2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲現地観戦・チケット総合スレ 其の三

1 :待った名無しさん :2020/07/15(水) 00:18:31.95 ID:/GhH3aQP0.net
大相撲を観戦する上での情報交換スレです。
国技館、地方場所
チケットの入手、席の良しあしや感想、お茶屋や売店の利用方法・体験談などを語りましょう。
巡業、大相撲関係のイベント情報もこちらでどうぞ。

748 :待った名無しさん :2020/10/07(水) 18:20:08.77 ID:diSruVY2K.net
>>647
それ、水野尾さんですね。

749 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 17:19:40.69 ID:JQ89EvcL0.net
11月の団体受付のとこに、桝席は1桝あたり1名から2名って書いてあるから
1桝ふたりになる可能性もあるらしい

750 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 21:05:30.66 ID:avLMpfAXM.net
実際、枡席に2人は無いと思うな。
ソーシャルディスタンスが確保出来ないもん。

751 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 22:25:31.73 ID:EnxBCBtAr.net
確かに2人入れたら横のソーシャルディスタンスが確保できない

4人升席=座布団4枚だからね

4人升席に1人でもギリギリなんじゃないか?

升席に座布団を4枚並べて片方は前、片方は後ろとしても隣との間隔は狭すぎる

752 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 22:47:42.36 ID:Ezx8V7bjd.net
客増やすならとりあえず2階席だけにしてほしい

753 :待った名無しさん :2020/10/09(金) 23:30:39.80 ID:VMq/PPRmr.net
ソーシャルディスタンス考えなくていい世界になるのはいつだろう
もう今の感じでいい気がするマスクは苦しいけど

754 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 11:59:57.99 ID:sSclN+cC0.net
>>708
答えてくれたことにお礼の返事もせず、一方的にまくしたてるように質問攻めは
よくないですよ

755 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 17:13:38.02 ID:0CNvm24hd.net
仮に1マスに2人入れるとしてプロレスの興行のようにバラ売り相席にするのか

756 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 21:11:51.37 ID:Ot+MsWxzp.net
相席はやだな

757 :待った名無しさん :2020/10/11(日) 22:17:51.82 ID:UjDY8zCDp.net
爺と相席とか絶対無理オッサンもbbaも無理
マスが相席なら椅子一択だね

758 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 01:30:49.39 ID:a3QV87rLM.net
相席売りなんかするわけないじゃん
普通にペアマスとして売るんでしょ
1人で来る人は倍の値段払うか椅子へどうぞ

759 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 07:28:49.91 ID:PG0SExuNp.net
>>758
仮の話に対して上から目線キモ
少なくとも観戦慣れしてる人達なら前売りで相席売りするなんて思ってないわ

760 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 12:46:03.35 ID:LsWAwk000.net
2人枡にするなら前後左右開けるとか?

761 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 13:29:03.34 ID:dcxYfv7br.net
横には透明アクリル板のついたてが必要じゃないのか?

升席の中央と升席の冊の位置に

…だがそんなついたてに挟まれた狭いところでなんか嫌だが

762 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 15:07:44.30 ID:Wc5gfToYd.net
ツアー受付、Twitterで見たわ
マスBを2名様でゆったりって書いてあった

これでまたチケット取りにくくなるのか・・・
最悪

763 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 16:19:12.19 ID:WZjAh8BEr.net
2人だとぺちゃくちゃ話すよね…
なんか厳かな雰囲気の方が素敵な気がしてきてる

764 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 16:56:20.95 ID:QaxpH3qKr.net
一マスは無理があるよ
絶対隣と近づく
対角線に座ればいいけど、仕切りでも入れないと

765 :待った名無しさん :2020/10/12(月) 17:15:39.88 ID:dm5m4kWZ0.net
一人一枡でも隣同士で取ってたらしゃべる
先場所は後ろのご夫婦が家のリビングで見てるレベルでおしゃべりしてました

