2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9984】ソフトバンクグループ【691】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:04:36.66 ID:pRStbFmK.net
ソフトバンクグループIR情報
https://group.softbank/ir
ソフトバンクkkIR情報
https://www.softbank.jp/corp/ir/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【690】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1678803450/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:08:56.55 ID:hom5ZPaD.net
>>848

> >>840
> まさかとは思いますが、この「アナリスト」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

おめでとう
来たわ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ハゲしく愛して

自社株来たわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:15:15.95 ID:9IXNagGw.net
>>855
ミスラに言われて買ったけどCFIUSの規制で経営に関与できないので
投資会社としての波及効果が得られなかったんだよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:41:56.45 ID:9IXNagGw.net
子会社は苦戦

ソフトバンク、今期営業利益26%減へ-前期一時利益の反動と値下げで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39bc56273e0a050625d927bc8d977731891c950

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:48:02.65 ID:OphnX3H9.net
このグループって落ち目で自社株買いばっかだよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:54:41.00 ID:l1Nk6JhA.net
>>859
唯一のキャッシュフロー製造機が落ち目なら、もう株式転売以外で利益出せないでしょう。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:55:11.13 ID:l1Nk6JhA.net
利益というかキャッシュ獲得か。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:55:42.53 ID:LMsnUQER.net
フォートレス売却とKK決算期待で後場上げたんか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:00:21.19 ID:/q1oxKyu.net
しかしCPI発表の次の日に決算発表とはなかなか攻めてるなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:05:42.70 ID:dNc4aR57.net
通信ソフトバンクの持分1%でも減らしたら、持分40%割って例外的にも連結合算できなくなるから連結の事業利益が1兆円減る。

アリババやARMは売っても、これは絶対に売るわけにはいかない。見た目が悪くなりすぎる。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:40:41.79 ID:+OfBdKsw.net
SBGの収益エンジンたる
禿モバイル[9434]が21%の減益・・・
グループの利益をどうやって稼ぎ出すつもりなんでしょうか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:08:45.52 ID:FfyfmYRR.net
婆売って一息つくは

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:57:11.56 ID:eyM9gWA8.net
不確定要素を無くすときは精算するとき

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:03:17.73 ID:j9EytnwL.net
>>866
来期はやばいよね。ARM売るくらいしか利益出せない。ARMも利益出るかよく分からん水準だが。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:27:54.57 ID:1RdMTH71.net
イカサマ株価操作いつもやってんな禿バンク
どうせ債務超過に粉飾決算だろ
今年中に株式市場から無くなるから安心しとけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:01:03.41 ID:yQd4Jc2b.net
アラブ進出のその後はどうなったんでしょうか?損さん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:06:31.00 ID:7YIAxH03.net
ソフトバンク、和製チャットGPT立ち上げで新会社;1000人選別

よそに投資するより自分たちでやったほうがいいわな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:23:33.07 ID:eyM9gWA8.net
>>871
本業で仕事が無いんかな……

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:43:37.28 ID:yUyGDyqw.net
明日自社株買い発表するだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:46:05.27 ID:LMsnUQER.net
>>871
AI投資が本命と言いながら本命には完全に乗り遅れてしまってたからなぁ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:47:41.56 ID:+96vSwnS.net
>>873
どこにそんな金あるんだよwww
犬の損から6700億円回収し終わったのか?😂

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:13:18.21 ID:njMgd85p.net
自社株買いなんてしたら絶好の売り場もらうだけだからやってもいいよ
やれるもんならな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:28:44.02 ID:yUyGDyqw.net
孫は負けず嫌いだから必ずやってくると思う
今の株価に納得してないだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:35:28.06 ID:bjContSW.net
負けず嫌いだからやるって...もう引退しろw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:58:25.56 ID:eTX3rbOR.net
自社株買いは無いが上がる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:18:25.78 ID:eyM9gWA8.net
損さんに自由にできるお金なんてもう無いんですよ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:29:12.22 ID:FuVObV7g.net
>>872
今から立ち上げで勝てるわけないだろ…
そんなことより借金返せや、日本中に迷惑かけんなよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:38:22.46 ID:9IXNagGw.net
>>870
電力会社に出資するとか言ってたな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:49:24.49 ID:9IXNagGw.net
>>880
財務制限条項のうち(c)が厳しいかもね


