2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ177

1 :待った名無しさん (ワッチョイ cba3-Bqa1):2020/07/13(月) 17:35:15 ID:bB1eeR8a0.net
年寄定年予定、借株一覧、現役資格者一覧は>>2-4辺り

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1590989199/l50

265 :待った名無しさん (スップ Sdda-ldSi):2020/07/18(土) 14:37:29 ID:SQfmnzfxd.net
>>252
加藤六月はスボーツ界に人脈が厚かった

有名だったのが「ワシが育てた」氏のタニマチ。
ワシが・・が91年に監督辞任した理由の一つが、加藤が安倍晋太郎死去後の清和会の会長争いに負けて失脚したのも関係したとされる。

266 :待った名無しさん (ワッチョイW b60e-nenF):2020/07/18(土) 14:58:12 ID:UnIP42/M0.net
>>252
そいつら50代60代だろ
若手議員にもいるのか知らんけど

267 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 16:09:20.24 ID:uSwd6dK10.net
タマキン山はくぶたしょう

268 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 17:02:32.04 ID:XdovF0WP0.net
大相撲7月場所「有観客開催」は愚行か、英断か
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2e4144d4ab8e5c693c1e5be274796d54c5ee9f

269 :待った名無しさん (ワッチョイ 1aec-sTnA):2020/07/18(土) 19:19:40 ID:NF8PTu/t0.net
途中で感染者が出ようがクラスターが発生しようが全て国と東京都の責任
協会は一切責任ないし関係ない

270 :待った名無しさん (スフッ Sdfa-8kad):2020/07/18(土) 19:27:00 ID:UgNyg4pEd.net
いや、一番悪いのは感染対策していなかった個人だろ

271 :待った名無しさん:2020/07/18(土) 20:09:28.57 ID:AZUDtb7r2
まあ、名古屋だからな
東京なら愚行だが

272 :待った名無しさん:2020/07/18(土) 20:11:01.00 ID:XNNVNDmEJ
え、東京なのか?
そりゃ愚行かも、、

273 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 20:00:49.24 ID:9RfQlX+/D.net
>>83
元藤ノ川雷五郎の春日山の直系(曾孫弟子=春日富士の弟子たち)が
バラバラに…

尤も、現在の伊勢ノ海部屋の力士たちも
藤ノ川雷五郎の直系(勢や錦木は曾孫弟子)だが

274 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 20:11:31.76 ID:9RfQlX+/D.net
鏡桜・竜勢は、藤ノ川雷五郎の玄孫弟子

275 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 20:14:22.25 ID:wWWDi+QJ0.net
伊之助休場ってさ
行司の休場って珍しいね

276 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 20:48:28.74 ID:bKaA0RV8r.net
体調不良なら休場するように、と大事をとって的なものじゃないかな

休場しても番付落ちるわけではないし

277 :待った名無しさん (ワッチョイ 1aec-sTnA):2020/07/18(土) 20:48:51 ID:NF8PTu/t0.net
>>275
少し前に玉治郎が休んでいたからそうでもないよ

278 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-zDV4):2020/07/18(土) 21:22:43 ID:sKQPAPXGa.net
丸出だめ夫

279 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 21:42:14.85 ID:976nfoR80.net
>>243
現役時代は空気だったのにね

280 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 22:24:56.08 ID:nCoePYC0d.net
>>275
この伊之助はヘルニアで何回か休場してたから今回も腰かも

281 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 22:26:11.74 ID:XdovF0WP0.net
7月20日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒角界地獄耳スクープ:大相撲「パワハラ中川部屋」<大甘処分>の内幕を全部書く

282 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 23:22:39.36 ID:5+v3a95r0.net
中川は結局退職しないのか
居づらくないのかね。

283 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 23:30:51.94 ID:1B0GOjrja.net
さすがにどこかのタイミングで辞めるんじゃないの>中川
部屋閉鎖って大きなことだし、残務もあるだろう。
弟子を他部屋に預けるからには引継ぎ的なものだってあると思う

