2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9984】ソフトバンクグループ【608】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:54:12.15 ID:lwDWmz7Q.net
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【607】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1549468578/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 18:50:49.23 ID:vPC7yghp.net
アリババ株式売却して自社株買いすれば上がるんだよなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:07:00.52 ID:rPjBGgho.net
上がってるのに、かなり売りが減ったよね
だいぶ焼かれたのかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 00:23:17.07 ID:S7SmYE5M.net
0.28で減った??

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 13:49:14.30 ID:l1h8ycfR.net
下げないのって自社株買いで支えてんの?

956 : :2019/04/08(月) 15:02:38.57 ID:3EwYl/9+.net
10875円安値引き乙でした。

957 : :2019/04/08(月) 15:04:43.04 ID:3EwYl/9+.net
安値引き→安値引け

まあ安値引けといっても0.41%だけどね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 15:07:08.19 ID:CLJdMWq8.net
最後の下がっていく感じが不穏
はよ上がってくらさい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 16:35:29.05 ID:PIfBvakK.net
そろそろ玉切れになりそうね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 16:38:12.63 ID:CLJdMWq8.net
ウーバー上場いうてもすでに出てる事だからなあ
球切れで一気に落ちていかなければええんやが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:42:45.61 ID:Rv6oRdAS.net
無人配送などの実証実験に、トヨタ、ソフトバンクなど34社参加
https://www.sankei.com/economy/news/190408/ecn1904080017-n1.html

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:47:41.51 ID:Rv6oRdAS.net
IoTやAIを活用した新たなモビリティサービスの社会実装に向け、地域と企業の協働を促す「スマートモビリティチャレンジ」をスタートします

(参考1)参加予定メンバー(4月8日時点で34者)
akippa、WHILL、SBドライブ、NTTドコモ、小田急電鉄、KTグループ、住友商事、JapanTaxi、JCoMaaS、JTBコミュニケーションデザイン、
世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター、ZMP、ソフトバンク、ディー・エヌ・エー、デンソー、電脳交通、トヨタ自動車、豊田通商、
ナビタイムジャパン、日産自動車、日本郵便、東日本旅客鉄道、日野自動車、ブロードバンド推進協議会、本田技研工業、マツダ、
みちのりホールディングス、三井物産、未来シェア、三菱地所、MONETTechnologies、森ビル、ヤマト運輸、ヤマハ発動機
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190408005/20190408005.html


電動車の普及とその社会的活用を促進するため、官民・企業間の協業を促す「電動車活用社会推進協議会」を立ち上げます

(参考1)参加企業等(4月8日時点で38社)
アスクル株式会社、イオンモール株式会社、いすゞ自動車株式会社、岩谷産業株式会社、株式会社SUBARU、株式会社大京アステージ、
株式会社竹中工務店、株式会社東芝、株式会社みちのりホールディングス、株式会社リコー、川崎重工業株式会社、関西電力株式会社、
合同会社日本充電サービス、JXTGホールディングス株式会社、スズキ株式会社、住友三井オートサービス株式会社、積水ハウス株式会社、
ダイハツ工業株式会社、中部電力株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、日本カー
ソリューションズ株式会社、日本生活協同組合連合会、日本電信電話株式会社、日本郵便株式会社、野村不動産株式会社、パーク24株式
会社、パナソニック株式会社、日野自動車株式会社、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社、三菱ふそう
トラック・バス株式会社、ヤマト運輸株式会社、山崎製パン株式会社、ヤマハ発動機株式会社、UDトラックス株式会社
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190408008/20190408008.html

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:20:44.79 ID:CLJdMWq8.net
あきっぱって上場しないんかな
あれめちゃ便利やで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:38:43.56 ID:EKKD3Utb.net
しかしこのバブル息が長いな。
アメリカがすげえわ。
アメリカお得意の借金ボンバー炸裂まだかよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:57:33.26 ID:yzgv7z5j.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3o7db-UUAA5RhK.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]   
    
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい 

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 05:02:52.52 ID:1o6adBp6.net
信用創造で永久にバブるだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 10:08:40.35 ID:KbvCiF0m.net
玉切れと日経崩落同時で下離れそう

968 : :2019/04/09(火) 11:23:41.24 ID:ZEzjxnhS.net
ついに安値j更新

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 11:54:14.40 ID:d6e7jtT4.net
紙幣が刷新されるということだが販売機やATMなどにQRコード決済をねじ込めないか?
QRコードかざしてジャパンネット銀行のキャッシュカード代わりにできたり
敬老手帳や障害者手帳の本人確認手続き機能も持たせて
自動的にシルバー割引や障害者割引できるeチケットにしたり工夫の余地がある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 16:50:50.55 ID:50ovnwbb.net
>>1-9

仮想通貨の歪みを放置する自民党
「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。罰金の総額は年に二兆円規模である

仮想通貨は送金先が規制されていない
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない

ブロックチェーンは誕生して10年も経過した技術
マネロン対策を銀行レベルまで引き上げるべきだ

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制していない

早急に送金規制を行なうべきだ 

マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は世界で年2兆円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:26:46.20 ID:KM3t+7pP.net
なんかきたぞ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:29:32.31 ID:pUUkEWq5.net
なんだなんだ?

