2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【サブカル】田中雄二パート10【蛇おじさん】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:57:22.97 ID:fOy6ZhCw.net
サブカル蛇おじさんのスレ、パート10。本業と無関係のデマ、嘘、噂、プライベートなゴシップをばらまき、あらゆる業界人、リベラルを延々と誹謗中傷しつづけるビューティフル・ドリーマー田中雄二さん。
津田大介、町山智浩、吉田豪、ロマン優光、競合テクノ・ポップライターなどを長年ディスり続け、最近ではTBSラジオにもロックオン。社会的評価をどんどん失墜させているネトウヨ蛇おじさんが向かう先は? 興味ないけど。

前スレ
【デマと嘘で】田中雄二蛇おじさん 9【誹謗中傷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1620544104/

プレ雄二スレ
どう考えても書き込み常連は雄二としか思えない某競合ライター誹謗中傷スレだったはずが、途中から雄二批判書き込みの嵐が巻き起こり、、、
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

田中雄二 aka サブカル蛇おじさん基礎知識  
ロマン優光編
https://togetter.com/li/1144473
https://i.imgur.com/hyj2Jzd.jpg
https://twitter.com/punkuboizz/status/1008170020147421184
https://twitter.com/punkuboizz/status/1363109896384897032
https://bucchinews.com/subcul/6781.html

吉田豪編
http://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
https://twitter.com/worldjapan/status/902369196574515200
https://twitter.com/worldjapan/status/1069215541397573632
https://twitter.com/worldjapan/status/1069570764800585729
雄二メールスクショネイキッド ver
https://twitter.com/worldjapan/status/1071730561494859777
https://twitter.com/worldjapan/status/1365551867552403456?s=21

吉田豪Twitterでディスられる?!
http://www.youtube.com/watch?v=gwMcjv70k-Y

豆みつお編
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1011353646271905792
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1069600132100812800
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1107440953868992512
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1158853086967844865
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1166552015436156928
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1207285282795442182
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1210109316587388930
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1365589904059629570
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1367270974329032708
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1367272903755014144
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1367275121530925057
https://twitter.com/ma_me_mi_tu_o/status/1367285710877728768

掟ポルシェ編
https://twitter.com/worldjapan/status/902372351882403840

書評
電子音楽・イン・ジャパン by 難波弘之
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article
AKB48とニッポンのロック byロマン優光
http://bucchinews.com/subcul/6307.html
https://twitter.com/punkuboizz/status/1008170020147421184
http://bucchinews.com/subcul/6397.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- [ ]
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:38:06.60 ID:6HmlmhWs.net
>>439
金髪豚とか吠えてるけど、自分は白髪ぶ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:44:48.82 ID:XEQ3Wou3.net
https://i.imgur.com/tswkTM9.jpg
https://i.imgur.com/EWaCfWk.jpg
https://i.imgur.com/gGLZuE8.jpg
https://i.imgur.com/k7IqOF8.jpg
https://i.imgur.com/3XDPZm7.jpg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:41:34 ID:rgXrvxrb.net
>>462
https://i.imgur.com/SYa8rKi.png

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:32:25.78 ID:QLKl//TJ.net
@ugtk
自分の知る過去最長の矢野誠インタビュー>https://www.kirari-fujimi.com/view/837 聴き手はパイドの長門芳郎さんと元ウッドストックの除川哲朗さん。
チャクラのファーストのプロデューサーで、自分の中では細野さんの歴史とパラレルになってる。過去2回インタビューさせてもらったが、目から鱗の連続だった。

「細野さんの歴史とパラレルになってる」って、なんで田中雄二は何かを評するときに他と比べたがるんだろう?
矢野誠を語るのに細野晴臣を引き合いに出すのはさすがにおかしいだろ。今やSSW回帰して海外でライブもやっているわけだし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:43:20.04 ID:hUPySm84.net
チャクラのプロデューサー初代と二代目ってことなんだろうな。
あんな態度の独断独言が知れ渡ってるから、
何を言ってもあんな態度の独断独言としか解釈されなくなる弊害を本人が放置しといたツケだな。
ざまあ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:29:33.47 ID:fLhAki0t.net
https://twitter.com/ugtk/status/1524783335079153665
AVはある時期まで疑似が基本。ビデオの出版業界とフィルムの映画業界、基本どちらも「女優」の演技に負ってた。奥手だったのでAV知ったのは『ボム!』担当になってから。脱ぐ心境なんて男は一生わからんが、マドンナ伝記や映画『ショーガール』見て、持たざるものが這い上がることに敬意があるけどな。

