2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5253】カバー【ホロライブ】Part70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:24:57.09 ID:gT+ZevAA.net
カバー株式会社(COVER Corp.)
https://cover-corp.com

ホロライブプロダクション
https://hololivepro.com

ホロライブプロダクションの所属タレントに対する誹謗中傷行為などを見かけた場合は、下記フォームより通報
http://cover-corp.com/report

次スレ>>970建ててね

【5253】カバー【ホロライブ】Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1709805370/

【5253】カバー【ホロライブ】Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1710284617/

【5253】カバー【ホロライブ】Part64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1710344784/

【5253】カバー【ホロライブ】Part65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1710540263/

【5253】カバー【ホロライブ】Part66【弁当】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1710945603/

【5253】カバー【ホロライブ】Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1711774565/

【5253】カバー【ホロライブ】Part68【勢いだけは常に1位】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712180590/

【5253】カバー【ホロライブ】Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1712566600/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 10:38:25.04 ID:x0wleC2f.net
>>771
見てないけどロリ神とか美女パイとかならモラルが無さ過ぎる
ソワレとかなら別に良いと思うけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 10:44:48.10 ID:4O5IwvXj.net
まだまだ世間に浸透してないな
国内ならYOASOBIとかAdoみたいにでかいアニメのテーマ曲でタイアップしないとだろうかなあ

でも昔だってクラナドとかKOTOKOの曲流してたやつとかいたろ
SNSの時代なら炎上するだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 10:50:38.34 ID:x0wleC2f.net
世間に浸透というよりか船長の曲みたいなのがいきなり流れてきたら誰だって拒否反応起こすと思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 10:51:30.99 ID:KMUZRfWj.net
絵がピクピク動いててその裏で30近いおばさんが実況するのになんの未来があるのか
コロナ禍で終わった企業な

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:02:01.65 ID:U6p2u30d.net
そーですね ハイ👏👏👏

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:12:58.14 ID:IygTqR+s.net
ホロライブすご!って思える活動が今年は全然出てこない
観光大使とか良かったのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:17:22.80 ID:6FE1UGvV.net
来週から春のホルダー選抜最終試験です😎☝
生き残れよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:17:35.86 ID:RgHrOP0z.net
玉転がし

最高の週末やろ?😜

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:29:54.73 ID:4O5IwvXj.net
今期は海外進出、ホロアースと期待したいところだな
その前に総会が荒れるんじゃないかなあ

今回はオンラインだっけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:37:02.06 ID:eS1w2f+G.net
今年の株主総会は去年の春に買った初期ホルダー以外はみんな大損してるなかで開催
どんな総会になるか今から楽しみやな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:42:43.58 ID:zZOw7fW2.net
プラスのやついないからなw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:44:14.31 ID:+WTFLsgx.net
1000円代で持ってるから余裕と言ってた人達もいつの間にか居なくなっちゃったね(´・ω・`)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:58:12.50 ID:eS1w2f+G.net
公募価格や1300の底値で買えたひとも値上がりを見て高値で買い増ししちゃっただろうしね
2000円以上で買う奴は馬鹿と言ってたら自分も馬鹿になっていたというオチやろな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:00:28.36 ID:jkHygwmG.net
去年の今頃だったかな
1920〜30円くらいの価格に無限に吸い寄せられて乖離したら売買するだけで無限に儲かったな
懐かしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:11:00.48 ID:04akDtHn.net
現物だから余裕やぞ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:17:16.43 ID:7rIivyae.net
俺もノンホルだから余裕

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:20:45.47 ID:YdyjIGRM.net
俺もノンホル🤪

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:24:30.27 ID:UcZPdNL5.net
ホロライブ板で荒らしてたやつが
カバー板で暴言ばっか吐いてんだろ
荒らされるくらいならこの板も要らないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:25:16.84 ID:296VWc6F.net
いくつかの顔文字をNG指定すれば快適やぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:26:11.66 ID:dR2dUvXZ.net
要らないはずのスレを何故か開いて書き込んでしまう摩訶不思議な男現る🥸

