2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 15:58:12.29 ID:HN7lzOd8.net
※前スレ
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1709118694/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:37:04.85 ID:IHx3JoUd.net
昔と比べると、株主も変わったな。10年位前は株主総会の内容を書くと
情報をありがとうとか書かれたものだがな

まあ今回は詳しい内容も書かなかったし、ネットで総会を見られるようだ
から、いらない情報かもな

それにしても上がった下がったばかりの卑しい株主ばかりが増えたもんだわ

そうやって損した得した程度の下卑た連中が多くなっている日本

日本が劣化しているのもわからんでもない。
なんせ2年前の岸田の支持率は60%もあったからな

その程度の国民だから、日本は劣化しているんだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:51:56.32 ID:jdlYIIM0.net
壊れたラジオかよ
確かに劣化しとるわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:09:39.36 ID:6LePnXG1.net
田舎者扱いでドヤっているwけど、全然気にならんよ。
5千万位の株の含み益があるけど、これが数億円になっても二子玉川や都心部
に住みたいとは思わない

都心には用事があれば出かけるくらいで良くて、あんな所には人は住むもんじゃ
ないと思っている

駐輪場とか駐車場とか金がかかるので無駄金だわ。
それより東日本側の調査が終わってないので、そちらを走り回って勉強したい

せっかく日本に生まれてきたのに、日本の事を知らないまま死んでいく奴が
殆どの日本人。知識を増やしたり満たすことなく人生が終わる

さてあと1時間ほどで出かける。
今日の夕方から雨らしいから、ギリギリバイクでOKだな

昼からは二子玉川探検。
楽しみだわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:16:04.78 ID:fozmXOy4.net
優待の回線の申込みのお知らせきてるんですか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:23:25.39 ID:2IXlDC9t.net
長文ジジイうざいよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:28:13.84 ID:rOCHBs3f.net
>>336
みんなだいぶ前にきてるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:32:21.43 ID:CWkiCXW/.net
>>333
一番劣化してるのはお前みたいな
中身の無い話を何度も書き込む老害だって気付けよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:01:20.73 ID:bcWbYJaw.net
先行申込み間に合わなかったら、物理SIMもらえないの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:02:51.84 ID:vGWzFWKU.net
100株古事記多くて笑うw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:02:49.11 ID:sHekOTdS.net
明日は株主総会。
バイクで駆けつけるけど、朝は寒そうだな

周辺のランチも楽しみだわ。
問題は今の楽天モバイルからどこか他の通信会社を探さないと

繋がらない電話番号を2つも貰ってもしょうがないからな。
uqとYモバは自宅の光を変えるのが面倒だから、他のmineoとかにするか?

同じ1000円位使うのなら、繋がる会社のにした方がいいもんな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:45:12.00 ID:SfbJL5v6.net
明日は株主総会。
バイクで駆けつけるけど、朝は寒そうだな

周辺のランチも楽しみだわ。
問題は今の楽天モバイルからどこか他の通信会社を探さないと

↑こんなくだらねー駄文読まされて情報ありがとうなんて言う酔狂な人は古今東西どこにも居ねーよ(w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:21:23.29 ID:+0ZOXcuL.net
せっかく日本に生まれてきたのに、日本の事を知らないまま死んでいく奴が
殆どの日本人。知識を増やしたり満たすことなく人生が終わる

さてあと1時間ほどで出かける。
今日の夕方から雨らしいから、ギリギリバイクでOKだな

昼からは二子玉川探検。
楽しみだわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:57:27.33 ID:AG3pvSl8.net
>>344
正論。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 22:51:44.15 ID:oprDXBhF.net
>>344
>せっかく日本に生まれてきたのに、日本の事を知らないまま死んでいく奴が
>殆どの日本人。知識を増やしたり満たすことなく人生が終わる
そうか、そうだよな。考えてみりゃ日本縦断くらいしないと生きている意味分からんなぁ
自分の住んでいる国がどういう国なのか分からんままか、なるほどなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 01:19:32.95 ID:O5Oq8zcF.net
>>339
ほうほう、じゃあその有意義な中身のある内容ってやつの参考例を書いてくれw
どうせ将来大損する程度の株式投資の仕方の紹介なんだろうけどw

