2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 15:58:12.29 ID:HN7lzOd8.net
※前スレ
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1709118694/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 05:15:12.91 ID:LsJQ3eUS.net
銀行にカードがぶら下がるのか
銀行はストップ高かな

楽天グループ 金融事業の大規模な再編行う方針固める
2024年4月1日 1時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240401/k10014408761000.html

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 06:44:43.49 ID:bZp8gWTq.net
楽天フィンテック爆誕しそうだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 07:05:57.69 ID:wNNo3+nD.net
NHKニュース「おはよう日本」でやる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 07:52:58.02 ID:MPLtYKA4.net
切り離しの前処理?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:03:14.06 ID:NzuHJyBX.net
時価総額増やして上場だろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:07:47.07 ID:f3SbZqHs.net
>>400
だよね
Gはモバイルのみ残して抱えて三木谷と心中

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:10:44.05 ID:TxjoaWe0.net
楽天証券は上場を見送って楽天銀行に集約か。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:12:09.69 ID:otzl6/AR.net
>>402
焦土作戦か

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:29:23.56 ID:fdoTNddI.net
買い材料なのかね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:35:04.75 ID:hrxOxilD.net
切り離した場合自社収益での赤字補填でなく色々と金融支援できるようになって
モバイルにとっても有利なんだが...

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:36:51.56 ID:eVUovL6v.net
いまさら楽天証券上場できないし、クレカは手放したくない、、苦肉の策だな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:39:07.91 ID:MPLtYKA4.net
>>402
金融部門の身売りがあるかどうかは別として
同じグループ内であっても、儲かる部門からは赤字部門に対して強烈な不満が生じる
三木谷さん、グループ内を抑えきれなくなったんでしょ
猪木のアントンハイセルと同じ、と申し上げてもわかりますでしょうかw

409 :本部長 :2024/04/01(月) 08:53:37.33 ID:UspCBA20.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
08:50 47550 楽天グループ 本日の一部報道について

08:50 58380 楽天銀行 本日の一部報道について

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:00:14.00 ID:5QjSLoRu.net
>>409
自分でリークしてしらじらしいw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:01:31.26 ID:ww+ve4y4.net
特買い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:03:33.59 ID:KK9R+ZZH.net
売り豚丸焼け

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:09:46.77 ID:7z7CumRw.net
楽天銀行買っとけばよかったぁ~~

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:13:19.68 ID:5b8dtF05.net
いっそ、モバイル事業もぶら下げちまえ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:24:44.38 ID:WafYXpvt.net
そんなプラス材料なんかようわからんな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:41:29.51 ID:fUmf+Fzg.net
888.8

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:13:04.03 ID:ww+ve4y4.net
祝年初来高値更新

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:14:13.20 ID:7z7CumRw.net
NTTの含み損を楽天が埋めてくれとる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:20:21.54 ID:LmLdfXVw.net
なんだかんだで逃がしてくれるよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:21:34.52 ID:ODIS5uOY.net
【楽天】三木谷浩史社長の30億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6856

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:31:19.53 ID:LmLdfXVw.net
再編したことで
逆にコストかかりそうなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:39:38.99 ID:7z7CumRw.net
楽天モバイルにこれだけ文句言ってた人は
強力な証券とカードがついてくるっていうなら
楽天銀行株は評価せざるを得ないでしょ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:44:08.80 ID:7z7CumRw.net
買い増した楽天グループ株を減らして楽天銀行株を買う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:44:48.01 ID:hrxOxilD.net
楽天みたいなグループ色が強いところではそうでもないでしょ
買収したところももう色に染まってる
一部が妄想しているKDDIに飲み込まれるとかなったら効果出すのは
大変だろうが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:48:26.04 ID:LmLdfXVw.net
また増資前のカチアゲだろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:16:52.15 ID:ww+ve4y4.net
https://jp.reuters.com/world/japan/SV3H6PZPEFONBNL4BPBOPMVAQY-2024-04-01/
フィンテック事業の再編、検討していることは事実=一部報道で楽天G

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:56:20.96 ID:bZp8gWTq.net
>>423
分かる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:59:59.84 ID:LmLdfXVw.net
すげえ上ヒゲつけそう
週足も大陰線か

