2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド163【ファン】

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:22:49.30 ID:B22b6Ku/.net
>>10
最後は決勝だからと棄権せず最後まで戦ったことに観客から賛辞の拍手が贈られてたけどな

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:24:40.96 ID:FeJ0njtN.net
さすが痛いようの男

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:24:51.36 ID:B22b6Ku/.net
>>28
ナダルはブラウンに一度も勝ったことがないので弱い前に相性だろうな

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:35:42.47 ID:s41DbsnK.net
>>48
プッ

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:45:34.93 ID:8WOZTltc.net
大先生勝ち上がりそうだな
これだからウインブルドンはつまらん
今大会も総じて塩試合ばかり

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:56:22.87 ID:sxmld4qP.net
>>51
大笑いだよな〜ww
その年の最終戦準決勝で怪我したフリして
決勝を敵前逃亡して一週間後にはピンピンしてデ杯を戦ってる奴とかさ

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:56:33.06 ID:eS+Bd6M4.net
空気が安藤にセット取られやがった

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 00:57:51.47 ID:T5WLbnm/.net
アンドゥハルけっこう勝ち上がってる印象だけどどうなんだろ

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:11:30.19 ID:eS+Bd6M4.net
>>55
この試合勝ったらトップ30に入りそうだけど空気が戻したな。

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:16:54.51 ID:s41DbsnK.net
>>53
全く関係ない事象出してきてワロタw
拍手なんて試合終わったらとりあえず普通にやるだろあほかってなレスなのに

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:21:01.20 ID:FeJ0njtN.net
最終戦自体から逃げまくってる痛いようの男

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:22:49.29 ID:sxmld4qP.net
>>57
プッ
糞みてえな言い分だな
やるなら堂々とアンチやれよ揚げ足取りの卑怯者が

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:28:59.86 ID:/LWdKZ1f.net
4年連続100位以下に負けたからって発狂して荒すな

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:29:24.34 ID:vV156SBv.net
イズナーチリッチでも連続誤審やらかしたクソ線審いたけど
ツォンガも大先生のダブルヒット見逃されて敗退とかねえわ
審判氏ねよまじめにやれできないなら給料カットかクビにしろ

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:40:35.22 ID:sxmld4qP.net
元凶は>>10だろ
アンチフェデは荒らしでアンチナダルはスルーなんだな

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:44:32.95 ID:s41DbsnK.net
なんだコイツ、急に自分がアンチフェデだと言い始めたぞw

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:53:14.28 ID:MUwz4N0f.net
GSで4年連続で100位以下に負けるってスゲー記録だな
優勝一コケのヒューイットよりダサい

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:53:34.18 ID:Xkq9Ixsy.net
GSで4年連続で100位以下に負けるってスゲー記録だな
優勝一コケのヒューイットよりダサい

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 01:55:06.33 ID:LTytAL90.net
ツォンガはサービスゲームのキープ率100%で負けたのか

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:04:09.50 ID:FeJ0njtN.net
都合の悪いことを言われたら他人に罪を擦り付け逃げようとする
痛いようの男のヲタカッコわるい

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:06:32.65 ID:dqzzXT+Q.net
37歳134日のカルロビッチは、1976年のニキ・ピリッチ以来の最高齢でのベスト16だそうだ
https://twitter.com/bbctennis/status/617375434485985280

ピリッチさんて名前しか知らなかったが全仏で決勝進出した選手なんですね

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:08:05.66 ID:vV156SBv.net
確かジョコがアカデミー入ったときのコーチじゃなかったっけか?そいつ

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:18:56.42 ID:sxmld4qP.net
さすが自分で書き込みの内容を説明してしまう馬鹿だな
俺の最初の書き込みでアンチだと気が付かないのか

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:22:56.27 ID:rJuAy73L.net
アンチフェデラーは総じて頭が悪い印象だな

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:28:47.70 ID:xeQc0jRL.net
マレーのアンダーアーマーの白ウェア究極にダサイな

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:46:45.17 ID:x5PignWL.net
ツォンガ負けたのかあ、、、、
悔しいのう

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 02:51:55.54 ID:JwUK3Au1.net
ポスピシルの公式ウェブサイトの合言葉みたいなのが
Anithing is pospisil(possible=可能をもじってる)でワロタ
チェコ系の名前なんだな

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 03:08:13.21 ID:oxTFLWCC.net
>>74
家族が旧チェコ時代に亡命してカナダに落ち着いた
国境の検問に二車線あって、片方が大型トラック専用で
検査なく通り過ぎられるので隙間を狙って一気に突破したそう
夜なら銃撃される可能性もあったが、日中は打たれないだろうと
あえて日中に決行したんだってお父さんが涙ながらに語ってたの見た
3人兄弟の内Vasekだけカナダ生まれだが、名前は一番チェコらしいそう

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 03:45:20.00 ID:84A7ty5H.net
ツォンガ、Dr.Ivoに手術されちまったか・・・

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:17:47.38 ID:nw/aiRCs.net
大先生すげーw

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:18:18.82 ID:XdGT8zkL.net
セッピ酷いな、この状態のマレーに勝てないのかよ

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:22:36.59 ID:p3vOM09L.net
大した事ないのに相手のサーブ前にMTOって、クソマレー

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:24:46.31 ID:YN1CCe5C.net
すげえ痛そうにしてたのになんだありゃw

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:31:48.55 ID:LJZrg1QG.net
>>79
セッピもマレーのサーブ前にMTO取ってたよ
お互い様

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:36:45.95 ID:UYj90TCe.net
セッピめっちゃいい人って感じ。お互い称えあう姿は微笑ましかった。

セッピの無駄に力が入っていないプレー好きだな。
ミスが少なく堅実で。

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:39:29.02 ID:/yWHecLo.net
アンダーアーマーはキャップもくそダサい
つか全部ダサい
生地もカスいしマークの刺繍とかマジで
商店街の安売りキャップレベル
あんなのかぶってモチベーション保てる
マレーはマジで凄い

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:43:12.47 ID:nw/aiRCs.net
( ;´・_・`)

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 04:48:08.31 ID:YN1CCe5C.net
アンダーアーマー、生地が酷いのは本当どうにかした方がいい
ちょっと汗かくと肌にべっとり張り付いてベッチャベチャ
マレーかわいそうだわ

ダサくてもユニクロは生地が優秀な分まだ救われる

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 05:31:47.23 ID:ieUWISVD.net
昨日小雨のテニスコートで全身アンダーアーマーのマレーもどきと、全身ユニクロの錦織もどき(しかも全仏仕様)が打ち合っていて、なかなかシュールな光景だった。
しかも二人とも40代以上。

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 06:12:05.07 ID:dHiCCaZs.net
>>86
それのなにがシュールなの?
バカなの?

