2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水泳に使えるスマートウオッチはどれ?

1 :第1のコース!名無しくん:2018/10/29(月) 18:45:55.56 ID:I6pyV9WD.net
新製品情報やインプレをどうぞ

551 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 20:04:02.19 ID:P5xdgr3m.net
非処女は肉便器

552 :第1のコース!名無しくん:2020/07/18(土) 21:51:40 ID:ijTf0UDB.net
>>550
もしかしたら心入れ替えてまともな評価書いてくれるかと思って、心の痛みに耐えながら罵倒してるよw

553 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 01:24:36.48 ID:2A3/PStw.net
ファーウェイ買わないからそんなことになるんだろ

554 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 10:48:16.04 ID:HJ2FS1Im.net
ガーミンのswimよさげだけどどうかな?

555 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 14:04:25 ID:+xt6SXJI.net
>>554
銅ではないだろうwwwww

556 :第1のコース!名無しくん:2020/07/19(日) 15:35:35.60 ID:vEjpqFr1.net
ファーウェイは経営危機。

557 :第1のコース!名無しくん:2020/07/25(土) 13:15:00.08 ID:SaAhx6/h.net
ファーウェイは日米欧からハシゴを外され経営危機、
その他の中華スマートウオッチはもっと怪しげ。
多機能な最新スマートウオッチのレビューを見たら
どれもこれも欠陥品とかカタコト日本語による不自然なアゲ。
さらに水害やらバッタに加えて米中戦争が勃発しそうな雰囲気。
中華スマートウオッチは、もう日本に入って来なくなるかもよ?
欧米企業の台湾製くらいでないと信用出来ない。
本当に米中戦争になれば台湾も巻き込まれる気がする。

558 :第1のコース!名無しくん:2020/07/26(日) 00:57:39.09 ID:JAmIppbF.net
FORMのARゴーグルの第二世代に期待。
低抵抗な形になって心拍センサー一体型で、
血中酸素濃度と血圧とかも。

559 :第1のコース!名無しくん:2020/07/31(金) 20:44:12.67 ID:VfLghj7X.net
デコにセンサーをペタっと貼るスマートスイムキャップでどうだい?

560 :第1のコース!名無しくん:2020/08/07(金) 16:25:04.25 ID:IJl5AIri.net
FormとOH-1をセットで使う場合、レストモードに心拍数を表示させる事は可能なんですかね?

561 :第1のコース!名無しくん:2020/08/13(木) 07:09:16.21 ID:QK7fSIB3.net
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が
書類送検されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の
薬剤師、それに40代の薬剤助手の3人です。
厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://vimeo.com/273999080/

562 :第1のコース!名無しくん:2020/08/17(月) 01:12:31.47 ID:xUxVimx/.net
ハーエイバンプロ3の電池の減りが早くなってきた。
1日で半減。
こりゃ寿命は二年だな。

563 :第1のコース!名無しくん:2020/08/18(火) 22:57:47.43 ID:ip+b0ERQ.net
Fitbit alta HRは生活防水だったからすぐ水没した。
Fitbit inspire HRは耐水で水深50m行けるって書いてたけど、これもすぐ水没。
悲しみ

564 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 13:00:19 ID:h+VKfqEF.net
ファーウェイが1番性能いいよ

565 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 18:10:05.23 ID:wC9ypqIp.net
ファーウェイはアップルとかFormみたいに自動でレストタイムを検出してくれる?

566 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 22:57:12.04 ID:d7wJy2AM.net
しない。
距離も間違うし使い物にならん。
脈拍だけはしっかり取る。
それだけ。

567 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 23:34:42.13 ID:wC9ypqIp.net
>>566
MI Band4もそんな感じだった。安いからダメ元で試してみようかと思ったけど止めとこ。アリガトん

568 :第1のコース!名無しくん:2020/08/19(水) 23:40:42.68 ID:J9HEV5fK.net
全計測時間と運動時間が別に算出されてる
つまりその差がレスト(停止)時間になると思う
ただし、表には出てこない
解析画面では正味の運動時間しか出ない
手動で一時停止してみたがその時間もカットされてる
他の機種は知らないけど、壁にちゃんとタッチする(加速度センサー反応させて対岸に着いたと認識させる)→急に動かずターン後の壁けり加速と誤認させなければ泳ぎ続けてるという判定にはならないんじゃないかな?
ちなBand5だが、ラップモードと時間泳モードで見たから、そもそもレストがあること自体がおかしいという事かも

569 :第1のコース!名無しくん:2020/08/25(火) 00:28:36.88 ID:TEyHjK74.net
中華スマートウオッチは頭打ちかな?
新しくて多機能を謳ってる物はみな精度はイマイチ、
スマホアプリはダメダメ、耐久性は有り得ない。

570 :第1のコース!名無しくん:2020/09/01(火) 09:38:27.85 ID:LiAKNBUl.net
ハーエーバンプロ3を2年近く使ってるけど、
とうとう充電出来なくなったっぽい。
これ電池交換できんの?

