2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プールの監視員やってるけど質問ある?

1 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 02:21:24.52 ID:IUSC9AnQ.net


2 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 08:05:54.81 ID:ifJAhy27.net
エロい体験あった?

3 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 10:13:19.24 ID:0J13zWcM.net
客、監視員で競パン・ハイレグはどのくらいいる?

4 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 11:00:10.97 ID:IUSC9AnQ.net
>>2
JKのポロリが一度だけであとは人妻の乳輪ゲッツが5回ぐらい
ちなみにバイト初めて7か月目

>>3
監視員は全員競パンだけどハイレグは一人しかいないよ、他はみんなハーフ
客は季節にもよるけどうちのプールは25mもあるけどスライダーとか流水とかもあるから競パン自体そんなにいない。
高校生ぐらいの若い水泳部の子だったら競パンで来るし、むしろ水泳部の子は冬のほうが多いかな。
これはどこのプールにも共通するはずだよ。

5 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 11:26:53.60 ID:8wtgEkvQ.net
(特に悪い行いをしている訳ではないが)もう来ないで欲しい客ってどんな人?

6 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 13:36:00.40 ID:IUSC9AnQ.net
>>5
ゲロとうんこする子供はもう来ないで欲しい

7 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 14:47:04.51 ID:BvWTgaeX.net
怪しい人はいますか?

8 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 18:04:31.35 ID:R3EYrjGh.net
やっぱ水虫拾う?

9 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 21:39:07.39 ID:QzmfAL9R.net
水着とかの監視もする?
ふんどしとか禁止だったりする?

10 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 21:54:05.90 ID:IUSC9AnQ.net
>>7
怪しい人はまだ見かけたことない

>>8
親指の爪の間からつま先にかけて発症中。あと小指と薬指の間も。
めちゃくちゃかゆい。

>>9
水着は監視してる。私服がアウトで外国人の人とか水着とシャツで入ってくるパターンが割と多いから注意してる。
たぶんふんどしも私服あつかいだよ。

11 :第1のコース!名無しくん:2013/12/16(月) 22:37:50.64 ID:R3EYrjGh.net
>>10
やっぱなるんだ
たまに行くプールの監視員も客がおれだけになると座って皮剥いてる
客なら医者で強い薬貰えば直るけど常駐じゃ辛いね
お大事に

12 :第1のコース!名無しくん:2013/12/19(木) 14:02:50.12 ID:3a+KGN9X.net
こいつ水泳部員だなってやつの特徴教えて

13 :第1のコース!名無しくん:2013/12/25(水) 09:12:05.37 ID:Cm5Y97Tn.net
男のビキニは1日何人ぐらい入ってくる。

14 :第1のコース!名無しくん:2014/01/02(木) 01:10:32.93 ID:sE8eDXEI.net
スレ主じゃないけど俺も監視やってるから答えてみる。。。
>>12
持ち物とかでなんとなく想像つく事はある。タオルがセームだったり。
あとはスイムキャップになんか良くわからんプリントがしてあったりとか。
女子だとKOZの水着が可能性高いね。
>>13
残念だけど居ない。スパッツとボックス半々くらいかな。

15 :第1のコース!名無しくん:2014/01/02(木) 23:35:46.62 ID:r8Kwnpei.net
倒れた人を救助したことある?

16 :第1のコース!名無しくん:2014/01/04(土) 00:18:44.55 ID:pBCG34G0.net
倒れた人は今のところ無いよ。幸いなことに。
子供が溺れかける事はまぁまぁあるね。

17 :第1のコース!名無しくん:2014/01/04(土) 14:39:32.74 ID:2znbKNxy.net
なんか答えてくれてる人がいるありがとう!

>>15
俺は救助したことないけどAED使用した例が一回だけあるみたい。
一応うちのプールは皆AED使えるようになってるらしい。

18 :第1のコース!名無しくん:2014/01/23(木) 12:31:28.54 ID:bCWktHH7.net
なぜKOZ?

19 :第1のコース!名無しくん:2014/01/23(木) 12:35:24.06 ID:7Qy/JNt1.net
ポロリとかる?

20 :第1のコース!名無しくん:2014/01/23(木) 17:38:59.21 ID:xW9nqCHF.net
中高生くらいの女子で
エンドで休むフリしながら
おならしてる子を見たことは??

