2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新】史上最強の女子テニスプレーヤーは?5【旧】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 15:25:34 ID:OXCLiUa7.net
ナブ?エバ?グラ?セレ?ヒン?兄弟?その他?
いったい誰よ?
新旧まじえて語ってちょうだい。


前スレ
『史上最強の女子テニスプレーヤーは誰か?』
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042227506/

【新】史上最強の女子テニスプレーヤーは?2【旧】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045947735/

【新】史上最強の女子テニスプレーヤーは?3【旧】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051270160/

【新】史上最強の女子テニスプレーヤーは?3【旧】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053961639/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 16:28:29 ID:l0uot1ns.net
ナブラチロバ

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 22:15:38 ID:9fMG4iY7.net
間違いなくナブラッチ

で、以下終了

4 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/12/27(月) 22:38:42 ID:/7y2xqyu.net
ウイリアムズしまいでしょ。パワーテニスの時代だし。
91年頃ビーナスは天才少女として紹介されてた。ニュースステーションでも紹介されてたよ。
左手一本でも打てるとか言ってた。スラム街で育って近所でまた殺人事件があったとか言ってたな。
セレナなんて妹がいるなんて知らなかった。
ナブラチロワは91全米で文字通りセレスに粉砕されてた。
ボールが速すぎてついていけないとか言ってたからレベル差を認めてる。女子テニスは90年代が最高レベルかなと。
セレスはクレーで強かったけど、ウイリアムズ姉妹は全仏取ってんのかな?まだ現役なの?最近女子テニス見ないから知らん。




5 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 23:04:58 ID:wj4j4+i2.net
まあランキングはともかく現役最強はウィリアムズ姉妹で間違いはない。

が、史上最強というのはその時代での支配力とか
積み上げた記録とか、そういうのを見るんじゃないの@@??

シングルスダブルスでタイトルを無数に持ち、
年間で1敗しかしなかったこともあり、
かつ超高齢になっても現役でプレーしたナブラチロヴァが史上最強で
ほぼ異議はなさげな。

グラフやセレスも強かったがシングルスで一杯一杯だったでしょ。
グラフもサバと組んで初期は出ていたがとてもダブルスと言えるような
コンビネーションでは無かった。

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 23:06:19 ID:g7cNPq/M.net
その程度の知識なら黙ってたほうがいい

7 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/12/27(月) 23:31:54 ID:/7y2xqyu.net
女子テニスは容姿も大事。
グラフとサバティーニのコンビはビューティフル。
ヨーロッパじゃガブリエラサバティーニっていう香水があった。
シュテフィグラフってのは無いけど。
ヨーロッパじゃ黒人がもてるらしい。ベッカーの最初の嫁さんも黒人。
ルックスも加すれば
セレナ グラフ >>>>>>>>>>ビーナス ナブラッチ

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 23:55:37 ID:PpAgfdZO.net
好きなのはグラフ様

最近はウィリアムズ姉妹(セレナのほうがちと強い?)

あとダベンポートも一時期すごい強さでしたね

9 :まとめ ◆ATP1H.lnno :2010/12/28(火) 00:02:48 ID:AyTez4ju.net
【ヘレン・ウィルス・ムーディ】
四大大会19勝(歴代3位)。
内訳はWB8勝、USO7勝、RG4勝で、オーストラリアに出場せず3大大会で19勝である。
男子でいうとビル・チルデンの時代に近い。
21歳以降に出場した17回のGSで16回優勝するという驚異的記録の持ち主。
時代における飛びぬけ具合では最高だが、ケチがつくとしたら古すぎること。

【マーガレット・スミス・コート】
四大大会24勝(歴代1位)。
オープン化前と後の時代にまたがって活躍、男子でいうとロッド・レーバーの時代に近い。
オープン化後の1970年に年間GSを達成。
GS24のうち11(7連覇)が地元オーストラリアでのタイトル(大会史上最多だが、当時の価値は微妙)で、
時折ケチをつけられる。またウィルスほどではないが古い。

【クリス・エバート】
四大大会18勝(歴代4位タイ)。ベースライナー。
生涯マッチ勝率9割超が強みの1つ。。
USオープン6回優勝、4連覇はオープン時代の単独最多記録。
フレンチOP7回優勝は大会通史で単独最多記録。クレーで125連勝など、クレーでは最強と目される。

