2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雷電以来の】御嶽海 久司43【長野県出身大関】

250 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:39:19.05 ID:aDRlxN0U0.net
>>249
粘る必要ないよ
電車道で御嶽海の圧力強かったわぁって負けても一緒だからね
てかそっちのが強い大関をアピール出来て全部にwin-winだからね
早く答えて?

251 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:39:25.56 ID:KIqCA79L0.net
>>248
お前は主観の押し付け
レッテル貼り
論点ずらし

香ばしさMAXかよ

252 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:40:32.07 ID:CvXSxIrx0.net
プロフィール 金星獲得の項 誤り発見

白鵬にも勝っている。白鵬に土をつけた最後の力士でなかったっけ。

253 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:40:41.13 ID:KIqCA79L0.net
>>250
都合の悪い話を無視して粘ってるのはお前
電車道じゃないから八百じゃないとか理屈になってないw

254 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:43:55.04 ID:aDRlxN0U0.net
>>253
君の八百長主張には根拠がないもん
根拠を出すには八百長なのに照ノ富士がおっつけを剥がした理由を具体的根拠を持って答えられないとね
早くしよう?

255 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:43:59.98 ID:KIqCA79L0.net
土俵際で粘ってたら八百じゃない
まさに主観の見本w

256 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:46:44.94 ID:W90Z7u7ua.net
【急募】ヤオバカを転がすネタ

257 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:46:56.49 ID:KIqCA79L0.net
>>254
お前の八百長否定こそ根拠がない
おっつけを剥がしたから、電車道じゃない、土俵際粘った
答えになってないw
具体的根拠の見本をみせないとね
早くしよう?

258 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:51:27.73 ID:EI8gdJ7e0.net
おっつけ剥がせて土俵際粘れたら電車道とは言わなくね?
あれ?違うの?

259 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:51:38.46 ID:aDRlxN0U0.net
>>257
八百長否定?
おかしいな俺は一度も八百長否定してないんだがなぁ
あそこでおっつけを剥いだ照ノ富士には勝つ気があるように見えたから八百長主張の根拠を聞いてるだけなんだよなぁ

260 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 21:51:54.89 ID:KIqCA79L0.net
>>256
IDコロコロかっこ悪いw

261 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:01:56.57 ID:W90Z7u7ua.net
>>260
ワッチョイあるし関係なくね
もっと面白い煽り文句ないの?
つまんな

262 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:02:54.46 ID:N1cnl47r0.net
>>252
御嶽海の金星はH29初(西前頭筆頭)、横綱三連戦に於いて、日馬富士に勝ち、白鵬に負け、鶴竜に勝った、そのときの2つだけ
以後の横綱戦勝ち星は役力士で挙げたもので金星にならない

263 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:03:04.66 ID:KIqCA79L0.net
>>259
おっつけを剥がしたから、電車道じゃない、土俵際粘った
これらがあると勝つ気があるように見えるって話しかバカすぎ
他人の指摘が都合が悪いとガン無視なのにテメェは他人に答えろ答えろってマジリアルでディベートしたことないだろお前w

264 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:03:14.69 ID:LGYDaYpmd.net
>>252
そのとき関脇だろ

265 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:05:20.58 ID:aDRlxN0U0.net
>>263
良いから早く答えてくれませんかねぇ?

266 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:05:46.43 ID:LGYDaYpmd.net
>>262
ずっと三役にいたから、金星は少ないよな

267 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:06:50.57 ID:KIqCA79L0.net
>>261
いちいち端末使い分けるなって

268 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:14:30.91 ID:W90Z7u7ua.net
>>267
同じだけど?
つまらん上に的外れとか救い様ねえな

269 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:14:36.49 ID:KIqCA79L0.net
>>265
お前が現実を直視できず他人に質問することでしか自分の価値を見出せない異常者かよw
他人の指摘は無かったことにするしかない負け犬ww

270 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:16:58.73 ID:aDRlxN0U0.net
いやぁスゲェなぁ相撲玄人さんは俺はてっきりこんなとこ便所の貼り紙位にしか思ってなかったんだがディベートときましたよ
やっぱ違うよなあ、ディベート力、期待しちゃうなぁ

271 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:17:03.12 ID:KIqCA79L0.net
>>268
自分(のワッチョイ)が批判されたわけじゃないのにあたかも自分(のワッチョイ)が文句言われたかのように反論してくるお前のやり方ワンパターン過ぎるぞ

272 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:19:02.19 ID:aDRlxN0U0.net
>>269
ディベートでしょディベート
ディベートは相手の否定じゃなくて説得力の有無ですよパイセン
最初にニワカの僕が聞いた質問くらいバシッと決めていかないと

273 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:19:05.96 ID:KIqCA79L0.net
>>270
他人の指摘は無かったことにする負け惜しみですか?ww

274 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:23:19.82 ID:XT0KCX6Ka.net
>>266
平幕9場所だもんなぁ
金星チャンスほとんどないw

275 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:27:05.04 ID:aDRlxN0U0.net
>>273
パイセンディベートは勝ち負けじゃないっすよ
相手の説得です!
僕は今間で揺れてるんでバシッと決めちゃって下さいよ

276 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:27:20.82 ID:W90Z7u7ua.net
>>271
あたかもも何も同じIPなら同じ人間なんだが
お前何と戦ってんだ?

277 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:27:29.19 ID:KIqCA79L0.net
>>272

>>269で指摘された通りの恥さらしっぷりだなw

278 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:29:51.14 ID:aDRlxN0U0.net
>>277
いやぁ、僕はニワカなんで恥はかいてなんぼですよ!成長の種っす!
それより早く決めちゃいましょう!

279 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:35:06.97 ID:KIqCA79L0.net
>>276
お前は別ワッチョイが叩かれてるのに逆上しすぎなんだよ少しは学習しろカス

280 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:35:58.11 ID:EI8gdJ7e0.net
3時間八百八百言い続けてんのかよ
御嶽に親でも殺されたのかこいつ

281 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:36:05.92 ID:KIqCA79L0.net
>>278
キチガイアピールで逃げるしかないのかw

282 :待った名無しさん:2022/01/24(月) 22:43:28.45 ID:4Et8GQjNK
今場所の照は、初日から相撲に厳しさが無く、安易だった。
自分の力を過信していたんだろう。
全勝優勝したら、目標にされるのだから、人一倍の研究が必要。
その点、白鵬の方がはるかに上。
伊勢ケ浜部屋は、力のある力士は多いが、突き押しは誉富士くらいじゃないのか。
先ず、のど輪対策をしないといけない。

283 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:37:39.55 ID:aDRlxN0U0.net
>>280
パイセンはディベート力凄いんです!
直ぐに何で照ノ富士が八百長なのにわざわざおっつけを剥がしたかを根拠持って説明するんで
見てて下さい

284 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:37:52.19 ID:W90Z7u7ua.net
>>279
え、お前ワッチョイさえ違えば全くの別人だと思ってんの?
もしかしてリアルバカ?

285 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:38:10.06 ID:reuEligJr.net
3時間おっつけおっつけ言い続けてんのかよ
御嶽に親でも殺されたのかこいつ

286 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:40:01.34 ID:aDRlxN0U0.net
>>285
いえ、御嶽海には殺されてないですね

287 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:40:27.47 ID:KIqCA79L0.net
>>284
いちいち使い分けるなって言ってんだよ記憶障害自演ゴミクズが!

288 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:40:55.93 ID:EI8gdJ7e0.net
>>285
お前それちゃんと読み返してみたか?(爆

289 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:41:16.28 ID:KIqCA79L0.net
>>286はただの負け犬

290 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:41:36.30 ID:aDRlxN0U0.net
>>287
パイセン落ち着きましょう
ディベート力ですよ!

291 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:41:47.58 ID:KIqCA79L0.net
(爆
だってw

292 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:42:27.83 ID:W90Z7u7ua.net
なんかイライラしててウケる
ようやく面白くなってきたぞお前、その調子だ

293 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:42:43.89 ID:KIqCA79L0.net
>>290
負け犬の遠吠えかっこ悪いw

294 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:44:43.87 ID:aDRlxN0U0.net
>>293
パイセンディベートの最終的な勝ち負けは第三者や多数決判断ですよ
そもそも勝ち負け目的じゃないっす
あっ、知ってましたよね!

295 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:44:48.37 ID:KIqCA79L0.net
>>292
複数端末使わないと俺に文句を言えないのは弱すぎるぞ

296 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:48:14.71 ID:W90Z7u7ua.net
>>295
だから同じIPの奴に使い分けガーとか意味不明なんだけど
どんだけ頭悪いのお前

297 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:48:56.47 ID:KIqCA79L0.net
>>294
まさに自演クズがありえない妄想を多数派であるかのようにふるまう典型例がネット世界にしかいない白鵬信者w
お前の行動パターンも全く同じ

298 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:51:01.22 ID:aDRlxN0U0.net
>>297
パイセン僕は1人ですよ!?
パイセンがバシッと決めればすぐにそっちに行きますんで!

299 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:51:41.16 ID:KIqCA79L0.net
>>296
自分への反論は都合よく忘れてるお前の書き込みこそ頭悪すぎだから

300 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:54:54.60 ID:aDRlxN0U0.net
>>299
パイセン!もしもしも一個です!タブレットもロッカーですよパイセン!聞いてますか?パイセン!?

301 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:55:23.86 ID:KIqCA79L0.net
>>298
意味不明なんだけど
どんだけ頭悪いのお前

302 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:57:00.65 ID:EI8gdJ7e0.net
この調子で何レスまで頑張るんだろ
60は超えると予想

303 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:57:06.68 ID:KIqCA79L0.net
>>300
コピペ荒らしの本性出したな

304 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:57:50.31 ID:aDRlxN0U0.net
>>301
ディベートの勝敗は多数決か第三者判断ですパイセン!
まだ投票すら取ってないんで多数決とか勝ち負けとかまだ全然ですよ!
ってか最初の質問の回答がまだですパイセン!

305 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:58:08.73 ID:KIqCA79L0.net
>>300
もはやキチガイの絶叫だなw

306 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:59:37.15 ID:aDRlxN0U0.net
>>303
コピペ荒らし!?
パイセン、コピペ荒らしはもっとこう
うんことかざーっと500レスくらいやる奴ですよ!

307 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 22:59:43.48 ID:KIqCA79L0.net
>>304
コピペ使いまわしで埋め立てかよ

308 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:03:24.54 ID:aDRlxN0U0.net
>>307
パイセンまさか何で照ノ富士がおっつけを剥がしたのか分からないんじゃ…
アッ!違うんですパイセン!僕そういうつもりじゃなくて…
パイセンだって分からない事ありますもんね!
僕が今度は調べて来ますよ!パイセン!

309 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:03:47.31 ID:KIqCA79L0.net
>>306
もはや埋め立て荒らし

310 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:09:16.16 ID:HgkgkPZad.net
ホント5chってところは…
祝福の言葉とか取口の振り返りなんかよりも八百がどうのこうのってワイドショー的な話しか興味ないんだな

311 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:10:26.21 ID:DXmJlppg0.net
両方話していいんだよ

312 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:11:38.18 ID:EI8gdJ7e0.net
直近100レス書き込んでる奴
片手に収まるけどな

313 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:12:39.39 ID:OY55HGcWr.net
お前がな

314 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:17:48.54 ID:EI8gdJ7e0.net
ワッチョイ 87b8=オッペケ Sr7b
隠す気ないだろ

315 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:24:07.31 ID:92FpYDXrr.net
へ?

316 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:25:56.57 ID:HgkgkPZad.net
御嶽海は脇を締めることは覚えたけど、廻しの切り方は覚えたのだろうか
今場所、一度も廻しを取られなかった記憶はあるが、一度取られたら守勢に回らないことも意識してほしいな

317 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:30:42.21 ID:W90Z7u7ua.net
あれ?急に八百長連呼やめてどうした?
あの必死さはどこへ?

318 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:30:55.62 ID:qj4xw7ad0.net
(ワッチョイW 0770-b+5o)=アウアウウー Sa4b=ワッチョイW 4743-oSZ8
隠す気ないだろ

319 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:35:13.55 ID:aDRlxN0U0.net
>>316
でも本人は自分からまわし取りに行くと怪我するからやだって言うしな
四つ相撲も覚えたら確かに強いんだろうけど体格的にも向かなそうな気がしてならないし、横綱格相手に切ってる暇があるかって問題もあるから現状差させない努力が1番なんじゃね?
大関は負けられないって気持ちの変化があれば力士生命より強さを優先する稽古するかも知れんけど

320 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:35:58.95 ID:qj4xw7ad0.net
あれ?急にパイセンおっつけ連呼やめてどうした?
あの必死さはどこへ?

321 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:37:48.60 ID:aDRlxN0U0.net
>>320
飽きた

322 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:38:11.57 ID:qj4xw7ad0.net
>>321
ネットに飽きて失せろ

323 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:39:49.33 ID:MGtj8io0a.net
まだイライラで草

324 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:40:19.77 ID:qj4xw7ad0.net
>>317
まだイライラで草

325 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:41:17.57 ID:MGtj8io0a.net
>>324
まだイライラで草

326 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:41:54.10 ID:qj4xw7ad0.net
>>325
まだイライラで草

327 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:46:40.82 ID:MGtj8io0a.net
>>326
まだイライラで草

328 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:47:51.14 ID:qj4xw7ad0.net
>>314
まだイライラで草

329 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:52:31.77 ID:MGtj8io0a.net
>>328
まだイライラで草

330 :待った名無しさん :2022/01/24(月) 23:59:02.56 ID:pcHMOtzMr.net
>>329
自分が文句言われてないのにまだイライラで草

331 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 00:14:46.08 ID:xtE2pWana.net
>>330
まだイライラで草

332 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 00:22:11.62 ID:AKn8Oyelr.net
>>318が図星で草

333 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 00:39:03.63 ID:xtE2pWana.net
>>332
まだイライラで草

334 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 00:40:05.21 ID:AKn8Oyelr.net
>>288
爆ってw

335 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 00:54:16.75 ID:8XGUk/vG0.net
はぁ〜( >Д<;)アラシかよ
せっかく御嶽海が多かったなって喜んでたのに 狂ってるわ

336 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 00:55:30.12 ID:AKn8Oyelr.net
>>284
リアルバカ発見

337 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 01:16:23.09 ID:c/ZOnf/f0.net
日刊スポーツの「ニッカン式番付」(URLは張れない)参照して、みーたんの来場所持ち給金を計算
現在は支給額768,000円÷4,000=192円だが、優勝(30円)と今場所の勝ち越し(0.5円)で、来場所は222.5円になる
222.5円×4,000=890,000円が支給額となり、貴景勝の848,000円(休場負け越しで変わらない)を抜き、
照ノ富士に次ぐ角界ナンバー2になるはず。持ち給金だけなら西の横綱っすw

詳しくは「力士褒賞金」でぐぐれ

338 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 01:55:30.60 ID:xtE2pWana.net
>>336
まだイライラで草

339 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 02:21:38.07 ID:c/ZOnf/f0.net
>>319
握力が弱いという問題もあるからな
先場所だったか組まれて早々諦めた相撲やらかした時、錣山に「掬い投げでの抵抗はアリでは?」と言う指摘があった
掴まれてもその瞬間に掬い投げ打って相手をぐらつかせる局面打開の余地はあるかと
高安先輩の優勝決定戦進出を阻止した一番で決めたように、みーたんの掬い投げは結構威力ある

340 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 02:46:08.32 ID:ER+fLaA0a.net
>>339
そういうのも含めて御嶽海の場合はメンタルの面が大きいんだろうね
相手関係もあるけど今場所は組まれようが関係ない立ち回りや組まれてから我慢する面もあったし
大関になって安心していつもの御嶽海に戻るか、精神的な物を大関という立場が支えていくのかは見ものだと思う

341 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 03:49:59.74 ID:/YSjN/mj0.net
横審も次の横綱は御嶽海と遠回しに言ってるな

342 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 05:50:06.75 ID:9wVSgKVD0.net
浜田に何買ってもらおうか

343 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 06:14:39.66 ID:9Tth0j3Op.net
大相撲アンチ懐古厨進一くんにまた荒らされてんな
貴乃花みたいにこいつも相撲板追放になんねぇかな

344 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 06:53:01.17 ID:eaytV85+0.net
初場所V御嶽海を長野地元祝福!大関決定時に祝砲や「歴史館」新設の意向も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8afe6c5cbb521a7bb20d549088ab292a47c7a757

歴史館が建ったら行ってみたいな

345 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 07:03:44.07 ID:AKn8Oyelr.net
>>338
>>343
はぁ〜( >Д<;)アラシかよ
せっかく御嶽海が多かったなって喜んでたのに 狂ってるわ

346 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 07:41:28.10 ID:1o+anKZl0.net
地元テレビ見てたら、俺だけを見てくれ、とか言ってたぞ
しゃべりかたを聞いてたらちゃんと長野訛りも残ってるんだな

347 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 07:59:49.14 ID:ePLsWPZ80.net
105風吹けば名無し (スフッ Sd32-VvLt)2020/09/27(日) 17:30:33.62ID:JOGfyExid
>>82
来年まさよ横綱なるで


311風吹けば名無し (ワッチョイ 4f77-uhM2)2020/09/27(日) 17:32:14.74ID:o9g4DfFZ0
近い将来の横綱なんだからインタビューもうちょいなんとかしろ


122名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 17:45:23.73ID:IIV+xYg80
まさよ良かったな
横綱に一番近いかもな
大関は務まるだろな

348 :待った名無しさん:2022/01/25(火) 09:24:30.81 ID:oLSFHDblc
無いことの証明は悪魔の証明って言って、要求するものではない。
あると、主張する側が証明すべきであり、証明できなかったら、とりあえず無いとしていくしかない。
証明とは勿論直接証拠でなくてはならないから、伝聞ではだめ。

349 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 09:09:26.03 ID:5KtQCdPna.net
御嶽海は大関昇進で四股名変えるの?

350 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 09:14:05.63 ID:HY72rqnHa.net
>>345
まだイライラで草

351 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 09:14:42.49 ID:CHr4BMOC0.net
>>344
行ってみたいね!
コ○ナ早く終息してくれー!