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:11:25.53 ID:bZp8gWTq.net
楽天フィンテックが出来たら、カード事業アメリカでやってるし、流行りのナス上場考えてるだろうな。
海外では日本の代表的チャレンジャーバンクと認識されてるし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:12:03.36 ID:bZp8gWTq.net
>>429
ナスは金融無理だからADRか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:56:44.16 ID:LAqkLTzF.net
2000円までちゃんと上がるだろうか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:08:58.52 ID:bZp8gWTq.net
>>431
今3250円

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:10:20.60 ID:63WmnKPa.net
不自然すぎて笑う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:45:44.56 ID:DSEihWiI.net
>>424
昔の石川島播磨重工に出た事があったが、すごかったもんな。
異議無~し、異議無~し、と前列の仕込んだ?社員株主達の怒号が飛び交い
、後ろでは労働者側の社員達が怒ってヤジを飛ばしていた

質疑応答でも、昔の会社では誇りを持って仕事ができていたので昔のように
なって欲しいと言ってたな

あれを見て、こりゃやばいかもと思って、一度2倍になっていたけどそのまま
持っていたけど、利益のあるうちに売却した

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:54:36.93 ID:TxjoaWe0.net
楽天の大株主は日本郵政
日本郵政の筆頭株主は財務大臣
日本国がバックにいると言ってもいいのに何が中国なんや?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:58:44.39 ID:CP4JM47S.net
楽天株主かつ楽天経済圏にいた者です
7年漬かりましたが、やっと利益相反に気づき、経済圏からは脱しました
あとはどこかの会社が敵対的TOBを仕掛けて株価爆上がり、売り抜けるこてを夢想するだけです

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 14:22:10.74 ID:LAqkLTzF.net
>>435
日本郵政は楽天グループ株の含み損を減損損失として計上して大損したばかりだから、
日本郵政が楽天グループに追加出資することはないよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 14:31:30.49 ID:TxjoaWe0.net
有価証券報告書
2019
https://i.imgur.com/phDmYAG.jpg
2020
https://i.imgur.com/x0e02gq.jpg
2021
https://i.imgur.com/BXwk15k.jpg
2022
https://i.imgur.com/bt4lEwV.jpg
2023
https://i.imgur.com/YuzBrtE.jpg

テンセントどこにおるのか教えて~。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:12:35.17 ID:brTa+Xbh.net
アメリカも認める中華系企業なんだよなここ
トランプになったら終わりか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:12:49.83 ID:LAqkLTzF.net
その当時の菅義偉政権にロビー活動してokもらってたら、有価証券報告書に記載してなくても東証も金融庁も黙認してるのかも。

そもそも日本の外為法も外国人土地規制法も会社法も自衛隊法も30年以上かけてザル法にされてきたので、菅義偉政権だけが悪いのではない。


楽天、中国テンセントからの3.65%出資受け入れ完了
https://i.imgur.com/znTlfmu.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:24:08.80 ID:LAqkLTzF.net
中国テンセントは米国エンティティリストに入っていないので、『純粋な投資目的』と説明すれば外為法を回避できる。

日本の外為法は性善説なので役に立たない。

442 :本部長 :2024/04/01(月) 15:41:32.94 ID:z7rAReKy.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
12:20 47550 楽天グループ フィンテック事業再編に向けた協議の開始に関するお知らせ

12:20 58380 楽天銀行 フィンテック事業再編に向けた協議の開始に関するお知らせ

楽天グループ 金融事業の大規模再編検討の方針 正式発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711950112/

443 :本部長 :2024/04/01(月) 15:43:27.07 ID:z7rAReKy.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
15:00 88420 楽天地 当社株式の上場廃止のお知らせ

444 :本部長 :2024/04/01(月) 16:03:12.32 ID:z7rAReKy.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
16:00 47550 楽天グループ 会社分割及び株式譲渡による事業の一部譲渡完了に関するお知らせ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:24:39.04 ID:bZp8gWTq.net
>>443
楽天地って何?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:30:37.07 ID:+mbywWVL.net
楽天G、金融事業再編で協議開始 楽天銀行の上場は維持
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0112Q0R00C24A4000000/

