2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元会長】大関こうたいクラブ65【引退】

1 :待った名無しさん :2021/01/11(月) 17:14:28.13 ID:QQxpVlK+0.net
生前のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595139118

508 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 12:13:31.57 ID:0KAZ7iJI0.net
結びのダンスよりも結び前の7勝ガチンコ対決の方が楽しみだ

509 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 13:06:06.43 ID:DQ0CMKpXK.net
横綱と大関が1人も居なくなったらどうするんだろうね

510 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 13:52:29.06 ID:IbAM6Hw70.net
>>509
関脇以下からよさそうなのを強制的に大関にあげるらしい。

511 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 14:10:25.81 ID:MniNblNi0.net
>>510
前例あるん?

512 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 14:17:45.89 ID:IbAM6Hw70.net
>>511
ない。横綱という制度がなかった大昔には、看板大関ってのがいたらしいけど。

513 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 14:31:10.32 ID:DQ0CMKpXK.net
なるほど、御嶽海と高安辺りが良さそうだな

514 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 14:32:42.31 ID:lrOzUKNr0.net
横綱大関が不在となり更に三役に勝ち越した者がいなかったら平幕がいきなり大関になるんだろうか?

515 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 15:26:20.13 ID:laPQcgPF0.net
>>514
今回のケースだと1が不在なので、栃ノ心→栃ノ心がダメだった場合は高安の順に上げていき、
2人いれば最短の2場所で陥落しても4場所稼げるので、そのうち誰かが上がれるだろうという算段かな。
2021年9月 白鵬引退、大関2人負け越し
2021年11月、2022年1月 照ノ富士横綱大関、栃ノ心大関復帰(2場所負け越し)
2022年3月、5月 照ノ富士横綱大関、高安大関復帰(2場所負け越し)
2022年7月 以下続く

328 名前:待った名無しさん (ワッチョイ e10e-tokz) 投稿日:2020/01/19(日) 23:59:06.03
もう少し丁寧に解説すると、調べたところ、優先順位はこうなる。

1 当該場所終了時に大関昇進に準ずる成績を挙げている者
3場所31勝などキセルールの拡大解釈版と思ってもらえれば。

2 幕内の大関経験者(強制昇格の当事者になっていない者)
現時点だと琴奨菊と栃ノ心が該当。

3 1と2がいない場合は当該場所終了時に東関脇の者

516 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:23:22.98 ID:wOXxrCV+a.net
正代辛勝

517 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:24:13.01 ID:To3E2ExY0.net
正代、伝統クラブを維持

518 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:28:06.31 ID:To3E2ExY0.net
>>509
横綱は空位でも良いが、大関は最低二人は居ないといけない
だから2020年春場所、大関が貴景勝一人しかいなかった為
西横綱の鶴竜が大関の地位を兼ねる、38年振りの「横綱大関」と
番付に表記された

519 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:37:41.28 ID:To3E2ExY0.net
>>509
なので昨年夏場所、「三役の地位で三場所合計33勝以上が大関昇進の目安」
だった大関昇進の条件ながら、貴景勝の一人大関という事情で
関脇の朝乃山は「三場所合計32勝」と1勝足りなかったが、甘めの大関昇進が決まった

520 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:48:25.05 ID:To3E2ExY0.net
来場所大関は正代と角番の貴景勝の二人だけ
また関脇→大関の昇進基準が甘くなりそう

521 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:53:44.32 ID:M0lpDt7b0.net
大関候補が誰もおらん

522 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 17:56:21.70 ID:To3E2ExY0.net
関脇の御嶽海が優勝したら上がる可能性あるよ
10勝-8勝だから、14勝すれば

523 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:17:04.12 ID:KmmYtd36M.net
白鵬引退
貴景勝陥落でも

横綱大関照ノ富士
大関正代

後2場所は大関2人安泰
白鵬もまだ引退しないだろ

524 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:22:18.22 ID:To3E2ExY0.net
貴景勝が再陥落したら、又「横綱大関」の番付が復活かな

525 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:24:20.69 ID:kF4wOvB3d.net
御嶽海昇進、高安復活の目がなくなったな

526 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:25:10.79 ID:kF4wOvB3d.net
>>522
前の場所が8勝じゃ32勝じゃあげてくれない

527 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:53:47.04 ID:80d+kXY2a.net
>>526
12-8-12の豪栄道がいるからなぁ

