2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【御嶽海はやめられない】御嶽海 久司48【第二幕】

1 :待った名無しさん (ワッチョイW 1a1e-T90z):2023/09/24(日) 15:49:34.61 ID:sMJYQfL90.net
前スレ

【二桁勝って】御嶽海 久司47【三役復帰へ】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1674994567/

125 :待った名無しさん (ワッチョイ fea9-OrVO):2023/11/19(日) 18:38:09.94 ID:8mZywAy40.net
明日は翠富士 対戦成績2-2(総て幕内での対戦)

126 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 07:58:51.99 ID:MIh8QeRL0HAPPY.net
持ち味の密着押しが出るようになったな、いいね
体の調子がいいのかな?

翠富士もうまいが、もともと小兵は苦手じゃないだろ
今日もがんばれよ!

127 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 17:29:53.81 ID:NmRdqfAMdHAPPY.net
どうした?
いきなり三連勝
でも期待するのはやめておこう

128 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 17:55:34.53 ID:l0HFmQkI0HAPPY.net
3連勝で白星先行おめ

立ち合いから攻勢、右ハズで出るも翠富士に回り込まれる
そこから両腕で挟み付けるように出るも残され両差しされて動きが止まる
以前食い付かれてやられた相撲の再現かと思ったが、右押っつけで相手の
左差しからの動きを封じて我慢、そこからさらに押っつけて相手左を跳ね上げ
右下手に手が届き良い体勢になって勝ち
右押っつけが命綱だったな!

129 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 17:56:45.34 ID:l0HFmQkI0HAPPY.net
明日は美ノ海

130 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 18:26:51.43 ID:+4EMWMjI0HAPPY.net
御嶽海
力士じゃなくて、単なるデブ
たまたま連勝できただけw

131 :待った名無しさん :2023/11/20(月) 21:05:54.56 ID:l0HFmQkI0HAPPY.net
美ノ海とは初顔ですね

132 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 08:49:00.01 ID:tckSZzlb0.net
相手に密着する感じが戻ってきたな
体の調子がいいのかな
今日もがんばれよ!

133 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 13:41:56.23 ID:Z2+63PAK0.net
地元紙にコメントあり

「後半戦だから気合が入るよ。勝てたことが一番」
「立ち合いが良くなってきた。ここから上げていきたい」

技術面メンタル面で参考になるコメではないが、ノってきたって感じかな

134 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 16:55:47.41 ID:Z2+63PAK0.net
4連勝の6勝目おめ

良い踏み込みから浅い両差しで攻勢、残されて両差しは外れたものの、
浅く掴んだ右下手を軸に攻めを続けて決めた。
ちょっと新境地?浅めの右下手を活かした攻めは初めて見たような
これは反攻の武器になるかも?今後使えそうと期待しておこう

135 :待った名無しさん :2023/11/21(火) 16:56:56.50 ID:Z2+63PAK0.net
明日は狼雅、初顔

136 :待った名無しさん (ワッチョイ 0244-f5/H):2023/11/22(水) 08:16:23.20 ID:KJz57Xrw0.net
よし、いい相撲だよね

怪我してた時期に、御嶽海得意の右からの攻めが、変になってしまったが
でもここのところは、前みたいな鮮やかな攻めになってる

前まわし取られて体起こされるのを心配してたが、相手の前まわしを切って、むしろ自分が浅い位置のまわしを取ってた

普通にやれば勝てると思うのよね
今日もがんばれよ!