ソフトバンクグループ㈱の有利子負債に付されている財務制限条項

 ソフトバンクグループ㈱の有利子負債には財務制限条項が付されており、主な内容は次の通りです。
(a)事業年度末におけるソフトバンクグループ㈱の純資産の額に、翌事業年度第1四半期末までに実施された
完全子会社からの配当を加えた純資産の額が、前事業年度末におけるソフトバンクグループ㈱の純資産の額の75%を下回らないこと。

単体
2022年3月2,759,755

(b)連結会計年度末における当社の連結財政状態計算書およびソフトバンク㈱の事業年度末における貸借対照表において債務超過とならないこと。


(c)当社の連結損益計算書において税引前利益または親会社の所有者に帰属する純損益が2期連続損失とならないこと。


2022年3月31日に終了した1年間 △1,708,029

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:53:25.01 ID:qc5AFAWZ.net
金もない
毛もない
何ならあるのさ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:57:41.78 ID:+Wypi0uc.net
>>871
ペッパー二号が出来る程度じゃね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:59:45.85 ID:9IXNagGw.net
>>885
あれの事業は大赤字で全くいいところなかったな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:34:04.28 ID:WSBrRJKS.net
>>884
無理矢理にでも黒字にせんと終わりか。アリババ売ったのはそれか。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:02:09.28 ID:hQsqN99V.net
手元に現金必要だからね
アラブの首切り王が後ろで目を光らせてるからよw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:33:17.33 ID:bDyIbcfM.net
ソフトバンクG、2期連続の通期赤字も-きょう決算発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/064a38b4906a1b4c71cde1cbcd6c822be4a18f78

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:25:14.07 ID:3L7ow023.net
>>887
アリババが反映されるのは来期じゃないかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:29:56.94 ID:3L7ow023.net
>>886
今頃チャットGTP立ち上げとかやってるが本来ならペッパーがその方向への足がかりとなるOpenAIに対抗出来うるAI戦略の要だと思っていた時期もありました

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:41:32.62 ID:rhTY+rd1.net
まさよし今日出てこないのかよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:45:35.20 ID:5EEAD6WX.net
>>888
赤字が決定したのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:00:04.55 ID:lMuvEhqq.net
今日の決算に損が出てきたら
ARM上場は有る
ウッキウキで語るだろ

損が出て来なければ
ARM上場は無い
1%の確率も無い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:01:08.08 ID:akH3Af2G.net
>>885
ペッパー警部でお願い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:14:46.84 ID:s02f+pw6.net
今期赤字で来期予想ぶち上げてきそうだけどな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:22:05.92 ID:o3i0QJ0h.net
>>896
お前は毎回期待値の先送りコメント続ければいいだけだから楽な商売だよなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:39:20.99 ID:8rAzQa/P.net
ネガティブ要因とポジティブ要因セットでARMのことででくるかな。上場させる時期としてはあんま良くないけどね。
IFRS逆手にとって利益出したけど今の状況ならそら減損だらけにはなるわな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:58:06.63 ID:WSBrRJKS.net
アリババは実際に全部売らなくても、持分割合20%切って株式の評価方法が持分法から時価評価にかわってはいるはず。そこで含み益全部PLに計上されて見た目は黒字とかになってたりしないかな?

