2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水泳に使えるスマートウオッチはどれ?

1 :第1のコース!名無しくん:2018/10/29(月) 18:45:55.56 ID:I6pyV9WD.net
新製品情報やインプレをどうぞ

481 :第1のコース!名無しくん:2020/02/08(土) 21:31:24 ID:HfX0az7V.net
fit bit flex2無くしてしまった
泳いでる時無くしたのに気付いたけどそもそも泳ぐ前に付けていたかどうか定かでは無い仕事中無くしたのかも
アップルウォッチも反対側の手に着けてるからfit bit はあまり意識してないんだわ時計機能も無いし
水泳には役に立たないからfit bit flex2はもう買わない

482 :第1のコース!名無しくん:2020/02/09(日) 02:13:23 ID:4d8aD+d4.net
https://i.imgur.com/TGMT9Tx.jpg

483 :第1のコース!名無しくん:2020/02/09(日) 10:27:51 ID:CSgksOFa.net
しれっと時計禁止の市民プールでForm使ってるが、TIスイムのコーチには気づかれた。そこで禁止じゃなくてその話題になった。人のゴーグルなんて私は見てないんだけど

484 :第1のコース!名無しくん:2020/02/09(日) 20:59:51 ID:J3wVP2w8.net
>>480
"FORMでは独自の機械学習テクノロジーを実装しており、ユーザーの頭の動きをセンシングして、ユーザーの身体や腕がどのように動いているのかを推測します。"

頭部の動きを学習して判断するようになるってことかな?
腕に比べると動きは少ないはずだけど、すごいな。
ブレスの回数の変化とかどう読み取るんだろ

485 :第1のコース!名無しくん:2020/02/09(日) 23:42:18 ID:4d8aD+d4.net
https://i.imgur.com/uAsv455.jpg

486 :第1のコース!名無しくん:2020/02/09(日) 23:44:27 ID:BJGfS9eH.net
>>484
機械学習テクノロジーとな?昔からある只の制御系のプログラムを何でもかんでもAIと言ってしまうご時世になかなか好感が持てるなw

487 :第1のコース!名無しくん:2020/02/10(月) 00:06:02.99 ID:YEt41xm6.net
ジャイロセンサーと泳者動きのデータで判断してるんじゃないの?

488 :第1のコース!名無しくん:2020/02/10(月) 05:25:27.28 ID:0l6ZzUAY.net
478だけど同期してるので時間から場所を予測して探したらゴミ箱に入ってた
多分痴呆気味のオヤジに捨てられてんだと思う
諦めていたがみつかってホッとした

489 :第1のコース!名無しくん:2020/02/14(金) 20:53:16 ID:R8VjigD4.net
ウエアラブルEXPO行った人いる?
報告よろしく!

https://www.wearable-expo.jp/ja-jp.html

490 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 00:30:48 ID:ERZSkgBs.net
今出揃ってるものだとファーウェイが良さそうだった

491 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 07:30:49 ID:xbP0IHm2.net
Apple Watchは泳いでる途中で、画面の表示は見れるのですか?1,000mぐらいは連続で泳ぐから何m泳いだが忘れてしまうため、表示されるのであれば助かるのですが。

492 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 10:44:19 ID:skxNDHqC.net
泳ぎながら腕を見るの?
無理じゃね?
立ち止まってコースエンドとかで見るのは可能だけど
シアターモードにするなよ

493 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 12:25:30.95 ID:5L9A1nAq.net
腕時計型の人って泳ぎながら見てるの?

