2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サブカルとファッション

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:56 ID:AtpYzfw5.net
なにかあるかね?

2 :トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/08/12 11:35 ID:jtKnn5+J.net
2

3 :ガッシ石松:04/08/12 19:06 ID:7vlLJ9O4.net
ラッキーセブンの「3」GET!!

4 : ◆candy/2YiI :04/08/13 00:59 ID:Zn2VBuJx.net
そりゃもうステキカット。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:01 ID:IJYsb+G0.net
アキバストリートニュース

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:26 ID:DPDCQXR6.net
天才塾の先生に来てもらわなきゃ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:30 ID:5AOM3YQt.net
あ・・・アンダーカバー(恥

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:04 ID:2tBmtQNf.net
裏腹系(ボソ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:06 ID:sQFYyaNk.net
yunikuro


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:05 ID:+Dqd7u4a.net
りっぷばんうぃんくる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:28 ID:+KcT2+aB.net
湯にクロだけど靴は感ペールで
バッグはポタとかで居てほしい。
色はあんまし使わないで下着だけは可愛く遊んでほしい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:30 ID:+KcT2+aB.net
んで無駄なプライドをアクセサリーとして鈍く光らせてほしい。

13 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/15 01:05 ID:fPMagiyP.net
もしくは一切の装飾を取り除いてみたり。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:22 ID:Dfd/Yajk.net
いいねぇ。リップとかんぺーる大好き。
オールスターも好きだけど。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:50 ID:hRiFVdMH.net
昔新宿駅でたまに見たアリスとかドロシーみたいな恰好の年齢不詳女
あれ何だったん…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:22 ID:yOdwrASK.net
今、有名になっているブランドも創立直後のサブカル的な
アプローチとかが好きなんだけど、だんだんメインカルチャーに
のまれちゃうよね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:02 ID:B9Cx5YKy.net
>>16
有名になる=それ自体がメインカルチャーになった

18 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/17 00:48 ID://4YqU6u.net
20471120とかビューティ:ビーストとか
フェトウスが流行った頃は楽しかったなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:19 ID:dLTRFpy7.net
>>18
かっこいいとか悪いとか抜きに、楽しかったよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:32 ID:9C57/CRW.net
blueblue

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:59 ID:9i/bJXEg.net
実際は知らないけど、イメージは徹底的にゴスロリ。

22 :うんこ転回:04/08/19 00:43 ID:1tHqk6P8.net
オーダースーツにランブレッタ。

23 :くまちゃん ◆kff8qTexCU :04/08/19 01:50 ID:WZdsDiga.net
別スレでも書いたがケラにのってるブランドはみんなサブカル臭漂ってる
フェトウス、エイチナオト、アリスアウアアなどなど


24 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/19 03:30 ID:96p2mrhg.net
FRUITSって終わった?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:17 ID:iYlmf8g9.net
フェトウスか。
当時付き合ってた人とシェアしてたな。
20471120のスニーカーも買ってもらった。
ビューティービーストの巻き靴も全てが懐かしい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:02 ID:R+C00SSq.net
>>23
でもKERAって厨臭くなったよな。

27 :くまちゃん ◆kff8qTexCU :04/08/19 19:07 ID:WZdsDiga.net
確かに今のケラはダメ
悪い意味で毒がない
今のフルーツもダメだなぁ
デコラやロリ全盛期のフルーツ
福田あかねや那須かおり全盛期のケラこそが最強
でもケラマニアックスはわりと昔の痛々しさをだしてるかも

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:27 ID:v4b8Lohx.net
20なんちゃらって、エヴァだったし、ギャルソンの猿真似だったらすぐ終わったよね。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:31 ID:G8O1z8+9.net
どうでもいいけど、この板ファ板コテ多いな・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:06 ID:IPW76cRE.net
オバちゃんでごめーん。
私のころはギャルソンとか
ワイズとか黒服系でした、、。
テクノポップとか聴いちゃったりして。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:57 ID:ehlcT0FS.net
ギャルソンがクロって、、80年代でしょ?それ。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:39 ID:eXIoF5m3.net
>>30
ツバキハウスの話とかして下さい。
GOLDで高橋透がうんたらとかも聞きたいです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:25 ID:sVwtzXO2.net
マークルビアンの初期はよかっな。ラテックスとか髪の毛を
シンボリックに見せた作品はすごいとおもった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:42 ID:so2EtjMn.net
サイバードッグ

