2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誹謗中傷】田中雄二ミジンコ8【蛇おじさん】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:38:25.37 ID:G58QSU2p.net
聞き手として広範な音楽知識を持つ一方、楽器も弾けて、音楽理論、最新プラグインなど電子楽器技術への知見も併せもつ書き手は田中雄二先生だけ w

YMO批評における競合ライター、田山吉村からはじまり、シンコーYMO本で関わりを持った編集者=美馬某、 pixiv絵師、さらに仕事上の私怨から津田大介、単なる逆恨みかえあ吉田豪、書評でダメ出しされたことからもともと共感を寄せていたロマン優光、その他安藤美冬、ロッキン・オン、柴那典、元クイック・ジャパン北尾修一など各所への誹謗中傷、妬み嫉みが 10年以上止まらないどころか拡大し続けている、ご存じサブカル蛇おじさんのスレ、パート8です。
http://twitter.com/ugtk/

前スレ 1〜 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1547256995/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1565837620/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1574503474/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1584148973/

田中雄二がシコシコ書き込みを続けてきたことが類推される某ライタースレ。
自然発生的に雄二への批判書き込みが殺到し、田中雄二スレ
ができるきっかけとなった。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

田中雄二先生の基礎知識
吉田豪
http://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
吉田豪Twitterでディスられる?!【久田将義×吉田豪×サムソン高橋】
http://www.youtube.com/watch?v=gwMcjv70k-Y
町山智浩との「オタク対サブカル」についてのやりとり
http://twitter.com/tomomachi/status/737582884404371457
町山智浩とのやりとり2
https://twitter.com/tomomachi/status/1180722455146483712
https://twitter.com/TomoMachi/status/1180728982284537856
https://twitter.com/TomoMachi/status/1180731376674324481
https://twitter.com/TomoMachi/status/1180739003890274306
https://twitter.com/tomomachi/status/1180741744649887745
https://twitter.com/TomoMachi/status/1180747283534512129
田中雄二のリプ
https://twitter.com/ugtk/status/1180747773236219904
上記やりとり以前の雄二の嘘ツイート
https://twitter.com/ugtk/status/1045456824873320449
https://twitter.com/ugtk/status/1180695700251611136

朝P(朝日新聞 丹治吉順記者)の名前の由来についてsnakefingerこと田中雄二様が疑問を呈する
http://togetter.com/li/1104638
盛田隆二とのやりとり。
http://twitter.com/ugtk/status/1091394767458451456

ロマン優光と田中雄二のサブカルとアイドルをめぐるやりとり
http://togetter.com/li/1144473
伊藤詩織さんに関する田中雄二発言スクショ
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1269886847485833217

田中雄二著書書評
『電子音楽 in Japan』by 難波弘之
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article
『AKB48とニッポンのロック』 byロマン優光
http://bucchinews.com/subcul/6307.html
https://twitter.com/punkuboizz/status/1008170020147421184
http://bucchinews.com/subcul/6397.html
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:52:16 ID:pdkPGe9s.net
>>31
「善意の第三者」というHNでテクノ歌謡BBSを荒らした田中さん

それまったくわからん。ログとってるなら、コピペしてこのスレにあげてほしい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:40:57 ID:aESbpm0y.net
>>29
>だから身勝手なマイテープ商品化みたいな某社の「テクノ歌謡」を批判した。その混同が年々酷くなってる。

それに対抗して?出されたのが田中のテクノマジック歌謡曲なわけだが、イマイチ違いがわからん

あと一風堂の再々発も田山への当て付けなんだっけか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:47:22.61 ID:LdC1XqPU.net
俺はそこまで深堀りしてないけど
一風堂フリークの人で田中評価してる人ってどのぐらいいるのかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:51:17.87 ID:uebzAiGn.net
テクノ歌謡批判も結局は「この題材を取り上げるなら
こうでなくてはいかん」って田中の勝手な思い込みを
一方的に押し付けて怒ってるだけなんだよな

研究だのメタ視点なんて元祖テクノ歌謡コンピ側には
全く念頭にないだろうし選曲の意図も明解だろ

既に書かれているように田中監修の方がマイテープだしな
はにわちゃんのどこがテクノマジック歌謡曲なんだ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:10:34.15 ID:pdkPGe9s.net
https://twitter.com/ugtk/status/1295707060856741895
「香港は三権分立」記載を削除 香港教育当局、教科書管理を強める - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/030/246000c… >キョンキョンはよ。