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:15:11.73 ID:fvQevo7g.net
結局は、ジョコビッチ、ワウリンカ、マレー、フェデラーのSFになりそうな気がするよ。

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:23:21.99 ID:OqGM7q2e.net
>>88
これこそが本物のBIG4だな
ナダルをBIG4とかいってたアホはとっとと死んでしまえ

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:32:51.22 ID:fvQevo7g.net
錦織は、ベルディハ・フェレール・ラオニッチ・チリッチ・ナダルには
負けるかもしれないけど勝ったりもする事は素人なりにでも想像出来るんだけど、
ジョコビッチ、ワウリンカ、マレー、フェデラーの4人には今年のこれまでの感じだと
何度やっても勝てそうな雰囲気を感じない。

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:37:31.14 ID:cHyaAhME.net
そういえば全豪でワウリンカに錦織が負けたときタイブレ取れれば勝ってた、ドロップが入ってれば勝ってた、というコリオタ多かったな
あの試合は実力通りの結果だったのにな

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:43:22.96 ID:fvQevo7g.net
個人的には、ワウリンカとマレーにそれぞれジョコ、フェデを倒してもらって、
上二人のポイントをごっそり削り取ってしまってほしい。
そしてワウリンカがウィンブルドンさえ制してしまうような展開を希望する。
そして一気に生涯グランドスラムに王手をかけたワウリンカが全米どうなるのだろうかとか
そんなのを見てみたいわ。
全仏取れないジョコを尻目にワウリンカが全米まで取ってしまってジョコはどんな気持ちだろうかと
想像すると結構面白いと思った。

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:47:35.38 ID:294RanDZ.net
去年だと思うが、コリの野郎がジョコフェデナダルは別格です、みたいに言ってて
ファイナルで一回勝っただけなのに思いっきりマレーをシカトしてたが、
結局マスターズでボコボコにされてたからな
うまくいかないと頭真っ白になるコリがテニス脳抜群のマレーに勝つのは難しいだろ

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:52:02.27 ID:p3vOM09L.net
錦織のマレー無視はアホだと思うけど、
マレーがテニス頭脳抜群はないわ。頭脳は錦織が上でしょ。

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:54:22.43 ID:VYBnScJl.net
>>75
家族がそんな大変な思いして今があるのか…
全然知らなかった

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:55:55.99 ID:0rNKU/yg.net
マレーは頭脳ってよりテニスセンスのかたまりだよ

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 07:56:28.17 ID:fvQevo7g.net
>>91
雑誌のNumberでもそのドロップの事取り上げられてたな。
あたかもそのドロップ一本で、先に2セット取られてたのにあたかも
最終的に捲れたのに的な感じで。
そんな簡単にショット一発で形勢逆転させるようなことをさせるほど
ワウリンカは黙ってないだろうと思ってたけどね。
ただ、ドロップ決まったとして、あのセットだけはやばかったろうし、
4セット目も勢いで失ったかもしれないね。けどファイナルセットだけばそうはいかなっただろうね。
そこら辺は全仏の時のツォンガと同じようなもんだったと思う。
それがビッグタイトルを取ってる者の強み、とってないものの弱いとこでしょ。

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 08:07:56.60 ID:bMguZfhz.net
>>94
全仏ツォンガ戦観てない?

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 08:10:41.85 ID:fvQevo7g.net
マレーは最近、何度ジョコとやっても勝てないね。
今年も何度か当たってはすべて跳ね返されてる。
どういうところに差があるんだろう。

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 08:35:55.57 ID:/Jwauu5j.net
マレーはジョコと同等の守備力は持つがベースライン上からジョコの堅守を破壊してウィナーをとる力がどうも劣るからじり貧な状態になってしまう
バブは守備力は微妙でもそれがある
レンドルついてた頃のマレーは凄く軌道が低くていい感じのフォアの攻撃的フラット打ってたんだよな

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 08:39:59.90 ID:WLwZCT2c.net
ジョコビッチをワウリンカが退けたとして、マレーはワウリンカにも余り相性良くないからな
マレー優勝は厳しいね
GS決勝で弱体化するジョコビッチの方が可能性は高いかな

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 08:48:38.57 ID:ThG3QB/Z.net
どのGSも優勝したいけど
今のジョコはWBとRGじゃ思い入れが違いすぎるからな
前週に軽くエキシビやって2回WB優勝するくらいで、気は抜いてなくても手は抜いてるし

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 09:15:27.88 ID:+Cf7HTu7.net
ベスト8予想…
ジョコビッチ
フェデラー
マレー
ワウリンカ
チリッチ
キリオス
シモン
トロイツキ

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 09:24:40.55 ID:xco/W+Zx.net
しかし大先生の試合は盛り上りに欠けて終わるな
そりゃatpもスローサーフェスにするわ

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 09:51:13.34 ID:FUIa3ZNj.net
ジョコビッチはセミファイナルまではだれにも負けないけど、
ファイナルだと誰にでも負けるからね(全豪以外)

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 09:58:43.45 ID:oSReHkYr.net
2位止まりだった選手の中で歴代最強は誰なんだろう

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:04:38.88 ID:1w4G1zzL.net
マレー

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:06:08.13 ID:xeQc0jRL.net
ワウリンカの山異常にぬるいな芝に強い奴が誰もいない

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:15:28.34 ID:H/8I5RqB.net
今日試合ないけどもしかしてこっから足並み揃えて飛び石で試合消化して決勝で有利不利でないようにするの?

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:21:26.12 ID:2W0ditbG.net
>>89
BIG4という呼称は今現在のランキングや強さを表す言葉じゃねーぞ

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:26:59.71 ID:oEtcxGMH.net
>>109
全英だけはそうだね。

>>110
それもそうだね。四人がツアーの主要タイトルを独占してた時の名称だからね。

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:46:01.56 ID:pfGgpD+r.net
ブラウンとトロイツキの試合見てたが実力差が明らかだったな
ブラウンはよくストレートで負けず粘ったなって感じ
ナダルはアレに負けたのかよ

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:55:21.61 ID:2W0ditbG.net
ブラウン曰く「夢のセンターコート」での試合後だからな
30のおっさんだし張り切りすぎて疲れたんだろ

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 10:58:27.37 ID:s41DbsnK.net
大先生の試合面白いよ

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 11:33:35.28 ID:nw/aiRCs.net
マレーは肩大丈夫なん?