35 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/24 01:15 ID:7GgbDVLm.net
髪の毛にゴムチューブつけてみたり。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:23 ID:uuetGkM3.net
NIGO

37 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/24 02:26 ID:7GgbDVLm.net
パンツはフレアで。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:57 ID:61oXVnJ3.net
サブカル的なスタイルとかブランドっていうと、なんとなく
サイバーパンクな感じのものが多い気がする。もうちょっと違う
アプローチをしている人っていないかな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:10 ID:b8O1N1M7.net
中央線にながらく寄生しているニューヒッピーなひとたちは?

わたしも仲屋むげん堂大好きですが・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:46 ID:QpDlZMo3.net
サイバーパンクなファッションって何?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:42 ID:SiaWVshm.net
とりあえず、「サイバーパンク」で検索してみれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:25 ID:QtqPnj0L.net
サイバー:体と機械を繋ぐ
というわけで、義手とか義足とか、頭に電極とかそういうのです。眼帯くらいでもまぁ可。
サブカル的な話題振ってやると、アラーキーの眼帯、包帯女子高生写真集とか。ベル
メールのコス写真とか。何気にこの手は、ファッションの現場よりもスナイパーとかの
方がインプレ高いこと多し。肉体欠損なんてポイント高いぞ。

千葉シティで俺の義手と握手!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:46 ID:ud7/G68g.net
サブカル服>美大・デザイン系専学生の手描きシャツ。実物見たことないけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:51 ID:mYmjHJjb.net
モッズ系かなあ。何となく。

ビューティービーストとかは
もう過去の遺物だよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:12 ID:YnUTiDfv.net
>>41
ギブスン位読んでるよ。聞きたかったのはサイバー
なファッションってどこのブランドかなと思って。
俺はデビュー時のシノラーがサイバーなファッションだと思う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:25 ID:u4176y3q.net
>>11
その場合、服は兎にクロより無印良品がいいな。
亀レスですが。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:28 ID:US2UDZ3R.net
>>45
デビュー当時の篠原はイチゴちゃん系、エンジェラーなどに分類されます。
ブランドはフェトゥース、サイバードッグなどが代表。
昔のGLAYがよくサイバーファッションやってました。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:44 ID:3TqsvuEN.net
W<?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:56 ID:WHy5Sa8J.net
おいらの中でこのスレタイだと
ネタ系Tシャツにリンクするんだけどな。
シャア専用は、はやったよなぁ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:34 ID:s3+A4Svd.net
フェトウス
ttp://www.fotus.com/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:19 ID:X8+JGlUk.net
叩き入るかもだがさ、
アメリカのある場所からの服で、
物凄いカッコイイサイバーぽいブランド持ってる…。
URL貼りたい所だけど、

私がまだパソコンで見て無いし、パクられたら嫌。

て、服たくさんあるんだろうね。
(*~ρ~)/C

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:03 ID:+bX14QTC.net
インディーズとも言えないくらい小規模だけど
ごくごく狭い範囲で、絶大な人気のあるブランド?とかって
結構ありそうですね。
俺もいくつかしってるけど、小規模だからこそ、こだわった
カッコイイ服つくれるのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:08 ID:Vts3M2ld.net
最近勢力をのばしているGRAPHなんとかのTシャツは安くていいわ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:22 ID:JdIokF4Z.net
上だけジャージ(今時)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:07 ID:4dTO/PP7.net
ガルフィーとサンタフェはサブカル

56 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/08/30 00:50 ID:pCJ4vPtv.net
いわゆる基本的っていうか
差し障り無いファッションが主流、とか思ってるのは
実は田舎の雑誌鵜呑み系で、
都心にはまだまだ本当に好きな格好して
本当に楽しいファッションを楽しんでいる人達がいるというアレ。とか。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:32 ID:z4VDvuOx.net
そうだね。中途半端なコンサバとか最近多いよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:18 ID:o5OplGkX.net
なんか列挙されてるのはサブカルとは違うよなぁ。