352 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 09:16:25.09 ID:CHr4BMOC0.net
>>349
できれば変えないでほしいなー
元からすごく良い四股名だから

353 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 09:24:15.28 ID:Dh/NyHgG0.net
>>345
正解

354 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 10:55:24.31 ID:c/ZOnf/f0.net
地元紙から情報一つ
大関狙い見え見えの状態でも大関というワードを避けて「10番」宣言にしてたのは、2年ほど前に元大関のある親方から
「狙ったものは黙ってやるのが筋だ、ライオンも獲物を狙ったら静かに捕る」と言われたからだそう

さて誰でしょう?

355 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 12:05:16.64 ID:7bOYGaYqa.net
>>353
まだイライラで草

356 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 12:14:11.01 ID:3SPkMdvi0.net
八百屋の照

357 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 12:24:02.02 ID:wUR2LlnR0.net
まあできるだけ怪我しないように、
体に負担がかからないようにという方針はわからなくもないな
御嶽海も身長に比して相当体重の多い力士だからな
こういう無理をしないやり方だから今のとこ大きな怪我がないのかも

358 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 12:43:30.22 ID:YICuJNqta.net
>>356
まだイライラで草

359 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 13:25:23.35 ID:heWfyfHm0.net
大相撲アンチ蒙古厨にまた荒らされてんな
日馬みたいにこいつも相撲板追放になんねぇかな

360 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 14:03:42.90 ID:wUR2LlnR0.net
みーたん今ごろ絶頂感に満たされてるんだろうなあ
無理はしない主義なんだといったって、次々大関を先越されて、
「俺は間違ってるのか…?」てのはずっとあったと思うんだよ
でもそれがようやく間違いでなかったと証明できたわけだから
めでたいことだ

361 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 15:26:04.69 ID:c/ZOnf/f0.net
スポニチ記事 みーたんの技術を解剖する3回連載企画が始まった

御嶽海の「絶対距離感」 相手を苦しめる体の寄せは「生まれ持ってのもの」

362 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 16:03:21.10 ID:CHr4BMOC0.net
>>361
面白そうな記事だな

363 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 16:18:15.35 ID:EFAVj3Fh0.net
体を寄せる技術、素早い出足、前に出る圧力の融合こそが御嶽海の持ち味で、真骨頂だと言うことだろうね
とにかく相手の嫌がる方に体を動かせる天性の技術があるって聞いたことある
それがいわゆる相撲勘とかセンスというものなのでしょう

364 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 16:45:31.03 ID:c/ZOnf/f0.net
最も出世可能性が高い、四つ相撲が出来るガタイと柔らかさは無いが、
それを補えるレベルの攻め相撲のセンスを授かったんだな。それを活かし、
基本押し相撲で横綱になった、琴櫻、北勝海と言った大先輩のようになれるかどうか

365 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 16:55:05.12 ID:c/ZOnf/f0.net
身体の寄せ方の巧さってのを大っぴらに言い出したのは実は舞の海だったり
論評させるとアレな秀平だがw、ちょっと見にわかりにくい技術面が結構見えていたりする

366 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 17:06:47.78 ID:ddyP0AUwa.net
まあでも感慨深い

367 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 17:37:40.08 ID:ePLsWPZ80.net
168名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 17:56:23.67ID:WSzXi2ZF0
大関正代誕生。横綱も近いぞ。ついに時代が正代に追いついたな。くるぞ。まさよの時代が。


527名無しさん@恐縮です2020/09/28(月) 08:33:40.12ID:WhXKW44Q0
まさよは何気に才能と強運が揃ってるから楽しみだな
大関になって常勝を求められるようになったら第三形態に化けるかもな
目指せ横綱


22名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 18:07:22.43ID:HhouBbZY0>>42>>250
日本人でこの年齢で大関ってことは横綱も期待できうRな

368 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 19:00:17.28 ID:Fb1buW5gM.net
これで間違って横綱にでもなったら、稽古がーと言ってた親方連中はなんて言うんかね

結局怪我なく休場もしないで土俵守ってるんだからプロ中のプロとも言えるんだが

369 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 19:15:37.53 ID:9jm3uOWha.net
4年間も怪我による休場が無いのは誇るべきことだよ
大関になっても怪我なく勝ち続けてほしい

370 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 19:29:18.75 ID:EFAVj3Fh0.net
贔屓の力士が、怪我もせず毎場所フル出場してくれて、ときどきこうやって最高に盛りあげてくれるんだから、本当に幸せなことだよなぁと思う
ありがとう御嶽海
これからも怪我せずがんばってくれ

371 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 20:33:36.15 ID:c/ZOnf/f0.net
スポーツ報知記事

御嶽海、部屋関係者も驚くストイックぶり…若い衆の稽古終わっても人知れず延々腕立て

>周囲から稽古嫌いと言われる御嶽海だが、実は稽古場で地道な鍛錬を積んでいた。
>コロナ禍で2020年3月から出稽古が禁止されて以降、押し相撲の生命線でもある上半身の筋力強化に着手。
>初優勝した2018年名古屋場所から約2年が経過していたが、武蔵川親方(元横綱・武蔵丸)の
>「腕立て(伏せ)したらすぐに(大関に)上がれるよ」という言葉がきっかけになったという。
>黙々と励む姿に、部屋関係者は「真冬には、うちの稽古場は寒いけど、ぽたぽた汗をかきながらやっていました。
>場所前は特にですかね」と目を見張った。若い衆の稽古が終わっても、人知れず土俵周りで基礎を磨いていた。

372 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 20:35:57.03 ID:PHN111j+0.net
御嶽海の銅像が建つ日も近い

373 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 20:55:27.36 ID:WLadJdbA0.net
殊勲賞あげても良かったのに

374 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:05:04.32 ID:8XGUk/vG0.net
youtubeで貴闘力また優勝した御嶽海に嫌みかよ 何やって優勝だってか

375 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:05:29.21 ID:mQd61BWn0.net
大関昇進の使者は誰だろう…
出羽海一門だから、元出羽海部屋だった境川親方かな。
それとも春日野親方??
審判部の出羽海一門でいえば、出島or雅山が固そうだな。
出羽海部屋では三重ノ海以来だから、三重ノ海の弟子の可能性大。

376 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:17:04.10 ID:I+lO4J7S0.net
貴闘力や貴源治みたいに協会から追放された者が何をまともぶって喋ってんだよ

377 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:27:56.30 ID:Cc0wLBuR0.net
貴ガーーー
稀勢ガーーー
大麻ガーーー
賭博ガーーー
進一ガーーー
ネトウヨガーーー

言い負かされた自演荒らしの醜い話題そらしがこれw

378 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:34:23.76 ID:w46SLoLhp.net
貴闘力持ち出す時点で既に言い負かせてないんだよな
日馬富士とか朝青龍の発言を持ってくるようなもの
信用に値しない

379 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:38:38.17 ID:Cc0wLBuR0.net
>>378
誰に何を言ってるのか意味不明だからアンカー使って書き直せ

380 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:43:53.66 ID:ePLsWPZ80.net
>>374
大鵬と自分は三賞だったのに不肖の息子は負け越しだからな
何かにあたりたいんだろ
大目に見てやれ

381 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:44:59.51 ID:eaytV85+0.net
>>374
炎上狙うしか無いYouTuberは話題づくりに大変なんだよ
無批判に信じる信者がいるのが信じられんが

382 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 21:50:14.84 ID:Cc0wLBuR0.net
あの動画のどこが炎上狙いなのかw

383 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 22:16:10.06 ID:klXHegS8a.net
照が今年中に定期休場に入るだろう間隔出場して長く見て3〜5年
花のイチイチ組が育つまでには同じく3〜5年掛かるからその間十分に優勝回数は増やして行くだろうな
大関のピークは平均で昇進前の3場所入れて3年と言われてるし

384 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 22:57:33.42 ID:P6eoJcWZd.net
>>374
何言ってたの?

385 :待った名無しさん :2022/01/25(火) 23:20:43.25 ID:Cc0wLBuR0.net
取り口で周囲の力士やファンから尊敬される力士になれとか、稽古しないで勝って自慢してる力士は仲間からバカにされるとか

御嶽海だけに向けて語った言葉じゃ無いけど、オタの恨みを買うには十分だったようだ

386 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 00:01:26.86 ID:SJl+Geqv0.net
あの程度のコメントで貴闘力が叩かれるとか白鵬信者並みの反応

387 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 00:21:39.23 ID:ySfHJOkn0.net
>>371
裏でコッソリ基礎練するタイプってのは2度目の優勝の時に聞いたわ
ただ看板力士となるとそれだけでは許されなくなるだろうな・・・

388 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 03:40:56.62 ID:xbVJGiZX0.net
汗水垂らして努力するみたいなのを人に見せるのがカッコ悪いと思ってんだよね。誰も見てないところでやってんだよ。だから稽古してないと思われてる。親方やメディアがいないところでしっかりやってんだよ。

389 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 03:42:16.12 ID:xbVJGiZX0.net
>>371
ベンチプレスより腕立ての方が押す力をつけるには効果があるんだよな。さすが武蔵丸だな。

390 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 07:03:34.81 ID:Mzn41MkUp.net
貴闘力が御嶽海の千秋楽を論外って言ってたけど
どう言う意味なんだろ
ヤオって言いたかったのか

391 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 07:29:25.06 ID:5EhEMWFO0.net
貴闘力なんて暴力相撲だったやんけ
白鵬のは威力ないよ 次につなげるための奴だから
千秋楽は照ノ富士が立ってるだけで死にそうだったから

392 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 07:43:34.26 ID:SzizXcaY0.net
白鵬のライバルは同じチンピラ相撲の貴闘力がお似合い
昔よく一緒にギャンブルやってて仲良しだったらしいし

by清水アキラ

393 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 08:07:09.07 ID:sF6bDptZ0.net
照さんは3月は多分休みでしょ
御嶽海は取りこぼさなければ優勝争いには加われる

394 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 08:24:02.66 ID:ut8B8Q7cp.net
>>390
「俺みたいにグーで張り手やらんと横綱には効かんぞ!」

395 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 08:47:02.92 ID:Er5Z5J260.net
グーで張り手って日本語大丈夫か?w

396 :待った名無しさん:2022/01/26(水) 09:40:51.77 ID:hV7v0+l0f
貴闘力部屋って、大鵬系の顔している王鵬と納谷はそこそこだが、貴闘力系の
夢道鵬って、弱いな。

397 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:08:42.75 ID:7oUpjOqW0.net
上松太郎さんの情報で9時すぎからライブ配信予定とのこと
相撲協会公式チャンネル待機中だがいつ始まるんだろ、待ち遠しい

398 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:12:44.66 ID:7oUpjOqW0.net
臨時理事会で満場一致で昇進決定の報ありました
by日刊スポーツ

399 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:21:57.86 ID:xKJgY/4fa.net
>>390
普通に考えれば横綱の負傷で、まともな勝負になっていなかったと言う意味では?

400 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:23:00.04 ID:7oUpjOqW0.net
ライブ配信始まりました

401 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:38:21.32 ID:st7Bbmuua.net
>>393
むしろしてもらわないと困る

402 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:42:30.01 ID:7oUpjOqW0.net
はっきりと落ち着いていい口上だった

403 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 09:47:56.46 ID:SvKEUlFw0.net
大阪  3勝5敗7休
夏    9勝5敗
名古屋 8勝7敗
秋    10勝5敗
吸収   7勝8敗

404 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 10:07:20.78 ID:4YZnUE4+d.net
口上がつまらん。
目立ちたがり屋でナルシストなんだからもっと面白いこと言ってよ

405 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 10:10:41.38 ID:HinR3g0/0.net
>>390
八百屋

406 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 10:44:59.63 ID:l2W/5PEy0.net
会見をざっと見たが、師匠、あんま世話焼いてないみたいだな
番記者の記事に師匠も部屋付きも登場してこないのでちと気にはなってた
本人なりにやることはやってると認めてるから任せている、と好意的に取っておくことにするが

407 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:00:07.57 ID:XfEBsUM10.net
久々に、鷲羽山の顔を見られて良かった
まだ元気そうだ

408 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:11:01.18 ID:N8ik9Dly0.net
また軟弱大関の誕生か?

平幕のコロコロ負ける姿が目に浮かぶ

409 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:11:46.94 ID:l2W/5PEy0.net
会見終了後、足が痺れたか後ろにひっくり返り、その画を抜かれるみーたんw
フランクだなww

410 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:12:22.99 ID:N8ik9Dly0.net
すまん、間違えた

平幕のではなく、平幕に

411 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:13:40.22 ID:N8ik9Dly0.net
やれやれ

412 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:21:27.48 ID:1sM3uOhr0.net
33勝かつ優勝を経ての文句なし大関だ、期待を裏切らず頑張ってくれ!

413 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:42:05.97 ID:24MsocKv0.net
貴闘力のYouTubeの初場所の総括で
千秋楽での御嶽海ー照の富士戦は八百長だと
遠回しに言ってたも同然だったな

414 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:44:10.97 ID:l2W/5PEy0.net
「騎馬」写真見たら、ビールケースに乗ったみーたんを若い衆がそれっぽく囲んだ画だったな
股関節の古傷を労ってのことか?

415 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:46:59.89 ID:Urt0VDkwd.net
>>413
あのクズの発言を信じる根拠は?お前が馬鹿だからか

416 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 11:55:42.78 ID:5EhEMWFO0.net
まあ成績は安定してるほうだから。。
照が怪我してる間にもう一回優勝すれば、次12でも多分横綱なれる

417 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:24:24.33 ID:HwUG4MwJ0.net
小城ノ花はハゲたが、嫁は結構美人なんだな
母親もおかみさんも美熟女で裏山

418 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:33:58.95 ID:MFXTYUz7d.net
>>416
間違えて横綱になっちゃったら力士寿命縮むだろうな

419 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:38:00.23 ID:sF6bDptZ0.net
珍しく緊張してたっぽかったなw

420 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:43:11.99 ID:9mo3TMX50.net
続けて優勝して一気に横綱になって。

421 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:47:38.25 ID:ZpYLEiWS0.net
次の番付まで言及していたな。上がるんなら2〜3場所くらいで一気にあがらないと。
安住しちゃうとこの男はまた手抜き癖出すぞ。まあ正代みたいなことにはならんと思うが。

422 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:49:14.81 ID:52O4eBI00.net
>>415
元力士の主張を信じない根拠は?
お前がバカだからかw

423 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:57:32.96 ID:WIvfGd/LM.net
マルガリータさんが美人だから、おかみさんにはそれをさらに超える超美人が相応しい

424 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 12:59:21.82 ID:5xMLdefed.net
貴闘力貴闘力うるせーよ
言及するなら要約なんてしなくていいから発言そのまんま持ってこいよ
見る気なんてねーから

425 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:05:23.08 ID:VUp6vueIp.net
横綱狙うなら他の力士が不甲斐ない今がチャンスではあるよな

でも、それも大事だが長く安定した成績を残してくれるのが一番だわ

426 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:12:22.31 ID:MRVPatVC0.net
元力士だから信じるという理由もない。あんなずさんな気まぐれ博打男、クレジットゼロだわ。

427 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:17:31.42 ID:YQFtxF0yp.net
元力士だからなんだ
賭博と大麻より俺は現役力士を信じる

428 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:24:52.36 ID:MRVPatVC0.net
まず生活態度なり言葉遣いなり人相の改善の姿勢をわれわれに見せていない以上、貴闘力は長州力には程遠い。

429 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:24:59.76 ID:52O4eBI00.net
>424
見る気も無いなら文句言うなw

>>426
>>427
批判理由が無いときに出てくる博打ガー大麻ガーとしか言えないのはバカだよな

430 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:27:23.36 ID:MRVPatVC0.net
>>429
そんなことしてた自分に反省していない態度であること自体、情熱とやらはあやしいわけで、貴闘力の信憑性など、誰が認めてくれようか。

431 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:29:55.48 ID:BZmY33MU0.net
大関おめでとうございます ばんざーい

432 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:30:03.46 ID:52O4eBI00.net
>>430
反省してない態度って何だよ何度も言及してるのに
要はお前は気に喰わない意見を言われた時に賭博ガーって言ってるだけじゃんz

433 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:30:51.56 ID:MFXTYUz7d.net
まずは二桁目標、というのはこれまでと変わらないだろう
関脇でそれを連続で達成できたの自体今回初めて何だから、あまり高望みしてもしょうがない

434 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:36:29.38 ID:cHeM68Z70.net
口上もよかった!立派でした
大関御嶽海、おめでとう!これがスタート、と繰り返していたし、怪我なくこの先もよろしくお願いいたします
実にめでたいねぇ

435 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:37:35.41 ID:l2W/5PEy0.net
先場所今場所で「気持ちの問題」をとりあえず克服したと思うので、今後の期待値は上がる
ただ次の春場所はどうか?新大関場所ってのは、後の横綱でも優勝争い出来なかった事例が多数で難しい

436 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:39:57.18 ID:YQFtxF0yp.net
>>429
博打と大麻が批判理由だが
俺は博打と大麻の追放力士より不祥事起こさず現役の御嶽海と照ノ富士を信じるよ

437 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:50:24.83 ID:7enbCqEy0.net
>>436
現役力士がヤオの話なんて出来るわけがないのにバカなのか?

