2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6758】 ソニーグループ part16 【SONY】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:08:11.98 ID:VJBc5xG6.net
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/

2021年度 年間IRスケジュール
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/news/IR_Schedule2021_J.pdf

前スレ
【6758】 ソニーグループ part15 【SONY】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1620207598/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:28:03 ID:GncpTcTV.net
>>511
テンセントが中国で叩かれているからここぞと言う感じでソニーが資金投入したんやろうな。
戦略としてはいいと思うが、株価がどう反応するかだなー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:56:20.00 ID:oAVrlDug.net
ソニー側からも出たな
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/news/20220412_J.pdf

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:17:29.16 ID:1isiiW37.net
EPICって思いっきり共産党の息かかってる所だけど大丈夫かよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:52:44.82 ID:vAHEkN96.net
フォトナのEPICじゃなくて、UnrealEngineのEPICとしての投資やろから、いい判断と思うが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 17:20:18.88 ID:z2ACtND4.net
レーベルかとオモタ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:20:15 ID:13LwhYRg.net
相変わらず弱いな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:07:15.34 ID:L4DqEPrZ.net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:09:10.78 ID:Zy3ryTGd.net
今日も弱い。
アメリカでグロース買いだったはずなんだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:01:30.70 ID:bkpQ0Kf6.net
ゲーマーならみんなPS5を買うんだよ!
               みんなソニーのおかげで【本格的ゲーム】が遊べるんだよ!
             ソニーに感謝すべきだよ!どうしてアンチなの!
                  
なにあれキモッ            /ステイ豚\
      ∧,,∧           .|/-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 本格的ゲームだとよww
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) たかがゲームだろ
    (l  U)氏ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'.

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:10:19 ID:68oL8PhU.net
上げはしないけど、グロースが下がると一緒になって下げる
クソ株だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:13:41.79 ID:PRgYrJ0p.net
迷惑株

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:01:19.56 ID:68oL8PhU.net
決算発表で、今年度の見通しがコンセンサスに届いていないで売られるんだろうな。
いい加減、経営陣は株価対策をしてほしい。株主総会前の株価水準次第では今年は荒れた株主総会になるゾ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:00:00.35 ID:WI7eY5J1.net
こことパナソニックはもうすぐ爆上げする予感

三菱重工利確して昨日両社買いまいした

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:47:03.11 ID:Xp+ySXlC.net
グロースと相関してるとしたらしばらく厳しいか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:06:31 ID:4/704gkN.net
1万割りそうな予感

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 07:52:40.18 ID:CrWQSW/2.net
割るだろ普通に
決算で8000円台行くかもな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 07:56:32.24 ID:ghq7WnVB.net
>>527
普通がなんなのかよく分からないが、ウクライナ情勢の最悪期でも割っていないからなー。

今年度の利益見通しが7000億程度なら株価8000円台もあり得るかもな笑

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 09:04:17.15 ID:CrWQSW/2.net
利益大幅減なるだろ
普通に考えればわかる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 16:36:16.06 ID:lLdiFArm.net
総悲観って事は買いだね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 18:06:42.68 ID:4/704gkN.net
外国勢がもっと買いに来ないと上がらない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 18:09:17.58 ID:ghq7WnVB.net
>>531
円安だから魅力的やと思うんだけどな
為替リスクが大きいのかな〜

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 12:52:57.58 ID:9RKvc8nm.net
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)テンバガー候補 (4418)
AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-964/
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。CVRが平均2.4倍

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225QC0S2A420C2000000/
ソニーと東工大、「未来デバイス」共同研究講座 2022年4月22日 日経
ソニーグループは22日、東京工業大学と共同研究講座を新設したと発表した。
「ナノデバイス材料解析・プラズマ加工特論」と「AIと通信ネットワークシステム特論」の2つを設ける。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000097214.html
「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 Gigalogy株式会社 2022年4月21日 PRTimes
AI専門家の不足:日本のAI専門の技術者はわずか805人(2019年)。経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足に直面すると予測しています。

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/
デジタル人材の育成、日本企業は18%どまり AWS調査 20220419 日経
日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI

中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめ 20220408 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html
理研 革新知能統合研究センター (AIP):革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
https://www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:21:45.56 ID:0HcZyUw6.net
外国人が買ってるのは東芝や日立物流かな
あと重工とか
今回はソニーやトヨタを買わないのかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:21:33 ID:wJ0Ayyky.net
決算前に一旦利確したほうがよさそうだけども、皆は持ち越す感じ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:36:08.24 ID:3HQhQpIL.net
予算の半分も買わずに自社株買い終了って株主舐めすぎだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:50:45 ID:BaO3I1jZ.net
>>536
増配のためならいいんだけどね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 14:37:19.70 ID:qnPotoay.net
>>535
村田製作所考慮で持ち越しっすよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:13:51.50 ID:DczyzyyE.net
まだ半分くらい買っただけ良いんじゃね
自社株買いほぼ実行せず終わるところもあるんだしさ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:21:42.67 ID:TnwpbZw6.net
米株爆上げなので、5/6の東京に期待