奥手も何も笑。
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:56:31.56 ID:YWjZk6v1.net
>>439
おばさんじゃん。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:46:12.68 ID:uoGfQWnA.net
田中、次はサブカルとお笑いでいこうと思ってる?
もう古いぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:59:50.76 ID:eyIkOmQO.net
@ugtk
まわりの基本仕事ができない、ウソばっかりついてる人種は、大体サヨク信者。この2つになぜ相関関係が生まれるのか。
すでに社会学者からいくつかレポートが出てる。メディア価値を失墜させたのは、フェイクニュース騒動の津田大介や望月イソコ当人なのに。そこだけは東京新聞も文化放送もダンマリ。

津田にそんな影響力あるわけないだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:54:33.29 ID:C6CZOFF7.net
「思春期にまんがのレコード捨てた」
「生徒会をやり、詰め襟着てダムド聴いてた」

五十路も半ばを過ぎて還暦間際の人間が自慢することではないのは確かだよね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:28:13.98 ID:3vDy4wyd.net
>>470
しかも、まんがのレコードを捨てたのは自分じゃなくて母親だというねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:32:09.89 ID:XnsopEqm.net
https://twitter.com/ugtk/status/1525804860763176961
「日本ではまともなコンテンツが作れない」(おそらくバイアスばっかりで)の庵野総監督のコメント読んで、つい「外資で作らせてもらえばすべて解決」という発言が口をついて出る。

いかんいかん。ただでさえ「独島(竹島)は韓国にあげちゃいます」を平和的解決だと思ってる左巻の連中多いんで。

段を離してみたが、前段と後段、どう読んでも論理的につながらない。
ネトウヨ雄二のお得意のやり口。後段を言いたいだけのために、庵野監督のコメントを利用しているだけ。
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:14:08.89 ID:7bGxl2pR.net
UGが邦画を外資で作らせないために何らかのアクションを起こす可能性は一切ないわけだからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:00:58.43 ID:h8jkkVJc.net
是枝裕和の新作ベイビー・ブローカー、韓国制作だし。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:36:44.22 ID:Sft801gu.net
誰かに塩を贈っているのかな↓笑。
https://i.imgur.com/aHbFx3x.png

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:39:52.35 ID:sxWKlcIE.net
>>470
>>471
https://twitter.com/ugtk/status/1526720114678464513
>中川さんの原稿。いくつかの重要な指摘がそれとなく書かれてる。「思春期にまんがのレコードを捨てた」経験を持つものの視点。そのように読んだ。

100回ぐらい再放送してる気もするが、親からまんがのレコードを40年以上前に捨てられたことがトラウマになっているのだろうか?
子どもが親にせがんで買ってもらうまんがのレコードって、音楽というより「まんがの付随物」にすぎないのでは?
なぜか他人の映画評を自己承認欲求を充たす田中雄二56歳w
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:13:06.55 ID:XQ6OjK3Z.net
すべて>>439のツイ画像の人が主張していることです

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:14:47 ID:XQ6OjK3Z.net
ということを念頭において田中のツイを眺めるのは感慨深いものがある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:43:34 ID:tbGeA6ty.net
https://twitter.com/ugtk/status/1527102056326402048?s=21&t=kwY2E5lXk729omCvNxMrRw

吉村、別にYMO評論家なんて名乗ってないよね?
自分が名乗りたいくせにw
(deleted an unsolicited ad)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:32:01.80 ID:EeBq3xsY.net
https://twitter.com/ugtk/status/1022053357316239360
昔のノイズのレコードみたいな、乾かしたうんこを特典封入するようなイメージを夢想。
あの年は猛暑で、ディスクユ●オンは糞尿の匂いがいつまでの消えなかったと人づてに聞いた。

ウケ狙うため嘘つくのいいかげんやめればいいのに。「人づて」って誰から聞いたんだよ?
ピナコテカの『愛欲人民十時劇場』ってプレス枚数めちゃくちゃ少ないだろうし、 80年当時はユニオンはそんな和製インディペンデントを仕入れてなかったのでは?
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 07:37:23.57 ID:qhQp0mdj.net
>>480
いや、ユニオンで買ったよ俺。
糞尿云々は彼の作り話。
あんなレコード、何枚も在庫置かないよねw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:36:42 ID:GgNInksc.net
田中ってフォローしてるよなキクマコ。
自分に都合のいいツイはリツイートしてたし(笑)。

あ~る菊池誠(反緊縮)さん(@kikumaco)が1:44 午後 on 火, 5月 17, 2022にツイートしました:
経験を語り続けると記憶が改竄されていくんですよ。観客がいるとなると、その危険は非常に大きい。「受ける」話にどんどん変わっていく。これは仕方ないんですよ。人間の記憶は信用がおけないものだから。