494 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 12:27:46.15 ID:skxNDHqC.net
ウォッチスーツ着用なので泳ぎながら見るなんて無理

495 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 16:42:58.09 ID:E1S1nKNk.net
ケノビしながらみれるかな

496 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 18:15:01.24 ID:oEZ+x/Ga.net
オープンスイムの時はどーすんねん

497 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 18:50:18 ID:E1S1nKNk.net
グライドしてみるとか今度試してみるわ

498 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 19:01:59.23 ID:M5rfPero.net
>>493
見るよ。画面が大きいと有利

499 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 19:37:29 ID:Iz/CODwj.net
うーむ……

https://swimstation.jp/community/2016aprilfoolsday

500 :第1のコース!名無しくん:2020/02/16(日) 22:48:42 ID:3/oZxAgm.net
>>468
Garmin Swim 2 今月初めに買ったけど、なにが知りたいのかな?

501 :第1のコース!名無しくん:2020/02/17(月) 01:49:27.35 ID:ROoZnBYt.net
都内の公営プールでスマートウォッチ着用可(条件あり)なのは、港区スポーツセンターのみっていうのは今も変わってない?
もっとどこでも使用できる時代が来るには何が必要なんだ

502 :第1のコース!名無しくん:2020/02/17(月) 04:57:53.16 ID:/veWqz3s.net
https://i.imgur.com/NxeDIgS.jpg



https://i.imgur.com/MKjNmVu.jpg



https://i.imgur.com/sbG1eVV.jpg

503 :第1のコース!名無しくん:2020/02/17(月) 12:30:24 ID:cPjMaP+4.net
>>500
水中での心拍数測定の精度はどうですか?

504 :第1のコース!名無しくん:2020/02/18(火) 21:55:28 ID:E2Gzpzip.net
>>503
データやグラフを見る限り、ちゃんと取れていると思いますよ。

もともとガーミン使いで、vivoactive J HR でランやスイムや日常の活動量の記録を取っていて、その後 vivosport と併用するようになって active のほうはスイム専用になりましたが、心拍データが取れないのがやはり不満で、今回 Swim 2 を買いました。

Swim 2 もランニングと活動量は取れますが、昇降データ項目がないなどやや不十分ですね。総合的スマートウォッチとしては不足で、スイム専用としては高額だな、というのが正直な感想です(でも心拍数が取れるので満足してます)。
…長文失礼

505 :第1のコース!名無しくん:2020/02/22(土) 20:24:43 ID:sf9csPAK.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2020/1228589.html

https://www.iphoneness.com/cool-finds/phlex-edge/

https://www.standard.co.uk/tech/swim-ar-smart-device-goggles-front-crawl-a4171971.html

https://www.wareable.com/swimming/instabeat-swimming-wearable-release-date-price-specs-7418

https://wordlesstech.com/my-pace-swimming-goggle/

506 :第1のコース!名無しくん:2020/02/22(土) 21:39:41 ID:2ut2KwGH.net
>>505
あなたの情報収集力に脱帽です

507 :第1のコース!名無しくん:2020/02/23(日) 08:35:45.03 ID:OW71Vhpx.net
Datsu and Bohな

508 :第1のコース!名無しくん:2020/02/23(日) 12:35:39.85 ID:Y/LVZb8k.net
>>504
ありがとう!
なかなかよさげだね

509 :第1のコース!名無しくん:2020/03/07(土) 12:34:51.68 ID:uXMnDJAd.net
コロナのせいでプールが利用できないだと!

510 :第1のコース!名無しくん:2020/03/07(土) 17:23:59 ID:/r1Ixadf.net
公営は3月中閉館だわ
民間はやってるよーだけど
9月頃AW6出るのか?
それまでコロナ消えればいいけどな

511 :第1のコース!名無しくん:2020/03/09(月) 00:45:44.77 ID:ZIZM39X1.net
テニスコートは利用可なのは何となくわかるけど、体育館が利用できるところがあるのは不思議

512 :第1のコース!名無しくん:2020/03/09(月) 14:39:13 ID:9ZQTYfva.net
ファーウェイのbandシリーズならランニング、サイクリングも計測出来るので運動しましょう