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 11:45:53.18 ID:ybwWIUK4.net
>>97
スポーツ雑誌も、読者が望むように書いてる節があってあてにならないな

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 11:56:06.84 ID:l+L1tqDX.net
BIG4ってか人外4人、その下に人類最強フェレールがちょっと前の感じ
今はそこからナダルとフェデラー、それにフェレールもが脱落仕掛かりだね

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:01:16.96 ID:XJgAB+e/.net
カルコ

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:07:22.34 ID:fvQevo7g.net
チリッチは多分全米終わるとトップテン陥落だろうから、
その代りに入ってきそうなのは誰かな?
また、ラオニッチも失効点が多くなるから、怪我の状態が長引くと危ないよね。
現在11位のツォンガもマスターズの1000P失効控えてるし、
そうなると安定感があるシモンが入って来るか?
あるいはアンダーソンやゴフィンもチャンスあるのかな。
ディミトロフはずるずる行きそうだし。

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:11:24.16 ID:Vt9UqrZ3.net
マレーは本当に汚い痛がり野郎だ
サッカーじゃねえんだぞ

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:24:06.34 ID:F0/6/F8g.net
ゴファンはこっから失効続くからきついな
全米後はとりあえずシモンがトップ10入りそう

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:24:43.66 ID:BFANTbcn.net
2012年 ビッグ4すげぇぇぇぇぇ
2013年 ナダルつぇぇぇ フェデ引退か!?
2014年 バブがGS!? マレーよわw フェデ復活
2015年 ジョコつよすぎ マレー復活 ナダルおわた ←今ここ

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:25:50.22 ID:BFANTbcn.net
>>121
シモンも上海の600あるからやばい

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:26:34.65 ID:vdsKNrS3.net
>>122
つまり来年ナダル復活か

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:29:42.00 ID:F0/6/F8g.net
>>123
だから全米後はとりあえずって書いてるんよ
でもレースも11位だし上海後も可能性あるとは思う

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:30:05.57 ID:fvQevo7g.net
ケビン・アンダーソンがもう少し上位を食えれば、一番トップテンに近いような気がするんだけどね。
ワウリンカぐらいしか五分に渡り合えてないってのがね。

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:40:28.38 ID:ITCe/ubT.net
マレーはジョコ相手に1〜2セット取ることあるけど
最終セットはズタボロにやられるね。コリもそんな感じ

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:41:12.34 ID:tX5Sg/T1.net
フェレールのタフネスと回復力もあの年で考えたら人外だけどな

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:45:38.41 ID:pfGgpD+r.net
>>127
ジョコの勝負強さは異常だな
最終セットにもつれ込んだと思ったら6-1とか6-0でアッサリ勝ってしまうところを何度見たことか
一回戦のコーリィ戦、全てのセット5-4リードからブレイクで取ったのを見て鳥肌立った

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:46:54.96 ID:fvQevo7g.net
錦織はふてくされたような態度をとるのは改めた方がいいよ。
相手もそういうのを見て優位性を感じてしまう時あるんじゃない?
見てる方もあまり気分のいいものではない。
そんな態度より、悔しいなら悔しいって態度出した方がいいよ。
どっかの世界ランク1位みたいにラケット壊せってんじゃなく。
あるいは今のフェデラーみたいに表情変えず淡々とやってるように見せるとか。
あれはあれで何考えてるかわかんない時あるからね 不気味でしょうがない。

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:53:15.98 ID:k3lKhSQv.net
トップ10付近も結構混戦だね
ルはハードシーズン巻き返せるのかな

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 12:56:03.83 ID:FUIa3ZNj.net
え?

GS決勝で3勝8敗(全豪除く)のジョコは勝負弱い選手の代表例だろ。

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:01:05.22 ID:ESmgemMD.net
なぜ全豪を除いてしまったのか

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:01:40.16 ID:FUIa3ZNj.net
全豪なんて一般人は誰も見ないし。注目度の高い全仏であれほど
負け続けるジョコを、誰も最強選手とは思わないよね。

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:03:58.94 ID:nnmIrc56.net
一般人が誰も見ないGSなど存在しない

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:04:59.49 ID:vrczeCZ3.net
>>134
全豪を一般人が誰も見ないなら、全仏も同じようなもんだよ。

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:05:37.91 ID:FUIa3ZNj.net
グランドスラムの格式と価値は
全英>全米>全仏>全豪の順で序列が決まっている。

ナダルがフェデ・ジョコを阻み続けたことで全仏の価値が高くなったように
見えるが、今後は元の序列に戻る。

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:06:20.81 ID:x3wlTicA.net
ジョコは全仏決勝、スタミナ切れでワウリンカに負けたからどうするか
そろそろみんなペース配分してくる時期だよね

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 13:54:43.31 ID:bMguZfhz.net
>>130
今年は勝っても負けても同じ表情だからイラッとくるわ

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 14:02:33.05 ID:JHc3c5yX.net
SFは第4シードまでの至極順当なシナリオになりそうね(っ ´-` c)

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 14:07:23.57 ID:F0/6/F8g.net
ガスケが覚醒してバブリンカ倒すから…

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 14:08:51.54 ID:xco/W+Zx.net
シングルバッグハンド対決たのしみす

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 14:14:16.91 ID:x3wlTicA.net
フェデラーやデミトロフのヘボバックとは違うからなぁ

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 14:16:18.95 ID:pfGgpD+r.net
ガスケがディミトロフに勝ったのは超嬉しかった

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 14:18:05.33 ID:va+9oQdN.net
べスト8に向けての戦い

ジョコビッチ(1位:4勝)vsアンダーソン(14位:1勝)
直近:2012年 インディアンウェルズ(ハード)R32 ジョコビッチ勝利6-2,6-3

チリッチ(9位:0勝)vsクドラ(105位:0勝)
※初対戦

バブリンカ(4位:2勝)vsゴファン(15位:0勝)
直近:2015年 チュンナイ(ハード)準決勝 バブリンカ勝利7-5,6-3

ガスケ(20位:2勝)vsキリオス(29位:1勝)
直近:2015年 エストリル(クレー)決勝 ガスケ勝利6-3,6-2

ポスピシル(56位:0勝)vsトロイツキ(24位:0勝)
※初対戦

カルロビッチ(25位:0勝)vsマレー(3位:5勝)
直近:2012年 東京(ハード)R32 マレー勝利7-6,6-4

ベルディハ(6位:4勝)vsシモン(13位:6勝)
直近:2015年 ロッテルダム(ハード)準決勝 ベルディハ勝利6-2,6-1

アグー(22位:0勝)vsフェデラー(2位:2勝)
直近:2014年 上海(ハード)R16 フェデラー勝利6-4,6-2

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 15:16:02.63 ID:kYkvuIiu.net
マレー対大先生
盾対矛対決みたいやw

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 15:33:59.30 ID:xGz/WwIs.net
>>99
たぶん、「ここを攻めればマレーは崩れる」ポイントを知っているんだろう。

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 15:46:16.72 ID:oEtcxGMH.net
>>146
盾というとマレーよりシモンのイメージがあるなあ。
攻撃力の無さかも知れんが。

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 15:53:40.72 ID:qALPLqXY.net
>>148
シモンはゴム製の壁みたいな気がする

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 15:55:24.80 ID:l+L1tqDX.net
シモンは体の動きもゴムっぽいw

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 17:16:10.72 ID:xeQc0jRL.net
ポスピシルトロイツキてまた地味だなおい