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN043YB0U2A500C2000000/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:23:21 ID:SpG+h5OT.net
上げたり下げたり
何やってんだろ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:24:56.82 ID:VnNhcrg0.net
明日爆上げで逃げるか、決算持ち越すか
さてどっち?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 02:33:51.64 ID:OUzxWsQ3.net
>>540
🤔

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:00:11.64 ID:jYeQhLUe.net
トヨタは上がった
ソニー、お前はどうなんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:03:13.79 ID:ea8HBKYd.net
Netflixがあるからなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:56:33.45 ID:jBlb2iHb.net
ADRどんだけ下げとんねんワレェ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:35:37.65 ID:qzzSIVii.net
くたばれくたばれ糞ニー糞ニー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:16:19.57 ID:OqpTCt+r.net
結局スクエニ買収の噂って噂止まりってこと?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:47:20 ID:vtB718yn.net
ソニーG、ゲーム失速の懸念 投資余力見劣り

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061WV0W2A500C2000000/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:12:19 ID:ssi/SZdR.net
Netflixと同じように解約相当出てるんじゃないかな
コロナ終わってでゲームもやらなくなったし
コロナバブル崩壊

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:55:21.87 ID:uUH8AJIp.net
もしかしてゲーム失速を今まで織り込んでなかったのか
えっ、聞いてなかったよってノリなのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:56:23.05 ID:vtB718yn.net
今日の下げ強そうだな。
決算が微妙なのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:57:27.81 ID:LM5hBLUb.net
じゃべええええええええ気配

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:58:40.10 ID:LM5hBLUb.net
1万円割れ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:02:23.73 ID:vtB718yn.net
>>554
これだけ売られると割れるだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:07:44.63 ID:vtB718yn.net
思ったより下がらなかった???

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:07:44.79 ID:LM5hBLUb.net
セリクラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:25:56 ID:ZIMYcLAB.net
僕の12960たしゅけて

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:49:46.54 ID:czrlp3Fr.net
結局任天堂なんだよね
ソニーは負けたんだわ
お疲れ様

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:54:03.16 ID:4wMlUb2d.net
たった25年でゲーム事業死亡ってどんな気持ちなんだろw
ゴミ企業

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:56:25.65 ID:GE6FTPNJ.net
ソニーショック来るかもな
明日

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:02:45.14 ID:vtB718yn.net
今年の株主総会荒れるな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:57:23.94 ID:2D+R49Zb.net
いつまで苦しめるんだよこれ…NTTに時価総額2位取られてんじゃん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:17:57.13 ID:IUpf8h+G.net
ナスダック連動みたいなもんだから厳しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:15:51.25 ID:cyuXOpzl.net
負けろ糞ニー
潰れちまえ糞ニー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:17:34.23 ID:vtB718yn.net
今日の決算で悪材料が出てくるんやろう
それを見越しての売りやないかと

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:40:47.02 ID:I7vYaoMc.net
悪材料詰め込んで決算出て少し戻すくらいだね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:03:53.36 ID:GE6FTPNJ.net
ダメじゃん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:06:06.19 ID:8mau8z5/.net
未達かー
そしてまた自社株買い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:07:46.12 ID:2n6qySIs.net
予想通りちゃ予想通りな気もする
上にも下にもいかないんじゃね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:10:43 ID:y2SP75I2.net
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q4_sonypre.pdf

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:11:32 ID:8mau8z5/.net
今期は思ったほど悪くない気がする

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:14:18.06 ID:GE6FTPNJ.net
為替の影響なかったら大幅減益だろこれ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:15:25.96 ID:96QKfHZ6.net
今期、22年度売上高予想が1兆5千億円も増えてる。
ゲームとセンサーが大幅増の予想だけど半導体回復するのが確定してるのか。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:17:37.54 ID:PcAiOax6.net
今期減益は仕方ないと思うけど、明日下げるんやろうな、

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:20:10.31 ID:tWjh9VNN.net
>>573
ゲームはドル建てだったはずなのでむしろドル高で健闘してるんでは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:23:27.53 ID:61y0DbMy.net
>>576
今期予想は為替の好影響で大幅増益ってあるから
為替なければどうなんだろうね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:23:46.00 ID:96QKfHZ6.net
PS5の増産出来そうな気配になってくれそうで嬉しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:26:45.53 ID:LgpDWf70.net
ゲームは買収した会社の売上が入ってるんじゃの?
利益少なすぎだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:38:03.41 ID:PcAiOax6.net
増配は期待できんなー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:41:06.08 ID:KpCeVhjx.net
2022年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q4_sony.pdf