438 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:52:43.83 ID:YQFtxF0yp.net
>>437
清廉潔白な元力士が暴露するならともかく犯罪者の話なんて信用に値しない

439 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:54:52.44 ID:7enbCqEy0.net
>>438
気に喰わない主張に反論できなくなるとそれw

440 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:56:03.71 ID:YQFtxF0yp.net
>>439
信用されたいなら犯罪に手を染めなければいい

441 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:56:29.87 ID:MRVPatVC0.net
信用できる話する人なら、そもそももっと紳士っぽいふりくらいするよ。

442 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:58:26.22 ID:8udUVfIL0.net
横綱なっちゃうんだろうな

443 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 13:59:19.73 ID:7enbCqEy0.net
>>441
具体的に説明してみろ
スーツ着ないと説得力ないとか言い出すのか?w

444 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:00:51.44 ID:cS5tkzVQp.net
1度でも罪を犯せば社会的信用を失う
御嶽海は不祥事起こさないと信じてる

445 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:01:18.92 ID:MRVPatVC0.net
>>443
全裸でもいい、紳士っぽさを示す。私もそう、ソープでも。

446 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:03:35.68 ID:7enbCqEy0.net
>>445のようなキチガイしか貴闘力アンチは居ないようだ

447 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:04:47.38 ID:MRVPatVC0.net
>>446
君も私を目指せ、結城君

448 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:07:56.42 ID:7enbCqEy0.net
>>444みたいな思考の奴が拳銃密輸ガーガーガーって叫んでるんだろうな
自分にとって気に喰わない主張をした時にだけ雄叫びをあげる

449 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:09:14.19 ID:MRVPatVC0.net
というかね、御嶽海頑張れ、これからも、
でええやんか。みんな。

450 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:19:05.24 ID:cS5tkzVQp.net
拳銃密輸はヤバいだろ...
何言ってんだこいつ

451 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:19:25.08 ID:cS5tkzVQp.net
横綱御嶽海見せて

452 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:25:00.72 ID:7enbCqEy0.net
>>450
50年以上前の話で説得力無いと言うなら相撲中継見るなよw

453 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:25:13.82 ID:SvKEUlFw0.net
ネタで言ってるんだろうけど
横綱になる力士は三役でモタモタしない

454 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:28:25.02 ID:MRVPatVC0.net
隆の里とか三重ノ海みたいな例はあったけどね。

455 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:28:52.10 ID:cS5tkzVQp.net
相撲中継の主役はあくまで関取であって解説者ではないが
お前こそ八百長八百長騒ぐくらいなら見なければいい

456 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:30:21.62 ID:SvKEUlFw0.net
そういえば稀勢の里もそうか
でも3人とも短命だしね

457 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:31:00.50 ID:7enbCqEy0.net
>>444
1度でも罪を犯せば社会的信用を失うんだったら北の富士も貴闘力も信頼度は変わらないってことになる

458 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:31:12.84 ID:cS5tkzVQp.net
短命でも横綱になれれば御の字だろう

459 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:34:54.86 ID:cS5tkzVQp.net
>>457
貴闘力は北の富士のように失った社会的信用を取り戻す努力をしたか?

460 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:45:41.75 ID:pbg1wpEQ0.net
大関になるとスレにも変なのが湧くのな

461 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:48:29.58 ID:cS5tkzVQp.net
アンチが湧くのも人気の裏返しかねぇ...

462 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 14:54:08.28 ID:VlpiMLK+0.net
NG
8758-

463 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 15:15:44.56 ID:lUgXS97rr.net
>>459
北の富士がどんな努力をしたのか教えてくれ

>>461
お前がな

464 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 15:19:55.91 ID:5xMLdefed.net
この人は大関になろうが無かろうが来るよ
相撲板潰したいだけだもん

465 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 15:22:44.53 ID:ZqfERuk60.net
>>462
Sr7b- も追加
こいつ4時間で49レスも発狂してた真性だろ

466 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 15:26:24.05 ID:l2W/5PEy0.net
東京新聞記事 入門時の詳しい経緯が出てる

角界入りする気はなかった御嶽海 内定していた県庁就職を撤回したきっかけ、2つの出会いとは

> 「部屋を再興したい。力を貸してほしい」。東洋大時代の御嶽海に出羽海親方(元幕内小城ノ花)はこう声をかけて勧誘した。
>本人は角界入りするつもりはなかった。あきらめが早くあきっぽい性格。「厳しい世界だから」。
>アマチュア相撲の名門、和歌山県庁への就職を決め、内定も得た。
> だが、ある力士の存在に闘争心をくすぐられた。2学年上の遠藤。ざんばら髪で番付を駆け上がり、幕内で人気を得ていた。
>学生時代に対戦しても対等に渡り合え、自らも大学4年の12月に遠藤と同じ全日本選手権のタイトルを手にした。
>「遠藤さんがいけるなら俺も」。卒業間近の15年1月、悩んだ末に入門の意志を親方に伝えた。
> 「出羽海部屋の上に必ず『名門』とつけられる。そのプレッシャーは本当にありました」と出羽海親方。
>それでいて、稽古は強制しない。自主性に任せる部屋の雰囲気を御嶽海は気に入った。威張り散らす理不尽な兄弟子もいなかった。

これまで出羽海親方の乾坤一擲の説得だとばっかり思ってたが、遠藤の活躍に心動かされたのがきっかけか。
そして、これは初めて知ったが出羽海部屋って結構ユルかったのね、稽古やれやれ!には相容れないみーたんには魅力だったとw
あと、記事にはなってないが年寄り手形の提示もあったろうね

467 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 15:32:50.36 ID:cHeM68Z70.net
>>466
その辺りの話はwikiにあるね
入った部屋がよかった、いかにも現代っ子な御嶽海に合った部屋だった、と

468 :待った名無しさん:2022/01/26(水) 15:58:30.75 ID:l+GmTt09I
御嶽海って何が強いのか良くわからないんだけど。
隆ノ里はランドセルしょって力が強かったし、三重ノ海だった気が強かった。
技能派でもないし、ぶちかましの威力も凄いとは言えないし。
だから、大関には行けても、横綱は無理じゃない?

469 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 15:51:24.63 ID:XTM/l2EHr.net
>>465
妄想バカの戯言イラネ

470 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 16:05:48.95 ID:0+RU8dqS0.net
賭博だ大麻だ言ってる人こそいらない

471 :待った名無しさん:2022/01/26(水) 16:08:34.46 ID:Asci8Kqq0.net
高校 → 大学  大学の監督による説得
大学 → 大相撲 出羽海親方による説得(和歌山県庁でアマチュア相撲をする予定だった)

472 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 16:59:27.65 ID:ZqfERuk60.net
>>469
いちいち反応すんなよ見苦しいw

473 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 17:01:21.81 ID:7oUpjOqW0.net
出羽海部屋への大卒力士はかつては日大出身の力士が多かったイメージがあったけど御嶽海は久しぶりだったよね
その後はまた途絶えたけど
次は高卒を一人入門させるようだけど、そろそろ大卒も入れるかな

474 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 17:08:40.74 ID:HU9C87vhr.net
>>472
いちいち反応すんなよ見苦しいw

475 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 17:13:47.24 ID:ZqfERuk60.net
東洋大からは初大関か
なんかもう記録づくしだな

476 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 17:21:40.14 ID:+0ll2KSc0.net
御嶽海のファンで
身銭払っても 何と言われようが 大関なってほしいファンもいる どんな手を使っても大関なったもの勝ちや

477 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 17:27:49.60 ID:l2W/5PEy0.net
>>473
先代の時には日大から普天王を取ったよな。普天王、小結まで行くもスランプに陥って関取陥落して部屋の関取輩出記録が途切れたんだよな
そして当代が親方になった翌年に出羽海部屋から出ていってしまい(なんかあったんか?)、日大コネクションは消滅って感じ

478 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 17:53:26.82 ID:4kl72QAE0.net
普天王は引退後に部屋をいくつも渡り歩いてるから人間的に問題があるんじゃね?w

479 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 18:12:07.56 ID:UZ9O6YEFd.net
https://twitter.com/FINALFIGHTERSF?t=oTbhNo3YV39fB1WGn53Skg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

480 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 18:17:55.11 ID:CjWxjhPha.net
ついにここまで来たか。めでてぇ。
みーちゃん乙!

481 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 18:54:07.17 ID:8N93XDrn0.net
関脇までは追う立場だったけど大関ともなると狙われるというか追われる立場
本当に気持ちの切り替えをしないと重圧に押し潰されるぞ
頑張れ御嶽海

482 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 20:14:24.42 ID:dM3Igf6F0.net
引き癖が出なくなった。これが凄い。なお阿炎もあまり引かなくなった。

483 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 20:50:33.45 ID:f8dThodK0.net
>>375
使者の予想、当たった!!

484 :待った名無しさん:2022/01/26(水) 22:50:20.41 ID:l+GmTt09I
マルガリータが出しゃばっているから、嫁取りが心配だ。
出羽を継がなくてはいけないのに。

485 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 22:28:07.09 ID:bURXw4G30.net
FNNプライムオンラインのヨウツベより。
https://youtu.be/XwR3wicoTpU
御嶽海が10歳の頃の可愛い映像もあるぞw

486 :待った名無しさん :2022/01/26(水) 22:33:17.79 ID:bURXw4G30.net
意外なことに、御嶽海は小学生の時「横綱」ではなく「大関」になることが夢だった。
多分、雷電への憧れだったのだろうな。

487 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 05:27:18.31 ID:AzrJZXxra.net
>>407
鷲羽山!

488 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 06:03:29.00 ID:pIRxzaJK0.net
後援会関係の一般女性と結婚した、とのこと

489 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 06:42:57.71 ID:+qZNZIZx0.net
ひとつ歳上、とのこと
めでたいね

490 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 07:26:49.67 ID:mlDynyeVd.net
ソース

491 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 07:54:13.59 ID:F5XVmB0ea.net
信濃毎日新聞に載ってたね
ガセじゃないよ
みーたんおめでとう

492 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 08:00:48.43 ID:RZS13dQX0.net
>>488
御嶽海結婚したんか?

493 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 09:18:00.43 ID:6SAmR9uT0.net
新聞のキャプがTwitterに出てるね、ガセではない
おめでとうみーたん

494 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 09:20:02.34 ID:6SAmR9uT0.net
あと、中日新聞独占の手記が面白い(会員限定記事で途中まで見られる)

たまたま超閑散の部屋に電話がかかり、本人が電話に出る。「御嶽海さんいますか?」「はい」
変なじーさんで延々独り言を話されてしまうが、その中に「どーせまた8番で終わるんでしょ」という言葉が
さすがにカチンと来たが、むしろ燃える材料になった、あれがなければやらかしていたかも...みたいな話

495 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 09:25:54.13 ID:k2mgGoStd.net
URL貼ると規制されるから貼れないけど、「信濃毎日新聞」「御嶽海」と検索したら出てきた
おめでとう!

496 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 09:34:55.24 ID:fjF+ugeI0.net
照ががどん底の時でも結婚した聖女ドルジハンド
御嶽海の大関昇進で即結婚する悪女

497 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 10:07:31.66 ID:ocV9nVZq0.net
昨日の大関昇進の時の御嶽が鯛を持っている親方やご両親たちとの今日の信毎一面の写真。
鷲羽山の右の人は誰? 左は大滝Gの社長 , 後援会長?
お父さんの左の人は?

気になっていたお嫁も決まって良かった。

498 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 10:19:19.65 ID:haGzzxd10.net
祝正月とお祭りが一度に来た
おめでとうございます!

499 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 10:53:20.44 ID:xYLsQqqv0.net
前に場所後に結婚発表があると書いてたのは本当だったんだな

500 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 11:04:30.10 ID:xYLsQqqv0.net
144待った名無しさん (ワッチョイ 4650-76Y4)2022/01/17(月) 23:57:59.07ID:y6g+QDdi0>>154
これは誰にも言わないで秘密にしてもらいたいんだけどある筋の情報によると場所後に結婚発表があるらしい

501 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 11:07:11.88 ID:xYLsQqqv0.net
【独自】御嶽海が結婚を報告 本紙取材に
2022/01/27 08:04 長野県 社会 スポーツ 大相撲
御嶽海関は26日、信濃毎日新聞の取材に結婚したことを明らかにした。相手は…

502 :かか :2022/01/27(木) 11:30:57.09 ID:Cz44whcm0.net
やっぱ好きな女な前でかっこいいとこみせたかっかんだな
そりゃやる気でるわな

503 :かか :2022/01/27(木) 11:32:39.58 ID:Cz44whcm0.net
嫁がミタケをその気にさせてくれだら
本気で横綱目指してくれそう

504 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 11:36:03.29 ID:PU/mcPFf0.net
あげまんってやつな。いいねーいつからの交際なのかな?

505 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 11:46:47.69 ID:xYLsQqqv0.net
日刊スポーツにも出てる

506 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:06:56.85 ID:ERm7p8wd0.net
琴奨菊コースか?

507 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:11:37.67 ID:pwxyrUl+d.net
こりゃめでたい

508 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:18:23.40 ID:8VWp6mvl0.net
新大関・御嶽海が結婚 5年以上の交際経て1歳上の一般女性とゴールイン 
https://hochi.news/articles/20220127-OHT1T51056.html?page=1
 
大相撲初場所で優勝し、新大関に昇進した御嶽海(出羽海)が結婚したことが
27日、分かった。
関係者によると、お相手は1歳年上の一般女性。後援会関係者で、5年以上の交際期間を経て結婚に至ったという。

御嶽海は東洋大卒業後、2015年春場所で幕下10枚目格付け出しで初土俵を踏んだ。
夫人が出羽海部屋に朝稽古見学に来たことから交際に発展し、現在は生活も共にしているという。
御嶽海は、初場所で13勝を挙げて自身3度目の優勝。場所後に新大関に昇進し、優勝、大関昇進、結婚と3重の喜びとなった。

 

509 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:20:45.31 ID:/J1QirEVp.net
穢れた血が混じった半獣半人のくせに生意気に日本人と結婚かよ。

510 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:24:55.82 ID:uLm8hXeI0.net
>>509
お前は全獣非人じゃん

511 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:25:50.23 ID:PU/mcPFf0.net
幕下時代から付き合ってたのか。有望だったとはいえ先のことがわからないうちから続いていたのはいいね。うまくいくだろうね!おめ!

512 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:31:00.81 ID:gsVHL1Fc0.net
クリスマスと誕生日が一度に来た。

513 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:35:45.45 ID:gWUhLTjcd.net
タニマチの娘さんなら引退後も何かと
安心だな

514 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:41:01.89 ID:P/yuGLAo0.net
おめでたい話が続いて良いね

515 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 12:43:46.37 ID:PU/mcPFf0.net
嫁の実家に頼る男にはなって欲しくは無いが。

516 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:00:22.96 ID:CRJCl7pn0.net
この人の将来は出羽海親方=出羽一門総帥=理事長有力候補なの?

517 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:01:06.10 ID:ACZ4saT3a.net
御嶽海これは新大関でモチベーション高いわ
横綱狙おう

518 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:11:45.47 ID:e2UKA4Qi0.net
おめでとう〜

519 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:23:32.37 ID:AvquVLRix.net
>>516
候補だろな

520 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:26:56.23 ID:EvOmOUXo0.net
番付が人を育てると思いたい
プラス、奥さんがきつく手綱をしめてくれ!

521 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:29:37.57 ID:fjF+ugeI0.net
貴景勝、正代みたいな立派な大関になるだろう

522 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:46:29.79 ID:cZLiF3LGa.net
こう見えて意外と真面目な長野県民気質あるよな
夜乃山みたいなことにはならんと信じてる

523 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 13:52:48.02 ID:LiW/dDqqd.net
結婚おめでとう

524 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 14:05:07.25 ID:u/UegbL40.net
やっぱり結婚してたんか
おめ

525 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 14:12:09.99 ID:P/yuGLAo0.net
>>522
理屈っぽいけど真面目で郷土愛がある
典型的な長野県民って感じがする

526 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 14:18:30.47 ID:e2UKA4Qi0.net
マルガリータ
体操の内村のおかーちゃんみたいにはならないよね

527 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 15:20:51.91 ID:WP9+Fuxg0.net
マルガリータママの店のフィリピン娘も後援会関係者になるんじゃ?

528 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 16:04:24.57 ID:pUc0PVP2d.net
まさかピン子さんと結婚するとは

529 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 16:46:28.99 ID:xYLsQqqv0.net
嫁さんの写真をUpして欲しい

530 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 17:10:20.22 ID:WP9+Fuxg0.net
マルガリータさん「実は、お嫁さんに会うのはこれからなんです」

531 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 17:43:32.18 ID:WP9+Fuxg0.net
それにしても東洋大学の後輩 出羽海部屋に入らないよね、隆景なんて一緒のお部屋住まいだったのに、高砂行っちゃうのも居たし
内弟子とか考えないのかね

532 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:06:25.59 ID:RZS13dQX0.net
>>531
みんな金で買われてくから仕方ない

533 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:26:21.07 ID:3plTMWh50.net
電話でじーさんの独り言が強烈に効いたっておもろいな
じーさんナイスだw

534 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:29:02.04 ID:Kg/BRonSd.net
春日野部屋みたいに親方・部屋付き親方ら多数から文句言われてたら、すぐケツ割ってたね。

535 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:42:51.12 ID:IEtesCqyd.net
でも、実質春日野部屋に一員みたいな時期もあったからな。関取衆とも仲良さそうだし。
栃乃和歌もなにげに大卒だし、それなりにうまくやっていそう

朝青龍や白鵬みたいな、良くも悪くも目に見える努力を求めるモンゴル人気質とは相性が悪そうだけど

536 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:51:55.73 ID:X7STGWcs0.net
目に見える「ダンスへの」努力を求めるモンゴル人気質

537 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:58:24.56 ID:RZS13dQX0.net
>>535
春日野が出稽古に来る御嶽海育てた感じだから 春日野からしたら自分の弟子みたいに かわいいみたいだな

538 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 18:58:24.56 ID:RZS13dQX0.net
>>535
春日野が出稽古に来る御嶽海育てた感じだから 春日野からしたら自分の弟子みたいに かわいいみたいだな

539 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 19:58:57.85 ID:cyOqawah0.net
お相手は、朝稽古の見学者で5年のお付き合いだと。
ずっと彼女いたんだね

540 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 20:25:16.34 ID:c9dJsh/30.net
お相手は1歳年上の一般女性。後援会関係者で、5年以上の交際期間を経て結婚に至ったという。

ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よくも俺を裏切ったなあああああああああああああああ

541 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 21:18:58.98 ID:xYLsQqqv0.net
144待った名無しさん (ワッチョイ 4650-76Y4)2022/01/17(月) 23:57:59.07ID:y6g+QDdi0
これは誰にも言わないで秘密にしてもらいたいんだけどある筋の情報によると場所後に結婚発表があるらしい

後援会関係者??

