2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメンズ小林賢太郎 Part 22

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:00:05.40 ID:GMCZPlmX.net
前から18きっぷ推しいるけどなんなの?
安いけど、仕事があったら気軽に遠征できないでしょうに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:16:54.91 ID:9MqLP0Kx.net
>>458
東京大阪ジェットスターなら片道6000円もあれば着くし
日帰りも出来るのに
ブチブチ言ってるから時間はあるけど金無いのかなと
まさか社会人で有給も取れない、大阪までの交通費もない
そんなヤツいないよねww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:42:21.75 ID:GMCZPlmX.net
いや、俺に言われてもな
東京取れてるから遠征する必要ないし

そういう人もいるかもしれないのに10時間とか気軽に言ってんなって話

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 09:13:33.77 ID:0w1ETwse.net
>>456
単純に、移動の手間と自分の期待との釣りあいの問題。
休日の時間と労力を割いて観に行って「うーん」と思うのは嫌じゃん。本公演なら喜んで遠征しちゃうかもしれないど。
個人的にはお金より時間を節約したいよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 09:14:26.60 ID:0w1ETwse.net
ごめん、>>457への返信。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 10:44:45.99 ID:IpUUveF5.net
選択肢の一つだなぐらいで納得してやれよ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 10:58:56.53 ID:CmTPvLqN.net
はいはい
18きっぷで遠征気を付けてね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:11:46.16 ID:jUkn6x6L.net
>>457
そんな田舎まで追っかけて行って観たくないよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:26:40.50 ID:9MqLP0Kx.net
>>461
それくらいの熱意じゃそりゃチケットも取れないわ
正直神奈川なんか当選祭りだっただろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:17:18.94 ID:Ypaigao3.net
熱意ねぇ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:25:32.25 ID:jUkn6x6L.net
DVDかブルーレイで観れれば別にいいやと思っている

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:57:27.51 ID:9MqLP0Kx.net
>>468
それどころか違法動画で満足だろww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:37:16.64 ID:REgBOPSs.net
30代の頃のいい声が変化しつつあるのが気になる
こもったように聞こえる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:06:09.26 ID:CK/v7TlQ.net
酒やタバコのやりすぎで、声が変化していると思う
もしくは、年を重ねて声が変わるとか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:08:45.31 ID:jUkn6x6L.net
>>469
仕事柄DVDは経費扱いできるから
実質半額くらいで買えるんだ俺

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:23:22.91 ID:Q0B2PWoT.net
満足してる人結構いてびっくりだ
今までのKKTV見てるからあんまり期待しないようにしてたけど普通に面白くなかったし話としても引き込まれなかった
楽しく見れてる人羨ましい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:37:55.15 ID:/gxUB5xv.net
上でも言われてるけどアリスを知ってるかどうかと
小林と掛け合わさった事に魅力を感じるかどうかが大きいんだろうね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:46:44.77 ID:zWcBI3WQ.net
アリスは知ってる
本公演のAliceでにせウミガメの話とか芋虫があったの嬉しかったし
ただ小林と掛け合わさったとか以前に笑えるとこが殆ど無かったのが楽しめなかった理由
それでも小林なりのストーリーがあればまだ良かったけどそれもスカスカだったし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:15:26.36 ID:z8suwNDr.net
これまでの小林の持ってる術とかアリスとか
シュヴァンクマイエルとか知らない人の方が楽しめたのかも
これまでの術もすり合わせで、真新しいものは何一つなかったし
どれも今までにどこかで見たことのあるものばかりで新鮮味に欠けてた
初めて見る映像なのに術が使い古しばかりなので既視感ありあり
せっかくのキャストが活かしきれていない気がした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:22:39.26 ID:9MqLP0Kx.net
小林賢太郎TVはなあ
どっか小林の中で自分の見本市みたいな位置付けのような気がするんだよな

予算もキャストも桁違いなのに勿体無い話だけれど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:49:19.90 ID:IIezFeXB.net
元からシュール芸人とか言われてるんだしもはや芸風なんじゃないの
片桐以外のキャストは全く生かせてなかったとは思ったけどね
主役の大泉も大泉である必要性あまり感じなかったし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:01:32.63 ID:xq0NLnuB.net
そんなに毎度毎度面白くないって言う人は合わないだけなんじゃないの
自分はKKTVも舞台も楽しめてるし今回の8は最近では特に面白かった
近年の感じが合わないならきっとカジャラも合わないから期待しないほうが良いよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:27:19.31 ID:Hs0e9lOa.net
>>479
面白くないっつーなら見なけりゃいいだけなんだけどね
わざわざテレビ見る時間を割いたり、金出して見に行っといて同じような文句言うから不思議

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:37:01.23 ID:Ra98qa1n.net
ここの住人は小林以上に天の邪鬼の集まりだからな
あまり重箱の隅つつき続けるより、ちょっとボケた返しでもして まろやかにやっていきたいよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:40:20.18 ID:KbGlmp3J.net
大阪を田舎という人はどこに住んでるの?海外?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:50:06.20 ID:Ra98qa1n.net
>>482
ドバイとかじゃね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:13:56.45 ID:REgBOPSs.net
カジャラのビジュアルみるとグループ感でてる
NACSみたいなのやってみたかったんかと思ったけど全然ちゃうか

人数少なくてかつシンプルなのがラーメンズの飽きない良さだと思うしKKTV見てもそう感じたから、人数増えてもあんまりごちゃっとしたのは見たくないな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:05:49.68 ID:xq0NLnuB.net
ああいうビジュアルに限って実際にはカラフルで賑やかな事やりそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:35:32.05 ID:+GBjbSp3.net
もうラーメンズ時代みたいなあっと驚くような面白い作品は作れないのかなぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:27:40.15 ID:+ZHtWHPkd
たまにはキレと勢いのある小林が見たい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 15:25:38.67 ID:qK1j+IPZ.net
作れないんじゃないかなー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:36:58.07 ID:ngkSQ/O/.net
見る側も7年ラーメンズの新ネタに触れずに過ごして来たのに自分の見方がひねくれてしまった部分がないと言えるのか
手の内を見尽くして尚、新しさや驚きを感じるには受け手の気持ちもかなり影響してくるもんだ
しかも互いに年をとった
「以前のような驚き」を期待すればそりゃ裏切られるだろうよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:42:15.34 ID:hrMsW09+.net
驚きとか伏線回収とか、不思議とか感動とかいらない
いい意味でくだらなくて、大笑いできるようなのが見たい

この前のKKTVはできるかなパロが一番よかった、というかあれが一番マシだった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 17:00:56.87 ID:54YS+Q1c.net
私が唯一笑えたのはダサいcmのパロ
あーゆうの、ある!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 20:26:30.49 ID:Kk0u9oey.net
>>490
ラーメンズや小林ので大笑いするネタあったっけ?
個人差はあるだろうけど求めてる笑いがそもそも違う気がするんだが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:22:38.00 ID:4AUSjayJ.net
>>492
>>490じゃないけど、『CLASSIC』は?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:36:52.34 ID:9n67sfaJ.net
でったーでましたー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:42:35.58 ID:fSS+mEwu.net
なんつーか手癖だけで作って魂が入ってない感じ
若い時のような青臭くて勢いのある作品がもう作れないのは分かるんだけど
かと言って成熟した物を作れているわけでもないんだよな
小綺麗にまとまってはいるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:44:44.14 ID:y8h+Sxos.net
では聞きます

あなたは私の万引きを許しますか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:42:21.03 ID:LOIbs6Fu.net
STUDYのコントって最初見たときはそうでもないんだが何回か見てるとすげえハマっちゃうんだよなあ
studyとQAの中毒性がやばい
どっちも初めて見たときは好きじゃなかったのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:51:19.39 ID:5Udvfiy9.net
ラーメンズやら小林やらの真髄は、大笑いというより、ニヤリとできる、考える笑いにあるだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:01:07.68 ID:E7gwOHKz.net
財団だ!には爆笑した

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:05:12.86 ID:qWEMdqQi.net
他人の親見るの好きなんですよ!は声出して笑った

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:19:35.30 ID:n1+vkIvC.net
>>496
そっちの手癖じゃねえw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:32:13.96 ID:83fYEOZ+.net
ネットの違法うpから入ってきたファン歴の短そうなやつが多いかんじ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:39:23.90 ID:MoOg7z3O.net
ここが?
むしろ古参の老害タイプが多く見えるけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 06:39:57.98 ID:qWEMdqQi.net
オンバトで結果出してたり
会場の客が大笑いしてるんだから大笑いするネタあったっけも何も
自分は笑ってないのに周りは笑ってて戸惑ったってやつ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:25:52.50 ID:/TEBzokM.net
ファンになってから5年くらい経つけどもう昔のラーメンズ的なものは求めてないわ
小林も片桐もあの頃とは違うんだから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:53:22.65 ID:EOVW8LEt.net
リアルタイムで知らないならファン歴関係ないじゃん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:55:25.26 ID:CMlfB6Iz.net
>>500
あれすごい好きw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:16:55.84 ID:EOVW8LEt.net
>>500
これなんだっけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 19:22:20.30 ID:gvN/6H8B.net
>>508
ノケモノノケモノ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 19:25:31.01 ID:gvN/6H8B.net
最後まで観て おぉーってなる作品も好きだけど
KKTVのクイズ腑に落ちない 的なゆるいのも好きだわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:25:54.86 ID:ISf1tzEd.net
うそつき君めっちゃ好き

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:37:41.74 ID:YsVq2Sxo.net
翁隊まじすき

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:55:29.81 ID:vIe3MAdV.net
おきなたーい♪

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:16:42.44 ID:58bpcTRk.net
>>511
ぷーってトランペットふくのすき

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 15:43:22.57 ID:UdgqjT8q.net
>>514
あれチャルメラって楽器なんだぜ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 16:10:56.55 ID:sY2OyriN.net
確か放送とDVDで音が変わってる部分があった
強く吹く部分

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 19:12:16.00 ID:G19TpP3A.net
バームクーヘンは日本語で生命

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:43:34.25 ID:5AZl7E8M.net
テンプレを置いておくので、適当に使ってください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タイトル:KAJALLA #01 『大人たるもの』