バイソンのベルボだろ?サブカルだったら。変な裏原系はエセ(ry

59 :弧高の鬼才 ◆auSqARo302 :04/08/30 23:38 ID:NzsYyrXO.net
ネペンテスってまだあるのかな?? 今や、原宿にも行かずコムサデモードでごまかしつつ、、

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:53 ID:ZX7u33RR.net
言っちゃあ悪いが、コムサなんて最低だね。
あんなもん色んなブランドのおいしところだけパクッて
安い生地つかって、その割に高い値段。
パーソンズと同じくらい最低だ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:24 ID:MeHaaDhU.net
キャップ被るときはMEGADEATH帽で。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:05 ID:RDacn+Rz.net
ちょっと昔、アキバくんでオタククンな
香具師はデイパの後ろに縦型のデカイ
ポケットが二つついてるのが率高かった。
PEPSI とか BRIDGESTONE とか書いてあってね。
蛍光ピンクとか緑でさ。
漏れの仲間内じゃその集団は、ツインポケッターズ
って呼ばれてた。
大学では教卓のまん前付近に陣取ってたから
前よりクンともよばれてたなぁ。

63 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/01 07:21 ID:55fKWB63.net
ひとつ言えるのは 人間の人間くささが好きだ 人間がダイスキだ。

その人間くささに参っちゃうわけで、自分も他人も嫌になるわけで。
もうさ、人生なんておわっちゃえ、とおもってて一緒に地の果てまでいってくれる相手をさがしちゃったり、
出口の無い日々から連れ出してくれそうな同胞をさがしちゃったり、それさえ嫌。
毎日毎日映画と音楽にまみれても思いっきり不毛で、延命する為になにかしてるような、
全てを意識しないために、時間をつぶすために興味あるものをさがしてるような。
そんでそれにとりついてるような。現代病、って事でかたづけてますけど。
恵まれてるほうだし、幸せなほうだと思うんですよ。下を見ると。だからって現状打破なんてできない。
励みにもならない。回答なんてないんだけども、さがさなきゃやってられない。
全てが本気でどうでもいいんだけど、いきちゃってるしどうしようもない。
死にたいわけじゃないけど終わってほしいんですよね。鶴見の指摘する通りの人間ですよ実際。
無気力製造工場でしたっけ?ウロだけど。ちなみにゴロムツのアナル話もウロです。
「私、変態なの」なんていう精神系女に言葉攻めもロクにしてやれないような不甲斐ない男なんです。
毎日違うタバコを吸っちゃうような男なんです。とりあえず前出の燃えプロ男にあこがれてるんです。
ガキの頃「どうやったら非力な俺が大量虐殺を効率よくできるか」なんて布団の中でシミュレートしてた系です。
時計仕掛けのチンピラグループみたいなのを結成したかったんです。ハクチの彼女がほしかったんです。
アナタを殺して私もしにたかったんです。絶対に叶わない夢を追ってたんです。
けどいつか、必ず何かをやっちゃいそうなんです。もう俺には望みなんて何もないんです。

64 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/01 07:23 ID:55fKWB63.net
おっと誤爆かよ!超カッコワリィ!!!

ファッションですかそうですか。
俺はファッションセンスが無い、ってすげー悩んでます。
上はヤンキーブランドのガルフィーで、パンツはB系のダボダボで、
靴はナイキでベルトはバンド系だったりするんです。ほんと助けてください。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:16 ID:07Tb+aUm.net
全身シャネルです。

66 :ああああ ◆1Q1KTE7Qkw :04/09/02 03:36 ID:qX0SFcw+.net
裏原ですが何か?
最近のはあまり興味ないが。

67 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/02 03:58 ID:jEAxvvam.net
全身ユニクロって人いませんかね。
ちょっと上にいくと全身GAPとか。
延長線上に全身コムサってのもあります。安いほうの。

>>51
やっぱり自分だけが着ているって優越感がいいんですかね。

>>55
マジかよ!!!