僕は「語り部」的なやり方には一貫して批判的です。なぜなら、語る側の記憶が変わるから
https://twitter.com/kikumaco/status/1526423348376309760
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 01:28:32.78 ID:NVYMifNy.net
@ugtk
6時間
「特製テーププレゼント」って、どうせJASRAC申請してない私的複製テープなんだろ。こういうノリでQJ誌は、その後もLITTLE TEMPOに東芝加茂さんへの悪口書かせたり。その挙げ句がイジメ連載。東京五輪降板劇で、一人の音楽家が精神的打撃受けたこと、北尾修一は理解できてるんだろうか。

まるで小山田が被害者であるかのような言い分だなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 23:43:10.70 ID:8igW52QI.net
https://twitter.com/ugtk/status/1528312772689547265?s=21&t=hZXZSbZO414_JkdBWhHt8Q

「長澤まさみが苦悶の表情すら見せないんだから、あれがセクハラ表現になるわけない」って言いきるところが、ほんとに理解力ないんだなって思う
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 05:39:03.43 ID:P0brKRn1.net
>>482
それに加えて計量中枢に欠陥があるんじゃないか?
https://twitter.com/ugtk/status/1528368783106392064
(deleted an unsolicited ad)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 05:59:36.99 ID:P0brKRn1.net
>>484
ここから始まるのか。
https://twitter.com/ugtk/status/1528055818306072576
リツイートが妙に多いと思ったら、例によってネトウヨ仲間の土竜発だったな。
https://i.imgur.com/D0EWqIJ.png
(deleted an unsolicited ad)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 13:34:02 ID:PEmBEP/v.net
>>484
苦悶の表情すら見せないからセクハラ表現にならないって理屈がそもそも間違ってる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:30:39.24 ID:emvrEhTc.net
>従軍慰安婦キャンペーンを焚きつけた罪を認めるなら、韓流映画、K-POPファンあたりも巻き込んで国益損失額を計算し、報道の建前で国から安く譲り受けた自社ビルやテナント貸しの不動産を取り上げて、そこから利益得る回路を断ってくれ。毎日と中華新聞の契約合戦で揉めるの見てみたい。

韓流映画が流行るのもk-popが流行るのも朝日と毎日新聞のせいなのか、この人の意見だと。
それ単なる陰謀論者かネトウヨ、もしくはネトウヨかつ陰謀論者の脳内に近いな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:44:42.58 ID:P0brKRn1.net
2ちゃん発の韓ドラ放映中止デモがどこの局前に向かって行ったか
すっかり忘れてるんだな
まさに>>482の指摘したとおり!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:59:20.53 ID:K1GU1Dgn.net
園子温を無理くり擁護する町山を批判する者たちの尻馬に乗りたいけど、できそうにもないな。田中本人が二次加害野郎だしなw
そう自覚があればの話だけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 09:29:05.30 ID:Zq7icDOu.net
https://twitter.com/stan_jaco_clark/status/1527271285587185665

https://twitter.com/ugtk/status/1528793261087006720
「いずれ増補版が必要になるでしょう」だの偉そうに。自分で童謡本をまとめる甲斐性もなく。封書で間違い指摘いただく機会はあり、増刷で反映して献本してますが、間違いを目立つ場所で羅列して自分は知ってる自慢。嫌がらせになってることに気付かない。コミュニケーション能力を欠いてますね。

自分以外のライターの書いた本にはダメ出ししまくる田中雄二だけど、他人からの自著の間違いの指摘にはいつもこれ。
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:14:40.55 ID:BeYDSdcx.net
https://twitter.com/ugtk/status/1528799290361266176
粗を指摘されて、あんな態度を取るなら辞めても誰も困らないと思うよ。
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:20:57.90 ID:bHE7ZVvi.net
>>491
>@ugtk
>どうしてこういうウエメセの人間がわらわら出てきて、本人とコミュニケーション取ろうとするのかまったく謎。
>同じ努力してる書き手しか同胞として認めませんよ。
>非生産的な人間ほど、他人に厳しいのは、あまりにバランスを欠いてる。
>@ugtk
>というか「フザケンナ」。

「フザケンナ」ってそりゃ読者側の台詞だよ

>他人に厳しいのは、あまりにバランスを欠いてる

wwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 12:01:29.94 ID:OwmMOJVW.net
>>492
やめりゃいいじゃんなw
やめた方がいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 13:25:18.23 ID:ulLEi91y.net
一日中Twitterやってる人間に非生産的と言われてもな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:02:06.37 ID:lKjLukLz.net
https://twitter.com/ugtk/status/1528995927117398016?s=21&t=a0y04jQxt-59jtPxDGmR_Q

また「ムーマー」って書いてるけど、工業高校だと「Mummer」の読みはそう教わるのか?w
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:06:16.78 ID:IQ7mIt77.net
キドカラー大道さんと津田大介さんがTwitterでXTCネタのやりとりをしているのを見て、突然XTCウンチクを語り始めるあの人。