楽天G、フィンテック事業再編に向け協議開始−10月目指す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-01/SB8UW6DWX2PS00

楽天G、フィンテック事業の再編に向けて協議を開始
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/DSVP7U6635OYFBQMFOZVZV4XAU-2024-04-01/

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:59:05.42 ID:s/MZgkfR.net
ニュース楽天ばっかり

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:33:33.33 ID:CPWQ7vuy.net
>>443
かんけぇねぇニュース発展じゃねぇぞカス本部長

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:50:13.00 ID:ww+ve4y4.net
楽天銀行の下にカードや証券をぶら下げるって事は
実質的にはカードをはじめとした子会社を切り売りするって事かな

それで資金を捻出できるし追加で資金が必要になった時も
楽天銀行の株を売ればいいって話か
カードや証券を別々に上場させるよりも手間が少なくてすむのかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:50:56.83 ID:hrxOxilD.net
三菱鉛筆を三菱グループと思ってる人もいるからええんちゃう?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:57:03.52 ID:NzuHJyBX.net
半分以上株なかったら社名変更されるんじゃない?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:15:44.76 ID:s/MZgkfR.net
楽天グループ 金融事業の大規模再編検討の方針 正式発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711950112/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:23:48.18 ID:6duC5NbH.net
100%子会社じゃないから、楽天カードと証券を銀行傘下に移す時に、楽天銀行から楽天本体に対価の支払いが発生するよね。1兆円くらい?

楽天銀行の資金調達手段は、公募増資か、みずほ銀行を対象にした第三者割当増資か、社債発行の何れかになるだろうけど、フィンテック部門の支配権は維持出来なくなりそうね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:28:24.35 ID:s/MZgkfR.net
楽天モバイル社員スレ 28【障害】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1710514334/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:28:43.11 ID:xDEaEzvO.net
フィンテックのない楽天なんてなにもないのと一緒なのにな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:34:40.73 ID:6xPFMqYG.net
1兆調達できれば社債償還やモバイルへの投資も楽になるな
これが狙いやったんか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:36:40.27 ID:HSV0GiHP.net
南無三

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:44:43.04 ID:s/MZgkfR.net
楽天Gから虎の子が端金と引き換えに楽天銀に移動するイメージ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:03:12.95 ID:KK9R+ZZH.net
銀行メインでグループ再編してシン・楽天Gを作って、今の楽天Gはモバイル抱えてバンザイするシナリオなんだろうな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:19:21.73 ID:NzuHJyBX.net
前もこのスレで言われてたが本当に再現するとわw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:22:07.49 ID:NzuHJyBX.net
>>454
粉飾やばっ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:34:49.68 ID:TxjoaWe0.net
>>455
市場...

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:55:13.21 ID:NLuycaRy.net
MNO参入に反対して追放された幹部たちは今何を思ってるんだろうか…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:16:14.81 ID:c8QLCy6C.net
素直にドコモと提携してMVNOやってりゃこんな事にはならなかったのに何でMNO参入なんて選んでしまったのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:46:28.39 ID:9Q7QHTls.net
>>464
それdocomo側が後悔してそうw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:51:23.99 ID:5QjSLoRu.net
ポイント提携でドコモに蹴られたから、恨の精神でMVNOの提携蹴ってMNOに参入したんだぜ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:53:26.79 ID:sVS5I3s+.net
楽天ペイなんて採用してるのは
スーパーマーケットでも負け組の西友くらいだな
ドラッグストアチェーンはPayPayを中心にして経営統合と再編を繰り返えしてる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:56:32.86 ID:9Q7QHTls.net
スティーブ・ジョブズからのMac OS on VAIO の提案を蹴ったSONYぐらいdocomoは今頃後悔してそうw

469 :本部長 :2024/04/01(月) 21:41:46.40 ID:z7rAReKy.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
>>448
こわーい、、

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:24:22.52 ID:FU3k2QjS.net
>>1
楽銀暴落

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:27:24.64 ID:FU3k2QjS.net
>>468
SONYは英断
Jobsに振り回されるだけになったろう
SONYにAppleの企業文化は根付かない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:28:21.04 ID:xxDzcEu3.net
焼かれすぎて死にそう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:57:58.17 ID:bCDRDDy/.net
金余り企業に買収でもされないかな
KDDIとか過去、カブコム証券を買収して
ローソンを買収して
「何がしたいの?多角企業化?」って感じだが
楽天グループも買えばいいのに
金余りなのかな???

