2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第28弾

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:17:19.33 ID:leAvouRb.net
ビックリマンシールのストーリーを語るスレです。

★悪魔VS天使シリーズ最新作【武層動伝】(ぶそうどうでん)が発売。
SNSゲームと連動した「ビックリマン伝説7」が発売中。
新シリーズ「神ビックリマン 神威転生」が発売中。

前スレ
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第27弾
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1411778839/

*ここは、悪魔VS天使シリーズのストーリーを議論するスレです。
そのほかの話題は総合スレでお願いします。

【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【47】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1419341639/

★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★
ロッテ公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
武層動伝
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/busou/index.html
ビックリマン伝説 & 聖魔化生伝
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend/index.html
ビックリマン伝説2
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend2/index.html
ビックリマン伝説3
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend3/index.html
ビックリマン伝説4
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend4/index.html
ビックリマン伝説5
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend5/index.html
ビックリマン伝説6
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend6/index.html
ビックリマン伝説7
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend7/index.html
神ビックリマン 神威転生
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/gbm/index.html
同サイト内 NEWS
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/index.html
ビックリマン大教典
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/180.html

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:39:10.87 ID:AWBFORv/.net
フィアンのビジュアルが土人形で地味だからな……

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:56:08.72 ID:O2pUnzHB.net
ドラキュロスになる時に吸収しそびれたヤマトとアリババの力を得て更に増力したりは…しないか…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:42:47.50 ID:6v8XRGJp.net
ストーリースレって不思議と単発IDが多いな
みんな一言だけ書いて去っていくのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:33:26.43 ID:+MIWNoaQ.net
>>109
フィアン好きの俺としてはヴィジュアルが地味というより、ずっと大暴れしてきたネロにしては行動が地味だよね
フィアンの体を乗っ取った後は特に何もしてないし一体何しに来たの?と言いたくなる
エズフィトから命からがら逃げてきたのかもしれないけどそれはそれで悲しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:51:52.72 ID:BVvD4SVG.net
・ビッグポロロッカで溺死しかけたので逃げてきた
・ネイロスボディが思ったほどよくなかった
・乗っ取りじゃなく吸収してネイロスボディを更に増力しようとしてた
・太陽だの月だのにされるのなんて嫌なので引っ越して来た
・ネイロスか??と思ったが気のせいだった。コケ裏闇だった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:14:09.80 ID:+MIWNoaQ.net
最後w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:19:15.92 ID:o/B/7M6q.net
が特に

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:20:39.44 ID:wItDqD2j.net
つまらない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:22:32.47 ID:o/B/7M6q.net
全体的に

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:23:20.94 ID:wItDqD2j.net
すべってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:24:15.11 ID:o/B/7M6q.net
それでも僕は

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:25:02.08 ID:wItDqD2j.net
やってない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:26:04.47 ID:o/B/7M6q.net
愛しさと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:26:57.94 ID:wItDqD2j.net
せつなさと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:28:03.23 ID:o/B/7M6q.net
心強さと

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:28:39.06 ID:wItDqD2j.net
部屋と

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:29:17.79 ID:o/B/7M6q.net
Yシャツと?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:41:31.54 ID:A0Bk+NYb.net
昔のコロコロ記事の前半弾のところを読み返すと「源層界の聖神」という言葉がよく使われてたんだね
で、イラストでのそいつはいわゆる謎の聖神シルエットなんだけど
源層界の聖神=聖神ナディアのことだと解釈しても辻褄が合うような記事の書かれ方
もしかしたら博士の中では当時からナディア黒幕(聖神影は虚像)設定だった?

あと、ブラゼはジュラに預けられたわけじゃなくて誘拐された説も当時からあったみたいだね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:45:43.82 ID:wItDqD2j.net
>>125
正解

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:47:32.19 ID:wItDqD2j.net
ギブミー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:03:12.37 ID:o/B/7M6q.net
チョコレート

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:25:27.58 ID:GO5S6Ybd.net
>>126
最近公式でブラックゼウスが誘拐された事になったり、ナディアの言動が何となく傲慢な感じになった原因は
現担当者がその辺のコロコロ記事を参考にしてるからかもしれんね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:18:19.28 ID:o/B/7M6q.net
もう寝た?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:19:19.37 ID:o/B/7M6q.net
チェックチェック靴箱↓

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:20:40.03 ID:o/B/7M6q.net
はい残念↓

