2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水泳に使えるスマートウオッチはどれ?

1 :第1のコース!名無しくん:2018/10/29(月) 18:45:55.56 ID:I6pyV9WD.net
新製品情報やインプレをどうぞ

183 :第1のコース!名無しくん:2019/07/26(金) 06:06:17.06 ID:dbaMFb7Z.net
心拍測れるよ
ZONES使うと心拍の上下を知らせてくれるがランニングなら気付くがスイムじゃ気づきにくい

184 :第1のコース!名無しくん:2019/07/26(金) 06:11:09.06 ID:dbaMFb7Z.net
スイムウォッチにはテンポトレーナーの機能あってもいいな

185 :第1のコース!名無しくん:2019/07/27(土) 03:56:19.27 ID:kfzMa/ED.net
Polar M600がそろそろモデルチェンジしないのかな

186 :第1のコース!名無しくん:2019/08/01(木) 23:37:18.84 ID:Ln7tkmUP.net
睡眠診断機能が付いてるけど、
外して寝た方が熟睡できるわ。
再び何日か装着して寝ると、なんか肩がこる気がする。
緩く付けてても血流を阻害してるのでは?

187 :第1のコース!名無しくん:2019/08/03(土) 12:31:54.31 ID:MiS+BH2N.net
Garmin vivo active3を買って今日初めて使ったんだけど、泳ぎ初めのスタートとゴールは手動なんだな。
てっきりアプリを起動させてスタートさせたら、壁キックしたのを自動検出してそこから時計が動くのかなと思ってた。終わりも同じで壁タッチしたら時計が止まると思ってた。
使い方間違えて無茶苦茶なタイムが記録されてる。

188 :第1のコース!名無しくん:2019/08/03(土) 13:51:53.91 ID:dicN8azr.net
泳ぎ始めにスタートさせて最後までつけっぱなしにするんだよ。休憩時間とか記録してくれる。

スマホアプリは悪くはないけどもう少し改善して欲しい。
パソコンに繋げればもっと細かく見れるよ

189 :第1のコース!名無しくん:2019/08/03(土) 14:05:20.56 ID:IYH86VUo.net
>>188
パソコンか。ありがとう見てみます。

190 :第1のコース!名無しくん:2019/08/03(土) 18:25:03.73 ID:koTsp8kN.net
アップルウォッチは自動で検出してくれるぞ
ちなみに俺は着替えてからトイレ行ってそこでスタートしてその後準備体操やシャワー浴びてドボン
初回のタイムはとんでもないタイムなのでウォームアップだと思って初回ラップは無視だな
ドボンしてからスタート押せばいいのかもしれないがウェアラブルデバイス非公認(黙認)なので他のユーザーや監視員に気を使って目立つような使い方はしない

191 :第1のコース!名無しくん:2019/08/03(土) 18:55:57.57 ID:dicN8azr.net
アップルウォッチ機能的には欲しいんだがデザインがカッコ悪いのと電池が持たないのがな・・・

192 :第1のコース!名無しくん:2019/08/04(日) 20:25:41.06 ID:CIPyCKGA.net
>>191
毎日充電必要とか聞いて速攻選択肢から外したわ
今使ってるGARMIN935は、水泳だけなら1週間は電池持つからな

193 :第1のコース!名無しくん:2019/08/08(木) 08:34:42.47 ID:5Sd92IpE.net
FORM SWIM GOGGLES
出たね。
日本から買える所が見つかったら、手にいれるつもり。

194 :第1のコース!名無しくん:2019/08/08(木) 11:06:49.91 ID:GFyV19SD.net
一時間に二回拭き取りしないといけない点を除けば俺も欲しい。amazonで取り扱いしてないのかな?

195 :第1のコース!名無しくん:2019/08/09(金) 01:05:41.40 ID:qX3gH+yh.net
公式で注文できた。
届いたら、レポします。

196 :第1のコース!名無しくん:2019/08/09(金) 01:42:21.98 ID:iDeWAEC3.net
頼んだぞ。

197 :第1のコース!名無しくん:2019/08/10(土) 06:58:00.31 ID:VGCGlMXB.net
何日位で届くのかも教えて

198 :第1のコース!名無しくん:2019/08/10(土) 22:03:14.40 ID:o+eko+K5.net
違う物だけど海外発注品ポチろうとしたら盆過ぎから9月入るらしいのでポチるのやめた

199 :第1のコース!名無しくん:2019/08/10(土) 22:35:59.71 ID:vKsd1U+k.net
頼まなきゃ来年とかになっちゃうんじゃね?