528 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:55:16.59 ID:kF4wOvB3d.net
>>527
今考えると酷い昇進だな

529 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 18:59:31.24 ID:80d+kXY2a.net
こう考えると元会長って絶妙な強さだったと思うの

530 :待った名無しさん:2021/07/18(日) 19:05:40.43 ID:noLv3n1H0.net
初場所
★貴景勝_ ●●●●○●○●●■ややややや
☆正代__ ○○●○○○○●○○○○○●●
☆朝乃山_ ●○●○○●○○○○○●○○○

春場所
★正代__ ●○○●●●○○●○○○●●●
☆朝乃山_ ○●○○○○●●○○○○●●○
☆貴景勝_ ○○●○●○●○○●○○○○●

夏場所
★朝乃山_ ○●●○○●○●○○○■ややや
☆貴景勝_ ○●○○○○○○●○○○●○○ 優勝同点
☆正代__ ○●○○○●○●●●○○○●○
☆照ノ富士 ○○○○○○○○○○●○○●● 優勝

名古屋場所
☆照ノ富士 ○○○○○○○○○○○○○○●
★貴景勝_ ○●■やややややややややややや
☆正代__ ○○●●●○●○○○●○●●○
★朝乃山_ 【出場停止(6場所)】

秋場所
_正代__ 
_貴景勝_ 

531 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 19:16:27.10 ID:fDUgiXZS0.net
まあ・・・俺の勝手な思い込みではあるが、貴景勝含め若い力士は横綱になりたがっていないのではないか?と思っている。
横綱に上がるとしたら20代終わり以降にしたいってね。当然そんな事表立っては言わないだろうがね。

横綱になってしまったらもう下には落ちれないからね。
何も知らない時は「横綱は下に落ちないから成績悪かったり休場しても平気だ」等と思っていたが、実際は違うからね。
金星配給してばかりや休場してばかりじゃ非難決議されるし、土俵に上がるときは強い相手ばかり当てられる。
怪我や調子悪化したときに調整がてら下の番付で相撲を取りたい・・・と思っても横綱になったらそれが出来ない訳だ。

仮にだが・・・もし照ノ富士が体壊す以前に横綱にまで昇りつめていたら・・・今回の復活劇は無かったわけだしね。
復活前に引退に追い込まれていた事だろう。

532 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 19:19:42.49 ID:To3E2ExY0.net
皆んな稀勢の里の横綱ごり押しのせいで悲惨な目に遭ってるのを見ているからな
そりゃ日本出身力士は誰も横綱に成りたいとは思わないよねえ

533 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 19:22:31.06 ID:x/N/0bTy0.net
>>532
何が悲惨なんだ?
昇進翌場所にケガしたのはタラレバ
モンゴルだったら5年以上サボれた訳で恩恵大きい

534 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 19:33:27.26 ID:qnLrEsFj0.net
今圧倒的に強いのは照の富士くらいで
他は勝ったり負けたりだから
まあこんなもんだとは思う

535 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 20:22:44.28 ID:ZHcmEAHgK.net
>>442
荒磯が高安の代役で出場すれば大関に復帰できる。

536 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 21:08:15.02 ID:h1HEuWG20.net
>>527
GADは一瞬だったけど白に連続して勝ったのを評価された
上位リーグで爪痕を残せないようじゃダメだよ

537 :待った名無しさん:2021/07/18(日) 22:37:49.11 ID:noLv3n1H0.net
朝青龍
大関 ○○○○○○○○○○●○○○○ 優勝
大関 ○○○○○○○○●○○○○○○ 優勝

白鵬
大関 ●○○○○○○○○○○○○●○ 優勝(横綱朝青龍に決定戦で勝利)
大関 ○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝

日馬富士
大関 ○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝(千秋楽に横綱白鵬との相星決戦で勝利)
大関 ○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝

鶴竜
大関 ●○○○○○○○○○○○○○○ 優勝同点(優勝:横綱白鵬/千秋楽で横綱白鵬に勝利)
大関 ○○●○○○○○○○○○○○○ 優勝

稀勢の里
大関 ○○●○○○●○○○○○●○○ (優勝:横綱鶴竜14-1)
大関 ○○○○○○○○●○○○○○○ 優勝

照ノ富士
大関 ○○○○○○○○○○●○○●● 優勝  (大関貴景勝に決定戦で勝利)
大関 ○○○○○○○○○○○○○○● (優勝:横綱白鵬15-0)