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:21:23.50 ID:o/B/7M6q.net
チェックチェック机↓

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:22:07.22 ID:o/B/7M6q.net
これまた残念↓

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:22:53.79 ID:o/B/7M6q.net
チェックチェックロッカー↓

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:26:01.33 ID:o/B/7M6q.net
寝たのか残念

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 04:03:23.49 ID:wItDqD2j.net
>>136
平常通り

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:12:19.15 ID:11UOP7Qk.net
魔性般若パワー自体は弱体化してなかったとしても、フィアンという借り物の身体では全力を出せなかったのと違う?
てか出したら多分壊れるでしょあれ
ネロ魔身時代よりだいぶ知恵をつけたネイロスのことだから同じ失態は繰り返さないかと

その結果、地味な立ち回りに終始…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:27:28.50 ID:qKLQtS0y.net
今日はビックリマン検定&ニコ生だな!
俺は見ねーけど!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:12:47.68 ID:ytzh2SCu.net
そもそもフィアン乗っ取った目的が分からないことにはなあ
>>113の中に正解があるのかそれとも全く別の理由なのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:51:34.76 ID:qKLQtS0y.net
博士もフィアンに憑依させただけで終わらせる気は無かったんじゃねーかな
そこからマッドーチェを乗っ取り、エズフィト再興を期して究極戦に参戦させる筈が
急遽打ち切りが決まったせいで若神子悪魔ルーツの描写だけで手一杯になって
ネイロスは蚊帳の外になっちゃったんじゃないの

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:05:41.74 ID:wItDqD2j.net
なに言ってんだこいつ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:22:46.91 ID:FtGVhlM7.net
エズ捨てて逃げてきたネイロスが亡国再興なんて目的に掲げますかね…
でもまぁアトランチン中核の力は欲しがりそうではある

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:40:11.08 ID:wItDqD2j.net
一回あげとこう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:49:08.66 ID:GFbV4QsL.net
ネイロスのままだと別次元に存在するパンゲに行けないから、
フィアンマッドーチェに入ったとかじゃなかったっけ?
マッドーチェが召喚したら逆にカラダ乗っ取られたとかだっけ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:03:19.54 ID:ytzh2SCu.net
フィアンの方から来たんじゃなかったっけ

マッドーチェの地下をドリルでドリドリ掘って来たらアクア層に出て
なんか芽生え始めたとかじゃなかったか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:49:23.28 ID:FtGVhlM7.net
アンセス裏書き>崩れゆくエズからの継因を掴み大動乱を起こす

これだとアンセスがネイロスの因子(魂?)を掴んでパンゲに引っ張り込んだっぽいな
息子が乗っ取られたのは誤算だったのか初めから器にするつもりだったのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:07:51.64 ID:Trg1gYLR.net
アンセスの命で中核へ急ぐとあるから穴掘って中核目指してたのかもしれん
そしたら異層空口が出来てエズフィトと繋がりネイロスが入り込む(まだ乗っ取られてない)
・「崩れゆくエズからの継因を掴み大動乱を起こす」
 大ポロロッカーのせいなのかエズフィトは危険な状態っぽい、予定ではネイロスが大動乱を起こしていた??
・「水の大層シーゲルにより封じ込まれ、エズフィトは非層にとじ込められることになってしまったのです」
 フィアンは異層空口から脱出できたのか一緒に閉じ込められたのか…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:22:16.02 ID:wItDqD2j.net
ここまで中身がない長文もなかなか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:07:20.15 ID:CJLTbv56.net
来週発売のムッくぼん
インタビューで、監修者が載ってるけど 反後博士ともう一人の名前が、、、 ってことは ひかり伝以降はストーリーにズレか 考えの違いはあるよね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:34:24.53 ID:9iG4SrOu.net
ビックリマン゙新゙プロジェクトになった化生伝以降、担当が代わったんだろうな
反後博士からビックリマン博士に公式での表記が変わったのも確かこのタイミング