>>343
そうか!
じゃあどこが駄文でその根拠を説明してくれ

5ちゃんなんて、チラ裏程度のツールだろ?
そこにノーベル賞級の書き込みを期待しているのかいwww

>>345-346
貶す連中が多い中、からかいでないなら、素直な人達だなあ。
全国を貧乏旅でもいいから回ると、かなり意識が変わるよ

それはたぶん老後になって動けなくなった時にも良い思い出になると思うんだがな。
観光地もいいけど、そうじゃない所にも信じられないくらい興味深い所はある

金持ち旅もいいと思うけど、ビンボー旅もいい思い出になる。
死ぬ時に持って行けるのは株でも金でもなく、思い出しか持っていけない

だからそれを知ってる賢い金持ちは、良い思い出を作ろうとする。
愛犬との愛情あふれる日々とか、家族仲良く暮らした思い出とか、全国旅で
出会った素晴らしい人々との出会いとかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 03:16:36.07 ID:oRhJ/9RB.net
追加

そういや質問者の番号で900番台?とかあったが、出席人数はせいぜい
ざっと概算して300人程度じゃないかと思った

横一列が16人くらい。それを前から何列あるかと計算して概算で出した。
出席側としては気楽に出られたが、総会を仕切っている人達はピリピリして
いただろうなあ

昔の石川島播磨重工に出た事があったが、すごかったもんな。
異議無~し、異議無~し、と前列の仕込んだ?社員株主達の怒号が飛び交い
、後ろでは労働者側の社員達が怒ってヤジを飛ばしていた

質疑応答でも、昔の会社では誇りを持って仕事ができていたので昔のように
なって欲しいと言ってたな

あれを見て、こりゃやばいかもと思って、一度2倍になっていたけどそのまま
持っていたけど、利益のあるうちに売却した

その後IHI?になったと思うが、問題を起こして東証1部から一時期外された。
あのまま退場もあったろうが、今は戻ってきている

株主総会はその会社の雰囲気や未来を見るのにも適していると思う。
色々な土産物とかあって楽しかったな

去年のトヨタなんて、これが日本一世界一の会社の総会かと思うような
悲観的な雰囲気が漂うような場面もあった

その会社会社の体質とか雰囲気とか感じとれるのは面白い

そういう意味で、極力出席できるなら出席して会社経営者達の方針を聞くのは
いいかもな

バフェットなんかは最初の頃は近くの喫茶店?で膝突き合わせる感じでやって
いたとか聞いたもんな

そんな頃から株を持っていたら、今では超大富豪だわな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 05:31:48.11 ID:Ivud8o9z.net
そうか、そうだよな。考えてみりゃ日本縦断くらいしないと生きている意味分からんなぁ
自分の住んでいる国がどういう国なのか分からんままか、なるほどなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 06:00:51.92 ID:Diomk2lt.net
マルチポストは荒らしに該当し、禁じられている行為なわけだが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 07:23:09.75 ID:Mg92R0qn.net
今年の材料
証券上場
カード上場
増資

どういう順番だろうね
社債5000億

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 10:08:36.39 ID:/DRRWfj3.net
子会社上場は大した金集められないからな
大規模に増資した方がいいだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 11:15:30.02 ID:rVuubrMl.net
前回は750から増資発表で580ディスカウントで増資価格560だったな
今の株価ならもう少し資金調達できそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:06:49.56 ID:+6+gVkAw.net
こっから増資したら三木谷追い出されるかもしれんから無さそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:09:29.14 ID:O5Oq8zcF.net
イルモ、良さそうだな。\550。
ひと月\500ほど浮くから、年間\6000ほど節約可能

これなら配当金と楽天キャッシュ分がなくなる損失をカバーできる。
面倒だが、上有政策、下有対策、上に政策あれば下に対策ありでやっていけばいい

発想を変えていく訓練をしないとな。
滅多に変えることをしない保守的な俺だけど、柔軟性をトレーニングする良い
機会だ

今年あたりにロシアが戦争終結させられるだろうから、物価も下がっていく
可能性は高い

株屋のYouTube見ていると、日銀が利上げしたのを歓迎するようなバカな話
ばかりしていて、個人投資家達もなんでもいいから株価が上がれば歓迎なんて
ムードで書き込みしているおバカ連中が多い

理念も理想もないから、バブルの時でも個人投資家は10%程度しか儲かってい
なかったらしいが、これからの上潮30年でもそんな感じになるだろう

ここで損失出している口の悪いおバカ個人投資家達もその歴史を繰り返すんだろうな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:12:36.55 ID:CC05Cd5b.net
さらに担保提供するとしても大和証券が受けてくれるかだよなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:34:24.36 ID:1R0c/Gnf.net
>>354
自分さすがに怒ると思うよ😡