68 :くまちゃん ◆kff8qTexCU :04/09/02 06:33 ID:fcszZerX.net
今日久しぶりに裏腹のとある店に
んで道あるいてて思ったが
裏原宿はもうサブカルじゃないなぁと思った
雑誌でも裏原という言葉がもはや当たり前のようにでてくるし
もうメインカルチャーなんだろうねぇ
まあ俺はPARANOIDとかまあそこら辺やら古着やらを適当に着てます。

69 :くまちゃん ◆kff8qTexCU :04/09/02 06:47 ID:fcszZerX.net
ユニクロ、ギャップ、コムサのどこがサブカルチャーなんだろうか

70 ::04/09/02 08:19 ID:fbvXltF0.net
サブカルかどうかは置いといて、最近はvivienneかY'sかGAULTIER。後はゴス系のブランド

71 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/02 09:48 ID:jEAxvvam.net
>>69
意外にファッションに気を使ってないかも、と思いまして。

>>70
もうめんどくさいからふんどしとか全裸でいいじゃん。くまなく歩き回ればいいじゃん。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:29 ID:2OlIIxDA.net
新ナゴムギャル計画中なんだが。
当時のナゴムギャルてわからん。
検索ででますかね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:03 ID:uhX8vz+c.net
激安で買ったものをうまく取り入れてる=気負いがなくてカコイイって風潮ウザイ

74 :くまちゃん ◆kff8qTexCU :04/09/02 19:44 ID:fcszZerX.net
サブカル好きっておしゃれさんが多い気がするんだけどどうだろう?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:51 ID:yaeCxP32.net
そんなイメージは…ある。
だけど漏れは所謂服ヲタってやつかもな。合わせ方考えずに買うことが多い。
欲しいと思った物次々買って、部屋の中の鏡の前で着てニタ〜とするくらい。
もうそうなるとただの箪笥の肥やしだね。たまに引っ張り出してまたニタリ。
お洒落したいよりも、ただ物欲埋めたいだけよ実際。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:22 ID:yksQNoO1.net
>>72
ひょえー!私15年くらい前、ナゴギャでした、、。
基本形は髪の毛左右でおだんご、
ちょっとビートパンクはいってる系の子は
カットオフジーンズにニーハイ、ラバーソウルみたいな
感じ。人生ファンとかは結構ブリブリ(てかコテコテ?)
だったなあ。ペチコートでふくらませたミニスカートに
ニーハイ、アクセじゃらじゃら、みたいな。
ブランドではヒスとかベティーズブルーとかクラッチ
(今あるのか?)ミルク、金持ってる子はヴィヴィアンとかも
いましたよ。懐かしいな、総決起集会、、、、。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:27 ID:2spnXHR1.net
>>74-75
漏れは服大好きだけど、いろいろあるよね。、
音楽聴くでも服を選ぶでも、うーん。って
大抵悩んで買うよ。勢いの時もあるけどね。
一緒に買いもの行くやつとかは、大体そう言う香具師。

前にあんまりにも嗜好が無い香具師といったら
店内ポップ見て
おぉ、コレ流行ってんだんだ。-> じゃ買っておこう。
と即買いしててあんまりにダイレクトでびっくりした。

漏れ就職してるけどあまりお金が無いし。
古着で、こりゃ面白いな、とか、今じゃ作れんな
とかいうのばっか着てるよ。

78 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/09/03 03:36 ID:VZCw+aHf.net
やっぱり究極は自作だとおもふ。

79 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/03 03:39 ID:thJjIgnb.net
>>78
それいつも思う。改造どまりだけど。

んでブランド立ち上げですかね。けどそれしちゃわないのがいいんでしょうね。

80 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/09/03 05:09 ID:VZCw+aHf.net
いやいや、できるもんならしちゃったらいいと思うっす。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 05:43 ID:dRRnHC2B.net
>>22
mooooods!!!!!!!