E-mail :sageteoff

内容:
作・演出:小林賢太郎
出演  :片桐仁/竹井亮介/安井順平/辻本耕志/小林賢太郎


【東京公演】  2016年 7月27日(水)〜31日(日)  東京グローブ座
【大阪公演】  2016年 8月 3日(水)〜14日(日)  サンケイホールブリーゼ
【横浜公演】  2016年 8月17日(水)〜28日(日)  神奈川芸術劇場 ホール
【豊橋公演】  2016年 9月 9日(金)〜11日(日)  穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:28:34.85 ID:7oYME4bK.net
改めてみると地方公演がないものだね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:00:21.67 ID:iJOLxxj4.net
名古屋飛ばしでなぜか豊橋だからね…名古屋にちょうどいいホールがないんだろうけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 15:57:22.00 ID:plvzjJKL.net
全国の小劇場やホールは地震の対策とか修繕工事が入っているところが多くて
残っている箱も良いところから予約で埋まっていく
早いと2〜3年先の予約を入れる興業もあるくらいだから
音楽のコンサートと同様に劇場を押さえるのも大変なんだと思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:41:14.88 ID:waXxTl7M.net
あともう少しで公演が始まるね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:09:24.39 ID:8I4KFpAm.net
ギリジンツーリスト見ると田舎のひとが騙されてるみたいで切なくなるww
小林の聞いてる時の顔といい最後の一言といい、胸がキュッってなる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:54:34.42 ID:1OfhO0p/.net
必死で歌詞カード暗記しようとして次の日寝不足になってそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:50:30.86 ID:T4SzuTpp.net
先日小林賢太郎TVを初めて見て、ラーメンズの作品を遡ってるにわかだが
「ウインドイズ〜ブロウイン〜フロムジエイジア〜女は海〜」が頭から離れなくなってるw
片桐さんの方の話でスマン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:56:33.80 ID:MgvrjoNc.net
片桐の話と言っても基本作ってるのは全部小林だし大丈夫
ラーメンズは色んなフレーズが頭に残るよね
はまり始めは特に凄くてコントのことばっかり考えてしまう
楽しんでー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:59:57.74 ID:2zEY+two.net
ラーメンズのコントにはキラーフレーズがあった
冠者らにもそういうのがあればいいなあ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:25:51.57 ID:P8XBcMOJ.net
音遊の冷製パスタのくだりとかどうでもいいところが異常に好きなんだよね
なんでだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:04:28.57 ID:4WhZ9rj1.net
基本的にはお前が悪い
お前の事などぶっ飛ばす

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:53:50.91 ID:gqytbL4C.net
ニットブックを出すんだ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:09:17.96 ID:aogWnSa5.net
>>518が折角、貼ってくれたのに誰もネタバレスレどうするのかレスしないのな
ネタバレスレたつと速攻、文句だけは言うのに()
再利用再利用ってうるさいから、↓ここでどう?片桐も出るし


ラーメンズ第17回公演『 TOWER 』ネタバレスレ5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1260528196/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:16:47.02 ID:pqjk4ZFf.net
>>531
誰もレスしないってレスする前に自分が普通に反応すればいいじゃん
何で他人任せなの

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:08:01.88 ID:Y64DMMIV.net
>>531
ラーメンズとカジャラは別だろ
別レーベルなんだから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:25:32.86 ID:hZrADeRN.net
>>532
いやそれ多分自演やろ
つまり>>518=>>531

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:34:47.72 ID:aogWnSa5.net
ネタバレスレどうするのか、ってことには結局、ほかに案ないの?
まあ、週末があるから、もう少し待つ?
案がないなら>>531ってことで

具体的にどうするか、建設的な意見をどうぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:44:38.86 ID:C5w/+nfV.net
ラーメンズとカジャラは別物だしKKPとも違う
#1っていうくらいでこれからもシリーズ化されそうだし
検索のことも考慮して新しくスレ立てても良いと思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:39:45.84 ID:HfcLBMpv.net
冠者等というブランド()は1回限りかもしれないけど
2ちゃん自体、高齢化()で過疎っているから(特に演劇板は)
公演の都度、たててもいいと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:45:06.81 ID:HfcLBMpv.net
次は24のはずなのに23たててるあほがいた
ラースレの時同様、スレたて嵐だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:50:35.60 ID:lrvCYTvY.net
括りで言うと舞台は全て「小林賢太郎の仕事」って事で1本化すればいいのにと思うがあくまで個人的意見

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:50:07.64 ID:H7w6Fhwg.net
Part 23、意味がわからなすぎて怒りも呆れもなくただただ嫌悪

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:01:44.72 ID:ZzrEYy0+.net
KKP総合、ポツネン総合、カジャラ総合で良いのでは

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:18:24.08 ID:8sHZG6RP.net
KKPのネタバレ談議はしたいけどカジャラは未見とかいう状況も出てくると思うから一本化は極端だし
今後スレ立てする際は>>541の分け方にしていくのが丁度良いと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:40:25.92 ID:2ipslKN1.net
嵐が立てたスレでも使っていると、調子に乗って続けるから
たとえ過疎板で落ちなくても嵐が立てたスレは使わないに一票


>>536>>541>>542
冠者等総合だとすると、
>>1の内容は>>518のタイトル+内容でいいと思うけど
スレッドタイトルは?「KAJALLA総合」?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:51:12.88 ID:4vAV3ERM.net
KAJALLA総合ネタバレスレ1

こんな感じ?
カタカナ表記のカジャラもどっかに入れたほうが良いかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:47:19.21 ID:w6+BDQ+N.net
前、ネタバレってスレタイに入れない方がいいって言ってた人がいたよね
演劇・舞台役者板でネタバレってスレタイほかになくて目立つとか
公演前でもチケットの話なんかもしたいとか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:36:53.19 ID:oPATBZoF.net
じゃあ↓こんな感じ?
KAJALLA総合 1

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:02:10.10 ID:t9LgdZ3L.net
NHK総合 1 みたいだね(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:13:32.20 ID:ANK2no40.net
(笑)    て

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:40:25.72 ID:tx7MCVNW.net
検索のこと考えたら
KAJALLA(カジャラ)総合 1
とかのが良いかも
ここでも便宜上カタカナ表記の人多いし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:55:00.80 ID:dYKYaZWY.net
KAJALLAのスペルちょっとめんどいしね
LLをLAにする人もいそうだし
カタカナも入れるの賛成

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 03:14:41.09 ID:9ZeA3DHW.net
福岡でバニーガール逮捕ってw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:34:37.11 ID:jK1NpR/Z.net
バニーボーイのお店ラビリン下高井戸店へようこそ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:45:56.35 ID:yyyUSp5o.net
KKPやポツネンは今後、あるのかどうかも未だわからないので
それは次の公演のときにあらためて検討することにして
とりあえずKAJALLAについて


タイトル:KAJALLA(カジャラ)総合 1
E-mail :sageteoff

内容:
◆書き込む前に必ず読んでください↓◆
◆厨&荒らし乱入防止の為にsage(メールアドレス欄 半角小文字)進行厳守
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
 >>980超えたら、次スレのリンクが貼られるまでレス書き込み禁止

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KAJALLA #01 『大人たるもの』


作・演出:小林賢太郎
出演  :片桐仁/竹井亮介/安井順平/辻本耕志/小林賢太郎


【東京公演】  2016年 7月27日(水)〜31日(日)  東京グローブ座
【大阪公演】  2016年 8月 3日(水)〜14日(日)  サンケイホールブリーゼ
【横浜公演】  2016年 8月17日(水)〜28日(日)  神奈川芸術劇場 ホール
【豊橋公演】  2016年 9月 9日(金)〜11日(日)  穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:16:14.58 ID:QAybMAGu.net
ほかに意見もないようだったら、>>553でスレ立てていいのでは?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:01:39.92 ID:iWj1RTWb.net
スレタイから1は外した方がいいんじゃないかな
番号つけるのは2から

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:04:43.49 ID:3iiDOL9z.net
>>555
それは2があるかどうかわからないから?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:26:03.49 ID:e/UAmiJW.net
UFO・お色気・大怪獣 なんでもござれのゴンザレス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 07:05:06.14 ID:ZHtAjUHm.net
説明テクネって 前と違うやつなの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 10:58:00.90 ID:ZHtAjUHm.net
説明テクネって 前と違うやつなの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 14:33:57.01 ID:wGPkMWoU.net
>>559
再放送ですよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:43:13.50 ID:ZHtAjUHm.net
>>560
ありがとう!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:08:28.36 ID:07sLMfvM.net
大阪余まくりね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:49:50.16 ID:lHfV9t+C.net
大阪 上の方の席を開放することにした とかなのかな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:58:47.23 ID:LRUgj2BM.net
発券開始か近づいてきたな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:26:55.10 ID:UymGGZ8o.net
再放送じゃないよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:24:56.53 ID:f8fL8O8A.net
>>559
再放送ではありません
新作のせつめいテクネです

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 02:50:10.65 ID:sOMST2Ok.net
KKTV8を見返しているんだけど、ノッポさんのコントで
「We made it!」って出るのがなんかちょっと惜しい感じ
「We did it!」なら意味通るのだけど。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 08:11:24.03 ID:7YicEx7Y.net
We made itって出来たとか成功したって意味にならないの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 08:50:41.44 ID:Oei67Eo0.net
ニュアンス違うな
後者のほうが「やったぜ!ひゃっはー!」って感じでいいと思う
ちなみに>>567と別人です

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:05:59.19 ID:6kWbr/as.net
we made it と we did it をどう使い分けるかってよく聞く話だね
ネイティブじゃないとなかなかニュアンスの違いまでは分かりづらいんだろう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 16:16:47.54 ID:X9SK3mRc.net
まあ小林は英語弱いし大目に見て差し上げて

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 16:48:37.92 ID:1IIVHGhJ.net
ニューヨークには行っていたんですけどね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:47:36.96 ID:sy8S8LlY.net
英語分からないけど、できるかな?に対してのできた!だからmadeで良いような気も

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:22:30.27 ID:qMJN3SDE.net
意図的とは思えないけどアホな日本人にはmade itのが分かりやすいと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:47:16.72 ID:N943vv7A.net
俺は英語全くできないからお前らすごいなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 06:54:49.35 ID:C8RsELLh.net
映画とか見てると、doは動作、makeは目的を達成するってニュアンスに感じとれる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 10:08:59.39 ID:4QpYChx8.net
made itは例えば遅刻しそうな時にチャイムと同時に滑り込んだりとか、合格点ぎりぎりで受かった時に「いやー、危なかったけど何とかなったぜ!ホッ」て感じ
did itは>>569の言う通り「やった!やったぜ!ひゃっほーい!」て感じ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:33:17.24 ID:6aDVBqwZ.net
こんなこと言われてるの見たら小林はまたノイローゼだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:42:23.39 ID:aiS8HLJO.net
たてました


KAJALLA(カジャラ)総合©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1469338867/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:14:40.62 ID:u3nvg8D9.net
そんなところまで見てるのよっぽど英語できるやつくらいだろ
どっちでもいいわww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 07:02:26.70 ID:1c356QKQ.net
>>579
あ、まだ立ってなかったのね


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:49:27.33 ID:Oj3qJHDn.net
ライト三兄弟は最初チケット余り気味だったけど、
評判が良くてリピーター増えて次々完売したんだよなあ
カジャラもそうなるといいな
特に大阪

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:17:45.70 ID:HzYxL9pZ.net
>>582
何年前の話をしているんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:09:23.63 ID:j5PnT+5F.net
10年かぁ〜懐かしいなぁ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:48:49.14 ID:IWh+ohXx.net
公式、カジャラ情報更新
・・・自分のコメントだけずいぶんカッコつけやがって!w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:29:01.98 ID:NjEk0LuD.net
竹井さんへのコメントに普通に笑ってしまったわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 16:58:35.80 ID:94n7cJXI.net
公式見てきたが、GBLを思い出したw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 20:16:13.87 ID:+PMCA0Kl.net
大阪発券してきたら最前だったわ!(2階の)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 07:01:29.20 ID:meUeFxKe.net
本当は出たがりの癖に裏方ぶってる感じやたらとカッコつけてる感じ
変わらないなあ
別に貶してる訳じゃなくてね
カジャラはなんとなく原点回帰を感じるし相当気合入ってるみたいだから楽しみだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 07:22:14.64 ID:3XnlJR+C.net
カジャラの感想でもっと盛り上がってるかと思ったんだが
別スレ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 08:20:45.97 ID:52KtPPmp.net
10レス前くらい確認しなさいな
未見でネタバレ嫌ならここだね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 18:41:04.48 ID:PqELxfJU.net
グッズだせえええええええええええええええええええええええええ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:03:32.94 ID:lhNSj3XT.net
そーなの?
けんたろ展グッズは結構良かったのになぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:13:02.38 ID:JjP/RkzP.net
ノケモノ比でTシャツは割と着れそうなデザイン
しかし夏場にグレーは躊躇うな
ボールペン良いけどフリクションだともっと嬉しい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:15:49.77 ID:HL2eI0OH.net
>声をかけられたことがとても嬉しかったそうで、「身の引き締まる思いです」とのこと。

