2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8058】 三菱商事

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:13:31.34 ID:zAmKsalh.net
なかったので
5/21現在の株価2862

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:12:45 ID:JKlbEThd.net
丸紅、長期保有なら数年後には回復?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:25:12 ID:RekalhJs.net
他の商社のほうがよくない?
単価低くて買いやすいから?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:27:52 ID:tAB36QoW.net
>>227
長期なら大丈夫やと思うけどそれなら他の買うかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:10:58 ID:vncC7tuc.net
クソ決算で一旦下がるかね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:13:25 ID:RekalhJs.net
高配当のところは配当出れば上がりそう
だいたい好決算で下げるのって配当少ない銘柄だよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:39:32 ID:vncC7tuc.net
謎上げきてるね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:44:41 ID:gl/3h6le.net
住友商事あれで噴くのかよ・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:01:54 ID:vncC7tuc.net
内容見てすらないやろw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:12:45 ID:MdGWsVlC.net
来てんね。増配は好材料だな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:40:49 ID:p54cYQh8.net
まさかの増配。
やるなあ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:44:02 ID:xV6aMxOj.net
王者三菱さすがだわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:33:37 ID:wos91XUz.net
読売新聞でも商社の明暗は記事になってるな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:00:19.24 ID:c3Voxroi.net
3月決算だと、4月以降のコロナがどれだけ影響するかだね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:25:48 ID:NRccp56E.net
前職場で就活セクハラ懲戒停職になった方が熱心に女子大生を指導してるから気をつけて

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:19:19 ID:Jaca98dm.net
俺の2800円台はしばらく救われないのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:55:57 ID:sC4IQnEP.net
コロナ終息して原油40ドル越えてオリンピック開催されたら2800超えるかもね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:50:06 ID:kMccRcyY.net
三井物産や住友商事と比較して、昨日から三菱商事だけ下がらない

買い支えてる機関投資家がいるのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:58:37 ID:osg+UanS.net
減配リスクが本当に無いなら下がりづらい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:22:34 ID:+DqWSnUq.net
商社では勝ち組だからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:41:56 ID:kMccRcyY.net
減配リスクが低いことはこれまでの価格に織り込み済みなはずだし、TOPIXや他の商社に逆行して上がるのはやはり不自然

値動き見ても大口の買い支えがあるように見える

自社株買いも終わったはずだし、誰がどういう動機で買っているのか気になるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:00:18.96 ID:1W181eSH.net
まじで強いな。買い増し検討するわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:13:56 ID:YAtoiSQf.net
他が減配ラッシュだからな
累進増配宣言してる企業が少ないせいか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:30:00 ID:UU9emDxa.net
あの相場じゃ仕方ないだろうけど強いと思ってたら最後にドカ下げしやがって

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:08:53 ID:ksP3O6bd.net
今日も三菱だけ買い支えが酷い

寄り付きでの下げ幅が他の総合商社の半分以下しかない

三菱だけTOPIX Core30に入ってるからなのか?
原因が謎すぎる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:18:54 ID:y2Hh+wSz.net
想像だが機関がポートフォリオの見直しで決算が比較的に良い
ここに買いが集中しているんじゃないかな。新年度だし。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:25:36.46 ID:ksP3O6bd.net
自動車不調の中で首位のトヨタだけが株価独走みたいなもんか

三菱も原料炭相場が崩れれば一発で逝くんだがなあ、、

新年度の機関買いがどこまで続くのか見もの

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:18:37 ID:N+datU48.net
シナ辺りが買い漁ってるんじゃないこれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:25:20 ID:ksP3O6bd.net
本当に商社全面安の中、三菱だけ下がらない

今週は三菱買って他商社売ってれば鞘取りで稼げたな

まあいつまで続くか分からないが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:50:07 ID:QGEkwaoQ.net
急にクソ雑魚になってもてるやんw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:54:17 ID:PKhREiRU.net
4〜5月のコロナ影響は来年の決算だし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:07:26 ID:TBfBR8RW.net
>>255
全体見ろや
昨日他商社より2%アウトパフォームして今回0.4%アンダーパフォームなら上出来だろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:42:38 ID:LpsObptd.net
油上げてるし、来週は上でしょ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:03:06 ID:s5JXc7+P.net
商社ではよく頑張って耐えてる方でしょ。

