2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9984】ソフトバンクグループ【691】

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:03:58.99 ID:Qoj/U3A1.net
約3兆の黒字か
こりゃ上がるだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:05:37.66 ID:Qoj/U3A1.net
PTS早速ぶっとんでるな
明日ショートカバーでくっそ上がりそう
説明会でARMの材料出たら下手したら張り付くかもね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:05:43.44 ID:bDyIbcfM.net
先渡売買契約を現物決済した結果、売却損益を計上
c.アリババ株式先渡売買契約決済益(現物決済による売却益) 8,416億円
e.投資の実現損失(現物決済による売却損)△2,109億円
決済でデリバティブ利益の反動でるかとおもったらプラスなのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:07:21.78 ID:FwkOnZsW.net
>>928
アリババの含み益全部出しても赤字かよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:07:56.89 ID:srLRXbJH.net
ソフトバンクグループ<9984.T>:連結(IFRS)、23年3月当期 損失9701.44億円

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:08:29.01 ID:lgaaF3iO.net
7000円いきそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:10:55.81 ID:bDyIbcfM.net
>>922
ワラントで3785億、クレジットサポートで2218億の6003億か
連結子会社でもない時価400億程度の関連企業にここまで入れ込むのは背任だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:11:26.55 ID:TxleVSTM.net
ソフトバンクG
23年3月期通期税引き前利益4691億円赤字、親会社当期利益9701億円赤字 
コンセンサス経常利益4582億円、当期純利益869億円赤字
アリババで4.8兆円の利益計上
SVF事業の投資損失5.3兆円

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:15:10.68 ID:MPN/Q8Cm.net
ウィワークにどんだけ執着してるのだろう・・・・ここまでくると失敗は絶対に認められんって事なんだろうな。
これで認めちゃったらハゲの目利き失敗認めちゃうことになるし。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:20:25.86 ID:esh1RoqR.net
>>934
BABA株を利用した資金調達に失敗、回収不能分を合わせて-2959億円
ウィーワーク投資に失敗、-2611億円
ビジョンファンド投資損失、合計-5兆2794億円

この1年間、ほんとうにダメだった
今期非開示だけどBABA株による錬金がもうできないから、今期年間配当44円達成できるのだろうか?

16時50分に自社株買いなければ、今晩のADRやばいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:24:07.30 ID:stvBdImo.net
わずかな好材料出尽くしwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:53:15.56 ID:uyFbgoRv.net
こんな業績で今後社債を社債で返していけるのかね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:56:47.09 ID:MPN/Q8Cm.net
ここまで来たら自社株買いぐらいは最低でもあるんじゃね?サプライズは用意してるだろ。
何も擁してなければ無能としかいいようがない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:01:32.28 ID:ZOwXogxV.net
>>940
金ないんだから買えないだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:02:27.11 ID:GBGj7Wh8.net
社債返還のためにある現金も
大丈夫なんかなぁ
配当もそのままだし
まぁそこのところを説明はするのかもしれんけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:03:20.54 ID:tizDMoFu.net
明日はS高か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:03:38.76 ID:bRcKKBbc.net
PTSで買い上げた奴は何が目的だったんだw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:04:09.03 ID:MPN/Q8Cm.net
>>941
普通、これだけ自転車やってるんだから、借金してでも出してくるだろ。無いという選択肢は無い。
俺はポジション持ってないけど、既に織り込んでると思うけどな株価は。
無ければ一気に墜落だ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:04:42.72 ID:+V7vFhew.net
一兆円赤字キターーーーーー

流石損さんですわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:05:11.43 ID:bRcKKBbc.net
>>945
ARM担保に1兆円借りてる様な状況で自社株買いするかなぁw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:09:23.80 ID:6MoaU9sG.net
安心してください
お金が無くなっても35年社債を発行すれば大丈夫ですから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:09:44.29 ID:esh1RoqR.net
>>944
>>921見て飛びついた人がいたのでは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:10:35.29 ID:esh1RoqR.net
>>928みたいな人がいるくらいだし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:26:28.11 ID:oqGTJbZv.net
アリババも残しといても時価評価で下手したら含み損出るだけだしな
もう売り切るだろうな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:32:05.78 ID:+V7vFhew.net
開始からお通夜みたいだなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:37:27.94 ID:h0Khr5ht.net
次スレ用意しといたぞ

【9984】ソフトバンクグループ【692】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1683790596/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:02:19.86 ID:esh1RoqR.net
自社株買いなし確定
困ったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:02:22.33 ID:MPN/Q8Cm.net
うわー アリババ株 もうほとんど無いじゃん。大底でこんなに売っちゃったんだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:03:05.26 ID:esh1RoqR.net
5000円割れ寸前か

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:04:14.74 ID:5opQI6Wp.net
結局孫は投資が上手かったわけでなくチョン仲間でうまくやってただけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:16:49.12 ID:5opQI6Wp.net
説明会ひどいな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:17:55.93 ID:MPN/Q8Cm.net
後藤さんの説明ではダメだ・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:22:13.09 ID:5opQI6Wp.net
>>959
なんかムカツクよね
やっぱ孫は愛嬌があって許されるわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:23:03.33 ID:xOhhIB0t.net
自社株買いの実績は世界3本の指に入ると思います。
それだけやってきたことは評価していただきたい。

え????