200 :第1のコース!名無しくん:2019/08/11(日) 05:38:44.46 ID:yjXIz5Nk.net
盆休み中に使いたい物でホムセンでも売ってる物だったんでね
ただし値段が3倍

201 :第1のコース!名無しくん:2019/08/11(日) 10:38:09.27 ID:6zbLeRGy.net
運送費考えたらホムセンの方が安くない?

202 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 03:12:23.38 ID:m1aQU92p.net
出っ張りは気になるけど、とりあえず使ってみたいね!
泳法の判別やインターバルの設定やラップとレストを測れたら最高。
国内で買えるようになったら買うわ。
日本語に対応してるのかな?


https://japanese.engadget.com/2019/08/07/ar-form-swim-goggles-199/

https://www.formswim.com/

https://www.axismag.jp/posts/2019/07/137204.html

https://www.moguravr.com/ar-swimming-goggles/

https://thebridge.jp/2019/07/form-unveils-200-ar-swim-goggles-you-can-take-under-water

203 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 04:11:21.22 ID:tE0p+9xg.net
レンズ交換とか出来ないのか?
市販のゴーグルに取り付けるとかサングラスにも取り付け可能とかならいいようだけどゴーグル一体型じゃスイム以外使えないだろ
コレのメリットって腕時計型ウェアラブルデバイス着用禁止プールでステルス使用が出来るって事だけじゃね?

204 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 16:18:11.39 ID:mj4ab+sE.net
>>203
時計型スマートウォッチ禁止のプールでタイムやら距離のログが正確に取れる
これだけでも欲しい奴は俺を含めてたくさんいると思うぞ

205 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 16:58:26.32 ID:tE0p+9xg.net
アップルウォッチ使って半年なるがログはそれほど正確では無い
ただの目安と言うか参考までに知る程度だな
そもそもウェアラブルデバイス着用禁止のプールには行かなければいい

206 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 19:18:39.71 ID:QbAQbsLE.net
活動量計禁止のプールには行かないという風潮ができていけば良いな

207 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 20:39:50.03 ID:tE0p+9xg.net
禁止って言っても注意されるまで知らんぷりして着けて泳げよ!
エンドでセルフチェックしなけりゃ普通に泳いでる人と変わらないから気付かれねーよ
不審な行動すりゃ他のユーザーから盗撮かと監視員に通報されるかもしれないぞ
どうしても不安ならラッシュガード着ろや!それか肌色のテーピングでも巻いとけ!

208 :第1のコース!名無しくん:2019/08/12(月) 23:53:03.62 ID:lu3bLwpG.net
https://m.imgur.com/7gtcXWA
https://m.imgur.com/prUMBAv

209 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 00:38:51.54 ID:Mn9o3GqM.net
スポクラじゃシリコンカバーを被せたらOKと言うけど、
コンドームの輪切りでも良いよな?

210 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 00:44:14.33 ID:Mn9o3GqM.net
泳いでる最中にデータを見なくて良いなら、
愛用のゴーグルのベルトと交換するスマートゴムバンドで良い。
本体は後頭部、こめかみに心拍センサー。

有機ELをゴーグルに貼ってスカウター化するのも良い。

211 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 14:19:53.05 ID:BvWrjfBI.net
192です。

FORM、届いた!