今までの公演に呼ばれない片桐の気持ちを垣間見た気がした

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:14:58.79 ID:kSyOO5c9.net
片桐ファンだからかそうは思わない
なんで下に見るの?
ぶっちゃけ片桐のほうが売れてるし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:55:07.47 ID:iDbWUsfH.net
下に見てるかなあ
俺はそうは思わなかったけど
なんでわざわざ喧嘩売るような言い方するんだよww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:58:45.44 ID:kSyOO5c9.net
>声をかけられたことがとても嬉しかった

ありえないけどナイロンに呼ばれても同じコメントすると思うよ
世渡りうまいから
呼ぶ呼ばない云々はスケジュール(事務所)が先だと思うけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 08:25:14.53 ID:2E72mrKU.net
上とか下とかじゃなくて単純にまた小林と舞台でコント出来るのが嬉しかったんじゃないの
長年待ってたファンの期待値が高くなってる事も分かった上での身の引き締まる思いなんじゃ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 08:33:04.93 ID:PU4pm/tJ.net
>>596
なんで下に見るの?と言いながら
片桐のほうが売れていると小林を下に見るスタイル

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 09:40:01.93 ID:bKmUw5em.net
わざわざ片桐ファンって名乗った上で被害妄想甚だしい事言われるとね
新手のアンチかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 09:45:46.15 ID:kSyOO5c9.net
片桐アンチのフリって意味?
だったら違う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 09:47:15.87 ID:kSyOO5c9.net
○片桐ファンを装ったアンチ
×片桐アンチ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:06:19.53 ID:EYamG84D.net
片桐さんの社交辞令だよね
大人っぽいこと言ってw
片桐めw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:15:20.17 ID:vR8HJpbx.net
ひねくれた奴ばっか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 14:10:29.82 ID:igxlkUya.net
コバケンのファンだし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 16:38:52.43 ID:/B+Iv192.net
カジャラは順調かな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:59:46.79 ID:5Wjhstds.net
メッセージと当日券案内更新
本人自らの来てくださいコールって珍しいな、自信あるからこそかもな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:05:57.48 ID:kzV5vykI.net
なんかへんなのがあがっているので、一旦、あげます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:32:38.62 ID:GeZSfsVo.net
カジャラめちゃくちゃ面白かった

個人的にシンゴジラを見た時の感想に近かった

舐めててごめんなさい、と
KKP微妙とか、ポツネン焼き直しとか、
ラーメンズやれ言ってすみません、とか
これやりたかったんなら文句いいません、とか
一流のコント師ですとか
創作料理に挑戦してた老舗ラーメン屋の親父が本気でまたラーメン作ったら超うまかったというか

面白くてカッコイイ
特に片桐がもう舞台映えしまくり
感動の一言につきる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:32:36.18 ID:HTUdP3su.net
8/6の昼公演S席が1枚余ってるんですが、
どなたか買いたい方いないでしょうか?
直前なので定価以下でお譲りします

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 16:11:32.34 ID:1k/uLexQ.net
>>610
シンゴジラ!それだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:32:23.37 ID:AJyPOjx6.net
>>611
おけぴ に出せばいいと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 15:10:06.23 ID:yQ4Fo8lu.net
>>611
欲しいなぁ〜

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:24:42.31 ID:89MNP1tr.net
【お知らせ】8月7日・8月14日の文学の扉は・・・_TBSラジオAM954+FM90.5〜聞けば、見えてくる〜
ttp://www.tbsradio.jp/50515

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 15:59:22.59 ID:mjZ6Z+D8.net
アニメーターになりたいのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 19:45:17.18 ID:KIi9J6Qd.net
>>615
安井さんかぁ…
元相方も何気に活躍中だしなぁ
アクシャン結構好きだったなー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:27:24.49 ID:speWMj+0.net
犬飼さん元気かな・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:35:57.19 ID:AAxFs5s3.net
犬飼さんもたまーにドラマとかで見るような

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:25:41.74 ID:CwrXrVEW.net
森谷さんも気になる
トライアンフではカッコいい姉さん演じてたから

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:12:41.61 ID:DcAd+8d5.net
>>620
森谷さんツイッターやってるよ、平田さんとカジャラ観に行ったみたい
舞台や女優としてのお仕事は今ちょっと分からない状態みたいだけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 18:28:32.58 ID:CwrXrVEW.net
>>621 情報ありがとう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 18:49:45.88 ID:76nsWyIM.net
森谷さん、 春頃にあった「素敵な選TAXIスペシャル」に出てたよ
旅館の女将さん役で結構バンバンアップになってた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:18:59.36 ID:fbYTmf5h.net
カジャラ評判いいなー
行きたかった…追加公演ないかな
札幌来てくれえ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:51.46 ID:qe68bA04.net
大阪で観た方たちが沢山感想書いてくれて 舞台の感じがわかって嬉しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:24.94 ID:JbfPb7ZW.net
KKTV8の王様(キングのカード)がカード当てするシーン、なんか既視感あるなとずっと思っていて、ようやくそれが「10アニメ」だと気付いた...

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:12:57.86 ID:speWMj+0.net
>>624
マジでいいよ
ほんと
万障繰り合わせてでも行くべき

世界がーとか文化がーとか一切無いまじりっけなしの
面白いコント
言葉遊びあっての小林賢太郎だわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:32:45.16 ID:gTiUZd8+.net
カジャラ仕事もあってどうしても行けないんだけど気になり過ぎるし行きた過ぎる
DVD…出るよね?
もしカメラ入った日があったら教えてもらえるとありがたいです

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 23:26:42.14 ID:FV9HZP++.net
収録するとしたら横浜昼夜しかないのでは?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:41:32.82 ID:Bcz7LbuY.net
>>628
そんなに仕事タイトなのか
もったいないほんともったいない(´;ω;`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 05:15:20.98 ID:gn0Kwmed.net
舞台とか見にいったことなくてチケット事情をよく知らないけど、大阪当日券買えるかなぁ…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 13:49:51.34 ID:CyR74+hf.net
8/6の公演に行ったけど、本当に涙流して笑ったのは前回のうるうの公演以来です。
こんなに面白くて凄いものが世の中にあるのか。と思えるほど面白いので是非!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 13:59:36.75 ID:XMUSEijY.net
やっぱり小林賢太郎はコントが一番良いと思った
最近の小林賢太郎はあんまり…って思ってる人は絶対に行ったほうが良い
行けなかったらDVDを見るべき
見る目が変わるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 15:38:30.92 ID:ncaeVLEg.net
やっぱYDKなんだな小林

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 16:37:09.01 ID:SznpzSkc.net
おお YDK やればできる子 YDK

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 17:55:44.95 ID:GTF88cTL.net
>>631
知名度ある人の舞台って今はネット経由の発券が多いから、一度イープラス通して慣れてみるといいかも

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:24:26.65 ID:Bcz7LbuY.net
>>633
上でもあったけどシンゴジラなみの衝撃
アニメ見ない人にはわかりにくいかもだけど
シンゴジラの監督アンノさんも
エヴァQだとか実写映画とかでかなり微妙な映画を撮ったりしてた

シンゴジラも正直あまり期待してなかった

そしたら完全エンタメですごく面白くてそして考えさせられた

カジャラもまさにそう
カジャラのために今までの蓄積があるなら
ラーメンズの無かった7年を許せると思ったくらい
すばらしいコントだった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:03:55.79 ID:7NmOm3F7.net
小林ってこのスレ見てるんじゃね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:04:26.89 ID:ipvSY6nV.net
いや〜見ないでしょう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 00:41:40.43 ID:/Soytygj.net
俺が好きな小林賢太郎のコントが帰ってきたって感じで嬉しかったしそれ以上に面白すぎた
息が上がるくらいに笑いまくったのは久々の感覚
小林の作るコントには片桐が不可欠で片桐には小林の脚本が不可欠だと再認識した
#2も楽しみだな
その前にラーメンズ本公演やってくれればもう言うことはないんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 00:53:43.20 ID:rdmz0gdU.net
>>640
ネタばれになるかもだが
いわゆる若手芸人がよくあるありがちなシチュエーションのコントで
あそこまで多彩な技を繰り出されるとただただ圧倒される
段違いとはまさにこのことだと実感したわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 03:53:45.14 ID:6FgwY0vK.net
頼むから〜
死んでくれ〜♪

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 03:57:11.35 ID:6FgwY0vK.net
これなんだっけ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 04:06:58.23 ID:6FgwY0vK.net
ごめん自己解決
ダメ出しメールの歌だ
しかもスレ間違えたごめん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 08:36:33.08 ID:jPdPkOgd.net
カジャラ観た人に聞きたいんだけど
A席でも観る価値ありますか?
A席しか取れなくてずっと凹んでたんだけど…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 08:47:25.92 ID:7eWGhbCM.net
S席で後方端っこだったけど楽しめたから平気平気

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 14:46:50.22 ID:nkz9doP8.net
>>645
見る価値が無い程ダメな席なんて無いよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:47:52.67 ID:Qq2Q9YB3.net
今回ではないが
グローブ座3Fサイドブロックは金を払う価値のない席

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:48:25.39 ID:XGrpVi2G.net
グローブ座は前方でも端なら舞台の一部が見えないから嫌い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:47:39.30 ID:4zLgeKNC.net
カジャラ見に行ったけど笑い泣きする程面白かった
やっぱり小林は片桐の使い方うまい
これが見たかったんだよ!っていうのをやってくれた。DVD化は是非してほしい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 01:49:26.67 ID:yAORYRjv.net
カジャラ観てきたけど、本当に面白かった!
正直、最近の小林賢太郎はアクが強いというかシュールさが強すぎてイマイチ笑えなかったし、KKTV8もラーメンズ復活とか言われて期待してた割にはやっぱりふーんって感じだった。
今回のカジャラも期待は薄めだったけど、いい意味で完全に裏切られたわ。言葉遊びも面白かったし、ひとつひとつのコントが頭に焼き付いてる。
できればもう一度観たいし、映像化を強く希望する。とにかく凄かった。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 02:16:44.63 ID:ragtRkS1.net
ラーメンズの本公演DVD全部欲しいんだけど、box2つとboxに入ってない公演分買えばいい?
BOXで買うのと個別で買うのってカットされてたり何か違いありますか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:30:51.09 ID:xeDw6Fa2.net
気持ちは分かるけど頼むからカジャラスレに書いてくれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 12:51:58.42 ID:LoMVqEQ5.net
ネタバレじゃないならどうでもええわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 14:15:29.38 ID:LUiZ/gBs.net
でもカジャラスレに書いた方がきっと楽しいと思うよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:46:43.64 ID:lAe2zMIC.net
>>652
BOX1の雀で変な編集がされてるところがあるんだけどバラでは直ってる
そこが気にならなければお得だしBOXで大丈夫だよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:02:59.95 ID:/L4ZYQ2z.net
特典とかないんでしょ?たしか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:37:05.91 ID:OHzZvaVX.net
>>654
ここに書くってことは見てほしいってことでしょ
ネタバレスレだとまだ見てない人や見る予定でない人は近づかないだろうし
大阪はまだまだ当日券出る