なんちゅう雄二らしいネトウヨハラスメントツイート。

https://twitter.com/okiteporsche/status/804269043981000704
「人の脳内を先回りして決めつけるようになったらキチガイの始まり」を実感することがよくあり、カギカッコ付発言以外の部分(編集者が付けたリード等)を俺が考えたことのように言われる場合もあり困る。
そしてもっと酷い時は本当にキチガイの人が脳内で考えた俺の発言で文句言われることもよくある。
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:18:25.27 ID:Zo+DurOU.net
テクノマジックって、最低なセンスのジャケだったなぁ。あんな嫌なジャケ、そうそう無いよw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:40:14 ID:JkjlmeBA.net
吉田豪と宍戸留美 津田大介を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/67807

君子蛇おじに近寄らず
触らぬ雄二に祟りなし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:22:44.60 ID:DuFGDYZg.net
@ugtk
音楽でも地政学は割と活発に議論されてきたと思うけど。拙著『in JAPAN』でも、六本木のディスコとアルファレコードがあった田町の距離に触れてる。
秋元康のたまりとレッドシューズが同じビルにあった件をAKB本でサブカル的に考察したら、場所は無関係だろとあのサブカル無職が言ってて唖然とした。

サブカル無職てw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:38:53.94 ID:13nfnduZ.net
地政学という言葉の誤用だという指摘はアーアーキコエナイし続けるつもりなのね…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:22:27.58 ID:JxS+HCqF.net
逆張り体勢まっしぐらのネトウヨのりが止まりませんな!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:42:36.25 ID:9AoPuwHc.net
逆張りと言うか、ただの負けず嫌いな馬鹿ですね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:19:42.22 ID:jkC7XIKC.net
>>39
またすごいことつぶやいてるね。
主要レコード会社は当時もほとんど都心に会社あっただろ。
東芝EMIにしろビクターにしろ日本コロンビアにしろ、アルファより六本木のディスコに近かったのでは?
もちろんそれは地政学とは一切関係なし^_^

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:35:12.86 ID:yBsbup5H.net
https://twitter.com/ugtk/status/1296299332916801537

この田中の言う「ソフロ」ってなに?
ソフトロックの略?そんな略した方は聞いたことがないんだが。
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:08:16.14 ID:Z5tcll2D.net
> 六本木のディスコとアルファレコードがあった田町の距離
田町って言っても港湾側だよ?
同じ区内だけど、六本木行くのって手間じゃね?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:15:58.94 ID:ydv/xfKT.net
https://twitter.com/worldjapan/status/1296306036974841856?s=21

これ、田中のこと?
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:39:21.15 ID:yBsbup5H.net
伊藤詩織氏が杉作水脈まで訴えたんなら、早いとこ田中も訴えて!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:44:11.61 ID:h4Yvb5cc.net
https://twitter.com/sora_a_pray/status/1296351834651496448
なあ田中、お前クラブDJできねえよな?
レコ掛けてテンポキープとか。
(deleted an unsolicited ad)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:02:29.56 ID:0abjq1Gp.net
https://twitter.com/ugtk/status/1296682087542448128
御意。ただし元店長山下さんがZOOからのクラブ歴史を書いた書籍『LIFE AT SLITS』で、それ以前の下北沢のロック文化の発祥にまったく触れられておらず。
下北沢の地政学について語れる人がいないんだなと。

田中雄二の十八番出た。岸野雄一氏のツイートに関係ない、「これ気に食わない」が言いたいがために他人に便乗パターン。
そもそも地政学という言葉を、音楽の発祥拠点について使うのは大間違いだが、起点となった下北ナイトクラブにせよ
下北沢loftやレディ・ジェーンともなんの関係もないだろ。フラッシュは川辺が元店員とか関係あるだろうけど。
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:46:45 ID:gwxKuHKZ.net
https://twitter.com/ugtk/status/1296874842277339137?s=21

いいね狙いのツイートしたり自分に都合悪いツイートに誰がいいねしてるかは気にするのにな
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:01:59.29 ID:2tdHjtAS.net
UGがいちいちいいね付けた奴をリムったりブロックするなら少しは認めてやるけどなwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:38:56.46 ID:tLCnqzN4.net
スペシャルズのテリー・フィールドって誰スかw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:24:20 ID:wzQar07E.net
よく知らないことを無理して語るからこんなことにw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:52:40.26 ID:KiOuhInf.net
Yuji TANAKA
@ugtk
ア・サーティン・レイシオ→スウィング・アウト・シスターとか。スペシャルズのテリー・フィールドが脱退してカラー・フィールド結成したのも衝撃的だった。TBSラジオ周辺の渋谷系を勉強しちゃってるお洒落大好きエリートは、ポストパンクという視点が抜けてるのな。