大陸ブランド以外で血中酸素濃度と体温と血圧を
自動測定&記録出来る奴が有れば欲しいけど、
どれもこれもレビューは最悪。

571 :第1のコース!名無しくん:2020/09/21(月) 20:31:00.56 ID:qSIlurtL.net
Band PRO4 でプールの中で心拍数を確認する方法はありますか?ワークアウトのPoolスイムだと心拍数の取得そのものが無効になるようなのでどうしたものかと。
タイムやラップ数などのスイム固有の情報は特に見れなくても構いません。インターバルの合間に心拍数を見たいだけなんです。
ランニング等のワークアウトを使って心拍数上限のアラートを設定すれば、ちょうどいい感じで心拍数が表示されるので、試して見ようかと思ってます。ん〜、水圧でタッチパネル誤動作か・・

572 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 09:47:23.80 ID:vRo4/qRd.net
>>571

それは先日発表された新製品のHUAWEI WATCH FITのステマか?
でも今後HUAWEI製品は国内販売されるんかね?

573 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 09:53:16.61 ID:vRo4/qRd.net
HUAWEI WATCH FITは血中酸素濃度は測れるけど
体温や血圧は無理らしい。
海外公式サイトの自動翻訳では、
水泳中も脈拍を測れるような事を書いてるけど
常時表示出来るとは思えない。
値段も1万円以上。
HUAWEIに慣れてる人は使い易いだろう。
中国の謎メーカー製品よりはHUAWEIの方がまだ信用出来る。

574 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 09:56:41.48 ID:vRo4/qRd.net
単に脈拍を見たいだけなら、
常時表示出来るMIO ALPHA が良い。
板キックしながら脈拍の変化を見れたり。

575 :第1のコース!名無しくん:2020/09/22(火) 11:39:48.12 ID:4JX1+Whj.net
>>572
Huawei Band4 Proの質問が何でWatch Fitのステマになるのか・・w 上でバンプロの話題が有ったので聞いてみた次第。

Watch FItもMIO ALPHAも全く知らなかったが、ちょっと調べてみたらやりたい事はMIO ALPHAのコンセプトに合致しそうだが、いかんせんデカ過ぎ&高すぎw

576 :第1のコース!名無しくん:2020/09/23(水) 01:52:24.38 ID:/kkoUEKe.net
MIO ALPHAはフィット感は良いし、水の抵抗はさほど大きくない。
MIO FUSE AQUAはもっと抵抗が無さそう。

577 :第1のコース!名無しくん:2020/09/25(金) 23:18:51.95 ID:t9luKOBe.net
Band4 Pro & Huawei helth 使用開始から5日経過。結局、水中では心拍数を測れてるようで測れてないw それと、Helth のバグが大杉。一見、よく出来てるように見えるけど、まぁこんなもんでしょっとw

578 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 01:26:25.97 ID:N+RuAoIf.net
HUAWEI WATCH FITは10/2発売らしいが買っちゃおうかな。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/24/news153.html

579 :第1のコース!名無しくん:2020/09/26(土) 01:38:53.48 ID:N+RuAoIf.net
https://japanese.engadget.com/huawei-watch-fit-083018952.html

>>背面には心拍モニタ。機能的にはSpO2の計測に対応しているものの、
>>残念ながら日本では利用出来ないようです。


ダメだこりゃw

580 :第1のコース!名無しくん:2020/09/27(日) 20:24:22.60 ID:HrJv6lGg.net
>>571
bandpro5でもやってみたけど同じだな
水泳以外のワークアウトメニューだと常時心拍数は表示されるが、水に浸けた瞬間に一時停止が誤作動する
なるほどスイムモードでは自動で画面ロックするのも納得
どうしてもなんとかしたいというのであれば、スタート前のカウントダウンの時、水に漬けとけばその状態が基準になるから水中でも心拍数は測れるが、1度水から出すとリセットされて結局同じことになる
まあ各ワークアウトで想定した動きじゃないからどうせ記録としては残らないと思うけど