でも油が上がっても他がひどいから下だと思う。
決算で86円ぐらい下駄履いてるし、20日どう動くかも微妙

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:33:45.82 ID:SRtENCfg.net
原油ショックで一番底掘ったの見たら手出しづらいよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:51:16 ID:sjwsqZ6A.net
未来予知するけど今日は爆上げやね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:40:42 ID:9dzVCZ5a.net
買うべきか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:22:22 ID:0Fy399RK.net
買わざるべきか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:36:29 ID:kDHVzcTI.net
それが問題だ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:57:08 ID:7CaVSKwM.net
買っちゃった!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:09:48 ID:35pOdSN7.net
to be or not to be

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:29:08 ID:TUgY9ajJ.net
to be to be ten made to be

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 08:16:51 ID:CTzCrXP6.net
上場廃止

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:59:51 ID:hfEE10zX.net
お知らせのタイトルだけ見たときはびっくりした

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:08:42 ID:m8YyLeOD.net
やべぇ逆神の北禿がここを推してる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:31:19.43 ID:uXWOLBVH.net
めちゃくちゃびっくりした

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:06:36 ID:j1SPJSbf.net
タイトルに【名証】って入れてないニュースサイトは確信犯だろw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:31:18 ID:+Ey0CS2W.net
名証ってなんのためにあるのか
福証もだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:30:36.92 ID:tJKWJCPt.net
東京から買えるの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:36:25.54 ID:/a8RoXko.net
上がってる!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:43:02.37 ID:SNitT7mw.net
また上場廃止のお知らせびっくりしたで!
また名証か

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:09:26 ID:ucMbLP9j.net
札幌でしか買えないライザップみたいなもんか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:55:40 ID:oNm2DRYY.net
累進配当方針発表しても反応薄いw
できるかなぁ?と思われてるのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:58:23.86 ID:DvrtWXWE.net
いつの話してんだ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:50:21.00 ID:KB9qPSRk.net
中期経営計画の期間だけか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:12:43.01 ID:3l0yL5GJ.net
2021年度までだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:25:09.85 ID:iEgsrJew.net
財閥系プライドの塊みたいな商事が、急に方針転換して減配なんかするかよ

物産も23年まで下限配当約束してるし、商事も意地でも配当出すに決まってる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:12:24.18 ID:dTSm3sTm.net
約束の期間すぎたから減配します。なんて三菱商事はできんよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 04:58:12 ID:aEc2OD03.net
王者のプライド守れるのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:44:13.60 ID:0bfJjxEj.net
ボリンジャーバンドでは2295円あたりでスクイーズしていたけど
今日はダウの暴落でエクスパンションすると予想。
MACDが移動平均線を下値方向にクロスしてるから下げ基調だね。
ダウがIMFの発表を受けて暴落してるから結構下げるね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:46:29 ID:UyD7mchZ.net
社長から末端社員まで
伊藤忠が思いっきり煽って来てるんだけど?逆襲しないのけ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:37:17.75 ID:8bxHIEZb.net
>>283
RDS-Bも減配になったご時世やで。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:45:11.24 ID:HL8mZUX+.net
去年の自社株買いは今年にすればよかったのにな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:39:09 ID:3+6G//gj.net
今年と自社株買いやったらええのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:25:32.07 ID:BMMNMDep.net
万年割安だから毎年自社株買いやらないとな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:06:17.58 ID:Gfy8UHJT.net
純利益、時価総額ともに、伊藤に抜かれたが、
社員の年収と学歴だけは勝ってるから・。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:18:22.82 ID:dhz/qzqn.net
昨日2250円で買いを入れたけど取り消して
2200円まで待つ事にした。
短期的には下げ基調だからね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 05:47:32.10 ID:YsqGlrg5.net
伊藤忠は米中経済戦争の行方次第だよな
あっという間に瓦解する可能性もある

