2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6758】 ソニーグループ part16 【SONY】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:08:11.98 ID:VJBc5xG6.net
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/

2021年度 年間IRスケジュール
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/news/IR_Schedule2021_J.pdf

前スレ
【6758】 ソニーグループ part15 【SONY】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1620207598/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:29:51.03 ID:SBrF3njl.net
月曜日が怖い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 06:45:01.91 ID:vkneVIu6.net
これはあかんやつや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:16:50.00 ID:VR3zWWJO.net
月曜日どこまで下がるかね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 16:01:38.33 ID:VJAPJ3WP.net
俺の勝手な憶測だけど4桁が見る。〇、〇〇〇
売り豚の歓喜と、ホルダーの阿鼻叫喚が入り混じって聞こえる様な気がする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:22:15.53 ID:TAEjiAA6.net
1万割るに2億ジンバブエドル

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:40:25.62 ID:GvIcGyA6.net
ウクライナ情勢で下げある?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:57:30.88 ID:DodKzc7E.net
11500で待ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:05:32.83 ID:SKTX/L+q.net
ウクライナで下げはあるやろうな。
原油は上がる一方しや
オリンピック期間はドンパチしないけど、オリンピック明けに早々動きそうやな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 05:30:05.00 ID:i+Mxzg0z.net
ちんちん!シュッ!シュッ!シュッ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 16:36:09.43 ID:IHnwEeOx.net
超インフレになるから、安全資産の株に資金が集まる

株と戦争は、直接的に関係ないから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:14:54.91 ID:RorJycRh.net
大して落ちないな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:37:51.15 ID:+xF1Ygb6.net
売られすぎワロタ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:16:50.49 ID:Zx+/W6IY.net
2021年12月 世界半導体出荷動向(WSTS)

CMOSイメージセンサー
出荷金額単月ベース: 10月 -4.5%、11月 +10.7%、12月 -3.8%

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 14:52:41.00 ID:aft5BeiV.net
終わっとるな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 13:26:19.18 ID:Vqmv8hy6.net
ぎゃぁぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 13:40:20.65 ID:s1ApGggf.net
UPDATE 1-ソニーが新ファンド運用開始、投資事業へ本格参入 250億円超の規模目指す
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2US10D

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:18.30 ID:FRIvRmaE.net
>>309
コエテクが入ってるの草 実質投資企業(笑)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:29:58.25 ID:pu6qAipq.net
底なしだな
グロースでもないくせに

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:23:25.71 ID:en046BZj.net
米国の仮想通貨規制が何を引き起こすかも理解してないのか
哀れだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:26:30.93 ID:qtvNSTjd.net
国賊糞ハゲ死ねwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:26:34.52 ID:qtvNSTjd.net
国賊糞ハゲ死ねwww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:26:37.69 ID:qtvNSTjd.net
国賊糞ハゲ死ねwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:32:09.35 ID:RRrVb0+Q.net
上がるきっかけが欲しい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:22:12.49 ID:wdikCopJ.net
将来的に2万はいくだろうから今は仕込時だ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:29:48.57 ID:afhIBxhU.net
>>317
どれくらい先意識してる?
十年とか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:34.52 ID:Y1iQlM/l.net
どう見てもコロナバブル崩壊だろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:15:01.61 ID:f/klG7Xd.net
TOPIX無視でNASDAQ連動みたいな右肩上がりしちゃったからクソ下げまったなし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:34:43.12 ID:HCfNc4d0.net
1万円割るなこりゃ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:37:07.83 ID:clj7nDmw.net
ガバガバ売られますなあ(´・ω・`)ショボーン

