSDYrV55.net
!id:none

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 06:03:34.46 ID:kVKkz+3Y.net
日本株ADR9日、売り優勢 野村とLINE、トヨタなど下落
2019/05/10 05:12 日経速報ニュース 188文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】9日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが広がった。野村が4%近く、LINEが3%超下落した。
トヨタとホンダ、みずほFG、三井住友FGも下げた。
一方、武田が2%あまり上昇し、東京市場の取引終了後に最大500億円の自社株買い枠を設定すると発表したキヤノンも上げた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 06:09:18.21 ID:DyCGGK+I.net
日本株ADR10日、買い優勢 武田が大幅高、ソニーも高い
2019/05/11 05:30 日経速報ニュース 170文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】10日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均が下落して始まった後に上げに転じ、日本株ADRでも買われる銘柄が目立った。
武田が4%近い大幅高、LINEとソニーも2%前後上昇した。ホンダやみずほFGも上げた。
一方、三菱UFJや三井住友FGが下げた。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 06:25:33.13 ID:Aubgyo4d.net
日本株ADR13日 全面安、オリックスや野村の下げ目立つ
2019/05/14 05:24 日経速報ニュース 143文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】13日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安。
13日までに米中が制裁関税を引き上げ、貿易摩擦が厳しくなるとの懸念が強まった。
同日の米株式市場で幅広い銘柄が下げ、ADRも売られた。オリックスが4%強下げ、野村も大幅安。
ソニーやホンダも下落した。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 06:01:50.82 ID:nLb4i9PA.net
日本株ADR14日、ほぼ全面高 金融銘柄高い
2019/05/15 05:34 日経速報ニュース 189文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】14日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が反発し、日本株ADRにも買いが波及した。
野村と三菱UFJが2%近く、三井住友FGとみずほFGは1%あまり上昇した。オリックスやソニーも1%前後上げた。
一方、14日に2020年3月期の連結最終損益が赤字になる見通しと発表した武田が8%あまり下げた。LINEも下落した。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 06:43:35.09 ID:NAly2MYn.net
日本株ADR15日、買い優勢 ソニーとLINE、トヨタが上昇
2019/05/16 05:15 日経速報ニュース 172文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】15日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに上昇し、日本株ADRにも買いが広がった。ソニーが3%上昇し、LINEが2%上げた。
トヨタとホンダ、キヤノン、オリックスも高い。
一方、野村が2%下落した。2019年3月期の連結決算が減益となった三菱UFJは1%下げた。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:16:00.84 ID:BqsydF86.net
三菱UFJに86億円制裁=外為取引でカルテル、他4行も−EU
2019年05月16日22時14分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051601325&g=eco

. 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は16日、外国為替取引をめぐるカルテルに加わりEU競争法(独占禁止法)に
違反したとして、三菱UFJ銀行と英米大手4行に計10億7000万ユーロ(約1300億円)の制裁金を科したと発表した。このうち
三菱UFJへの制裁額は6975万ユーロ(約86億円)。
 他に制裁対象となったのは、英バークレイズ、英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)、米シティグループ、米JPモルガ
ンの4行。米ドルやユーロ、円など11通貨の為替取引で談合があった。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 06:06:22.54 ID:BqsydF86.net
日本株ADR16日 売り目立つ 野村や武田が下落、ソニーは4%高
2019/05/17 05:08 日経速報ニュース 154文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが目立った。
同日の東京株式市場で日経平均株価が下落し、日本株のADRにも売りが広がった。野村や武田が下落。
みずほFGや三菱UFJも下げた。
一方、16日に自社株買いを発表したソニーが4%高と大幅上昇し、オリックスも上げた。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:06:49.40 ID:W0XpGCmd.net
日本株ADR17日 高安まちまち LINEが下落、ソニーは上昇
2019/05/18 05:08 日経速報ニュース 155文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式相場が下落した一方、東京株式市場で日経平均株価が上昇した。
日本株のADRには売り買いが交錯した。LINEやオリックス、三井住友FGが下落。トヨタや野村も安い。
半面、ソニーやキヤノン、武田は上げた。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 06:17:44.34 ID:P3rQbKrN.net
日本株ADR20日、売り優勢 LINEやみずほFG下落、武田は大幅高
2019/05/21 05:09 日経速報ニュース 143文字
【NQNニューヨーク】20日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
欧米の株式相場が下落したのを受け、日本株ADRも売られる銘柄が目立った。
LINEとみずほFGが2%あまり下落、ソニーやトヨタ、ホンダも売られた。
一方、武田が3%強の大幅高、キヤノンも小幅に上げた。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 06:59:10.20 ID:n0uh1V2w.net
日本株ADR21日 上げ目立つ キヤノンや三菱UFJが上昇
2019/05/22 05:06 日経速報ニュース 125文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】21日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には上げが目立った。
同日の米株式相場が上昇し、日本株のADRの買いを誘った。キヤノンや三菱UFJ、オリックスが高い。
ホンダやLINEも上昇。一方、ソニーや武田は下落した。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:26:42.63 ID:10JqfBSS.net
日本株ADR22日 全面安、武田とキヤノンの下げ目立つ
2019/05/23 05:13 日経速報ニュース 100文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面安だった。
22日の米株式市場で主要株価指数が下落し、日本株ADRも売りが優勢だった。武田とキヤノンが2%強下げた。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 06:14:38.64 ID:z3l4KSFN.net
日本株ADR23日、売り優勢 ソニーとLINE、金融が下落
2019/05/24 05:17 日経速報ニュース 149文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】23日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
世界的な株式相場の下落を背景に、日本株ADRも売られる銘柄が目立った。
ソニーとLINEが4%前後下げ、三菱UFJと野村、三井住友FG、ホンダも1%以上下げた。
一方、キヤノンとトヨタは小幅に上げた。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 06:54:34.03 ID:cc5imp1M.net
日本株ADR24日、ほぼ全面高 野村とオリックスなど上昇
2019/05/25 05:08 日経速報ニュース 149文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】24日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRにも買いが目立った。野村が3%あまり上昇した。
オリックスと三菱UFJ、三井住友FG、みずほFGは2%前後上げた。武田やソニーも高い。
一方、キヤノンは下落した。