とにかく2期連続赤字は避けないとあかんから。これで赤字なら終わりでしょ。もちろん翌期以降はアリババ売っても損失計上になったりする。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:01:08.42 ID:tizDMoFu.net
今日の終値は5300か

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:07:08.32 ID:srLRXbJH.net
昨日の後場上げ分が消えた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:08:35.99 ID:be8kExo3.net
自社株買い来たやん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:11:43.21 ID:DxeRt/lM.net
え?来たの?
スゲー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:12:14.16 ID:be8kExo3.net
1000億上限自社株買い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:12:40.96 ID:srLRXbJH.net
板の厚い方に動くというがガツガツ売ってくるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:13:44.93 ID:rhTY+rd1.net
>>903
おたく何か間違えてませんか?
親と子があるからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:16:05.79 ID:DxeRt/lM.net
なーんだ、親子で自社株買い来たのかと思ったら

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:16:30.36 ID:5EEAD6WX.net
>>905
わざとだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:17:35.76 ID:be8kExo3.net
>>906
あ、Gないからそっちだわ。スマン

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:19:55.25 ID:WSBrRJKS.net
>>909
風説の流布で通報した
他でもわざと言ってるやつおるな、MBO観測よりも明確に嘘だからな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:30:57.98 ID:be8kExo3.net
>>910
いいよ。今ここ持ってないしw
だいたい名前が紛らわしすぎるんだわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:32:30.96 ID:bbMVSH9S.net
持ってる持ってないは関係ねえよww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:06:18.80 ID:7+F+RfHO.net
名前が紛らわしいと思うレベルの人はここに書きこみなんかしませんよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:08:00.62 ID:HMsMIhNn.net
つかソースも一緒に貼れないようなやつはロム専してろって話だろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:43:10.67 ID:rt71QxbU.net
もっと上げとかないと耐えられないよぉ~

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:50:32.00 ID:ujNI7owd.net
ハゲの誘いにも乗らず高値更新するアップル株買い増し続けてたバフェットは別格ですね
ハゲが早々に売ったエヌビディアやTモバイル、ドイツテレコムも軒並み高値維持してるのもなんだかねー

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:10:59.36 ID:srLRXbJH.net
ジリジリ上げてもストンと落ちる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:18:00.66 ID:Qoj/U3A1.net
昨日のパターンか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:08:25.82 ID:MPN/Q8Cm.net
しっかし昨日の上昇は一体何だったんだよ・・・もしかして空売り入れる為に釣り上げてたのか?と
突っ込み入れたくなるな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:43:38.78 ID:Ut9dk6jQ.net
arm担保の1兆円はどんな契約なんだろ
期限内に1兆円返せないとarm株20%ボッシュートとか有りそうw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:00:45.64 ID:srLRXbJH.net
ソフトバンクグループ<9984.T>:23年3月通期単体、当期黒字転換2.83兆円(前年3523.9億円の赤字)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:01:20.41 ID:esh1RoqR.net
自社株買いなしにウィーワーク-2700億円計上
死んでる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:01:45.93 ID:8qSRGQVV.net
上だぁああ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:02:40.72 ID:bDyIbcfM.net
決算短信
https://group.softbank/system/files/pdf/ir/financials/financial_reports/financial-report_q4fy2022_01_ja.pdf

売上高6,221,534 10.5
税引前利益△869,562 -
当期利益△1,462,199 -
親会社の所有者に帰属する当期利益△1,708,029 -
当期包括利益合計額691,211 △87.6

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:03:46.56 ID:bDyIbcfM.net
ミスった前年の数字だ

売上高6,570,439 5.6
税引前利益△469,127 -
当期利益△789,801 -
親会社の所有者に帰属する当期利益△970,144 -
当期包括利益合計額468,140 △32.3

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:03:48.49 ID:YU6wL/UE.net
23年3月当期 損失9701.44億円て出てるけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:03:48.61 ID:esh1RoqR.net
この1年間あれだけやっても-9700億円の純損益
2年前の-1兆7080億円から変わらんなあ
自社株買いする資金力ほんとうになくなったわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:03:58.99 ID:Qoj/U3A1.net
約3兆の黒字か
こりゃ上がるだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:05:37.66 ID:Qoj/U3A1.net
PTS早速ぶっとんでるな
明日ショートカバーでくっそ上がりそう
説明会でARMの材料出たら下手したら張り付くかもね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:05:43.44 ID:bDyIbcfM.net
先渡売買契約を現物決済した結果、売却損益を計上
c.アリババ株式先渡売買契約決済益(現物決済による売却益) 8,416億円
e.投資の実現損失(現物決済による売却損)△2,109億円
決済でデリバティブ利益の反動でるかとおもったらプラスなのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:07:21.78 ID:FwkOnZsW.net
>>928
アリババの含み益全部出しても赤字かよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:07:56.89 ID:srLRXbJH.net
ソフトバンクグループ<9984.T>:連結(IFRS)、23年3月当期 損失9701.44億円