21 :>>14:2014/01/27(月) 00:54:47.05 ID:bvChWfAg.net
>>18
なんでだろう?あくまで経験則で感じた事なので具体的な根拠は無いですスミマセン。
普通のお店(アルペソみたいな)で売ってないからかも。
>>19
なかなか無いorz。スライダーとかがあるレジャープールの方が確率高いんだろうね。
>>20
無いです。

珍しく制服の水着(ボックス)穿いてたらオバハンどもが「アンタいつもの三角パンツどしたん?」とか
突っ込まれまくった。ホントは制服じゃないといけないんだよね。。。

22 :第1のコース!名無しくん:2014/02/01(土) 23:24:04.96 ID:zLFDqsju.net
営業時間終了間際まで泳いでいる人に対して、早く上がってくれって思うことはありますか?
特に最後の一人になってしまうと泳いでいて何か気まずいのですが...

23 :第1のコース!名無しくん:2014/02/02(日) 12:09:22.24 ID:PZ/oKugG.net
何でこの仕事選んだの?

24 :第1のコース!名無しくん:2014/02/02(日) 13:46:30.47 ID:iUrrm5hw.net
>22
基本的には諦めの境地にいる。早く上がってくれたらラッキー!と思う程度。
お気になさらず、どうぞ時間いっぱいご利用ください。

25 :第1のコース!名無しくん:2014/02/07(金) 00:43:04.84 ID:XvFNvDP7.net
ハイレグTバック女の同僚はいる?

26 :第1のコース!名無しくん:2014/02/07(金) 01:23:41.92 ID:3KdTjHiX.net
全然泳げないので遅くてもいいから泳げるようになりたい。
そんな奴来たら他の人に迷惑なんかな?

27 :第1のコース!名無しくん:2014/02/09(日) 22:24:35.15 ID:eKH+Kyk5.net
病後薬の副作用で太ったのでリハビリのため水中ウォーキングに行っているデブ女ですが
やはりpgr対象でしょうか?

28 :>>14:2014/02/09(日) 23:26:34.66 ID:NIWt+USL.net
>>23
なんとなくやってみたくなった。それだけ。
でもプールサイド掃除したりボイラーやら塩素投入機の面倒見たりで
監視だけに集中していられない事を知った。ま、何でも経験してみないと
実態はわからんて事だわな。
>>25
ハイレグは居るけどTバックは居ない。
>>26
そんな人も、少ないけど居るには居るので全然OKです。ビート板使うような
初心者向けレッスンもあるのでそういうのから初めてみては?
>>27
詳しい身の上話はともあれ、いろいろなお客さんが見えますし、あなた自身が
何とかしなきゃ!って意識してる事に価値があると思います。

さて、明日も仕事仕事っと。

29 :第1のコース!名無しくん:2014/04/06(日) 05:05:32.40 ID:rWsGVu9C.net
自給はいくら?

30 :第1のコース!名無しくん:2014/04/06(日) 09:50:14.21 ID:xRDCNMDw.net
気持ちよく泳いでいるのを監視してると、
泳ぎたくなったりしませんか?

31 :第1のコース!名無しくん:2014/04/06(日) 10:17:35.52 ID:w8tovtl/.net
競パン野郎が来たら、監視員も詰め所でも
緊張感が高まるとかある?

32 :第1のコース!名無しくん:2014/04/06(日) 18:05:16.04 ID:hgaKKjBy.net
ハイレグ同僚を後ろから
グイッ!!って
引き上げたくなるときない?

33 :>>28:2014/04/07(月) 00:46:32.60 ID:i2nfQ5vA.net
あれ、久々に再浮上してる。
>>29
850円くらいです。ある程度は神経張りつめなきゃいけないし、立ちっぱなしなのに安い。。。

>>30
正直、それはある。一応、スタッフは施設利用自由(どこのプールもそんな感じらしい)だけど
仕事終わったら疲れて泳ぐ気になれないし、どうしたものか。

>>31
そもそも競パンを今日日見ないです。

>>32
毎日のごとく見てるので特に思わないです。

さて、明日も仕事仕事。

34 :第1のコース!名無しくん:2014/04/07(月) 02:18:54.77 ID:UILxVptu.net
何Mで何レーン、深さは何m?
内外どっち?

掃除とかもあるよね

35 :第1のコース!名無しくん:2014/04/07(月) 02:25:45.70 ID:UILxVptu.net
週に何日で何時間入れてる?

