2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第26弾

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:38:07.67 ID:+qD+7IV5.net
ビックリマンシールのストーリーを語るスレです。

★悪魔VS天使シリーズ最新作【武層動伝】(ぶそうどうでん)が発売。
SNSゲームと連動した「ビックリマン伝説7」が発売中。
新シリーズ「神ビックリマン 神威転生」が中国・四国・近畿・九州にて先行発売中、他地区は8月上旬発売予定。

前スレ
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第25弾
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1394249619/

*ここは、悪魔VS天使シリーズのストーリーを議論するスレです。
そのほかの話題は総合スレでお願いします。

関連スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【42】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1398960108/

★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★
ロッテ公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
武層動伝
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/busou/index.html
ビックリマン伝説 & 聖魔化生伝
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend/index.html
ビックリマン伝説2
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend2/index.html
ビックリマン伝説3
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend3/index.html
ビックリマン伝説4
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend4/index.html
ビックリマン伝説5
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend5/index.html
ビックリマン伝説6
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend6/index.html
ビックリマン伝説7
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend7/index.html
神ビックリマン 神威転生
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/gbm/index.html
同サイト内 NEWS
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/index.html
ビックリマン大教典
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/180.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:06:22.65 ID:T0NgYEAa.net
素直に>>600みたいなゼウスルーツを出してくれよ
ゼウスらしさの出し惜しみで、ヒッグズみたいな魅力のないデザイン流用はやめてくれー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:31:46.27 ID:yQI1jJ+c.net
聖心を取り戻したBゼウスと言われたら割と信じる。
一緒にスサノオ王子とミコト爆神も来てるな。

こうして見るとなぜロココこコラボ相手がが火蛇だったのか謎だ。
パズドラ詳しい人は納得する部分もあったんだろうか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:50:10.52 ID:0D86O1Ri.net
スサノオ王子とミコト爆神もイケメンで良いな
しかし、ヤ魔モトPのようなビックリマンの私物化はやめて欲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:59:24.11 ID:Z3rR53oK.net
ま、お遊び私物化もコラボならではって事で…

今のところスーパーハーデスが群を抜いてザコっぽいなぁ
魔肖ピエドラは邪悪なお守りっぽいブキカワさが良いね
武層の魔守もこんな感じなら良かったのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:35:35.85 ID:T6bSPKqI.net
原画展が成功して、何かにつけて腰が重い公式を後押しするといいな…
正直、公式が一番BMのポテンシャルを侮ってる気がするので

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:02:52.55 ID:n396kwVN.net
ついにゼウス×ゼウスのコラボ来たか!
不遇なブラックゼウスさんが陽の目を見れて良かったです

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:12:37.74 ID:Ic9/0/v5.net
ブラゼさんが不遇なのって、シール化うんぬんの前にそのポジの微妙さでは…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:58:06.72 ID:MSAIthD1.net
むしろシールではスパゼより優遇されてるような
ホロのインパクト、ポーズ違いも充実、若返り復活もしてるし
でも結局はスパゼの影武者、ライバル未満の噛ませ犬ポジなのね…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:46:09.18 ID:B6i2NERm.net
原画展の情報どこかにある?地方組にも情報を

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:54:25.34 ID:jbWmVKhx.net
ツイッターで検索かけてみなされ
写真撮影OKなので原画の画像もいくつかあがってるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:33:52.80 ID:hM7IEybf.net
原画点やらいいけど、オールスター来週発売だよ
はやけりゃ バイヤーが明日、明後日にも出すんじゃない?