513 :第1のコース!名無しくん:2020/03/17(火) 00:43:53 ID:18BcgcjB.net
水泳ゴーグルが最先端ARスマートデバイスに!米VuzixがSmart Swimを発売

https://vrinside.jp/news/post-176270/

514 :第1のコース!名無しくん:2020/03/17(火) 00:54:20 ID:18BcgcjB.net
2005年の記事

http://livredning.dk/teknologi/high-tech-sv%C3%B8mmebriller-til-kystlivreddere.html

515 :第1のコース!名無しくん:2020/03/17(火) 00:58:17 ID:18BcgcjB.net
たまにこれでググって新製品の動向を調べましょう。
    ↓
smart goggles swimming

516 :第1のコース!名無しくん:2020/03/18(水) 22:39:24.73 ID:rLv1LkXs.net
>>513
これ、FORMじゃんか
OEMか

517 :第1のコース!名無しくん:2020/03/28(土) 20:48:56 ID:czuJ/kFf.net
チャンコロ騒動で、新製品は半年ほど停滞するだろうな。

518 :第1のコース!名無しくん:2020/03/31(火) 21:56:43 ID:zRBvilo+.net
プールも閉まったままだから無問題

519 :第1のコース!名無しくん:2020/05/04(月) 01:26:36.06 ID:97oNdJso.net
これのスイミングゴーグル版も出るだろうか?

https://eshades.visionup.jp/
https://www.makuake.com/project/afit_flash/

スキー用とかヘルメットのシールドにも使えそう。

520 :第1のコース!名無しくん:2020/06/05(金) 15:29:18 ID:FFVS3X1t.net
ファーウェイバンプロ3のバンドの小さい輪っかが切れた。
この輪っかはブカブカで、すぐズレたり外れたり引っ掛かったりしてた。
というわけで、普通の輪ゴムを四重にしてみたら、なかなか良い感じ。

521 :第1のコース!名無しくん:2020/06/05(金) 17:48:35 ID:DX7fe8DX.net
ガーミンをチンコに仕込んどけばバレないかね

522 :第1のコース!名無しくん:2020/06/05(金) 18:35:57 ID:7womWX5u.net
バンドの穴余る、見栄張りすぎやろwww 埋め込むつもりなら絶対後悔するって。

523 :第1のコース!名無しくん:2020/06/06(土) 23:09:35.77 ID:fcJArrtU.net
スマート水着・・・ と書いてる途中にビガーパンツ思い出したわ。

ホンダのビガーを杯盤に追い込んだアレな。

524 :第1のコース!名無しくん:2020/06/07(日) 01:28:48 ID:ykjC/oye.net
セイバー
インスパイア―
 
個人的な感覚ではドマーニの響きも同様にアレ。 童貞と魔羅をなぜか想起。
 
なお、車名ではないがS-MX(1996年は確実で、夏だったかな発売時期は)は以下略。
「とても良いヤり車」だったのになぜか1代で消えたよね。 トヨタのbB(2000年の初頭に初代が発売)以下略

525 :第1のコース!名無しくん:2020/06/07(日) 01:28:48 ID:ykjC/oye.net
セイバー
インスパイア―
 
個人的な感覚ではドマーニの響きも同様にアレ。 童貞と魔羅をなぜか想起。
 
なお、車名ではないがS-MX(1996年は確実で、夏だったかな発売時期は)は以下略。
「とても良いヤり車」だったのになぜか1代で消えたよね。 トヨタのbB(2000年の初頭に初代が発売)以下略

526 :第1のコース!名無しくん:2020/06/07(日) 18:06:03.24 ID:SetG6szz.net
二度書くほど重要じゃないし面白くもないだろうが。
他人のネタに便乗しようとして自滅してんじゃねえよ。

527 :第1のコース!名無しくん:2020/06/08(月) 00:50:29.56 ID:n8DCgkFk.net
>>526
まんこ

528 :第1のコース!名無しくん:2020/06/08(月) 20:52:37.69 ID:z408Ohm8.net
ゾゾスーツみたいな水着を着て撮影したら
フォームを分析できるやつが、遠くない将来に出ると思う。