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:46:53.16 ID:rVuubrMl.net
怒るとか追い出されるというか
5000億用意しないと父さんなんだがw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 13:00:15.72 ID:ZF+lLzcx.net
実際こんだけ株価上がってるわけだし増資が一番いいとは思えるけどさ
三木谷夫妻の持ち分がこれ以上減って大丈夫なのか?
そこだけだよね、問題になるのは

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 13:04:52.88 ID:1mnkBlk9.net
>>347
頭沸いてんのか?
ここでお前みたいな荒らしに有意義な情報を教えてやる義理なんてねえわ
そもそも長文とマルチポストがうぜえって話してんのにすりかえんなよw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 13:52:37.93 ID:/DRRWfj3.net
>>359
会社的には三木谷消えてくれた方がいいまであるからなぁ
あとは三木谷個人の問題としか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 13:56:21.77 ID:i19JOm5r.net
一番の問題はそういうリスクを抱えて増資しても一時凌ぎにしかならない事なのよね
楽天モバイルという特級呪物を抱えてる限り負債は増えていくんだから

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 14:41:59.58 ID:KoLsnWP0.net
知り合いが三木谷はセンスないとか言いながら堀江持ち上げてたけど後から聞いたら売りで焼かれてたの笑った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 16:24:54.01 ID:VSNcemZX.net
楽天モバイルは携帯3社と料金の談合をしているね

菅義偉総理が携帯3社の談合を止めさせるために、楽天モバイルを特別待遇で無理矢理に業界に新規参入させたのにぜんぜん意味がなかった

むしろ楽天モバイルが最も高い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:08:06.95 ID:IRVyl7/v.net
三木谷が性格良ければ
既存3社も少しは助けてくれたと思うのだが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:42:42.88 ID:VSNcemZX.net
三木谷が性格良ければ
岸田文雄総理も菅義偉前総理みたいに特別優遇してくれたと思うのだが

三木谷は木原官房長官をウクライナ美少女たちにベロンベロンに酔わせて弱みを握ろうとした疑惑がでたから、岸田文雄総理に警戒されちゃったかもね

菅義偉グループとちがって岸田文雄は徳川家康タイプなので冷静沈着で用心深い

稀に見る胆力の持ち主だ

中国や朝鮮のスパイを自民党から追い出したら、支持率が急上昇することは間違いない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 00:03:52.88 ID:Q2R0aq9b.net
>>349>>346とは別人なので
最近スクリプト荒らし増えてるからか?誤解無きよう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 01:02:24.14 ID:UOiJ5cLo.net
>>367
そうか!
じゃあどこが駄文でその根拠を説明してくれ

5ちゃんなんて、チラ裏程度のツールだろ?
そこにノーベル賞級の書き込みを期待しているのかいwww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 06:05:31.02 ID:Q6xdONB9.net
ランチを調べているけど、値段的にたぬき位しかないなあ。
センター北南もパッしないし(昔食いに行ったことはあったと思う)、青葉台
もなんかなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 08:32:04.46 ID:od7ztXGJ.net
>>369
わざわざ二子玉川でたぬきそば食べるの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 12:24:05.38 ID:lJqNFG4s.net
なんか優待に simカードつけたら アホふえたなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 13:12:06.78 ID:ywv+zc55.net
唐突の増資しやすくなってええやん?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 13:21:23.96 ID:h3/uW1lo.net
>>368
余裕ぶっておいて顔真っ赤にしてるのは何とも格好悪いな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 15:59:44.87 ID:v4hD0K8Z.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC184PD0Y4A310C2000000/
東大生の就職先、楽天なぜ3年連続1位 「20代のうちに…」

ウチの子が就職するっていったら止めるけどなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:19:30.47 ID:kuGlsMzW.net
根拠乏しい「No.1」広告、消費者庁が調査へ 違反相次ぎ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2224L0S4A320C2000000/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:55:57.54 ID:ralR5vqz.net
>>375
そんな事したら、楽天モバイルの満足度が1でなくなっちゃうじゃないか!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:10:14.70 ID:kuGlsMzW.net
>>376
楽天モバイルが談合に加わって、通信料金は携帯4社の談合価格になったね。

中国テンセントを大株主に持つ楽天モバイルの社会的存在価値は皆無というか、安全保障上の脅威になりました。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:36:54.49 ID:/9jZGiAL.net
>>377
? 
嘘つきは泥棒の始まり
https://i.imgur.com/KvzgE2c.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:45:42.87 ID:TDnhMSK3.net
>>315
配当出てないから上振れ期待できるのでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:47:32.54 ID:TDnhMSK3.net
テンセントが株主ってどこで確認できるのか俺も知りたい。
どこみても確認できないんやが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:48:46.00 ID:pMDvfWgq.net
>>378