せっかく選んだ、ダークマター プッチーオリン 卑弥太夫 のはなししないと。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:45:51.92 ID:rIGUjin3.net
彼らの話をしたいのは山々だが
公開された情報を見る限り、オールスターにマトモな裏書は期待できねぇ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:54:09.73 ID:eZ+zRm75.net
発売間近にも関わらず、これほど盛り上がらないお祭りも珍しいw
しかし監修シール以外の裏書はどうなってんだろうな?
新背景付きシールとか伝説の延長線上にある企画なのは間違いないし、
おなじみ“裏面イラスト丸ごとカット”を覚悟しといた方が良さそうだな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:01:59.95 ID:hM7IEybf.net
イラスト丸ごとカットは ソーシャル連動で、バーコード埋め込み枠だけど

もうソーシャル要らないでしょ。ルーツ伝なみの裏書き欲しいわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:12:07.46 ID:PnHNyRA2.net
ヒント:ロッテシェーキシールの裏書

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:20:23.85 ID:p5NICAWk.net
ルーツ伝は発売前に博士が新規裏書をアピールしてたけど今回は…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:59:40.79 ID:WZ3JgosN.net
研究員「監修って必要なんスよ。(ドヤァ 」

確かに!
だが研究員と里崎の監修はイラネ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:22:24.76 ID:Nijtl9rR.net
ヘラマリアちゃん可愛い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:34:51.11 ID:IfuC9gtA.net
この力の入れようはなんなんだ
オールスターより断然お祭り感あるじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:41:32.05 ID:9f+EL2WF.net
スーパー覚醒ゼウスとか
もうこれが超聖神でいいんじゃないかと思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:52:41.58 ID:HQD06rgv.net
縛りがないとこんなにバラエティ豊かなんだ…
ちょっとバランスが危ういのはあるけど
おおむねこういう感じのが見たいってのあるよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:57:14.22 ID:IfuC9gtA.net
顔をすげ替えただけとは言え、新フォームの両ゼウスそろい踏みだもんそりゃ贅沢だわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:23:34.15 ID:j1sy4bLe.net
公式もひっそりと更新
なんかオールスターチョコの箱に特別イラストがーってやたら煽ってるけど

だったらそれをシール化しろよ!!!!!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:38:59.83 ID:FNttmMtg.net
>>619
マリアはダークヘラさんに酷いことしたよね……(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:39:47.12 ID:65k3qONv.net
スーパーゼウスのポーズ違い、スーパー覚醒ゼウスより威厳があると良いなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:52:00.47 ID:VareYoV0.net
スサノオ王子とかヘラマリアとか、ビックリマン本編に出てきたら色々憶測を呼びそうなキャラだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:39:56.59 ID:7V7NiYSE.net
本編でも、こういうドストレートなキャラを出して憶測やら物議を醸させてほしいわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:55:58.71 ID:Sw7OuMr4.net
出自がハッキリせず憶測を呼ぶに呼べない、変則的なキャラばかりだからな
ヒノディアとかミクログリアとかキリとかジェネとか……

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:21:32.16 ID:hM7IEybf.net
オールスター、オクに出てるよ
ゼウスは、化粧箱の筆下ろし

デビルは オカマ顔
十字架は 萌えけい
フェニックスは アイスより格好いい 六請求マリアみたい
沈下ーベルは、普通

エンボス 金は ヤマト爆発 アリババ ナデァア
背景付は インカ ネロ エルサ

裏書きは不明

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:27:28.55 ID:VareYoV0.net
描き下ろしは旧絵と並べるとやっぱ少し違和感あるな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:45:13.83 ID:JbZxSk+c.net
化生伝の惨状に比べたら、書き起こしの違和感なんて些細なもの…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:12:50.02 ID:dh9kCADIu
大聖棒が緑なのと丸金印危険シグナルが見えないのはなぁ・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:04:59.82 ID:SNdp075n.net
エルサの背景の創爛曼棒を掲げるナディア?がなんか意味深だな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:28:53.35 ID:UP5J1r2p.net
フェニックスのこれ単なるポーズ違いだよな
聖戦衣化から更に重武装化するって話じゃなかったっけ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:45:34.87 ID:OMeG/+GK.net
フェニックスは、アイス ヘッドロココと並べたらこれ以上
ポーズ違いはないかもね。あとは アイスみたく アイテムピックアップかと。