581 :第1のコース!名無しくん:2020/10/05(月) 00:49:57.95 ID:V9UpidA+.net
https://www.fitbit.com/jp/sense

>>プールで水泳のラップを記録できる

https://www.gizmodo.jp/2020/10/the-fitbit-sense-is-one-hell-of-an-ambitious-smartwatch.html#cxrecs_s

>>ケースの周りの新しいスチールリングは心電図計測に役立つもので、FDA認可も受けています。

582 :第1のコース!名無しくん:2020/10/05(月) 10:51:30.25 ID:UFKzg6yk.net
>>581
人柱希望!
水中で心拍数採れて、レスト対応、ラップ数と泳法判定はそこそこ正確なら買いたいかも。もう3つ期待ハズレだったので人頼みw

583 :第1のコース!名無しくん:2020/10/07(水) 00:21:04.32 ID:8N5a271C.net
日本語の公式サイトには心電図検査なんて書いて無いような気がする。
海外版のインプレ?

584 :第1のコース!名無しくん:2020/11/21(土) 19:16:03.53 ID:srUmlBkE.net
https://m.youtube.com/watch?v=dQKqGdJtAHo

585 :第1のコース!名無しくん:2020/11/26(木) 14:16:24.72 ID:tc/3Fvfq.net
ちょっと前に買ったけど、
分厚くて重くて装着感が強いので使ってなかった
心電図や酸素飽和度や血圧や体温も測れる
アップウオッチ似の多機能スマートウオッチだけど、
テレビのリモコンに撒いて酸素飽和度を測ったら、
腕に巻いた時と同じ98%だった。
すぐにスマホアプリをアンインストールした。

586 :第1のコース!名無しくん:2020/11/27(金) 07:58:59.80 ID:pdG4E/sM.net
中華ウォッチあるあるだな

587 :第1のコース!名無しくん:2020/11/28(土) 01:36:42.34 ID:8UmhxH5w.net
アマゾンのレビューは全部ウソだと思え。

588 :第1のコース!名無しくん:2020/11/28(土) 11:08:36.22 ID:pkkvvz26.net
FORMって次期モデルの話全然でないね。売れたないんだろうか

589 :第1のコース!名無しくん:2020/11/30(月) 10:02:40.58 ID:wbZat/XD.net
現状だとファーウェイの機種一択だね〜

590 :第1のコース!名無しくん:2020/12/03(木) 10:17:36.18 ID:vRCItH0G.net
FORM 買おうかと思ったのだけど、水没 NG なんすかこれ?
自分は SWANS の曇り止めを使っていて、塗った後に一度ゴーグルを水中にドボンとやって滑らかにしてから着けてるのだけど、FORM だと無理かな。
乾燥させるタイプの曇り止めにすりゃいいんだろうけど…

591 :第1のコース!名無しくん:2020/12/03(木) 10:39:44.26 ID:1iTYR/3+.net
水没NGの水泳ゴーグル?www

592 :第1のコース!名無しくん:2020/12/03(木) 12:04:11.25 ID:CyiPOnxg.net
FORMって防水だっけ?

593 :第1のコース!名無しくん:2020/12/13(日) 13:24:40.59 ID:S7VMdzg/.net
これ良さそう

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=7745/id=100402/

594 :第1のコース!名無しくん:2020/12/13(日) 13:33:18.22 ID:B7ZVcKb6.net
運動中の血中酸素濃度を見たいんだけどなあ

595 :第1のコース!名無しくん:2020/12/13(日) 19:16:47.76 ID:W5zQyRF9.net
FORM以外の選択肢がない

596 :第1のコース!名無しくん:2020/12/17(木) 00:16:57.50 ID:L6YJkDVw.net
FORMはベースのゴーグルがショボ過ぎる。

597 :第1のコース!名無しくん:2020/12/17(木) 08:08:56.66 ID:JOZvL5ir.net
いつまで待っても次モデル出ないし…
しゃーない、いまさらだけどFORM買うか

と思ったら対抗馬来た
というわけでこっちにするわ

https://www.finisswim.com/smartgoggle

598 :第1のコース!名無しくん:2020/12/18(金) 22:32:49.89 ID:+ndLYUCm.net
心拍は測れないのかな?
こめかみ辺りにセンサーを密着させたら測り易いと思うけどなあ。
泳ぎながらリアルタイムで心拍と血中酸素濃度の変化を見れたら最高。

599 :第1のコース!名無しくん:2020/12/19(土) 15:16:26.06 ID:hPVdvG+/.net
これ、レンズにカメラが付いているように誤解されないかな

600 :第1のコース!名無しくん:2021/01/04(月) 00:56:45.27 ID:wqFRmKnT.net
今のところファーウェイのバンドシリーズが1番使える

601 :第1のコース!名無しくん:2021/01/04(月) 08:52:16.43 ID:GN0nkhJn.net
だから時計型は泳いでる最中見れねーから!