567 :テスト:2019/05/28(火) 01:51:28.44 .net
てst

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 01:55:54.16 ID:uknu4xpl.net
!id:none

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 06:30:45.43 ID:OLKnC9ye.net
日本株ADR28日、高安まちまち 武田が上昇、みずほFGは下落
2019/05/29 05:12 日経速報ニュース 105文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】28日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
武田が1%強上げた。トヨタやLINEも上昇した。
一方、みずほFGが3%強下げ、ホンダやオリックスも下落した。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 06:16:29.35 ID:TXlwA9UO.net
日本株ADR29日 売り優勢、LINEやソニーが下落
2019/05/30 05:08 日経速報ニュース 173文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】29日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均が200ドルあまり下げ、日本株ADRでも売られる銘柄が目立った
。LINEやソニーが2%前後下げ、野村や武田も売られた。一方、ホンダは上昇した。
中国の配車サービス会社への出資が伝わったトヨタも小幅に上げた。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 16:21:13.87 ID:TXlwA9UO.net
26.20.100.6890
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/28816/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 17:39:29.47 ID:TXlwA9UO.net
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 10年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1554082542/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 07:05:19.68 ID:oB2HOibE.net
日本株ADR30日、買い優勢 オリックスやソニーが上昇
2019/05/31 06:03 日経速報ニュース 157文字
【NQNニューヨーク=川内資子】30日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いがやや優勢だった。
株式市場でダウ工業株30種平均が3営業日ぶりに反発した影響で買われる銘柄が多かった。
オリックスやソニー、キヤノンが買われたほか、みずほFGや野村、トヨタも上げた。
一方、武田が2%超下げ、LINEが売られた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 06:54:25.34 ID:Jq5ZnQdg.net
日本株ADR31日、ほぼ全面安 ホンダやトヨタの下げ目立つ
2019/06/01 05:30 日経速報ニュース 165文字
【NQNニューヨーク=川内資子】5月31日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。
米株式相場が大きく下げた影響で大半の銘柄が売られた。米国のメキシコへの追加関税が業績に影響するとの
警戒感などからホンダが2%超下げ、トヨタも売られた。野村や武田のほか、ソニーやみずほFGも下落した。
一方、三菱UFJが小高い。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 07:17:48.97 ID:gQ3mi/pY.net
日本株ADR3日 売り優勢、武田やソニーが軟調
2019/06/04 05:28 日経速報ニュース 112文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】3日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の米株式市場でハイテク株が下げ、日本株ADRにも売りが広がった。武田やオリックスが下落した。
一方、トヨタやホンダは上げた。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 06:02:36.98 ID:jx9cPtn4.net
日本株ADR4日、ほぼ全面高 ホンダや武田、オリックスが高い
2019/06/05 05:09 日経速報ニュース 134文字
【NQNニューヨーク】4日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が大幅に上昇したのを受け、日本株ADRにも買いが優勢になった。
ホンダと武田、オリックスが2%強上昇、三井住友FGや三井住友FG、野村も上げた。
一方、LINEが下落した。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 06:11:09.20 ID:xIbyijAw.net
日本株ADR5日、売り優勢 LINEと銀行が下落
2019/06/06 05:09 日経速報ニュース 153文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】5日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日米株式相場は上昇したが、日本株ADRへの影響は限られた。LINEが2%近く下落した。
みずほFGや三菱UFJ、三井住友FGが安い。武田も下げた。
一方、野村が2%近く上げ、トヨタとホンダも小幅に上げた。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 06:04:52.54 ID:a77kxLuy.net
日本株ADR6日、買い優勢 LINEとトヨタ、銀行銘柄が上昇
2019/06/07 05:10 日経速報ニュース 147文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】6日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
同日の米株式相場が上昇し、日本株ADRも値上がり銘柄が目立った。LINEが2%近く上昇した。
トヨタとキヤノンが上げたほか、みずほFGなど銀行銘柄も小幅高だった。
一方、ソニーと武田が1%超下げた。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 06:05:17.81 ID:a77kxLuy.net
!id:none