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 17:46:55.34 ID:tX5Sg/T1.net
シモンは空気に勝ち越してんのか

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 17:59:14.42 ID:z9HK3bqU.net
ネットカジノのオッズ

ジョコ2.1 マレ3 フェデ7 バブ10

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:01:02.92 ID:BFANTbcn.net
>>144
ディミのバックほんと酷いわ
バックのトップスピンが明らかに差がありすぎ
ガスケもフォアさえマシになればトップ10とか余裕なのに

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:10:49.51 ID:54257Rl9.net
シモンベスト8あるな
でもベルディヒ普通に勝ちそうな気もする

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:19:31.21 ID:nQsN8BM6.net
明日はガスケとシモンを応援する。

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:19:37.94 ID:BybOKRbP.net
明日はガスケとシモンを応援する。

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:22:26.08 ID:yfSs36iC.net
カルロビッツもがんばるな〜〜〜

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:26:15.61 ID:ZZlPWaQ1.net
大先生に対する観客のサーブ妨害が凄そう

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 18:37:57.34 ID:Z+twQTV5.net
シモン沼に沈んでこいや

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 19:50:48.42 ID:+6fuInx8.net
マレーの肩大丈夫か。
エゲレス人がマレーを無理させるのが今から目に見えているんだけど。
13年は優勝を代償に腰が使えなくなり翌年のオワタになった。
16年は14年の再来で今度こそオワコンになりそう

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 20:01:47.83 ID:YN1CCe5C.net
>>540
マレーの肩そんなに深刻なん?

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 20:13:01.35 ID:k3lKhSQv.net
>>540が答えてくれるまで気長に待とう

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 20:21:15.04 ID:BJJx7rHa.net
540の母です

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 20:21:57.09 ID:Mg1+k+pk.net
マレー故障か
これにはマレー苦手な錦織もニッコリ

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 20:23:08.21 ID:Sk0V2Plo.net
え?演技じゃなかったの?

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 20:33:55.17 ID:H/8I5RqB.net
は? リタイアするのか?
マレー消えたらカルロビッチかトロイツキかポスピシルとかいう糞どもがベスト4確定なんだが
フェデラー優勝に近づくからいいけど

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 21:01:48.81 ID:fHCvdSv5.net
おいおいリタイアとか勘弁してくれよ
クシャおじさん楽ドローすぎんだろ

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 21:11:22.99 ID:s41DbsnK.net
大先生、WB獲っちまえ

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 21:14:26.79 ID:upumgM4J.net
マレー死亡のソースは?

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 21:15:04.39 ID:fPWxzTiz.net
ジョコマレーナダルのイタイイタイ詐欺はいつものこと

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 21:35:34.68 ID:wNbgd2oJ.net
http://www.atpworldtour.com/en/news/wawrinka-espn-body-issue-2015
がいしゅつかもしれんが、このバブのヌードに対してのインタビューで
この撮影のためにベンチプレスとかエクササイズやったんですか?という問いに対して、
ダイエットしましたwテニスのツアー中なので劇的に変化させることは出来ません
だってさ

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 21:57:07.48 ID:O1ugL6mV.net
マレーの痛がりは相手リズムを破壊するための作戦なんだろ
第2セット終盤あたりから肩を回す動作をしてるのに第3セットでMTO取らずに痛がりながら続ける
セッピに圧倒されて痛がりながら1-6でセットを落とす
あわててMTOで流れを変える作戦に出るもよりによって第4セット1ゲーム目の
自分のサーブキープした直後に取ったのが腹立つw

とるとしても相手サーブに移る直前にとるなよ
前のセットで肩を気にする仕草してたんだからセット終わりでMTOとるほうがどう考えても自然

MTOで相手はリズムを壊され、案の定セッピのサーブが不発ですぐブレイク
残りのゲームは自分サーブで210キロ越え連発w
ナダルもこの卑怯なMTOやるがマレーは地元観客の同情までもらうからタチが悪い
モンフィスナダルマレーの痛がるそぶりは演技なんだから
同情するだけ損

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:11:20.08 ID:vV156SBv.net
ジョコも痛がり作戦が全豪で決まりマレーのメンタル壊したからな
彼らにとっては盤外戦術も試合のうちなんだろう

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:12:04.66 ID:fHCvdSv5.net
MTOって普通は相手サーブの前に取るもんじゃねーの?
相手のリズム狂わせてあわよくばブレーク狙った方が得じゃん

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:18:23.60 ID:oxTFLWCC.net
その前にセッピがMTOとって、一気に6-1でセットとり、
4セット目も初っ端ブレイク、でマレーMTO取って6-1で勝利
マレーのMTOの時、ギルバートはこれは仕返しMTOみたいなこと言ってた
ちなみに兄マレーは
ttps://twitter.com/jamie_murray/status/617415430911733760

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:22:06.44 ID:A+/ZfcsH.net
昨日のマレーは肩がおかしげな素振りだったが
第3セット終わった後の休憩の時にはMTOを取らず
第4セット第1ゲームをセッピにブレイクされた直後に取った
本来なら休憩なしでセッピのサーブだったんだが

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:28:35.17 ID:s41DbsnK.net
>>175
うん、相手サーブの時に使った方がいいよね、リズム壊したいのなら

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:31:48.14 ID:HpmDQUCi.net
全豪でMTOとったのはフェデラーだろ
セッピに負けそうになり小指が痛いハチに刺されたホラを吹き
MTOでペースを変えようとしたが失敗
そのまま情けなく4回戦で負け〜

フェデラーはファイナル決勝でも大ホラ吹いて棄権するプロ失格の選手

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:36:17.59 ID:s41DbsnK.net
末尾Pと末尾iてここでも例外にもれずあれなんか?

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:37:21.81 ID:2W0ditbG.net
マレーはMTO取らないで頑張ろうとしたが
先にセッピが取ったんで遠慮なく取れたんじゃねーか?
ま、外野がなんだかんだ言っても試合後の爽やかな握手がすべてだろ

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:40:29.34 ID:FUIa3ZNj.net
MTOの使いどころもテニスセンスのうちだろ。
観客にブーイングされるようなMTOは下の下。
2014全豪ナダルはMTOに失敗

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:43:44.20 ID:FUIa3ZNj.net
ジョコはMTO,ラケット破壊、負傷詐欺のオンパレードだから
いつまでたってもファンが増えないんだよ。
フェデラー・ナダルがそんなことをしたか?

