2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7974】任天堂640【Nintendo】

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:02:39.49 ID:NtnImbDb.net
>>921
おま俺
たった1日で100万資産溶けた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:02:52.06 ID:qjTGth+E.net
ヤフーに女が増えてたから嫌な予感はしてたんだよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:10:45.36 ID:f0+JozVx.net
2ヶ月かけて揉み合いしてたのは値幅大きく下にぶん投げるためだったか…
テクニカル的にはあと3000円くらいは下に行くんじゃないか?
週明け軽く反発するかもしれんけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:10:47.91 ID:75/UnerX.net
新型も出るし来週また下がるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:18:43.27 ID:usglPwEF.net
そろそろパンパンに膨らんだ信用買いのやつらがパンクする頃合い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:21:16.62 ID:cGiwjNGc.net
終わった・・
信用倍率の消化でさらに下げるだろう・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:22:21.58 ID:RCAYg1j1.net
>>921
一単元でもつれえわ
総資産いくら?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:29:54.57 ID:rHn2DUau.net
悪材料もなく
こんだけ下げるってすげぇわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:34:37.89 ID:f0+JozVx.net
任天堂はハードがピークアウトすると鬼のように下げる銘柄だからな
Switch以降のハード寿命を伸ばすビジネスモデルが投資機関に理解されないならこの後も下げていくだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:37:14.64 ID:XI+k4j7I.net
任が悪いんやない日経が悪いんや w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:38:39.24 ID:FkdgR44a.net
1000億の自社株買いとかなんの意味もなかったな
金をドブに捨てるくらいなら開発費に当てて欲しいわ
1000億もありゃそれなりのソフト作れるだろうに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:25:06.81 ID:EsYttixD.net
10000まで急降下ですな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:29:03.39 ID:4xlcTudh.net
高配当すぎるそれはw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:37:00.84 ID:ILwkt91I.net
43000×2アホルダー、欲かいて売らなかったらこのザマだわ
7万付近まで行った時は500万超える含み益有ったんだよなぁorz

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:38:21.57 ID:GzHVcWrl.net
>>938
今日買った俺に謝れ(・∀・)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:58:42.78 ID:f0+JozVx.net
>>938
お前も利確より含み益を見るのが好きなタイプか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:11:52.11 ID:qjTGth+E.net
今日2000万近く減らしたわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:37:51.46 ID:cGiwjNGc.net
日経採用決まったとき、たくさん持ってるとここでいってた人は
今頃どうなってるんかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:38:14.46 ID:qjTGth+E.net
だから俺だっての

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:45:57.50 ID:f0+JozVx.net
>>943
そんなお金持ちなのに採用後下がるらしいの知らんかったのか
お前もまた初心者か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:46:08.73 ID:45um67rs.net
>>943
これだよね?
画像消えちゃってるけど、売らずにずっと持ってるの?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1629612643/654
>654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:52:58.43 ID:eq4+PIka
>任天堂がN225採用決定
>わしのポジ、これプラス現物21枚、合計46枚(´・ω・`)
>http://iup.2ch-library.com/i/i021510355315874511235.gif

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:47:44.86 ID:f0+JozVx.net
金持ちの2千万円なんて俺にとっての2万くらいのもんだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:56:54.33 ID:f0+JozVx.net
含み損40万損切りするか悩んだまま持ち越してしまったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:06:42.85 ID:0p3ObLIY.net
我慢だ含み損。゚(゚´ω`゚)゚。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:15:35.17 ID:ZDkogkfU.net
まあ持ってたらいつか上がるでしょ

握り続けてやる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:26:17.64 ID:aRJ1lATb.net
odenana
oderoku

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:32:16.65 ID:pFDw+xRh.net
おーでーご

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:52:45.31 ID:0p3ObLIY.net
おでよんまで来るとは。゚(゚´ω`゚)゚。
まさかまさかだ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:05.05 ID:k0Ok4XSj.net
4万前半までは一直線かなー