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:59:18.73 ID:UUzWNrSX.net
>>656
>>657
ありがとございます
BOXとバラどちらが特典有りですか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 07:04:40.06 ID:zs52tg3U.net
>>659
どっちにも特典は無いよ
BOXならその名の通り箱に入ってるからそれがある意味特典?
雀公演以外はバラと同じ物が箱に入っただけと考えて良いよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 10:09:50.80 ID:pL4E5P1K.net
ボックスの紙カバー?の写真は良いよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:07:58.73 ID:SHlO2shY.net
BOXの黒い箱も好きだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 15:05:10.75 ID:zs52tg3U.net
妙にしっかりした箱だよね
桐箪笥みたいに精巧でさ
いかにも小林っぽい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:55:42.75 ID:iea50m9K.net
ギリジンが日テレに出てた
テレビでラーメンズって文字見るの嬉しいなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:50:40.41 ID:rkfS928I.net
爆笑問題太田に芸術家きどりって言われてたね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 09:12:40.40 ID:Bt4TtM5J.net
気取ってなんぼの世界だからそれでいい
俺から見たら太田だって批評家気取り

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 09:27:30.57 ID:oHjcvl2j.net
カーボーイで言われてたねw
話の流れで、じゃあ太田×小林でジャンクのラジオやろう!
みたいになっててちょっと面白かった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:54:03.83 ID:p2J+BMNT.net
いつの間にやら太田は芸人の中で嫌われ者の筆頭になったし
今更褒められたりしたら逆に嫌だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:58:01.97 ID:X0x6WyID.net
ラジオで共演したとしても、ひねくれ感が残るw

670 :122x219x134x37.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2016/08/16(火) 07:00:43.67 ID:TF9bNlhN.net
ボンヂアー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:07:36.93 ID:fhmG1XVB.net
渋いおじさんになったね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:22:26.42 ID:hM/n0SeK.net
かじゃらのロゴってdgcなの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:33:36.84 ID:W/3n2ZYY.net
DGCとは何ぞ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:48:04.40 ID:uN9jo+Cq.net
たぶん、good design company のことを言いたいのだと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 07:03:14.81 ID:pUuzJPFV.net
マジレスされる前に何か書こうと思ったが思いつかなかったぜ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:19:20.01 ID:MykMom6I.net
ドンガバチョ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:29:25.51 ID:xezaPRpA.net
>>675
デ・・・ デッド グザイン カンパニー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:04:08.57 ID:k6s4+kwA.net
こんな天候で観に行けるかどうか不安…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:42:18.07 ID:99mfHUyx.net
カジャラすげー面白かった
やっぱりポツネンや最近のKKPみたいなインテリジェンスなやつより昔やってたような純粋に笑えるコントが好きだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:32:18.03 ID:FSH7CkyD.net
Twitterで「この役者最高だと思ったらRT」みたいなタグにコバケンが載ってて80rtぐらいいってたけどどちらかというとギリジンのほうが「役者」じゃね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:07:05.70 ID:v+JCTuNc.net
かれはぱほーみんぐあーちすとですから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:06:24.96 ID:rdTxL/bJ.net
まあ役者としての魅力は無いよね
人の作品にはちょっと出れない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:21:19.96 ID:N+FAbOc7.net
コ「役者というより演者、もっと言えばコント師でありたいですね(ろくろを回すポーズで)」

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:36:15.57 ID:J5L2iT/P.net
カジャラでは演者として魅力的なんだけどなー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:59:26.38 ID:fjamj2hU.net
そうかな
芝居が鼻に付いてもうね
周りのおかげで中和されてるが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:46:23.03 ID:gSSCK50Y.net
なぜこのスレにいるのか不思議

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:02:13.31 ID:E1TzBj1r.net
同じことを思った

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:54:59.79 ID:z4gEKGZy.net
役者としての価値は無というよりマイナスと私も思ってます
このスレには信者しかいちゃいかんのかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:21:53.10 ID:TQPRf/xx.net
そこまで好きな感じじゃない人も、個人スレに来るほどの興味があるんだなぁと

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:41:51.64 ID:gA0vEkOI.net
作品とか笑いのセンスは好きだけど「役者」として見るとしたらアクが強すぎてあまり良い印象は持ってない
自分の作品の中で演じる分にはまあ合ってるのかもしれないけど他人のところで仮に演じるとしたらまず上手くいかないよ
片桐はその辺の柔軟性が役者として魅力的だと思う
小林の何もかもが好きじゃないとスレに居ちゃいけないってわけじゃないでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:49:04.39 ID:I4CYcJKF.net
不思議って言われただけで、消えろとか来るなって言われたわけじゃないのに

信者しか〜とか居ていい・悪いって話にしちゃう人は脊髄反射すぎん?
ここは好きじゃないけどここは好きなんだよねーで済むのにいちいち噛みつかんでも

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:02:59.73 ID:n39Z3T7z.net
>>686とか>>689みたいな嫌味ったらしい言い方されたらまあ反論くらい出てくるよ
なぜこのスレにいるのか不思議
の「不思議」はなんでだろう、不思議だなっていうような可愛いもんじゃないからね、どう見ても
穏便に済ませるために陰湿なレスをスルーするっていうならまあ話は分かる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:28:05.57 ID:tHj417t9.net
どっちもどっちってことでしょ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 04:11:46.08 ID:AOGInDYs.net
>>690
孤独のグルメとか酷かったもんな
多分本人も分かってるから客演しない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:25:01.74 ID:BcwokA02.net
コバケンは大吟醸と器用不器用の小林くんみたいにキャラによってガラッと印象が変わったり、マイムがうまかったりコントに必要な演技力って感じでお芝居向きの演技ではないと思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:41:16.09 ID:n39Z3T7z.net
大吟醸も小林くんもコントの中のキャラだから存在感もあるし面白いけど
普通の舞台とかドラマだったらしつこすぎるからね
しかもその辺の演じ分けが出来るわけでもないから基本自分の作品にしか出ないんだろう
このスレではそれが消極的だって意見もあるけど本人としても冷静に考えた結果なのかも
孤独のグルメはもはや小林賢太郎役だったもんね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:10:53.19 ID:gSSCK50Y.net
>>692
なんかごめん
純粋になんでだろうと思ってレスしただけだよ
攻撃の意図はないよ
って信じてもらえるかわからないけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:20:09.34 ID:HDZjx5HW.net
芝居は鼻につくけど作演は良いから
そういう人間がスレ見てることの何が不思議なのかわからん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:26:36.41 ID:G5tclfYo.net
脚本とか演出とか役者以外のその他諸々に
重きを置いてないタイプの人からすると不思議なんじゃないですかね
舞台は役者だけで出来てると思ってるのかもw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:03:38.98 ID:gSSCK50Y.net
だからごめんて言ってるじゃん
ネチネチ嫌な人たち

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:40:33.59 ID:HDZjx5HW.net
>>699
>脚本とか演出とか役者以外のその他諸々に
>重きを置いてない

>舞台は役者だけで出来てると思ってる

こっちからするとそっちのほうが純粋に不思議…w
うん、攻撃の意図は一切なく純粋に不思議

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:56:34.09 ID:c6pcHzN5.net
>>696
舞台への客演はキッチュのやつが最初で最後だっけ?ワンダフルズは声だけだったか
面白かったけど芝居っていうよりラーメンズのコントの延長だったし
田辺誠一の映画は観たのが昔すぎて演技の記憶が残ってないww
自分も小林の自作以外は基本的にCMしか出ないって方針は正解だったと思う
片桐みたいにどんどん出て他人の演出を受け続けてれば上手くなってた可能性もゼロではないけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:05:29.66 ID:7cix4MWk.net
重きを置いてないと言うよりも
脚本?演出?なにそれ美味いの?的な状態の人なんでは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:24:51.37 ID:Wtpk9hvC.net
脚本や演出に重きを置いていないとか、舞台は役者だけで出来ていると思っているとか、誰も言ってないと思うんだが
カジャラスレもだが、妄想で話を進めたりスルー出来ない人が多いね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:34:44.29 ID:69kHq/q2.net
てかあっちのスレの妄想やばいよね
公演やらない理由の妄想吹いたわw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:02:46.50 ID:TwbBpQSC.net
>>686みたいな書き込みしてたら仕方ないかと
舞台は役者だけで出来てると思ってるイタイ人を体現しすぎの流れだもの

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:09:41.10 ID:gSSCK50Y.net
>>706
そういうことにしたいならそれでいいけど
これっぽっちも思ってないですよ
酔っ払ってレスしただけ
しつこいなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:13:50.55 ID:Sa1O3eLD.net
こっちも酔っ払ってレスしてるだけなんでーw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:15:27.64 ID:wykNryDM.net
このスレは8割嫌味ババアでお送りしています

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:30:06.67 ID:qOUImM12.net
>>686 >>689みたいなこと書いちゃったらどんな言い訳してもムダだよ
酔っ払ってたとか関係ない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:35:04.62 ID:dqrJrXob.net
酔ってイタイ奴はシラフでも大抵イタイからね
有罪ということでお願いしますw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:35:22.38 ID:Bw1nbuWa.net
>>710
それID違うよね?
自分がIDコロコロしすぎて他の人も同じことしてると思っちゃった?
通りでいきなり単発が大量発生してるわけだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:42:16.56 ID:j9RkxCFH.net
>>712
そういうことにしたいならそれでいいけど
これっぽっちもコロコロしてないですよ
酔っ払ってレスしただけ
しつこいなあ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:54:21.62 ID:Bw1nbuWa.net
あ、はい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:43:01.83 ID:Joqg3/cP.net
煽ってるの全部単発だからお察し

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:03:58.06 ID:G6kTS15p.net
演出なにそれ美味いの?みたいな状態でラーメンズやら小林やら観てられるもんなのかね
純粋に不思議だわ


いま酔ってるんで許してねーw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:07:57.02 ID:Joqg3/cP.net
もういいから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:26:58.42 ID:YR4opehG.net
カジャラのあとは何かなー
本公演が一番だけどKKPとかが来そうだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:46:45.42 ID:ALHqW7dK.net
>>709のレスの真実味が増す流れ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:13:33.14 ID:LHTJe1BM.net
コバケンが脚本も書かず演出もしない単なる役者だったら見てらんないんだけどw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:45:25.48 ID:I4CYcJKF.net
小林は元々役者志望じゃないのにそんなもしも話に何の意味があるのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:52:56.61 ID:LA3YEzrT.net
>>721
流れを読もうw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:56:32.48 ID:I4CYcJKF.net
流れとか関係あるの?
この流れそのものが無意味すぎる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:06:01.71 ID:gB/xv752.net
それを言い出したらもう2ch自体の意味がw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:12:37.85 ID:jYLZ90eR.net
ヒント:単芝

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:52:58.08 ID:DwiIbXuK.net
がお送りいたしま〜す

