2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 15:58:12.29 ID:HN7lzOd8.net
※前スレ
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1709118694/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 14:18:49.62 ID:7HVXi2rq.net
>>796
今でも相当に優遇されてるけどこれ以上優遇出来る余地あるのかな
法人税免除とか公金注入とか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 14:32:00.28 ID:JTe2VUUg.net
>>792
円安株高は子会社の楽天Fに好影響を与える。円安株高だからこそ皆楽天証券を通じて株を買うわけだし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:21:58.80 ID:EF+bAief.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2366f6a71eb3ba96a1224ada41cb0e63e870d66

エアスパンとかこことか、楽天とつるんでるのは碌なとこねーな
プラチナバンドも夏までにって言ってるけど多分また後ろ倒しだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:23:30.59 ID:30UBH4dF.net
三木谷様は自転車の運転がうまそうだな。
ツールに出たら好成績を収めそうな自転車操業だなw
29になったら、また社債発行すれば良いだろ。34年にもまた発行。いつか円高になるよw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:23:43.98 ID:RWK2ltbN.net
>>799
でも宇宙関係は夢があるから投資家がロマン投資し易い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:26:03.81 ID:IGqSHeET.net
>>799
何回延期してんだこいつら

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:44:20.43 ID:FseV2Uaq.net
トマトジュース毎日一リットル飲んだら花粉症治って肌、髪につやコシ出てきて若返った
これ神の飲み物だろ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:54:20.64 ID:Na8cUs8D.net
>>796
ハゲタカって
そんな甘くないしそんな力ない

東芝もやられた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:42:04.64 ID:5i/R/Nf6.net
楽天モバイルは当初の開設計画において、プラチナバンドのサービス開始日を『2026年(令和8年)3月頃』と定めていました。ところが『Rakuten新春カンファレンス2024』で楽天グループの三木谷会長は『2024年5月投入』と大きな前倒しを発表。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:50:16.06 ID:VrWVoFU5.net
それも遅れるって言い出してるよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:53:41.50 ID:5i/R/Nf6.net
正直で好感度バク上がり

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:03:43.63 ID:Ubo0TAbc.net
ソフトバンクはプラチナバンドの認可から丸1年で16000局以上開設してたけどな
楽天モバイルは認可から7ヶ月でようやく開設開始するのか
で10年かけて1万局にすると

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:08:27.37 ID:Sv4ulqIQ.net
金がないのに加えてAirspan逝ったからなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:08:57.30 ID:5i/R/Nf6.net
毎月100ギガぐらいで使うんでソフトバンクみたいなボッタクリだと一万円超えるわ、

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:24:55.05 ID:nSx9a26x.net
>>810
今のうちに使い倒しとき
どうせ長くは続かん
いつまでも安く使われても困る(デジャヴュ)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:28:26.01 ID:5i/R/Nf6.net
>>811
もつ数年続いてるが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:01:38.30 ID:4vxBBYK7.net
台湾支援へ楽天が募金 善意に宋家豪「助けていただき、ありがとう」
https://www.asahi.com/articles/ASS464RKTS46UTQP00Y.html

楽天、台湾地震で募金活動 宋家豪「本当にありがたい」
https://www.sankei.com/article/20240406-STF6LJHJGFNZLAHS2LFR42IVHM/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 02:27:35.72 ID:dnRXLsQQ.net
哀れ! ゴールドマンにカモられる楽天「社債地獄」
https://facta.co.jp/article/202404011.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 02:32:27.22 ID:kLhDh30F.net
FACTAとか財界展望とかもうお腹いっぱい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:04:24.22 ID:ePbixU09.net
円高を目論んで刷りまくったドル建て社債
円高に振れそうな気配はないけど大丈夫なのかね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:33:52.53 ID:wFJrJha6.net
闇金で金つまんでFXで一発逆転を狙うお父さんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:39:50.33 ID:4GBgkC1Y.net
楽天って25年前からずっと他たかれ続けてきたんで、逆に叩かれなかったらそれが成長の終わりだと考えてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 18:27:14.40 ID:UMah3ovv.net
哀れ! ゴールドマンにカモられる楽天「社債地獄」
https://facta.co.jp/article/202404011.html