・・・と思ったが、貴部屋はいきなり閉鎖して出て行ったっけw

284 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 23:33:35.70 ID:0KRtNIQs0.net
丸出だめ夫鵬翔

285 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 23:34:02.82 ID:1B0GOjrja.net
それにしても明日から本場所っていう気分にならんね。千秋楽が8月とかw
力士も長期の自粛でルーティン狂ってるだろうし、この場所で優勝できる奴はある意味凄いよ
栃煌山なんて引退会見で明らかに痩せ細ってたよな

286 :待った名無しさん :2020/07/18(土) 23:34:24.63 ID:YS2u4L6F0.net
不祥事で二段階退職の前例なんて無いだろアホ

287 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 00:23:40.11 ID:xuNSYhROM.net
おげね

288 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 00:32:50.71 ID:BuZJufDmr.net
>>285
引退会見同席した春日野まで一緒に痩せててちょっと笑ったw
でも、大相撲アプリ見ると大体の力士が数kg痩せてるね
タニマチとの会食がないから、親方も力士も痩せるんだろうな

289 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 01:47:08.82 ID:2DsNyfij0.net
今は比較的涼しいけど猛暑できついだろうな
死人が出なきゃいいけど

290 :待った名無しさん (スフッ Sdfa-8kad):2020/07/19(日) 07:00:50 ID:SxyxKafHd.net
>>285
そんなことはない、内容しだい。

全員ル−ティン狂っていてグダグダな内容でも誰かは優勝する。

291 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 08:59:10.76 ID:LK9890Gqa.net
>>280
腰か

292 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 09:10:39.78 ID:ZEiCEmCIF.net
>>290
昔の大乃国以来の白鵬皆勤負け越しとかあったりして

293 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 09:35:10.43 ID:fiooTfjfK.net
白鵬は序盤で負けがこんだら休みます

294 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 09:52:32.69 ID:9dTWd24u0.net
>>275
別に珍しい事ではない。ツートン勘太夫だって2年前にギランバレー患って1年近く休場してたじゃん。

295 :待った名無しさん:2020/07/19(日) 10:47:54.37 ID:jpUPIAyOT
>>292
白鵬はこういうとき強い
調整が上手いからね

296 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 11:28:37.18 ID:RTfnNTm1a.net
>>292
3代目若乃花以来じゃね?

297 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 12:00:53.96 ID:Ewvf6oMva.net
パマ乃花さん

298 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 14:03:12.35 ID:COEqkVVGd.net
>>262
前の女将は出ていったんだっけ
本当かは知らんが

299 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 14:13:46.47 ID:PEgoC5Pda.net
シャケ親方は10日目にNHK中継出演予定

300 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 14:15:34.22 ID:CGB7wNYO0.net
八角の前の奥さんは弟子と駆け落ちしたとかしないとか・・・
隆の鶴と同じ

301 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 15:52:10.14 ID:+ZGSnZb7a.net
砂かぶりも多少は客入れてもいいんじゃないかな
2席ずつあけて座らせても1日あたり力士数人分の給料ぐらいにはなるだろ

302 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 15:57:50.82 ID:pPlXf6CO0.net
白豚鵬翔

303 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 16:37:01.57 ID:KwHihSJ30.net
他にぎゅうぎゅうに詰めたとしても砂かぶりには絶対入れちゃいけない
クレーマーに狙われる

304 :待った名無しさん:2020/07/19(日) 16:54:06.14 ID:EpKgqhisf
>>303
テレビに映るからなw

305 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 18:46:55.06 ID:O+4D2QPB0.net
安芸乃島は呆けたような顔つきになったな

306 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 21:20:02.17 ID:Ewvf6oMva.net
輪島親方

307 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 21:22:00.27 ID:GeHAJGkZ0.net
白鵬親方反対

308 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 21:57:47.89 ID:puP94qhV0.net
・ダントツの実績
・強すぎて嫌われる
・太いタニマチを持つ
・スカウト網を持ち内弟子が関取に
・日本人の妻を持ち日本に帰化

309 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:03:24.76 ID:Gj/1+eEc0.net
信者はいつも勘違いするけど、白鵬は強すぎて嫌われるんじゃなくて、取り口が汚いから嫌われるんだよ。