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:08:29.01 ID:lgaaF3iO.net
7000円いきそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:10:55.81 ID:bDyIbcfM.net
>>922
ワラントで3785億、クレジットサポートで2218億の6003億か
連結子会社でもない時価400億程度の関連企業にここまで入れ込むのは背任だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:11:26.55 ID:TxleVSTM.net
ソフトバンクG
23年3月期通期税引き前利益4691億円赤字、親会社当期利益9701億円赤字 
コンセンサス経常利益4582億円、当期純利益869億円赤字
アリババで4.8兆円の利益計上
SVF事業の投資損失5.3兆円

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:15:10.68 ID:MPN/Q8Cm.net
ウィワークにどんだけ執着してるのだろう・・・・ここまでくると失敗は絶対に認められんって事なんだろうな。
これで認めちゃったらハゲの目利き失敗認めちゃうことになるし。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:20:25.86 ID:esh1RoqR.net
>>934
BABA株を利用した資金調達に失敗、回収不能分を合わせて-2959億円
ウィーワーク投資に失敗、-2611億円
ビジョンファンド投資損失、合計-5兆2794億円

この1年間、ほんとうにダメだった
今期非開示だけどBABA株による錬金がもうできないから、今期年間配当44円達成できるのだろうか?

16時50分に自社株買いなければ、今晩のADRやばいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:24:07.30 ID:stvBdImo.net
わずかな好材料出尽くしwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:53:15.56 ID:uyFbgoRv.net
こんな業績で今後社債を社債で返していけるのかね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:56:47.09 ID:MPN/Q8Cm.net
ここまで来たら自社株買いぐらいは最低でもあるんじゃね?サプライズは用意してるだろ。
何も擁してなければ無能としかいいようがない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:01:32.28 ID:ZOwXogxV.net
>>940
金ないんだから買えないだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:02:27.11 ID:GBGj7Wh8.net
社債返還のためにある現金も
大丈夫なんかなぁ
配当もそのままだし
まぁそこのところを説明はするのかもしれんけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:03:20.54 ID:tizDMoFu.net
明日はS高か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:03:38.76 ID:bRcKKBbc.net
PTSで買い上げた奴は何が目的だったんだw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:04:09.03 ID:MPN/Q8Cm.net
>>941
普通、これだけ自転車やってるんだから、借金してでも出してくるだろ。無いという選択肢は無い。
俺はポジション持ってないけど、既に織り込んでると思うけどな株価は。
無ければ一気に墜落だ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:04:42.72 ID:+V7vFhew.net
一兆円赤字キターーーーーー

流石損さんですわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:05:11.43 ID:bRcKKBbc.net
>>945
ARM担保に1兆円借りてる様な状況で自社株買いするかなぁw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:09:23.80 ID:6MoaU9sG.net
安心してください
お金が無くなっても35年社債を発行すれば大丈夫ですから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:09:44.29 ID:esh1RoqR.net
>>944
>>921見て飛びついた人がいたのでは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:10:35.29 ID:esh1RoqR.net
>>928みたいな人がいるくらいだし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:26:28.11 ID:oqGTJbZv.net
アリババも残しといても時価評価で下手したら含み損出るだけだしな
もう売り切るだろうな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:32:05.78 ID:+V7vFhew.net
開始からお通夜みたいだなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:37:27.94 ID:h0Khr5ht.net
次スレ用意しといたぞ

【9984】ソフトバンクグループ【692】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1683790596/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:02:19.86 ID:esh1RoqR.net
自社株買いなし確定
困ったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:02:22.33 ID:MPN/Q8Cm.net
うわー アリババ株 もうほとんど無いじゃん。大底でこんなに売っちゃったんだ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200