8日に注文、現地時間の8日にカナダケベックから発送。業者はDHL。US経由で自宅に13日に到着(佐川)。

中身は、本体(nose brige Mサイズ付き)、ケース、充電ケーブル、交換用nose brige(xs、s、L、XL)、むちゃ簡単な英語の説明書2枚。

取り敢えず電源入れたところ、表示は明るくて見やすい。多分炎天の屋外プールでも視認性は良いんじゃないかな。
目の部分の形状はちょっと独特。自分はアリーナの通常タイプを使っているけど、FORMの視界はやや狭い印象。バンド幅も細め(7mm)なので、アリーナのバンドと交換はできなさそう。
気にしている人がいるかわからないが、技適マークあり。

次回、泳ぐ予定は今週末なので、実際の使用感などは後日報告するな。

212 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 14:21:57.24 ID:lFi2KMoo.net
結構早いな。

213 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 14:37:45.46 ID:tTFdNJzr.net
ゴーグルだって大手スポーツ用品メーカーや
元スター選手のブランドがしのぎを削ってる。
抵抗低減やフィット感や視界拡大や調節機能、
見た目の格好良さとか熟成を重ねてるので、
ゴーグルの開発から始めたら大変では?

なので、スマートゴーグルのゴーグル部は
有名ランドのゴーグルを流用した方が良い。
それに有機ELと配線のフィルムを貼り付けて、
ゴムバンドをセンサー内蔵の本体に交換。

ソニーのスマートウオッチ(バンド)と同じ方式。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1109/568/amp.index.html

フィットネス向けのベロベロに伸びるゴムと
飛び込んでも取れない細い固いゴムの違いも
理解して作って欲しいな。

214 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 15:58:48.01 ID:DyqAcLgw.net
>>211
いいね
防水性能がどんなもんか知りたいな
ゴーグルに水が入ったら拭かなきゃならんのが、いまいち買う気になれないんで

215 :第1のコース!名無しくん:2019/08/13(火) 17:26:21.75 ID:nA9YP/Nc.net
アプリも英語のみで訳ワカンネ
swimmoなんか日本語対応で心拍のペースup downなんか振動で知らせてくれるみたいで価格も2万くらいだから気になるな
泳法認識なんてしなくてもいいから勝新みたいにパンつの中に隠して計測できるのが欲しいかも

216 :第1のコース!名無しくん:2019/08/14(水) 09:30:09.12 ID:zZOhiOWN.net
FORMすごいね。
画像認識でストロークやターンを認識してるのかな?
ゴーゴルにカメラが付いている場合は盗撮になるから使えるところが限られそうだけど
BLEが搭載されているってことはアップルウォッチやGoogleウォッチのデータを
FORMに飛ばしてARで確認することも将来的にはできる可能性があるのかもしれない
画像認識機能を外してARゴーグルやARサングラスみたいにウェアラブルウォッチの外部ディスプレイとして
販売してくれると助かるわ。

217 :第1のコース!名無しくん:2019/08/15(木) 12:17:34.85 ID:WXEyJuWo.net
>>211
乙。
楽しみにしている。

218 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 14:10:20.91 ID:qjnv2yED.net
FORMはかなりそそられるな
レポート心待ちにしてるよ

219 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 22:07:11.63 ID:T6hckPOE.net
192です。

今日、使ってみた。
まずは、使用感。
ゴーグルに表示される文字は非常に鮮明で、少しならゴーグルに水が入っても問題なく見える。
ディスプレイのある方はやはり水の抵抗があるので、ずれやすい。バンドを調整すれば、対応可能。
一番の違和感はやはり視界が狭いこと。通常タイプのアリーナゴーグルに比べて上下左右の視界が狭いので、他の泳者の確認する場合、少し首を動かす必要がある。
これは使っていく間に慣れていくかも?
あと、水が入るとかいう話があったが、通常のゴーグルと全く同じように水につけて使ったかぎりで、特別不安を感じることはなかった。
30分弱泳いで、少し休憩してその後30分以上泳いで、その間、特に乾かすとかしなかったが、何ら問題なし。

つづく。

220 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 22:25:15.75 ID:T6hckPOE.net
FORMの使用レポの続き。