パズドラシール ネロ以外は格好いいな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:48:42.27 ID:a2wV8kilB
それにしても、聖常キッソスってかわいそうだな。
天使の輪があるヘッドって、

スーパーゼウス
シャーマンカーン
聖フェニックス(ちょっとでかい)
ヘラクライスト(ちょっとでかい)
野聖エルサレム(ちょっと小さい)

に続いて、希少な6人目だったのに。(ブラックゼウスは除く)

公正取引委員会のせいでシール素材がチープになってしまったこともあるけれど。
でも。アイス版のヘッドシールイラストの下手さにくらべれば、デザインは雲泥の差で格好よい。
アイスのイラストってグリーンハウスの手によるものなのかな?
あまりにも下手すぎるんだけど。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:22:12.41 ID:hd/K5uXN.net
ナディアの背景にある神殿、聖核殿なんだろうか。
屋根とかギリシャ建築風だけど、タージマハルにボロブドゥールと外観が定まらないのは何故?
聖核殿の形は時代によって変化するのかね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 03:00:04.36 ID:ztWVJm82.net
聖梵インカって青の末裔らしくない黄色いマンだな
これもブルーインカPがイエロスに吸収された影響か?w

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:00:13.36 ID:ltdRZtWc.net
青の理力を高める云々は一体なんだったんだ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:55:41.08 ID:DXnrXwjk.net
今回の大聖棒は緑色の方なのね
そういやヒッグズの杖も緑だったか
あれで異物混入を見せられた後だからハラハラするな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:47:26.12 ID:7mtTM4UH.net
新ポーズはおおむね良いんだけど、なんで30thのエンブレムを表に印刷するかねぇ。邪魔すぎ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:20:15.89 ID:4PT6gEWB.net
オク画像見たけど
ブラックゼウスはクソ裏書の監修シールのみなのかよ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:54:30.18 ID:jJytEI6x.net
十字架ちゃんはなんか新鮮だな
聖核はストライク準拠だったし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:45:00.08 ID:XONiuK0F.net
デビルは何かガオーッて感じで頭悪そう
全然頭脳派に見えないw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:03:27.77 ID:QsXeibJs.net
Sゼウスの新ポーズは無難すぎて面白くないね…トレードマークの(金)も隠れてるし
これなら超元祖32弾のパッケージを流用した方がよかった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:24:32.93 ID:UBBy2p04.net
斜め前に大聖棒を突き出すポーズ自体が似すぎてて新鮮味ゼロなんだよな。
いっそ前垂フェザー飛行モードとか、思い切りはっちゃけて欲しかったわ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:29:45.20 ID:CrBNOWhE.net
ええい!裏書の画像はまだか?!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:24:13.38 ID:RzpoRN0l.net
今日のサイン会、博士はいらしてたんだろうか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:44:24.50 ID:a2wV8kilB
ユピテルヘッドって、結局誰がルーツ誰だったの?
オズ?十字架天使?Fuzzy MR?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:53:56.85 ID:Sv71pttI.net
良くも悪くもパズドラコラボのインパクトがでかすぎてポーズ違いが霞んでしまうなー
マリーンズゼウスをシール化せず箱にプリントしたのはどん判

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:09:24.73 ID:ZQzh78Np.net
【悲報】裏書にイラスト無し!30thエンブレムとウワサのみ!!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:13:38.28 ID:ZQzh78Np.net
【悲報】裏書は書き下ろしだが内容激薄!博士の文章ではない?!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:27:23.62 ID:66VB3375.net
ビッ狩りとかと同じ仕様か
ロッテは本気で裏絵を排除する方針なんだねガッカリ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:12:14.78 ID:MRlTPUMK.net
裏書は博士の気力次第なんじゃないかねー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:38:22.07 ID:wY4xooqo.net
て言うかこの裏書、伝説のストーリーシールと同じ人だよね書いてるの
博士どうしちゃったんだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:27:10.62 ID:AdXOODlEU
渋谷のロッテリア寄ったら、原画のコピーがたくさん掲示されていて感動した。
ロッテ、かなり力入れているんだなあ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:52:49.86 ID:p1Jeo0sh.net
なんかもういろいろ無理そうだね…
ルーツ伝までは楽しかったんだけど
それ以降は完全にどこ向かってんだかわかんない
独りよがりじゃなくてもう少しファンの方を向いた
作品にしてほしかった…