602 :第1のコース!名無しくん:2021/01/04(月) 17:56:22.09 ID:aoUCb5E7.net
>>600
休憩を自動判別しないし、水に濡れた状態では反応が悪すぎてマニュアルで一時停止なんか到底出来ない。よって、こんなもん使いもんになるかよ!!が結論。

603 :第1のコース!名無しくん:2021/01/05(火) 00:18:06.22 ID:jgtl0xo6.net
ファーウェイをお勧めすると都合が悪い連中がいるみたいね笑

604 :第1のコース!名無しくん:2021/01/05(火) 00:27:26.23 ID:t7zOrVCw.net
ファーウェイのダメさを指摘すると都合が悪い連中がいるみたいね笑

605 :第1のコース!名無しくん:2021/01/05(火) 07:57:24.32 ID:HPjskk6S.net
だから!時計型は泳いでる最中見れねーから!

606 :第1のコース!名無しくん:2021/01/07(木) 18:55:34.73 ID:IHsXw3zr.net
Huawey honer band 5 使ってるけど、濡れた手だと反応が悪い。
中断と終了を物理ボタンで出来ればなぁと思う。

607 :第1のコース!名無しくん:2021/01/08(金) 03:38:17.50 ID:W2cG4a0s.net
2つ同時に使用した比較
mi band5
利点
濡れ、ドライどちらでもタッチ反応が良い
ワークアウトメニューで水泳を先頭に設定できる
水中で心拍数計測が止まらないので、普段の計測間隔を最短にしておけばワークアウト解析結果と比較して疑似的にハートレートの推移が分かる、ハードで泳いでるとき振動で心拍数のアラートも出る
欠点
とにかくワークアウト解析がゴミ、ペースも何もあったもんじゃない、何のためにプールの長さ設定して泳法判別もしてるのかと問い詰めたい

honor5
利点
ワークアウトの解析がちゃんと25/50m単位で見られる事、これに尽きる
欠点
上記のmibandの利点がすべて無い

両者の欠点
休憩の計測ができない、色々試してわかったのは、泳いできて壁にタッチすることは距離の計測に関係ない
ターンして壁を蹴った時にカウントされるのでインターバル系の練習を想定してない事が分かる

608 :第1のコース!名無しくん:2021/01/08(金) 10:55:43.07 ID:iUx0EnkY.net
>>607全く同感
今はFORMを使ってる

609 :第1のコース!名無しくん:2021/01/10(日) 01:49:41.21 ID:7HG8+Dlh.net
form良さそうやなあ買おうかなあ

610 :第1のコース!名無しくん:2021/01/10(日) 02:25:03.70 ID:7HG8+Dlh.net
注文してしまった!楽しみ

611 :第1のコース!名無しくん:2021/01/14(木) 15:34:52.91 ID:p3DywT6a.net
form到着!スカウターみたいでカッコいいなこれ

612 :第1のコース!名無しくん:2021/01/20(水) 13:05:28.66 ID:9sEXucfg.net
HUAWEI WATCH FITも1月下旬からソフト更新で
国内版も血中酸素濃度を測れるようになるらしい。
これ自動的に常時測定なら、運動中や睡眠中のログを取れるけど、どうなんだろう?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300981.html

613 :第1のコース!名無しくん:2021/01/20(水) 13:06:46.85 ID:9sEXucfg.net
つーかもうすぐHUAWEIが潰れたり
中国はアメリカと戦争を始めたりする可能性も有る?

614 :第1のコース!名無しくん:2021/01/21(木) 01:11:07.73 ID:/ullAlco.net
ファーウェイ買っとけば間違いない

615 :第1のコース!名無しくん:2021/01/21(木) 08:10:00.85 ID:toDtk6Tj.net
ファーラウェーイ!