アプリは英語なので、設定の仕方は今後いじりながら確認していくつもり。
電源を入れるとプールの長さとモードを設定する。今日はLap Swimというモードで記録した。
今日は前半500m、後半700m泳いだ。また、クロール、平泳ぎ、背泳ぎの3種類泳いだ。
途中で止まったり、泳法を変えるといったことはしなかった。
以下、アプリでデータを確認した結果。
距離、泳法の認識は正確で、プールサイドでの休憩時間もちゃんと時間が別途記録されていた。
タイムに関しては、ほぼ正確(リングタイプのタイマーを併用して確認)。1-2秒程度のずれはあり。
Honor Band 4も最初の500mは併用しているが、データの正確性は雲泥の差(そもそも休憩時間を認識しないので)。
ということで、コーチやマネージャーのいないぼっちスイマーでも、しっかり真面目に泳いで、データもできるだけ正確に収集したいという方にはお勧めです。

もし、何か質問があれば、わかる範囲で答えます。(レスは早くないかも)

221 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 22:45:39.42 ID:cQhkrSuE.net
スマホのアプリで設定する感じ?

222 :第1のコース!名無しくん:2019/08/17(土) 22:49:48.26 ID:KrYPuCWQ.net
曇る?それと、曇り止めは使えそう?

223 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 01:34:20.58 ID:QxWzeeY+.net
>>221
今、確認できている情報は以下の通り。
ゴーグルではプールの長さとモード(Lap swim dashboardとInterval dashboard)を選択できる。
ゴーグルでは上下で2種類の情報が表示される。
アプリではLap swim dashboardとInterval dashboardのときに表示される情報をカスタマイスできる。
なので、大まかなところは本体で選択、詳細はアプリで設定する感じ。

224 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 01:37:14.98 ID:QxWzeeY+.net
>>222
17日は、まずは素の状態で使ってみることにしたので、曇り止めは使わなかった。
次回以降、曇り止めを使ってみるつもり。自分としては特に問題はなさそうに思う。

225 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 01:39:08.52 ID:QxWzeeY+.net
肝心な点ですが、気になるような曇りはなかったです。

226 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 01:41:04.18 ID:fVDt3Pqc.net
おお!ありがとう。
レポート乙

227 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 02:26:59.88 ID:xoKSaRZP.net
欲しくなってきた
送料込みで25,000円くらいか?

228 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 09:51:42.83 ID:kJfN5a8W.net
おお、レポサンクス
踏ん切りがついたので、たった今公式から注文してきた

本体 $199 + 送料 $29 で$228 だから今のレートで2万4千円くらいか
支払いは俺はクレカでやったけどPayPalもいける
入力は英語だけど、日本の郵便番号にも対応していて割と簡単

到着がすごい楽しみ

229 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 10:33:04.54 ID:z8wtIXJc.net
ゴーグルのレンズもゴムも消耗品じゃん
長く使っても一年かな
そのFORMとか言うモノはレンズ交換とかゴム交換はどうなの?
スマホのアプリで見るならキャップ内に仕込むヘッドバンドでもいいかなと思う

230 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 11:32:33.82 ID:SpFJSeFK.net
>>229
公式に一年保証との記載あり

231 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 11:38:29.97 ID:fVDt3Pqc.net
交換用パーツは準備されているのかな

232 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 13:21:00.25 ID:z8wtIXJc.net
一年で使い捨てに24000円は高いな
てか、充電とかどうなの?

233 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 15:56:17.86 ID:/s4mBqQD.net
公式ではフル充電で16時間もつとなってる。
1時間使った後では殆ど減ってなかった。
コスパは人それぞれ。タイムを知りたくない人にとっては、単なる無駄使いにしかならない。

234 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 16:36:39.43 ID:jJKGmDlj.net
ウォッチタイプならランニングにもエアロビにもチャリにも筋トレにも使えるけどゴーグルタイプじゃスイム以外に頑張ってもスキーとかスノボくらいにしか使えないんじゃね?
無理にランニングで使えなくも無いだろうけど

235 :第1のコース!名無しくん:2019/08/18(日) 18:53:19.17 ID:xoKSaRZP.net
そもそも腕時計型が使えればこんなに苦労しないんだけどな…
公営プールとかでも、カバーつけたらOKにしてくれないかな

236 :第1のコース!名無しくん:2019/08/19(月) 00:42:04.95 ID:TfssO3ox.net
おもしろい世界をご存知ですねえ

237 :第1のコース!名無しくん:2019/08/20(火) 09:13:34.96 ID:Vq0Sonvk.net
FORMユーザーさん、文字ってどんな感じに見えますか?
スマートウォッチじゃないけどEPSONのスマートグラスは60cmくらい先に7mmくらいの文字が見えるけど、もっと大きい?それとも小さい?