【マルチナ・ナブラチロワ】
四大大会18勝(歴代4位タイ)。ネットプレーヤー。
キャリアシングルスタイトル167、ダブルスタイトル177を誇る。いずれも男女通じて最多。
ウィンブルドンシングルス9回優勝、6連覇は大会通史で単独最多記録。
弱気を克服、単複に渡る長い活躍で勝ち星を積み上げ続けた鉄人。芝の女王。

【シュテフィ・グラフ】
四大大会22勝(歴代2位)、オープン時代では単独最多記録。
1988年年間ゴールデンスラム(四大大会と五輪金メダルの5冠を同一年に獲得)。
クリスマルチナ時代の閉塞感を打ち破る若さとパワフルさが印象深い選手。
記録上はナブとトップ争いと言えそうだが、セレス事件は一考の余地あり。

【セリーナ・ウィリアムス】
現役選手、四大大会13勝(歴代6位)。
オーストラリアンOP5回優勝はオープン時代の単独最多記録。GS4連勝のセリーナスラム。
最新の女王と言え、「テニスは時代とともに進歩する」という考えに立つならば最強候補筆頭か。
記録上も悪くないが、WBとUSOはもう一息頑張りたい。クレーは得意とは言えない。

他スザンヌ・ランラン、モーリーン・コノリー、ビリージーン・キング、モニカ・セレス(事件前)等も候補。

10 :まとめ ◆ATP1H.lnno :2010/12/28(火) 00:07:52 ID:AyTez4ju.net
>>9
四大大会タイトル獲得トップ6を中心にまとめ。
個人的にはグラフ、サンチェス、セレス、ノボトナ、ピエルス、マルチネスらと
伊達が争ってた時代が好きです^^
パワーに頼りすぎず、技だけというわけでもなく、程よい時代だったかと。
サンチェスが一番のお気に入りでしたかね。
伊達戦以外では応援してました。

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 00:12:13 ID:3WNiOzHV.net
ヒンギスは?
全然ダメ?

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 00:31:47 ID:mD+qkMk3.net
http://www.youtube.com/watch?v=Qo1gyluwB5Y&feature=related

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 00:34:27 ID:yd6h6sNo.net
男子の最強スレでもそうだけど、せめて女子ならグラフ、男子ならベッカー以降の選手にしないと
あまりにもそれまでとレベルが違いすぎる。ボルグとかレーバーとか言ってる奴は試合見たことあるのか
人気も考慮したら黎明期のナブラッチとかエバート、男子ではボルグやマックも入るかもしれないが。
最強っていうのは成績を上から順に並べるものじゃないと思うんだよな
全英や全米でさえ優勝賞金が数千〜数万ドルの時代は考えなくていいだろう

というわけで強かった頃のセレスと今も現役の黒人妹がツートップだと思う
見た目だったらクルニコワとヴァンルーストw
見た目も強さも人気も考慮にいれたらグラフかなw

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 07:51:15 ID:v8ArPsE0.net
セレス刺した奴って歴史に対する犯罪で氏刑にしていただきたい。
カプリアティに薬を売った奴も。

グラフもアガシとつき合ってあっさり引退したのを見ると
本当はあんなに長く続けたく無かっただろうに。
追い上げる下が居なくなったのであそこまで引っ張られたんだろうな。

15 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/12/28(火) 23:21:02 ID:3Di6HOdj.net
セレスは強かったな。競っても結局勝ってる。今見てもラケットコントロールが凄いよ。
何気に片手の凌ぎのショットがうまい。
93全仏のハイライトを見てたら丁度あの事件の直後で選手が椅子を互いに背中を向けて座ってる。
グラウティングをケチつけられてペースを乱されたり、ある意味強過ぎて妨害された節があるな。
ゴールデンスラムのグラフより強かったんだから史上最強かもな。

ベルギーのモナミとアッペルマンスは美人だったな。アメリカのホームドラマに出れそう。
00年代のベルギーの二人は実力は凄いがルックスは・・・・・・・・・・・・・

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 18:23:43 ID:Uu7CWCAF.net
>>13
どうしても分けるとしたらマックとかサンプラスが基点になるだろ。
ベッカーなんて通過点だよ。当時見てなかったの?