決算説明会資料
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q4_sonypre.pdf

自己株式の取得枠設定に関するお知らせ
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/news/20220510_01J.pdf

決算期          売上高  営業利益  経常利益  純利益  一株利益
2022/03(実)[会社]  9,921,513  1,202,339  1,117,503   882,178   705.16
2022/03(予)[CON]  9,968,379  1,206,066  1,165,547  870,942   703.63
2023/03(予)[会社]. 11,400,000  1,160,000  1,130,000   830,000   
2023/03(予)[CON]. 10,582,062  1,183,480  1,160,588  856,742   693.02

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 15:53:14.66 ID:gmX1nQa2.net
3時ごろ買ったけど
あした上がりそう?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:19:36.14 ID:96QKfHZ6.net
イメージセンサー大幅情報修正
設備投資も7000億円から9000億円に増額

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:29:00.94 ID:AcLVm+IP.net
ソニーって1兆円なかったんだな
以外だわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:33:32.99 ID:QYKEy0/X.net
この内容で上がるわけないじゃん
たいした未来が無いわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:46:38.31 ID:ns5iji41.net
上がってたならその通りだけどダダ下がりに下がってたからね
PERなどの指標面もいい頃合いまでになってるし決算で一旦売られても戻るんじゃないか

しかし配当もう少し欲しいな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:54:09.37 ID:8sExnnEB.net
自社株買いありがてえ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:09:27.83 ID:nvfaR3S/.net
PTSは10670だけどADRはどうなるかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:11:52.29 ID:uCwvI698.net
本当に今期も1兆円利益出んのかなぁ
怪しいなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:17:59.96 ID:96QKfHZ6.net
去年、今年と売上が毎年1兆円増えるとかスゴくない。
こんな日本企業そうないよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 17:42:26.20 ID:JIkpeHJO.net
普通に凄いやん
カス企業社員のくせにソニー貶す奴って惨めだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:13:01.99 ID:scNoSYII.net
ワイは金融資産100億円ないよ弱小資産家や

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:02:56.10 ID:4rgmmH/L.net
ソニーグループの営業利益、初の1兆円超え…オンラインゲームやサブスク好調

ソニーグループが10日発表した2022年3月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前期比10・3%増の9兆9215億円、
営業利益が25・9%増の1兆2023億円と、いずれも過去最高を更新した。
営業利益が1兆円を超えたのは初めて。オンラインゲームや音楽の定額配信、映画事業といったエンターテインメント関連事業が大きく伸びた。
23年3月期の連結売上高の予想は14・9%増の11兆4000億円と、10兆円の大台を超える見通し。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:35:12.42 ID:nvfaR3S/.net
ADR10813

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:43:02.25 ID:ssi/SZdR.net
寄り天っぽい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:47:27.05 ID:GdB7R+s+.net
本決算後のなのに
珍しくADRが上下大きく動いてないな
普通の動きに留まってるとは

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:52:20.89 ID:LM5hBLUb.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a4fd1e51ef0269b730b8b4380da18174de4e4e

ソニー営業益、初の1兆円超え 映画・音楽好調、売上高も最高

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:33:29.47 ID:J99QUw7W.net
増配、分割などサプライズがなかったから、しばらく軟調だろうな
1.2万~1.3万まで戻すことは当分ないだろうな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:37:58.47 ID:E98VNxTU.net
さて昨日買ったのが鬼と出るか蛇とでるか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:07:04.51 ID:Lm378s+N.net
気配普通

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:00:39.26 ID:owUTkQHW.net
特買い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:04:59.27 ID:Lm378s+N.net
寄り天w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:36:03.18 ID:E98VNxTU.net
より天クンやんけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:56:36.74 ID:0trcz1BP.net
何日か前にもみた展開

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:58:13.37 ID:J99QUw7W.net
今日プラスで終われば御の字

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:00:18.90 ID:JMo72B3e.net
いっかい下がったんやからデフォに戻れやw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:13:20 ID:4ba4JTwY.net
寄りで買った人カワイソス

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:46:44.92 ID:gju8zDlP.net
アガッデム!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:57:51.31 ID:/NWRJA7N.net
ナンピン旨旨でしたー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:09:06.03 ID:q2dmo4AF.net
ワイもゴチやった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:59:34.15 ID:rNAOPEBn.net
糞ニーの凋落を希望するわ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200