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:44:05.78 ID:hcu4tN7j.net
ホーム選手にブーブーいわんし、勝たせたくない選手にはブー
観客は神じゃないからw

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:51:18.38 ID:qD0A1gZS.net
高いチケットを購入しわざわざロンドンまで辻野と観に行ってる人もいるのに
デ杯で勝ちたいため棄権
フェデラーは自分の記録を優先するエゴの塊
勝ったときもフェデラーは人一倍わざとらしい
若い選手ならいざ知らずM字ハゲの不細工オヤジが
勝った瞬間女々しく泣き顔で倒れ崩れ喜び様は観ていて寒気がする

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:53:51.74 ID:2W0ditbG.net
14全豪決勝はナダルに勝ってほしくない観客が多かったんだろう
サンプラスと並ぶ14度目の優勝、キャリアグランドスラム2週目がかかってたからな

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 22:59:36.15 ID:sZ5MvSQB.net
>>183
ジョコはイタイイタイ詐欺、ラケットならまだしも備品のイスまで破壊、ポイント間の遅延行為
ボールボーイを怖がらせるなど悪行が多すぎる
ナダルも遅延やイタイイタイ詐欺はあるが、破壊行為や暴力的行動はしない
フェデはファイナル棄権したのは残念だが、ラケット破壊はまだ普通の選手レベル、遅延行為などはやらないさくさくサービスだし

ジョコが役満すぎる

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:03:20.25 ID:Ht2r3pe7.net
>>185
そんな卑怯なことをしてるからデ杯で優勝しても僕もジョコもいなかったとナダルに嫌味を言われる。

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:06:08.83 ID:xTMoHXa5.net
めんどくさいからMTO無くそうぜ

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:09:08.87 ID:s41DbsnK.net
そうしたら今度は選手が死ねる

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:10:41.30 ID:LTytAL90.net
まーたはじまった(´・ω・`)懲りないね

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:22:18.42 ID:vdsKNrS3.net
MTOなくなることになったら
さっきからやり玉に挙げられてるフェデラーが
いちばん平気な顔して受け入れそうだw

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:27:11.69 ID:s41DbsnK.net
>>191
この手の争いは宿命だからね(´・ω・`)

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:33:07.97 ID:O1ugL6mV.net
>>173だが4セット最初はブレイク始まりだったか
間違ってたなら、すまん

見てるほうとしちゃまたマレーが痛がってると思ったのでそこを言いたかった
MTOのあとの復調ぶりはあからさますぎて笑える
セッピのMTOはそんな風じゃなくて
じわじわ調子が上がったからまだ気にならなかった

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:37:35.53 ID:ba8qPy03.net
肩痛いマレーに負けるフェデラーwww

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:41:18.13 ID:La3PHGxi.net
フェデBBCインタビューでテニスは仕事じゃなく趣味つってたなw
貧困上がりで必死にやってるジョコには耳が痛い

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:42:46.56 ID:FUIa3ZNj.net
功なり名を遂げた隠居のフェデと、今が稼ぎ時のジョコは
姿勢が違って当然だろw

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:43:20.41 ID:vV156SBv.net
ベッカー自伝が決定打になってもうフェデジョコの不仲が明らかになったんだし
お互い見せかけだけの好敵手はやめてもっと煽り合ってもいいんじゃね
そっちのほうが面白いことになりそうだけど

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:44:36.72 ID:wEcQAAPU.net
いつから懸命に努力するプロが批判されるようになったんだ?
なんかおかしいぞ?

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:47:04.77 ID:bkOrzvg4.net
このスレはずっとおかしいじゃないか

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:49:02.19 ID:upumgM4J.net
本当なら今頃決勝やってるはずなのに
1週間後倒しなんて余計なことしてくれたもんだよまったく
来週生放送でみれない俺に謝れよボケ

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:49:43.93 ID:FUIa3ZNj.net
仲は険悪でもジョコフェデ戦は噛み合うから見応えあるよ。

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:51:31.81 ID:2W0ditbG.net
>>198
今更築き上げたイメージを崩すようなことはしないだろうよ
しかし、この二人は引退後に場外戦を起こしそうな気がしないでもないな

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:51:43.80 ID:ba8qPy03.net
フェデラーは弱くてもう話にもならんだろwwww
今回も空気あたりに負けて負け犬が衰えたと負け惜しみ言ってるよwww

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:55:44.56 ID:sZ5MvSQB.net
>>198
詳しく

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/05(日) 23:57:31.35 ID:/LWdKZ1f.net
何年も100位に勝てない史上最強(笑)よりはベスト16ベスト8の方が話になるわなwww

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:01:46.90 ID:TzYPRbV+.net
>>197
ジョコ、既に賞金だけで7000万ドル以上稼いどるぞ

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:02:19.54 ID:zveFDaWf.net
つかフェデジョコは別に仲良くもないし仲悪くもないthe仕事だけの付き合いって印象なんだが
ベッカーが面白がって必要以上に波風立ててるだけだろ
まあ求められても今の強豪選手はもう派手な舌戦しないだろうけれどね

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:05:44.54 ID:bd4CQpbj.net
ベッカーはフェデラーのロッカールームでの振る舞いを見ればファンが減るだろうと言ってるな

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:07:28.12 ID:w+6y/E1F.net
ナダルのテニスって勝てなくなると何の魅力も無くなるな正直
しかもハゲ散らかした頭が更に悲壮感を増すという悪循環
そらジョコに収入でも大差を付けられますわ

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:09:57.16 ID:dXhQ0iob.net
>>209
詳しく知りたいね〜
でもベッカーもそういう陰口みたいなのを金儲けに利用すんだからろくなもんじゃねえな

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:11:38.19 ID:TzYPRbV+.net
ベッカーのはゴシップみたいだってんで糞叩かれてるけど

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:14:32.23 ID:huVuftVH.net
スペイン仲間が負傷したことをいいことにグルでドローを楽にするインチキ野郎。
それにも関わらず雑魚だからまた100位台に二回戦敗退。笑
ファンの基地外ばっかだしこんな卑怯者はテニス界のためにさっさと引退しろ

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:16:53.21 ID:A3QVgvHQ.net
ベッカー、コーチングっぽいことやってるとかぺらっと話しちゃったりしてるし
率直と考えなしを取り違えてる印象だわ

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:17:29.81 ID:bd4CQpbj.net
何、急に発狂してるのこの人?

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:17:51.05 ID:ju8lVoQ+.net
ベッカーってジョコにとってなんか役に立ってんの?
いい影響与えてるとは思えないな

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:24:08.34 ID:BupVgoaw.net
ジョコとフェデ不仲なん?

