2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 15:58:12.29 ID:HN7lzOd8.net
※前スレ
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1709118694/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:52:40.15 ID:mUsJ3DAU.net
>>946
シーッw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:57:31.87 ID:2fUUrCs2.net
来年の償還用だと桁が足らないしみずほ当たりへの返済用かな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:59:12.78 ID:MbGMzUj6.net
二時から急に売りがきたな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 15:02:42.44 ID:uKLjAc0F.net
え?ここにきてなんで連続で起債してんの?
最悪期脱したって言ってなかったっけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 15:08:38.57 ID:o2+KH9ve.net
今日も勝ってしまった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 15:09:19.07 ID:NrSKUaH6.net
フニャちんでワロタ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:18:14.09 ID:aXvdXnkC.net
>>803
トマトアレルギーになるお

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:54:43.67 ID:PM7n4oGi.net
社債で集めたカネで
三木谷一族の株を
会社に買い取らせて
ドロンするつもり?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:55:18.17 ID:PM7n4oGi.net
なんかおかしくないか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 20:05:34.15 ID:Om8yrviP.net
>>954
それやったらさすがにホリエモンと同じ実績解除しちゃうw

957 :本部長 :2024/04/12(金) 10:00:09.65 ID:VUb/mU8H.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
楽天Kobo、カラー画面の電子書籍リーダー
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1583622.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:33:57.18 ID:eVmcsi4X.net
今日の地合で下げるのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:41:34.49 ID:l/B+kKcV.net
楽天銀行史上最高値更新しそうwww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:52:01.81 ID:EIRHIqAn.net
増資8000億円して一気に借金返済した方が株価は上がる気がする。

ミッキーは拒否権を使えなくなるけど、楽天グループは成長軌道に戻れる。

アマゾンなどのGAFAMが日本上陸してきているのに、ミッキーはNTTだけを潰そうと躍起になっているのも理解できない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:57:35.91 ID:4Ugx2UYF.net
>>960
既に30%以下しかなくないか?
それでももちろんこれ以上持ち分減るのは避けたいところだとは思うがね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 12:07:26.82 ID:EIRHIqAn.net
>>961
30%未満になったが、ミッキーファンの株主もいるからなんとか拒否権を持てるように増資したのだろうね。
でも、早めに8000億円増資した方いいと思う。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 12:52:18.17 ID:ojD67lHJ.net
NTTはパッとしないポイント関連でアマゾンを頼るみたいだし
だんだんズブズブになっていくんでしょうな
外資からすればNTT規制緩和を見据えた橋頭堡

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:08:02.29 ID:EIRHIqAn.net
ミッキーは8000億円増資するしかしない気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:05:49.36 ID:aFpHoqFM.net
ミッキー隠し玉で8兆くらいチャーターすんじゃね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:09:05.08 ID:G/YeZUPQ.net
金持ちすなあ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:43:15.42 ID:XCyM8D31.net
>>960
今の楽天に8000億あっても成長軌道に戻れるかどうかは微妙だと思うけどね
楽天モバイル切れない以上は焼け石に水かも

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 15:04:23.78 ID:l/B+kKcV.net
はい、楽天銀行
史上最高値更新で40万円儲かりましたw

969 :本部長 :2024/04/12(金) 15:04:35.90 ID:i0iZQcQT.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
楽天バーチャルプリペイドカードがサービス終了へ、残高は払い戻し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712895517/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 15:37:10.69 ID:EIRHIqAn.net
優れた成長事業を持っているのに資金投入しないで、
儲からなくなった通信業界に巨額投資して倒産危機を招くというのは理解できませんね

天井圏で増資しないなら、天井圏で5%大株主の中国テンセントのペーパーカンパニー子会社にモバイル事業をステルス売却して借金返済したらいいじゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:00:57.76 ID:sYDVSizs.net
1年前に楽天銀行を売り急いだ三木谷はほんとバカだよな

972 :本部長 :2024/04/12(金) 17:32:30.98 ID:i0iZQcQT.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
17:00 47550 楽天グループ 当社取締役並びに当社子会社の執行役員及び従業員に対するストックオプション(新株予約権)の付与について

17:00 47550 楽天グループ 当社の取締役で当社執行役員を兼務する者に対する退職時報酬型ストックオプション(新株予約権)の付与について

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:46:40.91 ID:r3uE4TMf.net
ウクライナが開戦以来の窮状みたいだけど堕ちたらリンクどうなってしまうんだろうか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 18:42:27.30 ID:K+j/RXb5.net
優待の物理simへの変更申し込み、忘てたんだけどやっぱもう無理かな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 18:47:04.97 ID:8MBDFY2K.net
>>974
ざまぁ(w