楽天は貸株状況からして
外資(モルガンスタンレー・JPモルガン・金満)や
ヘッジファンドの空売りががっつり決まってるみたいだし

https://karauri.net/4755/

チャート的には、1000円の大台越えまで
一気に上げられたら空売りの損拡大だろうなwww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:48:43.33 ID:fJfdUzVY.net
モバイル事業に全部吸い取られちゃいそう・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:59:42.36 ID:IB9Ag6RN.net
美味しい部分をきれいに整理整頓したところで楽天が不渡りを出すと、みずほ銀行の思う壺だね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:06:57.83 ID:lNC7u2Kr.net
空売り勢が買い戻しただけの気もするが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:45:09.05 ID:vwupgiyC.net
三木谷に秘策あり!→

楽天グループ、ドル建て高利回り社債再び発行へ-12.5億ドルと関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-01/SBA8FOT0G1KW00?srnd=cojp-v2

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:04:52.21 ID:u2teIaug.net
>>469
こいつ市況板で誰も観てないiR延々はってて、自分は市況の役に立ってるんだよアピール寒い
ド低能くせにスグ人を否定して「いや」「は?」としか言えんゴミ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:05:19.70 ID:lNC7u2Kr.net
社債1900億か
あとは増資で行けそうだな
株は下がるだろうがww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:46:19.38 ID:UIAw5v+r.net
>>475
みずほ楽天グループ爆誕

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:47:42.34 ID:UIAw5v+r.net
>>471
SONYはMAC OSを受け入れていれば、今頃時価総額400兆円で、🍎と世界2強だったのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:50:58.39 ID:SP4l7NB4.net
リメンバーパイオニア互換機

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:54:14.04 ID:UIAw5v+r.net
>>482
あれの金色のやつ欲しかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:02:44.87 ID:lNC7u2Kr.net
また850とかのババ引かされたやつ大勢
ひでー会社だ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:04:57.48 ID:UIAw5v+r.net
楽天銀行市場最高値更新

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:07:56.54 ID:We0RvQYE.net
昨日のあれで銀行はともかく、Gはなぜ上げた…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:12:56.11 ID:083oD8R8.net
>>467
ヨーカドーでもオーケーでもアルプスでもいなげやでもエコスでも使える
ドラッグストアでもサンドラッグでもセイムスでも使える
ホムセンならカインズや島忠で使える

はっきりいって大手チェーンならほとんど使えるようになってるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:30:24.01 ID:We0RvQYE.net
三木谷氏は23年8月、楽天カード上場の可能性を問われた際に「楽天グループの金融サービスは統合すれば5兆円の価値があると考えている。5000億~6000億円の借金は一瞬で返せる」と述べていた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:31:13.47 ID:FTlzFPPy.net
>>477
悲惨すぎるだろ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:42:41.06 ID:ubgaK3Jy.net
>>481
ナイナイ
SONYが変われるわけない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:48:32.53 ID:beVGpGUr.net
10%台半ばの利回りって10.5%とかの意味じゃないよな…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:19:49.65 ID:27JGJ5pd.net
15%とかだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:29:44.87 ID:2TWnTMw6.net
前回のジャンク債の時に年内の償還分は確保したって言ってたはずなのに話が違うじゃん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:39:00.83 ID:27JGJ5pd.net
三木谷のいうことなんかいい加減だからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:44:06.37 ID:cNZZ4nPB.net
これは社債の格付けがまた落ちるだろ
楽天の価値なんか落ちる一方だわ
さっさと優良事業は切り離した方がいい
わざわざ泥舟で全部沈める必要なんかない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:03:43.23 ID:cNZZ4nPB.net
いちおう今回の社債の格付けもBBなのか?
利率15%とかなわけだろ?
いいかげんだなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:12:30.70 ID:btI+Op6E.net
>>493
次もまたシレッと年内の償還分を確保するためという名目でジャンク債を発行するかもな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200