17 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/01/01(土) 22:51:31 ID:n45f2bQn.net
ナブラチロワは最強候補でしょ。
確か90全英だと思うけどグラフに勝ったガリソンをボコボコにしてたぞ。
ありゃ女じゃないよ。昔はバストも大きくて女らしかったけど。
もはやサイボーグだったな。
ということはエバートも最強候補。
全英でグラフにさっぱり敵わなかったい印象があるが。当然エバート応援だった。
見た目もテニスも最高に美しいから個人的にはエバート最強。
マックは技術だけなら現在勝てる選手はいないんじゃないか?
あのサーブはとんでもないよ。セカンドでもレンドルがまともに返せないなんて。

18 :まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/19(水) 23:39:02 ID:umbo8snJ.net
>>11
出てきたときの新鮮さは忘れられませんね。
>>10に書いたような選手たち(グラフ以外)を手玉に取ってて
小生意気な娘だなあと^^
相手を翻弄してる様が分かりやすくて見てて楽しい選手でした。
ただ徐々に対策見つけられていって打つ手なくなっていったのが可哀想でしたね。
タイトルはRGだけ最後まで残ってしまったけど、WBやUSOよりは優勝の可能性高かったと思います。
WBとUSOは97年に勢いで取ってしまったけども、RGはマヨリが当たってて優勝逃がし。
それが最後まで響いた形になりました。99年のRGグラフ戦もやり損ねた、あそこで評価が決まってしまったかな。

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 09:49:42.96 ID:45uGKig5.net
セレシュ。
キャリアを通してセレシュより偉大な選手は何人かいるし
技術の進歩でセレシュより高度な選手も何人かいるかも知れない。

でも、最高の状態でぶつかったら誰をも蹴散らすという点でのぶっとびっぷり、
両手ダブルハンドでの超攻撃テニスという革命性、
瞬間値で彼女を超える女子プレイヤーは存在しない。

ボクシングのタイソンとかサッカーのロナウドのような異次元の存在。

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 10:38:23.57 ID:B7PS0/H3.net
キング夫

21 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 10:46:20.60 ID:B7PS0/H3.net
.

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/15(月) 14:56:41.44 ID:d9xEkDqP.net
>>19
でも両手ってリーチ短い分弱そう。
今の選手は、みんなワイドに振られてもリバースショットで強力な返球するし。

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 21:01:56.40 ID:x3E5WfoP.net
純粋な強さじゃなくて、当時の支配力だよな。

男子はフェデラー
女子は、GS最多のコート夫人と思います。


24 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 09:38:04.77 ID:yb1Mu0Ca.net
当時の支配力なら男子はボルグ!!女子はナブラチロワだと思う。 個人的には男子がレンドル女子がセリーナが史上最高だと思う。

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 14:58:01.07 ID:90ojeY+P.net
キング夫人に逆らえる女子プロがいるとは思えないがな

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 09:39:20.89 ID:vh0BiZWm.net
>>22
そのような分かり切った分析でなんとかなる選手ではありませんでした。
1988年はソウル五輪含めたグラフのゴールデンスラムの年でした。
そのグラフの黄金時代の幕開けにデビューしたのがセレスでした。

モニカ・セレス主要(10代の)成績

全豪(3優勝/3出場)
1988年 14歳 不出場
1989年 15歳 不出場
1990年 16歳 不出場
1991年 17歳 優勝
1992年 18歳 優勝
1993年 19歳 優勝

全仏(3優勝/4出場)
1988年 14歳 不出場
1989年 15歳 SF
1990年 16歳 優勝
1991年 17歳 優勝
1992年 18歳 優勝
1993年 19歳 不出場(刺傷事件後)

全英(0優勝/3出場)
1988年 14歳 不出場
1989年 15歳 4R
1990年 16歳 QF
1991年 17歳 不出場
1992年 18歳 準優勝
1993年 19歳 不出場(刺傷事件後)

全米(2優勝/4出場)
1988年 14歳 不出場
1989年 15歳 4R
1990年 16歳 3R
1991年 17歳 優勝
1992年 18歳 優勝
1993年 19歳 不出場(刺傷事件後)

WTA TOUR CHAMPIONSHIPS(3優勝/4出場)
1988年 14歳 不出場
1989年 15歳 QF
1990年 16歳 優勝
1991年 17歳 優勝
1992年 18歳 優勝
1993年 19歳 不出場(刺傷事件後)