238 :第1のコース!名無しくん:2019/08/20(火) 14:08:52.22 ID:rvBDYAtN.net
ガーミンインスティンクトにするかスント5にするか猛烈に迷ってる

239 :第1のコース!名無しくん:2019/08/20(火) 17:03:52.97 ID:BPj/+Kt4.net
>>237
遠いという感じは記憶にないです。VRのような遠近感は特にないので見え方は少し違うのかな。公式の動画がyoutubeにあるけど、見え方はその動画に割りと近いと思います。
文字の大きさもちょうど良い感じだったと思います。

240 :第1のコース!名無しくん:2019/08/21(水) 21:00:25.81 ID:gIZf7uS4.net
FORMレビュー
stravaに泳いだ距離とか同期出来る?

241 :第1のコース!名無しくん:2019/08/21(水) 21:02:50.68 ID:gIZf7uS4.net
>>240 レビューありがとう、の誤記

242 :第1のコース!名無しくん:2019/08/21(水) 22:00:47.16 ID:3LHJMjyb.net
アプリにはstravaとGermineに関連付けできそうなメニューはある。
自分は利用していないのではっきりとは分からないです。

243 :第1のコース!名無しくん:2019/08/24(土) 18:03:44.76 ID:ruV0ff2V.net
もうform買っちゃおうかなあ

244 :第1のコース!名無しくん:2019/08/24(土) 18:27:45.26 ID:L9tPXIoO.net
225だが今日FORMで試し泳ぎしてきた
思ってた以上に良いのでしばらく遊んでみる

ちなみに、日本時間の日曜に注文して水曜の晩には届いた
カナダの月曜からものが動き始めたので実質2日くらいかな

245 :第1のコース!名無しくん:2019/08/24(土) 18:35:50.13 ID:ruV0ff2V.net
ありがとう。
最近の人生の楽しみはあなたのレビューだ。

246 :第1のコース!名無しくん:2019/08/24(土) 19:51:27.74 ID:mUwJNFkJ.net
何が出来るの?

247 :第1のコース!名無しくん:2019/08/24(土) 21:25:17.07 ID:15Bisxyp.net
おお、2番目ユーザーさん。おめ。
なかなか良いよね。
今日はFORMで2回目のプール。市販の曇り止め塗ってみたけど問題無かった。

248 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 18:27:36.85 ID:pl4jOaN3.net
レビュー上がってるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=NQZfsrcvJV8

249 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 21:40:24.75 ID:SU0v3P9/.net
>>248
それ見た
あっそう?
俺行ってるとこは腕時計型デバイス黙認してるとこもあるから別に欲しくは無いな
心拍数の検知は無いのか?
心拍でペースの上げ下げじゃなくタイムでペースの上げ下げするのか?
スイム専用だろうからGPSも無しか?

250 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 21:40:31.00 ID:Hkl59obX.net
ありがたや〜

251 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 21:42:10.43 ID:Hkl59obX.net
>>249
腕時計型が使えるところはいいよな。
羨ましい。
うちの近所にはないから、昨日formを購入したよ。

252 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 21:43:33.74 ID:MS7dEXX/.net
なんだこれ >>249

253 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 21:55:17.34 ID:o53aEgKE.net
>>248
泳ぎは上手そうだけど、見た目が汚くて受け付けない…

254 :第1のコース!名無しくん:2019/08/27(火) 22:20:31.52 ID:4b7O2oCg.net
ヒゲとハナクソホクロがなぁ
髪も爽やかヘアーって感じと無縁
元水泳選手なのかな?