知らないのかすっとぼけてるのかどっちだ
楽天、日米両政府が共同で監視へ 中国への情報流出を警戒
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99352

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:52:24.11 ID:/9jZGiAL.net
>>381
大昔の3年前の話を今頃持ち出されてもな。
今は2.3%以下まで売っぱらったんだろ。
中国企業は外国株を売って自国株を買うように共産党から強制されてんの知らんのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:18:37.77 ID:TDnhMSK3.net
>>381
そういう記事は過去あったのは知ってるけど
実際にどこで確認できるんだ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:56:45.41 ID:K6T1LWKv.net
株屋のYouTube見ていると、日銀が利上げしたのを歓迎するようなバカな話
ばかりしていて、個人投資家達もなんでもいいから株価が上がれば歓迎なんて
ムードで書き込みしているおバカ連中が多い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:04:34.40 ID:9UcY4VtX.net
360

> ここでお前みたいな荒らしに有意義な情報を教えてやる義理なんてねえわ
ふふっ、有意義な情報どころか、株で損する方法しか知らないんだろw
俺みたいに、楽天が倒産しても利益が出ている方法の方が、有意義だと
思うんだがな

殆どの奴は、ちょっと上がった下がったと言っては大騒ぎして損をして
撤退する。あのバブルの頃でも個人投資家で利益が出ていたのは10%とか
いう話もある

ここで損失を出して大声で吠えている連中の大半がそんなレベルだろ?
たぶんあんたもその程度なんだろ?

だからおれに噛み付くw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:57:07.92 ID:W85dgz8I.net
俺は儲かってる言う奴は御託はいいから口座のスクショを

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:34:52.02 ID:DjoAsISD.net
>>385
貶す連中が多い中、からかいでないなら、素直な人達だなあ。
全国を貧乏旅でもいいから回ると、かなり意識が変わるよ

それはたぶん老後になって動けなくなった時にも良い思い出になると思うんだがな。
観光地もいいけど、そうじゃない所にも信じられないくらい興味深い所はある

金持ち旅もいいと思うけど、ビンボー旅もいい思い出になる。
死ぬ時に持って行けるのは株でも金でもなく、思い出しか持っていけない

だからそれを知ってる賢い金持ちは、良い思い出を作ろうとする。
愛犬との愛情あふれる日々とか、家族仲良く暮らした思い出とか、全国旅で
出会った素晴らしい人々との出会いとかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:56:31.64 ID:9OleC6Cm.net
テンセントが三木谷の個人会社に出資してたら、表に出ないで
三木谷を通じて楽天モバイルを裏から操れるね
個人会社だからオープンにしなくていいし

他国の通信網にスパイするなら
まあそれぐらいの知恵はあるわな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 00:39:57.71 ID:vED9mHAV.net
>>388
その個人会社?が楽天Gの大株主なら
https://i.imgur.com/KvzgE2c.jpg
にその個人会社?とやらの名前が掲載されなければならない。
また会社なら登記されてるはずで、登記簿見れば誰が役員で持分がいくらか掲載されてるよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:21:47.41 ID:TxjoaWe0.net
>>388
それならそれでいいけどその根拠ってあるの?
井川みたいなデマ発信器に乗りたくないから確認したいだけなんだけど。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:25:13.62 ID:SgyfgTGV.net
あったらその個人会社とやらを出してるだろ
つまりそういう事だ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:31:34.87 ID:HygTrBwk.net
どういう法の抜け穴を使ってもいいから、中国テンセントが楽天グループの第3社増資7000億円に応じて、楽天グループが中国テンセントに楽天モバイルの役員ポスト全部を渡せばいいんだよ。

楽天グループの株価は2000円復帰だ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:38:21.10 ID:vED9mHAV.net
>>392
それやるくるいならみずほに出資してもらって、みずほ楽天グループ爆誕の方がリアリティある。
現に楽天証券株の49%はみずほ証券保有だし。
テンセントとか幹部クラスに共産党員が寄生しまくってるから、もうゾンビ化しつつあるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:52:56.20 ID:HygTrBwk.net
>>393
楽天モバイルの有利子負債は8000億円超だから、楽天証券の10倍のお金が必要なんだよ

楽天証券の実態はクラウド上のプログラムだけだからね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 02:01:51.74 ID:kSxxcYAc.net
もしかして5chからではなく2chから書き込んでる人居る?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 04:24:41.28 ID:vED9mHAV.net
>>394
だから人件費がかからなくて優れてる。
そんでクソ人材をクビにも出来なくて寄生されてる既存の証券会社をごぼう抜きにできた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 05:15:12.91 ID:LsJQ3eUS.net
銀行にカードがぶら下がるのか
銀行はストップ高かな