GSレベルの大会の出場勝利数割合
11優勝/18大会

高速サーフェスでの成績向上のために
サービスの改良に努め、年々目に見えて向上していたのと
当時、以下の4つのダブルスタイトルも獲得していました。
1990 16歳 ITALIAN OPEN 優勝
1991 17歳 SAN ANTONIO 優勝
1991 17歳 ITALIAN OPEN 優勝
1992 18歳 ITALIAN OPEN 優勝

19歳と少しでキャリアを中挫せざるを得なかったのが
非常に残念な選手でした。

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 05:29:30.21 ID:EDFBMSGa.net
うん、確かにセレスはあの事件がなかったらグラフが消えてしまうほど強かった。
グラフがナブラチロワより数字を伸ばせたのはセレスが消えたからでもあるから。
もし同じことがエバートに起きていたらナブラチロワは年間GSを5回は出来ただろう。

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 05:51:35.20 ID:EDFBMSGa.net
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=c1gc_Bur4UY&feature=relmfu

>>13を書いた人に見てもらいたい動画。
前半にキング対ティチャーの女子決勝、後半がボルグ対タナー。
注目点はウッドだと女子だと世界トップでもこのスピードになってしまう、と云う事。
対して男子のタナーのサーブに注目。ボルグと比べても現代でも通用するほど速い。
これが重量450gのメタル(70インチ)で生み出されてる事実。
女子でも200kmを出せる現代のラケット、当時のウッドだとせいぜい130km程度になってしまう。
しかしこのタナーは当時250kmと言われてた。注:当時のギネス記録は263kmのチルデンなので
大幅な変更が必要なのは間違いない。3割減位が妥当だと思う。
しかしメタルでこの速度が出せる選手は多分現代にもいないと思う。

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 09:24:56.83 ID:IXdJcyDr.net
>>13はアホだな。グラフの最大のライバルは誰だった?
最初はエバートに4連敗してエバート脱落後の最大のライバルは
ナブラチロワだろうが。ナブラチロワがどれだけ化け物かわかってない。
女子プロのトップでも男子では1000位にも勝てないと言われた時代に
老いたりとは言え男子の元全英王者と戦った人だぞ。

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 17:57:49.86 ID:bCoB/WBh.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=zTU6ejYUIO8
100 Greatest of All Time (Tennis Channel) : #100 - #71

ttp://www.youtube.com/watch?v=Gj7eu5_UJKA
100 Greatest of All Time (Tennis Channel) : #70 - #41

ttp://www.youtube.com/watch?v=vkP5EmxfOn8
100 Greatest of All Time (Tennis Channel) : #40 - #21

ttp://www.youtube.com/watch?v=V1CRlfm_UyI
100 Greatest of All Time (Tennis Channel) : #20 - #11

ttp://www.youtube.com/watch?v=M7IUqFjNrMM
100 Greatest of All Time (Tennis Channel) : #10 - #1

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 18:52:20.53 ID:+4rm6kDo.net
セレスが刺され無ければ、どれだけ強くなったんだろうね
刺されるまでは精神的には史上最強は間違いないだろ

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 21:56:06.87 ID:XhQt6dvQ.net
女も記録数で最強論議かw
ヴィーナス姉妹のどちらかで確定(キング夫人がセレナと戦ったら
ボコボコにされるのはわかりきっていること)

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 22:55:54.33 ID:0ZEnARaX.net
セレスは刺されたことによって評価を上げた

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 09:26:31.81 ID:4m0RaOFT.net
つかこれナブラチロワの一択では。
スレ建てるまでも無さそうな。

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/29(土) 22:03:09.42 ID:DKmKEbkw.net


36 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/03(水) 00:35:04.33 ID:ionm1kM9.net
Match wins per Grand Slam tournament

AO
1.williams.s 61
2.davenport 56
3.hingis 52

RG
1.graf 84
2.sanchez 73
3.evert 72

WB
1.navratilova 121
2.evert 98
3.graf 74

USO
1.evert 103
2.navratilova 91
3.williams.s 79

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/04(木) 11:11:10.93 ID:zpcuNqEN.net
>>31
動きが常に鈍重だしあれだけのコートカバリングとスーパーショットを連発する選手にはとても見えない。漫画みたいな選手。
しなやかでアスリート然としていたグラフとはまさに好対照という感じでしたね。

誰かも言ってたけどギャッギャッというハードヒットに隠れがちだけど、
本当に凄いのは追い込まれた時のロブとかしのぎのショットの機械のような精度。
フィジカルがないこと考えたらある種ヒンギス以上の天才だったんだと思う。