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:18:18.84 ID:HypouU7j.net
サザエさんかww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:24:34.44 ID:yIxZzW10.net
こんなつまらん書き込みしかできんし連中に
ぽつねんつまらんとか言われてる小林さんかわいそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:42:46.81 ID:93o7GFzk.net
まだ夏休みの学校もあるから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:45:21.85 ID:uk0wEf8p.net
批評家みたいな書き込みするくせに
反論されたら幼稚な連投
所詮その程度

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:49:28.89 ID:6ikiLlUH.net
カジャラおもろいって書かれてるじゃん
目がついてないの?馬鹿なの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:22:20.46 ID:a2/469HV.net
は?
この流れだとバカはお前だけど
目がついてないのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:59:42.12 ID:X8quzgbf.net
もういいよ…小林の話しようよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:00:30.74 ID:U4rMFHCp.net
カジャラは大絶賛だけどポツネンは結構文句言われてたじゃん
目がついてないの?馬鹿なの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:19:15.56 ID:4QH6oO8t.net
自称業界人がこのスレに降臨して
ぽつねんのグッズが売れない理由を書き込んでたのを覚えてる
文章の感じとかめちゃめちゃきもかった記憶が

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:37:37.30 ID:XoAFL69p.net
なんかこのスレもカジャラスレも知ったかぶり野郎がちょくちょく湧いて出るよな
トンデモ知識や妄想由来の飛躍しすぎな思い込みとかすごいよねw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:34:12.52 ID:MFNFxvt4.net
知ったかぶりもあれだけど知ったかぶりを執拗に叩いてるBAAも心底ウザい…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:39:31.45 ID:6ILXNwzL.net
BAA

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:41:04.00 ID:jK3rE1lB.net
バアアワロタ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:48:39.16 ID:FWqUA7f4.net
あほっぽそうw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:11:24.43 ID:nD+Zz24V.net
>>709

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:22:28.86 ID:8siOhBYv.net
>>737
ほんとに。同じくらい恥ずかしいことに思える。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:24:39.22 ID:pwUH5zGR.net
知ったかぶりってなんのためにするんだろう
なんもメリットないよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:36:26.45 ID:HWRZHLaG.net
>>718
なんとなく、カジャラのフライヤー文言見てると、
「ラーメンズ、KKP、ポツネンと経験を積んできて、カジャラに辿り着いた。ここからその経験を返していく」
ってニュアンスだったからカジャラ時代の幕開けって感じで#2、#3と続くんじゃないかな〜?という気もしてる。
小林のコントが好きな自分の希望的観測だけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:03:28.02 ID:71GnUi72.net
>>732
是々非々ってことでしょ
馬鹿だね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:08:20.87 ID:2kwdDvV0.net
>>744
ラーメンズまでもが過去形で語られてるのが少し寂しかった
今後コントはカジャラ一本でいくなら
もう片桐さんがラーメンズ名乗る必要ないな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:27:52.94 ID:XffYFWbv.net
までもっていうか一番過去形じゃん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:56:28.69 ID:HWRZHLaG.net
>>746は、ラーメンズ小林という肩書は大前提でソロ活動範囲を広げてきたという認識だからだと思う
自分も同感で「ラーメンズって通過点だったのか…」と寂しくなった

あくまでカジャラは5人のユニット名だからラーメンズ名義を名乗り続けて欲しいね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:54:51.48 ID:XffYFWbv.net
小林としてはその時やりたい事が二人体制だったりそれ以上だったり一人だったりするから
それに合わせた形態に毎回変えてやってきた的な事何かで言ってたよ
まあちょっと言い訳がましいとは思ったけどね
>>748と同じでお前はラーメンズ小林だろって
いずれにしても小林の中でラーメンズは過去のものなんだろう
今後復活の可能性が無いとは言わないけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:18:34.78 ID:2kwdDvV0.net
仲が悪いわけでは無いけど、昔ほど仲良しでもない
コンビとしての関係は破綻してるとなると
今のところ2人が一緒に活動するには
第三者を含めたカジャラがちょうどいいのかもなあ
kktv8からのカジャラで長く一緒に過ごす間に
また2人でやろうって気持ちになってくれたらいいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:05:55.90 ID:c0VILjNm.net
妄想気持ち悪

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:56:35.62 ID:WKnv3SJH.net
あの文章だとラーメンズもKKPもポツネンももうやらないのかと勘繰ってしまうな
それはないだろうとも思うんだけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:41:59.81 ID:ozStcHKX.net
ラーメンズからカジャラに改名

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:58:20.51 ID:pCFEbjTw.net
8/29にmessage更新済
なぜ「エアメールの嘘」のラストのような語り口なのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:48:25.04 ID:ppStEXUp.net
カジャラカメラ入った?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:58:02.52 ID:QudEfhez.net
>>755
いつだったかの土曜日入ってたらしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:36:42.34 ID:5uW2w9nP.net
>>754
どういうこと?

>>755
神奈川公演8/20の昼・夜に入ってましたよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:00:04.10 ID:erh5cRGz.net
>>756
>>757
ありがとう
とりあえず安心した

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:40:21.40 ID:1M1ZzX4r.net
撮られて困ることでもあったのかw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:24:16.44 ID:AhHRRqV6.net
はあ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:57:15.27 ID:Vmu+ITVR.net
煽りでもないのに煽りだと思う人がいるようでして…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 01:27:01.22 ID:YgRK5G3h.net
>>759
DVDが出るから安心、だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:45:00.07 ID:EA0T96iX.net
DVDいつくらいになるだろ楽しみ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:37:30.81 ID:tbRC/cnh.net
カジャラに改名って他の人たちは小林ほどは暇じゃないんで
特に片桐は今朝も朝ドラ
安井さんは言うに及ばず
ネタのつもりでもムカつくわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:03:00.51 ID:MaBoVTbx.net
そもそも、あの5人でカジャラとは限らない。
カジャラ小林+客演4人かもしれない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:10:29.42 ID:peIinMLh.net
>>765
ありうるから困る
kkpだってそうだもんな
ラーメンズだけが2人合わせてラーメンズ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:53:07.07 ID:/Uu6dTDy.net
>>763
早ければ、次の小林の公演初日
普通なら次の次の公演初日に合わせて来るはず

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:22:06.29 ID:ZXjBUWWI.net
DVD、そういうタイミングなんだ
次の公演って、まだ何も知らされてないのに
いずれにしても、発売はずいぶん先になりそうだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 03:48:29.84 ID:NXCsHykq.net
「次」がカジャラ#2なのか、ポツネンかKKPの新作なのか、KKTVなのか、はたまた本公演くるか
円盤発売と「次」の時期がこれほど楽しみになるのも久しぶり

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 06:00:43.45 ID:4vZWp56i.net
片桐のとと姉ちゃんサプライズ出演の流れで
小林もサラッと出演したらいいのに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:33:33.58 ID:y4V2uacN.net
はあ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:02:18.52 ID:ThiaIlac.net
>>770
小林だと西やんの脚本にケチつけそうだよ
せっかくの暮らしの手帳(アトムより)つながりだけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:05:52.30 ID:L3AuetBf.net
他人の脚本演出にケチつける自分が嫌だから
出ないんだと思ってる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:45:10.09 ID:XJpeqP3x.net
さすがに他人の脚本にケチつける人じゃないと思うが
かつての数少ない客演時にも
ケチつけた事無いじゃん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:10:12.46 ID:PDmO/BwS.net
>>774
まるで現場にいたかのような書き方だなww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:59:03.08 ID:y4V2uacN.net
妄想

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:49:22.57 ID:9No5QPj0.net
良くも悪くも自分のお山の大将で輝ける人

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:42:29.05 ID:9JetvQuX.net
そういうお前はどこかで輝いてんのかな?w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 20:10:16.05 ID:eTMGNKML.net
>>775
当時のインタビュー映像では
演出の違いに戸惑ったり共演者の凄さに感銘受けてたり
素直に語っててとてもケチつける余裕は無さそうだったからね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 20:26:47.34 ID:FNqAAKHd.net
コバ「餅は餅屋」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:31:51.42 ID:rcYe7hGY.net
片桐はなんでもそこそこ嵌ってて、小林は小林の作った舞台に特化してるイメージだわよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 01:43:25.34 ID:yCNl/wIf.net
ほらほらBSプライムに川村元気が出てますよ
アニオタはさっさとTVを見なさい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:18:43.97 ID:Q3t49cZe.net
出待ちの人にハイタッチとか
小林もそういうサービスするんだな、意外
これでまた出待ちをする人が増えるというね、、

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:32:19.56 ID:S+soKjs2.net
ゆるく出待ちとか嘘つけと思うわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:33:38.10 ID:DIwXjG2E.net
何?嫉妬?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:38:01.42 ID:S+soKjs2.net
姿を見られたこと自体は羨ましいよ 出待ちというワードを書くのがねえ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:26:03.41 ID:ouAhSXZ+.net
>>757 豊橋公演じゃないんですね。そこは残念だけどDVD楽しみ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:16:55.18 ID:4Xpz/ERd.net
出待ちねえ。
もはやファンも落ち着いてきて、小林さんには気持ちよく演じて気持ちよく帰ってもらいましょうっていう意識が出来上がってるんもんだと思ってたけどなあ。

ツイッター見てたら舞台見ながらメモ書いてる子もいたみたいだし。
若い子が劇場に来るのはいい事だけど、また悪い歴史は繰り返すかもね。
どうするコバケンw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:29:12.74 ID:Z5umkrqx.net
message更新
これからはカジャラが本公演っていうことでいいわけ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:48:49.69 ID:B0TxqJG/.net
>>789
あの書き方だとそう取れるね
ああ、もういい加減はっきりしてほしい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:46:50.21 ID:h2r0ie46.net
このメンバーでのカジャラはこれで最後と言っていたのは本当の話かな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 22:20:10.46 ID:X7S0/rje.net
このコントをやるのは最後って意味だと思う
メンバーは固定じゃないかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 22:32:21.92 ID:LrXLuhiC.net
キャストは少しずつ変わっても面白いと思うけど仁さんはずっと出て欲しいな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:23:04.18 ID:WL2AQrz1.net
仁さん出てもらいたいなあ。。。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:44:05.38 ID:gQh6MB46.net
雑誌の取材で
僕のコント作品だから片桐には必ずポジションがある絶対にいなきゃいけない役割だって言ってたから
片桐仁だけは続投だと信じたいけどね
本公演も無し、カジャラにも出ないとなると
もはやラーメンズ片桐仁を名乗る必要はないし、
他の仕事を優先する意味もわからない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:32:51.17 ID:7QSausto.net
ポツネンはソロパフォーマンス、KKPは演劇だから片桐さんはいないという解釈をしてみる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:19:42.56 ID:ABixk0n/.net
>>796 なるほど!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:20:41.01 ID:ABixk0n/.net
連投すみません。sageまちがえた…。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:08:56.33 ID:6GKPUZxM.net
>>795
うん!
信じてガンバロ^_^

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:42:20.06 ID:sIQMYHC6.net
>>791,792
メンバーやこれからの事、何か言ってたの?カテコで?
聞いた人詳しく教えて!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:16:17.54 ID:UB88k2Rv.net
>>800
私が実際聞いたわけじやわないけど
カテコのレポみるとこのコントをこのメンバーでやるのは最後って言ってたらしいよ、今後については何も言ってない
コバケンはいつもどうとでも取れる言い回ししかしない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:03:48.26 ID:jfJeCB0O.net
小林賢太郎メッセージ更新
http://kentarokobayashi.net/message/2016/09/12