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:05:25.03 ID:oWnelcql.net
2100まであるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:46:18.30 ID:SZMxDzZS.net
ここ米欧に事務所があるから、
FRBやECBが言っている自社株買いや配当の制限という制限を受けるんじゃないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:03:53.82 ID:JmfnxuQY.net
金融機関じゃねーだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:42:42.82 ID:W1RE5IYG.net
三菱商事の社員の妻が
ツイッターで桜井誠の選挙運動をやっている
病気持ちのキャバリアを娘のつもりで飼っている

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:36:42.60 ID:J1TkpziC.net
ここ歴史的に見ても今、物凄い割安だよね?
今買って9月に売るでもかなりの利益になるよね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:53:59 ID:aH9ruqzV.net
歴史的に見るとリーマン時の最安値は1140くらいだし2016年は1700くらいみたいだからまだまだ下がる余地はあると思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:10:49.06 ID:mS2USW1C.net
黒田が買ってるからリーマン時とは単純比較できない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:36:42 ID:CyBafsmX.net
>>300
しかもTOPIX型で買ってるんだろ?
じゃあココなんて相当の恩恵受けてるはず。
しかも配当も良い。

なのにこの下がりようって、
なんかエグくね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:40:44.41 ID:T637KzWE.net
それな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:37:20.04 ID:NAFlua9B.net
累進配当だし、コツコツ買い増すのはありだと思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:21:48.49 ID:fLCDRFes.net
>>303
やっぱりしばらく無理ですってならないかなとビクビクしてます

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:23:06.94 ID:g6NB+Xk+.net
中期経営計画の間は減配しません

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:01:03.83 ID:6XsQRmjC.net
その中計は来年度までだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:37:47.14 ID:1NbvrBbR.net
累進配当だって何時まで守れるか疑問だよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:28:40.85 ID:yRdh+2wE.net
実際ここやばいの?
余剰金も相当あると思うが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 04:42:04.46 ID:OClalDfg.net
2020/04/13 時点での評価

三菱商事株は買い時か?
https://www.youtube.com/watch?v=3vIEQQjXFiI

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:37:11.94 ID:Nv7w/0As.net
ここも潰れそうな大不況になったら、まずは伊藤忠が先に飛ぶやろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:25:17.41 ID:swSf/YB1.net
>>310
どっちも飛ぶわけないレベルだが
ムリヤリ飛ぶシナリオ考えると

三菱は原油はじめ資源の危機で爆散、
伊藤忠は大不況で国民と共にジリジリ死亡

こんな感じじゃね。
伊藤忠って非資源が柱(ファミマとか)の
イメージあるし。

まあ両方ありえないが。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 06:31:13.46 ID:3I/W/hJ+.net
中国に入れ込んでる伊藤忠は米中貿易戦争が激化したらヤバそう。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:48:27.63 ID:S/0I9Ubn.net
伊藤忠スレでやれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 16:02:27.05 ID:hc8oMfXP.net
儲かる商売は何でもやる総合商社の実力を発揮してくれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:57:28.74 ID:ewPY+zWd.net
だって社長からして商事を抑えてナンバーワン取るよと煽ってるんだもん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:35:35.77 ID:3bDHACjv.net
オナゴのしりが・・・(*´Д`)ハァハァ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:44:51.13 ID:S3tD6eV6.net
はい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:23:54.03 ID:VVv0xmj2.net
はいじゃないが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:32:03.70 ID:MrfdQu9a.net
スミマセンでした

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 05:35:39.76 ID:5vXlDvH4.net
三菱商事は政治活動OK?
それも桜井誠みたいなヘイトスピーチの党の党員とか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:48:32.12 ID:70eEqlxs.net
いつになったら3000円になるんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:25:56.44 ID:s1vsHUn9.net
ここは短期での値上がりどうこうより、長期を見据えてのところでしょう。
9月配当に向けて上がるでしょうし
今はだいぶ底値だと思いますよ。
興味関心の無い今のうちに仕込んでおいたほうがよいかと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:37:23.01 ID:3QUHkBFC.net
上げでも下げでもいいから2200台で膠着しないで欲しいわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:40:42.64 ID:vD9sqTfM.net
はい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:48:11 ID:7BqQf1PP.net
はいじゃないが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:50:27.51 ID:F12tX3RG.net
スミマセンでした

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:54:16.23 ID:Jvz4+xDH.net
買ったで
後はひたすらホールドや

総レス数 985
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200