538 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 22:42:18.34 ID:M730gDzRd.net
>>537
優勝力士と星二つの差があっても
「優勝に準ずる成績」になったのが一人いるね

539 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 22:59:48.78 ID:PpJpJjNM0.net
>>538
その力士が優勝した時に唯一黒星をつけたのは元会長なんだぜ

540 :待った名無しさん :2021/07/18(日) 23:27:40.75 ID:ZlJjcPb80.net
楽日待たずに優勝なくなって次点扱いは違和感あったなあ
あの辺りから「準優勝」とか言い出したんだよな

541 :待った名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:16.16 ID:MXGZ5i9U0.net
同じ二差でも八角理事長の綱取りみたく千秋楽直接対決からの逆転優勝を狙った上で
敗れた結果として二差次点ってのもあるがこれなら準ずる成績と言えなくもない
キセは14日目に優勝を決められてるから二差次点に対する準ずる成績の拡大解釈よな

542 :待った名無しさん :2021/07/19(月) 10:12:00.21 ID:bZRAXWMNd.net
でもキセはその優勝力士に唯一の星付けてるんだけどね

543 :待った名無しさん :2021/07/20(火) 01:00:00.18 ID:9w0AeWFHM.net
12勝→14勝で横綱に昇進した大関
鏡里、双羽黒、稀勢の里、照ノ富士

出来なかった大関
旭富士、貴ノ浪

544 :待った名無しさん :2021/07/20(火) 16:55:51.49 ID:oR4wk4kCM.net
貴源治が大麻使用
今頃部屋全員尿検査だろ
同部屋の貴景勝も一応容疑がある
まさかこんな形で大関1人追いこまれるとは

545 :待った名無しさん :2021/07/20(火) 16:57:00.30 ID:OJfgvm+90.net
貴景勝は部屋住みではないから大丈夫と思うがどうかね
つるんでる力士は怪しいな

546 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 01:43:29.63 ID:nMQkCyqF0.net
景勝も目つきが怪しい時があるからな・・・・

547 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 01:51:33.81 ID:T6EVWtFSa.net
そうしたら常盤山部屋間違いなく取り潰しになるな

548 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 10:52:11.07 ID:kA4Q1+Waa.net
景勝さんは部屋がチンピラだらけなのが嫌で
独身時代から一人暮らししてたんだと思うが
たまにメディアに出てきてた親父さんは怪しいよね
隆三杉と金銭トラブル起こしてたし

549 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 10:54:51.39 ID:JAJ7pnKb0.net
>>548
師匠の指導力に愛想尽かしたんだろ
母校で稽古とかどんだけ

550 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 11:15:06.83 ID:f0j4J5f+0.net
キセは大怪我前は横綱の力はあったよ
今の照より強かったんじゃないか

551 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 11:18:39.30 ID:kA4Q1+Waa.net
稀勢と復帰後のテルは良い勝負になるかもね
右左の喧嘩四つで、テルの右と稀勢の左の攻防が見所
圧力はどちらもトップレベル

552 :待った名無しさん :2021/07/21(水) 23:37:30.18 ID:PVaEw8520.net
テルス正式に卒業
元会長に引導を渡したあたりがクラブ的にはキャリアハイだろうか
非常勤顧問はすでにいるから、何になるかな?

553 :待った名無しさん :2021/07/22(木) 09:22:42.03 ID:4yKLjNqfa.net
わんわんの後を継ぐ、2代目調整役?

554 :待った名無しさん :2021/07/22(木) 10:50:58.10 ID:2IWp4Z+x0.net
終身名誉会長が使者だったね

同じ一門だから、過去の大関昇進時もそうだったのかもしれないが

555 :待った名無しさん :2021/07/23(金) 00:10:01.02 ID:rg0xTHt9M.net
朝乃山また無断外出
貴源治とダブル解雇だな

556 :待った名無しさん :2021/07/27(火) 17:32:44.06 ID:C32ZvpP1d.net
なんで謹慎中の朝乃山がコロナに罹患するんだろう?
実に不思議だ

557 :待った名無しさん :2021/07/27(火) 18:39:12.31 ID:0Jv0KLb8a.net
>>556
若い衆から移ったか、それとも自分がキャリアなのか

総レス数 557
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200