36 :第1のコース!名無しくん:2014/04/08(火) 07:25:31.01 ID:U5rl9t8F.net
>>34
普通の25mプールで8レーンです。屋内プールなので通年営業です。
掃除もしないとすぐ汚れます。これからの季節は窓際のサッシとかに
コケみたいのが生えるのでブラシで引っ剥がすのが大変です。
金属はサビるしハシゴは指紋やら手垢やらでヌメるので毎日のごとく
磨きまくらないといけないですね。あ、あと床も。
>>35
今は週に4日くらいです。バイトなんで30時間以内に収めないと
いけないので兼業も居ますね。私もライバル店に出入りしようか検討中。

37 :第1のコース!名無しくん:2014/04/09(水) 02:22:26.33 ID:mp97hCGy.net
30時間以内に収めないとまずいの?

38 :第1のコース!名無しくん:2014/04/09(水) 06:26:15.56 ID:NFzX8Ys1.net
お客さんと遊んでる人いるけど、そういうのやってもいいの?

39 :第1のコース!名無しくん:2014/04/09(水) 08:48:10.09 ID:AKJkOxN1.net
ハイレグ競水とか女性用水着で泳ぎに来る男性客とかいる?
それとも、そういうの禁止なプール?

40 :第1のコース!名無しくん:2014/04/09(水) 09:05:21.02 ID:Aspe9ynl.net
30時間超えると社会保障つけなあかんから以下で抑えようとするとこが多い

41 :>>28:2014/04/09(水) 23:17:11.33 ID:9/nHj3yH.net
>>37>>40
理由はそうだと思います。でもたかがバイト一人の勤務実態がそうそう労基署に
バレるとは考えにくいですけどね。学生は夕方からしか来れないし、主婦のパートは
お昼過ぎには帰っちゃうし、土日祝とか考えるとそんなセコい働き方してられない。

>>38
スポーツジムとかで、無料体験に来た人を入会させようとしてるんじゃ
ないですか?普通は特定のお客さんとばかり接客するのはNGです。
他のお客さんとかプライベートレッスン受けてる人とかの手前、悪印象を
与えてしまうので。でも実際、長話をしてくるお客さんをどこで切り上げるか
迷うところですが。

>>39
今のところそういうお客さんは見た事無いです。ご利用案内には市販の
水着を着用下さい的な事が書いてあるだけだから仮にそういうお客さん来ても
何も言えない気がします。男の人だとボックス4割スパッツ3割サーフパンツ3割
くらいでしょうか?詳細不明な全身水着(昔のイアンソープみたいな)とか、
黒いビキニパンツ(お尻に青い横1本線が入ってた。なんかのブランド?)の人も居たけど。

42 :第1のコース!名無しくん:2014/04/10(木) 21:25:28.73 ID:oam/5vqo.net
>>41
あ、ごめん。
言葉が足りなかった。
お客さんと飲みに行ったりする人がいるんだよ。
そういうの良いのかな?って思って誘いを断ったんだけど。

43 :>>28:2014/04/12(土) 23:21:46.55 ID:R0qKyOOR.net
そんなの別に良いと思いますよ?店外の事ですし。
まぁ、あまりにも親密になり過ぎるのは店内でのアレコレに影響するでしょうから
考え物ですが。節度を守ればOKだと思います、個人的には。

44 :第1のコース!名無しくん:2014/04/13(日) 03:09:00.81 ID:XjWcnqVo.net
15mの室内プールってどう?

45 :>>28:2014/04/13(日) 16:01:49.80 ID:brNlnuOM.net
ちょっといいホテル(ヒルトンみたいな)のプールはそれぐらいの大きさだと思います。
タイム計るとかなら別ですが、普通に泳ぐ分には不足はないと思いますよ。

46 :第1のコース!名無しくん:2014/04/13(日) 18:53:27.58 ID:b/s5tjs+.net
大きな刺青している人が来たらどうしますか

47 :第1のコース!名無しくん:2014/04/17(木) 02:17:32.55 ID:/NDJp6Wa.net
ホテル内のプールはどう?