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:08:57.77 ID:z13pTANP.net
>>802
え?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:33:12.47 ID:u55IaSAe.net
>>801
大千秋楽のカテコで言ってたのかな?
だとしたら第一回カジャラは全て終了!って意味としては腑に落ちるけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:31:58.89 ID:UB88k2Rv.net
安井さんのブログにコバケン(手のみ)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 19:23:53.44 ID:3gJydvCk.net
安井順平…いい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:05:50.33 ID:hXsu6/tN.net
ありがとう…ありがとう…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:10:01.17 ID:pvRpMuZH.net
カジャラ1のコントをやるのはこれで終わりって意味だと思ってた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:20:43.41 ID:zjV+DBVT.net
いろまき円盤出るね〜
まあ賢太郎TVかカジャラ待ちの方が多そうだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:43:23.17 ID:65y5vVM5.net
ブルーレイのジャケットは穴開きってことかな?
グッズも含めて意外なほど豪華仕様だね
キーホルダーはランダムだったら辛いなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:55:50.89 ID:D4m4/pTt.net
カジャラ待ちです…
追加公演とかは無いのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:09:32.83 ID:VeXWduC9.net
>>811
小林さんがカジャラ千秋楽のメッセージを上げているのに
まだ追加公演とかないのかなって言うのは単に頭が悪いの?
あるなら#2がいずれでしょうよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:16:17.53 ID:Iba43oXq.net
ライブポツネンは今年もやるのでしょうか。
あるならもう少ししたら告知されると思いますが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:08:51.45 ID:1tFRYPxH.net
>>812
気持ちはわかるが意地悪すぎるだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:37:48.41 ID:1h4LSORF.net
カジャラはメンバー固定かと思ってたけど
安井さんのブログ読む限り新たなユニット始動という印象はないような…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:18:18.66 ID:bf4mGjXo.net
朝鮮大学校「日米を壊滅」 正恩氏へ手紙、在校生に決起指示 2016/9/20(火)

朝鮮大学校(東京都小平市)が5月、日米壊滅を目指す手紙を北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長に送っていたことが19日、分かった。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6215019

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:31:01.18 ID:S+Buvdlf.net
KAJALLA【カジャラ】とは
コントを演じる集団。
小林賢太郎が作・演出を担当。

確実な情報はこれだけなんだよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:36:11.85 ID:d6wgRHC/.net
KKPと同じで最初は片桐でつってそのうち外すんだろう
(片桐が嫌いとかじゃなく忙しいし)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:03:10.90 ID:Ir9DuFyA.net
コバケンは片桐大好きすぎて、忙しい片桐を無理に誘えないみたいなとこあるしね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:55:12.96 ID:jphmaZcu.net
AEONのランドセルのCMが、KKTV8の企業CMパロっぽいw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:06:41.11 ID:S+Buvdlf.net
messageにあった文章
(片桐仁と共に)コントを続けていくために、たどり着いたのがカジャラという場所。

カッコ部分は脳内補完
こうだったらいいなという願望
(片桐仁を使わなくとも)というパターンもあるけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:19:53.72 ID:+yA4afBc.net
>>821
さすがにちょっと気持ち悪い…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 01:34:08.43 ID:IAZDQa0P.net
腐ってんなー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 07:24:37.14 ID:7+vY1vF6.net
カジャラという期間限定ユニット

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 07:37:26.42 ID:bp7bk/zf.net
初回限定ラーメンズ付き

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:38:00.89 ID:fKAzUDuL.net
あんまり期待しないで待ってるくらいが丁度いい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 15:16:14.57 ID:14P6ahcV.net
カジャラ自体予想もしてなかったから嬉しかったもんなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:20:24.90 ID:7+vY1vF6.net
そろそろポツネンが恋しくなったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 19:42:35.63 ID:Ro5ta4B2.net
KKTV8の出演者とカジャラの知らせは、長く続いたこのスレの戦争をいきなり花畑に変えたよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 19:51:27.73 ID:qC9W7+bZ.net
だいたい片桐仁のせい
基本的にはおまえが悪い♪

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 14:56:53.84 ID:b0p4mQEC.net
>>829
KKTV8は正直微妙だったけどな
ラーメンズ20周年があれで終わりとか寂しすぎる
カジャラがあってよかったよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:44:22.01 ID:EuLbbnEQ.net
戦争って…そんなに雰囲気悪かったのか
新参なもんで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:05:32.73 ID:ZR74/4OY.net
2000年頃にタイムスリップしたいわ
小学生だから生ライブ見れなかったんだよな
つかそもそもハマったのも最近だし、なによりあの頃の世の中の空気が好き

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:29:40.06 ID:lmZJVM1B.net
2000年頃はエンターテイメント業界そのものに活気があったよねぇ
CDもダブルミリオンとか普通に連発してたし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:23:44.90 ID:Rsl8pmww.net
2000年頃というとラーメンズがオンバトで活躍していた時期だね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 16:56:54.80 ID:PB2uQTz5.net
いうてオンバトの頃ですでに二人ともアラサーだもんな
クラシックの2002でバニーボーイの台詞にもある通り30だし
そこからの十数年でえらい老けた感じがあるな小林氏……

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:19:44.99 ID:5KZs4KL+.net
美大や芸大卒の人って30くらいまで全然老けないけどその後一気にくるタイプが多いイメージ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:53:19.99 ID:X+F/38kj.net
この人の創作アプローチって、概念をこねくり回すような感じじゃなくて
手や体を動かしたり、そういう身体感覚の中で産み出すものなんだなと思った
小説なんか書いたりしてみたら面白そうなのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:10:37.90 ID:nf10sfmg.net
そういえば小説って書いてないんだね
書くならショートショートが向いてるかも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:31:07.39 ID:xbpdlVRa.net
どっかのサイトで黒板に短編を書いてた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:13:05.08 ID:ukgnrYZd.net
懐かしいなぁ確かカメラかなんかのサイトだったと思う
流石にもう見れないだろうなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:24:54.13 ID:nf10sfmg.net
>>841
ググってみたけどサイト自体消えてた
残念、読んでみたかったな
しかし、黒板に書いてどんどん消していくというのが
小林さんらしくていいね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:00:11.35 ID:vRJznlBl.net
ファンタジーっぽくない、リアルめな短編小説見てみたいな
それでそれを芝居かコントでやってほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:06:15.14 ID:z+yAAzP0.net
別冊カドカワかなんかで言葉遊びみたいな小説?書いてなかったっけ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:40:03.30 ID:GY1Feyij.net
>>840
Digital Photo Life SHOOT UP!!
2016/6/30をもって、SHOOT UPサイトは終了いたしました。
ttp://www.shootup.net/


>>844
new  河出書房新社(KAWADE夢ムック) (2003/9/20) じゃない?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4309976603

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:49:22.83 ID:Nnrp0KDK.net
前から思ってるけど世にも奇妙な〜で脚本やってほしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:15:26.19 ID:X4bAOYmh.net
金髪先生に出演してた頃のまとめ動画見てて、当時(23,4かな?)自分の描いている漫画について
「結局オナニーだ」みたいなこと言ってたんだけど
やっぱりその悩みからはいまもまだ解放されてないんだなぁ、とKKTVを見るたびに思う
エンターテイメントとしての割り切れなさが小林賢太郎でもあるとは思うけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:47:43.78 ID:+UNVHwOU.net
>>845
あぁーそれだ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:28:30.50 ID:jiOBZdce.net
>>846
今ならオファーがあればやるんだろうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:57:28.75 ID:PvzYwi5o.net
ラーメンズのネタはそのまま使えそうなのもあるよね
採集のドラマ化とか見てみたいかも
セットが無いからこその良さももちろんあるけど
世にも〜で映像化して俳優さんに演じてもらっても十分通用する話だと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:19:41.44 ID:92N+R39Z.net
常居次人を見たい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:12:27.58 ID:yRSEAaqx.net
>>851
映像化は難しそう
あの爺さんなのか若いのか解らん芝居は舞台ならではな気が

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 07:36:26.25 ID:YPpPBbQs.net
>>847
金髪先生のあの会話はその後の「好きなように作ったり描いたりだとどうしても自慰的になっちゃう、
エンタメとして出すにはそこから更に昇華させないとだけどそれが一番難しい」って部分が肝だよね どんな分野でも言えることだけに正論かつ分かりやすい
金髪先生当時の小林はいい意味で知名度が低かったから自由にネタや持論を出してて面白いし話し方も上手いよね
「心にいくつも逃げ道があるから創作に行き詰まって苦しくてもそこに逃げてる、だから自殺願望って持ったことないんです」って話したとこのドリアン氏との対話はなかなか精神的に深くてガツンときた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:01:09.79 ID:Gds/w0Xy.net
グッドデザインカンパニーがなら県文化祭のロゴで税金で540万ぶんどっていったって
話題になってる・・・
はっきりGDCとは言ってないけどくまモンの会社つってた

ロゴで500万ってことは少なくともグッズ監修やらなんやら頼んだら
普通は何百万はかかるよな
今だにお友達価格なんだろうか
だとすればグッズのクオリティ落ちるのも無理ないよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:59:33.25 ID:66Or1C9m.net
ロゴで数百万てプロの売れっ子デザイナーなら当然の価格でしょうに
デザイン舐められすぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:49:00.96 ID:hbkkMr9D.net
>>855
853は
数百万かかるようなデザイナーに友達価格で頼んでるとしたらデザインがしょぼくなるのも無理ないね
って言ってるんじゃないの?

友達価格なんてソースがあるのかは知らんが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:15:43.64 ID:uMTvEqvx.net
>>854
これは一回しか使わないロゴをGDCに発注した県がアホ
しかも県が言うには30万くらいが適正とか目も当てられない
半分素人みたいな集まりのデザインコンペですら10万くらい貰えるのに

グッズで数百万掛かるのは当たり前だし友達価格とやらがあるんだとしたら手抜きされても仕方ないね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:48:29.70 ID:Gds/w0Xy.net
>>857
奈良の中川政七商店がGDCにプロデュース依頼してすごく売り上げ伸ばしたから
その兼ね合いとは思うけど
とても水野本人がデザインしたとは思えないやっつけ仕事だったわ
部下にでもやらせたのかと
なら字体のロゴがうるうの字体そっくりだったし
セルフパロディーみたくなってた

まあくまモンみたいないかすキャラ作ってくれると思って頼んだらあんなの仕上がってきたんだから
いい恥さらしだけどね

>>856
以前はGDCもまだ無名だったしラーメンズ本公演は大きな宣伝のチャンスだったから
手弁当状態で作ってくれてたよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:20:38.01 ID:lFCMq9i8.net
(あ、ホテルのスィートルームをプロデュースしたっていう話はここではなし?)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:49:42.87 ID:2YLAosUw.net
小林賢太郎ってどこに向かって行ってるんだろうね……

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:48:45.99 ID:aahkCq/7.net
え?なんで小林の方向性の話?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:28:57.45 ID:1Ug+dhmW.net
小林賢太郎に方向性があるとしたら、やりたいことをやる
ただそれだけだと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:51:34.00 ID:aqb77f7D.net
近年不満を持ってたファンもカジャラで見直した感じはあるよね
方向性が不安な人は少なくなったと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:00:49.90 ID:AuSaXHev.net
ttp://gqjapan.jp/special/dewars/