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:31:44.60 ID:BDllH7c4.net
1500-1600が適正でそこまで戻って
あとは業績なりIRなりで順調に上下しながら2000を目指す
これでいいよもう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:37:11.00 ID:zjOYhogW.net
なんか当初は爆発的に成長する気がしてたけど、調べれば調べるほど演者に依存した労働集約的な業態だと分かった。あまり夢のある銘柄では無いと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:47:40.39 ID:G1oajauh.net
臭いゴミイナゴがまだ張り付いちゃってるね
まだまだ買い戻せない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:47:56.97 ID:/1xElui4.net
カバーはPERが高すぎるんよな🤔

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:56:06.57 ID:iGNhSwbJ.net
1300時代:
PER 70倍?高すぎ3桁ァ!

懐かしい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:59:12.00 ID:eS1w2f+G.net
PERが高くても急激に成長してるのなら構わないけど成長鈍化しててこのPERだとね
出荷遅延が無ければ3Qも2Q並みで無問題?
出荷遅延をしてしまうような貧弱な体制が露呈ってことで悪材料やろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:02:38.08 ID:AXPmwIci.net
成長鈍化(売上前年比150.2%、営利前年比201.3%)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:04:50.26 ID:iVBAcdBa.net
>>798
それが少ないってことや
市場はもっと上を求めとるって事や

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:07:36.54 ID:YR2vSO+2.net
150%成長してるのに売られるということは市場は200%の成長を求めているということ
ガイダンスで「次も130%成長目標」なんて寝ぼけたこと言ったらどうなるか😱

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:10:21.62 ID:tKuEOvNy.net
>>798
多分次が厳しいんじゃないの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:12:05.96 ID:mjubaeOC.net
>>798
3Q単体での前年比は?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:14:53.99 ID:5D7NFSJb.net
基本的にホロじゃないと出来ないってことがないからなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:15:47.49 ID:fP5ooxHz.net
>>759
なんで1800なら割安だと思ってるのかわからん
1800でも30倍だぞ?1000切った辺りが買い場だろうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:18:06.23 ID:nBQ0N8Ue.net
3Q単体なら売上138.7%、営利138.5%だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:18:56.84 ID:EAVIHCnf.net
常に去年よりでかい案件をもってこなきゃな
IRにだすものがしょぼいようじゃ今後が知れてるってこった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:19:31.95 ID:04akDtHn.net
>>799
短期で儲けたいイナゴが求めてるだけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:20:06.67 ID:5D7NFSJb.net
円とかいう負け通貨使ってる以上、海外進出の拡大に伸びしろがないのが欠点だと思うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:20:52.88 ID:NhSMwAH3.net
>>800
そんなガイダンスが出たら間違いなくストップ安😱
前年比+30%なんて配当があるプライムやスタンダード銘柄でも出すことあるのに
+80%以上じゃないと配当も優待も無いグロース買う意味が無い😱

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:21:33.17 ID:04akDtHn.net
地に足をつけて成長を続ければいずれ株価は勝手についてくる
現状他の脅威がない以上問題ないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:22:03.89 ID:HD9Bf/w3.net
円安なら海外事業は追い風だろ😅
海外から材料輸入しないと製品作れないとかならともかく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:22:13.87 ID:5SB7VmT4.net
(2Q累計)
売上前年比157.5%、営利前年比262.4%