武層までの内容ならひかり伝絵師続投でもよかったし
なんだかんだで美少女キャラとか集めるの楽しかったんだけどな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:32:15.82 ID:o1NX9waa.net
コレクターにも、ここに来るような考察キチにも不評なのがスゴいわ
新規目当てか知らんが何がしたいのかサッパリだわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:51:40.00 ID:rnVnMJtv.net
公式は裏面イラストは不要と考えてるんだな
QRも宣伝文も無いのにカットとかふざけろ
選抜界のウワサなんてうっすい情報こそ要らないんじゃ〜

ボックスのサインはタンゴさんのが良かったなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:13:12.41 ID:Xg//o3m+.net
反後博士の桃太郎

博士  「今日は『桃太郎伝説』のお話をしましょう!」
ファン  「ワクワク」
博士  「はるか昔『シヴァカーリー山域』と『仙鐸の河域』という世界がありました。
     それぞれのエリアは『超老神G・G』と『超老神B・B』によって治められています。
     そこに物語の主人公『輝毘ミコト』が登場するんですね〜!」
ファン  「なるほど〜。意味のない舞台設定の話はもう結構。
     それより、この『仁守戌ドリ』と『智守申ル』と『勇守ペル酉』ってのはどんな活躍するんです?
     かつてのカーネルダースを髣髴とさせるキャラですよね。」
博士  「う〜ん、ソコに気付いたあなたはスルドイ!
     しかし研究が進まず、彼らが何者でどんな活躍をするのは分かってないのです(シュン助)」
ファン  「え、研究も何も全部あなたが考えてるんじゃないですか…
     まあいいや主人公の『輝毘ミコト』はどんな冒険をするんですか?なんか桃がモチーフっぽいですけど。」
博士  「あーっと残念!ここで時間切れです!『輝毘ミコト』の冒険のナゾを解き明かすのはア・ナ・タ!
     それではまた次界!(ビューン!)」
元ファン「結局何もわからない。もうファンやめよう。」

最近のビックリマンはマジでこれくらいわからない。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:18:39.62 ID:I0ygAI4U.net
大丈夫!オールスターは反後節ナシの親切設計だよ!

だが野球はヨソでやれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:54:16.53 ID:9yVTpOLp.net
>>660
ビックリマンお客様アンケートとかやってないのかね?
あまりの迷走ぶりに言いたいことは山ほどあるw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:00:43.93 ID:Hl7vJm3r.net
しかしホントにずーっと安定してつまらんなあ

なんだこれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:23:03.54 ID:Ou/3XjIy.net
先が気になる物語も
魅力的なキャラも提供せず
延々と使い回ししてたらそりゃ廃れるわなー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:33:18.99 ID:Ou/3XjIy.net
今回の収穫は、卑弥太夫が悪和合球から分離した聖心であると
シールで明言された事かな。作為的に仕組まれた双子ってやつか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:52:46.04 ID:H/Wm+22G.net
箱で買うと監修シール出まくるから覚悟しとけよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:01:28.72 ID:XiXTbMka.net
>>666
マジで?
裏書き次第では…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:16:18.53 ID:dUZBkbza.net
【朗報】まさかのヤマトウォーリア→ヤマトJ確定!!