542 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 21:23:29.99 ID:6SAmR9uT0.net
今場所は降臨しなかったけど、がんばれよ!さんはたしかタニマチ筋の人だよね
タニマチも結構ここ見てるのかな

543 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 21:47:12.24 ID:xYLsQqqv0.net
御嶽海戦歴
幕下2場所
十両2場所
前頭9場所
三役28場所
十両優勝1回
幕の内優勝3回
殊勲賞6回
敢闘賞1回
技能賞3回
金星2個

544 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 21:56:31.27 ID:haGzzxd10.net
今日で金星三つになったね

545 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 22:13:48.56 ID:xL9/KUOX0.net
生涯戦歴359勝235敗5休(41場所)
幕内戦歴324勝226敗5休(37場所)

546 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 23:05:06.43 ID:P3BhQj0M0.net
>>545
大関昇進時に幕内で98勝分の貯金がある。もしかして歴代1位だったりする?

547 :待った名無しさん :2022/01/27(木) 23:07:51.01 ID:VBmqow550.net
琴光喜は112勝の貯金あった

548 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 00:36:16.74 ID:k44U6+Ew0.net
結婚おめでとう

549 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 00:57:18.83 ID:t9Ywu++J0.net
出羽御嶽両国大錦

550 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 06:01:07.33 ID:uMNBhzBj0.net
鷲羽山出小城ノ花小城錦に太タニマチ居たんかのう?
相変わらず古部屋で鷲羽山が大家さんでしょ

551 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 10:09:05.39 ID:Qw/05zygd.net
>>521
釣りだよな?

552 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 11:37:11.59 ID:g3YdTuwN0.net
>>547
琴光喜は別格やな

553 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 13:15:16.35 ID:TVh+LP3od.net
なんでこのスレは春日野親方の評価高いのよ?

554 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 13:16:54.84 ID:BKMHDofb0.net
信者が張り付いてるから

555 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 13:45:44.29 ID:2WJZh7Tr0.net
部屋がみーたんの通常の出稽古先であったという点では春日野親方の貢献はあると思うけど、それだけじゃないの?
稽古ヤレヤレは受け流されてたわけだし

556 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 15:18:32.83 ID:zuz6533G0.net
春日野のおかげで御嶽海が大関になったなんて言うなら、春日野部屋の弟子の現状をどう説明するのか

557 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 17:04:41.04 ID:9qLRFEwEp.net
>>553
怠け者の正代を一喝したから

558 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 18:26:00.10 ID:d6nhXC/va.net
休場少なすぎて笑う

559 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 18:32:42.87 ID:yhBwY+u10.net
貴景勝も正代も稀勢の里も白鵬も日馬も鶴竜も大関になるまでほとんど休場したことが無い

560 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 19:20:37.17 ID:lAxTShDa0.net
正代は大関になってから二桁勝ち星1回しかないし大関の務めすら果たしてない
貴景勝はケガばかりでなんとか大関にしがみついてるレベル
稀勢の里は横綱になって相撲人生終了

561 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 19:23:36.09 ID:slGHQApF0.net
王滝無料解放まだー?

562 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 19:27:55.66 ID:hZfjK7Dp0.net
>>560
で?

563 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 19:36:14.34 ID:zEOF1M/S0.net
ライヴ始まった。長野県ローカル知るしん。

564 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 20:05:45.67 ID:GJxR4DBG0.net
実力的に無理しないと維持できない地位に着くと怪我が増えるのかもしれんね
貴景勝や正代にとっては大関がそれで、稀勢の里にとっては横綱がそれであったと
御嶽海は大関を無理なく維持できるか。横綱以前にまずそれが問われるな

565 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 20:12:17.80 ID:hZfjK7Dp0.net
照は本来なら大関止まりだと言いたいんだな

566 :待った名無しさん:2022/01/28(金) 20:22:39.92 ID:ofjt7uA10.net
昨年の幕内6場所全て勝ち越したのは照ノ富士と御嶽海だけなんだぞ
大関維持だけなら余裕よ
ただし一度落ちたらまた三役ロックマンに戻ると思う

567 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 20:22:43.79 ID:YwUf73bMa.net
照と仲良いんかな
照に負けてんのに支度部屋でハグしたり今場所は照がボロボロであっさり勝たせてくれちゃって

568 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 20:25:26.65 ID:GJxR4DBG0.net
昔の照は横綱を安定して維持できるかというとリスクの高い取り口だったのかもしれんが、今は余裕で横綱の器だと思う
横綱に上がってから怪我してたら引退だったろうから、大関の時点で故障したのはあるいは幸運だったのかもしれんねえ

569 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 20:27:57.37 ID:wHEBqI0E0.net
>563
小学生の相撲大会で小学校1年生の大道少年(御嶽海)に勝って
優勝した子が今どうなったか出てくると期待したが、最後まで出てこなかった。
NHK長野放送局は出演交渉はしなかったのかな?

570 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 20:29:15.36 ID:+UcpD/2j0.net
大相撲中継でマルガリータ!と呼び捨てにする勝昭に中継スタッフも思わず爆笑w

571 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 21:02:21.85 ID:1T1MxJa00.net
>>565
あの頃の力任せにぶん回すだけの照ノ富士の相撲では横綱になる前にぶっ壊れるのは当然の成り行きだと思う。
怪我が照ノ富士を横綱にして良い落ち着きのある相撲に変えた珍しい例

572 :待った名無しさん :2022/01/28(金) 21:11:47.34 ID:hZfjK7Dp0.net
ケガの後遺症で自分から攻められなくなっただけ

573 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 05:51:03.86 ID:B9bv7tlda.net
はいはいいつもの照アンチね

574 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 06:33:06.02 ID:/TCu3xI10.net
事実

575 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 06:34:50.27 ID:lh9qq5wLa.net
〇〇するだけはお前の常套句だもんなw
それを言うなら相撲はみんな押して前に出るだけ、まわし掴んで投げるだけになるよしょーもな

576 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 06:41:05.57 ID:/TCu3xI10.net
間違ったこと言ってないだろ

577 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 10:07:57.81 ID:7XTuyh1q0.net
NHK長野、朝からずっと御嶽海の番組やんw

578 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 11:14:11.05 ID:eQW4pzKw0.net
東京でも御嶽海特集が見たい
実家に帰った時に見るしかないのか

579 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 11:36:02.75 ID:RSbwY9o60.net
1年半前の熊本もこんな状況だったんだろうな
1年半後の長野はどうなっているか

580 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 11:57:23.12 ID:y1KDRy8s0.net
>>577
気がついたら
足湯とシュークリームから見出して終わってしもうた やらかした

581 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 12:11:33.13 ID:Q0Tn5oWMpNIKU.net
>>579
3大関の星の回しあいに一喜一憂。
3人もいれば1人ぐらいは調子良いのがいるだろうからな。
3大関共に正代化したら目も当てられんが。

582 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 12:51:35.35 ID:wDQ+VM2E0NIKU.net
5年付き合っててお母さんに会ったことないとかあるんだ

583 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 12:55:48.25 ID:J6K80U/v0NIKU.net
>>582
タニマチの娘さんだと付き合い方が違うんじゃね

御嶽海も引退後、金に困らない環境を手に入れたと言う事だな

584 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 13:19:19.60 ID:c8EQ/ht70NIKU.net
>>578
後で全国放送されると思う(BSでやるのか総合テレビ(地上波)で流すのかはまだわからないが)。

585 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 15:10:14.36 ID:dvGj1YthdNIKU.net
白鵬の張り差しまともに喰って最後に勝ったのは御嶽海だったのか
地力があるから逆転できたんだろうだけど、
そもそも張り差しを喰うのは立ち遅れか駆け引きに負けてるってことだぜ

586 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 18:55:30.34 ID:Pa/HD1puaNIKU.net
>>576
そういう見方しか出来ないなら相撲見ない方がいいよ、他のスポーツも見ない方がいいなお前みたいなやつは

587 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 18:56:56.21 ID:2fOSbdYn0NIKU.net
>>571
そういう見方しか出来ないなら相撲見ない方がいいよ、他のスポーツも見ない方がいいなお前みたいなやつは

588 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 18:58:17.43 ID:hzVRtFadpNIKU.net
押してるだけとかそんなん考えながら相撲見ても楽しくないだろ
と思ったけど進一くんは現代相撲アンチだからなぁ

589 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 18:58:37.77 ID:hzVRtFadpNIKU.net
進一くんの理屈だと貴景勝なんか押してるだけ

590 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 19:04:46.94 ID:2fOSbdYn0NIKU.net
>>588-589

>>587

591 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 20:00:32.98 ID:pMYiFzi30NIKU.net
みきブスすぎだろ

592 :待った名無しさん :2022/01/29(土) 21:29:56.91 ID:I2Mx2Q6QdNIKU.net
貴景勝は押し方変えて二場所連続で裏目に出てるな
前の体当たり連発の方が明らかに相手に効いていた

593 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 00:21:19.35 ID:JuAIilZmd.net
新一君はただの荒らしです
同じことばかり言ってるだけで会話する気なんて無いので

594 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 01:10:25.52 ID:zIqL7Ehap.net
お嫁さん美人だよ

595 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 06:47:11.57 ID:4vhSuFnw0.net
新一君と書いてる奴がただの荒らしです
同じことばかり言ってるだけで会話する気なんて無いので

596 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 07:41:29.74 ID:JuAIilZmd.net
ほら、こういうところ
客観的に見てどちらがキチガイ染みてるのか分かっててやってるんだから
愉快犯でしかないよね

597 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 08:16:09.16 ID:4vhSuFnw0.net
ほら、こういうところ
客観的に見て進一とか言ってる奴がキチガイ染みてるのか分かっててやってるんだから
愉快犯でしかないよね

598 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 11:13:33.15 ID:mkMJtniH0.net
地元紙の番記者による特集記事(上・中・下)のうち、上で稽古について出ている。ざっとまとめ

・基礎運動重視、体調と相談しながらやるので回数を特別に決めていない
・疲れての申し合いは悪癖が身につくので回避、申し合いの番数は少なめ
・場所中に疲れが出る問題を意識し(良く言われる「稽古でスタミナ強化出来る説」が気になったと思われ)、
 当時現役大ベテランのゴーフーとカフーに質問。両人とも「どんな力士でも疲れは出る」→特に対策しない、と。
 多くの親方衆が言ってる「通説」には根拠が無いと考えてる模様
・以上の自己流調整は親方公認

あと、ジャンクフード食べない、酒は飲むが酒豪的な飲みはしないとか出てた

オーバーワークのリスクを強く意識した、いまどきアスリート的発想でトレーニングしてるのはわかった
賛否有るだろうし(春日野なんかこれ読んだら激怒だろうw)、最善かどうかは知らんが

599 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 11:18:34.37 ID:mkMJtniH0.net
今朝の「下」では横綱チャレンジの話

・なにせ三役で連続二ケタ勝利が初めてで、これで横綱挑戦アピールというのは弱いのでは?(ニュアンスとしてそう読める文章)
・大関は合同稽古で指名三番稽古が出来るようになるが、そのときも従来通りのマイペース調整となると色々言われそう
(過去の合同稽古で正代が春日野にドヤされた一件を引いて)

まあ白鵬に言われても受け流すみーたんなので、春日野でも受け流すとは思うが...

600 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 14:56:34.78 ID:ewArlZgs0.net
>>582
御嶽海本人と会うのも2年ぶりらしいし、リモートとかでは会ってたのかもな
後援会関係者と言っても、寿司屋とか中古車屋とかの長野県勢じゃなくて東京の太い人たちだと思うから、木曽に挨拶に行くとかもないだろうしね

601 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 19:31:00.46 ID:Bh6wGnF30.net
>>600
大滝じゃないのかぁ

602 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 19:32:29.90 ID:Bh6wGnF30.net
王滝だた

603 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 22:07:48.62 ID:mkMJtniH0.net
シャケ親方断髪式の花相撲で、照ノ富士に無抵抗に吊り出されて「シャケ」を再現した模様

604 :待った名無しさん :2022/01/30(日) 22:36:09.38 ID:QagUJLkZ0.net
>>594
目悪いって言われない?

605 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 08:59:58.55 ID:bVQBaiUGp.net
>>598
実際にこの稽古をやってる御嶽海が休場少なくて安定してると言うことは認めなきゃならんと思う

606 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 10:25:19.54 ID:EK033jwE0.net
合同稽古参加組でみーたんよりも番数こなして積極性アピールも負傷を抱えて場所入りして不成績な力士いたよね
いくら報道陣や親方衆の受けが良くても、本番前に怪我してちゃどうもならん
基礎運動や普段のケアが甘い?本末転倒だぞ?などと思ってしまうわけでもある
そういえばみーたんはこれまで調整過程でいわしたことは一度も無いよね
申し合いが出来ない調整遅れの場所あったが、基礎運動はしっかり積んで参戦、成績はともかく無事に乗り切っている

607 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 10:42:06.45 ID:EK033jwE0.net
稽古量ではなく質(内容)ということでは37歳の鉄人・玉ちゃんにも触れておきたい
同部屋に骨っぽい稽古相手はおらず合同稽古不参加
名を伏せてこれだけを言うならあまり稽古熱心と言えない力士ってことになるのだが、
本場所では実況解説を唸らせる素晴らしい身体の張りで良い相撲連発「良い稽古してるんでしょうね」
彼の調整過程を取材するといろいろ見えてくる物があるんじゃないかな?

とにかく稽古=申し合いとして稽古しろしろ!という論評はもうお腹いっぱい

608 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 11:59:42.00 ID:LI+dL65Ld.net
稽古ってのは申し合いよりも基礎運動だよ
白鵬はそのことを分かってたから休場連発する前でもあれだけ長持ちしてた

609 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 12:48:28.19 ID:HmwHDsKAd.net
大関になったらこの事ではさらに非難されるんだろうな

殆ど休場しないで成績残してるんだから、プロ中のプロだと思うんだが

610 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 13:01:21.03 ID:rs7Zxta/0.net
稽古足りてれば景勝なんかよりずっと先に昇進してたよ
稽古しないのはサボり癖なんじゃなくて、怪我が怖いんだろう
その気持ちはわかるしある種正解ではあるんだろうけど、正代&豊山みたいなしょっはい組の仲間入りになっちゃう未来でもいいの?

611 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 13:16:49.54 ID:EK033jwE0.net
NEWSポストセブン記事

最初にプロ志望しなかったのはお父さんが堅実指向で角界入りを勧めなかったこともあるそう
(建設会社をいちおう志望する前提で見学したことある、って別報道にもあったな)
(遠藤の活躍に刺激されて)プロ志望になってからはお母さんが応援
相撲のことはわからないけど、自分の決めたことをしっかりやれ、という励ましだったと

612 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 16:50:00.55 ID:Y4nLD/V80.net
長野ではCMやポスターでもよく見かけるんだけど、これからギャラも上がるんかなw

613 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 16:58:13.62 ID:TutKu0ofM.net
マルガリータママのほうがギャラ高騰してみーたんが嫉妬します

614 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 17:05:35.91 ID:hFz9YOWVM.net
ながのま〜い、ながのまい

615 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:24:28.02 ID:GsERs4Fe0.net
同じフィリピンでも高安と違って華があるな

616 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:25:09.51 ID:G9I29KlEr.net
高安は現役最強

617 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:35:41.77 ID:I7Od+n/w0.net
コロナ感染だって

618 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:36:08.27 ID:EK033jwE0.net
新型コロナ感染と発表(協会Twitterで確認)

とりあえずお大事に。
しかし大関昇進と断髪式であちこちに顔出してるからそっちの方で部屋と協会がアタフタだなこれ

619 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:39:45.31 ID:EK033jwE0.net
とりあえず花相撲した照ノ富士は濃厚接触だよな...

620 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:41:28.44 ID:I7Od+n/w0.net
感染源みたいにされちゃうとかわいそうだな

621 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 18:51:48.00 ID:7coyRx/Id.net
正直昇進の時に嫌な予感はした

622 :待った名無しさん:2022/01/31(月) 19:50:47.98 ID:A9nH5Hi63
オミクロンはみんななるから、早い者勝ち。

623 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 19:17:48.02 ID:HmwHDsKAd.net
>>619
相撲取っただけなら濃厚接触じゃないってよ
マジかよって感じだが

とにかくお大事に

624 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 19:23:34.59 ID:cTMXtmeM0.net
Denaの牧も感染。

625 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 19:36:23.97 ID:1O1XJJPM0.net
短命な大関だったな

626 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 19:38:00.95 ID:xtU6iBDU0.net
初場所終わったばかりだである意味運がいいかも

627 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 20:03:09.83 ID:HCKUrteb0.net
場所後でよかったな。場所後半でかかったら大関取りはどうなったんだろう

628 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 20:17:58.40 ID:yxdW/3ZV0.net
トーナメント欠席だし挨拶回りも休めるしせめてゆっくりしてくれ!

629 :待った名無しさん:2022/01/31(月) 22:07:04.45 ID:A9nH5Hi63
ブースター接種なんて効かないから、この際、力士、関係者全員罹って陽性になっておいた方が良いんじゃないか?

630 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 21:47:52.28 ID:QyraP9vvd.net
>>623
芝田山の見解おかしいよね
会話や飲食よりも相撲が1番濃厚接触だと思うが

631 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 22:11:11.95 ID:YIoZ4kv60.net
>>630
都合よく解釈してるんだよ
アイスホッケーで選手観客あわせて160人以上感染したが本場所・引退相撲関連で大量に出そうだ

632 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 22:40:14.99 ID:TH1SmAaf0.net
大関辞退?