FACTAとか財界展望とかの無料で読める記事はミスリード記事だから気をつけてくださいね。
楽天は買いです。下がったらさらに買いです。大底で全力買いです。


【記事の抜粋】
ドル債引受幹事団トップレフト(最大の金主)はゴールドマンになったが、もちろん収益第一のGSが親切心から力を貸すわけがなく、

↓↓↓

【個人的な予想】
ドル債引受幹事団トップレフト(最大の金主)はゴールドマンになったが、もちろん収益第一のGSは得意の『ロビー活動』で楽天のために力を貸すはずで、


ぜんぜん知らんけど。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:03:18.60 ID:GW9aBogj.net
GSは楽天の状況を誰よりも把握してるだろうな
GSの動きは要注目だわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:26:06.11 ID:fYcFe0r3.net
GSの楽天担当は3人ぐらいだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:27:43.93 ID:7lNyZUsO.net
>>818
鋭い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:02:04.37 ID:C6nK4gZD.net
叩かれない=注目すらされないだからな。
特に今は新NISAの影響もあるから、名前を売ることが大切。炎上商法みたいなものだろ。
少なくとも、財務を見てる連中は「現時点では手出し無用」と判断してるわけだし。
エンドレス自転車してないで、社債発行すればよいのに。そうすれば財務も安定させられるし、老害排除にもなるし宣伝効果もある。一石二鳥どころか、三も四も有るだろ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:19:19.75 ID:SyejGhts.net
>>821
もっといるでしょ

乗っ取るか
うまく操って
負債は株主に押しつけて
解体すれば1兆円狙える

東芝もそうだった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:20:01.47 ID:SyejGhts.net
三洋電機もそうだったっけ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 07:19:38.52 ID:ysvWBMyD.net
具体的にGSにやられた日本企業ってどこ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 07:51:38.74 ID:mr55+Zhl.net
ここは三井系がバックに付くのが理想

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:19:22.41 ID:UsvqT6ND.net
GSはロビー活動が強いので株価は上がるだろうけど、GSは楽天社債が上がったところで売却するかもですね。

楽天株はテスラのように大きく上がってから大きく下がるイメージでしょうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:18:04.10 ID:ysvWBMyD.net
楽天銀行バク上げ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:28:45.11 ID:O2PVIRyb.net
もうすでにけっこう高い本体をここから買うくらいなら銀行買った方がいい気もするが本体の株価が異常に強いな
銀行もよく見ると無配のくせにめちゃくちゃ高いし何が起こってんだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:31:16.64 ID:UsvqT6ND.net
GSが味方についたのだから上がるよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:02:08.93 ID:TIJHFMbg.net
GSが味方か敵かなんてはっきりわからんよな、確実なのは楽天がどうなろうがGSには些事であろうことだと思うんだが
どこで判断してんだ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:03:26.65 ID:ysvWBMyD.net
楽天銀行はネット銀行で1位
楽天証券は全証券で1位
楽天カードは全クレカ会社で1位

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:15:45.26 ID:7y6Q/P75.net
SBIが1位だけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:33:35.39 ID:ysvWBMyD.net
楽天銀行 5500億円
住信SBIネット銀行 3500億円
時価総額は正直やなwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:36:19.05 ID:aLErpm/B.net
ガイジのレスはいらんのよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 13:10:35.93 ID:TIJHFMbg.net
>>835
フィンテック再編とやらが上手くいくの前提の株価だな
積極的に買うようなもんじゃないわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 13:44:35.31 ID:UsvqT6ND.net
GSが一時的に味方についたのだから株価は上がるよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 15:04:36.62 ID:bBP1HYss.net
また勝ってしまった
楽天銀行も爆上げ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 15:14:36.84 ID:V/Di4SUU.net
>>839
だな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 18:46:25.05 ID:mlDkoKot.net
フィンテックを楽天銀行傘下にぶら下げて、対価に楽天グループを対象にした新株を発行して、それを市場で売り捌くか、新たなスポンサーに買って貰って、売却資金を本体の穴埋めに使うストーリーが、もう出来てるのかもな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 18:58:37.75 ID:S8rCc2Np.net
まだ逆張りして焼かれてるあほいんの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 19:24:05.14 ID:iMUY8reo.net
4755ってもはや何が逆張りかわからんよなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:15:49.28 ID:l3boqAJb.net
PTSで911.5円までつけてんな
売ってるバカは爆死だね

つーか、悪口言ってるヒマがあれば
いくらでも買って儲けられたのにね
何をやってんだかw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:04:16.79 ID:pYbdXqtm.net
質問いいですか?