パンクもろくに知らない人間が「ポストパンクという視点が抜けてるのな」と言う言葉の重み。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:27:22.17 ID:GG2qAEJQ.net
テリー・ホール(フィールドじゃないよね?)のスペシャルズの次のバンドはファン・ボーイ・スリーじゃなかったっけ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:28:41.53 ID:R0eeMkmk.net
>>54
衝撃的だったとか言って間違えてることの方が衝撃的ですよねw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:05:01.43 ID:JhCj1+Jb.net
>>54
>>55
アンディー・コーネルがACRに参加したのも初期のポスト・パンク期じゃない。
テリー・ホールもスペシャルズ→ファン・ボーイ・スリーのセカンド・アルバムからのカラー・フィールドって自然な変化なんだけど。

「TBSラジオ周辺の渋谷系を勉強しちゃってるお洒落大好きエリート」が一体誰かわからないけど、ポスト・パンクはあくまで80年代の過去のものでしかないし、ACRとカラー・フィールドは渋谷系ではないし、渋谷系全般を語るのにポスト・パンク教養が大事か否かは単なる田中雄二の偏見でしかない。

誹謗中傷書き込みが間違いだらけなのはまあいつもの田中雄二クォリティだが。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:31:57.18 ID:ov1lmzTO.net
テリー・ホール + カラー・フィールド = テリー・フィールド

三村が、てんとうむしを指さして
「あ、とうもろこしとうもろこし」て言ったのと同レベルのひどさ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 04:38:38.12 ID:1GFhkPc8.net
T. Rex+マーク・ボラン=T-BOLANのようなものかw
こんなだからバカにされるんだよなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:41 ID:LDAjMp4Q.net
> テリー・ホール + カラー・フィールド = テリー・フィールド
もしかして洒落の判る奴だけ付いて来い的な意思表示なのかな
最近田中のフォロワーになった
大して(ポピュラー)音楽に興味の無いアンチ津田ラーには通じないどころか
『デマ』だよね
田中の大嫌いな^^

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:53:09.99 ID:bBXqaKSc.net
https://twitter.com/tatsurotalkin/status/1297372176698363904?s=21
山下達郎botのこれをRTしてるのは、
「性格が悪い」と言う評判しかない自分への応援か
(deleted an unsolicited ad)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:53:18.69 ID:bBXqaKSc.net
https://twitter.com/tatsurotalkin/status/1297372176698363904?s=21
山下達郎botのこれをRTしてるのは、
「性格が悪い」と言う評判しかない自分への応援か
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:12:14.19 ID:JhCj1+Jb.net
https://twitter.com/ugtk/status/1297468621413683200
文化不毛の島根県から18歳で上京した、心のきれいな少年だったけど、偏屈はオタクカルチャーには相当いじめられた記憶がある。
あっちは経済的覇者だったから、小数サブカル民はメチャメチャ迫害された。
そのうちにアニメはサブカルだの言い出して、オタクが実はサブカルだと主張し始めた。

自分のこと「心のきれいな少年」って本当に心がきれいならそんなこと言わない。
「偏屈はオタクカルチャーには相当いじめられた記憶がある」って、偏屈オタクな田中雄二が
いじめられるのは自然の摂理。

そもそも「オタクが実はサブカルだと主張し始め」、あれもこれもサブカルじゃないって断罪しているオタクが田中雄二。
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 07:02:15 ID:hTYpt4z9.net
>偏屈はオタクカルチャーには相当いじめられた記憶がある。

いまいち文章として成立してないな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:33:18.38 ID:+j08+gfC.net
いったいいつの話なんだよ、オタクカルチャーにいじめられたのってw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:40:04.09 ID:0vXboAt1.net
https://twitter.com/ugtk/status/1297469641527144449?s=21

YMOヲタも敵だと言い、「ライディーン」はまるでアニソンだとぬかしておりますw
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:03:44.49 ID:wOT5y2aW.net
https://twitter.com/kyoshimine/status/1297565408782819329