ナダルは気がいい、フェデはああ見えて意外と王様気質とは思ってたけど
どっちもまあ大人だし
ジョコはああ見えて意外といいやつって感じw

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:24:18.56 ID:A3QVgvHQ.net
>>216
コーチとしてはきわめて優秀だろ
ただ時々おしゃべりが過ぎるだけで

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:26:08.80 ID:oGHifnCY.net
でも男子選手はフェデラーファン多いじゃないか
ベッカーよりは人望あると思うが

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:26:53.37 ID:BupVgoaw.net
ベッカーは昔ながらの舌戦とかちくちくした場外バトルみたいなのが
試合に影響すると思ってる派なだけじゃないのかな

頭がそのころのままと言うか

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:34:54.33 ID:1sto6HjK.net
>>196
実際今のフェデラーはそんな感じだよな
ただのテニス大好きおじさんなのに、うますぎるせいでプロランクでも2位になってしまうっていう

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:35:09.22 ID:GgFcWWyb.net
ベッカーといえどもフェデにたてついた時点で協会からも避難されるだろうな。もはやフェデラーがそれだけの存在になってしまってる。世界でもっとも尊敬される人物でマンデラさんに続き2位に選ばれてるほどの偉人だしな。スポーツ選手の枠を超えていると言わざるを得ない。

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:42:59.98 ID:KCVD951g.net
ベッカーもかつては世界一人気のある選手だったが
今じゃ金髪豚野郎でしかないな

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:45:31.54 ID:TzYPRbV+.net
>>221
まあだから
フェデラーおじさんがテニスやっとる
ていう風になるわけでw

>>223
ワイルドでかっこいいだろう

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:49:36.33 ID:KCVD951g.net
>>224
かっこよくねえよ!痩せろよ!
現役時代も俺はシュティッヒのほうが好きだったけどな。

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:54:06.09 ID:TzYPRbV+.net
>>222
フェデラーは日本や韓国など一部の国以外なら相当紳士というか優雅な人ってイメージで溢れてるからな

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:54:20.23 ID:/UiCdX1Q.net
金髪豚野郎w

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:55:19.98 ID:N8+Wi5FN.net
ベッカーは現役の頃から
「所詮はドイツの田舎町から出てきた成り上がりだから仕方ないねー」
みたいな風な言われ方もしてた気が

特にシュティッヒが出てきた時から、あれこれ比較されてたし

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 00:56:37.23 ID:BWLI8+y6.net
>>165
だじゃれか……!

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:00:17.42 ID:sAr+o8w/.net
フェデラーは映ってる時はあんなに紳士面してるけど
ロッカールームでは親父ギャグ連発だからな、それを知ったらそらファンも減るわ…

連発といえばグロスのソーリーがすごかった、あんなに謝る選手見たことない
3rdセットの第1ゲームは3回はソーリー言ってたなw

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:00:45.75 ID:TzYPRbV+.net
金髪豚野郎は流石にやめてよ
なんかホモビデオに出てきそうな煽り文句だし

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:03:24.24 ID:zveFDaWf.net
ベッカーフケすぎだろ
たぶんあと10年で老衰死するぞ

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:10:34.40 ID:dzf7KTLX.net
あっという間に御爺ちゃんになったね

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:15:31.54 ID:Gxzx3zpR.net
 
ベッカーは赤毛
金髪じゃない

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:20:27.26 ID:k77QL6Kl.net
>>230
まさかロッカールームでは下ネタばかりなのか?だから男子選手に人気なのか?

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:34:37.55 ID:/K/djtrb.net
グロスが230何キロ出してちょっと話題になったみたいだけどいつぞやの261キロなんてホントに出たのか?機械の故障とかじゃないのか

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:40:09.15 ID:H1xWcSvF.net
NHKの錦織特集でベッカー出てたけどコーチとしてはけっこう優秀そうだったw

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 01:46:50.80 ID:mNIWS5OD.net
>>234
GS初優勝したばかりの頃、ドイツ空軍の撃墜王になぞらえて「レッド・バロン」て欧米メディアで書かれたことがあったな。
破壊的ぶんぶんサーブ、ドイツ人、赤毛だしちょうど良いよね、て感じだったんだろうけど、ぜんぜん定着しなかった。

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:05:13.20 ID:bd4CQpbj.net
下ネタ言うことをばらされただけで
「ベッカー、アンタも俺のアイドルだったのに。余計なこと言わないでほしかった。」
なんて言うと思うのか?w

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:12:35.41 ID:mDf5Yh/6.net
トミックはやっぱデ杯から除外されたのか
まあトミックが抜けたところにキリオスが入るだけだから問題なしというか
戦力的にプラスやん
トミックはしばらくはぶられて、これまでの自分の行いを反省すればいいけど

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:13:43.46 ID:3ca/B3Ez.net
全てはベッカーが自分の本の宣伝の為にした愚行
後であわてて言い訳してたじゃないか「フェデのことは尊敬してる、本当に言いたかったことは本に書いてるから買って読め」とさ

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:25:51.54 ID:Q601QnKB.net
もし仮にフェデラーがロッカールームで他の選手に下ネタを言ってるなら逆に好感度アップするんだがw

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:27:59.18 ID:FM21Xfs7.net
うん俺もw
イメージとは確かに違うが親近感沸くわw

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:29:31.56 ID:bchyQuqz.net
>>217
仲はさほど悪くはないと思うけど
ttp://www.wearetennis.com/app/webroot/files/ckfinder/images/photo%206%20Djokovic(5).png

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:40:57.09 ID:lhAZT7hK.net
おまえらアイドルはうんこしないと思ってる口だろ

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:47:30.81 ID:sAr+o8w/.net
何でだよ、アイドルだってうんこするし誰だっておっぱいは好きだろ!?

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 02:48:53.15 ID:3ca/B3Ez.net
ジョコが何と言ってるか知らんがフェデはジョコとは「全く問題ない」と言ってるがな
「始めの頃のジョコのオンコートでの振る舞いにフェデが疑問符持ってたことは誰もが知ってた」こと、でも「ジョコは今完璧で公平だ」と

まあフェデはナダルとが仲良さそうだしジョコとは仕事上の付き合いくらいだろ

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 03:02:46.40 ID:HShbNuTE.net
フェデラーが今年負けた相手 セッピ ジョコビッチ モンフィス ジョコビッチ キリオス バブリンカ
セッピ以外は負けてもおかしくない相手ばかり。とりあえずフェデラーが雑魚に負けるのは見たくないから決勝のジョコビッチまで駆け上がってほしい

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 03:40:11.77 ID:NZR98RUW.net
フェデが親父ギャグを言うかは知らんがプロレスの話はしてるんだろ
ロッカールームではきっと技をかけてるんだろう

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 06:12:35.11 ID:x9dOf+E5.net
バブに罵声を浴びせるミルカを見ればフェデラーが紳士ぶってる下品な奴だるすぐわかる

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 06:39:11.62 ID:bY1Ip7DE.net
グロスサービスだけじゃなく
時折見せるワンハンドバックのパワーショット凄くね
なんであれもっと使わねーんだ
まーリターンへぼ過ぎてラリーにならんからだろうが

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 06:49:23.47 ID:07HVpRyJ.net
選手同士の仲とかどうでもいい

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 07:44:17.64 ID:/AvwqhWK.net
よくあることではあるがポスピシル今日ハードだな
シングルスとダブルス両方フルセットになったら死ぬだろこれ