137 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 17:36:33.07 ID:XBQwgOq40.net
5連勝の7勝目おめ

負け越したくない狼雅の考えた作戦か、張り差しで来て左差され少し下がるが、
これは掴まるのと上体起こされるのを避けての戦略的後退?
前傾は保たれており、廻しも与えてない体勢、
そこから速攻逆襲で狼雅の上体を起こし一気に行って勝ち
7日目から別人のように覚醒したみたいだぬ(^Д^)

138 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 17:47:25.86 ID:XBQwgOq40.net
湘南乃海、美ノ海、そしてきょうの狼雅戦、技術的に興味深い
決め手は持ち味の出足だが、そこまでの過程が四つ相撲系の取り口で3人の若手を料理
これまでとは違う動きを見せてるよなあ
「器用」と言われるけどそれが小器用な省エネ相撲になる嫌いがあったこれまでだったが、
ここ3日は持ち味の出足に良い感じで「器用」が加わった感じがある
ひょっとして、四つ相撲力士への対策が一段進歩したかもなあ

139 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 17:49:39.23 ID:XBQwgOq40.net
明日は金峰山 総て幕内での対戦で0-2

怪力力士の1人だけに、パワーをまともに食らわないよう技巧で上回って初勝利挙げたいところ

140 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 17:53:47.17 ID:r5162m1Zd.net
まさかの5連勝
明日で勝ち越し決めてくれ
2桁期待してしまうな
がんばれ御嶽海

141 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 17:56:10.71 ID:UzNlY85A0.net
毎日よいお相撲で楽しませてくれてありがとう御嶽海
明日も応援してるぞ!

142 :待った名無しさん :2023/11/22(水) 20:13:13.90 ID:XBQwgOq40.net
時事「支度部屋」

御嶽海 新入幕の狼雅を圧倒し7勝目。幕内出場700回の節目を11場所ぶりの5連勝で飾り、「上半身と下半身がちゃんと連動している。乗ってくる」と納得顔。


サンスポ「白星黒星」

○…御嶽海(新入幕狼雅の張り差しに構わず7勝目)「勝負なので何でもあり。横綱にしかやられたことがない。その分、足が前に出た」

143 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 10:36:29.17 ID:KxLe6NB+0.net
地元紙にコメント
狼雅に張られた一件、時事とはだいぶニュアンスが違う
勝った後憮然?という顔をしてたがそういう気分であった模様


勝ち星を手にしたにもかかわらず、いら立っていた。「勝負なので何でもありかもしれないが…」。
(中略)
これまで横綱や角界の兄弟子から受けた経験はあっても、入幕1場所目の年下から受けるとは思ってもみなかった。
(中略)
「いらっときた分、エネルギーは増した」

144 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 10:41:09.79 ID:KxLe6NB+0.net
身体が動いているのはもちろんだが、メンタルが安定してるのが記事から窺えるかの

過去には、立ち会い駆け引きされて突っかけを誘発されフラストレーション、
そこから咄嗟の変化に走り自爆負け、その後も引きずる、なんてあったからな...

145 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 10:43:39.01 ID:KxLe6NB+0.net
>>143自己レス訂正

×時事→○サンスポ

146 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 17:00:38.59 ID:KxLe6NB+0.net
残念

両手突きを受けた後、相手の突き押しをまともに喰らいまくって負け
しかしこれほど突き押しをまともに喰らう負けは珍しい
明日の相手玉ちゃんとの関係の逆で、金峰山の突き押しは捌きにくそう、
リーチと身長差の関係なのだろうか
これ次回からは工夫した方が良いね

147 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 17:00:55.57 ID:KxLe6NB+0.net
明日は玉鷲

148 :待った名無しさん :2023/11/23(木) 17:02:48.94 ID:KxLe6NB+0.net
玉ちゃんとの対戦成績 28-7(総て幕内)
合い口の良さを活かして勝ち越したいのう

149 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 02:12:16.35 ID:S4I6uqW/d.net
179cmもないよね

150 :待った名無しさん (ワッチョイ 0244-f5/H):2023/11/24(金) 05:29:14.24 ID:UIlMVMau0.net
金峰山は、四つっぽい相撲になるときあるよね
その路線で来てくれれば勝てるな、と思ってたが、突き押しで来て、組んでくれなかった
どうも、金峰山も普通にやっただけの感じがするんだが、合い口がどうにもならねえな

玉鷲には、変に考えずに、普通に持ち味出していけば勝てるはず
今日もがんばれよ!