田中雄二はホントキモオタだな。
環境省のこの地球温暖化対策キャンペーン、アキバ臭プンプンで
蛇おじさんだって好みじゃないはずなのに、対極の存在とも言える野間易通ヘイトで
こんなのRTしてやがる。
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:06:12.34 ID:+j08+gfC.net
オタクヘイトのサブカルおじさんという意味では野間と同類かもしれないw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:39:05.24 ID:9Dj0KkQ/.net
謎の自己紹介が続いてるってことは、誰にも相手にされない現実が辛過ぎるんだろうなー、かわいそーに。
同情はしないけど。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:23:20.57 ID:hitCWUbY.net
Yuji TANAKAさんがリツイート
@ugtk
8月5日
匿名でやってた時代、世を忍ぶ仮の名前わかるようにしてたから、互いに本名触れないのは社交マナーみたいなもんで。
ビスケット王だってわかっても誰も触れない。ところがTBSラジオに出てるプロレス評論家兼アイドル評論家の金髪豚は、人を批判するときわざわざ本名を出す。評判落とすのが目的だから。

@ugtk
8月5日
いい歳して政治も経済も語れず、パンク気取ってアイドルに近づく。情けない男。

@ugtk
だから批判するときあいつの実名など出さない。卑怯者は卑怯者の人生を歩めばよい。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:29:24.04 ID:/jT5DyRI.net
匿名に関する考え方が古すぎるわ
20年前に時が止まってしまったんだなこの爺さん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:36:10.02 ID:hitCWUbY.net
@ugtk
1時間
これ、芸能ゴシップ好きのプロレス評論家兼アイドル評論家のこと。町山さんとやってることがいっしょ。
引用ツイート

Yuji TANAKA
@ugtk
2019年10月27日
匿名アカに実名を紐付けて、あげくに「トラブルばかり」と決めつける。「トラブルって何?」と詰問したら、ネットで悪口書かれてるのがトラブルなんだとさ。
実名上げてトラブルと書かれりゃ、第三者は日常生活で問題起こしてる人間と勘違いする。そういうミスリードも相手の戦法。フェアじゃない。

普通の人はネット上での立ち振舞いも日常生活の延長と見なしますが
別人格だからどんな罵詈雑言も許されるとか考えてるのは田中だけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:54:21 ID:pyRO7TqU.net
https://twitter.com/worldjapan/status/1029947013125660672?s=21

この指摘も頭の中から抹消してるんだろうが
もう一度よく読んで噛み締めたら?
(deleted an unsolicited ad)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:25:32.18 ID:hTAMvLfM.net
> 別人格だからどんな罵詈雑言も許される
って思想で広範に受けてる奴って誰かいたっけ
俺は知らないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:52:41.59 ID:k1vW/ewU.net
まったく躊躇なく「卑怯者」という言葉を使える神経、ある意味で羨ましい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:21:25.99 ID:sEN8eFgD.net
https://twitter.com/ugtk/status/1298489675754037248?s=21

YMOのコピーを得意げに挙げてるけど、これ、コードとか、微妙に違うよね?
さすが楽理が分かる人は、演奏もすごいね。
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:39:27.51 ID:rq770nbi.net
https://twitter.com/yousayblah/status/1298343245508902913
どの口でw まあリツイートだけど、な。
https://twitter.com/TakkyuIshino/status/1123867899628793856
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:04:37.72 ID:k1vW/ewU.net
吉田豪生誕祭への僻みからの発作と見た。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:49:06.45 ID:wC20N3AC.net
https://twitter.com/ugtk/status/1298862811670384640
ダフト・パンク「ゲット・ラッキー」のジャケ写真。
ジャミロクワイやネリー・フーパーがファンを自任してるわけだから、必ずしもゴダイゴとは無関係とは言い切れないかもだ。

ゴダイゴ Part.40▲GODIEGO [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1499244120/
YMO以前はゴダイゴ・ファン、ゴダイゴスレを自作お絵描きで荒らして、本人特定されてしまった蛇おじさんならではのヲタ発言。
(deleted an unsolicited ad)

80 ::2020/08/27(木) 22:53:08.29 ID:/qm/aHHK.net
なんでJKやネリーフーパーがゴダイゴファンだとダフトパンクもゴダイゴファンになるの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:28:32.24 ID:WqxDrAyV.net
https://twitter.com/ugtk/status/1299171647061020672
あまりにトンチンカンな政治発言、自己啓発本の宣伝ばかりしてる某プラグインセール垢と別れを告げる。TLスッキリ。