255 :第1のコース!名無しくん:2019/08/28(水) 15:45:01.14 ID:odm4DC3I.net
>>254
ほくろはしょうがないにしても、汚らしいヒゲと髪型はなんとかして欲しい

256 :第1のコース!名無しくん:2019/08/28(水) 18:01:17.39 ID:RmHscdhA.net
だな
水泳やる人は清潔感が大事

257 :第1のコース!名無しくん:2019/08/29(木) 00:12:13.16 ID:Xl1V57US.net
ブサイク+ロンゲ=・・・・・・  という簡単な方程式

258 :第1のコース!名無しくん:2019/08/29(木) 06:15:45.68 ID:2Fp+zDvi.net
FORMのアプリ計測画面のスクショ貼ってけろ
ガーミン、ポラール、スント、他色々市場に出回ってるしアプリはダウンロードできても端末が無いとチュートリアルが終了せずに画面見れなかったりすんだわ

259 :第1のコース!名無しくん:2019/09/05(木) 00:27:11.57 ID:5VK0nco7.net
garminのvivo smart 3プールで使ってる(というか外してないだけだ)けど、わりと心拍読んでる気がするな
ラップとか出ないから運動した記録をライフログに残せるだけだが

ていうかOH1+ようやくANTに対応したのね。買おうかな

260 :第1のコース!名無しくん:2019/09/08(日) 17:21:04.42 ID:mOU62SlS.net
今日久しぶりに行ったプールでアップルウォッチを注意されたわ
前は許可もらった訳じゃないが黙認状態だった。当然ウォッチスーツ着用でね
今日は監視員に腕に着けてるのは何ですか?硬いものですか?と聞かれて、いや硬くないよ心拍計ですと答えた。
着用は禁止なのでロッカーに保管してくださいとの事
ネットで調べると論破して着用を認めさせる強者もいるようだが俺は面倒くさいので違うプールに行くわ

261 :第1のコース!名無しくん:2019/09/08(日) 17:26:28.34 ID:mOU62SlS.net
俺がローテーションで通うプールで完全禁止プールが3施設になった
そのうち勝新みたいに股間に隠して作動するか試してみるか?どうせ着用禁止プールじゃログは取れないからな

262 :第1のコース!名無しくん:2019/09/10(火) 23:26:15.71 ID:PSbqfq7a.net
>>258

しょうがないので、自分のスクショを見せてやろう。
5パターン表示される。
上の青い四角のところをタップすると切り替わる。
データの中身についてのコメントは受け付ない。

https://imgur.com/xuZx4Ut
https://imgur.com/fzWlrR1
https://imgur.com/L7UhY6P
https://imgur.com/5sorXHj
https://imgur.com/70fjAgW

263 :第1のコース!名無しくん:2019/09/11(水) 03:28:40.88 ID:RttDCn7Z.net
>>262
午後ってのだけ日本語なんだな
英語あんまり意味わかんねーから翻訳の必要ありだな

264 :第1のコース!名無しくん:2019/09/12(木) 00:10:18.68 ID:dgRrHO6z.net
事情があって義務教育受けてないのかもしれんがそんな大変な英語じゃないからガンガレ

265 :第1のコース!名無しくん:2019/09/13(金) 02:28:13.84 ID:eCWczMm8.net
610第1のコース!名無しくん2019/09/12(木) 08:05:12.56ID:6e29yblp>>611>>612
腕時計に表示される距離は正確なの?

23mプールを25mと思い込んでる人が腕時計使って泳いでるんだけど、4往復で184mではなく200mって言ってるんだけど

611第1のコース!名無しくん2019/09/12(木) 08:16:11.39ID:vUXb6hhd
>>610
すれ違い
専用のスレに行けよ

612第1のコース!名無しくん2019/09/12(木) 10:15:45.31ID:4k4y1m0b>>613>>614
>>610
正確なわけ無いだろ。ターン数*プール長以外にどうやって測るんだよ。しかし、なんで23mプールにしたのか設計者に聞いてみたいw

613第1のコース!名無しくん2019/09/12(木) 10:45:13.75ID:RDTk/vuY
>>612
建屋の関係か、ヤード法で設計したプールなんでしょ。

266 :第1のコース!名無しくん:2019/09/14(土) 18:11:44.36 ID:e8/sg138.net
なみはやサブプールかな?