498 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/05/25(水) 01:07:17.46 ID:m5Qlhzvb.net
また「ムーマー」って言っているの?小林克也は「マーマー」って発音していたよ、なんでこんなに頑なに「ムーマー」なのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:33:01.14 ID:sPB1U/VC.net
田中式リーディングだとtumblerはツンブラーって読むんだろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:39:36.46 ID:qU+ayYCO.net
映画界はパワハラ・セクハラ問題で田中が嫌いなリベラル界隈(というか秘宝周辺)が荒れてるけど
田中は何かしら言及はしないのかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:27:00 ID:h/4Lthdg.net
朝っぱらから松屋のカレーに本物の蟹肉が入ってると浮かれてカニカマだと教えられるって、どんだけバカ舌なんだよw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:19:28.87 ID:yfDXpPnI.net
ウエメセカニカマ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:21:57.42 ID:KGzJAKDG.net
https://mobile.twitter.com/ugtk/status/1529418581628579840?cxt=HHwWgMDT7ZiGy7kqAAAA
ヤケに強気ですねえ。
貴方の「読む価値」を他人に押し付けてはいけません。
早く改訂版を自腹切ってでも出して、大江慎也の間違いを修正すべきだと思います。
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:35:31.91 ID:fKmZ/N67.net
あの本は「オタマジャクシがわかる人間が書いたアイドル本」にまったくなってない。

オタマジャクシがわかるわからないと批評は別物だし、難波弘之は田中雄二の電子音楽盆についてこう批評しているのだが。

「著者のシンセサイザーに対する基本的技術理解の欠落は明白で、“オルガンとピアノはもともと波形(サイン波に近い)は似ている”といった記述には、笑う気力も失せる」

「後半では、シンセサイザーの基本的な原理が紹介されているが、これが1998年に書かれたとは思えぬレトロな記述で、モーグ博士の最も偉大な功績である「1ボルトの変化で1オクターブとする」という、過去無秩序だった電圧制御に与えた黄金率について触れることもなく終わっている。
著者のシンセサイザーに対する基本的技術理解の欠落は明白で、“オルガンとピアノはもともと波形(サイン波に近い)は似ている”といった記述には、笑う気力も失せる。
従って、次章・第7章で語られるモーグ・シンセサイザーの機能・機構等については、読むに値しない。
著者は、モーグ・シンセサイザーの合理的な設計が演奏者にもたらした自由や可能性について、全く理解していない。モーグの鍵盤はフレキシブルなチューニングが可能で、階段的変化のみならず連続的変化をも可能としてたという重要な事実が欠落し、フリーケンシー・シフターやサンプル・アンド・ホールドといった重要な働きをするモジュールについての記述もない。また、マ イナス値での電圧コントロールにも触れておらず、コントロール電圧とトリガー電圧の違いについてすら記載されていない。
もし、この部分での資料が必要な読者は、モーグ博士自身が寄稿した近年のキーボード・マガジン誌を読むべきであろう。
この著者が、モーグ・シンセサイザー及びモーグ博士に対して理解及びリスペクトをしていないことは、その表記からも一目瞭然である。私は、モーグ博士と過去何度も会い、話をし、直接色々な史実についても耳にしてきたが、博士と会った誰もが、本人が「ムーグ」の発音表記をいかに嫌悪しているかを知っている。“日本の公式文書はムーグと記載”と注釈するところも、不可解きわまりない(もちろんヤマハのカタログは公式文書ではない)。最低でもmoogと英文表記すべきである。」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 01:02:38.95 ID:SmRw6ZwI.net
だから、田中が自分で田中の主張の筋を通そうとするなら
自分で電子音響関係の回路図が引けて、尚且それを実作できないとおかしいはずだし、
それを踏襲したデジタル・オーディオ・ソフトウェアのプログラミングができないと駄目だよね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:37:17.66 ID:mlJFueWy.net
https://twitter.com/ugtk/status/1530049031300587520?s=21&t=YAckuVIEppUFwSlkREaDDg

ムーマーw
笑うなあ。頑なだけど、なんで?
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:11:28.87 ID:gi46Z6I+.net
>オタマジャクシがわかる人間

HIPHOPの現役メジャー活動してる宇多丸が批評してるいい連載なのにレギュラー連載ない田中がいうのも何だかなぁという感じ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:28:04.28 ID:2KPWZkpe.net
https://twitter.com/ugtk/status/1531039841995341824
生命を預かる外科医をやりたがらず、歯科医師ばかり増えてるから数の力でこうなるんだろう。