888で売ったの助かりますか?
ぞろ目だったんでつい記念で…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:25:35.88 ID:EFYZRQxn.net
>>845
だから何故、逆張(ry

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 01:14:35.95 ID:D2drtq/X.net
楽天モバイルが失敗した時、モバイル売る先なんてない!という話があるがアマが楽天モバイル買いたがってるんだってさ
それも半端でない大金積んでも欲しいんだと

昔からアマはモバイルずっとやりたくて自社でスマホ作ったり何度もチャレンジしてしたがうまくいってない
ちなみに米国では何度目かのチャレンジかしらんがモバイルに再参入する
https://www.google.com/amp/s/diamond-rm.net/ec-epayment/464200/amp/

当たり前だけど自社でスマホ売れれば〇〇payの決済手数料払わなくて済むし
当然顧客囲い込みにもなる

今のモバイルはスマホの通信料で稼ぐというより決済手段を抑える、囲い込むが目的になってきてるから携帯キャリアを欲しい企業って増えてるんだとよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 07:49:39.19 ID:j5boygE+.net
>>845
余裕で助かるがチャンスは1回
同値撤退しろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:06:34.93 ID:MH6JBIyo.net
というか三木谷ならアマとアライアンス組んでとか考えかねない
そうすると金融含め「三菱KDDI連合が〜」とか言ってられなくなるぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:04:52.83 ID:9m3s3w66.net
イク〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:05:20.15 ID:9m3s3w66.net
ヴッ!900突破

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:09:01.21 ID:30WCSf7a.net
>>851
だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:02:50.77 ID:zYMZBAIa.net
いまさら尼が買収とか古すぎるw
トレンドは商事KDDIの買収

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:25:00.43 ID:gnaMq+8J.net
株価2000円は厳しいだろうね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:25:05.54 ID:ZJFAmrnL.net
>>847
外資が電波貰える可能性は低いでしょ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:39:01.03 ID:fKzH8aLi.net
現物利食いして信用本気買いしたわ
これは勝てるやつやわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:54:36.45 ID:4inR5bv/.net
まあな。今楽天ほど確実に勝てる銘柄はTOYOTAぐらい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:56:53.68 ID:ZJFAmrnL.net
右肩上がりの楽天以外の3大キャリアが下落トレンドなので
せっかく楽天で勝ってもNTTで負ける😭

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 15:16:40.62 ID:o+Oadl2O.net
天楽に全部乗っけろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 15:26:50.01 ID:EAlCIrz+.net
ところでKDDIが楽天モバイル買ってなんの意味があるんだ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:04:49.14 ID:HqZZkx++.net
>>860
金融とショッピングとクレジットカード

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:06:08.97 ID:EAlCIrz+.net
>>861
つまりモバイルとかいらんのだよな?
じゃあ買収なんかあるわけなくね?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:38:57.14 ID:HqZZkx++.net
楽天のミッキーはそろそろ円高に夢と希望を託して、アメリカで社債を発行しているんやな😇

楽天G、総額約2650億円のドル建て債を発行へ-利回り12.125% bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessから

864 ::2024/04/09(火) 18:41:54.53 ID:DC1cUyXl.net
書き込めるかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:10:43.50 ID:fKzH8aLi.net
>>863
半グレの詐欺みたいな利回りだよなw
しかしミッキーの事だからなんか確証あるやろな
ホリエモンでさえ最近楽天株についてポジティブかつ具体性ある発言

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:32:32.74 ID:QytnvP34.net
>>844
今日の終値みればPTSでつかまされた方がバカって話だなw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:59:25.98 ID:9jDabtYr.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410/8eqm3x02.html

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:09:20.87 ID:Co0OpnTI.net
>>866
いや、高値918円までいったからあながちそうとも断定できない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 21:31:39.87 ID:5kU3vYw4.net
売り煽りが涙目銘柄があると聞いて。
もう底値から倍近いじゃないですか。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 21:50:12.11 ID:a+tCvCnh.net
>>869
PTSの流れと一緒だけど今より高い時代があったんですよ
郵政さん。。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:08:45.51 ID:8sEcoYpK.net
JR東の新銀行に銀行システム提供

住信SBIみたいなことしだしたね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:18:01.13 ID:oqWXS6ep.net
モバイルなんかやってなかったらいまごろゆうに3,000は超えてたよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 01:02:26.14 ID:cGm2G4J5.net
>>872
正解。