ハイボール飲みながら泊まりたいけどクイズが結構難しいw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:44:46.83 ID:2BvsTSeu.net
難しいのもあるけど、割と簡単なのもあるから
数回やれば全問正解はできると思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:19:35.40 ID:QhhKryqY.net
これ倍率どのくらいなんだろう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:57:02.57 ID:UvSKedLb.net
ラーメンズが大学時代にバイトしていたのは?
って問題が出た

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:40:17.60 ID:GskWwB2o.net
やついがクビになったやつじゃん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:43:37.09 ID:Q/72nIXe.net
全問正解して応募した
パターンと山勘でなんとかなった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:35:02.67 ID:FXvUU6+f.net
富士屋ホテルかあ
高そう…
泊まった人のレポ出てくると良いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 01:50:27.91 ID:BxMbya1A.net
ひーなんとか応募した
でもそこまで行く旅費が・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 05:10:33.09 ID:ipdIR2qU.net
商品内容に含まれるもの
現地までの交通費2名様分 ※当選者様のお住いの最寄りのターミナル駅〜富士屋ホテル

とあるけど、地域によっては対応できないともあるから、遠方だと厳しいかもね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 07:37:02.64 ID:hnbNeDbxQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=5bRgVn6blUQ
↑このアックスのCMの12秒あたりが小林賢太郎にしか見えないのだけど
似てるだけなのかなぁ…
CM出たとはオフィシャルサイトで記載されてないし
ここの掲示板も「AXE」「アックス」で調べてもHITしないから誰も話題にしてないみたいだし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 09:31:33.93 ID:IK5eO1yQ.net
応募要項は結構適当だったね
最寄りのターミナル駅、についてもいまいち意味がわからない
飛行機使う距離の人はどうなるんだとか

厳正な抽選があるとしても、最初に住所で選別されるかもね
例えば関東在住の人だけとか…

5組しか当たらないものを真面目に考えるのも馬鹿らしいが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 13:16:09.10 ID:H8yw6oP2.net
いいなあ
まあコバケンって何者?みたいな人に当たらない事を祈ろう
ターミナル駅ってザックリしてんね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:41:19.51 ID:N/+mwEY3.net
>>866
応募総数÷当選者数

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:50:01.97 ID:7cYDA+I3.net
全く関係ない話なんだけど、鼻にかかった声を出すとき一瞬だけ関俊彦さんに聞こえるときがある

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:48:50.93 ID:aMJgTCIM.net
>>875
小林関係なら何でも良いって人に当たるのもなんだかなあーと思う

妄想だけど「レストランそれぞれ」の夫婦に当選して離婚を考え直す一泊になれば素敵

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:50:49.99 ID:ipdIR2qU.net
日本戯曲大辞典
http://www.hakusuisha.co.jp/smp/book/b228932.html

小林さん抜きにしても欲しい
しかし価格もそれなりだなw
どの戯曲が載るんだろうね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:47:40.28 ID:HpvyweD8.net
GQ Japanの特設ページの小林近影、いつものお洒落なゲイツ風じゃなくずいぶんと職人モードの方の写真選んだなー
横顔+ちょい俯き加減のせいで普段よりアゴがなく見える

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 06:23:43.39 ID:JEGaA2aU.net
戯曲事典凄いな
芸人で載ってるのは他さんまときたろうくらい?全部見た訳ではないけど
採集とか小説家らしき存在とかそういうのがいいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 06:33:41.68 ID:XLM4bCNL.net
>>881
エレキコミックやバナナマン、おぎやはぎ、バカリズムとかも載ってる
他の人達はだいたいコンビ名なのに
ラーメンズじゃなく小林賢太郎なんだな、、
載ってるのはラーメンズ以外の戯曲なんだろうか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 07:02:33.07 ID:FmBrv33r.net
>>876

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 08:12:37.69 ID:WNcgSUqE.net
今見たら全問正解者がちょうど100人だったんだが、これは直近の100人をリストしてるだけなんだろうか
まあ、当選しても一緒に行く人がいないから応募しないが orz

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 09:06:59.86 ID:qaQnZQzZ.net
応募者なんてほとんど女性だけでしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:06:56.07 ID:ub1ebiXo.net
>>884
全問正解して登録してみた
5分後に見たらもう自分の名前はなかったら
直近の100人がどんどん更新されてるね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:09:40.21 ID:ub1ebiXo.net
正→5分後に見たらもう自分の名前はなかったから

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 07:02:36.38 ID:ulAWAYId.net
一旦、あげます
嵐のスレがあがっているので

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:44:09.53 ID:fNuLcg49.net
ポツネンはやらないのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:53:49.95 ID:Bgw7HheP.net
ラーメンズ復活とかあり得るのかな
なんていうか一人でやってる舞台の方が楽しそうに見える
ラーメンズの頃は楽しそうに見えて苦しそうというかそんな感じがある

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:58:30.41 ID:GX83PsA+.net
>>890
片桐さんも正直言ってエレ片のほうが楽しそうだしね
7年のブランクってやっぱり長すぎたよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:21:25.05 ID:LJxv/Aom.net
ラーメンズが観れなくても、カジャラが観れてよかったと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 17:34:09.30 ID:G4Pkmuwz.net
シアターDがなくなるというのは話題にならないのか…
シアターDで本公演を見た人はいないのかな


コントラボなんかは見たんだけどね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:45:28.66 ID:I0SMjtYJ.net
猿の最初は札幌だけど、Dでもやったよね
よくあの狭いハコで…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:29:52.96 ID:LVWyciCQ.net
箱シリーズだよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 08:41:27.86 ID:Y2aq/y07.net
そーいえばKKTVのお題コントって番組からのという体をとってはいるけど
お題も含めて全部コバケンが用意してるのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:28:30.62 ID:I6NvcGN4.net
お題は本当に番組がサプライズで用意してると思うよ
本人がまず設定しないようなお題ばかりだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:42:47.21 ID:1dtsh65G.net
kktvはお題コントだけが楽しみだったが
年々クオリティが下がってきていて悲しい
特に8は唖然とした

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:39:06.00 ID:LVWyciCQ.net
セルフカットワーク(KKTV1)
3D(KKTV2)
この2つが好きだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:06:22.54 ID:1dtsh65G.net
>>899
その2つは最初見た時、本当に感動した
自分は双方向テレビも畳も好きだな
発想力に驚くとともにちゃんとコントとして
面白いのが凄い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:16:55.36 ID:KhsbmYkJ.net
ちょっと前にここでも話題に挙がってたけど
小説書くことになったんだね
読み切り連載か、とりあえず楽しみにしておく

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:25:15.81 ID:N6VRdGT7.net
こばなしけんたろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 20:46:15.68 ID:kvbEyjOv.net
小説なのか、昔のエッセイみたいな半分実体験っぽいものなのか、
タイトル通り小噺風なのか、ショートショートのような小話なのか
不安もあるけどなかなか楽しみだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:37:43.43 ID:DUYf73Y3.net
>>902
うまいw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:17:42.76 ID:eEKDJPJN.net
いやそういうタイトルなんだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:48:11.95 ID:RsKItM4i.net
駅のホームでブラームスの子守唄が流れてたから、自動的にいぬいぬと頭のなかで歌ってしまた
そして最後にこわっくなーいと言いたくなる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:45:11.51 ID:OAJJ6lPX.net
いぬいぬい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:56:41.81 ID:kg3MwCYO.net
時々、脳内で「エリーゼのために」のテンテンテンテン…の部分が無限に続いてしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:12:35.73 ID:txt0ldqZ.net
斜ッ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:04:13.38 ID:Gp+o6+R/.net
俺はバッハのテーテレレレレレって言いながら回る所が無限に続く

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 06:47:38.39 ID:3GH5NrZr.net
エリーゼってどこで出てきたんだっけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:06:15.49 ID:f/fo8G03.net
本人はSっぽいとかよく言われるけど、作品を見てるとなんだかMっぽいなあと感じる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:17:49.89 ID:bMjbEZGp.net
小林がSっぽいと言われがちなのは昔君の席やgenicoをやっていたときの設楽のイメージに引っ張られている説(脚本家、クールなキャラポジション)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:41:40.29 ID:2cjE3umd.net
仁さんに無茶ぶってにやにやしてる時がSっぽくて好き

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:00:44.26 ID:ywlznrqc.net
コバ「何ギリさんでしたっけ?(にやにや)」
仁「か、片桐ですぅ!」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:15:33.65 ID:JC+pFu5Z.net
Sを装う小心者
そんなイメージ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:26:23.25 ID:sks5qQnu.net
それもなんかSというより、好きな子に構ってほしくてちょっかいかける小学生男子みたいな感じがある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:15:10.16 ID:7BKsTQYV.net
作品に対してはストイックなMで人に対しては単純にSな気がする

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:05:06.78 ID:qBhe+76O.net
ドSな人はドMでもあるって言うからね
逆も然りで表裏一体

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 19:51:09.69 ID:LnuABLd9.net
小林さんはもう君の名はは観たのかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:40:12.11 ID:3CqINije.net
>>920
なんで?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:01:07.01 ID:Oeo34+1a.net
いろまきも150億円いくかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:41:58.68 ID:vjxpjXOg.net
いろまきってなんかそんな売れなさそうなオーラ感じる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:14:01.20 ID:sOfxfp5j.net
ネタにマジレスカッコ悪い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:40:12.82 ID:8uMPH3lA.net
別にマジレスはしてないだろ、売れないだろうなってだけで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:59:42.96 ID:rEdaUls6.net
いろまきだけであの価格は正直高いしなあ
まあコレクターアイテムだよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:18:15.92 ID:QXrBlxWr.net
でもまあ、いろまきに限らずアニメというかDVD自体が今はそんなに売れないよね
ネット配信なんかも充実してるしさ

小林賢太郎が関わってるから興味はあるけれども

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 14:51:31.78 ID:NF2W+752.net
特典のオリジナルぬいぐるみキーホルダーとやらがどんなものなのか気になる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:07:25.97 ID:8Gw/GM/7.net
このスレは嵐が立てたスレを有効活用するという趣旨で利用しました
この板には同様に嵐が立てた別スレがあります
このスレ同様に嵐が立てたスレを利用すると
調子に乗ってスレをたて続ける懸念があります
(昔、ラースレで同様のことがありました)

嵐が立てたスレは嵐のみが利用することにして
>>980で新たに次スレをたてましょう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:16:51.81 ID:nRh1isOn.net
いろまきって
アニメ専門学校に通って半年の生徒が作った様なスカスカ感がある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 16:29:54.54 ID:RLLtNGW7.net
>>930
どこかで見たようなものの寄せ集め感は半端なかったな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 05:21:25.57 ID:V07Yaw8F.net
https://camp-fire.jp/projects/view/12247

これってアナグラムに使えるんじゃない?
すげぇ楽しそう!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 07:03:01.46 ID:adtgxYhm.net
>>930
最近のエプロン姿と言いどんだけ宮崎駿になりたいんだよとは思った

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 12:01:42.15 ID:zyDrFXEB.net
アトリエって場所変わったの?
KKTV初期のアトリエの方が舞台稽古が出来そうで広々としてたけど
今はアニメーターの仕事場みたいになってた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 12:16:15.78 ID:KK9XASt/.net
>>932
フォントじゃなくて小林のような手書き丸文字なら、それっぽかったよね