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 09:07:50.62 ID:IZ8kKW3l.net
>>253
勝手にダブルエントリーしてるんだから
死ぬんだったら死ねばいいと思うよ

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 10:31:54.35 ID:Dz6BYNK8.net
ベッカーは神。ウインブルドンではなお神。
ドイツではベッカー>グラフ>シュティッヒだから注意が必要だ。

>>251
ボレーも形になってなかった

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 11:08:24.95 ID:Iu6zRs2G.net
>>251
今にして思えばそいつも馬鹿打ちマグレ当たりじゃなかったと思う。
その証拠にタイブレ取れて、負けても本人満足してたし。
ブレイク取れるに及ばず、結局凌ぎ用でしかなかったしね。

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 12:54:17.48 ID:/qWi6DE6.net
>>208>>220あたりの言うように
ライバル同士が場外乱闘したらファンと外野も無責任に面白がると勘違いしてんだろ
本心はどうあれフェデとジョコは尊重し合って
表向きは、みんなで紳士らしいテニス界を演出してんのに
何を自分の選手の足ひっぱるような余計なことしてんだよ

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 14:35:18.66 ID:vhKINKQ0.net
>>255
海外でベッカーの隠し子特集した番組見てガッカリした

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 14:55:29.40 ID:7PMN7OzE.net
ベッカーって清原みたいなもんだろ
まともに相手すんなよ

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 15:01:49.47 ID:fwKhkRnR.net
良いたとえ過ぎかもしれないw

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 15:53:30.22 ID:q75ugtFR.net
醜い言い訳や盤外戦は見たくないけど、もうちょっと盛り上げる様なコメはあってもいいね
お調子乗りのフェデ辺りが昔の様に思ったままを発言すりゃ面白くなる

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:05:53.38 ID:4Z1R6L/u.net
ベッカーが清原なら
プロ野球でいうと
フェデラー→イチロー
ナダル→松井
ジョコビッチ→松井和男
マレー→内川
錦織→中島

こんな感じ?

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:15:22.95 ID:+uqJF3V2.net
>>196
「天才の道を行くべきか、それとも努力の道かって考えてね…。
結局、努力の道を選んだんだ」 byフェデラー

趣味でテニスは観戦の事じゃないか?

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:28:05.09 ID:Vx+yJ0s1.net
錦織そっくりの飾りが七夕祭りに登場<男子テニス>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00010003-tennisnet-spo


ワロタ

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:31:04.41 ID:19DinA5f.net
>>262
マレー → シピン

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:33:39.71 ID:19DinA5f.net
>>262
錦織 → 呂明賜

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:34:31.76 ID:SNa/fefr.net
まっフェデはテニスが天才風だし4強じゃ一番力抜いてます感があるから仕事=趣味っぽく見えるがプライベートであらゆる物を犠牲にし努力して体のケアをしているからこそあの安定感ある継続した実績があるんだよな

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 16:59:11.98 ID:6WEfH3O1.net
全てを犠牲にしてるのはナダルじゃないの
あの髪が全てを物語っている

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:04:04.42 ID:/Z13sjZ1.net
フェデの生え際だって死んでる。
ただフェデラーのテニスはやってて本人も楽しいだろうな、という場面が
あるけどナダルのテニスは勝ってこそ報われる、というストイックな
印象があるので身体とメンタルの消耗は全然違うかもな。

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:05:56.40 ID:3LCH15m9.net
フェデラーの身体強いよな
一見ジジイだが故障が少ない

無事これ名馬

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:14:45.06 ID:9Q6/hH/s.net
ハースおじさんにヘンマンおじさんも長く活躍してた
てかハースおじさんはつい最近、ハレにでてなかったっけ?

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:30:03.28 ID:05OET+8f.net
ハースはウィンブルドンでラオニッチといい試合してたよ
強烈サーブの返し方が上手かった

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:35:42.98 ID:9Q6/hH/s.net
と、何気に大先生も息が長い
今回で2009年以来(記憶が正しければ)の全英16強だし、今シーズンもジョコに土つけた数少ない一人

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:48:04.45 ID:NZR98RUW.net
フェデラー→勝って魅せたい
ジョコ→勝って認めさせたい
ナダル→相手を倒したい
マレー→勝ってみたい

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:52:44.41 ID:HfRdzAtU.net
フェデって絵文字に興味津々なのか?

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:54:16.05 ID:yU4qSSlM.net
絵文字にハマったオッサンキモいな

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:54:46.10 ID:/zOLoVDV.net
今日もマレーとセレナの試合だけ。マレーばっかりウンザリ
WOWOWのバカ

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 17:55:05.69 ID:H1xWcSvF.net
フェデラーは自分でツイッターやってるの?
フェデラーほどのスターがこんなことやってくれて面白いじゃん

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 18:07:23.39 ID:cExfs3ts.net
( ;´・_・`)?

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 18:18:40.73 ID:CPsQ+86p.net
>>263
親族にプロのサッカー選手やスキー選手を持つ
ナダルジョコマレーはサラブレッドなのでスポーツ万能で他のスポーツも上手い

フェデラーは彼らほど運動神経が良くないためテニス以外は何もできない
テニスだけ必死に練習して上手くなった典型的な努力家タイプ

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 18:21:08.65 ID:dP66QV0w.net
ベッカーがフェデラーのロッカールームでの振る舞いを見るとファンが減る て
興味あるわーw
DQNなフェデラーてことか?

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 18:36:23.12 ID:+uqJF3V2.net
>>280
フェデもサッカーやってたじゃん。
ナダルなんて、フェデは天才型で、自分は努力型って認めてるだろ。

「世界には優れた素質の選手は多くいる。勝ち抜く道は他の誰よりも努力するだけだ
しかもそれは選手自らが受け入れる強い欲求でないと長続きしない。」byナダル


さっきはフェデラーの言葉だけ載せたけど、いずれにせよトップ選手はすごいと思う。

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 18:40:37.11 ID:toonF3fO.net
>>281
試合開始5分前にセッピにわざわざ錦織の足の情報を教えに行くフェデラーはモラルが無い
恩を売って決勝で戦いやすくする作戦だろうが問題大アリ
この話を聞いてフェデラーはロッカールームで
そんなことばっかりやってるババアみたいな奴なんだと思ったw

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 18:42:54.53 ID:b1ofKwWf.net
日本人は何々を犠牲にって考え方が好きだよな
テニスの場合、向いてる道で楽しくやって成功するタイプ多いのに
もちろん相応の努力はしてるけどね

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 19:03:21.71 ID:3LCH15m9.net
>>274
解るわー的を射てる
フェデラーはもっとなんかこ

フェデラー=テニスしか無い
な感じがするがw

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 19:06:19.80 ID:3LCH15m9.net
>>284
犠牲って結果論だしね
鼻から決めるもんじゃなく
好きでハマり過ぎてそれしか考えれない
=今気付けば様々な事犠牲にしてました
っていう。
俺は全てを捨ててー!なんて自分で言う奴は駄目よな