アイドルの握手会などで歯がない人がこんなに増えると、何か飽食時代の闇のように思え、健康管理に歯の治療が入って来るのも当然のような気がする。

サヨクがソレを拒んで、フガフガ言ってるの見てみたいし。

「歯科医師ばかり増えてるから数の力でこうなる」と書いたくせに、「アイドルの握手会などで歯がない人がこんなに増える」って、どこにそんな事実があるというのか?
締めはお約束のネトウヨ目線w  
田中雄二はつながりがないものを無理やりつなげるのが得意だなあ。
(deleted an unsolicited ad)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:50:55.30 ID:mnsQYCMe.net
@ugtk
AKB本出した真の理由は「ロックはそこから学べ」。だからあの本は半分近くロック史やってる。柴那典『ヒットの崩壊』は希望がない。松谷創一郎にも凄く似たショーバイ人。評論家が社会学者の真似しだしたらオシマイ。シティポップ、ニューエイジ語りにも未来がない。ディスクガイドは文化を破壊する。

ディスクガイドが文化を破壊?シティポップ、ニューエイジ語りに未来はない?
その内柴崎祐二あたりも叩き出しそうだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:05:45.56 ID:KVsbuT2F.net
>509
電子音楽 In The(Lost)World 単行本 – 2005/3/1
田中 雄二 (著)
内容(「BOOK」データベースより)
『電子音楽 in JAPAN』のスタッフが贈る、未来派、ミュージック・コンクレート、電子音楽、シンセサイザー音楽、ノベルティ盤、テクノポップ、ジョン・ケージからサンプリングまで電子技術を駆使した世界の音楽を記録した「レコード芸術」1600余枚を、初めて1冊にまとめたオールカラー・ガイド。

ディスクガイドは良くないだ、へぇ〜。この本は一体何なのか?誰が書いてんだ?
自分の本はディスクガイドは別だっていう理屈は通らないよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:31:57.65 ID:kPGW1Xv9.net
>>509
「ロックはそこから学べ」って…ロックの人じゃない、テクノポップ大好き人間にそんなこと言われてもなあ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:56:19.43 ID:fGMyZOxA.net
想田和弘の批判してるが、
Yuji TANAKA
@ugtk
是々非々の思考を失った、クリエイターではなく党派の犬。

って、田中雄二自身じゃん。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:10:38.46 ID:2hdOx42K.net
で、宇多丸ってほんとに楽譜読めないの?
もし読めるなら、油蛆の言ってることってだいぶんマズいんじゃない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:14:27.94 ID:x+tEwydI.net
そもそもラッパーで譜面が読める奴なんているのかよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:48:12.50 ID:Rs1vN+FV.net
@ugtk
どこからと思ったらプリズムの事務所のレーベルだった。シティポップブームの恩恵か。マスコミが話題作りに作った現象でも、流通への影響あるから奇跡は起こる。
柴那典の「渋谷系」批判への批判のときも書いたけど、ブームを非難する音楽ライターに、リスナーは何の恩恵も受けることはない。

じゃあボカロブームに苦言呈するのもやめろよw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:35:49 ID:8BOQdzs9.net
@ugtk
写真集一冊分の予算と労力かけて、月刊誌の巻頭の十数ページ作ってたんだから「プロが作るアイドル雑誌」の貢献、もっと褒めてもよいんじゃないかと。
書き手も編プロ→『よい歌謡』周辺に代わった。それ見てたから、最近のハロプロ語りの自称アイドル評論家がセコく見える。

@ugtk
このへんの話は拙著『AKB48とニッポンのロック』に書いてるのでよかったら。ハロプロ勢に酷評されてるの知ってるけど屁でもない。誤植の指摘してる時間あったら、同じボリュームの本書きゃええやろ根性なし。

https://twitter.com/ugtk/status/1533208132553682944
(deleted an unsolicited ad)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:13:05.40 ID:io/PLWQv.net
https://twitter.com/ugtk/status/1533208132553682944
日テレのシティポップ特集観る。映像多めで充実した内容。世界で調査したランキングがこれ。サニーディやかせきが出たとき、はっぴいえんど世代の書き手が「これは認めるべきか」議論したの覚えてるけど、柴那典みたいに否定から入るよりずっと健全。マライアの貢献の次は、鳥山雄司再評価をキボンヌ。

相変わらずなんもかんも無茶苦茶ですごい。昔の日本の音楽の特集番組と、 90年代のサニーデイやかせきさいだぁがリアルタイムではっぴいえんど世代の書き手から批判されたことってまったく関係ないじゃん。はっぴいえんど世代?w 詭弁だらけ。