267 :第1のコース!名無しくん:2019/09/19(木) 12:02:12.43 ID:MrzJJWNW.net
>>206
荻窪の skyfit って、「スマートウォッチしてもいいけど、破損したら150万円?払う。(入水、退出前後にチェックします)」
という誓約書を書かなくちゃいけなくて、「ここまでやるか?」と思った。
150万くらいだったと思うけど、3日ほど営業停止中の保証と、水入れ代え代という内訳。

268 :第1のコース!名無しくん:2019/09/19(木) 22:47:09.52 ID:Nb5FdSzT.net
>>267
なんか嫌味ったらしいジムだな

269 :第1のコース!名無しくん:2019/09/20(金) 05:48:43.86 ID:MZwskYu3.net
保険加入義務にしたらいいのにな
俺がたまに通う公認長水路は利用時に名前と緊急連絡先を書かされる事はある

270 :第1のコース!名無しくん:2019/09/22(日) 20:33:21.21 ID:V1txG1h7.net
https://pbs.twimg.com/media/D71c8h5VUAA0Jx8.jpg:large

271 :第1のコース!名無しくん:2019/09/23(月) 11:00:07.90 ID:zekTmZS3.net
>>219
taro

272 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 06:30:02 ID:bVDzp3Ov.net
アップルウォッチのCM頻繁に流れてるけどまだ着用人口が少ないな
今まで見た着用している奴は携帯ショップ店員とかジムのアドバイザーとかが多かった
プールでは見たことない

273 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 09:19:21.64 ID:I2ibFxmS.net
都内だと買い物している人や電車だと結構見るけどなー
公営プールは今後も許可するところ少なそう
増えてくれると嬉しいんだけどね

274 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 12:18:25.92 ID:bVDzp3Ov.net
パドル禁止はわかるけどスマートウォッチ禁止はちょっとなぁ

275 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 13:34:41.44 ID:LL43LZJ6.net
腕と腕がぶつかった時怪我の可能性とかがくに壊れた時の問題とか面倒が増えるからかな

276 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 15:48:13.45 ID:PlMn9ixK.net
>>275
ガラス割れたら水全とっかえだからな
なんの制約もなしに許可するのはリスク高すぎるわな

277 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 17:04:44.01 ID:362SIWLN.net
シリコンカバーで覆うことで許可してるとこはあるみたいね
(同じ理由でガラス製のゴーグルや水中眼鏡も駄目)

278 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 17:15:50.26 ID:CSBBtcsI.net
うちは非ガラス製のは黙許だぬ(1レーンに多くても2人くらい、人が少ないのもあるか)
いまはvivo smartだけど、ポラールのOH1+にしようか検討中

279 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 20:07:59.76 ID:nCNc6RhB.net
正直スマートウォッチよりパドル使いたい

280 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 20:10:09.76 ID:5NIl5Boq.net
>>279
手のひら全部の奴じゃなく指先だけのでも許可してほしいわー

281 :第1のコース!名無しくん:2019/10/31(木) 20:55:03 ID:I2ibFxmS.net
占有レーンじゃなくて一般レーンでパドルの端が一般の人にぶつかったら
怪我しなくても確実にクレームされそうだもんなw
garminとかスマホのガラスフィルムみたいな傷防止の保護フィルム出てるじゃん
万が一プールの中で割れたら入れ替えざるを得ない考えると簡単に許可出来ないんだろうな

282 :第1のコース!名無しくん:2019/11/01(金) 06:19:02.44 ID:1XDfOdC4.net
ウォッチスーツは全然問題ないぞ
他の人に当たる可能性って背泳ぎの時か?
俺フリーニコイチエリアでBBAの頭部に背面チョップくらわせたことあるわ

パドルやヒレは当たる問題よりクラゲがアヲられて不快だと言うクレーム問題じゃねーの

283 :第1のコース!名無しくん:2019/11/01(金) 09:17:12.65 ID:eNQ4zpOl.net
使用者側が全く問題ないと思っても管理者側の安全上の判断や都合が優先されるんだから仕方がない
滅多に接触なんてないが絶対無いと言い切れないんだからさ
スクロールで常に動かしている部分に固いものを身に付けている事自体が彼ら的にはアウトなんだろ
フィンとパドルは専用レーン作ればいいと思うけどレーンの余裕ないしそこまでのニーズは無いんだろうね だからこそ練習会のレーン貸しで使うしか無い

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200