スッキリしてTLはネトウヨばかり。
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:16:18.61 ID:zBZamcHq.net
正々堂々と町山さんの名前出してイチャモンつければいいのにw
負け犬の遠吠えをいつまで続けるのだろう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:03:33.31 ID:Nfa9Wd/E.net
前Q(前田久)
@maeQ
わあ、出版業界の大先輩に仕事の価値をチェックしてもらえるなんて、ありがたいことです。
しっかし「左巻は本業もダメ」って、田中雄二さんの専門ジャンルである音楽の世界って、いわゆる「左巻」な人が山ほどいるとこだと思うけど(坂本龍一さんとかね)、こんな雑な発言してていいのかしらね。
引用ツイート

Yuji TANAKA
@ugtk
5時間
前田久や吉村栄一や小暮秀夫のライターとしての価値についてはいずれ議論したいものだわ。左巻は本業もダメの典型のように見える。
このスレッドを表示
午後0:24 2020年8月30日
9
リツイート
19
いいね
前Q(前田久)
@maeQ
2時間
返信先:
@maeQ
さん
『電子音楽in JAPAN』は学生時代におもしろく読んだし、かかわられたコンピも買ってたし、この津田大介さん、ばるぼらさんとやられたイベントも客として行きましたからねー。いやー、その後、こんなふうに注目していただけるとはね。ありがたいことですよ。

@narima
1時間
返信先:
@maeQ
さん
頻繁に怒りが再放送される御仁なので、近々また無根拠で浅薄な言及をされると思いますよ。おめでとう(真顔)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:46:43.66 ID:ZDlUUsy+.net
そんなにライターとしてダメだと言うなら明確に論じてお手本となる文章いくらでも書けばいいのに
坊主憎けりゃで政治ネタ逆張りで村八分の悪循環
せつないね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:37:16.87 ID:d+rGf1Zl.net
https://twitter.com/maeQ/status/1300059020003176452
@ugtk
そのツイートはウソという悲痛な訴えにも耳を傾けず。自己解釈加えてターゲットを扱き下ろす。拙著の購入やイベントに通ったことに何の関係がある? 相
手を見下す権利でも手に入れたつもりか。
読者だから文句言わせろの無礼を何人も見てきた。人に批判される悲しみが伝わらないなんて御目出度いこと。

@maeQ
被害者意識が強過ぎますね。前々から何度もこちらの名前を出して煽って来るから、たまにはお相手するかとレスしてみたら、こんな風にぐちぐちエアリプで泣き言ですか。
カッコ悪いにも程がある。よい仕事もなさって来たんだから、わざわざ自分の株を下げるような真似しなきゃいいんじゃないですか。

どうみても前田久の方が真っ当。
「人に批判される悲しみが伝わらないなんて御目出度いこと」脳が田中雄二の基本だが、自分が考えていることが正しいという偏狭な価値観の牢獄にいるのが蛇おじさん。
田中雄二の場合、批評というより誹謗中傷が際立っている感じだが、批評家であれ誹謗中傷家であれ、他者から批判されてナンボ。それに向き合えないことの方が悲しいし、おめでたい。
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:42:49.52 ID:cGIxCXOn.net
https://twitter.com/ugtk/status/1300063548601638912
前田は皮肉で言ってるわけだろ
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:51:16.02 ID:TryKL/LK.net
>>1

田中雄二の各種エアリプ弁解はアホか?としか言いようがないわけだが、
↑上記でわかる通り、間違いなく
「宝島編集者時代。町山さんの怒号が聞こえるのはしょっちゅうであったけど」とか
「後輩にはそのように見えた。おそらく宝島編集部にいた人全員、あの頃はそう思ってたと思う」とかツイートしているんだよね。
それを「町山さんが私を名指しした「同僚であるかのような書き込み」という嘘ツイート」とか、嘘をさらに嘘で塗りつぶそうとする田中雄二の悲しみw。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:22:35 ID:HwvrTEJB.net
@ugtk
14時間
撤回? 町山さんが私を名指しした「同僚であるかのような書き込み」という嘘ツイートに「いいね」つけておいて。ウソだと言ってるのに、そちらは誤解してましたの一言もない。貴方は最初から人を見下す人として私の前に登場してきた。叱っても耳を傾けず喜んでる。イヤミ言うしか返す言葉がない。

同僚であるかのような嘘ツイートって思いっきりしてるじゃん
>>87

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:46:24 ID:18LMsg+h.net
こうやって手も足も出ないくらい詰められると、
忙しくてTwitterを見れていないという演技をして
ちょっとブランクを作って(実はずっと見ている)、政治系や動物系RTで復活。
しばらくそれでお茶を濁して突然エアリプでグダグダ恨み言を言うのが定番だよね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:05:47.64 ID:IdzKvE7F.net
豆みつお@ma_me_mi_tu_o
8月30日