151 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 16:52:35.94 ID:kEaBsGfzd.net
勝ち越しおめ!
あとは1勝でも多く積み上げて欲しい
明日もがんばれ

152 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 17:08:14.70 ID:6s3Y0BYN0.net
勝ち越し嬉しい~!

153 :待った名無しさん :2023/11/24(金) 17:46:14.11 ID:ALrOsdAq0.net
勝ち越しおめ!

苦手を打開しようと考えたか?玉ちゃんズレて当たってきて、
左手を手繰る或いは小手投げを狙ったような動きに出たがそれを防ぐ
次いで右のど輪が来るがこれも凌ぎ、右をハズに当て左は押っつける
起こされたくない玉ちゃんは前傾して堪えるがそれが精一杯だったか
なんとかしようと動いたところを出て押し上げて勝利
昨日は合い口に泣いたが今日は合い口で笑ったというところか

154 :待った名無しさん (ワッチョイW 821f-u5O6):2023/11/24(金) 18:56:59.14 ID:RIBzubsc0.net
北勝富士が三役で自分が平幕の下位にいるのも発奮材料になったか?

155 :待った名無しさん (ワッチョイ fec5-OrVO):2023/11/24(金) 20:07:52.23 ID:ALrOsdAq0.net
明日は剣翔

通算は1-2、幕内では0-2 組まないように取りたいところ


サンスポ「白星黒星」
○…御嶽海(2場所連続勝ち越し)「まだ終わったわけではない。8番と10番では違う」

156 :待った名無しさん (ワッチョイ fec5-OrVO):2023/11/24(金) 20:10:52.65 ID:ALrOsdAq0.net
昨日の負け、地元紙にコメント出てた

金峰山のリーチに妨げられ良い間合い作れないのが悩みである模様

「変に集中しすぎていた。体が動かなかった」→これは現状の苦手意識?

「相手も強い。残り3日間、あんまり考えすぎず、自分の相撲を取るだけ」

157 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-1fOb):2023/11/25(土) 07:12:57.57 ID:ajdsb62U0.net
玉鷲もいろいろやってたが、なんだか御嶽海が終始余裕あったよな
玉鷲のツボを知ってるからな

剣翔はうまいが、剣翔に勝ってる力士も全然いる以上、御嶽海も勝てるぜ
今日もがんばれよ!

158 :待った名無しさん :2023/11/25(土) 17:04:29.11 ID:nTuSAzpt0.net
残念

幕内で勝ってない苦手意識?珍しくつっかけて立ち会い合わず
2度目で立ち二本差したが、剣翔の大きなお腹が邪魔で深く差せず、
外四つを引きつけられ吊られてしまって終了、二ケタ勝利が無くなる

159 :待った名無しさん :2023/11/25(土) 17:20:45.69 ID:nTuSAzpt0.net
うーん
6敗の内、合い口悪い竜電、金峰山、そして剣翔の3人に、
合い口通りに負かされていては大勝ちは難しいのう
普通にやっては苦しいのだから工夫が要るよね
正面からでは厳しい相手を横から横から攻めて勝った例あるし、
(良いときの逸ノ城や高安や照ノ富士にはそれで勝てたよな)
作戦相撲の巧みさも取り柄の力士なのだから、そこは考えてほしい

160 :待った名無しさん (ワッチョイ ffb3-3Jpb):2023/11/25(土) 20:37:57.57 ID:nTuSAzpt0.net
明日は王鵬 初顔合わせ

161 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 06:39:30.00 ID:uD5Rr1si0.net
剣翔も、膝痛いのに、吊ったりすんなよと思うよなあ
すごい雑な相撲のときもあるのに、昨日はなぜか丁寧だったし

剣翔に合い口がいいのって、一山本とかだよな
まあ、ああいう相撲は取らないとしても、御嶽海、何とかしてくれよ

今日は王鵬か
あいつ、急に大鵬のDNAを出してくるときあって、分からねえんだよな
北勝富士がうまく取ってたから、あんな感じでもいけるんじゃないか

勝って終わりたいね
今日もがんばれよ!