柴那典みたいに否定から入る?w ふだん全方位で否定ばかりしているのは田中雄二自身なのに雄二風に言うとお茶吹いた。


柴那典みたいに否定から入るよりずっと健全。
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:59:19.04 ID:tzgh/oU/.net
>>516
これがあの有名な「オマエが寿司を握ってみろ」ですね。
オマエはオマエの寿司を握れ!
オレはオレの寿司を握る。
江戸アケミみたいで素敵w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:19:02.37 ID:ZgUxDbSW.net
>>516
誤植じゃなく、記述内容の誤りを指摘してるんだが…理解できてないのかな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:21:25.05 ID:Xo2CO1Ue.net
キボンヌw w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:08:38.74 ID:MQY+zjFa.net
@ugtk
とにかくわけわからん憎悪の攻撃受けて。今シティポップと呼ばれてる人たちのヒネクレぶりには同情する。それを後身が、社会学者みたいなやり口で無理矢理理解しようするから頭にくる。
クソ雑誌『ケトル』、TBSラジオ『アトロク』なんて、いきなり柴那典が出てきて「渋谷系批判」から始まるんだぜ。

@ugtk
イジメ連載で有名な『クイックジャパン』は、テクノ自慢でも有名な雑誌で。「新設校の体育会系部活」みたく、1年生なのにエバってる。
テクノはロック体験希薄なアニヲタの理論武装に有効だった。先輩にシゴかれるプログレ修行に較べりゃヌルい。今のニューエイジ、Vaporwave語りの印象もそれに近い。

最近シティポップ、ニューエイジ界隈までdisり始めたけど何が気に入らんの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:22:56.02 ID:sxR7s4jE.net
ハリー&マックって99年だから23年前では…
珍しく修正してるけど元の指摘も間違ってるし、約20年前、で押し通すこともできたのにどうにもすっとこどっこい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:53:23.19 ID:5HI9qa7O.net
指摘されると、素人がどうのこうのと、いったいオマエは何の玄人なの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:43:50.92 ID:gvWHiMtl.net
>>521
TBSラジオ『アトロク』に柴那典って出てる?検索してもまったく出てこないんだが。荻上チキの番組と間違えてるぽい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 02:25:24.85 ID:9+xuvdYs.net
https://twitter.com/ugtk/status/1534120616911306752?s=21&t=CjJZFodGHcBqs7j_z_xZ-w

著作物を出してる人間を見下したいというミジメな自尊心って、誰も思いつかない発想だよね
(deleted an unsolicited ad)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:40:50 ID:7Ald19IG.net
田中が著作物を出してない人間を見下すミジメな自尊心がアイデンティティの人間だからな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:01:38.19 ID:waruNL7b.net
https://twitter.com/ugtk/status/1534303594463526912?
TBSラジオに出てるプロレス評論家兼アイドル評論家もそうだけど。判事の資格もないのに裁判官の真似したがる一群って何なんだ。立ち直れない相手に説教してたけど、田代まさし氏を弄んでるの自分だろうに。依存症は病気だというのに、自分の都合で手前から関係を切った。最後まで面倒みろよ。

ここ数日、各種ライター、 TBSラジオだけでなく、ミュージック・マガジンやQJなどあれがダメ、これがダメと全方位で誹謗中傷再放送しまくってるけど、発作でも起きたのか?
田中雄二本人が誰よりも「判事の資格もないのに裁判官の真似したがる」オタクだということを自覚してないのスゴイw
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:21:31.85 ID:aB1ZAf9D.net
これもヤベェ・・

@ugtk
3時間
津田大介あたりは、この外国客が驚嘆する「日本でモノをなくしても戻ってくるしくみ」を破壊したくして仕方がないらしい。
Yuji TANAKAさんがリツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
4時間
BBCの『日本で物を失くすのが不可能な理由』という動画。交番の役割や倫理感などの話に加え、飯田橋にある警視庁遺失物センターの内部が撮影されてて面白かった。/「どうして戻ってくる??」海外が驚く日本の落とし物事情 解説動画に反響

529 :名無しさんお腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:24:19.15 ID:1gMED8F7.net
同じ話えんえん繰り返してるみたいだから
いっそのこと歌詞にして曲作ったらいいんじゃね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:47:23.65 ID:4Upg9xiV.net
また好意的な読者の指摘に延々と粘着してる…絡まれてるひとかわいそう

と思ったけどよく見たら突然半月以上前の粘着の続きを始めたのかw
他人とのやりとりで攻撃材料見つけたからって

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:44:01.78 ID:JpYtZ884.net
@ugtk
評論家のあの人の名前を見ると、常識が欠けてるってのと理由に、前歯が欠けるぐらい妻をボコボコにしてた話を思い出す。dommune見ないから自分は関係ないけど。

誰のこと?
どうせ町山同様、雄二が嫌いな評論家を腐すために、何処かから流れてきた噂を利用しているんだろう。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:46:06.39 ID:pXBXOtzw.net
>「正義漢」と「禁欲」は自分の中でセットになってる。
>80年代のサブカルは禁欲的で孤高であった。
>だから排他的でもあった。