田中雄二、相変わらず田中雄二だなあ


豆みつお@ma_me_mi_tu_o
8月30日

田中雄二、死ぬまで田中雄二なんだろうな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:33:34 ID:O0rwvj4z.net
>>89
お決まりのパターンですよね!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:10:24 ID:1dnG42a7.net
ダフトパンクの「Get Lucky」のジャケはもし邦ネタだとしても、ゴダイゴじゃなくて「宇宙刑事シャリバン」EDのほうがしっくりくるけどな。あのナリだったらふつーそっちだと思わない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:40:52 ID:8XQcURQk.net
https://twitter.com/maeQ/status/1300075760477114368
親切な方が田中さんのツイートを引用してくださってましたが、これを「嘘」とおっしゃるのは無理があるんじゃないですか? すっとぼけているんじゃないなら、認知が歪んでいるか、日本語力に根本的に問題があるとしか思えませんよ。
https://twitter.com/yamanenoitoko/status/1300066786440749060/photo/1

町山がツッコミ入れたとき↓
https://twitter.com/tomomachi/status/1180741744649887745
と同じく、前田久のツイートもどうにも反論のしようがない田中雄二の嘘暴露なので完全スルー。

既出だけど、蛇おじさんが卑怯というかめんどくさいのは、時間を置いてほとぼりが冷めたときに、吉田豪や町山に指摘された嘘を、エアリプで「ぼくは嘘ついてない」とごまかしながら相手を誹謗中傷するところ。
前田久についても、定期的にエアリプで誹謗中傷するターゲットとして固定化したことだろう。ほんとお気の毒様。
(deleted an unsolicited ad)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:33:06.17 ID:cKDg0Qqj.net
>>93

> 時間を置いてほとぼりが冷めたときに、吉田豪や町山に指摘された嘘を、エアリプで「ぼくは嘘ついてない」とごまかしながら相手を誹謗中傷するところ。

>>4で吉田さん曰くの無敵モード

> 定期的にエアリプで誹謗中傷するターゲットとして固定化

アンチ前田のフォロワー
(町山吉田津田に比べたらそこまで積極的なアンチがいるのか知らんけど)
が増えるのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:49:58.08 ID:9BfsIW9x.net
何も無かったように平然といるって、ギャラリーがいたら、僕には出来ないな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:42:42 ID:MWT3JweW.net
https://twitter.com/ugtk/status/1300770587258753024?s=21

この人、壊滅的に理解力がないんだと思う。
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:15:08.20 ID:WDDiu1dM.net
Yuji TANAKAさんがリツイート
預言者アライ(ヨライ)さん
@nekonomical
みんな、もう誹謗中傷で自殺した人のことを忘れてしまったのだ?

津田田山安藤「」

>>96
そういうのをポリコレとは言いませんよ、と誰か教えてあげてほしい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:44:06.90 ID:Gjz8tL8C.net
https://twitter.com/ugtk/status/1300549199256190976

脱肛wしたそうだけど、スモール出版ですらもはや懲り懲りでお断りなのでは?
自費出版で出すのかな。
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 05:59:54.42 ID:IsCWg1Vu.net
立ち読みで終了。
こんなやつに落とす金はない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:29:03.99 ID:J5T6VHrX.net
脱稿を終えたばかり

こんな文章を書く奴が人の文章力にケチをつけるw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:48:10.52 ID:rZzSUlVt.net
>>100
乗馬に乗った的な

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:55:43.93 ID:wntwCS6L.net
https://twitter.com/ugtk/status/1301154558161240064
ダムドはピンク・フロイドをコケにすると言って、ニック・メイソンにプロデュースを頼んだけど、後でキャプテン・センシブルが、みんなプログレ大好きだと告白してた。パンク時代はかっこつけなきゃいけなくて心で泣いてたw

雄二今日もまたいいかげんなデマを吐き。
シド・バレットとか初期ピンク・フロイドが好きなのとプログレ好きはまったく別、
https://en.wikipedia.org/wiki/Music_for_Pleasure_(The_Damned_album)
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:09:13.98 ID:R8z3O9Dv.net
https://mobile.twitter.com/ugtk/status/1301283267241324545
『音楽の正体』のユーミンの回はもっと皆に知られるべき。