162 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 06:40:46.07 ID:uD5Rr1si0.net
>>159
>> 6敗の内、合い口悪い竜電、金峰山、そして剣翔の3人に、
合い口通りに負かされていては大勝ちは難しいのう
当たらない番付に戻りたいよね
金峰山あたりは、それでも追いかけてくるかもしれないけど

163 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 09:26:09.95 ID:j2aXAc/F0.net
戻ったら戻ったで、今度は高安や玉鷲が立ちはだかってくるんだよ

164 :待った名無しさん (JPW 0H8b-3GQq):2023/11/26(日) 15:43:14.52 ID:tFFDNjaKH.net
すっかり平幕中位~下位が定着しちゃったね。

165 :待った名無しさん (ワッチョイ ffc4-3Jpb):2023/11/26(日) 16:09:00.94 ID:fjRA6C4v0.net
千穐楽を飾れず残念

踏み込みイマイチ、逆に王鵬は前傾深い良い立ち合い、
両腕で挟み付けるように出て来られ上体を起こされ押しきられる
ただ土俵際は存外にきわどくて、確認物言いは欲しかったな...
まあ内容は完全に王鵬で、良い相撲悪い相撲が極端な同士の対決、
今日は王鵬が良かった勝負かの

166 :待った名無しさん (ワッチョイ ffc4-3Jpb):2023/11/26(日) 16:30:34.18 ID:fjRA6C4v0.net
踏み込みイマイチの立ち合いだが、絶対勝ちたいし変に作戦相撲に走る嫌いも有る王鵬ということで、
変化を警戒して「見る」ことにしたのかもな、それが裏目ったのかも

167 :待った名無しさん (ワッチョイ ffc4-3Jpb):2023/11/26(日) 16:32:32.12 ID:fjRA6C4v0.net
何であれ、名古屋場所の3-12どん底を脱出しての連続勝ち越しは良い。
ただまだ何か物足りない感じはある。良い相撲と悪い相撲の落差が以前より増した?
集中力削がれるとか嫌らしい後遺症が出るというCovid-19の影響?とも思ってしまうが、
これはまあ引退まで口にしないだろうからそれは無いとして考察
工夫が必要な苦手力士に普通に行って餌食になってたのは気になったな。
前にも書いたが、工夫した横からの攻めを繰り出して照ノ富士や高安に勝てたこと
あるのだから、竜電、金峰山、剣翔などの相手にはもっと工夫してほしいなあ

168 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 16:39:34.04 ID:DYf+TnEj0.net
モチベがほぼゼロだし
勝ち越しできただけでも十分だわ
来場所負け越して次の場所なんとか勝ち越しを繰り返す感じになるんじゃないかね

169 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 16:40:04.49 ID:fjRA6C4v0.net
地元紙のWebサービスに課金したw

十四日目のコメント

>「前に出たタイミングで体が伸びて、そのまま持っていかれた」
>言葉と行動が合致せず、「少し気が抜けていたのか…。分からない」。視線を落とし、ばつが悪そうな顔で話した。
>「勝って1年を終わりたい。前に出る相撲を出していきたい」

うーむ、これを踏まえると今日の負けがさらに残念だあな

170 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 16:55:18.48 ID:fjRA6C4v0.net
>>168
モチベの問題もありそうよね
表向きのコメントはさておき、スピード陥落ショックで気持ちの整理がまだ付いてないのかも

171 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 17:13:56.29 ID:DwYRlZGX0.net
この番付でなんとか勝ち越しか
せめて高安みたいにたまに優勝争いに絡めたらなあ
今年もお疲れ様
来年もがんばれ