いったい何が言いたいのかね?
自分も一端のサブカル者で、正義を貫いているからこそ、禁欲的で排他的で孤高なのだとでも言いたいの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:57:15.36 ID:ZANcXTEh.net
https://twitter.com/ugtk/status/1534710579310776320?s=21&t=ElcbyJTZhP3xHgyrCW5Oyg

流産とか言葉を選ぶセンスもそうだけど、こういう表現をするのも心底気持ち悪い。
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:20:38.88 ID:y3PdAv4R.net
>>533
分かります。
いい歳こいて、不良性は皆無。
下品なだけと言いますか。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:35:27.15 ID:dHz23hS0.net
https://twitter.com/ugtk/status/1535774296450412544
津田大介の主張が業界から受け入れられないのは、専門研究がないから。学会政治に利用されておしまい。これは学びの姿勢の問題で。それらしい振る舞いをしてもキャリアがインチキでは。『映画秘宝』騒動で思ったけど、一度童貞になると性体験を重ねても、その人はずっと童貞マインドのままなのだなと。

津田大介が業界から受け入れられてないと勝手に断じるバカ雄二。
専門研究がないからダメというのも勝手な物言いで、しかも専門研究がテクノ・ポップぐらいしかない雄二がよく言えたもんだ。

「一度童貞になると性体験を重ねても、その人はずっと童貞マインドのままなのだなと」
は久々の名言ww 童貞とは生まれながらのものではなく、なるものなんだwww
津田大介と映画秘宝と童貞マインドとwwww
(deleted an unsolicited ad)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:21:05.91 ID:PorMXHDY.net
まあ津田は嫁いるけどな

537 :名無しさんお腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:37:37.45 ID:sTMPcI/P.net
文字通り受け取るなって言いそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:29:20.59 ID:6dThvBVi.net
>>536
離婚したんじゃなかったっけ?
一時期、嫁とか津田の顔見知り界隈が、パス共有して津田迷語録を書き込むツイアカがあったけどね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:41:55.74 ID:UPravqNg.net
https://twitter.com/atsukohigashino/status/1536253015904362497?s=21&t=i6V24SGpI7xMYLvAHIeU9Q

この手をRTしちゃうのは、ロマンの書評ちゃんと堪えてるってことだろ。屁とも思ってないはずなのにな。

https://twitter.com/ugtk/status/1533227273901723648?s=21&t=i6V24SGpI7xMYLvAHIeU9Q
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:50:01.26 ID:+T/vaeQ1.net
田中雄二が、雑誌OUTはサブカルじゃない!とたびたび主張しているけど
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20220615030000
↑山崎春美(テクノ・ポップヲタ田中雄二は一切興味持ってなさそうだけど)が、「OUT」立ち上げた初代編集長が近いところにいたアニメ好きの人だってことを証言してるぞ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:06:06.72 ID:RfbXUZBG.net
P-MODEL関連チラシ、自慢げに挙げるなら、もっと古いヤツじゃないと。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:53:35.98 ID:QWir7iXo.net
鈴木さえ子の写真の次に反応が多かったのが若き日の田中w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:29:36 ID:JAIcvxaj.net
@ugtk
32分
「元アニヲタの自称サブカルの罪」について言及した研究書はまだない。研究者に当事者風が多いので取り上げたくないのか。やればTBSラジオに出てる連中は戦犯になるだろう。
「サブカルにいじめられた」を言い訳に他者をボコってるおたくが余りに多い。都合悪いものを見て見ぬフリし過ぎ。

>「元アニヲタの自称サブカルの罪」について言及した研究書はまだない

誰を念頭に置いてるのか知らんが(町山?)、現実には存在しない人種だし、なくて当たり前

>「サブカルにいじめられた」を言い訳に他者をボコってるおたくが余りに多い

そんな奴、一度も見たことねえw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 15:18:07.43 ID:RfbXUZBG.net
パンクを敵側に見立てるも、何も根拠がなく自分のイメージだけで、説得力はなし。
いつまで、新設校とか体育会系とか文化系とか80年代の比喩表現で語るのだろう。
またそれも部活というのが、最終学歴の限界が判る。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:36:33.01 ID:Xx/XTUmx.net
@ugtk
『ミュージック・マガジン』なんて1万部以下しか売れてないんだから、もうとっくに権威じゃなくなってるのに。中の人はアレだから。中村とうようの亡霊追いかけて、SEALDs特集とかやってイキってんじゃねえよ。編集部の高橋修には2度も貶された。音楽ライターを廃業させてメシウマだからな。

@ugtk
TBSラジオ『アトロク』がやたら元ロッキング・オンと『映画秘宝』を使いたがるのも、察しだよね。あとコアマガジンのプロレス評論家兼アイドル評論家とか。番組の私物化あまりにヒドイ。『マブ論』のどこが、オタマジャクシがわかる人間が書いたアイドル論なのか。楽典知らずの自称ミュージシャン。

https://twitter.com/ugtk/status/1537548198948257792
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:15:56.05 ID:YaMnUCM9.net
>>543
鏡を見ているのでは

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:32:03.12 ID:U4aD5iO1.net
よくあんなキモい写真載せられるな…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:10:00 ID:P4CFhJ5e.net
杉作サミットに蛇おじさんが!