何十年前の番組だよw
こいつの言う楽理云々なんて所詮この手の情報番組ていどの知識なんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:53:37.84 ID:gsNzi/6P.net
>>102
詰襟ダムドさん、やっぱり2ndアルバムしか聴いたことなかったのねw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:20:08.16 ID:J8nXRk2d.net
https://twitter.com/ugtk/status/1301451218477223937
「同僚的なことを吹聴していた」のこれが唯一の根拠らしい。あららら。
どこにも同僚なんて書いてない。編集部の人誰もが噂聞いて、眉顰めてた話なのに。
同僚じゃなくても、女性問題やたら聞こえて来るんでウンザリしてた。
サブカル信者はそういう妄想込みでOKらしいんで、こちらへの攻撃止まず。

恥の上塗り。そもそも本当かどうか知らないし、 20年以上前のことで誹謗中傷する蛇おじさんの品性の下劣さしか感じがないが、評論家の書き手としての評価と、プライベートは関係なし。
https://twitter.com/ugtk/status/1045456824873320449
https://twitter.com/ugtk/status/1180695700251611136
(deleted an unsolicited ad)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 02:48:57 ID:92joDSQ+.net
町山と津田が刑事告訴でメシウマだろうな
自分がageられるんじゃなく他人がsageられるだけなのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:06:22 ID:GAFqyijY.net
>>105
ホント、蛇おじのその言い訳は
消防署のほうから来ました話法だって

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:23:37 ID:nMj5cS9I.net
これとかも誤解されてしょうがない言い分だよな

@ugtk
2016年11月7日
町山さんが宝島社にいた最後の数年は覚えてる。まだ豪ちゃんは駆け出しの編プロ社員で、当時知り合っても利用価値の高い有名人とつるむ町山さんは鼻にもかけてなかったのでは。
有名になってから友達関係を結んで「俺たち」という一人称を使うズルさ。元宝島社の仲間はそういう所作に醒め気味だと思う。

@ugtk
2014年1月25日
吉田豪ちゃんとの関わりも実は町山さんより古い。『宝島』在籍時、本誌で発注してたのは自分だけかな。『SPA!』に移っても仕事依頼してた。
金髪繋がりだと津田大介氏とも古く、初期の長文原稿は深く関わってる。当時は今みたいな紳士風と違って割とチンピラ風の眼光鋭い青年だった。時代は変わる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:31:15.20 ID:jVeeoRf5.net
https://twitter.com/ugtk/status/1301819736477507585?s=20

こいつなんなの?
なぜこんなふうに描くほど芦田愛菜を嫌ってるんだか
(deleted an unsolicited ad)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:37:51 ID:aqMU/ayB.net
「ボク、ロリコンじゃないもんっ!キリッ(°Д°)」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:09:02 ID:FLCBQ7K1.net
https://mobile.twitter.com/ugtk/status/1301948464574545920
『アナザーストーリー』「復活の日」を見る。コロナ禍を預言していた小説として有名だが、日本最初の長編SFという歴史観なかったわ。同時に書かれたのが『日本沈没』。防災の日がオンエア日なのは意図的で(関東大震災が起こった日)、後半はこちらを軸に小松の阪神淡路大震災体験がヘヴィに語られる。

・預言
 字が違うだろ
・日本最初の長編SF
 番組では最初の本格SFと言ってたな
 小松左京はそれ以前に日本アパッチ族という本格とは言い難いが長編SFを書いてるから本格と言ってたんだろう
・同時に書かれた
 そんなことは言ってない
 実際復活の日の後に描き始めて何年もかけて脱稿した

今見たばかりの番組についてよくまあこんないい加減なことが書けるものだ
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:58:13.17 ID:/uxajoYC.net
日本最初の長編SF?
歴史感とか持ち出してマウント取りたいなら
竹取物語を例示できないのが田中の限界。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:31:44.41 ID:6i7ncAJD.net
>>108
確かに他のツイートも同僚だとは書いてないので、本人含めて責められたときは毅然と反論するのかと思ったら
そんなことなくスッと逃亡してしまったのであの時はガッカリしたよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:37:31.13 ID:zcRuTG6a.net
https://twitter.com/ugtk/status/1301948921212628992
清潔な田中雄二さん→>>2
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:50:04 ID:yHTHk7wD.net
https://twitter.com/ugtk/status/1302574798720045058
マライアの時代は来たが、Shi-Shonenにはまだ時代が追いついてないな