310 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:04:32.10 ID:bQ2r8jPQr.net
>>303
ごく僅かしか入れない砂かぶりに入れるのなんてガチの上級国民だからその辺のクレーマーの敵う相手じゃないよ

311 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:08:23.39 ID:95wiOEEBa.net
白鵬を支持するしないに関わらず
これまでの「大横綱」のなかでは白鵬はダントツに頭がいいのは確かだよ
要点は>>308が挙げてるが、白鵬杯など相撲普及活動みたいなこともやってるし
外国出身でありながら相撲以外の交友範囲も広いからね
そもそも強さの理由も、頭使ってるからというのは大きい
ビンタ、エルボが批判されるけど、あれは実は序盤戦での体力温存のための省エネ相撲でもある
当分はこのレベルの力士は現れないと思うよ

312 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:09:43.60 ID:S/jCc639M.net
信者はいつも勘違いするけど、貴乃花は強すぎて嫌われるんじゃなくて、ご送せん団でカノレト信者のメンヘラだから嫌われるんだよ。
2030白鵬理事長 2040白鵬総理 万々歳

313 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:09:52.14 ID:GeHAJGkZ0.net
自己中、偽善者、サル山のボスの白豚が何だって?w

314 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:14:21.82 ID:E0hV5Cs3d.net
場外乱闘はたくさんある関係あるスレでやってくれるかな
スレ潰しが目的じゃないんならさ

315 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:14:54.97 ID:Svxb7DC2p.net
白鵬理事長でパマ乃花は運転手確定やね

316 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:16:44.49 ID:GeHAJGkZ0.net
白豚は貴乃花の運転手にでもなって一から出直すべし!

317 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 22:58:58.88 ID:KwHihSJ30.net
>>310
客がどうなろうが知った事じゃない。叩かれるのは協会だ
こんな時代だからこそクレーマー対策は大事

318 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 23:07:43.71 ID:lHTM+1vXa.net
民主党政権みたいにイキリたった権力でないからたぶん公益はく奪まではいかないだろう
だけどそれで安心してるのが気になる

319 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 23:07:44.49 ID:But/M0Tv0.net
民主党政権みたいにイキリたった権力でないからたぶん公益はく奪まではいかないだろう
だけどそれで安心してるのが気になる

320 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 23:29:26.85 ID:4M0S1/QT0.net
やれやれまたネトウヨかよ

321 :待った名無しさん :2020/07/19(日) 23:32:46.15 ID:6CGofUzq0.net
やれやれまたネトウヨガーーーかよ

322 :待った名無しさん:2020/07/20(月) 00:17:42.88 ID:q44uDLgI2
>>311
怪我しないように、体痛めないように稽古や場所勤めてるよな
貴乃花の方が強かったかもしれんが、怪我してはどうしようもない

323 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:19:26.84 ID:eM4MAc4J0.net
なんかようやくいつもの相撲板らしい流れになってきたな
これもまた歓迎すべきことなんだろうか

324 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:35:06.18 ID:zuIRtYob0.net
なぜか深夜になるとネトウヨが出てくる

325 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:39:07.02 ID:2SI/GLl9M.net
そんな君は終日相撲板を見てることを自己紹介してるんですね。

326 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:44:32.84 ID:zuIRtYob0.net
リアルタイムじゃなくてもあとでまとめて見られるじゃん
てか、あんたもネトウヨ?