(3Q累計)
売上前年比150.2%、営利前年比201.3%

どう見ても鈍化してる。下期偏重と謳っているのにこれは売られて当然では?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:22:59.71 ID:NhSMwAH3.net
>>805
なんかどんどん鈍化していってない?気のせいか?
明日までに今一度決算書とにらめっこして、このままホールドして上がり目がある企業か判断するわ
月曜になってしまったらどうせ冷静な判断できなくなるし、今日明日がラストチャンスだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:23:10.36 ID:Zwt6K+Mm.net
>>793
これ
同じ労働集約型ならカバーよりNTTデータや野村総研の方がいいと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:23:36.82 ID:5D7NFSJb.net
>>811
海外に拠点作って演者雇うのに円安が追い風って…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:24:18.75 ID:eS1w2f+G.net
>>804
4Qがまだまだ先だったらそうだけど月末あたりから上方修正狙いのイナゴが市場を荒らすだろうからね
タイミング的に1600〜1800で一度ヨコヨコしそうな気するのよ、上がるとは思わんけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:25:32.10 ID:NhSMwAH3.net
>>805
というか、この1行を3Q後にすぐに貼って欲しかった
お前ら本当に使えないな😡
今更貼られたって含み損凄いんだわ😡
買い煽りばっかりで好決算と思ってホールドしてしまったじゃないか😡

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:31:58.74 ID:f2nOK5Rp.net
いやしかしもう二度と来ないと思った1000円台に帰って来るとはね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:40:15.75 ID:f2nOK5Rp.net
反発は1600~1700台と予想
2000割ったら上場初日のホルダーの一部が含み損になる→投げ加速→初値の1750が心理的節目
需給や決算懸念、地合い悪さでそこも割ると思うが、流石に上場来安値付近では買われると思う
そこを探って1600あたりで買いが入ると思う

根拠はない、長年の勘

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:42:04.55 ID:f2nOK5Rp.net
だから、どんなに下がってもあと4~500円程度かと。
底は近いが、買うならセリクラを待つべき。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:42:24.08 ID:7ff37ZfW.net
最初は可能性を感じたけど、現実は弱男から毟るだけだった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:48:28.67 ID:+wNqul3N.net
VTuber、リアルイベントでも稼ぐ ライブで交流
VTuber、リアルイベントでも稼ぐ ライブで交流:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC318PV0R30C24A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC318PV0R30C24A1000000/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:48:42.67 ID:rTGPPEjl.net
>>566
フェスがさぁ!!
ぺこらママがさぁ!!!
ビビデバがさぁ!!!!
ドデカミンがさぁ!!!
極楽湯がさぁ!!!!!
カードゲームがさぁ!!!!!
チョコフレークがさぁ!!!
シューティングゲームがさぁ!!!



馬鹿か

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:51:06.39 ID:+wNqul3N.net
馬鹿です、ごめんなさい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:51:25.08 ID:+wNqul3N.net
許して

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:52:56.54 ID:yb8uYy2U.net
なんか今日のホロの同接低くない?
大丈夫か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:54:08.27 ID:4xz+ZAJ5.net
買えなくてもいいやくらいでよい
買いたいで買うと、たぶん痛い目に遭う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:00:35.12 ID:vsUMEUkK.net
perたしかに高いけど上がってる銘柄はだいたいperは高いからなあ
ビジネスモデルに未来が見えないってのが問題なんじゃね
現時点でいかに金落とす太客に大量のグッズ買わせるかで勝負しとるし

829 ::2024/04/13(土) 14:11:03.83 ID:xUsVzdES.net
どうしても1600で買いたいパッションは伝わったよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:11:19.31 ID:zZOw7fW2.net
>>823
正直、極楽湯のおまけはほしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:13:56.93 ID:IygTqR+s.net
空売り情報検索するとカバーのページが検索上位に😅

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:14:53.83 ID:FlfjuBHq.net
カバーの収益構造は大衆化が進んで徐々にIPカンパニーに近しくなってきている
グローバルでIPを展開するためのポイントとして、アニメルックである優位点は大きい。
先駆者たちのグローバル展開を参考に、日本とアメリカにて根ざしたい狙い。

https://i.imgur.com/Ix6EsSk.png
https://i.imgur.com/ueoe4YY.png

2019年段階でのキャラクターIPの総収入TOP10
1位 921億ドル ポケモン
2位 900億ドル ハローキティ
3位 750億ドル くまのプーさん
4位 705億ドル ミッキーマウス
5位 656億ドル スターウォーズ
6位 602億ドル アンパンマン
7位 451億ドル ディズニープリンセス
8位 361億ドル マリオ
9位 341億ドル 少年ジャンプ
10位 308億ドル ハリー・ポッター