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:24:01.76 ID:MPN/Q8Cm.net
自社株買い!!無し!!! あーかーん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:25:26.65 ID:xOhhIB0t.net
>>958
みずほ銀行のアホ担当に夢見させて融資引き出すのが上手かった。これはすごい。あとイメージ戦略も上手い。この状態で個人に劣後債買わせてる。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:25:57.00 ID:MPN/Q8Cm.net
自社株買いは無いのか・・・これは厳しい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:26:36.29 ID:OKjwwSVD.net
2期連続で糞大赤字でも、タコ配出す余裕あるんやな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:27:19.06 ID:o+3NbeMz.net
なんか3ヶ月前を見てるようだな
明日もGDか・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:27:23.08 ID:xOhhIB0t.net
自分とこの社長にちょくちょくさん付けするのが気になる
あと生成系AIは、ガチで今から取り組むのかよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:28:11.95 ID:xOhhIB0t.net
>>966
キャッシュ必要な人がおるから…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:34:48.74 ID:MPN/Q8Cm.net
後藤さん、その説明はしない方が良い。あれはアメリカではグレーゾーンだぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:38:30.11 ID:rwfxDF7f.net
>>955
アリババが6社に分割されるのにこれ以上持ち続けるのは換金するリスクが高まるからな
文句があるなら中国当局に言うしかないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:41:54.12 ID:E/bWYQAq.net
1兆円弱の赤字って・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:43:16.01 ID:bUZUp0o6.net
ARMだって今期はおろかいつになるかわからない状態だよな
MBOネタとコンビで煽ってきそうw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:43:42.07 ID:GBGj7Wh8.net
これまで買い支えてきた何かしらの組織は
明日からどうするのだろうか
まぁさらに買い増すのかも知れないけど
ここは確かに結果が出るまで
どうなるのかわからんしな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:44:34.81 ID:MPN/Q8Cm.net
ウィワークの話、はよ 終わらせたいみたいだなw 気持ち判らんでもない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:56:26.82 ID:6J5CGfv2.net
信者が目を覚まさなければ暴落はないな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:28:52.77 ID:8rAzQa/P.net
損失を1兆2兆と数えなくて良いだけマシなのかね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:30:17.50 ID:Mn0PSAww.net
王子はこんなんじゃ資金引き上げるとか言い出さないんかね
利息高くても取りっぱぐれたら元も子もないし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:32:29.51 ID:8rAzQa/P.net
お前らIFRSがどんなもんか分かってるか?
減損続きがどこで終わるかさえ見極められればあら不思議突然数兆円の利益ですよ。

ブラックマンデーサーズデーの再来が起きたらヘッジファンド以外は潔く諦めれば良いだけ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:37:33.47 ID:srLRXbJH.net
実際SBG株主の86%は1000株未満保有の弱小だからね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:39:43.51 ID:p6/x70pD.net
>>978
> 減損続きがどこで終わるか
終わるものなら……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:45:57.28 ID:kad4/Ynr.net
なぜソフトバンクがまだAIを推せるのか理解できない。
イーロンとかAIの発展のために非営利だったころからOpenAIに援助しまくってたが
ここは金にならないから全然支援してなかった。
本来AIの発展に投資されるべき金をうわべの期待感煽ってかすめ取るのは害に
なってるのでは

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:46:40.17 ID:srLRXbJH.net
SBG大株主上位10名の合計は63.91%を占めている

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:52:40.11 ID:AvRx0krH.net
>>981
遡ったアンドロイドにも初期の頃携わってたが早々に手放してたり昔からオープンとかよりジョブズのiPhoneみたいに独占や囲い込みみたいな話の方が好きなんだろうと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:01:17.29 ID:8rAzQa/P.net
>>981

ズバリ本質突かないで。
Google然り後から金になる方法を考えて成功する方がずっと難しいわな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:05:21.75 ID:i2G4LX7O.net
>>949
ある種の風雪か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:07:57.95 ID:1MdD06zc.net
決算説明会きいてなかったけどどうだった?
サプライズあった?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:09:33.19 ID:8rAzQa/P.net
サプライズがあったら986番でスレダラダラ伸びない罠

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:11:53.20 ID:kNUlu3pZ.net
今回の説明で地政学リスクを強調してたが前からチャイナリスクとかその方面には関心高くない方だったからもろにくらってるんだろうね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:26:26.11 ID:H8rTT5NZ.net
>>981
思い当たらないけど今までも援助のスタンスとかあった?
3〜5割握って投資するてパターンが多いから既にイーロンマスクなどから資金得ている状態では出来ないでしょうね過去にYahooでもそんなやり取りあったみたいだけど、それなら自分でやろうとなるのがパターンかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:37:24.21 ID:srLRXbJH.net
ペイペイもヤフーもシステムを真似て日本で展開してるものは成功しているから和製チャットGPTもそんな感じを狙ってるんじゃないの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:03:44.04 ID:aOtpfuhD.net
「あのソフトバンクに出資されること自体が名誉だから受け入れた方がいいですよ」
みたいな雰囲気を推してくるよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:41:43.94 ID:sf3UCNfh.net
実は円高で下がってるだけ
全然売られてないな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:51:44.28 ID:s7imrzEx.net
PTS誤発注お疲れさまです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:56:52.84 ID:5EEAD6WX.net
来月の総会にハゲ参上発表されたんだ
おもろい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:57:52.66 ID:zDmgq2Kw.net
どうせなら10000とかやれよw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:51:45.04 ID:LnHSZ+Y4.net
総会に来てもARMは凄いARMは凄いだけ言ってそう
いつなんてSBGが決められるわけじゃないんだから断言できるわけないし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:55:13.69 ID:8rAzQa/P.net
株主総会なんだから出てこないわけないだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:57:53.64 ID:s7imrzEx.net
>>992
売られてないのか買われてないのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:14:57.98 ID:hQsqN99V.net
詰んだ?
イカサマ株価操作いつもやってんな禿バンク
どうせ債務超過に粉飾決算だろ
今年中に株式市場から無くなるから安心しとけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:26:55.56 ID:7cUTnbFy.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200