7月はもうなんか水分補給でマスクはずすのすら妙な緊張感あったけど、先場所はそこそこみんな会話はしてる感じはあったしな

そのあたり気になるなら椅子席の方が落ち着けるかも

766 :待った名無しさん :2020/10/14(水) 16:51:37.08 ID:a+ggYPOo0.net
11月は5000人まで入れられるはず
入退場時、トイレや売店での密集も避けなければならないから
主催者も気を遣いますよね

767 :待った名無しさん :2020/10/14(水) 20:08:40.32 ID:BLmyq7p2p.net
観戦ツアーを公式がツイしてたけどゴートゥー割でもお得感あまりないね
マスAで一人使用ならちょっと考えたけどBで二人予定じゃイラネ

768 :待った名無しさん :2020/10/14(水) 21:08:51.16 ID:yNEzv2IJd.net
このツアーってスカイツリーも行かなきゃダメなのか?
相撲は何時から見れるとか詳しいことも不明だな

769 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 13:20:16.72 ID:0DY9vl1md.net
14時ごろ入場だって ツアー

770 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 14:41:29.79 ID:qJQBQWFod.net
14時なら却下だな
ていうかまた13時入場なのかな?

771 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 15:21:36.45 ID:gL2r9Xi9r.net
アクリル板仕切りとか必要に感じるなあ、升席2人は

772 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 15:40:36.36 ID:Yx8iY+Zt0.net
こうのすけの声で「距離を取って」と怒るアクリル板

773 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 17:48:52.40 ID:M63eSRM2r.net
アクリル板は後の方の席からすると邪魔だろうな

774 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 19:47:30.77 ID:SAVvBnhrd.net
一人マスお終いか
椅子席に戻ろう

775 :待った名無しさん :2020/10/15(木) 20:00:04.44 ID:1ambVy1aF.net
ツアー 奇数人で参加なら 相席あり

マスB.C 椅子B

熊本からと都内から宿泊プランも  熊本は新大関応援だからか

阪急交通社

776 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:13.35 ID:COXvGKqGF.net
上限5000人にしたいとな イス席は3つ開けてたからなw

777 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 18:09:03.67 ID:Kf0Yjnndp.net
イスは2個飛ばしになるのか?
1個とばしなら行きたくないな…
マスも2人だしgotoで感染者増えた頃の東京にリスク負ってまで行きたくない

778 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 18:24:21.83 ID:CBHIqurFr.net
なんかあったりしたら叩かれっぷりが半端ないからな大相撲は

無事に安全に物事進めたいなら無理強いは突っぱねるくらいしてもいいかと

779 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 18:55:31.62 ID:if3SVm5p0.net
1マス2人にするんなら通路側の1人用マスも復活させてほしいものだ

780 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 20:26:48.74 ID:GiSAfeau0.net
一マス二人じゃ一列埋めてるのと変わらんよな

781 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:20.88 ID:CBHIqurFr.net
それな、4人升席に2人入れると横方向には通常と変わらんのよ

それやると支度部屋の仕切りみたいなものを一人毎に入れなければソーシャルディスタンスを保てないのではないかと

782 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:50.85 ID:OuHwgEMWa.net
でももう映画館だってフルに入場させてるしね
横一列になるの怖いって言うなら行かなきゃいいんじゃないの

783 :待った名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:43.20 ID:yYlGpn4CM.net
ろびて

784 :待った名無しさん :2020/10/17(土) 10:45:11.94 ID:bnLRxPqY0.net
福岡開催だったら、正代ファンの人よかったのにね

785 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 15:03:10.51 ID:U2opvc/5d.net
明日から先行販売なんだな
今回はマスSも申し込めるんだね
1人用のマス、増やしてくんねーかな・・

786 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 15:07:23.85 ID:U2opvc/5d.net
そしてまた13時開場じゃん
客増やして開場時間変わらずは
さすがにイラッとくる