蛇おじさんが Shi-Shonenファンでもかまわないんですが、マライアとShi-Shonenを
同列に並べて比較するのはどうかと思います。
田中雄二先生が大好きなパレシャン、ラスト・アルバム同様
時代がShi-Shonenにまだまだ追いつくことはないんじゃないでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:01:38.60 ID:CtyKKlLJ.net
単に時代の特異点でしかないかもしれない事例を牽いて追い付いてないとか
マスが耳にしてもその時点で受けてたかは怪しい発注音楽万歳な田中に言われてもな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:24:30.22 ID:nLKE+Dgr.net
Shi-Shonenなんか流石に今聴くと古臭いと思うんだが、時代が追いついてないって言い草はw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:32:45 ID:w+msjHhV.net
Shi-Shonenの発展形がフェアチャイルドなわけだけど、YOUが「ギター(川口浩和)がベース(戸田誠司)を殴って解散した」ということでしか語られることのないフェアチャイルド〜その後の戸田誠司の音楽活動を見てもねえ……。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:00:19.11 ID:96WD3o6f.net
田中のイベで壇上の戸田さんと目線が合ったから会釈したら返してくれたんだけど
田中がトイレ入ってきたから会釈したらスルーされたよ(笑)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:02:58 ID:70N29Sxk.net
昔、映画館のトイレで内田裕也さんとすれ違って、ジロリと見られたので会釈したら、「おう、久しぶり!」と言われた。初対面なのに。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:38:13.42 ID:jJNm6PMw.net
マスに見たら戸田=フェアチャがせいぜいだろうし
ならあの時点で小室小室言わずに
戸田や松浦をテクノポップの後継としてフィーチャーしとけってのね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:51:33 ID:ePETGGJM.net
ちゅ〜かファミレス舌でパクチーとか食えるのかよ田中^^

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:32:10.46 ID:utWrvbct.net
@ugtk
俺がサヨクだったらもう少しうまくやるのに。あれは悪意とか意図とかのレベルじゃなく、目立ちたい、モテたいから発してる突発行動だから。それ以上でも以下でもない。いうなれば子供。
アニメや怪獣の知識のない後輩を根を上げるまでいびる、イジメの天才が本性はなず。被害者しぐさなんて柄にもない。
午後6:49 2020年9月9日
10件のリツイート
2件の引用ツイート
36件のいいね
@ugtk
2時間
返信先:
@ugtk
さん
サヨクしぐさとでもいうべきか。津田大介といっしょ。左翼が可哀想。
@ugtk
2時間
別冊宝島時代は新右翼と言われてたはず。「サブカルの半分はは町山さんの作った本」とか、あの界隈は歴史改竄が酷い。
オタク対サブカルの対立はあったというか、あると教えられたのも宝島時代だが、あの人はサブカルを憎んでるオタク代表だったはずなのに。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:12:49.63 ID:l8nOyI5U.net
エアリプで吠える。情けねーなぁ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:42:24.25 ID:6WgpXUGJ.net
怨念がここまで持続し続けていることに感心するわw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:42:24.49 ID:6WgpXUGJ.net
怨念がここまで持続し続けていることに感心するわw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:48:41.22 ID:TYnkVuYY.net
いや、いい加減呆れる。。いい大人が。。ドン引き。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:49:02.57 ID:Q+AdraRP.net
>>123
歴史改竄って「TR-808はYMOを媒介にして世界に広まった」とかそういう話?

あとこれも酷い
@ugtk
2016年5月18日
人口1億4千万人の日本は世界第2位の音楽商圏。ソニーの親会社だったCBSが視察来日したとき松田聖子に注目。歌唱力重視だった米国で、アイドルのノウハウを持ち帰りデビューさせたのがステファニーという記事を昔読んだ。『トップガン』みたいなVAサントラも日本のタイアップ手法の影響かもだ。

VAサントラなんてサタデー・ナイト・フィーバーの時代からあるし完全にデマなんだが、
UTのフォロワーだとそのまま信じそうだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:33:34.59 ID:A/OHz5sJ.net
エアリプでいくら反論しても相手には届かないよw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:03:26.18 ID:NrgrEP8h.net
町山を攻撃する他人のツイート探しに躍起だな。
町山へ堂々と反撃する機会は滅多にないからな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:55:39.76 ID:XI/zIZfK.net
https://twitter.com/ugtk/status/1304007040084320256?s=20

この受け取り方のズレが田中だなあって思う
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200