172 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 19:33:54.42 ID:yEqA7TJS0.net
御嶽海には8ー7がよく似合うね

173 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 19:51:24.13 ID:BDYUcF4A0.net
もういいじゃないか
細く長くで
優勝だのなんだのは他の力士に任せればいいよ

174 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-1fOb):2023/11/26(日) 20:10:18.49 ID:uD5Rr1si0.net
怪我無く無事に終わってよかったよ
なんだかんだ御嶽海が勝つと嬉しいよな
そういう人は他にもたくさんいるだろうし、もう少し何とかやってほしいな

来場所もがんばれよ!

175 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-1fOb):2023/11/26(日) 20:12:31.73 ID:uD5Rr1si0.net
>>167
>> 工夫した横からの攻めを繰り出して照ノ富士や高安に勝てたこと
あるのだから、竜電、金峰山、剣翔などの相手にはもっと工夫してほしいなあ

最近、いなし系の技が冴えないよね
昔は、右からのいなしとかあった気がするんだが、肩の影響でできないのかな
いなしがはまれば、金峰山と剣翔には勝てるよね

176 :待った名無しさん :2023/11/26(日) 22:23:31.93 ID:D3IktTrU0.net
空気読む力は角界一

177 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 09:34:43.51 ID:lQfXoguA0.net
今朝の地元紙「御嶽海、復調半ばの8勝」

>「審判の判断が絶対だけれど、最低でも物言いかなと思った。もやもやしている」

これは同情で、確認物言いは必要だったとオモ

「勝ちたかったですよ。気持ちよく新年を迎えたかった」
「今場所は安易に引くことなく、前に出られた」
 「今年は半分(3場所)勝ち越して、半分負け越した。昨年に比べたら全然良い。少しずつ自分の相撲が取れるようになっている」
(来年は?→)「おやじに少しでも良い報告ができるような1年にしたい」

178 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 09:44:59.37 ID:lQfXoguA0.net
師匠コメント抜粋
「竜電ら前さばきがうまい相手や圧力の高い相手には苦しい相撲も目立った。
強く当たって相手を押し込む稽古をもっとやらないと、番付が上がっても厳しい」

んー、これは異論有りかな。
何度も書いてるが御嶽海は技巧によって元々の地力以上の圧力を産み出している力士であって、
前さばき上手や巨漢相手だとその強みが減じて苦しいのは仕様だと思う
年齢的に急にパワーアップするとも思えず、馬鹿正直な正面突破に走らず、
例えば横から攻めるような工夫を磨いた方が良いと思うがなあ

179 :待った名無しさん (JPW 0H8b-3GQq):2023/11/27(月) 12:44:33.10 ID:/8lSTH4ZH.net
もう、出羽海継ぐまでの余生期間に入っちゃったのかな。貴景勝よりよっぽど大関で長くとりそうなイメージだったのに。

180 :待った名無しさん :2023/11/27(月) 20:46:49.07 ID:Iu8DgH1b0.net
この地位で8勝とは
とにかく受けに回ると残り腰がない
たまに上位に勝つ正代以下だな

181 :待った名無しさん :2023/11/28(火) 13:56:10.29 ID:HdIqFtKC0.net
王鵬に負けるなよ

182 :待った名無しさん :2023/11/29(水) 10:12:54.94 ID:rbptJ9YEH.net
>>181
空気読んでやっただけだら。

183 :待った名無しさん :2023/12/08(金) 11:22:44.23 ID:DN1a35JL0.net
巡業に出てますね
花相撲盛り上げをしてる模様

184 :待った名無しさん (ワッチョイ c27c-mur6):2023/12/16(土) 09:15:40.89 ID:qGfueGC70.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

185 :待った名無しさん :2023/12/16(土) 13:25:30.04 ID:EvBs6u/dx.net
>>184
コスパ良いポイ活だな

186 :待った名無しさん (中止 8f5e-y0jd):2023/12/25(月) 11:12:22.87 ID:DOhFMMoi0XMAS.net
新地位 東九枚目

187 :待った名無しさん (中止 8f5e-y0jd):2023/12/25(月) 11:17:25.95 ID:DOhFMMoi0XMAS.net
半枚しか上がらなかったのな...