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:45:16.64 ID:cs2KU3XL.net
>>925
しかも最近INしたばかり。。。
大型株に興味なんか持つんじゃ無かった

1日で30万溶かした事はあるが100万は初めてだ
貧乏なのに

>>931
他の糞株を全部手放して預貯金足しても1400万
つまりほとんど任天堂株に注ぎ込んでいる事に

現物なので心頭滅却して嵐が去るのを待つのみ。。。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:56:28.22 ID:0p3ObLIY.net
現物だから…。゚(゚´Д`゚)゚。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:02:15.57 ID:FHFu9CZ0.net
分割すればストップ高ですよ!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:04:39.54 ID:5g9J0VF6.net
指数入りって怖いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:05:38.05 ID:cs2KU3XL.net
今日、会社の会議中でも目の焦点が合ってなかった
本物の茫然自失を味わってしまったよ

Switchを叩き割るのは辛うじて踏み止まった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:30:04.32 ID:k0Ok4XSj.net
ここは個人が相手じゃないんだ。
225採用初日が来れば上がるなんて思って最近買ったのはお前だけよマジで。

全てフェイクな騙し合いなんだよ。お前の含み損以外。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:30:32.28 ID:TOmy5Bnl.net
過去3年で最大の下落幅だ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:30:56.73 ID:k0Ok4XSj.net
瞬間2万円台はホントに来ると思っとけ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:37:51.32 ID:jH6F7btg.net
くっそ来週は上か

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:48:27.58 ID:jH6F7btg.net
ADR +921スタート

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:57:54.62 ID:PxL5tvkc.net
引け買い成功でした!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:05:29.21 ID:sLDfZBZ7.net
既に昼間の続きが始まりそうな雰囲気になってるが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:28:43.45 ID:jH6F7btg.net
ダウにヒンデンブルクオーメン点灯らしいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:43:42.69 ID:f0+JozVx.net
みんな上がる上がるって言ってたのにSNSはタヌキと狐しかいないな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:50:44.68 ID:bwJcw4lR.net
まあ予想が当たってるのも結果論でしかないしね
さすがにこのままずっと上がってこないことはないから無心で過ごすわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:07:21.61 ID:qe0mvisq.net
そうやって7万から9000円に落ちて退場したやつたくさんいたな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:08:40.11 ID:b96dO5D7.net
てか、次の次世代機の発表を予想する時期じゃないの?
そのためにここの板を見てる。

しばらくは上がらないと思うけど、ポケモン

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:09:19.74 ID:9x8EZ1kW.net
>>967
衆院選があるから大丈夫ポコよ、握っとくポコ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:10:20.19 ID:b96dO5D7.net
GOで爆上げした過去を知ってる身としてはかすかに期待してる。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:10:38.68 ID:0YY2xN9W.net
>>969
あれはリーマンだったから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:17:04.01 ID:LILUhsZc.net
バブル崩壊でも何でもない日に、こんなに損したのは初めてだ・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:12:16.38 ID:efZHJeCC.net
ニンニン触って16年ぐらい経つけれど、1日でここまで酷いのは中々ない。直近だと、有機EL発表した翌々日は酷かった。ポケモンGOの冷やしIR後も酷かったけれど。225採用で浮かれたもの、逆にチャンスと思った者、ほんと弱肉強食の世界だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:15:41.60 ID:let4DmNV.net
cisの花札屋煽りツイートもここまでなにもない日に8%以上下げると、流布で通報したくなるわ

つかあいつ今までそこまで個別株のツイしなかったのに、
なんでよりによって任天堂空売り促すようなツイしてんだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:35:11.34 ID:fCyXmV23.net
ポジトークにも程があるね
悪質すぎるよ
人の世では他人の恨みを買いすぎりと孫の代に影響が出ると言うのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:40:00.98 ID:qe0mvisq.net
買い持ち越し豚おめ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:49:49.87 ID:uI+HfGWR.net
アメリカのデフォルト回避不可能が現実味へ
コロナ禍での380兆円の財政出動は、物理的に無理との意見が多数