787 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 15:38:26.48 ID:tIZrrYTGr.net
>>786
開場時間早めたらそれだけ館内の感染リスクも上がるし人件費等もかかる
幕下以下の取組時間にマス泥して他の席に座る人も増えるだろうし
館内での人の動きも活性化する
特に11月場所や初場所は寒くて7月9月みたいにドア全開放するのも難しいだろうし
新型コロナだけじゃなくインフルエンザもあるからおいそれと開場時間戻せないでしょ

788 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 16:20:56.02 ID:5ZWLZZ8Xr.net
今YouTubeの親方チャンネル見たら芝田山親方が出ていて

国技館に観客5000人

升席には二人まで

国技館外に飲食スペースを設ける

と明言していたわ

789 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 16:33:02.69 ID:5ZWLZZ8Xr.net
座布団は斜めにずらして配置、2階椅子席は1つ空ける、軽食を販売し飲食は飲食スペースで

790 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 16:40:40.24 ID:U2opvc/5d.net
入場列、単純計算でこれまでの倍になるわけじゃん?
やっぱ開場時間は早めたほうがいい!

791 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 16:50:42.96 ID:JLDCC78ir.net
感染症が流行る季節に倍に増やすってw
まあ見てなさいよそれまでに感染拡大するから

792 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 17:24:31.62 ID:qEmmPn8rM.net
寒くてもドア開放しないとダメだよ

793 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 18:51:08.55 ID:pjKlZMfmp.net
時期尚早
少なくとも年内は様子見しないと駄目だろ

794 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 19:23:08.10 ID:YD1P9SKbF.net
どうせ平日のイスなんて余りまくるんですよねぇ

795 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 22:43:13.08 ID:S8eNn7rp0.net
>>787
マス泥棒はタミ◯だけじゃなくてたくさんいるから仕方ない
7月も9月も見かけたが、今はマナーが悪いだけじゃなくて感染リスクになるから絶対にやめてほしい
昼前に開場したら飲食する人も増える
気に入らなかったら家でテレビかabema見るしかない

796 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 22:45:13.36 ID:S8eNn7rp0.net
>>790
ちょっとゆっくり行くといい
13時20分くらいに着いたら日曜日でも待たずに入れた
並んでも少しでも早く入りたいか、並びたくないかの二択

797 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 22:49:31.12 ID:fu1rF75zp.net
>>793
映画館の緩和やGo toの流れに逆らえなかったんだろう
巡業もなくなって協会も厳しいだろうから予想どおりかな

798 :待った名無しさん :2020/10/19(月) 23:04:49.65 ID:6TINv3uQ0.net
数部屋から感染者が出たらどうなるのかな
初日から100人以上休場とかなると取組もきつくなるかも
稽古不足で明らかに怪我人が増えたし

799 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 04:01:31.01 ID:ga1nMpySr.net
一升2人って升内よりも隣升の人と近すぎんか?

800 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 06:26:45.45 ID:KN005xHVd.net
座る位置を前後にずらすんでしょ?
斜め前と斜め後ろ交互に座る感じ?

801 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 15:25:39.93 ID:8g9k/vXx0.net
前後ってガサガサ動くし飛沫が飛びやすいから
かえって横一列でおとなしくしてもらってる方が安全な気もするけど

802 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 19:36:29.71 ID:J6fGAwFz0.net
マスごとの購入なの?高いなあ。

803 :待った名無しさん :2020/10/20(火) 22:30:25.96 ID:+LE8Lnz10.net
先場所、先々場所はマス席申込んだけど、どうも腰に悪い。
で、椅子席に座ってみたら、楽だしS席だとよく見える事がわかったので、
今場所はマス席は見送り。どうせ余るでしょうけど、行きたい人はどうぞ。
それよりイス席の争奪戦にならないことを願う。