188 :待った名無しさん :2023/12/26(火) 18:30:23.35 ID:b4Rf/Ge60.net
地元紙にコメント

市民タイムス:

(今年振り返り)「"暗すぎた"昨年に比べたら"いい兆し"が見えた1年だった」
(右肩の調子)「痛みはまだある」が「けがの状態との向き合い方ができてきたことが、2場所連続の勝ち越しにつながった」

信毎:

(現状認識)「前に出られて、少しずつ自分の相撲が取れるようになっている」

189 :待った名無しさん :2024/01/05(金) 21:06:48.05 ID:M/FJ5ELT0.net
地元紙1/2の記事に登場

現状を受け、御嶽海にも奮起を求める周囲の声は少なくない。
ただ、本人は「存在感は消しておいて、ぱっと上がれる時に上がれればいい」と距離を取る。

もともと心も体も感覚が繊細で敏感。洞察力として相手の分析などに生きる半面、
自分を追い込むような稽古を好まず、継続もできない。30代に入って疲れも出やすく、
「今さら(自己流は)変えられない。一番一番、考えて取ることを意識している」と言い切る。

190 :待った名無しさん :2024/01/05(金) 21:07:33.37 ID:M/FJ5ELT0.net
>>189補足

2/12 延ばしていた結婚披露宴実施だそう

191 :待った名無しさん :2024/01/05(金) 21:08:29.03 ID:M/FJ5ELT0.net
東京新聞 連合稽古に出てコメント

「まずは勝ち越し。自分の相撲を取って、白星も取っていきたい」
「自分の中で良い兆しが見えてきた。吹っ切れた部分もある」
「もう一回、気を引き締めてやらないといけない。ちょっと甘んじてた部分があるんじゃないかと思った」

192 :待った名無しさん :2024/01/12(金) 11:32:17.64 ID:dJKzsF0b0.net
初日  明生
二日目 平戸海

193 :待った名無しさん (ワッチョイ ffad-DNbl):2024/01/12(金) 20:40:47.39 ID:dJKzsF0b0.net
今夜のNHKローカルでインタビュー

目標は「年3場所は勝ち越したい」
馬力が落ちてきている自覚
出羽一門連合稽古で豊昇龍に0-3「強いですね」
北勝富士、宇良の活躍は刺激になっていて負けたくは無い
色紙には「生」

194 :待った名無しさん (ワッチョイ ffad-DNbl):2024/01/12(金) 20:44:04.91 ID:dJKzsF0b0.net
追加

珠洲市は相撲大会で何度も行った土地なので思うところがあると

195 :待った名無しさん :2024/01/13(土) 15:46:34.03 ID:2Z9Z3Dkb0.net
地元紙に直前コメントなど

3日の連合稽古から始動
4~6日は春日野部屋に出稽古、碧山と申し合い
9日の総見は参加見送り

「焦らず、確実に、一つでも番付を上げていきたい」

196 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 15:01:43.05 ID:dm4nsuCO0.net
今年中に、十両に落ちると予想。

197 :待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-bVPr):2024/01/14(日) 16:53:34.98 ID:qN6WhQkIa.net
最初の一番はヤバかったなw
まあ取り直しで気持ちを切らさずよく頑張った

198 :待った名無しさん (ワッチョイW 11fc-Pwxk):2024/01/14(日) 17:05:32.46 ID:CdF9bHLx0.net
初日白星発進!

199 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:31:02.59 ID:U2lAIKWj0.net
今場所も皆さまよろしく。

初日白星おめ!