327 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:46:28.37 ID:2SI/GLl9M.net
相撲板でネトウヨレッテル張りいらない

328 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:54:32.10 ID:zuIRtYob0.net
レッテル貼りなんかしてないよ
ネトウヨっぽいなと思ったけど決めつけてもいけないから、そうなのかどうか尋ねたんだけど

違うなら違うと答えればいいのに論点ズラして絡んでくるということは、やっぱりネトウヨだな

329 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 00:59:24.94 ID:hl6b2MooK.net
ネトウヨなんてとっくに死語なんだよね。
今時他人をネトウヨ呼びするのは左巻きで歳を食って、新しい事に付いて行けなくなった人間だよ。

330 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 01:18:31.87 ID:WSD7uS9ha.net
そらおめー初出が20年くらい前だかんか。

未だネトネトウヨウヨいってんのお前ら的な。

331 :待った名無しさん (ガラプー KK1d-MwBg):2020/07/20(月) 03:48:51 ID:hl6b2MooK.net
ネトウヨという言葉が出来た頃には、左巻きの連中が国辱的な言動を取ることが文化的で格好良い事だって常識だったんだよ。
もうそんな時代は終わっている。自分の国や文化を尊重し愛するという当たり前の事が常識になって来ている。
右翼つまり国粋主義者と呼ぶのが罵倒になる時代はとっくに終わってるんだよ。

332 :待った名無しさん (スップ Sdfa-1l/6):2020/07/20(月) 04:00:59 ID:Lqd4AALpd.net
こんな流れ、「ようやく」というほど久々でもないわ
むしろ日常風景すぎて飽き飽きしてる

333 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 06:52:41.51 ID:tLT6ufsyd.net
荒らしが闊歩しすぎて狂ってる奴らしか残ってないよな

334 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 09:00:45.85 ID:mIK88fDLM.net
ネトウヨ言動してるからネトウヨと呼ばれてるだけ

335 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 09:13:54.07 ID:W//cjXQUM.net
誰がネトウヨなのかは俺が決めるってか

336 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 10:33:45.63 ID:Zfd1hi71p.net
つか千秋楽で君が代斉唱して、天皇陛下を最大級のもてなしをして、そもそも神道の流れを組む所作があるのに
そんな相撲を見てて、誰かをネトウヨ呼ばわりしてる方が頭おかしいw

337 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:11:11.07 ID:hl6b2MooK111111.net
ネトウヨって言葉の意味を使ってる本人が理解していないんじゃないかな。
だからネトウヨという概念がもうないって意味が分からないのだと思う。

338 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:12:48.51 ID:hl6b2MooK.net
ちなみに自分は祖父の代から保守系の筋や党員でね、ネットの内外問わず右翼筋だよ。
だから当然ネトウヨでもあるね。

339 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:13:57.03 ID:+75Unn8Pa.net
ネトウヨは右翼にも失礼なレベルだからバカにされるんだろw
チャンネル櫻やDHCに出てるようなガチの保守論客から
小林よしのりとか山野車輪のような漫画ベースの保守ですらネトウヨという言葉を使用して
批判してるんだからさ。
皇室を尊重し改憲を主張してる俺から見てもネトウヨはパトリオティズムに根ざさない
バーキアンでもなんでもなく下種な排外思想にしか見えんよ。

340 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:32:08.21 ID:QW8uYFb3M.net
>>339
誰に言ってるの?

341 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:33:56.00 ID:+75Unn8Pa.net
しかし少しぐらいは相撲に絡めないとスレ違いどころか板違いだな。スマン
デーモン閣下や、やくみつる、能町などの相撲ファンは普段の言動は保守ではないよね
「日本人の横綱がいないのは嫌」と言われてデーモンは「我輩はとくにそうは思わないが」
みたいな返しをしてた記憶がある。
亡くなった野坂昭如や、筑紫ニュースのキャスター浜尾朱美やサヨクで知られる
吉永小百合も好角家で知られる。高校時代の友達が東大でマルキストの学者と
関わるようになって左翼活動してたがそいつも相撲は好きだった。
相撲と左翼が相反してるという決めつけも考えが浅い。

342 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:34:22.71 ID:+75Unn8Pa.net
>>340
お前だよ

343 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:35:06.43 ID:oQOetFqfa.net
とりあえず思想の話は板違いだからよそでやってくれ

344 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:35:26.08 ID:QW8uYFb3M.net
>>342
どの書き込みが?