804 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 06:02:37.16 ID:PDr2z7Dy0.net
チケット大相撲みると2〜3人用マスを1人用として開放しそうな書き方だな

805 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 06:28:26.10 ID:t+XE7eW0d.net
どこの記事か忘れたけど、3人マスは1人用って記載があった

806 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 19:03:59.79 ID:QUf/dH9Ld.net
公式TwitterのフォローRTキャンペーン
当たったとしても何日目の入場券なの?
自分で選べるわけ?
説明不足だわ

807 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 19:18:25.67 ID:KM/iYssN0.net
>>806
どうせ前半の平日だろ?
協会のキャンペーンで当たる日程はだいたいそんな日

808 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 20:13:22.12 ID:dYDzW4zUr.net
7月場所は余裕でチケット取れて初めて国技館に行けた者ですが

11月場所の千秋楽1日だけ申し込もうと思います。B,Cマスのみ3アカウントで申し込んだら当たりますかね?複数当たるのも困るのですが…

809 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 22:55:42.93 ID:p9A/DXjE0.net
>>808
9月も余裕で、今回はその倍の収容人数なんだからどうすりゃいいかわかるだろ

810 :待った名無しさん :2020/10/21(水) 23:51:52.43 ID:csZNaX/Hp.net
9月は溜席会でS〜Aマスはほぼなかったから7月よりチケット取りづらかったのもあると思ってるんだけど、今場所はどうなるんだろな

811 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 09:05:25.22 ID:o/fhbHIp0.net
先行でイス席の抽選がないのはなんで?

812 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 10:03:24.16 ID:HpfwCTez0.net
先行、今日発表だね

813 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 16:03:13.93 ID:lwPkwbxur.net
まさかの千秋楽マスA当選
もつれてくれ〜

814 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 18:19:19.35 ID:0okJwk4n0.net
千秋楽Bハズレ〜

815 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 18:20:50.43 ID:FKk5uc0Pd.net
平日だけどマスA取れたわ
やっぱ先場所より競争率低いのかもな

816 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 18:23:05.76 ID:3uVcItJB0.net
千秋楽ダメだったわ

817 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 18:36:41.63 ID:SG79u/6Ma.net
千秋楽マスS→落選
七日目マスS→当選

流石千秋楽は無理でした、、、

818 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 19:14:37.48 ID:IB3JtRpR0.net
前半平日のマスS当選
勢いで抽選申し込んだがぼっち観戦予定
まぁ一人でマス使えるからいいけど、29,708円分楽しめるか...楽しめないなw

819 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 19:16:04.94 ID:msqYZ1ee0.net
全員揃ってるのは初日なんだぜw
初日升席A当選

820 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 19:37:01.74 ID:TFaQjAdW0.net
前楽S当選
やはり千秋楽はオール落選

821 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 19:57:55.93 ID:NxqlXd+Xd.net
リセール結構出てるし、買いたいけど1人参戦だからなかなか買えない。

822 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 20:32:57.23 ID:HbY0X9JKM.net
みうづ

823 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 20:37:01.17 ID:EEn6L7s90.net
同じ日を複数アカウントで申し込んでダブらせた人がけっこういるみたいだね
椅子席の先行がないのは7月みたいなリセール障害を回避するためかな

824 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 21:26:20.79 ID:9Odic9/yM.net
今回は一次先行、二次先行、一般、と売切御免方式だから当たりやすかったんだろうね
千秋楽とSマス以外を申し込んだ人はだいたい当たってそう

825 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 22:05:24.04 ID:Owjx82HB0.net
複数希望&土日限定でどうせ見るならマスSで見たいとマスSを選択、
でも千秋楽だけはマスSなど到底無理だろうとAを選択。
結果千秋楽のマスAだけが当たりました。

平日ならマスSのリセール出てるあたりSがカラ販売ってことはなさそうね。
土日をマスAで申し込んでたら相当重複しそうなあたりは7月と似たような状況ですね。

826 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 22:23:52.04 ID:wMeI3UPX0.net
千秋楽A当選!
逆に中日前ど平日のS外れたよー!