一番目
低く鋭く当たって浅い両差し、一気に持ってくものの粘る明生に突き落とされ際どくなり結局取り直し

二番目
一番目と同様に低く鋭く当たり、相手の嫌がる間合いに体を寄せる動きを続ける攻勢で押しきる

200 :待った名無しさん :2024/01/14(日) 17:35:14.53 ID:U2lAIKWj0.net
3-12大不振の後、低く当たれてるものの踏み込みもう一つ、という感じがあったんだが、
きょうは低さに踏み込みの良さが加わった感じで相撲が一段良くなっているように見えた
こういう相撲を取り続けられればかなり勝てるかも

明日の平戸海は合い口の悪い相手で、ムキになって正面突破に行かずなにか工夫して欲しいところ

201 :待った名無しさん (スップ Sd82-e8Eg):2024/01/14(日) 19:06:03.44 ID:xcOZVM3bd.net
御嶽海がんばれ。
初日おめでとう。
なかなか軽やかな動きなのではないか?!

202 :待った名無しさん (ワッチョイW 729f-KeNI):2024/01/14(日) 19:47:11.30 ID:Li+/PjVu0.net
取り直し後は引いたりいなしたりするのかなって思ったけど
前に出てくれて嬉しかった
身体の調子良いのかな
明日もがんばれ御嶽海

203 :待った名無しさん (ワッチョイ fe90-ILgw):2024/01/15(月) 10:51:00.68 ID:HS4QQOhc0.net
地元紙記事から

「最初は同体だと分かっていた。気持ちを切り替え、集中力を切らさずいけた」
「正面から攻めていたし、いい内容だった」
新年の目標「とにかく勝ちたい。勝ち続けること。自分にとっては勝つことが必要だから」
目の前で33歳の元大関高安が汗だくになって準備運動。
「兄弟子が頑張っているからね。こっちも負けないようにしないと」と笑みを浮かべた。

204 :待った名無しさん (ワッチョイ fe90-ILgw):2024/01/15(月) 10:53:03.85 ID:HS4QQOhc0.net
ここんとこ、コメントが枯れ気味になってきててモチベの低下を懸念してたが、
大きなことは言わずキ現状を踏まえた目標を据えて静かに燃えている、というところかぬ

205 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:03:39.25 ID:+Rzl5lQ40.net
負けたが内容は悪くなかった
明日からに期待出来るな

206 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:35:26.38 ID:HS4QQOhc0.net
残念

昨日ほどは踏み込めず、平戸海に前褌を掴まれ攻め立てられる
なんとか前褌を切るも時既に遅し、土俵際懸命の突き落としも間に合わず
立ち合い後手で前褌許しては苦しかったね
流れの中でメイチには抵抗出来てたので不調の心配はしなくて良かろう

207 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 17:36:30.83 ID:HS4QQOhc0.net
明日は北青鵬

208 :待った名無しさん :2024/01/15(月) 18:14:01.25 ID:Ilvm7AF2d.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
カッコ悪い下がり方してないで前に出ろ。

209 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 00:59:52.67 ID:NbVxpbBy0.net
日が変わって、地元紙にコメントあった

「うーん、苦手なので仕方ないですね」
立ち合いは「逃げていないし、良かったと思う」
「まあ、こういう日もある」

今場所の番付が半枚上げに留まった話しもあり
点数勘定では同じになる平戸海に競り負けた格好だが、
先場所その平戸海に負けてるから文句言えないところだと

技術の問題としてはなにか工夫が欲しいと思っちゃうわけだが、
昨日の相撲をテンプレに同じように取り続ける方が良い、という考え方もあるだろうしなあ
気持ちの問題として仕方無しと割り切るのもアリかのう

210 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 17:36:25.86 ID:NbVxpbBy0.net
白星先行おめ

良い踏み込みで当たるも北青鵬の当たりも強く弾かれ少し下がるが、
前傾を保ちすかさず逆襲、左押っつけで相手の右差しを防ぎ右はハズを押し相手を起こして決める
ここまでハズと押っつけを軸に攻める姿勢で取れてるのは良し