>>149
するとネイロスのパンゲ入りは誰も意図してない事故だった可能性もあるのか
よかった、、ネイロスに見捨てられたクレオクス妃はいなかったんだ

てか、テラフィトは水層にやられたのね
水絡みで亡びるとかエズフィトの二の舞すぎる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:08:16.64 ID:9iG4SrOu.net
ああスマン、シーゲルに非層に封じ込められたのはエズフィトの方か
エズ出身のモーゼット的にはどうなんだろこれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:11:47.83 ID:DHps624F.net
退社したとき担当は代わってそうだけどな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:38:14.71 ID:SbhwLhxf.net
ニコ生での最新情報ってなんだろう
ちょっと期待 ....しちゃダメかやっぱ(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:47:46.33 ID:9iG4SrOu.net
期待したいのは山々だけどもうむりぽ、、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:15:59.68 ID:C4Oa3Ukf.net
新作情報が来たら起こして

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:30:18.50 ID:o/B/7M6q.net
検定始まったけど…悲しいクイズだな


Q1
悪魔vs天使シールがそれまでの常識を覆した初めての試みとは?

× 初めて色がついた
○ 種族ごとにシール素材が異なった
× 初めてのシール付き菓子だった
× 種族ごとのカードが存在した

ヘッドは「キラキラシール」。天使は「アルミシール」。
お守りは「透明シール」。悪魔は「紙シール」だった。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:32:54.15 ID:o/B/7M6q.net
これがセンター試験なら大変な騒ぎw


Q6
アリババ神帝を捕らえるために第11弾シールの悪魔たちが仕掛けた罠とは?

× 魔性壁
× 渦魔き
○ 重合渦
× デビルトルネード

悪混鬼とよばれる魔落鬼・暗雲鬼・切界鬼の3悪魔が作り上げた罠。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:34:17.24 ID:o/B/7M6q.net
知らねええええええええええええよ(憤怒)


Q10
里崎智也さんがビックリマン終身名誉PR大使に 就任した同日にあったこととは?

○ 里崎さんの引退試合
× オールスター戦
× 日本シリーズ第1戦
× クライマックスシリーズ第1戦

2014年9月28日、QVCマリンスタジアムにて。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:46:38.07 ID:urlGhaoP.net
悪混鬼が1 1弾悪魔って…
やっぱり事実誤認クイズかあ
もう里崎の文字は見たくないな
野球をねじ込まないといけないノルマでもあるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:53:34.97 ID:0TQzZZ0s.net
さすがは公式様やでぇ〜〜!
いくらハードルを下げても、その遥か下を行く!w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:58:12.26 ID:0EIjM8Me.net
なんか…新担当はビックリマンというコンテンツの息の根を止めに来てるな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:48:50.02 ID:0IYKDQ/r.net
もう当時を知る社員も資料も残ってないんだろう
研究員が何度か資料はぜんぶ処分したとか煽ってたがマジかもな
こんなんでまともな資料本が出るとは思えん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:51:23.66 ID:X7fpvASI.net
>>155
原画展の地方巡回

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:45:06.94 ID:2HvmSn+0.net
マッドーチェ勢の裏書を読んだんだけど…

ドリル船で中核に向け掘り進んでいたら偶然 異層空口が生じてしまった←事故

「秘力 大層を掘り下げ異層空口を創り起す!!」とあるようにアンセスの秘力により意図的に創った←故意

どっちなん?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:18:19.27 ID:gYzPYE4O.net
>>71

つ騎神アリババ外伝

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:39:25.59 ID:YwhrMzDy.net
フィアンは、自分は中核目指してるつもりで掘ってたけど
実はアンセスの方は繋がる先は中核じゃなくて別次元(エズ)だと知ってた

アンセス視点だと故意でフィアン視点だと事故ってことで辻褄あうんちゃう?(適当)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:29:36.58 ID:c3rahQyy.net
ところでエズフィトが非層に封じ込められた、というのはどこソース?

それだと、水没するエズフィトから辛くも脱出できた民の末裔がマッドーチェの民なんだから…
過去のエズフィトがシーゲルによって非層に封印されてしまっては民の脱出も不可能になって
異層空口を介した過去改変が起こり、マッドーチェが消・エ・ル? ?