827 :待った名無しさん :2020/10/22(木) 22:33:14.73 ID:FKk5uc0Pd.net
1人参戦は4人分買うよりマシと考えるしかない
ていうかもうこれを機会にマスに4人は廃止してもらいたい
1人マスを増やすべき

828 :待った名無しさん :2020/10/24(土) 14:22:07.39 ID:zfpYS/JZM.net
マス席がイス石に変更できるような構造なら
相撲以外での使用にも面白いのに

829 :待った名無しさん :2020/10/25(日) 16:21:03.79 ID:YJ01jU+60.net
溜まり以外椅子にすればいいのに

830 :待った名無しさん :2020/10/25(日) 22:23:37.44 ID:Cq1+CM7jp.net
トランプ方式か

831 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 00:36:26.21 ID:wCqi2FQLr.net
今の時代、地べたに座るってないよね…

832 :待った名無しさん :2020/10/26(月) 08:22:50.04 ID:tUk0C3bb0.net
>>831
そんなことないだろw

833 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 11:25:03.77 ID:id5uep3A0.net
一人マスの販売、SがなくてAからになってたけど、1〜4側は空けてるのかな
平日のせいか、出足が鈍いな

834 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 15:55:24.94 ID:ntb1a07ud.net
販売開始から時間たってたけど平日1人マスBいけた

835 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 17:16:59.91 ID:fyMm31c30.net
一人マス 3人マスってどのあたりなん?
どうせ隅っこじゃねーの?

836 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 17:47:26.16 ID:JCw4Ja/cr.net
6人ボックス席を3人入れる、升席でも後ろの席

837 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 18:17:18.99 ID:id5uep3A0.net
>>835
一人マスは正面側なら関係者通路の横
向正面側なら花道の横
隅っこというより端っこだな

838 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 19:40:39.98 ID:lGL5653T0.net
>>833
1側〜4側までは元々が1人用マスだから今回は使用しないのでは

839 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 20:02:10.11 ID:id5uep3A0.net
>>838
今回は三角形の一人マスは使わず、二人マス、三人マスが一人用になってるのかな
1側だけ二人マスだったような記憶があるんだが、溜まりに座るような人に割り振ったのかも知れないな
しかし千秋楽の椅子席がまだ残ってる
平日の二人マスはAでも残ってる
リセールもけっこう出てるな

840 :待った名無しさん :2020/10/27(火) 21:20:28.09 ID:O7zjilqU0.net
|△|AA|BB|C|DD|E|FF|・・・|△|

841 :待った名無しさん :2020/11/06(金) 17:09:39.07 ID:D1rBE7fG0.net
出待ち入待ちは禁止?

842 :待った名無しさん :2020/11/06(金) 17:39:43.04 ID:UcydUMlg0.net
>>841
禁止だよ〜ファンが力士を死なせるわけにいかんやろ
その反対もしかり

843 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 10:55:28.11 ID:/sZE2eth0.net
でも協会ロゴの色紙は売ってる

844 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 16:40:39.63 ID:fZBufcXg0.net
お土産予約のメールって届いてます?
今場所はないのかな?

845 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 16:44:30.59 ID:ricT5UHN0.net
いつもはマスBかCだけど、今回はAが取れた
土俵に近い方が寒い?
あと再入場は禁止?
近くのホテルに泊まるんだけど、再入場できるなら途中でチェックインだけ済ませたい

846 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 16:51:25.40 ID:JBAQqTpCd.net
>>845
再入場禁止のままでしょう

847 :待った名無しさん :2020/11/07(土) 17:07:03.42 ID:+H/No9wmr.net
>>845
荷物だけ預けてチェックインは結び終わった後で良いだろ

総レス数 965
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200