211 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 17:37:42.00 ID:NbVxpbBy0.net
明日は合い口良くない剣翔
掴まらない工夫が欲しいな

212 :待った名無しさん :2024/01/16(火) 18:02:41.25 ID:cNMSQsdS0.net
御嶽海がんばれ。
焦らずに落ち着いてとれてるな。
引き続き前に進め。

213 :待った名無しさん (スッップ Sd22-KeNI):2024/01/16(火) 21:10:48.64 ID:j2FYOBI9d.net
今日は絶対負けると思った
なんか今場所は調子良いな
明日もがんばれ御嶽海

214 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:12:39.12 ID:36IlaEpa0.net
苦手の桃太郎にも勝った!

215 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:25:11.44 ID:6BzFGfF70.net
連勝おめ

注文相撲勝ちだが、まともに当たると見せたフェイクからすっと左に開いた動きはなかなか巧かった
ま、苦手力士相手にたまに変化を見舞うのはアリじゃないかな
単にお得意と思われては丸損なわけで、「ひょっとして変化来る?」と相手に考えさせるのも相撲のウチ

216 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 17:27:13.49 ID:6BzFGfF70.net
明日は玉鷲

217 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:00:19.46 ID:6BzFGfF70.net
中継見直し

「下半身の調子が良い」というコメントが紹介されてた

218 :待った名無しさん :2024/01/17(水) 18:00:22.86 ID:EmVtgg6rd.net
いいね!
今年の抱負読んで、もうやる気ないのかなって思ってたけど動けてるじゃない
明日もがんばれ御嶽海

219 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 07:18:16.44 ID:Uj9uoAYR0.net
御嶽海がんばれ。
なんかしっくり来ない戦法だが御嶽海らしい。
1敗を守って横ではなく前に進め。

220 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:12:08.11 ID:/crb0fsr0.net
残念

互角に当たり合い、先場所のように前傾しての我慢比べとなる
相手が先に仕掛けてそれを捌いたところまで同じだったが、
今場所は堪えられ、再度我慢比べの体勢で膠着
この体勢、左の押っつけに右ハズを殺され攻め手が無くなって不利
そこから仕掛けた相手ののど輪を受けてしまい下がって万事休す
玉ちゃんに最高に取られてしまったな

221 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:26:13.24 ID:/crb0fsr0.net
玉ちゃん、先場所も押っつけ(挟み付け)戦法で来たんだよな
通常戦法では掻い潜られて中に入られるのでその対策を編みだしたわけだ
先場所は仕掛けをしくったけど今場所は狙い通りに取れたってところか
御嶽海としてはここまでカモにしてきた相手に攻略法を見出された感じで、
来場所からは工夫しないと同じ手を喰らいかねないとオモ

222 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:29:55.56 ID:lOd2ESyx0.net
御嶽海もうがんばらなくていいよ。
寄られたら投げを打つとかできないかな。
負けるのもワンパターン。やめちまえ。

223 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:35:31.18 ID:/crb0fsr0.net
序盤戦終わって3-2。特に心配な負けは無く勝ち相撲のうち変化除く2番は好内容なので、
大勝ちはともかく勝ち越しは充分に望めるという感じかぬ
ただ、加齢の分と今日のように研究されてくる分は苦しくなるわけで、
「自分の相撲を取る」プラスαの工夫も欲しいかなと思っちゃうね
具体的にはいなしを交えるとか横から攻めるとか
本筋を見失わない程度に小器用さを加えた方がいいと思うんだな

224 :待った名無しさん :2024/01/18(木) 17:36:14.01 ID:/crb0fsr0.net
明日は一山本

225 :待った名無しさん (ワッチョイW a96c-Pwxk):2024/01/18(木) 18:02:05.96 ID:BNdIkfXx0.net
むー残念

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200