48 :第1のコース!名無しくん:2014/04/19(土) 00:45:55.57 ID:RG0D3JRR.net
以前、世田谷で背中一面立派な紋々背負われた方がいましたねぇ・・・
意外と綺麗なフォームで泳いでいたから、昔は水泳部だったのかな?と
思ったりした。

49 :>>28:2014/04/22(火) 10:43:05.28 ID:9oT2xEtI.net
>>47
良くは知りませんがホテルのプールならもっと緩いと思います。
でもトラブル起こしたりその際に刺青をネタに威圧したら即アウトだと思いますよ。
どうせ宿泊者だから毎日来るわけじゃないし大人しくしててくれれば特に
何も言われないと思います。理想としてはラッシュガードみたいなので隠してくれると
ありがたいんですけどね。
>>48
世田谷ですか…私、田舎モンなので良く知らないんですけど、高級住宅地ですよね、ウワー。
それで水泳パンツじゃなくてフンドシとかだったらヤバスヤバス。

さて、今日は少し風邪をひいてしまったので少し寝ます。。。

50 :第1のコース!名無しくん:2014/05/01(木) 14:15:10.32 ID:edpc8j95.net
公共プールの個人利用でストップウオッチ使用禁止はなぜですか?
一緒に入場した友人や子供のタイムを計る事に問題があると思いますか?
腕時計と違い身に着けて泳がないし、機会といっても撮影出来る分けではない。
禁止だからみんな従っていますが、何故?に対して納得出来る理由はあるのでしょうか?

51 :第1のコース!名無しくん:2014/05/01(木) 15:49:11.21 ID:EaNmS5ZA.net
>>50
そのプールに言えよ。

52 :>>28:2014/05/02(金) 00:46:44.42 ID:JuhrXpmT.net
良くはわかりませんが公務員という人種は徹底的にリスクを排除する傾向があります。
ストップウォッチでなにがしか問題が起こった際に火の粉が降りかかるのを避けたいわけですね。
もちろん、ストップウォッチで問題なんぞ起ころうはずがないのですが、そういう一般人の常識は
公務員どもの脳みそでは理解出来ません。私自身、役所ではありませんが某公共施設に
勤務した経験があるのでそのあたりの体質というか習性は良く知っています。
まぁ、退職するまで最後までその精神を理解することはできませんでしたが。
(とても幸いなことに)

考えられる理由としては、破損した際の免責条項(?)を定めていないので
損害賠償請求みたいなことに対処できないとか、付着した手垢で水が汚れるとか、
盗撮カメラが仕込まれてるかもしれないとか、なんか実に意味不明な事を言って
こちらがあきらめる方向へ持っていこうとするだけだと思います。。。

53 :第1のコース!名無しくん:2014/05/02(金) 02:15:05.42 ID:HFARca+W.net
その施設に聞かないでここで聞く意図が分からん
保安上の理由で身分確認できない利用者(個人利用)は電子機器自体持ち込み禁止とかじゃないの?
なんでこれはダメなんだと詰め寄るクレーマーがいたorいるとか
機器じゃ無いが、うちのプールでも職員恫喝したクレーマーがいて利用規約が変った経験がある

54 :第1のコース!名無しくん:2014/05/03(土) 01:51:15.44 ID:PItXXW6z.net
うちんとこも保安上の理由にしているね、ひとつを認めるとなんでもありになるから。

55 :第1のコース!名無しくん:2014/05/03(土) 09:15:25.84 ID:JuLP+Gzx.net
好みの女の子が来た時に妄想したことある?

56 :第1のコース!名無しくん:2014/05/04(日) 18:07:20.35 ID:JnbWdIXU.net
>>50
落としたりして破損すると危険だからじゃない?皆裸足で、
ガラスの破片なんてまったく見えなくなってしまうし。

1/10秒くらいまでなら、プールサイドによく置いてあるタイマで
タイミング合わせながら「だるまさんがころんだ」と唱えていれば
それほど大きく外さないけどね。

57 :第1のコース!名無しくん:2014/05/04(日) 23:54:01.35 ID:TUPX30s1K
今のプール監視員を辞めて、都内の他プールで競パン穿いてプール監視員をやりたいです。やってる人や一緒にやりたい人いないですか?

58 :第1のコース!名無しくん:2014/05/04(日) 23:54:29.55 ID:TUPX30s1K
今のプール監視員を辞めて、都内の他プールで競パン穿いてプール監視員をやりたいです。やってる人や一緒にやりたい人いないですか?

59 :第1のコース!名無しくん:2014/05/10(土) 04:40:02.53 ID:GwlnEy3x.net
実際におぼれた人を救助したことある?

60 :第1のコース!名無しくん:2014/05/10(土) 21:30:54.21 ID:SlvjUtHa.net
交代時とか、プールに指さして泳いでいる人を数えているみたいだけど
あれって本当に人数を数えているのですか? 只のふりですか?
数えているのなら、時間毎の日報とか付けているのですか?