616 :第1のコース!名無しくん:2021/01/23(土) 14:58:32.04 ID:Hjlx0LPw.net
ファーウェイとシャオミがあれば充分や

617 :第1のコース!名無しくん:2021/01/23(土) 19:02:31.97 ID:4ewOFrxZ.net
form使用禁止にされた!ショックまだ2回しか使ってないのに…

618 :第1のコース!名無しくん:2021/01/23(土) 19:45:19.43 ID:yTDIHe+V.net
Formが分かるとは、よく見ている手練れだな

619 :第1のコース!名無しくん:2021/01/24(日) 00:20:52.11 ID:pUyMWbxY.net
透視メガネで女の股ぐらばかり見てると思われたんじゃねえのか?w

620 :第1のコース!名無しくん:2021/01/24(日) 11:02:19.25 ID:318UmNh3.net
ひょっとしてあの人のゴーグル、カメラ仕込んである?! みたいに誤解する人がいても不思議ではないですな。
実際は違っていても、周囲を不安な気持ちに、つまり周囲に不快な思いをさせてるのも事実だろうからね。

621 :第1のコース!名無しくん:2021/01/24(日) 16:46:08.40 ID:yXRFrHZW.net
別のプールに行っても速攻で注意された…宝の持ち腐れ……

622 :第1のコース!名無しくん:2021/01/24(日) 17:01:51.31 ID:pUyMWbxY.net
利用規約に電子機器の使用は一切禁止、と書かれてたらアウトだろね。

623 :第1のコース!名無しくん:2021/01/24(日) 17:53:38.30 ID:BlA7AuJo.net
散歩の時に使用するとか

624 :第1のコース!名無しくん:2021/01/25(月) 12:50:44.60 ID:IjXDpkbs.net
FORMが何か分かっているなら禁止にする必要ないって分かると思うんだけどな

625 :第1のコース!名無しくん:2021/01/25(月) 14:00:22.55 ID:UgUJlYXM.net
>>624 施設利用者全員が理解してれば問題無いだろうがすぐには期待薄な気が。Apple Watch 並に認知されれば不審に思われることは無くなるだろうけど。

施設を運用している側としてみたら、モノとして何なのかということよりも、他のお客さんが嫌がるかどうか、無用なトラブルの原因になりやしないかというところが重要なわけで。

626 :第1のコース!名無しくん:2021/01/25(月) 14:41:37.48 ID:83w+p6ZR.net
こういうのは、使いたい側が先に声を上げないから規制が先に入る
正式に文書回答求めたり、こちらからルール提示してやればちゃんと譲歩してもらえる

627 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 07:52:46.67 ID:+JdUAqgb.net
グレーな扱いだったので確認した結果、NG と明確化されてしまったよ。。。

628 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 08:43:59.75 ID:Kg6Hnj0J.net
そりゃ現ルールで認められてないならダメとしか言えないだろ…
本気で使う気あんのか?w

629 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 10:41:12.71 ID:lsHMEuhC.net
これに限らずグレーな物はしらーっと使うに限る
明確にしようとすると制限がかかる確率が高い世の中なんだから

630 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 10:48:47.22 ID:KqH7g2e8.net
それが日本と言う国だろ。
しかし、時計型は禁止されてるからゴーグル型にしたのにな、残念。

631 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 11:59:08.67 ID:Kg6Hnj0J.net
Q 使ったらダメですよね?
A はい

バカ

632 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 13:48:20.20 ID:L3BHFTbR.net
他の利用者「余計なことしゃがって!」

633 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 20:19:38.64 ID:aIm6Oo3Y.net
秩序を正しただけど

634 :第1のコース!名無しくん:2021/01/29(金) 23:13:53.30 ID:lsHMEuhC.net
うちのジムにコイツがいなくて助かったわ

635 :第1のコース!名無しくん:2021/01/31(日) 18:09:45.53 ID:zyAIeQp+.net
禁止されるは公営だろ?問答無用でなんでも禁止。確認するのはバカ。
民営なら交渉の余地があって、安全性に問題なければOKが出る感じ

636 :第1のコース!名無しくん:2021/02/07(日) 13:19:10.49 ID:iZ75+E30.net
ハーエーバンプロ3に飽きてたし、
電池も弱ってきてたしで、FIT買ってみた。
ハーエーは世界中でボイコットされて
倒産するかもしれんから今の内にね。

バンプロ3より幅が1.5倍くらいだけど、かなり良いよ。
まあ、殆ど要らない機能だけどね。
血中酸素濃度を測れるけど、マニュアル操作と安定感はイマイチ。
自動測定出来るはずだけど、ハーエー公式サイトに登録しなきゃならんらしいし、
電池の消耗が早いらしいので、グーグルプレイで普通にダウンロード出来るまで待つわ。