633 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 22:48:44.14 ID:cB6TVHTep.net
母ちゃんはかわいいけどピーナ文化だな

634 :待った名無しさん :2022/01/31(月) 23:47:38.75 ID:qKNy7/MI0.net
相撲取って濃厚接触ではないというなら、後は体液交換くらいしかないな

635 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 05:59:01.03 ID:SBzC9DY00.net
濃厚接触者って1m以内で15分以上とかでしょ
その定義なら短時間なら相撲を取っても濃厚接触者にはならない

636 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 12:26:27.99 ID:XqQCz6hF0.net
令和4年予想
3月  出場停止
5月  8勝7敗
7月  6勝9敗
9月  全休
11月 10勝5敗

637 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 13:48:52.03 ID:42Wgkv+J0.net
福祉相撲って優勝力士のトークコーナー的な感じなのがあったと思うけど、これはどうするんだろう。

638 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 14:56:30.36 ID:y5xG9VM00.net
優勝大関結婚感染で満貫だな

639 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 15:00:52.36 ID:bg0I6rNF0.net
39度発熱以外情報が無いから何とも
オミクロン株は比較的軽症で回復するというので、そんな感じなら1週間〜10日くらいで復帰だが、
仲良し中村親方の断髪式はまず無理、福祉大相撲はギリ参加可能?というところかな

640 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 17:14:17.37 ID:bWDVtGct0.net
福祉大相撲も状況によっては無理だろうね

641 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 18:17:01.17 ID:rGG7C7HS0.net
今回のオミクロンはマジで今までとは感染の広がりが別格だからな
身近でもクラスター続出。実感としてどこでもある感じ
そりゃ角界でも爆発するよねっていう

642 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 18:24:32.93 ID:75oUVPvQ0.net
でも重症死亡は少なくなってる

643 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 19:33:48.48 ID:xFIrm1O3H.net
重度の肥満という時点で
重症化しやすい基礎疾患持ちと同等レベルではないかな
好事魔が多しにならなきゃいいが

644 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 19:54:07.61 ID:rGG7C7HS0.net
まあ力士やってる時点で完全無欠に健康体という人はいないだろう…
軽量級でさえ100kgは優に超える体重だからな

645 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 20:05:31.84 ID:33QcmRkd0.net
オミクロンは後遺症の話を聞かないがその辺まだ判明してないのか

646 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 20:07:56.80 ID:GXAK+WoS0.net
令和4年予想
3月  12勝3敗
5月  13勝2敗 優勝
7月  12勝3敗
9月  14勝1敗 優勝 横綱昇進

647 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 20:32:36.45 ID:cu/LeE6K0.net
>>642
死ななければHP満タンとかゲームじゃないんだから

648 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 20:34:16.47 ID:nxdDHUpt0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTH1NwddTwKt_bkIXln8tGTw5eE8Knrk3FJ2w&usqp=CAU
騎馬せん

649 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 20:59:18.88 ID:a2uG+Kfh0.net
大関なってからの対戦相手としては貴景勝や正代よりもむしろ豊昇流や阿炎が怖いな

650 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 21:01:57.35 ID:1ABpS8s60.net
芝田山って脳筋やな
めちゃくちゃな事言ってよく広報なんかできるもんだ

651 :待った名無しさん :2022/02/01(火) 21:17:16.94 ID:YYoPPpoN0.net
何が?

652 :待った名無しさん :2022/02/02(水) 11:22:09.49 ID:bwU+NQiu00202.net
せっかく大関になったのにコロナにかかってて草生えた

653 :待った名無しさん :2022/02/02(水) 16:41:57.28 ID:SBBC68f100202.net
>>645
ブレインフォグってめっちゃ言ってるけどTV見てないの?

654 :待った名無しさん :2022/02/02(水) 18:28:28.56 ID:E+aWAnhJ00202.net
ほかの力士もコロナきたな

655 :待った名無しさん :2022/02/02(水) 20:34:34.86 ID:jP5trcIC00202.net
追手風:大栄翔 翔猿 剣翔 大奄美
常盤山:隆の勝
春日野:碧山
デカい部屋ばかりだな・・・

全国的にまだまだ増えそうな感じだし、3月場所大丈夫なんだろうか。
せっかくチケット取ったのに勘弁してくれyo・・・

656 :待った名無しさん :2022/02/02(水) 21:37:47.73 ID:/ls541FD00202.net
問題はいつ罹ったかだよなぁ。潜伏期間を考えると土日になりそう
嘉風の引退相撲は無事乗り切ってほしい

657 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 12:17:29.27 ID:LCt7TRaK0.net
 
  
  
  
 コロナに感染してたのかよこのデブ!シンジマエヨ!(ペッ 
  
  
  
 
 

658 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 14:35:12.48 ID:Z4ugr4Cx0.net
コロナ注射大関

659 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 16:06:02.65 ID:b8D4HSFn0.net
体調が悪いの分かってて断髪式出たんだろうか?

660 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 16:31:37.01 ID:xBJ4Pvjhd.net
【悲報】御神渡り、出現ならず

661 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 20:14:26.65 ID:cBJwqdU10.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる

662 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 20:14:38.52 ID:cBJwqdU10.net
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。

663 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 20:19:52.87 ID:jmPbmscba.net
成田山の豆まき呼ばれてたのに残念だな…😷

664 :待った名無しさん :2022/02/03(木) 20:35:52.78 ID:ZYNCwY7P0.net
来年、横綱で凱旋するんで

665 :待った名無しさん :2022/02/04(金) 05:48:55.38 ID:ptwldyde0.net
出羽海部屋で感染してたのコイツだけだそうだw

666 :待った名無しさん :2022/02/04(金) 23:33:05.90 ID:K//kAC9g0.net
>>665
ソースどこ?

667 :待った名無しさん :2022/02/05(土) 11:43:50.89 ID:B8YQR+oW0.net
中村親方と親しいだけに、本日の断髪式不参加は無念だろう

668 :待った名無しさん :2022/02/05(土) 12:31:08.37 ID:23H1L28R0.net
その後の体調を知りたい。新大関としての大坂場所が気になる。

669 :待った名無しさん :2022/02/05(土) 17:43:17.03 ID:r0AM6NvG0.net
大丈夫だって誰かがツイートしてた

670 :待った名無しさん :2022/02/06(日) 00:52:10.79 ID:pKp/+yi+M.net
大阪場所チケット取ったから頑張って元気になって

671 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 16:40:10.39 ID:iXXDJH3w0.net
御嶽は貴源治になんで嫌われてるのかな

672 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 17:57:52.41 ID:Xaf5BFTU0.net
成功した大卒だから

673 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 18:01:55.63 ID:3RjItq5E0.net
>>671
北勝富士と飛猿もよくわからんよな

674 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 22:10:50.01 ID:AfnE0zXH0.net
新大関みーたんを筆頭に「人柄良さげ」力士に逆張する炎上商法じゃないの?
まあ勝手に言ってろよなんだけど、貴闘力チャンネルが結構人気してるのがなあ
そのせいか、あっちこっちのスレに乗り込んできて「あの取組はヤオ」カキコしまくる奴が増え、
ただでさえ荒れてる相撲板がされに荒れて迷惑だ

675 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 22:30:20.52 ID:tj0HiYlXd.net
貴闘力が何だって話なんだけど
貴源治が挙げてるのが「ガチ力士」なだけであって、挙げてないからって=ヤオは成り立たないんだが
幕内下位までしかいかなかった力士が何を知ってるんだよマジで

676 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 22:34:21.24 ID:ulBdEvPk0.net
>幕内下位までしかいかなかった力士が何を知ってるんだよマジで

直接対戦してないから知らないって発想こそ理解不能

677 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 22:48:58.97 ID:TmP6sLCyp.net
雑魚麻薬力士の妄言なんて相手にするだけ無駄

678 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 22:55:08.46 ID:zP9h9ZMv0.net
妄言と言うことにするしか無い訳だ

679 :待った名無しさん :2022/02/07(月) 23:44:25.31 ID:657E/L1n0.net
みーたんはご両親の愛情を受けて育ったのが見て取れるので気持ちよい

680 :待った名無しさん :2022/02/08(火) 00:56:24.16 ID:sDPkMAoz0.net
>>675
野中広務が官房機密費を貰った人物ではなく、貰っていない人物(田原総一朗)だけを挙げたことで
三宅久之ら多くの評論家に疑いの目がかけられたのと似てるな

卑怯だが非常に効率的な手法

681 :待った名無しさん :2022/02/08(火) 07:04:54.44 ID:Ue1sOCEZ0.net
単発荒らしワッチョイ勢ぞろいw

682 :待った名無しさん :2022/02/08(火) 09:29:17.26 ID:GNuh75hZa.net
幕内6場所連続で勝ち越してるのは横綱テリーと木曽の荒豚おんたけしかいない

683 :待った名無しさん :2022/02/10(木) 09:05:36.01 ID:+3oSpnVF0.net
県民栄誉賞おめでとう

684 :待った名無しさん :2022/02/10(木) 17:19:09.86 ID:8g0pcSkb0.net
早すぎ
横綱とれないと決めつけてんやろ長野県庁

685 :待った名無しさん :2022/02/10(木) 18:22:29.39 ID:Uco88qYad.net
いい上げ時じゃない?
横綱はまあ難しいだろ

686 :待った名無しさん :2022/02/10(木) 19:11:20.95 ID:P9TTHGKD0.net
横綱になったらフィリピン栄誉賞くる?

687 :待った名無しさん :2022/02/10(木) 20:52:13.98 ID:Orku8+5A0.net
番付上の県出身大関は初めてなわけだしね (雷電は松江出身)
長野県民を大いに盛り上げたし確かにこのタイミングが一番いい

688 :待った名無しさん:2022/02/10(木) 20:54:42.12 .net
遅すぎるけどな、もう身体も旬をとっくに越えてしまったし
以前の横綱勢には全く歯が立たなかったのも周知の事実だし
これが彼のピークやろな

689 :待った名無しさん:2022/02/10(木) 23:27:20.52 ID:TY43jhCn0.net
御嶽海だけ調整不足になるかと思ったけど物凄い勢いで感染が拡大してる

690 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 06:15:50.47 ID:MYL43NSrM.net
横綱勢には比較的健闘してた印象だわ

691 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 08:29:23.65 ID:3ZAs5yX00.net
>>689
御嶽海は元々申し合いについてあんまりやる気がないので、コロナ禍の出稽古禁止がいい方に働いている

692 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 11:19:54.55 ID:TlNI3Owa0.net
過去に出稽古の禁止を不安がってた報道があったぞ
番数取らないだけで、骨っぽい関取のパワーや速さを体感するためにそれなりの申し合いは必要ってことでしょ
幸い合同稽古が催されたのでそれで上手く代用したって感じ

693 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 12:06:05.54 ID:hU0eJLiC0.net
にしても何やっても長野市って大物出てこないな

694 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 14:05:13.09 ID:F1oymOY/0.net
稽古相手に期待できるのはテムレンくらいしかいないな
上背ないけど足腰の構えがよく四つ相撲もしぶとく取れる
早く十両に、うまく行けば今年中に幕内に上がれるかも

695 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 14:48:17.42 ID:xX91x5Ko0.net
>>578
今日の深夜(2月12日0:10〜0:36)BS1でやるみたい。
気づくのが遅れてすまん。
あと気持ち短いのは番組後の長野ローカルでの再放送紹介とかがあったため(全国向けではcut)。

696 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 21:31:00.43 ID:9wT4u3+J0.net
>>687
>(雷電は松江出身)

なんじゃそりゃ

697 :待った名無しさん :2022/02/11(金) 21:45:33.19 ID:AY2f61i60.net
早い時期に感染してまだ良かった。
春場所前ならいきなり角番もあったな。

698 :待った名無しさん :2022/02/12(土) 00:53:54.96 ID:Zi2itQ0I0.net
>>696
松江藩の抱え力士として角界入りしたから番付上は、ってことだろ
ただその割に島根で御嶽海が人気とは全く聞かないな

699 :待った名無しさん :2022/02/12(土) 08:07:39.30 ID:Gkz7wkLPa.net
史上初の1場所で陥落を見たかった

700 :待った名無しさん :2022/02/12(土) 15:06:07.65 ID:PPFsGYHoM.net
どうやって?

701 :待った名無しさん :2022/02/12(土) 17:55:51.51 ID:NJQQBmqPp.net
結婚したの1年以上前なんだな

702 :待った名無しさん :2022/02/12(土) 21:04:55.81 ID:GxAH9JBL0.net
>>686
逆に考えてみろ
フィリピン国籍でフィリピン育ちでフィリピンで活動してるフィリピンハーフが日本の栄誉賞もらえるか?

703 :待った名無しさん :2022/02/13(日) 04:33:51.52 ID:F9dcx9dB0.net
県民栄誉賞は受賞したけどな

704 :待った名無しさん :2022/02/14(月) 20:38:10.62 ID:meJ96NrK0St.V.net
スポーツ報知 芝田山親方のコメントで先週の早い時期退院してたこと判明
隔離のための入院で特に重かったわけではない模様

705 :待った名無しさん :2022/02/14(月) 21:22:51.56 ID:/pgLQ50a0St.V.net
肥満は重症化リスク高いし予防的入院ってことかな
みーたん糖尿持ちだっけ?

706 :待った名無しさん :2022/02/16(水) 02:01:05.97 ID:GUCRFh/y0.net
御嶽海に内臓疾患はないはず
横綱照ノ富士は糖尿の病歴ありだが

707 :待った名無しさん :2022/02/16(水) 12:37:49.31 ID:li+pvHnUa.net
御嶽海の中学の後輩、双子の林兄弟のニ所ノ関部屋入門が決まった。

708 :待った名無しさん:2022/02/16(水) 14:12:17.45 ID:oo4Ig3Ed0.net
双子で同部屋か

709 :待った名無しさん :2022/02/16(水) 14:49:48.05 ID:xOy9vIiva.net
全中団体準優勝の主将と副主将。
御嶽海の大関昇進時には地元テレビニュースで祝福コメントを出していた。

710 :待った名無しさん :2022/02/17(木) 06:41:01.62 ID:fKhcGzs80.net
>>708
あの双子みたいにならなければいいね。
まあ、師匠がアレよりはマシだからあそこまで堕ちないと思うが。

711 :待った名無しさん :2022/02/18(金) 19:40:16.21 ID:HKb7e7oS0.net
あの部屋のせいで双子のイメージ悪くなったよね

712 :待った名無しさん :2022/02/18(金) 19:51:13.75 ID:ay3qMPqd0.net
フタゴガーーーガーガー

713 :待った名無しさん :2022/02/20(日) 20:50:00.36 ID:WMSIe3gJ0.net
3月の大坂場所は開催できるんかね?

714 :待った名無しさん :2022/02/22(火) 16:50:31.73 ID:UEhHx8HG0.net
東洋大の理事長賞だって
聞きなれない賞だけどおめでとうさん
公の席に出れるくらい元気になって良かった

715 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 08:47:33.94 ID:KkzfS4tTM.net
>>711
小笠原兄弟と上山兄弟はほんと最高だったなw
キセんとこにあーいう不良双子入ってきてほしいわ
部屋めちゃくちゃにしてほしいww

716 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 10:32:55.54 ID:U0wngs8w0.net
不良を更正させる努力をすることが最高なのか

717 :待った名無しさん :2022/02/23(水) 10:52:29.26 ID:w8iTokqF0.net
伸びるタイプの不良なら大分の龍二さんみたいに出世するかもしれないし
御嶽海はヤンキーの扱い上手そう なんとなく

718 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 12:22:06.20 ID:JrVFKvL/p.net
昔は体格が良い不良が相撲部屋に入れられたからな。

719 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 21:08:06.88 ID:1tPRQbPN0.net
大阪は無観客かなあ

720 :待った名無しさん :2022/02/24(木) 21:17:37.87 ID:1tPRQbPN0.net
序盤から平幕にコロコロ負けそうな気配が漂う

721 :待った名無しさん :2022/02/26(土) 16:33:58.69 ID:+bau+DUe0.net
御嶽山2月23日午後2時15分ごろから火山性地震が増加。
噴火警戒レベル2。

御嶽さんも遅ればせながらエールを送っている様。
本人は大噴火、山はこれで留まっていて欲しいわ。

722 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 04:11:31.38 ID:GpzfjwoE0.net
新型コロナ感染開けで、大横綱でもイマイチに終わる傾向の強い新大関場所という不安要因はある
一方で昇進に絡んだ挨拶回り多忙はなかったわけで、それがよく出るのかもしれない

723 :待った名無しさん :2022/02/27(日) 17:27:16.80 ID:mOQxFi3F0.net
>>578
いよいよ日本全国地上波放送です。

3/3 (木) 10:15 〜 10:43 (28分)※再放送(長野県で1/28に放送したもの)
NHK総合
NHK地域局発 知るしん「おめでとう御嶽海! 大関昇進スペシャル」
【出演】御嶽海,【司会】中村慎吾

724 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 01:36:05.86 ID:cTwrOzlaM.net
>>723
わーありがとう!

725 :待った名無しさん :2022/02/28(月) 11:57:48.29 ID:3dh2DO0+0.net
>>723
ありがとう!
楽しみ〜!

726 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 18:15:34.83 ID:XZZAzegK0.net
>>723
静岡県ですがその時間帯はウクライナ情勢となっています
他県の方如何ですか

727 :待った名無しさん :2022/03/02(水) 19:48:28.97 ID:SjIU4IZd0.net
>>726
長野も「キャッチ!世界のトップニュース」になっとるわ…
この先1週間の番組検索しても出てこない
場所前に代替放送できるか微妙か な?