ひらがなポーカーなんて流行ってたのか
でも意味にならない語ばかりじゃすぐ飽きそう。
言葉遊びするなら、KKTVでやってた単語同士の組み合わせの方が盛り上がりそう。
あれは小林オリジナルのアイデアなの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:21:26.38 ID:OYJmqbk7.net
大貧民と七並べを混ぜた感じで、みんなでカードを出していって
面白い言葉を作るみたいな感じでも面白そうだね
持てるカードは三枚まで、一枚出したら一枚引くという感じで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:08:43.09 ID:7TRARMXy.net
あれ思い出した
西尾維新(だったかな?)と対談してたときのカードゲーム

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:35:29.77 ID:CPMyNKmd.net
ずぶぬれみかん100%の上位バージョンか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:20:01.13 ID:hj/3NQCc.net
>>933
エプロンはヤン・シュワンクマイエルの影響じゃなかったっけ?
来日時にプレゼントしてたよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 02:28:46.64 ID:TSC/W/RL.net
>>934
アトリエ、同じビル内で2フロア借りてるんじゃないっけ
下の階が稽古やストレッチに向いてる用、上の階が机上の仕事とか各種アイテム置いてる用
・・・だった気がする

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:59:56.57 ID:6JgDU49V.net
>>934
>>940
アトリエ都内に1つ(倉庫の跡地を居抜きで買ってリノベーションしたやつ)と
これまでの作品を収納する場所的意味合いでもう一ヶ所(KKTV8でリスが出てきた自然の多いところ)作ったみたいだね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:44:03.43 ID:cfdrjW7h.net
しばらくは舞台活動お休みだね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 17:02:31.03 ID:bQmD6ge0.net
そうなの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 17:07:59.38 ID:zHaTsrtW.net
公式の準備中って表示されてるところ、何ができるんだろ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:25:24.07 ID:X2ck/404.net
>>942
kwsk

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 07:28:04.83 ID:SL3+H7t/.net
>>945 する気配感じないから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 10:23:50.30 ID:4wbTXc36.net
エレキの単独、大阪公演観に来てたみたいね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 11:56:01.20 ID:3KgE6P3A.net
>>946
は?
意味わかんないんだけど
自己厨の方?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:21:56.86 ID:bnd84QAt.net
ま、どうしてもそうなっちゃうよな〜

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 14:56:38.34 ID:WOnV8dsb.net
>>948
いろまきとかあるからしばらくはやらないっしょ

951 :2ch+2chすとーかー リアルもハッキングも:2016/10/23(日) 15:02:06.19 ID:bKKR6xYY.net
郊外 ゴキブリ市

 集団ストーカーに雇われた 騒音建築作業員 の 違反(配布資料に日曜に作業はしない)
              のぞき 声騒音

ストーカー目的で引っ越してくる陰険住民の騒音いやがらせ
 階段 を どっかんドっカン おとたててのぼりおり  通路で袖騒音

駅遠くの公団方面からくる 上記も含む
 すとーかーあいての自宅まえで 会話のていで不快音をだす きもいめんへらおんなのきもごえ

人格しょうがい 知的障害の 残念が赤の他人に異常執着

 「普通ぶって」嫌がらをしつこく続ける ずうずうしいいんけんきちがい

(((きちがいはマサに めんへら 気持ち悪い ゴキブリ人間 死ね)))

偽善の「ぎ」の字がかわった創です うさんくさい?ふかいきもいうざいふるい カ工イレの子は朝鮮へ帰れ
 

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:27:01.09 ID:FsKdpBJw.net
ほらー発狂しちゃったじゃーん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 12:29:42.40 ID:/jTRQAkD.net
エレ片の両国イベント、今立さんの結婚式だし
コバケンがゲストもあるかもね
年末まで舞台ないなら時間あるだろうし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 19:40:11.55 ID:QupQWXTd.net
だつんとはゲーム大会を一緒にやっていた升野さんのが親しいのでは?
升野さんは鬼多忙だけど…

事務所仲間ってことだから、可能性はなくはないけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:49:43.51 ID:6hT6gHI5.net
いや、大勢のゲストの中の1人に入っててもおかしくないなってこと
またビデオレターだったら笑う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 03:34:51.99 ID:idExFGcZ.net
やついの結婚パーティーにも来ないんだから今立のに来るわけない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 06:24:38.14 ID:/jOFHSrT.net
>>956
あれは確か舞台中っていう理由あったと思うけど
まあていのいい言い訳だろうね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:39:29.71 ID:+ybHx/4i.net
結婚イベントは他ゲストの皆さんが新郎新婦の写真撮りまくるだろうからね・・・
うっかりでも写り込みたくないだろうね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:59:40.51 ID:niB25E1a.net
デュワーズのは当落出たんだろうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:55:53.96 ID:tAvbFdKD.net
>>959
今月末まで応募可

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:22:11.70 ID:1mLDIl1c.net
>>960
本キャンペーンの応募期間は2016年9月26日(月)10:00〜2016年10月16日(日)24:00までとなります

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:07:18.36 ID:z6wPTgbX.net
大泉洋との繋がりってどこからなの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:51:55.90 ID:XfxKVXKj.net
>>962
大泉さんがラーメンズの舞台観に来てたんじゃなかったっけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:08:07.22 ID:RsfV3qPD.net
>>963 そうなんだ
水曜どうでしょう見返すと、ラーメンズのコントっぽい言葉がちょくちょく出て来ていて、小林が影響を受けた可能性あるなぁと思ってね
「大・大泉洋展」とか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:49:47.28 ID:CPpjPlBF.net
世代近いし、大泉洋も容姿・話のセンスは高いし名前だけ見たら大西洋っぽいしで
双方意識する事があってもおかしくないさ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:22:24.19 ID:hABlcdh0.net
でかいのすよー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:31:10.46 ID:qIejDTQK.net
こばけんの小道具作る係になる夢を見たw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:51:20.84 ID:z6wPTgbX.net
>>965 そうだね
別ルートで好きになった2人が影響し合っていると思うと、嬉しいもんだなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:12:13.54 ID:ZndxJ4h5.net
newsかな?を初めて見に行って〜って言うのを何かで見た気がする

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:20:36.32 ID:JZRCgOxY.net
>>969
kktv8の雑誌の対談の時に言ってた
kktvに2回も、しかもラーメンズが揃う記念の回に呼ぶって相当信頼してるんだなと思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 01:18:31.73 ID:1TTyCmFB.net
ファン層が被ってる気がする
昔一緒にラジオやってたりしたのかと思ってたよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 02:45:27.89 ID:o7hFOBWI.net
小林のモジャモジャ好きは異常

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 08:46:26.48 ID:MeF6eHBd.net
今日小説幻冬の発売日だよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 09:09:13.70 ID:qF5KhiPD.net
ここ見て小説なのかと思ってたけど幻冬のサイトではエッセイのカテゴリにいるね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 09:24:13.46 ID:srFUg2e/.net
作品からもなにかホモソーシャルっぽい匂いがするよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:41:57.68 ID:VqyuNR5b.net
音尾との繋がりも大泉経由かな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:58:58.68 ID:h17v4dJp.net
まずミスターと仲良いからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:31:06.85 ID:obqqCc9Q.net
イメージだけど戸次とは馬が合わなそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:33:28.54 ID:SLPRWvNf.net
それを言ったら森崎なんかとは1番合わなそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 02:13:16.74 ID:9bSxHL1O.net
>>978
戸次さんって台本読みのとてつもない早さやインパクトもある演技力は片桐に似てるとこあるけど
片桐と違って笑えないレベルの遅刻癖とかその他奔放すぎる生活が有名だからなあ
(※決してアンチとかではないです)
完璧主義と秘密主義の上、潔癖な印象を保ちたい小林と組んだりしたら想像するだに恐ろしいw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:21:58.88 ID:mveIrNKr.net
https://twitter.com/bmyoshida/status/792016979355963393
書影出てた
つかブラマヨ吉田のツイで知った

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 01:22:23.17 ID:g0iWRWIP.net
他所様のフォロワーに失礼だが、痛々しいコメントばかりだなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:02:01.03 ID:cWE5hJDW.net
ダヴィンチ最新号の表紙で大泉がうるうのもりを持ってた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 22:18:06.31 ID:jlIv1tb1.net
>>982
次スレよろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 02:28:52.81 ID:u47/5gFQ.net
ホテルの当選者にはもう連絡いってるみたいだね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:02:26.01 ID:lfiZ8UZY.net
PPAPみたいなのやりたそうだよね何となく

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 06:14:40.46 ID:/MupNS48.net
さすがにやらないでしょw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 14:42:04.04 ID:da6ATh5a.net
こばなしけんたろうの感想が見つからぬえ
誰か読んだ人いない?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:53:16.41 ID:GIb1MzyT.net
さすがに本屋に行けば?としか
文芸誌はだいたい立ち読みできるぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:57:28.90 ID:UnxCoJxs.net
スレ立てしない感じで埋まっていこうとしてるけど
こっち再利用でいいんじゃないの?

ラーメンズ小林賢太郎 Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/subcal/1468570197

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 17:44:41.45 ID:CHDN2EMe.net
じゃ、次はこれで。

ラーメンズ小林賢太郎 Part 23[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1468570197/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:00:28.02 ID:UnxCoJxs.net
埋めついでに「こばなし」の感想

・小説風エッセイ?
・相変わらず内向きな作品
・最近の舞台を見た人はニヤリとできる
・字が大きくて読みやすいw

特に目新しい感じは無かったなあ
ファンは深読みして楽しめるかもしれないけど
小林さんを全く知らない人も目にするわけで
いったいどういう感想を抱くか聞いてみたい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:06:31.31 ID:9IJpssMt.net
>>989
普通に読んだけど、ここで誰もその話をしてないから話題を振っただけ
感想長文いきなり書いたら書いたでどうかという部分もあるでしょ?
なぜ読んでないこじきみたいに人のこと決めつけてるのかわからないけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:06:48.24 ID:UnxCoJxs.net
ちなみに来月号も買うつもり
小説は好きだが雑誌は買ったことが無かった
自分が手に取らないようなジャンルが読めて
新しく好きな作家が増えた
小林さんのおかげだよ、ありがとう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 20:40:20.20 ID:3DixifVb.net
>>993
イライラするとシワが増えますよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:53:59.20 ID:fRfZKswD.net
>>990>>991


ラーメンズ小林賢太郎 Part 23©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1477918314/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 06:54:46.46 ID:DNTw4Yfi.net
>>993
立ち読み推奨してるほうがよっぽど乞食だから大丈夫

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:02:44.40 ID:r1NGfw97.net
前にもあったけど、1時間程度で、ほかのなくてってのは自演にしか見えない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:41:05.19 ID:Ev2BZnv9.net
>>998
どゆこと?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:53:49.76 ID:mp1QszT+.net
レスの早さってことでしょ
すぐに自演扱いする人は、普段このスレをROMりがちだったり新しく話題書くことないから書き控えてる人たちの存在に気付いてないだけ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:25:53.43 ID:+yfUckO0.net
>>996
なんで再利用しないで新しいスレ立てちゃうんだろうか
頭悪いの? 少し前の書き込みも読めないの?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:11:04.74 ID:Ev2BZnv9.net
カジャラ#2で再びラーメンズが見られますように

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200