楽天グループ 金融事業の大規模な再編行う方針固める
2024年4月1日 1時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240401/k10014408761000.html

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 06:44:43.49 ID:bZp8gWTq.net
楽天フィンテック爆誕しそうだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 07:05:57.69 ID:wNNo3+nD.net
NHKニュース「おはよう日本」でやる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 07:52:58.02 ID:MPLtYKA4.net
切り離しの前処理?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:03:14.06 ID:NzuHJyBX.net
時価総額増やして上場だろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:07:47.07 ID:f3SbZqHs.net
>>400
だよね
Gはモバイルのみ残して抱えて三木谷と心中

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:10:44.05 ID:TxjoaWe0.net
楽天証券は上場を見送って楽天銀行に集約か。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:12:09.69 ID:otzl6/AR.net
>>402
焦土作戦か

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:29:23.56 ID:fdoTNddI.net
買い材料なのかね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:35:04.75 ID:hrxOxilD.net
切り離した場合自社収益での赤字補填でなく色々と金融支援できるようになって
モバイルにとっても有利なんだが...

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:36:51.56 ID:eVUovL6v.net
いまさら楽天証券上場できないし、クレカは手放したくない、、苦肉の策だな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:39:07.91 ID:MPLtYKA4.net
>>402
金融部門の身売りがあるかどうかは別として
同じグループ内であっても、儲かる部門からは赤字部門に対して強烈な不満が生じる
三木谷さん、グループ内を抑えきれなくなったんでしょ
猪木のアントンハイセルと同じ、と申し上げてもわかりますでしょうかw

409 :本部長 :2024/04/01(月) 08:53:37.33 ID:UspCBA20.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
08:50 47550 楽天グループ 本日の一部報道について

08:50 58380 楽天銀行 本日の一部報道について

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:00:14.00 ID:5QjSLoRu.net
>>409
自分でリークしてしらじらしいw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:01:31.26 ID:ww+ve4y4.net
特買い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:03:33.59 ID:KK9R+ZZH.net
売り豚丸焼け

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:09:46.77 ID:7z7CumRw.net
楽天銀行買っとけばよかったぁ~~

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:13:19.68 ID:5b8dtF05.net
いっそ、モバイル事業もぶら下げちまえ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:24:44.38 ID:WafYXpvt.net
そんなプラス材料なんかようわからんな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:41:29.51 ID:fUmf+Fzg.net
888.8

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:13:04.03 ID:ww+ve4y4.net
祝年初来高値更新

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:14:13.20 ID:7z7CumRw.net
NTTの含み損を楽天が埋めてくれとる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:20:21.54 ID:LmLdfXVw.net
なんだかんだで逃がしてくれるよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:21:34.52 ID:ODIS5uOY.net
【楽天】三木谷浩史社長の30億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6856

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:31:19.53 ID:LmLdfXVw.net
再編したことで
逆にコストかかりそうなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:39:38.99 ID:7z7CumRw.net
楽天モバイルにこれだけ文句言ってた人は
強力な証券とカードがついてくるっていうなら
楽天銀行株は評価せざるを得ないでしょ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:44:08.80 ID:7z7CumRw.net
買い増した楽天グループ株を減らして楽天銀行株を買う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:44:48.01 ID:hrxOxilD.net
楽天みたいなグループ色が強いところではそうでもないでしょ
買収したところももう色に染まってる
一部が妄想しているKDDIに飲み込まれるとかなったら効果出すのは
大変だろうが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:48:26.04 ID:LmLdfXVw.net
また増資前のカチアゲだろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:16:52.15 ID:ww+ve4y4.net
https://jp.reuters.com/world/japan/SV3H6PZPEFONBNL4BPBOPMVAQY-2024-04-01/
フィンテック事業の再編、検討していることは事実=一部報道で楽天G

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:56:20.96 ID:bZp8gWTq.net
>>423
分かる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:59:59.84 ID:LmLdfXVw.net
すげえ上ヒゲつけそう
週足も大陰線か

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:11:25.53 ID:bZp8gWTq.net
楽天フィンテックが出来たら、カード事業アメリカでやってるし、流行りのナス上場考えてるだろうな。
海外では日本の代表的チャレンジャーバンクと認識されてるし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:12:03.36 ID:bZp8gWTq.net
>>429
ナスは金融無理だからADRか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:56:44.16 ID:LAqkLTzF.net
2000円までちゃんと上がるだろうか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:08:58.52 ID:bZp8gWTq.net
>>431
今3250円

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200