728 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 06:50:22.82 ID:DjojeIyq00303.net
相撲<<<<ウクライナ情勢
しかたないわね、

所で 本場所土俵の俵は埼玉県の業者が廃業した後は長野県の一社しか作れない
らしい。俵の中には 石や土を入れて膨らませているが 少しでも藁の隙間があると
土俵際の攻防の際指などが入り骨折したりするのでノウハウが必要みたい。

729 :待った名無しさん :2022/03/03(木) 09:07:44.86 ID:UMEFeOfp00303.net
キャッチ@長野県

730 :待った名無しさん :2022/03/07(月) 00:23:07.57 ID:rOaI1uww0.net
ジャンクスポーツでリモート出演の元朝青龍にしゃべり過ぎと突っ込まれてたなw

731 :待った名無しさん :2022/03/07(月) 09:42:22.94 ID:GfV6SKBm0.net
かなり厳しい場所になりそうだな
平幕上位はかなり力がついている

732 :待った名無しさん :2022/03/10(木) 10:36:09.89 ID:lXEg3iYm0.net
最低限ノルマ

横綱を目指すなら二桁10勝

733 :待った名無しさん :2022/03/10(木) 11:16:19.82 ID:PXZCrcCj0.net
横綱を目指すに当たり、怪我持ち1人横綱、不安定な先輩大関2人という状況は有利
ここからは、二桁は当然で優勝争い常連大関としての存在感が欲しいところ
今場所も優勝争いとなると期待値は上がりまくるが、新大関場所はいろいろ難しい。
ここから3場所くらいのスパンで見守りたい

734 :待った名無しさん :2022/03/10(木) 13:50:05.21 ID:g0NPy0h00.net
横綱になりたくないと発言してたのは今も変わらない本音なんだろう

735 :待った名無しさん :2022/03/10(木) 14:01:08.60 ID:OfCQIsw7a.net
横綱目指さなくても、大関なんだからノルマ10勝でいいだろ。

736 :待った名無しさん :2022/03/10(木) 19:50:28.27 ID:NSC6BJbn0.net
現状維持乙

737 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 07:03:48.61 ID:/aPB29050.net
>>735
横綱でさえ、日本人なら優勝しなくても構わないのだから、大関に10勝の義務など無い。
陥落さえしなければ構わないんだよ。

738 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 07:19:23.55 ID:mCUNl9zd0.net
モンゴル横綱に甘かった現実を無視して醜い言い草

739 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 07:51:13.88 ID:G+l/+Toa0.net
横綱が左上手取って頭抑えたら受身を取らなければいけない不文律があった昭和時代と
そんな相撲舞踊ができないので勝つためにはあらゆる方法を考えないといけない令和時代を一緒にしてはいけない。

740 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 08:01:43.08 ID:mCUNl9zd0.net
そんな昭和の不文律なんて無い

741 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 08:31:30.01 ID:Ei3jz3kCp.net
日本人なら優勝しなくても横綱になれる。
日本人横綱なら1年間のリフレッシュ休暇を取れる。
日本人横綱なら優勝しなくても横審から激励される。

742 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 08:51:46.59 ID:Tm9w1I/n0.net
ニワカの知ったか捏造発言恥ずかしすぎるww

743 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 14:11:19.37 ID:WnmI6isk0.net
初日 逸ノ城
2日目 宇良

744 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 15:54:39.76 ID:OMLXH5AI0.net
初日から連敗か

745 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 16:33:40.19 ID:hpIzm8Ur0.net
長野県ローカル番組
「大関 御嶽海」
あす3/12(土)午後3:00〜3:30 放送

・大相撲1月場所で優勝し、悲願の大関昇進を決めた御嶽海(木曽郡上松町出身)。
過去2度の優勝で大関取りの好機を作るも叶わず、一方で同世代のライバルは次々と大関昇進を決めていく。
悔しさを胸に挑んだこの1月場所では......。
陽気でお茶目な素顔も垣間見える7年間の記録。

746 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 17:32:51.10 ID:hpIzm8Ur0.net
>>745
放送はテレビ信州(TSB)です

747 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 19:48:37.21 ID:3XiGlk8B0.net
駄目大関2名を反面教師としなさい

748 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 19:59:52.45 ID:D0NIE8ze0.net
鶴竜って大関だったのか

749 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 23:02:35.72 ID:3Pn8mSrtM.net
大関弁当あるのかな?

750 :待った名無しさん :2022/03/11(金) 23:18:03.84 ID:YwyRbOgu0.net
さっきのどすこい研で大関御嶽海ってなってて改めてしみじみと喜ばしい

751 :待った名無しさん :2022/03/12(土) 15:29:04.41 ID:JxqdEGq40.net
御嶽海関、大関昇進おめでとうございます
信州の誇りを胸に突き進め!
株式会社○○も応援しています

752 :待った名無しさん :2022/03/12(土) 16:34:48.84 ID:RDudaGEyd.net
テレビ信州、なかなか良い番組であった

753 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 09:02:03.77 ID:vdAO72+S0.net
御嶽 表情も言動も明るく、しかし妙な肩の力も抜けている。
今場所 も優勝にからみ、あわよくば連続優勝を勝ち取って
欲しい。期待してます。

754 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 16:17:06.20 ID:jxpkDVHh0.net
こういう時コロッと負けるのが御嶽海なのよね

755 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 17:46:31.96 ID:4Kakg/An0.net
今場所も皆さまよろしくm(__)m

初日白星おめ
左から押っつけての攻めを狙った立ち合いだったが、イッチも対策してきたようでそれを阻まれる
そこで反対方向の右に開いていなして凌いだのが巧く、互角の体勢に戻しての攻め合いから相手の懐に入りハズ押しで決める
あのまま正面から抵抗したら掴まったか持ってかれた?って感じで、この辺がみーたんの強み
心配していた仕上がりは悪くなさそうだね、ひと安心
明日は宇良

756 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 17:58:43.62 ID:+rPLVIuQd.net
御嶽海がんばれ。
まずは白星おめでとう。
今場所は大関の名に恥じない相撲をとってね。

757 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 18:06:25.01 ID:Vef1V2640.net
さすがに緊張してたな
まぁ足は動いてるしコロナで痩せたのが
良い方にいくといいな

758 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 18:14:42.81 ID:4Kakg/An0.net
>>755自己レス
動画見返したが今日は相手の作戦を気にしたような様子見立ち合いだったな
ただ慌てずにイッチの圧力から巧く逃れてた

759 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 19:02:56.72 ID:WBoej3nOa.net
余裕あるとこうも違うのね

760 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 19:45:14.98 ID:sWNZIJlxd.net
反応が良いし頭のいい立ち回りするよねいつも

761 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 20:21:37.96 ID:4Kakg/An0.net
今日はリモート取材受けず

762 :待った名無しさん :2022/03/13(日) 22:22:07.80 ID:R5H+wNKR0.net
 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経

763 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 11:39:28.50 ID:9fXR18t10.net
日刊スポーツ若乃花コラムで「緊張があった(だろう)」「自分も現役時代の新大関場所は緊張した」
勝ち相撲だと基本饒舌なみーたんだが、インタビュー断ったのは緊張感を背負って何か思うことがあったのだろうか

764 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 18:11:08.87 ID:9fXR18t10Pi.net
連勝おめ
曲者・宇良ということで加減した立ち合い
足取りされかかるも、乗っかかるような動きで凌ぎ、正攻法で寄り切り、小兵対策は上手いね
明日は大栄翔、序盤の天王山取組ですな

765 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 18:12:59.48 ID:zdcFnluw0Pi.net
昨日と同じでふわっと立ったけど宇良に関してはこれが正解だから意図的だろうね
非力すぎて別にふわっと立ったところで押されないし

766 :待った名無しさん:2022/03/14(月) 20:09:32.88 ID:7M584wxn0
何か人が変わったみたいに、顔つきが締まっている。
結婚で人生観が変わったのかも。アゲマン。

767 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 19:49:38.23 ID:3qocRA6kdPi.net
他の上位陣はコロナで調子悪そうだし
ひょっとして今場所も行けるのか?

768 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 19:58:59.88 ID:K0KTGSHL0Pi.net
二場所連続優勝するのでは?

769 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 20:00:45.19 ID:9fXR18t10Pi.net
本日も取材に応じず
初日には花道で(NHKアナに)ひとこと話したらすいが
いつものみーたんではないよね、何か期すものがあるのだろうか

770 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 20:13:25.23 ID:dYjfvZ3NdPi.net
照ノ富士が再大関だったときにそっくり。もう横綱クラスだ

771 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 20:31:06.49 ID:D0PBo8f/MPi.net
照の長い確変期間が終わったので次は御嶽海だな。

772 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 20:50:35.66 ID:E01+ySy20Pi.net
元々明確に分が悪い相手は照ノ富士しかいないからな
毎場所12〜13勝くらいできてもおかしくはないんだよな

773 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 21:02:22.92 ID:9fXR18t10Pi.net
大関誕生で盛り上がる出羽海部屋だが、
関取チャレンジ場所だったはずの出羽ノ龍が初日から休場という地味悲報

774 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 22:24:51.72 ID:hEYVv7Ofp.net
>>773
テムレンどうしたの?

775 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 22:31:34.61 ID:PF1o3uGg0.net
御嶽海がんばれ。連勝おめでとう。
まわりの成績は気にせず自分の相撲がとれるよう前に進め。

776 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 22:49:26.69 ID:YoqdKzxH0.net
優勝争いトップなんて凄いな

777 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 22:56:53.97 ID:xsdKvhnca.net
結婚したから、ご祝儀場所で優勝じゃね?ガチで
嫁サゲマンになっちゃうし

778 :待った名無しさん :2022/03/14(月) 23:49:44.64 ID:DCPsgxen0.net
横綱になって雷電を超えてしまうのか?

779 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 00:40:24.50 ID:6FD5rFpd0.net
>>774
わからん
普通に考えてケガ?ってところだが

780 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 00:56:59.95 ID:7gJilxWW0.net
朝青龍の甥はどうした?また叔父さんに怒られるぞ

781 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 01:39:22.07 ID:yv6gXQK30.net
>>776
まだ2日よ

782 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 02:01:38.91 ID:V8zwsM4P0.net
 よいさ ほいさ よいさ ほいさ
 よいさ ほいさ よいさ ほいさ
 よいよい よいよい よいさ ほいさ

783 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 06:56:17.27 ID:fDyhmMyy0.net
新大関で4回目の優勝 夏場所も優勝で3場所連続5回目の優勝
夏場所後にめでたく横綱昇進てな具合にならんかね

784 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 08:04:19.17 ID:92A75tiO0.net
>>783
色々と期待を裏切ってくれるのが御嶽海
あまり気にせず応援しましょう

785 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 09:28:49.57 ID:6FD5rFpd0.net
>>779自己レス
出羽ノ龍は部屋公式ブログの3/3記事(春場所抱負)で「ケガを治して頑張ります」とコメント
割と厳しいケガをしててその回復が思わしくなくての休場である模様
番付降下は痛いがしっかり治して欲しい

786 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 11:27:05.49 ID:EQtgDQ06d.net
今場所全勝優勝なら来場所は横綱だよな
既に優勝自体は何回もしてるし実績は他の人と比べても申し分ない
一敗でもしたら来場所以降
年齢的にも今しか無いぞ

787 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 12:43:12.99 ID:Fra9wiud0.net
横綱なったら長野県歴代bPのアスリートということになるだろう

788 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 15:00:13.37 ID:6FD5rFpd0.net
照ノ富士が関脇優勝→翌場所大関に昇進して二場所連続優勝も昇進無しという前例から、今場所優勝しても横綱は無い
それはさておいて怪我持ちの照ノ富士が1人横綱という状況から、横綱昇進のハードルがかつてなく低いとは言えるかと
今場所優勝次点からの来場所優勝、或いはその逆パターンで声が掛かる可能性は高いのでは

789 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 16:30:31.00 ID:5tzfssrD0.net
横綱になる力士は幕内下位のころから片鱗は見せる
先場所初めて連続2桁したような力士がどうして横綱の成績をあげられようか

790 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 17:28:50.00 ID:PlznQzHqd.net
連続二桁は初めてじゃないだろ

791 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 17:40:12.70 ID:w24lLo7k0.net
来場所一人大関になりそうだな

792 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 17:50:25.33 ID:5q/hmUA20.net
まじで御嶽海大関に上げといて良かったな

793 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 18:00:03.19 ID:T0nGqT8q0.net
体幹がしっかりしてるからのど輪喰らっても簡単には後には下がらなくなってるな
あとは立ち合いがもう少し噛み合えばというところか

794 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 18:02:46.33 ID:UW9tQ/Cjd.net
あれは御嶽海の頭脳プレイみたいですね
勢いのある相手だったけど完全に読んで突き相撲に付き合わなかった
このままならイケる

795 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 18:04:40.88 ID:yLHyqReU0.net
御嶽海がいなかったら大変な場所になってるところだった

796 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 18:08:01.51 ID:6FD5rFpd0.net
3連勝おめ
前褌狙いの作戦、掴めなかったが下がりには手が掛かりダイエーの圧を減じる
のど輪を喰らうも腰が具わっていて下がらず、結果相手が無理攻めになって体勢が崩れ、そこを突き落として勝ち
明日は隆の勝

797 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 18:46:21.35 ID:PDRPd4QBa.net
番付なりに強くなるタイプだな

798 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 18:54:28.37 ID:t0LXIrLY0.net
能町さんに横綱っぽいとかいわれてるぞ

799 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 19:00:19.02 ID:zojcADek0.net
上位陣最後の砦としての貫禄出てきたよな
しっかり壁として立ちふさがってる

800 :待った名無しさん:2022/03/15(火) 19:10:32.62 ID:MULlqIlD0.net
勝ち越しても東大関になれない可能性が出てきたな

801 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 19:47:57.27 ID:5q/hmUA20.net
もう優勝だろ

802 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 19:52:51.38 ID:7PPWs8T9d.net
優勝な気がします!

803 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 20:07:47.80 ID:2WvSS4P20.net
優勝でいいんじゃないかな

804 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 20:22:37.85 ID:6FD5rFpd0.net
今日もリモート取材応じず
横綱狙いモードに特化してる?

805 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 20:39:29.17 ID:w24lLo7k0.net
今まで大関に上がらなかったのは周りが弱体化するのを待った高度な戦略だなw

806 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 22:15:36.15 ID:V8zwsM4P0.net
まあ、ここからやな、気抜くな!!
一つ負けたらダダダと連敗するぞ

807 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 22:21:57.22 ID:JRStMn3d0.net
>>800
どういうこと?、説明して。

808 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 22:33:32.45 ID:yv6gXQK30.net
カド番両大関が陥落したら1横綱1大関
照ノ富士が東横綱だから御嶽海はどうやっても西大関にしかなれんてことでしょ
もうこうなると東西の上下なんかあったもんじゃないが

809 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 22:48:40.62 ID:Y2GdyCXq0.net
東西自体関脇以上で勝ってるならそこまで気にするもんでもない
とりあえず今場所も照そこまで本調子じゃなさそうだし爆発頼む

810 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 22:53:28.90 ID:V39gLWc70.net
>>807
番付を組むには東西の三役、最低6名が必要
大関不在の時は横綱が大関を兼任(横綱大関)
カド番二人が陥落すると

東 横綱大関(照) 西 大関(嶽)

811 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 23:23:34.72 ID:V8zwsM4P0.net
>>810
なるほどな、しかし詳しいじゃあーりませんか

あっ、チャーリー浜は天国行ったっけ?!

812 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 23:26:21.51 ID:9zX2KlHvd.net
御嶽海がんばれ。
今日は相手の自滅だが冷静によく見てるね。
引き続き一歩一歩前に進め。

813 :待った名無しさん :2022/03/15(火) 23:44:02.33 ID:N+wJFlXm0.net
30歳くらいが肉体的にもピークだから一気に横綱になって欲しい

814 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 04:41:14.47 ID:MPKJc7Vj0.net
今場所は高安が鍵を握ってそうだな
調子良さそうだし御嶽海と照ノ富士は高安を苦手としてるし
前半全勝または一敗くらいで折り返すようなことがあると面白い存在になりそう

815 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 07:07:33.41 ID:ihk5j6yN0.net
>>810
説明有難う。そうなんですね。
正代は陥落しそうですけど 貴景勝は何とか勝ち越しはできるでしょう、ケガ
休場がなければね。

816 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 10:53:02.01 ID:UJYKOtVN0.net
身体柔らかそうだし怪我の心配は今一番無い人じゃないか
3日目終わったところだけどかなり期待値高い
綱取り行けるぞマジで
ファンはソワソワしてて良いんじゃないか

817 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 11:03:38.11 ID:3OokbtRRd.net
御嶽海ファンは鍛えられてるので、二桁勝つまでは信用しない

818 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 11:05:29.16 ID:tDwlh3UI0.net
いや今場所は、順当にふたり陥落だろ!

そのほうがおもろい、次上がる力士は??

819 :待った名無しさん:2022/03/16(水) 11:05:31.50 ID:t2JxwVwJ0.net
御嶽海は7-0からの8-7とかやらかしたことがあるからな

820 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 11:06:31.00 ID:tDwlh3UI0.net
>>819
 確かにあったな 笑

821 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 11:07:57.96 ID:tDwlh3UI0.net
今の相撲が本物かどうか疑わしいところ

822 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 12:41:26.24 ID:cYhCveKNd.net
ここまで綱取りが望まれるなんて状況そうそう無い
優勝するしかない

823 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 12:42:16.34 ID:2IfW3vzv0.net
>>810
今場所も東西のバランスのせいで、西の張出大関だもんなw

824 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 12:52:27.95 ID:tDwlh3UI0.net
全勝優勝しても横綱昇進はありえない
もし上げたらプーチンがやって来るぞ

825 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:31:33.53 ID:ieNYDUMH0.net
ここまでずっとリモート取材拒否してるけど
本人的にまだ満足のいく相撲がとれてないということなんだろうか

826 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:35:32.29 ID:I3YGHkxHd.net
危ねえ

827 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:39:48.42 ID:zHtJu0990.net
いつもなら形勢不利になった時点で押し出されている
今日のきわどい勝負に勝てたのは本物

828 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:40:04.79 ID:WgYRVeTM0.net
勝てば良かろうなのだ
内容悪いけど、よく勝ちきった

829 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:42:20.38 ID:ieNYDUMH0.net
いつもなら負けパターンだったけど
足が動いてるから勝ちを拾えた感じか

830 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:43:11.57 ID:ukQ6Aipm0.net
うーんまあ勝てたからいいけど押せなくて苦し紛れの引きならともかく
普通に押し勝てそうな流れで引くのは良くない時のあれだな
よく引き叩きで言われる「楽に勝とうとしちゃいけない」ってやつよ

831 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:44:54.97 ID:96Es/Jf0d.net
なんかもう横綱相撲してねぇか?