529 :第1のコース!名無しくん:2020/06/09(火) 09:31:44.15 ID:WwlfkPEs.net
この世界はそう遠くない未来 必ず滅ぶ
そのわずかな人類の黄昏に 私は楽園を築き上げたいのだ

530 :第1のコース!名無しくん:2020/06/10(水) 00:23:03.17 ID:B09j8gUJ.net
>>528
そんなもん着なくても
録画するだけで
AIが認識してくれるようになるだろ

531 :第1のコース!名無しくん:2020/06/10(水) 19:29:02.25 ID:k3e/KHUr.net
AIなど要らぬ

https://i2.wp.com/meigen-web.com/wp-content/uploads/2018/02/138a1ce7b32d82434b5ead825c50d7d8.png?fit=469%2C352

532 :第1のコース!名無しくん:2020/06/10(水) 20:17:39.70 ID:UDSrS6I7.net
〜分析結果〜

流行りやトップスイマーの泳ぎを追いかけても無駄なので、今自分ができることを確実にこなしましょう

533 :第1のコース!名無しくん:2020/06/13(土) 20:42:31.08 ID:6mHpjNoH.net
プールサイドはともかく、最近はプールの底をレールに乗ったカメラが走るよね。
あの上を泳ぐ選手は気にならないのだろうか。トップスイマーは違うのだろうね。

534 :第1のコース!名無しくん:2020/06/13(土) 20:50:19.62 ID:ixy23TO+.net
飛込台の次の進化は、コーチやマネがストップ持って上から叫ぶように、
タイムを音声で出す飛込台とかできそうです。大会使用は別にして。

535 :第1のコース!名無しくん:2020/06/21(日) 01:04:25 ID:CtkQBC7q.net
今のところファーウェイ一択だね〜

536 :第1のコース!名無しくん:2020/06/30(火) 00:37:58.00 ID:/PEWKUd+.net
ファーウェイバンプロ3なら、スイム中は心拍を計測してないのと、
ラップが録れないし、往復数もよく間違う。
そもそも行きつけのプールじゃウオッチ禁止になった。
(バンドの上からバンドしろと言われるのでアホらしいから外す)

と言う事で、水泳には腕時計型は向いて無いし、古い。
スマートゴーグルの進化を求む。

537 :第1のコース!名無しくん:2020/07/05(日) 18:22:48.51 ID:mzSeh2yE.net
ファーウェイ(bandpro)とシャオミ(miband)は、スイム用ならどっちが良いの?

538 :第1のコース!名無しくん:2020/07/06(月) 00:57:06.87 ID:hPyjGDn6.net
バンプロ3に飽きたんだけど、
次にスマートウオッチを買うなら、水泳にはスマートゴーグルの方が向くので
水泳は非対応で良いから、血圧や体温や血中酸素濃度を測れるやつが欲しい。
国内正規品はこれらの機能は正確性に欠くと言う理由で認可されないらしいので、
怪しいネットショップで買うしか無いっぽい。

https://kemon-mall.com/products/698120135?variant=31713254604867&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=Google%20Shopping&gclid=Cj0KCQjw9IX4BRCcARIsAOD2OB14Tx5U3eec1K8pclEkWSgJ9EAj8nXcUy9RG3uPgWvw56GwiBqCkosaAv6PEALw_wcB
https://meetpinco.com/products/714811048?variant=34349190873223&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=Google%20Shopping&from=google&opt_id=1704&gclid=Cj0KCQjw9IX4BRCcARIsAOD2OB1dXWe-PJf1hjotHvzEOTsjmTPGrbd2ijmYeEEgoEbTTztWFBI5_BoaAhPiEALw_wcB

539 :第1のコース!名無しくん:2020/07/07(火) 10:48:10.50 ID:lacGOXFA.net
今のところファーウェイ一択でしょう!