なんか頭ぐるぐるしてきた…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:50:18.45 ID:LfLs4WXO.net
日出づルートがパンゲに通じてるなんて没設定?もあったみたいだし
やっぱ元はネイロスやマルコがパンゲ大戦に参戦する構想があったんだろうな

その場合ダークマターさんはどうなってたんだろ?
三つ巴脱落第一号?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:51:34.66 ID:a5eaVF0l.net
>>169
月刊OUTで博士が発言してるよ
以下、該当部分の抜き出し

>一時期土の大層マッドーチェにより「エズフィト」への異層空口を開くべく、かくさくするわけですが、
 水の大層シーゲルにより封じ込まれ、エズフィトは非層にとじ込められることになってしまったのです。

異層空口はアンセスによって意図的に開かれたみたい
エズフィトは大ポロロッカに沈むわ非層に隔離されるわと散々だね…
エズフィトがひかり伝や武層動伝でその片鱗をのぞかせながら一向に登場しないのは
この時非層に閉じ込められた影響が過去にも波及してるのかも?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:57:23.86 ID:a5eaVF0l.net
ゴメンあげてしまった

博士のQ&Aコーナーが公式にもあればなぁ
考察もどんなに楽か…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:10:19.41 ID:T2kNHgkA.net
公式さん、旧初期ヘッドのイラストを延々と使い回ししてますけど
どうせ使い回すなら、アクア三つ巴戦とパンゲ究極戦のストーリーを使い回し…いや再構成して
新約ビックリマン第25−31章としてリリースしませんかね?(ゲス顔)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:04:50.26 ID:EAqXkTxF.net
ライト層受けする前半弾キャラ数種(パッケージ絵にはこいつらを使う)+後半弾ヘッドのセレクションで出したら、かなり売れると思うんだが何故やらないのか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:16:10.59 ID:I/sQ5qjW.net
タンゴマンも超元祖のマルコ&ネイロスの決着の付け方が不本意なら
マルコ編を改めて完結に導いてくれていいのよ
俺みたいに新ビックリマンを懐かしむ層も知名度的に少なからずいると思うんだけどなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:32:33.40 ID:YwhrMzDy.net
>>171はマッドーチェとエズが繋がった後の話だよね?
となるとそのピンチ状態からネイロスが何かやらかして
起死回生&猛反撃(=大動乱を起こす)ってのが本来の流れだったのかな

穴掘りに気を取られてる隙に封印されるマッドーチェアホ可愛い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:07:22.28 ID:t7oJVC+M.net
エンボス仕様とかしなくていいから、
1弾から順に当時と同じ仕様で復刻させて欲しい
SDガンダムのカードダスみたいな感じで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:08:32.23 ID:X4zgUSj9.net
ほんと、後半弾の駆け足+掛け持ち(SBMとの連携)な展開をいったん整理してほしいよね
スサノオロ士誕生エンドはそのままで良いから、マルコ達の旅にケリをつけてあげてくれ
ネイロスは野望半ばでフェードアウト。マルコは怪獣になって放置では余りにあんまりだ〜

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:22:52.89 ID:EAqXkTxF.net
エンボスってそれなりにすごい技術なのかもしれんけど、プリズムやホロの方がわかりやすい魅力があるよな
何が言いたいかってーと、30thアニバ&ホロセレ3を出せってこった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:29:34.11 ID:j2hIUaLe.net
素材の話題は総合スレで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:47:03.64 ID:aAzR8TOO.net
言うても旧ではシール素材と設定とがしっかりリンクしてたんだよな
後半かなり廃れたけど…
それでもパンゲの暗闇や勝敗をWシールで表現したり工夫してた
今のスタッフは素材を統一してコストを浮かせることしか考えてなくて呆れるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:11:19.35 ID:JuoXltEy.net
ttp://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/search/image/ura/u25006.jpg
この裏絵を見る限り、マルコロナ光獣って蛇爛動剣と一体化してるよね
蛇モチーフの剣と鳥モチーフのピアフェニックスの肥大化融合…ある意味、エキドナロココの先駆けと言える?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 02:02:19.66 ID:vAoJkm71.net
ひかり伝後に見ると、真白真黒両域の守護獣のキメラであるマルコロナ光獣の特別感はヤバイな

当初の構想では光獣に変貌したマルコにどんな行動を取らせる予定だったのか、博士に訊いてみたいsage
超元祖みたいに、あっさりと脱皮して太陽に昇華するって雰囲気でもなかったし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:31:44.65 ID:vAoJkm71.net
魔落鬼「我ら!」
暗雲鬼「3人!」
切界鬼「あわせて〜?」
一 同「悪混鬼!!!」