61 :第1のコース!名無しくん:2014/05/11(日) 19:33:34.19 ID:l2CPh0Kf.net
>>53-55
ありがとうございます。理由は色々あると思いますし、最近の公共プールは
サービスも良くなってきているので頼めば備品で図ってくれるかもしれません。
以前行った区営のプールでは水中撮影してフォーム矯正の説明をしている所を
見ました。
>>55
無いです。職業柄、一人のお客さんだけに集中できないのです。
>>60
私は無いです。私が入る前に1回あったらしいですが。
>>60
本当に数えています。もっとも、プールは常時出入りがあるので、たとえば
20人か21人か、は大した差ではないので20人とかアバウトになる事はあります。
日報はもちろん付けています。1時間おきに気温や水温、塩素濃度、PH値などを
測定します。

62 :第1のコース!名無しくん:2014/05/15(木) 16:45:58.25 ID:5EfnueDQ.net
泳ぎながら隣のコースのjkの股間を見てるのって、なんとなく上からわかりますか?

63 :>>60:2014/05/18(日) 17:52:50.54 ID:m3yFPGsI.net
わかんないです、正直。

64 :第1のコース!名無しくん:2014/05/19(月) 20:53:47.45 ID:lVrVRc2f.net
キモイババアにあれこれ聞かれたりする?

65 :第1のコース!名無しくん:2014/05/19(月) 23:01:24.79 ID:AWX5wbiE.net
>>62
同類ならわかる

66 :第1のコース!名無しくん:2014/05/20(火) 00:06:36.85 ID:pF+nZ94g.net
>>65
まじかい(;´д`)

67 :>>60:2014/05/22(木) 22:47:51.16 ID:E7oNOcka.net
>>65
聞かれることはありますよ。ババアに限らず色々な人に。
特にこの時期は新しく通い始めたお客さんも居るので尚更ですね。
>>65
うーん…私もまだまだ修行が足りないのかな?
でも毎日のごとく見ていて慣れてしまって、何とも思わなくなってるのかも
知れません。。。

さーて、明日も仕事仕事っと、、、

68 :第1のコース!名無しくん:2014/05/23(金) 00:34:45.56 ID:CLGJE+zL.net
は?

69 :第1のコース!名無しくん:2014/06/08(日) 12:02:56.31 ID:S0cMLQqXU
心不全学会 「東北大震災後に増加」 大拡散!福島県の急性心筋梗塞での死亡率が男女共に日本一

【訃報×】62 心停止(路上)      ジャンボ秀克―札幌
【訃報×】58 慢性心不全       桑原克夫さん=毎日新聞鶴間販売所長 /神奈川
【訃報×】52 心筋梗塞        オートレーサーの篠原俊治選手(通算331勝)が突然死
【訃報×】49 心停止(就寝中)    鳥越泰彦
【訃報×】49 急性大動脈解離     南木顕生氏「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報×】45 虚血性心疾患      中野純子『ヘタコイ』
【訃報×】44 突然死(店内)      御堂岡啓昭
【訃報×】42 急性心筋梗塞      金子勇「Winny」作者
【訃報×】42 高血圧性心不全     飯野賢治「Dの食卓」作者
【訃報×】38 急性心筋梗塞      園田凌士 水樹奈々作品の作詞家
【訃報×】37 心筋梗塞         東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚
【訃報×】32 急性心不全       岡田航 Lyrical Lifeのリーダー ギタリスト

【不調▲】36 寒気→高熱→心臓手術 川昌子さんの子のシャンソン歌手NERO
【訃報×】26 寒気→急性心不全  鮫島令恵奈 「異常な寒気」訴え 鮫島秀樹さんの娘
【不調▲】   波状的な寒気      咲丘るい
【不調▲】18 寒気を訴え       松本あきな「ハニースパイス」 ライブを欠場

【不調▲】   痙攣→AED措置     岡田大選手が救急搬送〔サッカーJ3〕福島ユナイテッド
【不調▲】   気絶→痙攣→入院   大川華曜子(今年4度目)「ミスFLASH」
【不調▲】   気絶            岩崎ひろみの娘が「座り込んで目を開けたまま」の状態で

【不調▲】   高熱が一週間     ダイヤモンドユカイの娘(栃木在住)が「白血球の減少」で入院
【不調▲】   胃腸炎           仲里依紗「嘔吐恐怖症」「胃腸炎が快復しない」
【不調▲】   脾臓            TMの宇都宮隆(膵臓腫瘍)m.c.A・T「膵炎」

チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された。だが、この年だけだった
https://twitter.com/tokaiama/status/454131629129072640

ミンスクでは甲状腺癌より「骨髄性白血病」発病のほうが多い
https://twitter.com/hanayuu/status/475155842916835328

渡辺謙さんが急性骨随性白血病になって闘病生活に入ったのが1989年、
松田優作さんが膀胱がんで亡くなったのが1989年、
勝新太郎さんが急性心不全で亡くなったのが1992年…。
チェルノ事故と無関係とは言えないと思います。1988年から私もアトピーになりました。
https://twitter.com/TIMER_RAINBOW/status/454483718703308800

報道各社を調べても午前9時半までに、DASH村の三瓶明雄さんが急性骨髄性白血病
(ストロンチウム90内部被曝による疑い)で急死したことを伝える明確な報道はほぼない
http://31.media.tumblr.com/c04bd1e6e7c1165295dfb8cf8ca1aa36/tumblr_n6rt99i8Hx1qzr7tro1_1280.jpg
この記事は福島の地方紙のようだが
https://twitter.com/tokaiama/status/475077658888241152

林文子 まだ、退院できないようだ
https://twitter.com/onodekita/status/474503294400745472

林文子・横浜市長は体調不良が長引き公務を休んでいる
がれきなどでめちゃくちゃやった。風邪は被曝症状に似ている
https://twitter.com/onodekita/status/459550275645100032

林市長は6月2日、横浜みなとみらいで開かれた食のイベントで
「福島県産の食材は安全だと思っている。横浜市も大いに使わせてもらおうと思っている」などと発言2011年8月10日
おそらくずっと食べて応援していたと思われる
https://twitter.com/onodekita/status/459558626210750464

70 :第1のコース!名無しくん:2014/06/10(火) 12:13:43.21 ID:EEwhDODQ.net
楽?

71 :第1のコース!名無しくん:2014/06/10(火) 22:45:29.52 ID:52F/a5+rl
思わず連絡先を聞きたくなったハイレグちゃんはいましたか?

72 :第1のコース!名無しくん:2014/06/12(木) 13:26:13.90 ID:xVVXkMBz.net
仕事の半分は接客業でもあるから、その点においては楽ではない。

73 :第1のコース!名無しくん:2014/06/14(土) 14:04:28.74 ID:VfE2za43.net
泳ぎながら屁こいたり唾出ちゃったりしてるのって
上から見てて分かるのかな

74 :第1のコース!名無しくん:2014/06/14(土) 14:22:05.36 ID:puXxSeto.net
唾も屁もわかんないだろ。
あまりに不自然だったらそれが目立つだろうけど。

75 :第1のコース!名無しくん:2014/06/14(土) 15:14:53.97 ID:RRDRekgWH
じゃ放尿はバレる?
試してみたら
周りがもわっと黄色くなってきて焦ったことがあった

76 :第1のコース!名無しくん:2014/06/14(土) 20:16:14.74 ID:6/4x87uX.net
プールサイドでお母さんがお乳を
あげるの注意してます?
本人はわからんようにしてるみたいだけど
こっちはついついガン見してしまう

77 :第1のコース!名無しくん:2014/06/16(月) 07:52:19.60 ID:bbfn6SPz.net
>>76
そんなのあるの?
オムツ取れない赤ちゃん連れてきてどうするのかな(;´д`)

78 :レインボー:2014/06/16(月) 13:28:49.34 ID:/FS9OZJk.net
面接行ってきたが書類提出多いんだが、どうなってるんじゃい
18歳以上は
1誓約書 2身元保証書 3念書 4住民票 5診断書 6本籍地発行の身分証明書
7東京法務局発行の登記されていないことの証明書 8スパッツ型パンツ
フル稼働でも58日で時給850円だが敷居が高い

アルバイトなのにやるやつ居るんか
バイトするのにも金掛かるw

79 :レインボー:2014/06/16(月) 13:30:43.18 ID:/FS9OZJk.net
全部自費負担と書いてある

80 :第1のコース!名無しくん:2014/06/16(月) 15:03:36.50 ID:kSoxVRJ1.net
管理が公営直轄でなく、指定管理下請け業務委託だと警備業のややこしさが加わったりするからね

81 :第1のコース!名無しくん:2014/06/16(月) 16:52:33.33 ID:HPesQX+t.net
>>78
これはあかん
たまにそういうバイト先あるが
ここまで面倒なら考えた方がいいね

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200