832 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:47:59.40 ID:CD1UT8Lh0.net
まあ勝ち拾えて良かったわ
これで目を覚ませばいいけど

833 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:51:23.45 ID:96Es/Jf0d.net
土俵際で粘れる足腰は流石なんだけど危ないねぇ
作戦読み間違えだろコレ

834 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:58:13.50 ID:Yfq4CfT3M.net
ちょっと楽して勝とうとしちゃったかなって感じだな
最近の対戦からしても今日の立ち合いからしても隆の勝には普通に正攻法で押し勝てる可能性が高かったのに

835 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 17:59:38.80 ID:wBx3uexA0.net
いつもの引き癖がでたな、これがあると中日辺りまで調子が良くても崩れる傾向がある

836 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 18:16:39.54 ID:KOd5MQ480.net
四連勝おめ、だがとても危なかった
互角以上に当たって押し込み、ここまでは今場所1番の動き、ところがそこでまともに引いて呼び込み大ピンチ
引き叩きに存外脆い隆の勝だから、あれで仕留められると踏んだか?
あわや敗因の悪手だったが、土俵際懸命の叩きでなんとか逆転勝ち
明日は霧馬山

837 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 18:17:15.20 ID:4B8B/lOQ0.net
危なかったとはいえ勝ち切るのは立派
強くなったなあ

838 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 18:37:56.28 ID:KOd5MQ480.net
>>836自己レス補足
土俵際、下半身が具わってた分、相手との間合いが開いてた分、身体が動きドンピシャで逆転技が繰り出せた分、
の合わせ技で拾ったって感じね

839 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 18:39:10.52 ID:aEI5wkiRd.net
ピラティスが効いてる

840 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 18:59:50.03 ID:yyiBXhy30.net
ティラミスで横綱に

841 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 20:14:55.70 ID:kpmotvrI0.net
いつもの御嶽海が戻ってきた
この調子でクンロク目指して邁進してほしい

842 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 20:19:33.47 ID:jL5+Pm0c0.net
御嶽海がんばれ。
土俵際すごく危なかったがよく耐えた。
そしてよく相手を見て冷静に、はたけてよかったね。

843 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 20:33:39.80 ID:KOd5MQ480.net
本日もリモート取材受けず。いつ受けるのだろうなあ

844 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 22:31:29.19 ID:tDwlh3UI0.net
拾ったなあ!

845 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 22:34:39.79 ID:p6Bbbhj20.net
>>841
○○○○●○●●○○●●○○●
_| ̄|○

846 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 22:34:56.94 ID:eSztnp2a0.net
ひょっとして後の先やりたいのかな

847 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 23:11:45.14 ID:/6M8fDfRd.net
今日の内容はよくないでしょ そろそろ危ないわ

848 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 23:21:09.19 ID:8J7r/+Dm0.net
こういう相撲を拾えるのが優勝する力士なのよ

849 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 23:32:57.19 ID:+YXlokIc0.net
15日間でこういう相撲も何番かあるけどこれを落とすのと拾うのでは大きく違う

850 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 23:34:06.02 ID:j60Nsay20.net
クンロクの気配がしてきたな

851 :待った名無しさん :2022/03/16(水) 23:51:40.68 ID:81sCHKZgd.net
ピラティスやってるから大丈夫

852 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 06:21:46.23 ID:kNrLI/u/0.net
ピラティスは食べたこと有りません

853 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 08:53:33.72 ID:BTBX4jyd0.net
しきりに反省していたから今日は立て直してくるはず。
しり上がりに高めていくはずだから今週はまだまだガチモードになっていない。
リモート取材うけつけていないから気合は入っている。

854 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 09:00:20.62 ID:NXDBHr3Z0.net
ついでにテラピーもやったらどうだ!

855 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 09:07:44.51 ID:NXDBHr3Z0.net
しかし判らんもんだな、ナオヤに先に大関になられ、ずっと関脇で埋もれていたオンタケが、一気に形勢逆転だからな。 ただこの先1年でナオヤと同じ道を歩むかもしれん。相撲人生、本当に終わってみんと判らんな。 

856 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 10:21:35.65 ID:0MKKmYtE0.net
それは本当だね。今のところ御嶽海しか次期横綱候補はいないし、大関になり株も補償されてるだろが安泰がその先にあるわけじゃないしな。

857 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 11:14:17.99 ID:3hQWJZ260.net
今日の相撲は見物だな
反省が迷いにならないか

858 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 12:44:27.27 ID:ZCaDHTw00.net
霧馬山も気合入ってるだろうな
御嶽海的には速攻で決めたい

859 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 15:35:53.81 ID:ZyM9eEEk0.net
御嶽海、すぐ横綱昇進しちゃうのかな…
クンロクで貴景勝と助け合いしてほしい

860 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 15:44:10.11 ID:5ZoAYePqr.net
あの二人は今まで何度も潰しあってるのに何言ってんだか

861 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 15:54:33.38 ID:AW9ASncR0.net
永く大関を維持するのは容易な人だよな
横綱になってクンロク続きじゃ引退勧告されるし

862 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 17:17:04.54 ID:haVk1t8Cd.net
最近逸ノ城強くね?
御嶽海は初日どうやって勝ったんだっけ

863 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 17:47:07.05 ID:2xEQ/5VF0.net
うーんやっぱり昨日から立ち合いが良くないわな
まぁ霧馬山も調子良いんだけども
これから修正できるかどうか

864 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 17:51:06.23 ID:ksY8oRhF0.net
残念
浅く差して起こして持ってくイメージだったようだが、それならばもっと厳しく踏み込むべきだったんでわ?
霧馬山にしぶとく残され廻しを許してしまい、こうなると苦しく逆襲を残せず
結果論だけど、組まれるリスクを避ける取り口を選択した方が良かったように思います
明日は明生

865 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 18:00:10.12 ID:ksY8oRhF0.net
リモート取材受けてないので花道コメント等を紹介

本日の花道:無言。「起こせなかったですか?」の問いに少し頷いたそう なを引き揚げ途中にビデオチェックしていた 珍しい?
昨日の花道:「出られなかった...」と反省の弁があったそう

866 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 18:04:13.89 ID:ksY8oRhF0.net
>>863
強調材料:昇進して気構えしっかり、相手を見て落ち着いて取っている
心配材料:絶好調時の良い立ち合いから一気に決める相撲がまだ出ていない。

病み上がりの不利はやはりあって、他の要素を総動員して勝ちにつなげてるというところかも知れん
まあここまで「白鵬流」で、明日以降上がってくるようなら良いけれどな

867 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 18:05:45.02 ID:2xEQ/5VF0.net
まぁやっぱコロナの影響はあるわな
照ノ富士もこんな序盤でポロポロ負ける力士ではないし
正代もここまで負ける力士じゃない

868 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 18:07:03.63 ID:ssaQTpE5d.net
ピラティスのやり過ぎで体を痛めた可能性も否定できない。

869 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 18:09:23.36 ID:ko5L5u8i0.net
ちょっと脇が甘かったなあー
明日明日

870 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 19:35:59.89 ID:l64BXsgQ0.net
ちょっと小さい人に脇を攻められたからねぇ

871 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 19:48:30.61 ID:gC7wgBXq0.net
脇がしょっぱかったら横綱だったな

872 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 19:51:10.22 ID:cODNP6jx0.net
今日は霧馬山を褒めるべき!

873 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 20:43:45.29 ID:/RQoTt7F0.net
霧ヶ峰強くなったな
今日の相撲はめちゃくちゃ良かったろ

874 :待った名無しさん :2022/03/17(木) 23:56:28.20 ID:iu8bAEZc0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
大関の相撲とは思えないね。
さっさと定位置関脇に戻れよ。

875 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 00:50:22.55 ID:Tu7Z4oRg0.net
霧馬山なんかに寄り切られる奴が横綱になれるわけない

876 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 02:01:32.33 ID:xXg0vKxl0.net
高安ならあの体制で粘って霧ヶ峰の体力消耗を狙えるんだが
御嶽海って体格の割に腰の重さがないんだよな

877 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 10:27:28.54 ID:D0oBqmqk0.net
>>876
反り腰で残す柔らかさや容易に攻めきられない腰の重さは具わっていないから仕方がない
組んで動き止まったら負け、長くなったら負け、攻めは厳しいが受けると弱いのは仕様
そうならないよう早く決める厳しい攻め相撲を究めるのがみーたんの課題ですな

878 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 10:32:18.15 ID:D0oBqmqk0.net
照ノ富士休場で、ここはもう連続優勝を目指すところだけれども、病み上がりで急仕上げの場所なのは押さえておきたい
ここまで会心の攻め勝ちは出てないしなあ
きょうはとうぜん連敗回避期待、かつ好内容の相撲を期待したいがどうか?

879 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 12:16:01.05 ID:BiucBOdM0.net
高安の腰が限界を迎えれば、楽に優勝できそう

880 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 13:55:42.89 ID:xx5tb3TKa.net
今回だけじゃないが、こいつ昨日負けた時に礼してなかったな
負けた時の態度が悪いんだよな
付け人にタオル投げたり

881 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 14:58:42.53 ID:M9iijCFL0.net
>>880
一瞬首だけ曲げて礼してるように見える

882 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 16:11:51.84 ID:c2H1snHD0.net
今日は負けて貰うのかな?

883 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 16:19:04.03 ID:OVjCiruw0.net
>>880
負けた時の態度が悪いのは稀勢の里
露骨に不貞腐れた顏で花道を戻って来る
コメントを求める記者に無言でメンチ切り風呂場で絶叫
風呂場で吠えてないで記者の前でちゃんとコメントしろよと思う
人間ができてない礼儀も知らない中卒

884 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 16:25:45.78 ID:EnAIYEh+r.net
>>880
白鵬だな

885 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 16:31:49.76 ID:CSV49Y2/0.net
土俵に唾吐いた奴もいたな。

886 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 17:57:08.43 ID:D0oBqmqk0.net
連勝回避の4勝目おめ
今日は今場所1番の立ち合い、右を差して生に圧力を掛けながら体を寄せて決める
一昨日の辛勝、昨日の負けと、ちと「流れ」を心配したが、修正してきたね
明日は阿武咲、先場所に続けてやられたくは無いね

887 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 18:06:11.10 ID:mCg/O1TC0.net
今場所一番の内容だった
今日の立ち合いが昨日できてればな

888 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 18:06:11.48 ID:8EOP3Uha0.net
鶴竜親方:
御嶽海はこうすればよいというものを見つけたかもしれませんね。

→先場所の相撲で一段上の境地になったということかな。
今日の取り口は強い御嶽だった。
横綱休場で 貴景と場所を牽引していってほしい。

889 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 18:06:30.50 ID:e/LRsit80.net
照ノ富士休場だし、連続優勝有力だな 5月も優勝で横綱昇進
ご当所に近い名古屋場所、熱田神宮で横綱土俵入りだな
木曾からは連日大応援団が駆けつけて応援する
照ノ富士はもう駄目だろう

890 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 18:07:17.08 ID:e/LRsit80.net
照ノ富士休場だし、連続優勝有力だな 5月も優勝で横綱昇進
ご当所に近い名古屋場所、熱田神宮で横綱土俵入りだな
木曾からは連日大応援団が駆けつけて応援する
照ノ富士はもう駄目だろう

891 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 19:35:22.51 ID:Wz3ZWPQ0d.net
ピラティス効果で完勝だった

892 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 19:41:15.77 ID:jdRrRRwEd.net
御嶽海がんばれ。
今日は立ち会いから前に出れてよかったね。
結びの一番にふさわしいよい相撲でした。
ただ、もうすでに横綱きどりの態度が気にくわない。

893 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 20:28:50.23 ID:QMQbwHBb0.net
今日は文句なしの内容

894 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 21:39:30.95 ID:c2H1snHD0.net
勝たせてもらったくせに・・・

明生はガチだと勝手に思っていたが・・・

895 :待った名無しさん :2022/03/18(金) 22:28:54.55 ID:dLUBwkOG0.net
>>892
御嶽海は大関になって初の結びでしょ
横綱気分になるのも仕方ない気が

896 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 00:18:24.57 ID:M+Y5xIYw0.net
花道で「良かったです」とコメントしたそうです

897 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 00:23:18.45 ID:QpJYlQewa.net
>>896
「連敗しなくてよかったですね」って声かけしたんだよそれ
ちょっと気が利かないというか失礼だと思う

898 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 00:33:51.39 ID:dM9MGtua0.net
>>897
どこが失礼なのかわかんない
「連敗しなくてよかったですね」→「良かったです」
普通の反応だと思うけど

899 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 00:40:14.60 ID:QpJYlQewa.net
>>898
もちろん答え方じゃないよ
声かけした方が失礼な言い種だなって思ったんだけど
相撲内容について聞くのではなく、連敗しなくてよかったですねなんて大関に向かって言うことか、と

900 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 00:46:34.08 ID:N4TraacE0.net
横綱になるしかない

901 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 01:41:56.66 ID:0XFPfFWfd.net
花のピラティス横綱と呼ばれて愛されそう

902 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 01:50:29.03 ID:M+Y5xIYw0.net
NHKアナの問いかけ、正確には「連敗しなかったですね」だな
いまリモート取材拒否ってる状態だから花道でいろいろ話させようという意図で振ったくさいが、ちとズレた問いかけですな
まあ「良かったです」と答えてて険悪というわけじゃないので別に良いだろう

903 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 02:05:11.75 ID:cnwoGWvU0.net
フランクな大関になると言ってたのに違うじゃん
頑固じゃん
本人的に今場所負けられない理由ができたか?

904 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 04:41:44.20 ID:wgRKx2/rd.net
場所中はフランクじゃない方が好感持てるわ

905 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 06:16:03.69 ID:G8Rho1Me0.net
場所中 フランクだったらとてもツワモノ揃いの幕内上位じゃやっていけない
厳しい世界。
場所中は勝つことだけ考え勝負に徹しないと大関は守れない。
(これ全て 未経験者の推測)

906 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 08:30:56.12 ID:eBqAt7fIa.net
フランク永井?

907 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 09:51:42.63 ID:M+Y5xIYw0.net
なにか期するものがあるからそうしてるんだろうな

908 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 14:14:28.52 ID:Ms8ri02V0.net
フランクとはなんぞや?

909 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 14:15:21.62 ID:Ms8ri02V0.net
 君恋し

910 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 15:26:56.75 ID:dM9MGtua0.net
御嶽海とか若隆景とか
東洋大学っていつの間にすごくなったんだな

911 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 16:10:43.62 ID:VKR7kws3d.net
>>702
ブランク長い

912 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 17:44:39.82 ID:cnwoGWvU0.net
首をかしげるほど格好のつかないよろしくない相撲
後ろに下がっちゃダメです

913 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 17:45:07.16 ID:dM9MGtua0.net
御嶽海、上手いね
大関になった時の勢いを維持しててすごい

914 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 17:47:02.87 ID:sMpCZlKQ0.net
引きだけど隆の勝戦と違ってタイミングよくかわしたら勝手に倒れた感じで危なくはなかったから良しだろう

915 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 17:49:30.13 ID:G24Pi1KN0.net
御嶽海がんばれ。
よくオーノしょうの攻めに耐えて下がることなかったね。
最後は相手をよく見て動けてる。
引き続き冷静に前に進め。

916 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 17:51:30.43 ID:N1xxXNtp0.net
もう俺たちの御嶽海見られんのかw

917 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 17:54:40.98 ID:OXGF7H790.net
首かしげたのかな?
顔面を叩かれたからじゃない?

918 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 18:02:13.60 ID:M+Y5xIYw0.net
6勝目おめ
当たり勝つまでには行かなかったものの相手の圧力を減じてはいた
そこから攻められるも腰は具わっていて余裕があったな。逆に余裕がなかった阿武咲は前傾過多になってて、
みーたんが防戦目的で繰り出した付き手を叩く動きが引き落としになって決まり
まあ毎度毎度良い相撲は取れない( by 尾車)、勝つのが大事
花道コメント「落ち着いて取れた」「(押し込まれた場面あったが)余裕があった」
明日は豊昇龍

919 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 18:18:15.48 ID:f0YAFPwj0.net
引き技は珍しいな

920 :待った名無しさん:2022/03/19(土) 22:04:54.53 ID:mQr5wddQ0.net
2021
初 ☆西小結 ○●○●●●●○○○○○○●○
春 ☆西小結 ○○●○●●●○●○●●○○○
夏 ☆東小結 ○○○●○●○○○●●●○○○
名 ☆西関脇 ●○○○□●○●○●●●○○● ※三役在位25場所
秋 ☆東関脇 ○●○○○○●○●○○●●●○
九 ☆東関脇 ○○○○●○○○○●○●●○○
2022
初 ☆東関脇 ○○○○○○○○○●○●○○○ 優勝/技能賞 → 大関昇進
春 _西大二 ○○○○●○○
夏 _
名 _
秋 _
九 _

921 :待った名無しさん :2022/03/19(土) 22:41:28.95 ID:QBHCBRmv0.net
今場所は若隆景応援するわ顔も体も引き締まって綺麗だし魅力的な相撲とるし
御嶽は見た目も相撲も華がないからあまり好きになれんのやな

922 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 00:01:36.97 ID:oLNQP8s6M.net
腹太鼓、もうやらないのかなー

923 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 13:40:33.30 ID:5lYJBvD/0.net
>>921
なんていうか
若隆景みたいな普通体型の人が強くて、優勝争いしてるなんて夢があるよな

924 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 17:54:57.17 ID:YlrFVCMo0.net
付き人に
「ごめんねー御嶽海さんは忙しいから、ってお前がいっぺんことわれ。
 そこを俺がいいよってサインしてやるんだよ これでファンなんかイチコロよ」
これがフランク大関

925 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 17:57:27.98 ID:WpewGYiD0.net
御嶽海がんばれ。
今日もよく前に出れたね。
明日もモンゴル勢一歩一歩前に進め。

926 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 17:57:58.92 ID:r1uyefv70.net
7勝目おめ
今場所1番の踏み込みから豊昇龍を圧倒
「終盤に向けて上げていく」宣言と内容が伴ってる感じでここまでは頼もしいね
明日は玉鷲、相性は良いけれど1番の相撲では何が起きるかわからない、油断大敵

927 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 18:01:48.33 ID:j312E2gm0.net
御嶽海も身長としては恵まれた方ではなくて、
可能な限り肉をつけて頑張ってる、体格の壁と戦ってる力士ではあるんだがなw

928 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 18:36:41.24 ID:EH44Z25+0.net
苦手の高安戦がカギ

929 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 18:41:11.61 ID:ppgSS1nB0.net
>>927
北の湖と同じ体格だが今や小さいほうか

930 :かか :2022/03/20(日) 18:47:49.00 ID:G2G9LubPp.net
高安は終盤、メンタルヘタレるかどうか

931 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 20:21:59.67 ID:r1uyefv70.net
勝昭は最新コラムで「優勝してもらわないと困る」
関脇時代は負ける度におかんむりだったが、大関になったら掌返し、ではなくてこれぞ地位の重みなんだろうな
そんな中、リモート取材を一度も受けず前半を終えたみーたんは何を考えているのだろう

932 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 21:42:55.33 ID:APCGxRzV0.net
今日は会心の相撲だったな
二連覇あるぞ

933 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 22:53:16.53 ID:y2G1R2nj0.net
年間最多勝どうなる?
照休み(9休)で負け分(7敗)合わせて16マイナス
今年はまた60勝台が約束されているのか?
覚醒御嶽がなんとかするのか?