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:46:51.81 ID:N/Grls2n.net
ここまでやらんでも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:15:42.15 ID:2+Zjwep1.net
この売りって岸田総理の発言を受けてなの?
とくに悪材料でてないよね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:06:22.46 ID:pu5H+1dX.net
プーチンのせい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:14:10.25 ID:25cZFf8E.net
最近は映画も好調だし、わりと買いたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:51:38.81 ID:hIKOFUgX.net
(´・ω・`)ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:27:19.27 ID:lFLwM30q.net
明日は12000回復だね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:31:08.72 ID:Bz3AfrAv.net
お前のPCに表示されるザラ場は残念仕様だな
明日は天皇誕生日だ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:43:03.78 ID:hrOs4E7s.net
あー早く13000円回復して

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:00:24.74 ID:ek68KhsN.net
陛下のお誕生日に休む必要あるのかな?
金融業は休みすぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 03:47:20.65 ID:wTWIR4yP.net
アンチャの映画も大ヒットしそうだな
4月のモービウスも期待できるわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 06:56:21.65 ID:NU0Fcf91.net
なお株価は

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:04:39.91 ID:M2I66c4b.net
いくら映画で利益出しても世界情勢が悪けりゃそりゃ売られるだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:17:12.89 ID:zrVTl5jO.net
天カス誕生日忘れてた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:02:03.86 ID:RfKSjr4p.net
あら、騰がってるな てっきりダダ下がりかと思ったのに

ヘッジ売り入れようかと思ったが、様子みるか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:07:00.06 ID:RfKSjr4p.net
日経平均も大して下げてないな

ダウ2日間で-800jくらいじゃなかった? ナスダックも大幅下げ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 11:38:41.20 ID:5gBOv1FH.net
正直日経今日もアメリカに付き合って全面下げかと思ってた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:41:28.41 ID:bzJYvl0r.net
朝一で逃げて助かったわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:40:05.50 ID:s6sFbS8p.net
日経24000円まで下げそうだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:13:13.81 ID:W413Q6n3.net
>>340
それはないと思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:37:19.18 ID:W1PgapPY.net
1万4千で買っていまだに損切り出来てないんだが
どうしよう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:33:54.62 ID:ix5M8bEj.net
>>342
大丈夫よ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:37:52.29 ID:BwOXK0YE.net
>>342
ワイや
ソニーはそのままにしてベア買い始めたわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:05:50.58 ID:rs/vJI57.net
>>342
自分も似たようなもの
このくらいなら損切りしなくても大丈夫だろ
問題は日経レバだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:31:25.47 ID:BI9OJnbj.net
安値も抜けてるとか終わってるやん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 23:31:35.29 ID:W1PgapPY.net
>>343〜>>345
仲間がいたか
ちょっと安心した

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 00:51:32.41 ID:5uYGl+Mi.net
>>347
下の方でホールドしてる人かもしれんのに安心していいのか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:02:06.42 ID:KRqlVb6N.net
プラマイゼロ乙

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:32:57.39 ID:S1ZTpkA/.net
そろそろ買いだね
ナンピンしとこう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:18:35.02 ID:R/v9Ck9v.net
今日もクソニーですね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:35:40.07 ID:aifZ5qvS.net
トヨタ、ソニーを買っておけみたいなときには買っちゃダメだな
過熱感があったから落ちるまでまったがまーだ落ち込むか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:52:34.96 ID:3s1fO0tu.net
プレステのバグで下がってるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:03:30.82 ID:v+EDJjru.net
エルデンリングでしょ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:41:06.88 ID:32N4mwpg.net
他も酷いけど、ソニーは特に酷いな
ずっと良くない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:43:30.07 ID:wC5/l5oV.net
クソニーは昨日の上げ相場で軟調。本日はN225,TOPIXよりは下げていないが、下げている。
上げに向かう材料がないのがツライ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:43:45.26 ID:Obwu53nn.net
来期折り込みに行ってんだろ
半導体不足で物が作れない売れない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:37:30.02 ID:CFogSylb.net
はやくEVやれよ
1万割るぞコレ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 09:20:43.14 ID:i5Ie3yU7.net
きてるなソニー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:06:59.84 ID:tefB7NCT.net
何が?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 18:32:43.65 ID:5mPPV7tS.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01957/00005/
ソニーの目標はターミネーター