540 :第1のコース!名無しくん:2020/07/13(月) 01:48:43.48 ID:myKHOQ9G.net
アマゾンのURL貼れんけど

Smartband FW34
スマートウォッチ 2020最新 体脂肪計 体脂肪測定器 活動量計 心拍計 歩数計
体組成計 体水分率/骨塩定量/基礎代謝/蛋白質率/筋肉量 消費カロリー
スマートブレスレット 着信通知/SMS/LINE/Facebook/Gmail/アプリ通知
長座注意 遠隔撮影 IP68完全防水 iPhone/Android対応 日本語アプ/説明書

541 :第1のコース!名無しくん:2020/07/15(水) 22:29:31.66 ID:uOtb49yH.net
ハーエーのバンプロ3に飽きたので、
もっと多機能なやつ発注したった。

血中酸素濃度は有酸素運動中にどう変化するのやら。

542 :第1のコース!名無しくん:2020/07/16(木) 21:50:02.69 ID:88z6IpPi.net
ポラール ユナイトを買った。
機能表によるとスイミングメトリクスにチェックは入ってないが、本体でスイミングのメニュー選ぶとプールの長さを設定できるから泳いだ距離は測れるのかも!?

543 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 02:49:32.07 ID:clx+v5Uv.net
ハーエーのバンプロ3のスマホアプリを
最新に更新したらバグって使えなくなったぞ!
アカウントがうんちゃらかんちゃらと出るが
ログインしようにも不可能。
もうゴミだわこれ。

544 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 02:57:03.09 ID:zuLbdCKz.net
体温と血中酸素飽和度と血圧と心電図のやつ届いた。
精度はまあまあ高いと思う。

明日は別のやつが届く予定。
体脂肪とか測れるやつ。

545 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 08:22:23.52 ID:ijTf0UDB.net
>>543
情弱には無理
諦めろ

546 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 12:52:00.52 ID:+91dCzW1.net
ハーエーのバンプロ3のスマホ側をアップデートしたけど、
アカウント作り直しでデータ消えた。
スマホ側画面では血中酸素濃度測定に対応したけど、
バンぷろ3側が非対応だけど、バンプロ4なら使えるん?
「運動」の「エアロバイク」が消えた。
「運動記録」になぜかバスケ?
生理カレンダーとか要らんし、ストレステストは別の機器を接続しろと出る。
世界的にピンチのハーエーは色々とぶっ壊れてるねw
心拍数測定だけは良いけど、他社はもうその先に行っちゃってる。

547 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 13:49:26.54 ID:ijTf0UDB.net
お前がそのお古を大事に使ってる間に、世界はもうその先に行っちゃってる

548 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 14:47:00.49 ID:+91dCzW1.net
だから最新型を二つ買ったと言ってるんだよ。

心電図も血圧も血中酸素濃度も測ってみたさ。

549 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 15:07:11.88 ID:jwQe4NNS.net
知るか、意味ある報告したいなら対象の世代かメーカー合わせろよ
何の参考にもならん

550 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 16:15:29.18 ID:4rQ7b0Wd.net
じゃあおまえの書き込みは何か意味があるのか?
何か一つでも有益情報を書いたことがあるのか?

551 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 20:04:02.19 ID:P5xdgr3m.net
非処女は肉便器

552 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 21:51:40 ID:ijTf0UDB.net
>>550
もしかしたら心入れ替えてまともな評価書いてくれるかと思って、心の痛みに耐えながら罵倒してるよw

553 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 01:24:36.48 ID:2A3/PStw.net
ファーウェイ買わないからそんなことになるんだろ

554 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 10:48:16.04 ID:HJ2FS1Im.net
ガーミンのswimよさげだけどどうかな?