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/04(木) 12:33:22.74 ID:QF1N/oEv.net
先輩方の昭和臭がハンパないっす

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/07(日) 15:00:16.45 ID:9LM0WTQK.net
全盛期のヒンギスとかリアル手塚ゾーンみたいなテニスだったよな

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/11(木) 09:53:18.76 ID:0nQAqZQa.net
刺されずの1年後のセレスが最強。ディフェンス力は史上最強。

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/06(土) 08:00:33.07 ID:4Zfp5+Ls.net
沢松和子

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/06(土) 08:31:21.89 ID:FZoApDme.net
エナン

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/01/17(火) 23:33:42.32 ID:jtsDZ+S5.net
何度も出てるがナブラッチのみ。
昭和臭とか言ってる人は、
やつの華麗なプレーを見たことが
ないのだろう。
ボカスカとストロークだけの
テニスはつまらん。

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/27(月) 08:00:01.79 ID:Fa0555Gd.net
札幌ひばりが丘病院 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率
札幌ひばりが丘病院 危険 ブラック 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率 危険
札幌ひばりが丘病院 ブラック 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率 危険 ブラック
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法
札幌ひばりが丘病院 閉院 いじめ 逮捕 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法 閉院
札幌ひばりが丘病院 いじめ 逮捕 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ
札幌ひばりが丘病院 離職率 逮捕 危険 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ 離職率
札幌ひばりが丘病院 危険 逮捕 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ 離職率 危険
札幌ひばりが丘病院 逮捕 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ 離職率 危険 逮捕
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法 ブラック 閉院 いじめ 離職率 危険 逮捕 麻薬取締法

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/06/20(火) 22:26:26.85 ID:lY67C7qF.net
全盛期のプレーでみればTOP5はセリーナ、グラフ、セレス、エナン、ナブラチロワ
って感じがする。
でも、フィジカル面での差を考えればセリーナ、エナンがやっぱ強いよな〜。
あれだけ守れて、高威力のショットを打てる。グラフに関してはたらればだけど
セレスがあの事件なければ22個も取れない。グラスコート以外はセレスが圧倒してたし。

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/06/21(水) 16:56:25.21 ID:ycgAHHz+.net
エナン外してエバートだな

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/06/21(水) 23:11:51.69 ID:Kk44T1Z6.net
エナンはあの小さな体でゴリラ共にパワーで立ち向かった点が評価に値する
全盛期ヒンギスのひたすらライジングでコントロールショットしてたのも凄かったんだけどな・・・

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/22(水) 03:33:40.55 ID:KYRABJGS.net
ナブラチロワも言ってたが、グラフには強いライバルがいなかった。
ヒンギスは自分でも認めてたけど、ウィリアムズ姉妹のレベルが上がってきたのが引退の要因になったと。
一方セリーナはグラフやセレス、ダベンポート、カプリアティ、エナン、ヒンギス、シャラポワ、モレスモー、アザレンカ、ケルバーなど世代別の数多くの名プレーヤーと戦って来ている中での記録だから、やっぱダントツですよね!
03年全仏のモレスモー戦とか、07年の全豪決勝シャラポワ戦などなど、100%の時のプレーを知ってる人は特にそう思うはず。
そのセリーナに唯一?対抗できたのはエナンだったからやっぱり彼女もすごいと思う。
フィジカルの強さ、フォア、バック両方からの攻撃、フットワークを兼ね揃えてないとセリーナと戦えないところを努力で成し遂げたから。今はストロークの弱点があったら終わりですしね。
グラフはバックが問題外
セレスはフットワークが問題外
エバートはパワーが問題外

エバートよりはさすがにヒンギスの方が同じラケットでも強いと思う。

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/07/23(火) 08:03:08.09 ID:NqovcEl2.net
カプリアティのブランクがなかったら、どのぐらいの選手になったんだろう?
精神面も含めての実力だからタラレバだけどね

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/06/11(金) 11:15:49.66 ID:j9uqFMQp.net
マルチナ・ヒンギス
https://hochi.news/images/2021/06/10/20210610-OHT1I51252-L.jpg
https://i.imgur.com/AeqKe81.jpg

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/09/09(土) 20:39:21.00 ID:fap5F2/2.net
藤林丈司

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★