2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

真性アニオタがサブカル板に殴りこみ

118 :通りすがり:04/10/28 02:52:37 ID:3bLoc063.net
>>105
アニヲタは消費活動にうさん臭さを感じてもどうでも良くなった。
一応市場価格というものは意識する。
サブカルは市場価格という物差しが無いからうさん臭い価格に慣れている感じがする。
1円のものと1億のものを無造作に同列に並べるけど価格に意味はない。
ヲタ市場程規模が大きくない。また市場など意識しない。

サブカルはテント作って集まって潮がひくように去ってしまうイメージがある。
アニヲタがちゃんと「箱」を用意したり、理解されやすい在り方を見せるのとは違う。
宮崎事件がなければアニヲタもうさん臭い流れになって
サブカル寄りになってもおかしくなかった気がする。
あれで世間に動向がわかるような世界にせざるえなくなってしまった。
無意味な活動がしづらくなった。
何かやるにつけ理由付けが求められるようになった。
分析され続ける人種になった。
サブカルにはそんな説明義務は無いように思われる。
サブカルの方がそんなに監視されない世界。
部分的に警察、公安は注視してるのかもしれないけど。

アニヲタが性癖について語ると大概ひかれそうだが
大槻ケンヂやみうらじゅんの場合は世間は笑いに昇華させてくれる。

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200