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 09:02:41.86 ID:JYcn2nSw.net
何かあった?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 09:05:34.01 ID:8VWcglkq.net
利益確定売り

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 09:17:27.33 ID:x799Nevp.net
パンツ乃木坂の影響?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 11:56:45.28 ID:nOOAoMGa.net
クソニー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:47:58.46 ID:SYVGswNN.net
11300で買えてしまった………

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:51:30.22 ID:EFPZsMIo.net
ソニーグループは4日、電気自動車(EV)の開発でホンダと提携したと発表した。
両社で2022年に共同出資会社を設立し、25年の販売開始をめざす。
自動車大手と組むことで、早期の商品化と販売拡大につなげる。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:55:52.14 ID:LGNRzqJa.net
>>366
おめでとう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:01:41.51 ID:IgRPsUaT.net
好きなソニーと好きなホンダの組み合わせとか、サイコーだわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:06:59.94 ID:nOOAoMGa.net
ソニー、ホンダの連携はいいと思う。
EVで打倒トヨタをやってほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:21:27.78 ID:dqSbnWxA.net
井深勝と宗一郎よな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:40:40.86 ID:qTOWBTjg.net
マジでEVやるんか
底で仕込めた奴おめでとう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:49:04.41 ID:a5FfyNB3.net
バイクも作ってホスィ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:22:38.41 ID:BPYrFDgQ.net
PTSはホンダ+4.8%、ソニー+1.4%のしょぼさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:31:27.70 ID:KROpUOPQ.net
ソニーはホンダと組んだけど、
アップルカーはどこと組むのかね?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:59:29.54 ID:LGNRzqJa.net
>>374
SONYは車作るの織り込み済みで下げてるから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:01:19.89 ID:n/SlU8VQ.net
ソニーはもはや何が起きても10000迄の下落が約束されたチャート

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:02:17.06 ID:nOOAoMGa.net
株式分割や増配など下落トレンドを打破するための情報がほしいよな〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:02:23.68 ID:QFwjNjVW.net
そだねぇー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:25:17.23 ID:oN56XcJ+.net
外国人が売り逃げた結果がコレ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:24:25.43 ID:AM2O2wcJ.net
結局売るのは車だよね・・?
sony側にメリットをあんまり感じない気がするが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:57:40.44 ID:Ccfijmv/.net
新参のソニー製初期ロットに命預けられるか?
おれは嫌だね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:59:02.42 ID:brbqj6qa.net
MDY、ソニーを「Baa1」から「A3」に格上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7f06017f394f9b542b4b32b1aabf25fc8d4a4a

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:01:39.91 ID:AM2O2wcJ.net
日産の車扱いだけど事故はsonyのせいにされそうだなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:04:25.70 ID:Rj1CRQHO.net
2022年1月 世界半導体出荷動向(WSTS)

CMOSイメージセンサー
出荷金額単月ベース: 11月 +10.7%、12月 -3.8%、1月 -22.8%

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:40:04.65 ID:LjupK8r7.net
社名はSONDAだろ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 04:50:57.33 ID:PMb2d5rV.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400955&g=soc
2021年03月24日16時32分

松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:02:53.05 ID:hNPmgqHi.net
EVが正解なのかと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:06:57.10 ID:3BrImk7K.net
>>383
朗報じゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:06:24.78 ID:QqkO7e0F.net
格付けなんて逆指標だろ
今時

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:17:18.63 ID:rxhP38Xp.net
>>390
何いってんだ?アホくさ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:24:05.09 ID:CX4LcaHM.net
脱炭素ブームどうなるんだろう
あらゆる資源に否定的な見方ができるよね
天然ガス石油は供給問題
原子力発電所は安全性
ソニーの車関係は自動運転もあるから悪いようにはならんはずだけども

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:30:55.79 ID:vne9jAbD.net
ああいう道楽は景気のいいときにやってくれと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:41:28.51 ID:uf8S0R89.net
コロナバブル終わったもんな
家でゲームするより外で遊ぶ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200