これも改変なんですか?ロッテさん…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:11:57.81 ID:MaRzkYRo.net
どうやったらその三匹を悪混鬼と勘違いできるのか逆に気になるw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:22:31.89 ID:XlsXsiLV.net
検定の解説だと創聖使はメディアと一緒に源層界を離れたそうだけど
↓だとワッPを雲の上の源層界から見下ろしてるような?
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/search/image/ura/u21005.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:57:08.43 ID:HzQU6qGE.net
魔落鬼はいい奴だったはず
悪魔だけど天子に協力してただろ


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:38:41.35 ID:FcsJWn2T.net
初級編でこの有り様だと上級編はもっと凄いやつを期待できる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:33:07.70 ID:+olcoCM+.net
「混同しちゃいました。悪混鬼なだけに。てへぺろ」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:59:41.30 ID:vAoJkm71.net
三体とも名前に鬼って付いてるからかな?(#^ω^)ビキビキ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:39:53.04 ID:fkO4qY3d.net
検定の賞状、スーパーゼウスが「表層界代表」になってるが天聖界代表の間違いでは?
てかブラゼさんの立場が…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:14:13.26 ID:9VF9IwCm.net
ブラゼは公式の見せた幻
ジュラは幻影を飲み込み天使たちは幻影と戦っていただけ
最初から次神子はスーパーゼウス一人やったんや

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:31:52.15 ID:6lsL/KZA.net
アエネの影から異彩姫が創られたように
ブラゼもスパゼの影からナディアが創り出した影武者かもね〜
でもまぁ影から生じた異彩姫にもしっかりとした意思が備わっていたし幻影ではないと信じたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:08:01.57 ID:tf6f4DvN.net
>>186
俺も気になった。メディアに帯同したのは創聖巡師だよな?
創聖使は源層界に居残り、そこからメディアを支援していたはず
そもそも源層界を離れたらナディアの聖産を目撃したりジュラを唆したりも出来ないし

なんつーか、ほんと詰めが甘いな、、

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:37:41.69 ID:SuN9vNuJ.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:22:01.95 ID:vAoJkm71.net
>>193
ままま幻ちゃうわ!

幻影に破断層をこじ開けるなんて芸当、出来っこないから…(震え声)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:53:41.35 ID:8WnPFAWH.net
影だか怨念だかが魔界君主なんてラスボスを生み出しちゃう世界ですし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:21:35.91 ID:uizZjXiQ.net
俺だけがわかってないのかも知れんけど、
ネロとナディアって結局特に関係ないってみんな認識してるのかな?

土層大鬼族の話が出てクレイトとロックサンヌ見返したけど、ナディアとは関係ないのかな
聖核伝や旧でも土偶のようなお面で、カゲロウのような幻や鏡の中に現れたり、
なんか怪しさ満点なんだけど、
怪しいのは源層創世記の権力争いだけなのかな
ネロとは無関係なのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:09:38.48 ID:QZKWMBeu.net
ネロはずっとノア-マリアとベッタリじゃないですかね
あとはデビルやマターに召喚されて使役されたり逃亡したり
そんで最終的にはエズフィトに骨を埋めるつもりが……

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:13:24.54 ID:w5s0vAii.net
>>186
ワッPがどんなものか見るために源層界に来てたんじゃないの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:29:06.55 ID:fZC8w2cW.net
ネロン魔球でも明らかに土偶なマスク付けてたのがあったし、何かあると見るべきだろうね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 04:05:53.55 ID:PMr6KEwX.net
助剣もいるし土偶マスクだけでは決め手に欠けるかと

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:34:17.58 ID:QZKWMBeu.net
>>200
ナディアが双子ゼウスを生むところもエウリピデボンが目撃してなかった?
それに追放者のメディアに同行したら、源層界においそれとは戻ってこれないんじゃ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:28:38.70 ID:jKIM2WDD.net
土偶=ナディアがらみとするのは些か早計では?
もともとネロ魔身がハニワだった事を考えれば
ネロン魔球の土偶マスクもそこからの派生でしょ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:24:03.67 ID:OfZsVtxCv
関係ありゃ聖合ルックとその他の土偶マスクのデザインをもっと似せてくるだろうし関係なさそうだよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:34:10.89 ID:HoxolYL6.net
雲の上=源層界とは限らんな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:38:42.35 ID:jLwXeffS.net
ビックリマン検定のゴミっぷりに、きゅー太先生もお怒り

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:52:03.18 ID:SsBgeGjl.net
雲の上=源層界だろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:46:13.53 ID:R9gyl+0L.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200