555 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 14:04:25 ID:+xt6SXJI.net
>>554
銅ではないだろうwwwww

556 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 15:35:35.60 ID:vEjpqFr1.net
ファーウェイは経営危機。

557 :第1のコース!名無しくん:2020/07/25(土) 13:15:00.08 ID:SaAhx6/h.net
ファーウェイは日米欧からハシゴを外され経営危機、
その他の中華スマートウオッチはもっと怪しげ。
多機能な最新スマートウオッチのレビューを見たら
どれもこれも欠陥品とかカタコト日本語による不自然なアゲ。
さらに水害やらバッタに加えて米中戦争が勃発しそうな雰囲気。
中華スマートウオッチは、もう日本に入って来なくなるかもよ?
欧米企業の台湾製くらいでないと信用出来ない。
本当に米中戦争になれば台湾も巻き込まれる気がする。

558 :第1のコース!名無しくん:2020/07/26(日) 00:57:39.09 ID:JAmIppbF.net
FORMのARゴーグルの第二世代に期待。
低抵抗な形になって心拍センサー一体型で、
血中酸素濃度と血圧とかも。

559 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 20:44:12.67 ID:VfLghj7X.net
デコにセンサーをペタっと貼るスマートスイムキャップでどうだい?

560 :第1のコース!名無しくん:2020/08/07(金) 16:25:04.25 ID:IJl5AIri.net
FormとOH-1をセットで使う場合、レストモードに心拍数を表示させる事は可能なんですかね?

561 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 07:09:16.21 ID:QK7fSIB3.net
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が
書類送検されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の
薬剤師、それに40代の薬剤助手の3人です。
厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://vimeo.com/273999080/

562 :第1のコース!名無しくん:2020/08/17(月) 01:12:31.47 ID:xUxVimx/.net
ハーエイバンプロ3の電池の減りが早くなってきた。
1日で半減。
こりゃ寿命は二年だな。

563 :第1のコース!名無しくん:2020/08/18(火) 22:57:47.43 ID:ip+b0ERQ.net
Fitbit alta HRは生活防水だったからすぐ水没した。
Fitbit inspire HRは耐水で水深50m行けるって書いてたけど、これもすぐ水没。
悲しみ

564 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 13:00:19 ID:h+VKfqEF.net
ファーウェイが1番性能いいよ

565 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 18:10:05.23 ID:wC9ypqIp.net
ファーウェイはアップルとかFormみたいに自動でレストタイムを検出してくれる?

566 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 22:57:12.04 ID:d7wJy2AM.net
しない。
距離も間違うし使い物にならん。
脈拍だけはしっかり取る。
それだけ。

567 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 23:34:42.13 ID:wC9ypqIp.net
>>566
MI Band4もそんな感じだった。安いからダメ元で試してみようかと思ったけど止めとこ。アリガトん

568 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 23:40:42.68 ID:J9HEV5fK.net
全計測時間と運動時間が別に算出されてる
つまりその差がレスト(停止)時間になると思う
ただし、表には出てこない
解析画面では正味の運動時間しか出ない
手動で一時停止してみたがその時間もカットされてる
他の機種は知らないけど、壁にちゃんとタッチする(加速度センサー反応させて対岸に着いたと認識させる)→急に動かずターン後の壁けり加速と誤認させなければ泳ぎ続けてるという判定にはならないんじゃないかな?
ちなBand5だが、ラップモードと時間泳モードで見たから、そもそもレストがあること自体がおかしいという事かも

569 :第1のコース!名無しくん:2020/08/25(火) 00:28:36.88 ID:TEyHjK74.net
中華スマートウオッチは頭打ちかな?
新しくて多機能を謳ってる物はみな精度はイマイチ、
スマホアプリはダメダメ、耐久性は有り得ない。

570 :第1のコース!名無しくん:2020/09/01(火) 09:38:27.85 ID:LiAKNBUl.net
ハーエーバンプロ3を2年近く使ってるけど、
とうとう充電出来なくなったっぽい。
これ電池交換できんの?