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 04:03:08.16 ID:8eYds68Z.net
さすがに市場操作くさかったよねえcis

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 07:09:21.03 ID:Qp7onC5M.net
テクニカル的には50500位までは戻すかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 07:10:39.50 ID:25hfBnFh.net
新型が来週出るからなあ
戻したところで金曜にまたガクッと落ちる可能性は高いかも

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:11:44.10 ID:gWWz0n+y.net
リーマンショック後に36350円で買った
こないだまで60000、70000だったのに
やっす!と思ったけどガンガン下がってナンピンして
三ds発売前にラストナンピンしたらその日が年初来高値。゚(゚´ω`゚)゚。
その後8000円とかも我慢してマリオランとかポケモンGOとかでやっと損切りさ。゚(゚´ω`゚)゚。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:06:21.25 ID:7Gkn9Z8k.net
みんなチキンレースしてる自覚が多少なりとも有ったでしょ
だからこんな事になる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:33:32.14 ID:3YcPkhlt.net
任天堂が自社株買いしたIRを出した翌日、逆に株価が上がって「あれっ?」って思ったよね
配当の権利付最終日も翌々日には配当タダ取り価格になって「あれっ?」って思ったよね
逆にSwitchが初めて発表されたときには株価が暴落して「あれっ?」って思ったよね

結局その「あれっ?」と感じたときに株価とは逆向きの目線になることがとても重要
特に個人投資家の期待心理を弄ぶ機関が巣食っている任天堂株ではね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:47:20.35 ID:YuxFztgp.net
>>985
長文な上にあれって思わないというね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:48:42.22 ID:0r5lDU80.net
金曜は2000万減らしたが腐らずに頑張るしか無い
最後の1000万まで一切手を緩めず全力で行くわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:34:18.79 ID:OLTGJkjZ.net
安定経営なのにここで売る奴の気がしれんわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:36:11.42 ID:UQSvPqsT.net
安定だけじゃこんなに買えないわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:59:37.15 ID:ByuQliyS.net
安定じゃ買ってこない
ちょっと不安定だけど未来が明るいところが買われる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:12:24.29 ID:VlAEOue+.net
前みたときは8000円だったのに
出世したもんだな
初めてみたときは30000円だったけど
それも軽く抜くとはバブルね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:12:33.58 ID:zSPBzBxi.net
なぁに2020年と2021年が巣ごもり特需だっただけだ
次世代機まではこの辺をウロウロだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:23:39.07 ID:let4DmNV.net
テーマパークとかグッズ販売とかIP強化路線が最近明らかに強くなってるから
その辺が決算で数字出し始めるともうひと化けしそうではある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:25:11.85 ID:ByuQliyS.net
USJはポケGOより配分少ないよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 17:23:45.63 ID:Psg9DoWE.net
>>988
株価は安定じゃなくて成長しないと上がらぬのよ
安定した株は地合いで下がった時に買う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 17:24:27.96 ID:Psg9DoWE.net
>>994
配分よりも広告効果が大きいのよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:01:04.25 ID:Js1NAPWw.net
ここぐらいの値がさ株でもあっさり崩れるのな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:42:25.57 ID:Qp7onC5M.net
>>997

ちょっと解せないよね
225組入でリバランスの筆頭に上がったのか?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-11/QSWX3GDWRGG201

換算係数などから採用開示からの値上がり率が高すぎたのか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:46:48.70 ID:7Gkn9Z8k.net
忠誠心高い連中が機関に食い物にされるというのが
任天堂株だろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:48:15.52 ID:Psg9DoWE.net
その通り
任天堂株はファンアイテム

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:48:51.62 ID:E1SgeahM.net
しつもん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200