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 06:34:24.70 ID:OqEwjgCf.net
日本株ADR7日 ほぼ全面高、ソニーや武田が高い
2019/06/08 05:12 日経速報ニュース 209文字
【NQNニューヨーク=岩本貴子】7日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。5
月の米雇用統計で、非農業部門の就業者数の前月比の増加幅が市場予想を大幅に下回った。米連邦準備理事会
(FRB)が早期に利下げに踏み切るとの観測が一段と高まった。7日の米株式市場で幅広い銘柄が買われ、
日本株ADRでも買いが優勢だった。ソニーや武田が3%近く上げ、野村やキヤノン、トヨタも高い。
一方、LINEが小幅安だった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 06:23:56.25 ID:sE8Yn3et.net
日本株ADR10日、高安まちまち 武田が上昇、みずほFGは下落
2019/06/11 05:11 日経速報ニュース 115文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】10日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
武田が2%近く上昇し、ソニーが1%強上げた。トヨタとホンダも高い。
一方、みずほFGや三井住友FG、キヤノン、LINEは下げた。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 06:05:36.24 ID:HfBV+3DL.net
日本株ADR11日、全面高 野村の上げ目立つ
2019/06/12 05:50 日経速報ニュース 108文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】11日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は全面高だった。
同日の日本株相場が上昇し、日本株ADRにも買いが波及した。野村が3%強上げ、トヨタや三菱UFJ、LINEが1%強上げた。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 16:18:36.31 ID:kONjS9jh.net
なんだと!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:10:55.83 .net
http://hissi.org/read.php/stockb/20190612/a09OalM5amg.html

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 06:14:08.85 ID:CGe/1Yb1.net
日本株ADR12日、売り優勢 野村や三菱UFJが安い
2019/06/13 05:14 日経速報ニュース 132文字
【NQNニューヨーク=川内資子】12日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りがやや優勢だった。
日米株式相場がともに下落した影響で売られる銘柄が多かった。野村や三菱UFJが売られ、ホンダやソニー、
みずほFGも下げた。一方、トヨタや武田、LINEが上げた。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:53:06.76 ID:SGdgF2CO.net
参った。

587 :!id:none:2019/06/14(金) 01:54:38.86 ID:6MXriv2D.net
http://hissi.org/read.php/stockb/20190614/U0dkZ0YyQ08.html

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:00:16.58 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:00:41.20 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:00:57.69 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:01:14.45 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:01:33.38 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:01:49.30 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:02:02.16 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:02:38.41 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:03:01.72 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:03:18.49 ID:UqWQOK+y.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 08:29:24.46 ID:hnIMG39M.net
いつか。