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:18:39.84 ID:SFCBYcPi.net
国内のみなアンパンマン凄すぎね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:18:53.03 ID:4O5IwvXj.net
配信よりもIP重視に成長してると思うがまだまだまだまたYouTubeから出られていないんだよな

タレントがではなく『VTuber』がポケモンやミッキーみたいにテレビ、ゲーム、アニメと広がって行く展望が投資家には分かりにくいと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:21:37.34 ID:U6p2u30d.net
投機家しか釣れなかったのがこの会社の汚点

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:22:05.54 ID:FlfjuBHq.net
・グローバルでIPを展開するためのポイント
キャラクターIPの収益はマーチャンダイジング(青)が中心であり、
グローバルで収益をつくるためにはアニメ文化が根付いていることに加え、
コマース領域(MDやライセンス・タイアップ)で収益をつくれるビジネス環境が必要
https://i.imgur.com/FKYCY8h.png

・先駆者たちのグローバル展開
世界で収益をつくる日本のキャラクターIPは、北米においてメディアを通して
人気と熱狂を作り、MDやライセンス分野で収益をつくってきた実績がある。
https://i.imgur.com/9xzizrE.png

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:25:21.34 ID:QitBHCeS.net
世界10位のハリーポッターですら308億ドルか
ホロライブはたかだか200億円だもんな、世界的IPとは歴史が違う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:29:38.34 ID:AtMfrJaA.net
キャラクターものっぽいけど声を当ててる演者が名前と顔を隠して芸名で芸能活動してるようなもので
演者の死=キャラクターの死だからやっぱりタレント事務所だと思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:30:40.88 ID:1OP24prs.net
3000より上はホロアース次第だと思う
IPの期待値は昨年よりは確実に下がった
もっと一般認知度上がると思ってた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:32:10.01 ID:KNMUygoi.net
ホロライブですらたった2億ドルしかないって考えると
602億ドルのアンパンマンとか、921億ドルのポケモンとか化け物だな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:32:44.13 ID:Jcmp+P/m.net
>>839
「もっと上がると思った」って何で一般認知度を計測してるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:34:43.22 ID:FlfjuBHq.net
逆に考えれば、国内でいくらオタク向けにグッズ販売してもたかがしれてる
世界中で一般向けにグッズを売ることができればこれくらいいけるって事だ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:44:25.21 ID:/XA6YgQg.net
含み損の雑魚は安値で買いたいから売り煽るとすぐに錯覚するが
現実は空売りの利益を伸ばしたいから売り煽るんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:49:36.09 ID:t4otA3XP.net
その割には3325から1300近く下がってるのに利益のスクショが上がってこないな🤔
売りでこんだけ儲けたって証拠を貼る方がホルダーに絶望を与えられるのに

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:52:01.15 ID:vuAYnAkf.net
なんか皆ホールドする理由を必死に探してるな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:56:53.69 ID:tn5xYlNK.net
さすがにここから買えば負けないでしょ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:58:21.01 ID:ISit4kaY.net
目先の損益なんてどうでもいいが
空売り残が積み上がってて機関の気分で殺される可能性があるのに
空売りで利益をあげている個人なんているとは思えないがな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:59:29.46 ID:SzD8OuYm.net
投資の格言:
誰も怖くて買いたくない時に買え

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:11:12.26 ID:22AMgCYa.net
VCR合コン始まるやん
自社IP安売りまたやってら😅