345 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:40:10.74 ID:R5fJNpZB0.net
頼むから鶴竜の帰化申請通してくれよ、今すぐに

346 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:42:16.95 ID:+75Unn8Pa.net
鶴さんがまた休場するらしいが、さすがに目に余るレベルになってきてる。
帰化申請が通らないのか知らんが、ビジネス横綱で給料貰いながら引退をズルズルと
先延ばしするのはいかんだろ・・・
鶴さんの人間は好きだがね。

347 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:50:04.33 ID:Lqd4AALpd.net
え?休場?あんなんで?
自滅しただけなのにどこ怪我すんねん

また白鵬一人横綱になるとか笑えないからやめてくれ
この10年間は何だったんだってなる

348 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 11:53:24.19 ID:+75Unn8Pa.net
白鵬の負担が大きすぎる
白鵬だって歳はかなり食ってるし4ヶ月のブランクで調整は難しかっただろうに
千秋楽まで絶対に皆勤しろよというプレッシャーの中で取らざるをえないのは気の毒

349 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 12:02:51.76 ID:5gvrIG1ur.net
子供の出産のために5年前の春と夏仮病で休ませた逆鉾が悪い
あれで簡単に休場するようになった

350 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 12:04:03.14 ID:r2uM4RKA0.net
無駄に出場されると協会の財政負担が増える

351 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 12:06:14.68 ID:Zfd1hi71p.net
>>347
あんなんだったからだろw
遠藤に背中から落ちて負けた白鵬しかり

352 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 12:32:14.07 ID:ZKQ4uIFf0.net
肘から落ちて悪化させたらしいな

353 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 12:51:40.55 ID:xuQ19hBvp.net
貴乃花さんみたい

354 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:03:56.92 ID:NRna86LYr.net
モンゴルが叩かれて

貴乃花ガーガーガー
キセガーガーガー
ネトウヨガーガーガー

の毎日無職引きこもり自慢クズがフルボッコでワロタwww

355 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:08:40.47 ID:sD3F6eoTa.net
>>352
やっぱり。もう引退一直線な感じ。

356 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:11:47.06 ID:F0nE6Iepa.net
>>354
ビビり過ぎw

357 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:23:26.38 ID:Syb3xSF7a.net
前場所皆勤して次点が今後のしかかるぞ

358 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:45:34.54 ID:KT6fz7hWr.net
>>356
図星ですぐに別ワッチョイで反応する自演ニート泣くなってwww

359 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:49:35.15 ID:+HQG9sqn0.net
鶴竜は1年前の段階で「意思を示してる」だけで
まだ帰化手続きしてなかったんだな

360 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 13:52:23.20 ID:F0nE6Iepa.net
>>358
もっと頑張りなさいw

361 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 14:06:10.37 ID:w4abiySQr.net
>>360
就職しろよ引きこもり

362 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 14:06:14.62 ID:hl6b2MooK.net
モンゴルが嫌いなのも貴乃花が嫌いなのも荒磯が嫌いなのも個人の自由だけどな?
それに詳しく知りもしない政治思想の話を絡めるのは感心せんね。

363 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 15:04:49.62 ID:PsJPgH9DM.net
>>220-221
同じ理由で師匠よりタニマチ(後援会長だったか)と仲違いと聞いた
自分の娘や知人と結婚させたがるもんらしい
今どき大きなお世話だと思うけど、お金出すから発言力あるよね
>>239
琴錦が嫌だったかは知らないが
琴櫻は若をスカウト時点で婿に決めてて若の両親困惑したって何かで読んだ
体格も魅力だっただろうが美形が好きなのは女だけでは無い

364 :待った名無しさん:2020/07/20(月) 17:59:00.07 ID:OnLPwD/5v
>>345
政治家使ってでも通すべき
そろそろ見苦しくなってきた

365 :待った名無しさん :2020/07/20(月) 17:59:36.74 ID:xQzT2mhqa.net
琴乃若(父)の新十両インタビューを覚えてるけど、子供心にえらい男前だなと思ったよ。
千代の富士の最後の優勝のときには既に幕内にいて、引退時は余力を残したまま
白鵬、日馬、稀勢と対戦圏内にいた。
師匠としても成功者の類だし相撲界への貢献度は非常に高い

総レス数 1096
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200