大陸ブランド以外で血中酸素濃度と体温と血圧を
自動測定&記録出来る奴が有れば欲しいけど、
どれもこれもレビューは最悪。

571 :第1のコース!名無しくん:2020/09/21(月) 20:31:00.56 ID:qSIlurtL.net
Band PRO4 でプールの中で心拍数を確認する方法はありますか?ワークアウトのPoolスイムだと心拍数の取得そのものが無効になるようなのでどうしたものかと。
タイムやラップ数などのスイム固有の情報は特に見れなくても構いません。インターバルの合間に心拍数を見たいだけなんです。
ランニング等のワークアウトを使って心拍数上限のアラートを設定すれば、ちょうどいい感じで心拍数が表示されるので、試して見ようかと思ってます。ん〜、水圧でタッチパネル誤動作か・・

572 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 09:47:23.80 ID:vRo4/qRd.net
>>571

それは先日発表された新製品のHUAWEI WATCH FITのステマか?
でも今後HUAWEI製品は国内販売されるんかね?

573 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 09:53:16.61 ID:vRo4/qRd.net
HUAWEI WATCH FITは血中酸素濃度は測れるけど
体温や血圧は無理らしい。
海外公式サイトの自動翻訳では、
水泳中も脈拍を測れるような事を書いてるけど
常時表示出来るとは思えない。
値段も1万円以上。
HUAWEIに慣れてる人は使い易いだろう。
中国の謎メーカー製品よりはHUAWEIの方がまだ信用出来る。

574 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 09:56:41.48 ID:vRo4/qRd.net
単に脈拍を見たいだけなら、
常時表示出来るMIO ALPHA が良い。
板キックしながら脈拍の変化を見れたり。

575 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 11:39:48.12 ID:4JX1+Whj.net
>>572
Huawei Band4 Proの質問が何でWatch Fitのステマになるのか・・w 上でバンプロの話題が有ったので聞いてみた次第。

Watch FItもMIO ALPHAも全く知らなかったが、ちょっと調べてみたらやりたい事はMIO ALPHAのコンセプトに合致しそうだが、いかんせんデカ過ぎ&高すぎw

576 :第1のコース!名無しくん:2020/09/23(水) 01:52:24.38 ID:/kkoUEKe.net
MIO ALPHAはフィット感は良いし、水の抵抗はさほど大きくない。
MIO FUSE AQUAはもっと抵抗が無さそう。

577 :第1のコース!名無しくん:2020/09/25(金) 23:18:51.95 ID:t9luKOBe.net
Band4 Pro & Huawei helth 使用開始から5日経過。結局、水中では心拍数を測れてるようで測れてないw それと、Helth のバグが大杉。一見、よく出来てるように見えるけど、まぁこんなもんでしょっとw

578 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 01:26:25.97 ID:N+RuAoIf.net
HUAWEI WATCH FITは10/2発売らしいが買っちゃおうかな。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/24/news153.html

579 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 01:38:53.48 ID:N+RuAoIf.net
https://japanese.engadget.com/huawei-watch-fit-083018952.html

>>背面には心拍モニタ。機能的にはSpO2の計測に対応しているものの、
>>残念ながら日本では利用出来ないようです。


ダメだこりゃw

580 :第1のコース!名無しくん:2020/09/27(日) 20:24:22.60 ID:HrJv6lGg.net
>>571
bandpro5でもやってみたけど同じだな
水泳以外のワークアウトメニューだと常時心拍数は表示されるが、水に浸けた瞬間に一時停止が誤作動する
なるほどスイムモードでは自動で画面ロックするのも納得
どうしてもなんとかしたいというのであれば、スタート前のカウントダウンの時、水に漬けとけばその状態が基準になるから水中でも心拍数は測れるが、1度水から出すとリセットされて結局同じことになる
まあ各ワークアウトで想定した動きじゃないからどうせ記録としては残らないと思うけど

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200