モバイルなんかやってなかったらいまごろゆうに3,000は超えて、ソフトバンクにTOBかけて傘下にしてたよな。

ソフトバンクグループが金欠で倒産危機だった時がチャンスだったのに、オウンゴールで金欠倒産しそうになってるのはアホすぎる。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 02:33:17.47 ID:0F6ZT30l.net
ソフトバンクグループに金欠なんて、この15年間いつ存在してたんだ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 03:41:00.52 ID:D1e7t6Vx.net
これか。

JR東日本は9日、デジタル金融サービス「JREバンク」を5月9日から始めると発表した。スマートフォンのアプリやウェブサイトから専用口座を開設でき、利用状況に応じて鉄道やホテルの割引などの特典を受けられる。JR東は早期の100万口座開設を目指し、沿線の利用拡大につなげたい考えだ。

 サービスは、楽天銀行の基盤を活用する。口座残高や給与受け取りなどの利用状況に応じて、JR東管内の片道運賃が4割引きになる優待券や高速バスの無料クーポン、普通列車グリーン券などの特典が得られる。また、駅構内の現金自動預け払い機(ATM)「ビューアルッテ」では、上限回数なく、無料で現金を引き出せる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 03:50:36.23 ID:D1e7t6Vx.net
子供も休日倶楽部
https://twitter.com/point_shacho/status/1777747559437787254?t=ZFQwwHJNMfAG68SHzir8GQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 03:54:47.83 ID:p4ryOPhg.net
>>875
これすごい事なんよな
頑張れ楽天

メガバンは再度解体した方がいい
調子に乗りすぎ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 06:26:56.88 ID:0F6ZT30l.net
JR東日本とか楽天銀行本体よりネームバリューあるし、実社会でのコンタクトポイントも何万倍もある。
こりゃ10000円突破するわ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:12:15.39 ID:OIa9+XsC.net
これ完全に国策案件だよな
そもそも電波帯域の取得からそうでし郵政やJR東日本との提携なんて国と裏でつながってなきゃ無理

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:34:54.13 ID:WTYsXYFS.net
【乞食速報】JR東日本が銀行参入、バラマキ特典が凄すぎると話題に [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712671542/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:02:32.99 ID:SnNhKhBB.net
>>875
申し込むゼ
https://www.jrebank.jp/top/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:24:14.67 ID:TXUFuczU.net
ゆうちょと住信SBIから金移す

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:26:16.72 ID:TXUFuczU.net
JR東の株主優待よりリスクもなく割がいい神案件

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:26:56.40 ID:VeRr71G5.net
>>880
シンプルな話、銀行って儲かるの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:28:03.16 ID:TXUFuczU.net
つか、楽天銀行本体からもJRの方に金移す人増えそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:28:34.12 ID:WTYsXYFS.net
>>884
従来の銀行のように、無駄な従業員を多数抱えてると厳しい。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:32:32.83 ID:cibZiEig.net
銀行や証券も本体に統合だろ
これはくる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:42:43.51 ID:/hG0JNn0.net
楽天銀行は個人株主のために配当金を出すつもりはないだろう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:44:03.34 ID:xlGFn3ve.net
JRも楽天にTOBか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:56:32.30 ID:VrmWJjUC.net
楽天解体で好調事業は生き延びるよ
モバイルは…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:14:58.19 ID:fQjwgFLJ.net
JR乗車券特急券4割引きだもんなしかも年間10枚てすごい
どっかにびゅーんも2000ポイント引きで4000または3000ポイントで往復だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:15:47.17 ID:9DsJEmyP.net
明日からが楽しみですね〜ホールドの皆さん期待大ですね
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410/hr4pxo5y.html

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:16:25.19 ID:fQjwgFLJ.net
>>883
>JR東の株主優待
優待条件良くしてから株式時価発行すればいいのにね
昨今時価発行は見た時無いが喜んで払うだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:18:14.90 ID:WTYsXYFS.net
新生→SONY→住信SBI→楽天JRE

久しぶりに最強の座が動いたな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:06:33.29 ID:M8Tz7uDh.net
楽天「銀行」にとっては、ビッグサプライズだな。
売りに出してなければ、本体も美味しかったのに勿体ないよな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:14:13.62 ID:WTYsXYFS.net
>>895
いや、49%が楽天グループ保有だから好影響はあるだろ。あんた算数できないのか?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200