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:13:41.22 ID:GJuVBYwK.net
なんか外国のVチューバー事務所をM&Aとかしないのかね
ホロライブだけでハリーポッター級のIPにはならないでしょ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:18:10.29 ID:vDOqqH7n.net
テレビには出ないくてもいいというファンの意見もあるが、株主対応してはNGだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:21:57.14 ID:LxkTfVU9.net
下がる株価と下がらないスレの勢い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:29:10.52 ID:1OP24prs.net
>>841
紅白に出てお茶の間認知度上がってみたいなことな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:36:28.13 ID:CUv/nafS.net
>>850
M&Aで編入してきたvtuberとの関係が難しくならないか。
デビューが先で芸歴が長い先輩が編入で入ってきたらどう扱うかみたいな。
営業会社や工場、スタジオを買収ならまだ分かりやすいけど。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:37:20.69 ID:UWA6Pya5.net
紅白に出たすとぷりは一般認知度上がりましたか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:40:36.92 ID:CeU6Z1hM.net
ホントM&Aとか大手ゲーム会社と資本提携とか、そういうのが全然無いよな
ぶっちゃけ上場してる意味あんの?って感じ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:42:27.66 ID:FlfjuBHq.net
すとぷりは楽曲ライブではガワを使用しないしなぁ
あくまで配信では半数ぐらいがガワを使用しているだけでそ
正直あれでVTuberカテゴリなのかは疑問がある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:46:41.64 ID:1ibCayOa.net
>>854
タレント編入とか事務所合併は結構してないか?
braveとか色んなとこ吸収しとるやろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:46:54.54 ID:hMjsaMY0.net
稼ぎ方が同じだから同じカテゴリ
IP+配信+イベント

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:49:09.91 ID:nrUy5XwP.net
多くのスタートアップ企業はVCとかファンドに金を融資してもらって上場するだろ
カバーもVCに株式を渡す約束で金を融資してもらっていた以上は上場しないといけなかった
それはぶいすぽ・あおぎり運営のBrave Groupもおなじ、金を返すために上場するしかないんや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:50:12.67 ID:IygTqR+s.net
ぶいすぽ運営はセンスがいいと思う
こないだのキーボードは普通に欲しくなる仕様だった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:56:19.38 ID:nrUy5XwP.net
Brave GroupはなんだかんだV事務所の国内3番手って強みもあるけど
M&Aが大好きで16社くらいと業務提携してた気がする
資金調達も中国のデカいとこから融資受けてたし第三勢力になってくれるといいけどね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:56:39.08 ID:dCdEW6rH.net
あおぎり運営はビビオンな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:04:20.20 ID:04akDtHn.net
上場して1年で何をグダグダ愚痴ってんの?方針なんか最初から大して変わってない
単に株価が気に入らないだけだろクズどもが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:06:21.51 ID:8SMua2+n.net
諦めの悪い信用買い豚が多過ぎる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:10:16.48 ID:1PxBYCNK.net
ブレイブが上場して同セクターが増えるのは大歓迎よ
今みたいに2社しかなくて片方がビッグモーターみたいな状況よりは100倍マシ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:15:13.62 ID:dCdEW6rH.net
>>864
株価なんて所詮は外的な評価(それも極めて流動的)であって会社本来の価値とは無関係だわな
上がってるうちは大絶賛してるくせに下がると愚痴ばかり
毒親のような性格の悪さ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:16:00.51 ID:DV1OB9Q9.net
エニカラ2枚もう-24万だわw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:18:15.66 ID:1OP24prs.net
>>855
なので去年より期待値下がってる
正直、思ったよりも盛り上がらんなーって印象だから、まあ待つかって感じ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:32:53.90 ID:4O5IwvXj.net
本決算までは特に言うこともないだろうしな
待つしかないわ


総会はちょっとヤゴーの顔色心配だけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:39:47.31 ID:TBysBveB.net
公募から3倍も値上がりしてるんだからヤゴーも鼻高々だろ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200