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:44:45.03 ID:sYDVSizs.net
光通信ですら7年2.05%で社債が発行できるというのに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:02:03.96 ID:Gqss/32b.net
そういやsimまだ来ないな
郵送だよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:08:52.05 ID:dRIJoA9K.net
M社長
https://x.com/hmikitani/status/1778580000356352158?s=61&t=pD-fsOjKXUpMoICHQ0kI1g

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 01:00:40.60 ID:6i4jIVUr.net
楽天モバイルユーザーは通信料を500円値上げされてしまう

→楽天ユーザーをドコモとauに奪われるぞ!

https://i.imgur.com/5DNtttB.jpg

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 02:06:46.87 ID:3jZRvXPf.net
SIM先行申込してないと5月以降だぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 02:08:11.59 ID:3jZRvXPf.net
>>972
借金と株ジャブジャブ施策ばっかりやな
もう一回400円台ありそうだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 04:47:42.99 ID:1amI8K6s.net
>>979
ぶっちゃけ、安く使われては困る
今まで他社批判してきた事を忘れてるのだから、どんどん値上げすれば良いんじゃないか
それで、モバイル壊滅→切り捨てとなれば株価にもプラス…
にはならないなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 06:23:49.80 ID:/vjGlb//.net
>>972
株価下がっても三木谷は錬金できるもんなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:54:27.50 ID:mnYiATtm.net
>>972
恒例のステルス増資かw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 09:04:15.36 ID:6i4jIVUr.net
携帯3社より通信料金が500円も高い楽天モバイルに社会的存在価値はない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 09:21:01.69 ID:39gKA4GO.net
>>985
>携帯3社より通信料金が500円も高い
すんげ安いよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 09:37:18.33 ID:kjQgncdY.net
楽天モバイルユーザーは通信料を500円値上げされてしまうのか? 楽天・金融事業再編の背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/41cd340db175b9232c381d91dffd28087edaab47

>tfx*********9時間前
>石川さん急にどうしちゃったのか?こんな記事書く人ではなかったと思うが。

楽天応援団の石川温も、金の切れ目が縁の切れ目かw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:51:25.20 ID:OhWyNvy+.net
あくまでもG全体で黒にもってければ三木谷の勝ちやろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:52:01.13 ID:zM8lIK0k.net
>>987
俺は年間たったの500円の値上げで済む(済むわけない)というミスリードを誘発する高度な擁護記事だと受け取ったw

990 ::2024/04/13(土) 11:54:39.26 ID:P5NUuyOt.net
もう少し細分化しないと客は増えないな
povoみたいなトッピング形式は悪くない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:58:00.43 ID:6i4jIVUr.net
1兆6379億円の有利子負債を返済するには、1兆6379億円の純利益を出さないといけませんね。

10年間でその半分を返済するのも無理な気がする。

優秀な社員は高報酬を求めてどんどん転職していくでしょうね。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:01:15.89 ID:6i4jIVUr.net
さっさと中国テンセントにモバイルを売却しちゃいなさい!!とミッキー嫁が怒らないと6-10年後にゲームオーバーしちゃう気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:44:32.62 ID:7T9sQ15X.net
>>987
よく読んでないけど月500円↑かと思ったら年500↑かよ
クソ記事?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:52:14.49 ID:LEbaafOp.net
>>988
そーゆーこと
ヒルズ族が持て囃された時代からの生き残りは伊達じゃないよ
金融再編でソニーや三菱地所の様な金融利権に手が届けば…まぁミッキーの狙いはそこやろね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:53:24.63 ID:J+Rf/KB7.net
有利子負債どーのとかマジで無関係なんよ
上場してない無名零細企業じゃないんやから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:55:20.22 ID:BS7bUpBo.net
金曜日に市場最高値更新した楽天銀行ホルダーのワイ、高みの見物

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:58:20.45 ID:39gKA4GO.net
>>992
>中国テンセントにモバイルを売却
外資特に中国は無理でしょ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:28:54.58 ID:Pw2h3air.net
無理だね
電波は国のものなので電波を借りる業者は外資規制がある

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:34:16.15 ID:mnYiATtm.net
>>993
1年で月500↑って書いてあるぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:44:21.30 ID:SHq9krHQ.net
>>814
ファクタとかウソタだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200