82 :72:04/09/03 11:50 ID:YNaZCHL1.net
>76
MILK・ヴィヴィアン愛好家です。
髪はピンク…。
終わってますかね?いろんな意味でw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:25 ID:J+e2PZTL.net
昔トラギャの人は全身黒だったなぁ…
自分は当時古着の派手なブラウスとジーンズとかだった。

てか、今も大して変わらん様な…いい加減落ち着けよ、自分。

84 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/09/03 17:23 ID:NiKLRsTy.net
最近は全身ユニクロです。
無地の白Tを愛してます。

85 :もらいげろ ◆kff8qTexCU :04/09/03 22:40 ID:t889AyIW.net
ミルクといえば一時期大流行したミルクボーイを思い出すな

ビビアンとミルク着て髪ピンクな子
超好みなんすが
やっぱロッキンとかはいてるんすかね

86 :72:04/09/04 17:24 ID:KW0pyyLM.net
履いてます。髪真ッピンクです。
田舎だから、評判わるい。

87 :もらいげろ ◆kff8qTexCU :04/09/04 23:36 ID:ooQOPiSQ.net
確かに田舎だと変な格好してると浮くよね
俺も昔セッズのレプリカとか着てたことあってそん時も白い目で見られてた


88 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/09/04 23:40 ID:Kac2UwcA.net
同じく地元でただ一人フェトウス着てて、
一緒に歩きたくないとか言われて、
でもまぁ変人扱いされるのはある意味気楽でもあった。
どれだけ派手な格好しても外敵なんていない僕達は
南国の鳥のようだとか思いませんか?

89 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/05 00:01 ID:eXtYye1T.net
>>86
すきなことしてて評判悪いのには慣れましたか?

いつまでたってもちょっと気にしてる自分がいる。

>>88
フルユニクロとフェトウスでは化式さんの中でどういう心境の変化がありますか?
やっぱ一緒ですか?

90 :化式 ◆ZzzCATktUw :04/09/05 00:32 ID:z9Mdrrju.net
いくら飾っても
他人を騙す事はできても、と思って飾るのをやめてみた。
そして自分すら騙せなくなってドン詰まり。
全然楽しくない。
これも現代病っすかね。

91 :三里眼 ◆8FcWo3V2ik :04/09/05 00:57 ID:eXtYye1T.net
>>90
その感覚が日常にも波及するとヤバいっすよ。
総てに対してドン詰まるとかなりヤバイ。それこそ現代病。

なんか、無難な格好するようになりました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:00 ID:8TBLCzKP.net
>88
南国の鳥・・・。
ある意味そうですね。
成人式は真面目に振り袖着ていきますが。
全身ヴィヴィアンで行くって言ったら
両親に止められました。
恥晒しw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:05 ID:nkRLqX/Q.net
>>92
Viviならモノによっては正装になるんじゃない?

94 :92:04/09/05 16:57 ID:oQyVPP5T.net
スーツだけ着て、ロッキンはかなければ…。

95 :ああああ ◆1Q1KTE7Qkw :04/09/06 13:57 ID:OYtxmhQd.net
裏原話題で恐縮だが、
こんど藤原ヒロシ&ジョニ夫達の
セディショナリーズのコレクション写真集が出るので
かなり期待している。なんでもすごい量だとか。。

96 ::04/09/06 16:35 ID:r5dntP40.net
つーか漏れが二渚ホの頃は
vivienneなんて高くて買えなかったよ
服なんてジーンズメイトで買う物だと思ってたw

97 ::04/09/06 16:42 ID:ff2vawZ+.net
>>96そして何故か文字化け
二渚ホ→二十歳

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:26 ID:VhfQGnD9.net
やっぱCDとか買っちゃうんだよな。
服はどうしても優先度が低くなってしまいがちだ。
つーか、散髪逝くのももったいなく感じるこの頃だ…

99 :もらいげろ ◆kff8qTexCU :04/09/07 20:53 ID:69Wg2Euk.net
服もCDもよく買うなぁ
まあCDとかレコードは一枚千円前後くらいの奴くらいしかかわないし
月五枚位かっても一万以内には収まるなぁ


100 :もらいげろ ◆kff8qTexCU :04/09/07 20:59 ID:69Wg2Euk.net
靴はラバーソールとエンジニアブーツが好き
ラバーソールは先が尖ってる奴かハイカットがいいなぁ
あと白いマーチンも欲しい。
あとは定番コンバースとか

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200