973 : :2019/04/10(水) 10:32:41.92 ID:fNDHuJt7.net
転プラ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:36:38.10 ID:yojCq2Nd.net
ヨタも同じ動きしていたから
やっぱウーバーネタだったか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:37:10.37 ID:z/cauT3z.net
なんだ?なにがあった?

976 : :2019/04/10(水) 11:03:14.42 ID:fNDHuJt7.net
高値更新
11000越え

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:04:46.69 ID:pUUkEWq5.net
Uber上場がらみか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:11:26.33 ID:/kWYG/Fb.net
朝から落ち込んでたのに何が起こったんや。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:18:36.65 ID:pUUkEWq5.net
ブルームバーグにウーバーの記事

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:18:59.11 ID:ebwpNGlP0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-10/PPQ1AQ6JIJUW01?srnd=cojp-v2
ウーバーは11日にも100億ドル規模のIPOを公に申請へ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:44:37.44 ID:23iL5/u4.net
>>978
楽天のおかげかなw


RING@Trader @xRINGx
now
公取委、独禁法違反容疑で楽天など旅行サイト運営3社を立ち入り検査

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1554860311/247

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:37:49.50 ID:aQt83E8R.net
落ちる度にアゲ記事が出てくれる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:34:13.84 ID:uij4scB6.net
ソフバンは自社株買いがまだ半分あるから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:35:58.50 ID:R8xglTkH.net
それと今年は、アリババのなんたらが何千億だかあるんだっけ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 15:24:41.19 ID:CJldEvy1.net
【悲報】
風俗更に冬眠を強いられる模様

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 15:30:59.14 ID:Q8CsXkT0.net
社債完売しなければ、転がり続けていた自転車が倒れてまう。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:00:32.93 ID:vBxw+OI9.net
電波認定はドコモ・KDDI3枠楽天ソフトバンク2枠
今回のソフトバンクの申請は最初からやる気ないので順当な結果だが
5Gは費用対効果悪いのでこれでいいw
http://www.soumu.go.jp/main_content/000613734.pdf

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:12:49.91 ID:Psyi+F/P.net
なんだかんだ助かるのが風俗

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:23:25.40 ID:t9C8cuui.net
5G割り当て決まる ドコモ、KDDIは3枠、ソフトバンクと楽天は2枠  [965031448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554877904/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:25:42.97 ID:R8xglTkH.net
なんで楽天と同じ枠しかもらえないの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:36:55.18 ID:cAqNSepl.net
日本の仮想通貨のマネロン規制はブロックチェーンの
最先端を走るアメリカと比較すると緩い
イノベーションを言い訳にマネロン規制がザルな日本



仮想通貨の歪みを放置する自民党
「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。罰金の総額は年に二兆円規模である
しかし、仮想通貨は送金先が規制されていない

仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない
ブロックチェーン=仮想通貨ではない

ブロックチェーンは誕生して10年も経過した技術
マネロン対策を銀行レベルまで引き上げるべきだ

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制されていない

早急に送金規制を行なうべきだ 

マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は世界で年2兆円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:46:33.08 ID:uij4scB6.net
>>989と組んで4枠にするんかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 17:14:58.98 ID:R8xglTkH.net
ウーバー上場だってね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 18:01:58.00 ID:rjh5F03R.net
今日は強かったな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 19:20:52.87 ID:drc6f9L/.net
11000円より上の重さな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 19:53:47.86 ID:knCT5kk2.net
>>990
投資額、カバー率が楽天と同レベルだからじゃない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 19:56:20.62 ID:R8xglTkH.net
楽天なんか吸収しちゃえばいいのにな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 20:29:24.29 ID:KM3t+7pP.net
枠ってのはつまりなんなの?
いっぱいあったところで使いこなせるんかいな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 21:55:29.02 ID:AJZ9Q9K+.net
中国は仮想通貨マイニング(採掘)を禁止する方針を示唆した。価格急落や投資家の関心低下ですでに打撃を受けている仮想通貨コミュニティーにさらなる打撃となりそうだ。

国家発展改革委員会 (発改委)は今週公表した指針草案の中で、「資源の深刻な無駄遣い」や環境汚染を理由に排除すべき多くの産業の一つとして仮想通貨マイニングを挙げた。

発改委はこの指針草案について一般から意見を募っており、指針が正式にまとまれば仮想通貨マイニングが直ちに禁止される可能性も示されている。意見の募集は5月7日に終了する。

かつては中国でビットコイン採掘の約70%、取引の90%が行われていたが、投機バブルや取引詐欺、大量のエネルギー消費などの懸念が広がったことから、中国当局は2年近くにわたり仮想通貨業界の縮小を促してきた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-09/PPOOCY6K50XS01

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 22:00:38.71 ID:tHomW4ZK.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200