あくまでも選抜界の「ウワサ」だけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:26:41.59 ID:jwIAQTag.net
>>668
マジ。
でも657の書き方だとちょっと違うかも。


以下ネタバレ注意
↓ ↓ ↓ ↓


元々は悪和合球から生まれたサタンマリ
アから取り除かれた聖心。時は流れ次代
となり封印が解かれ誕生した経緯を持つ。

…てな感じで、マリアの双子というより分身かな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:34:32.60 ID:SciydCNg.net
ベレ魔ナイトの裏書きだとデビル配下になってるんだけど
デビリン族はワンダーマリアの配下じゃなかったの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:45:22.54 ID:d8yXyOl0.net
どうせ裏書を書いてるの研究員だろ
サン・マルコ裏書の異星メディアって誰それ?
漢字間違い、監修が必要すなあ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:40:09.39 ID:72NfwzpN.net
>>670
おぉ!サンクス
となれば、シヴァマリアの立ち位置が 神帝によって
聖心に目覚めた 悪魔ヘッド。ロココ 聖魔和合出来た訳ね、

あとは、プッチーの裏書きかな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:15:56.64 ID:vdVpa7qV.net
残念ながらオリンの裏書きに彼女の出生の秘密は書かれてないよ
メディアの娘という紹介も無し

シール素材では、金一色のエンボスが意外と(・∀・)イイ!
写真うつりが悪いのでオク画像ではイマイチだけど実物はなかなか
特に聖神ナディアは背景も荘厳な雰囲気でお気に入りだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:53:32.68 ID:GiXLDH0q.net
>>669
博士はその設定に関わってるのかね?

ヤマトウォーリアとヤマトJをつなぐことでヤマトルーツを一本化させるとスッキリはするね
別冊宝島の、オロ士にヤマトルーツが合流した設定といい、(賛否両論はあると思うが)ベタで分かりやすい方向に持っていくのは悪くない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:14:10.58 ID:rB94QBz3.net
シヴァってやっぱり天使に見えるようにデザインされたと思うんだよな
博士やグリーンの人達がヴィジュアルの力を知らないはずないと思うし
ノアみたいに悪魔に見えるデザインにもいくらでもできたはず
マリアは悪魔のはずって納得したかったけど、シール見返すたびに萎えたわ
絵の力って凄いよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:57:39.03 ID:2yrxCTrT.net
>別冊宝島の、オロ士にヤマトルーツが合流した設定

それってどんなん?
ひかり伝でもスサノ因子=ヤマト因子にまとめられたよな。
スサノ因子に混じったゲンキ因子がヤマトみたいな雰囲気もあるけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:10:49.21 ID:6BI0sSxI.net
>>676
確かに一気にそれまでのマリア要素が減ったのは残念だったね
でも無魔渡澄相だから
悪魔に見えない相貌ってことなんじゃないかね

しかしマリアルーツの天使因子って
アキやヒミコくらいだろうになんでそこまで
強い聖心を持ってたんだろ?
ノア自体がアキノアだった経緯があるから
聖心を持ってるのはわかるけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:54.73 ID:GX71sAml.net
>>677
別冊宝島(ビックリマンムック本)の聖魔究極戦解説で
中核と聖塔からの光を受けた八聖オロチとビッグヤマトが融合してスサノオロ士になった
と書かれてた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:03:59.48 ID:tEIMgYPD.net
>>678
でも悪魔に見えなくする必要ってないよな
聖魔和合なんだし
姿を偽る必要があるんだろうか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:08:30.57 ID:2yrxCTrT.net
完全にヤマト=スサノオロ士になってたのか!
その後分離して汎神になったのかな?超元祖は半分黒歴史だけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:56:25.42 ID:VtR/kfCJL
だから、宝島も伝説も真に受けなさんなってw
必ずしも博士じゃないと駄目ではないけど、あれらは色々とおかしいんとこあるんだから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:25:42.06 ID:Kx1SXx1X.net
シヴァマリアは変貌したわけではなく
マリア本来の容貌に戻っただけかもな
分身かつ姉妹?である卑弥太夫とは、シヴァの方が似てるわけで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:13:49.61 ID:Y9qOO4UG/
結論:六聖球マリアが一番美人