サミット今週金曜6/24夜7時開始→翌朝5時終了の10時間。
出演
PANTA(頭脳警察)
ひだりききクラブ
 すずめ園
 出雲にっき
田中雄二(映像プロデューサー、元「宝島」「SPA!」編集部)
角田龍平
杉作J太郎
田原章雄
ドブリン
浜崎容子(アーバンギャルド)

https://twitter.com/OTOKONOHAKABA/status/1539444970980974593
(deleted an unsolicited ad)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:01:13 ID:Twj5k80+.net
>>548
なんでここに蛇おじさんが混じってるのか意味不明 w
後日、追加で吉田豪とロマン優光の出演が決まったらどうするのだろうww?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:52:22.87 ID:g4X3O0DA.net
いつも自慢気にすぐ告知するのに今回しないのは何故だ?
待望のサブカルイベントじゃないのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:11:26 ID:u1escmwz.net
昔、吉田豪と杉作の配信番組で、
J氏が「田中雄二!あいつ今何やってんの?」ってすごく嫌そうに言ってたのを知ってか知らずか。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:58:27.14 ID:6Ssg51J3.net
https://twitter.com/ugtk/status/1540123788788273153?
達郎さんの中華LPの件、「やっぱ達郎がアナログで聞くに限る」とかいう需要から生まれたと思うが。その次のフェイズは「中華製でもアナログで聞くほうが上」だろうけど。
自分の非を認めない人々。
自分がボカロや萌えブームに眉顰めるのは、こういう「易きに流れやすい人々」に対する憂いのような感情。

「自分の非を認めない人々。自分がボカロや萌えブームに眉顰める」

蛇おじさん!どの口で言うとんねんw

ではみなさん、4年前の吉田豪さんと田中雄二さんのやりとりをお読みください。
https://twitter.com/worldjapan/status/1365551867552403456
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:07:33 ID:5eYvv/iz.net
誰も配信みてないの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:51:15.02 ID:lH0LKsKF.net
どんな感じだった?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:38:01.02 ID:7Qnvdni+.net
【渡辺裕之(66)】 ワクチン鬱? 【上島竜兵(61)】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1652426631/l50
https://o.5ch.net/1yh5a.png

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:06:14.55 ID:OvCPm/pQ.net
ロマン氏の連載読んで、また発作が起きる予感。
https://bucchinews.com/mobile/subcul/6957.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:33:07.83 ID:n3gQMkFt.net
>>556
正論すぎる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:39:57.37 ID:0kuqrKqw.net
>>556
ロマン優光、実名を挙げてないの偉いな。
おそらく杉作J太郎経由かなにかで田中雄二がロマン優光との和解の場を設けようとしたんだろうw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:09:47.27 ID:a4pQnJhL.net
@ugtk
1時間
PVがダサい以前に、津田大介を意地でも使い続ける日高社長、もう終わってる。
frf-en.jp
フジロック生みの親、日高正博氏インタビュー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:03:01.76 ID:Dup9eG6P.net
>これは週刊誌(SPA!)で徹底的に叩き込まれた「価値相対主義」のせいだな。基本的にパッションで生きてるんだけど、信仰に絡めとられるのはイヤ。
>新刊でYMOのこと触れてるけど、彼らは誇り高きノンポリだった。90年代サブカルが立憲やれいわ応援してることが、嘘くさくて仕方がない。

>新刊でYMOのこと触れてるけど、彼らは誇り高きノンポリだった

UGの脳内ではね。教授なんて始めからバリバリ左翼でしょ。

>岸田内閣になってマスコミが騒がなくなった。とんだ茶番だよ。官僚、マスコミの傀儡政権みたいんだ。
>全日に津田大介コーナーを大々的にやって反権力気取りのフジロックにも呆れる。

相変わらず前段と後段の繋がりが~以下略

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:19:00.05 ID:s/N5rZno.net
https://bucchinews.com/mobile/subcul/6957.html

https://twitter.com/punkuboizz/status/1541394446373519360?s=21&t=xbEPw3_nq4d8ijEJFqEyBg

田中、読んだか?
(deleted an unsolicited ad)

366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200