きっと。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 06:02:25.23 ID:ghUefkZi.net
日本株ADR20日、ほぼ全面高 LINEが高い
2019/06/21 05:09 日経速報ニュース 130文字
【NQNニューヨーク=戸部実華】20日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面高だった。
米株式相場が4日続伸し、日本株ADRにも買いが波及した。LINEが2%強上昇したほか、ソニーやキヤノン、
野村、みずほFGも上げが目立った。一方、武田は下落した。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:43:03.94 ID:fXsaj9WN.net
きっと。
いつか。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 06:57:35.21 ID:qHXGVI60.net
日本株ADR21日、売り優勢 ソニーや武田が下落
2019/06/22 05:17 日経速報ニュース 140文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】21日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
同日の日米株式相場がともに下落し、日本ADRも売られる銘柄が多かった。ソニーと武田が1%強下げた。
三菱UFJやトヨタ、オリックスも安い。一方、みずほFGやキヤノンは小幅に上げた。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 06:04:33.14 ID:5UJoaTwY.net
日本株ADR24日 高安まちまち オリックス上昇、三井住友FG安い
2019/06/25 05:22 日経速報ニュース 156文字
【NQNニューヨーク=横内理恵】24日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が小幅高に伸び悩んで終え、日本株のADRには売り買いが交錯した。
オリックスやキヤノンが上昇。野村やLINEも上げた。一方、三井住友FGや武田は下落。ソニーやトヨタも安い。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 06:49:58.15 ID:pwEGaUbG.net
日本株ADR25日、売り優勢 野村とソニーが下落
2019/06/26 05:08 日経速報ニュース 142文字
【NQNニューヨーク=古江敦子】25日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。
同日の日米株式相場がともに下落し、日本株ADRにも売りが広がった。
ソニーが1%強、野村が1%近く下落した。トヨタ、みずほFGも下げた。
一方、武田が1%上昇し、三菱UFJも小幅に上げた。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 10:37:55.85 ID:4F2MkVWi.net
労基法違反の武田薬品、遠いメガファーマの道
急速なグローバル化の陰で社内にきしみ
https://toyokeizai.net/articles/-/288079

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:17:52.39 ID:4F2MkVWi.net
若田部日銀副総裁、長期金利の下限「それなりに幅を持って機能」
2019/06/27 15:15 日経速報ニュース
 日銀の若田部昌澄副総裁は27日午後に青森市内で開いた金融経済懇談会後の記者会見で、長期金利について
「(長期金利の変動幅は)それなりに幅を持って機能している」と述べた。20日の黒田東彦総裁の金融政策決定会合
後の会見に加え、改めて長期金利が下限として意識されてきたマイナス0.2%を下回ることを容認した形だ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:23:20.77 ID:Pi89Hu4H.net
いつか。きっと。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:43:06.50 ID:VoPR3Kak.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:43:23.60 ID:VoPR3Kak.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:43:41.73 ID:VoPR3Kak.net
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 02:01:30.99 ID:puPRPmmW.net
日銀、ETF704億円買い入れ TOPIX午前0.91%安(3日)
2019/07/03 18:05 日経速報ニュース 523文字
 日銀は3日、株価指数連動型上場投資信託(ETF)を704億円買い入れた。同日の東証株価指数(TOPIX)の午前終値は前日比
0.91%安だった。ETFの買い入れは6月13日以来だった。設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するため
のETF(新型ETF)は前日と同じ12億円買い入れた。不動産投資信託(REIT)は買い入れなかった。

 最近の買い入れ一覧は以下の通り。

        ETF 新型ETF REIT
   6月18日  ―    12     ―
     19日  ―    12     ―
     20日  ―    12     ―
     21日  ―    12     ―
     24日  ―    12     ―
     25日  ―    12     ―
     26日  ―    12     ―
     27日  ―    12     ―
     28日  ―    12     ―
   7月1日  ―    12     ―
     2日  ―    12     ―
     3日  704   12     ―
(注)単位は億円。―は買い入れなし。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 04:47:36.45 ID:nLMl8Tzo.net
いつか。きっと。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 03:51:53.94 ID:ALKYlZVl2
詐欺や強盗か゛流行ってるのは,私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権霸権國家を突き進む自民公明が原因な
失われ曰本か゛総崩れと゛ころか貿易赤字.エネ価格に物価にと高騰して、税金という名目で莫大な金銭強奪まて゛されて国民の生活か゛破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員どもが賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本三成が朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたが.起業によるイ丿ヘ゛─ションなと゛バカか゛やることだという認識を定着させる目的て゛.
インボヰスた゛なんた゛と年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して.起業し始めは赤字なものだか゛消費税だの均等割だのと毎年
最低でも7萬は強奪され.移転や役員強制再任のたひ゛1萬3万6萬と湯水のごとく法務局に強奪され、脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難に
した上ヤフ─なと゛のスパヰ企業に個人情報を収集させ、政権癒着大企業ほと゛実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して、曰本中航空騒音まみれ威力業務妨害,温室効果カ゛スまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盜殺人推進してんた゛から当然た゛ろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTТРs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 612
542 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★