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:24:52.63 ID:UMzaHof0.net
もしマリアから卑弥太夫を取り除かなかったら母親のノアのように
サタン(魔)とシヴァ(聖)2つの顔がせめぎ合う不安定なキャラになってたのかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:52:18.53 ID:6PF7mv3y.net
マリアのヴィジュアル刷新よりも、あんなにも尽くしてきた般若リングが捨てられていた事にショックを受けた俺が通りますよ。
おかめの輪に変身したのかと思ったら全くの別物だったでござる・・・(´・ω・`)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:26:53.42 ID:FuQSkYsi.net
>>674
金単色エンボスいいよね!特別感ある
背景もカラフルじゃないほうがゴチャゴチャせず荘厳かも

逆にポーズ違いの背景はなんか絶妙に安っぽく見える……

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:19:27.76 ID:HZoRmJUl.net
デカネロン背景の魔幻型かっこいいな
コンビ組んでたプタゴラが不在なのは寂しいが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:54:08.96 ID:72NfwzpN.net
裏書きで気になったのが 聖心

悪魔にも存在するし、次代にも存在する。
魔性ネロ やヘラクライスト みたいなパワーバランスとも違う

バランスが乱れる 事で 劣化崩壊するキャラクターが多いな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:59:33.75 ID:FRahp/rk.net
オールスターの背景付きシールが11〜14弾のヘッド限定なのって
本来ならば伝説7の続きに出す予定で用意していたからだろうけど
ここまで来たら15弾以降のキャラもこの仕様で見てみたいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:48:01.12 ID:rB94QBz3.net
>>686
般若はノアムーンから続くマリアって感じのアイテムなのにな
同じ魔生物のバットキャッチなんて骨になってもうたし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:08:21.37 ID:xYv9SEMd.net
背景にハデなエフェクト付けるのやめてくんねーかなー
せっかくの描き下ろしがチープに見えて悲しいわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:40:03.65 ID:UCPNoLeQ.net
ダークマターとデビル、メディアとオリンの関係については今回もスルーか
卑弥太夫の正体、ヤマトウォーリアのその後について踏み込んだ説明が有ったのは意外だった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:00:03.09 ID:hWsvZjDD.net
ヤマトウォーリアのウワサにある3回パワーアップとは
→J→ジャーニ→ビッグの事なんだろうけど
それだと別冊宝島の八聖と融合→オロ士はノーカンになるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:35:24.19 ID:DJrDwdc7.net
あれはヤマトの増力と言うよりもスサノへの転生回帰だから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:30:17.86 ID:lVR1PDmo.net
裏書きが書き下ろしなのは良いんだが味気ないね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:47:39.22 ID:CAsKhsrS.net
あるプロイラストレーターの絵をパクっている、ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
しかし、このパクられ元のカラカマってプロイラストレーターだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなのか?
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:52:21.89 ID:Ox2l9JO2.net
9月8日のロッテ対西武(ビックリマンデー)でもらえるシールがマリーンズゼウス?
これの裏書きにものすごい事実が書かれてる… わけないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:20:25.41 ID:zBxo1cBy.net
聖神ナディアの新しい裏書き、すげー黒幕っぽいw
公式は最近、ナディア様を印象悪く書き過ぎなんじゃ…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:22:45.80 ID:KxHjWGm6c
原画大全、バンプピーターとデュークアリババが逆になってる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:21:04.45 ID:JanKRyXg.net
>>694
そういえばトリノン裏に描かれたヤマトJの前身らしきキャラ、髪型とかウォーリアそっくりだったね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:55:18.78 ID:KxHjWGm6c
25弾(アクア層)、キッソス、ダビデブやデビリン族がルーツと思われるキャラがいるけど、
放置プレーはやめて欲しい。
ビックリマンシール完全大百科(2000年)の中(P156〜)で、反後博士が、
「いろいろと伏線を張ってきたが、フォローしていくことが難しくなったので、
結局、元に帰ってきたんです。360番目のヘッドのスサノオロ士を最後に生み出して、
新しい世界を作ってもらいましょうと。未完ということで。(略あり)」
と言ってます。・・・無責任な・・・。子供相手に。

総レス数 1027
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200