ゴミ含めてスマートウオッチ六個目だけど、
至った結論は「スマートウオッチに期待すんな」だ。

水泳に使うにはスマートゴーグルの進化を待たなきゃ駄目だね。
禁止プールが多いので、監視員に見えない所に装置出来る奴も大きな需要が有る。

637 :第1のコース!名無しくん:2021/02/07(日) 13:25:34.85 ID:iZ75+E30.net
ちなみに今朝、血中酸素濃度をマニュアル測定一回目が73%で、
こんなん死んでるやんけ!と思ってすぐ再測定すると100%だった。
測定に30秒くらいかかるし、水平にして動くなと出て、エラーで測り直しも2回に1回くらい。
そんな感じなので、自動測定出来てもエラーだらけかと。

これとは別に、指に挟む血中酸素濃度計が1000円くらいだったので買ってみた。
これは挟むと数秒で数字が出て、数秒で更新される連続測定。
防水のが有ればぜひ欲しいわ。

638 :第1のコース!名無しくん:2021/02/07(日) 18:46:41.37 ID:iiu7C255.net
胸バンド装着で心拍は当然としてプール往復のカウントしてくれて後でデータをストラバにアップできるみたいなのまだ出てないの?
あれば即ラッシュガードと一緒に買うわ

639 :第1のコース!名無しくん:2021/02/07(日) 19:56:45.29 ID:h1Mvtfm3.net
それは俺も欲しい。水泳ってデバイスの進化がランバイクと比べて遅いよね。ウォッチじゃ見れないのに、ガーミンスイムなんて出してる

640 :第1のコース!名無しくん:2021/02/10(水) 19:56:10.67 ID:OGJmjaUb.net
これ日本でも発売されないかなぁ?
https://www.polar.com/en/products/accessories/polar-verity-sense

641 :第1のコース!名無しくん:2021/02/10(水) 20:09:37.53 ID:OGJmjaUb.net
OH1に距離やペースも記録できる機能が付いた感じかな?

642 :第1のコース!名無しくん:2021/02/11(木) 10:59:24.55 ID:6088Im8V.net
https://www.dcrainmaker.com/2021/02/polar-verity-sense-optical-hr-sensor-band-in-depth-review.html
いいね欲しい

643 :第1のコース!名無しくん:2021/02/14(日) 16:44:37.34 ID:c8BqSqEX.net
まだAmazon USにも出ていなさそうだけど、そのうち買えるようになるんじゃないかな

644 :第1のコース!名無しくん:2021/02/23(火) 22:26:27.45 ID:u1m8THPR.net
プールでウェアラブルウォッチ使用可能なジムって
コナミスポーツと東急スポーツオアシスしか知らないんだが、他も使用可能?
透明の保護バンドつけなきゃダメだけど

645 :第1のコース!名無しくん:2021/02/24(水) 03:06:32.37 ID:EcwQ+dqb.net
セントラルもOKになった記憶が。

646 :第1のコース!名無しくん:2021/02/24(水) 07:51:19.97 ID:PpyvUqYL.net
オアシスいけんのか。近所だけど知らなかった

647 :第1のコース!名無しくん:2021/02/24(水) 08:25:39.88 ID:Pg9JHM5I.net
ウェアラブルウォッチ

648 :第1のコース!名無しくん:2021/02/24(水) 20:07:53.28 ID:yOr5bp8j.net
>>646
むしろ、日本では東急が一番最初に解禁したパイオニアだが
https://www.goodspress.jp/reports/123625/

649 :第1のコース!名無しくん:2021/03/03(水) 14:01:13.25 ID:t/10L0pD.net
ポラール ヴェリティセンス、ついに3/11に国内発売開始!

650 :第1のコース!名無しくん:2021/03/05(金) 23:52:38.41 ID:4jHpQLo6.net
スイミングモード
Polar Verity Senseをスイミングゴーグル ストラップクリップで
こめかみ部分に装着し、水中でのトレーニング セッションを記録します。
心拍数、ペース、距離を確認できます。

https://www.polar.com/ja/products/accessories/polar-verity-sense
https://japan.cnet.com/article/35167235/

ゴーグルでなく水着の中で遊ばせておけば良いかな?
水着のヒモに結んでおけば紛失も防げる。

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200