934 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:10:19.26 ID:DCjKwHK50.net
>>932
2連覇したら来場所は一気に綱取りかぁ
貴乃花以来の日本人横綱誕生なるかね

935 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:19:10.32 ID:UFFJ9d+N0.net
御嶽海からしたら会心の相撲だが
豊昇龍の良い所が見られず残念だった
突き押しは取組みをすぐ終わらせて相手の良さを殺してしまう
角界の頂点に立つ者ならば四ツ相撲で魅せてほしいのである

936 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:20:15.47 ID:UFFJ9d+N0.net
小錦や曙は外国人だったからああでよかったんだ。
彼らをヒールレスラーだと思ってりゃよかったからな。

937 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:42:42.70 ID:c0rN4Yk70.net
>>934
キセノン…

938 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:43:58.02 ID:jSvNClYZp.net
>>936
悪のハワイ力士を叩きのめした若貴兄弟は正義の愛国力士だった。
悪のモンゴル力士を叩きのめした稀勢の里も正義の愛国力士だった。

939 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:51:13.76 ID:DCjKwHK50.net
>>937
あっ忘れてたわまぁすぐ怪我して潰れちゃったし温情昇進みたいなとこあったからな
日本人で華があって人気と強さを兼ね備えた正統派の大横綱級の力士出てこないかね
その条件で言えば貴乃花以来誕生してないしまだまだ先ってかいつになる事やら

940 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:52:03.03 ID:niE9eZx60.net
>>923
まぁ力士としては普通体型かもしれんがジムにいたらモンスター級のマッチョだろ

941 :待った名無しさん :2022/03/20(日) 23:53:38.62 ID:j312E2gm0.net
130kgとか力士としては小兵だが普通に考えると化け物だわなw

942 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 03:26:29.54 ID:eFKp+TZC0.net
>>941
炎鵬もほかの力士に混じってたら小さくて子供みたいに見えるけど普通に一般人と並んだらデカいからな
その炎鵬があれだけ小さく見える大相撲の世界はマジでヤバい
白鵬の張り手やらエルボー食らったらマジ一般人死ぬかもなw

943 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 07:00:28.44 ID:Bs5sTOa50.net
舞の海とか炎鵬は普通に小さいだろw
実物見たことないのか

944 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 07:16:39.47 ID:eFKp+TZC0.net
>>943
炎鵬は身長こそ168センチだが体重は98キロあるんだぞ
普通に一般人と並んだらガタイデカいと思うぞw

945 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 07:23:48.97 ID:Bs5sTOa50.net
チビデブとデカイって意味違うだろ

946 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 10:13:22.85 ID:gN7tupL20.net
>>944
ボディビルダーのビッグヒデと同じくらいか

947 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 12:16:43.18 ID:QeDkWXg40.net
力士の身長体重は公称だから
炎鵬は実物見れば明らかに小さい
石浦や照強はマッチョに見えるけど炎鵬は違う

948 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 15:01:59.43 ID:yDCkv6G50.net
御嶽海も178くらいに見えるけど

949 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 17:04:01.04 ID:aTFmHAhX0.net
昨日、花道でコメントしていたそう
「ネジを締め直して後半戦に臨みたい」

950 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:27.34 ID:eFKp+TZC0.net
>>945
どう考えても炎鵬はチビデブじゃないだろ
普通の一般人からしたらけして体が小さいなんてこのはないわ
あれで一般人と比べても小さいとか言うのは無理あり過ぎだろ?前テレビでバラエティ出てたけどやっぱ明らかにほかの共演者より体デカかったぞ

951 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 17:59:07.09 ID:iK6zQFFF0.net
勝ち越しおめでとう
今場所は勝ち越せれば十分かなと思ってたけど
9日目で決めるとは予想以上だった

952 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:01:00.13 ID:Eiw59qFi0.net
連覇!ありますねえ

953 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:25.63 ID:aTFmHAhX0.net
勝ち越しおめ!
好調玉ちゃんの攻め厳しく若干下がったが、左に回り込みながらいなして攻めを外し、そこから懐に飛び込み前褌を掴んで逆襲一気
以前から言われてた、前褌取った攻めが加われば...というのが今場所出て来たね、まだまだ進化しているのだろう
花道コメント「ぼちぼちです」「きょうは立ち合いが余り良くなかった」
明日は先場所やられた北勝富士

954 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:03:11.28 ID:rTUs7QHp0.net
>>950
お前炎鵬を生で見たことないだろw

955 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:21:36.63 ID:aTFmHAhX0.net
>>953自己レス補足
動画見返し
立ち合いは確かに良くなくてその分攻めを受けて下がらされたが、今場所の特徴である腰の具わりが良くそれで堪えられたんだな

956 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:22:26.71 ID:qYXVpWtFM.net
今日みたいな足の運び方はホント上手いなー
惚れ惚れするわ

957 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:24:02.84 ID:j+/pN1TP0.net
勝ち越しお目。
今日の玉鷲戦は立ち合いのスピードは今一だったが左に回りこんでうまい取り口だった。
今後、若隆景、高安、貴景勝戦が一層の気合が必要。

958 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:21.78 ID:aTFmHAhX0.net
初めてリモート取材に応じたな、日刊スポーツ記事から

これまで無言を貫いてきた理由について「集中していた。自分のことをしっかり考えていかないと受けられないと思っていたので」

勝ち越しを決めたことが取材を受けるきっかけになったが「あと2つ勝たないと大関の勝ち越しじゃない」

10日目以降も取材に応じるかどうか問われると「気分で来たいと思います」

959 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:57.88 ID:Xkef4v7ad.net
御嶽海がんばれ。
今日は押されてヒヤッとしたが勝ち越しおめでとう。
あしたは苦手の宿敵、落ち着いて前に進め。

960 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:40:15.63 ID:WF2NDtzQa.net
みーたん勝越しおめ、余裕の通過点だわな🥰

961 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:54.14 ID:eFKp+TZC0.net
>>954
っで生でみた君は一般人に比べても体小さいと思ったの?だとしたら日本人の一般人もさぞデカくなったもんだなwなんせ身長168センチの体重98キロの鍛え上げられた肉体の力士が一般人と比べても体が小さい方だなんて日本人化け物だらけだなw
それよりデカいガタイのデカいやつがそこらじゅうゴロゴロいるって事だろ?やべぇなw
それこそ君の周りだけなんじゃないの?違う世界線の人かなw

962 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:43:33.02 ID:DqwU8Yt30.net
>>961

>>947

963 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:51:09.00 ID:eFKp+TZC0.net
168センチ98キロの炎鵬が一般人と比べても小さい方ってんなら一般人の平均はほとんど170オーバーの100キロ以上って事だろ少なくとも俺の知る限り周りにには1人いるかいないかだわw
そんなやつらがそこらじゅう普通にいるとかとんだけ巨漢大国やねん

964 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:54:15.37 ID:eFKp+TZC0.net
>>962
っで誤差はどれくらい?仮に165センチ90キロだとして一般人がその体格で君小さいねって思うかよw
明らかに体のデカいやつって思うがな

965 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 19:58:09.24 ID:DqwU8Yt30.net
>>964
誤差なんて人それぞれ
力士の身長体重一覧を見れば好角家なら不思議に思うはずなんだが
全部鵜呑みにするのは実際に見たことが無いからだろう

966 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:20:24.96 ID:eFKp+TZC0.net
>>965
っで実際近くで見て一般人に比べても小さい方だと思った?明らかに鍛えてあるし腕まわりや足回りも一般人より太くゴツいと思うんだけどなあれで小さい方ってんならほとんどみんな巨漢のデブかムキムキマッチョばかりだと思うだが
後勘違いしてたらあれだけど大きい小さいって単に身長の高い低いじゃなく体の大きさの事だからな身長だけならいくらでも168センチより高い人なんているだろうよ

967 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:30:20.54 ID:rTUs7QHp0.net
>>966
お前は見たことないんだろうが炎鵬はごつくないからw

968 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:37:45.41 ID:eFKp+TZC0.net
>>967
一般人と比べても体小さい方なの?一般人並みはおろか一般人のなかでも体格小さい方だって言うのか?
腕も足も胸の分厚さも一般人よりは体格いいように見えるけど
それでも実際見たら一般人に比べても体小さい方だって言うのか?

969 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:51.75 ID:DqwU8Yt30.net
炎鵬は普通と変わらない風に見えるからビックリするんだよ
チビマッチョですら無い
数字だけで語るな

970 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:46:34.98 ID:eFKp+TZC0.net
>>969
へぇ〜一般人の中でも小さいくらいの体格で今は十両だけど幕内までいったってある意味凄いな
ってか相撲界がチョロいのか?一般人よりヒョロい体でも幕内でもやれるって

971 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:26.95 ID:eFKp+TZC0.net
>>969
君でも多少幕内でやれるんじゃないw
一般人より体格小さい炎鵬がやれるんなら

972 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:52:50.91 ID:DqwU8Yt30.net
デカい奴が有利と言うだけで、炎鵬と同じ体格の奴がみんな幕内になれる訳じゃない
馬鹿なのか?

973 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:56:13.00 ID:eFKp+TZC0.net
ってか実際に会ったやつ眼科いったさほうがいいんじゃね?
実際体みたっつっても触ったりしたわけでもなく着物の上から体見ただけだろ?
稽古してトレーニングしてる人間が一般人より体格小さいっておかしいだろ?筋肉も間違いなくついてるはずだし腕まわりや足回り胸板一般人よりしかも小さい方だなんて考えれんのだが

974 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 20:57:53.37 ID:eFKp+TZC0.net
>>972
皮肉で言ってるのもわかんないのか?馬鹿なの?ってか論点ズレてるよw炎鵬が一般人と比べても体格が小さい方かそうじゃないかを言ってるんだよ

975 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:00:47.83 ID:tw4zrirh0.net
炎鵬は巡業で見たけど小さいよ
ただちょんまげ無しで普通の服着てたらかなりのデブだと思う

976 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:16.34 ID:opt0Z8/or.net
その辺のオッサンと比べても小さい炎鵬
https://www.miyamotoke.jp/news/wp-content/uploads/2020/02/1581597605479.jpg

977 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:55.56 ID:eFKp+TZC0.net
>>976
こんなオッサンゴロゴロいねぇわ

978 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:07:32.55 ID:9GFZwrwr0.net
>普通に一般人と並んだらデカいからな

これがまずおかしい

>>973なんか典型的な机上の空論

979 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:08:17.29 ID:9GFZwrwr0.net
>>977
小太りな中年オヤジなんて腐るほどいるぞ

980 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:08:57.72 ID:eFKp+TZC0.net
一般人の中でも小さい方はあり得ないって話でこんなオッサンの写真出されてもな
日本人の一般人の平均的な体格はこのオッサンなのかよw

981 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:09:02.09 ID:eFKp+TZC0.net
一般人の中でも小さい方はあり得ないって話でこんなオッサンの写真出されてもな
日本人の一般人の平均的な体格はこのオッサンなのかよw

982 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:10:41.20 ID:eFKp+TZC0.net
>>978
嫌普通の一般人より小さい方
この方がまずおかしい
デカくはなくでも小さい方はないだろ?

983 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:10:46.58 ID:DqwU8Yt30.net
炎鵬と会った人のほとんどの第一印象が「小さい」だろう
少なくともデカいと思う奴はほとんどいない
一度相撲をしてみろ

984 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:13:43.30 ID:9GFZwrwr0.net
>一般人の中でも小さい方

誰がそんなこと言ってんだよw

一般人に小さいと思われる力士はそうそう居ないって話だろ

985 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:15:29.67 ID:rTUs7QHp0.net
>>980
お前が一般人と比べて炎鵬がデカく見える写真を貼ってから文句言え

986 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:15:42.90 ID:eFKp+TZC0.net
>>983
デカいとは思わなくても一般人の中でも体格小さい方だなぁなんて思うか?
これで一般人よりヒョロいってんならジャニーズとかどうすんだよそうめんじゃねぇかw

987 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:15:45.16 ID:tw4zrirh0.net
炎鵬はともかく宇良が普通の服着てそこら歩いていたらみんな見る程のデブだよ

988 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:17:02.07 ID:eFKp+TZC0.net
>>987
じゃあ一般人の中でも小さい方はないな
デブな時点で体格が小さいなんておかしいだろ?

989 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:18:52.16 ID:9GFZwrwr0.net
>>988
そもそも一般人って単語はお前しか使ってない
お前は当初一般人と比べて炎鵬がデカイと言ってたんだよ
証拠もなく

一般人の中でも小さい方なんて誰のどの書き込みでそんなこと言ってんだよアンカーで示せ

990 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:19:53.20 ID:9GFZwrwr0.net
>>986
>一般人の中でも体格小さい方だなぁなんて思うか?

見えない敵に文句言ってごまかすなあ鵬ww

991 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:21:32.04 ID:DqwU8Yt30.net
だから炎鵬を見た人のほぼ全てがデカいとは思わないのが答え
数字じゃなくて印象の話をしてるんだが

992 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:26:49.11 ID:j+/pN1TP0.net
このスレ 炎鵬になったんだっけ??

993 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:26:57.32 ID:og1zim22M.net
次スレ

【新大関】御嶽海 久司44【目指せ横綱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1647865571/

994 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:27:07.14 ID:eFKp+TZC0.net
>>989
デカい方じゃないって言うからじゃあ小さい方なのかよって話よ毎日稽古してトレーニングして筋肉つけてたら体格的には一般人よりはデカい方になるだろ
それが一般人よりデカくないってんなら余程一般人のほとんどは巨漢のデブかマッチョじゃねぇかそれはないしありえん
よって炎鵬は一般人な体格デカい方
168センチ98キロの数字だけみても明らかに一般人平均よりデカい方だし仮にこの数字が間違ってたとして165センチ90キロだとしてもデカい方だろ?

995 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:28:53.45 ID:9GFZwrwr0.net
>>994
お前の理屈ではチビデブをデカイと思うんだなw
どこの方言よそれw

996 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:29:46.32 ID:rTUs7QHp0.net
>>994
お前の説を証明する写真待ってるから早く

997 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:31:42.38 ID:c4SAsEKC0.net
>>993
ありがと!

えんほー云々の話はいい加減スレチだろ…

998 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:40:51.44 ID:eFKp+TZC0.net
>>995
少なくともチビデブを体格小さいとは思わないな

999 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:44:43.71 ID:DqwU8Yt30.net
>>996
それ

>>998
一般人より大きく見える写真貼れば?

1000 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 21:47:09.66 ID:Qn7SJLH3a.net
11日目以降の対戦相手は番付通りだと
貴景勝・正代・若隆景・阿炎・遠藤になるが
割を崩して外せるのが今の所、正代だけ。14日目辺りに高安戦?

1001 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:03:54.69 ID:eFKp+TZC0.net
>>999
別に君にそこまでして炎鵬が一般人に比べて体が大きいほとんどだなんて納得してもらえんでもええわw
君は実際あって小さく思ったならそれで良いやん
俺はそうは感じれないし何を言われても納得しないけどなw
感覚と言うか感性が違い過ぎる
稽古とトレーニングで鍛えた体で体重90キロオーバー
一般人なら体格大きい方だとどう考えても思うがね
君の世界線では一般人でもそんな人が多数らしいし世界線が違い過ぎるわw残念ながら

1002 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:04:29.21 ID://Zfxfzw0.net
御嶽スレ定期的にスレチのレスバで消費されてて草

1003 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:08:08.57 ID:9GFZwrwr0.net
>>1001
軽く検索してみたけど炎鵬がデカく見える写真は無かったぞ
お前も探しても見つからなかったんだろw
一般人の幻覚に気づき、アンカーも使えずにゴールポスト動かし続けて自分を正当化するキチガイ共通行動乙w

1004 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:19:02.30 ID:eFKp+TZC0.net
>>1003
正当化もくそも俺は炎鵬は力士の中では小さい方だが一般人の中では大きい方だと思う君は思わないそれで良いじゃないw

1005 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:21:10.74 ID:eFKp+TZC0.net
最初それを言っただけでなぜここまで否定されてくっかかってくるのかが分からん

1006 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:21:33.05 ID:9GFZwrwr0.net
>>1004
それで、炎鵬がデカイと思える写真は無いから「思う」と言ってごまかすしか無い訳だw

1007 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:22:33.99 ID:aTFmHAhX0.net
立てられないので誰か次スレ頼む!とりあえずのテンプレ

令和四年一月場所後のプロフィール
四股名 御嶽海 久司
本名 大道久司
愛称 オオミチ、みーたん(自称)[1]、Real Deal[2]
生年月日 1992年12月25日(29歳)
出身 長野県木曽郡上松町
(出生地:フィリピン)
身長 180cm
体重 174kg
BMI 54.6
所属部屋 出羽海部屋
得意技 突き・押し

現在の番付 東関脇(三月場所は大関昇進)
最高位 東関脇
生涯戦歴 359勝235敗5休(41場所)
幕内戦歴 324勝226敗5休(37場所)
優勝 幕内最高優勝3回
十両優勝1回
賞 殊勲賞6回
敢闘賞1回
技能賞3回

初土俵 2015年3月場所
入幕 2015年11月場所
趣味 ボウリング・ビリヤード、ダーツ、プリン作り

金星2個(日馬富士1個、鶴竜1個)

【雷電以来の】御嶽海 久司43【長野県出身大関】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1642936797/

1008 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:23:05.53 ID:aTFmHAhX0.net
あーすまんもう立ってたんだな(;^ω^)

1009 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:02.18 ID:DqwU8Yt30.net
>>1001
数字だけを見て判断するからそうなる

1010 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:10.25 ID:9GFZwrwr0.net
こうやって重複スレが立つんだなw

1011 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:11.22 ID:rTUs7QHp0.net
>>1005
炎鵬を見てデカいと思うのはメクラだけだからw

1012 :待った名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:12.15 ID:DqwU8Yt30.net
>>1005
炎鵬がデカイってのは会ったことが無い空論だからな
巡業で見たことある奴なら誰もそう思わんよ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200