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 19:32:38.14 ID:mhAvWsqo.net
>>282
ナダルがそう言ってるだけ
あの身体に生まれた時点でもうとてつもない才能に恵まれてると言えるのに

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 19:37:20.54 ID:xM9IHK7k.net
>>286
誰にも認めてもらえない社会不適格者の日本人批判www

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 19:49:04.87 ID:HShbNuTE.net
おまえがな

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 19:59:59.73 ID:zveFDaWf.net
楽しい事を好きでやってるなら犠牲なんてないだろ
デートの後に「色んなのを犠牲にした」なんて考えるか?
目的の為に好きな事を捨てて好きでもない事をやるのが犠牲だろ

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:00:16.20 ID:Q601QnKB.net
ナダルも結婚してテニス以外の環境も充実させる、あるいは変えたほうがいいんじゃないか
シスカ?だっけ、とも別れてるわけじゃないみたいだし
若い頃から大成したのもあってずーっとテニステニス、オフの時でもテニスのこと考えてそうだし
神経質だったり全ポイントで全力を出したりちょっと真面目すぎる気が…今まではそれのおかげで勝ててたんだけど

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:08:08.93 ID:xM9IHK7k.net
>>289
自分のこと書かれて脊髄反射www




>2015/07/06(月) 03:02:46.40 ID:HShbNuTE

深夜3時に2に書きこむ社会不適格者は自分のこと書かれて悔しかったらしいwww

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:18:54.82 ID:3LCH15m9.net
どこのなにをどう読めば日本人批判なのか
マジで解らなかった
俺が疲れてるのか?

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:31:15.89 ID:xRN1O41p.net
>>281
2005,6年くらいの雑誌では表の優等生キャラに反してロッカールームではふざけたこと言うしかなり面白い奴だとかなんとか
選手間投票によるスポーツマンシップ賞に何度も選ばれてるわけで、ロッカールームで嫌われてるってことはないだろうな

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:36:16.12 ID:R2yOCcmJ.net
女性のファンが減るってことなんじゃね(適当)
下ネタ連発が本当なんだとしたら

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:43:28.05 ID:Sb9OQGeh.net
フェデラーが偽善者なのは暴言を吐くミルカを見ればすぐわかる

試合5分前に対戦相手の情報を教えて恩を売る姑息な奴

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 20:48:42.73 ID:3LCH15m9.net
なんでいつも試合前に他の選手に空気入れるんだろな?
なんか戦略のひとつなのか?
錦織の対戦相手にもふきこんでたろ?

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 21:31:42.77 ID:BGaH/ReV.net
そういうタイプているよね、人のことが気になってしょうがなく、情報源を伝えたり噂話しする人、このテニス以外でも世の中沢山みてきたよ。ナダルに似ていないが、好きなものに全集中と休めない頑張り過ぎる、神経質、人に対してまでもね。

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 21:32:40.85 ID:rxNNLHqm.net
安全確実重視、低い球勝負で相手のミスショットを狙いポイントするフェデラー
豪快さが全く無く、見ていて面白くもなんともない、サーブもコントロールだけ
だがこういうプレーを続けていくといつかチャンスが来る!それがフェデラーの狙い
今回の全英は大チャンスだ!いわゆる棚ボタ狙いwww

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 21:48:44.63 ID:/sx3sU74.net
棚ボタの意味すらわかってない低知能がいるからこのスレの池沼っぷりが馬鹿にされるんだよな

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:11:01.57 ID:YrByegs3.net
ナダルが負けたことでフェデラー優勝の可能性がちょっと出てきたかな

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:29:01.81 ID:eTHJ+g+T.net
ナダル関係ないだろう
はなからマレーとジョコの出来次第

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:34:48.91 ID:TzYPRbV+.net
>>270-273
そこで挙げられてる息の長い選手て全員シングルバックハンドじゃね?
たまたまなんかね

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:37:58.56 ID:uWfa9WAG.net
ガスケットきたああああああ

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:39:31.62 ID:jcD0QZWl.net
キリオスって、ほんとに小物感いっぱいだな

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:39:32.65 ID:E5bMekMz.net
ガスケの勝利は嬉しいわ

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:40:30.73 ID:e2zOj2kF.net
キリオス最後らへん酷すぎ、やる気無かっただろ
つーか黄色シャツ軍団死ねや

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:40:35.28 ID:zveFDaWf.net
正式名はガス欠な
フランスあたりではガスケと呼んでるらしいが

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:41:43.88 ID:hZxqBUIS.net
ガスケにもテニス選手としての意地があったんだな
去年のデ杯決勝なんかほんとヘタレでこいつほんとにプロなのか疑ったもんだが
今日は気合入ってた

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:42:26.56 ID:Q601QnKB.net
俺もガスケが勝つと嬉しい
不憫なとこあるし
去年の試合と同じ展開になってしまうのかと思ったら最後の4ポイントはキリオスのダフォ二本・イージーなリターンミス二本
あっけない幕切れだった
これも若さかね

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:42:53.25 ID:mDf5Yh/6.net
ガスケ最後は天に祈ってたな
バブの試合まだだけどバブガスケは楽しみやな
キリオス最後コートにゴミ捨てて帰ったのはメッ!やな

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:47:49.16 ID:HShbNuTE.net
準決 ジョコvsワウリンカ win ワウリンカ
    フェデラーvsマレー win フェデラー
決勝 フェデラーvsワウリンカ win フェデラー

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:48:09.78 ID:gXrQCBJs.net
このカード人気ないのか

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:52:52.93 ID:hzLwOL92.net
ガスケ若手潰し職人化

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:56:14.65 ID:SNa/fefr.net
キリオスとは何だったのか

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 22:56:28.74 ID:JBhbeL0V.net
ポスピシルが8強ってなんの冗談なんだよ
ダブルスじゃねーぞ

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:00:42.82 ID:3LCH15m9.net
マッケンローにしてください!

とでも美容師に言ってるのかマレーさん

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:07:18.54 ID:mDf5Yh/6.net
ポスピシルはシングルスで輝けるのはここが最初で最後かもしれないから勘弁してあげて

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:10:19.96 ID:3LCH15m9.net
流石安定のアンダーアーマー
6ゲームにして既にびっちゃびちゃ
ドライ機能ゼロ

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:11:12.92 ID:fdv8zp8C.net
シードがまったく仕事しなかった山があるのってそんなにない気がする

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:16:01.84 ID:Q601QnKB.net
まぁ地味な選手でも安定してツアーレベルにいるような選手だと地味にベスト8の経験あるやつが多いしな地味に
ベスト4になるとまた一段と壁があるんだよな
相当運が良いか、すこぶる調子が良くないとトップ16以外は入れない

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:29:16.83 ID:5Ak0/VIF.net
最近だとグランドスラムはBIG4同士の試合よりジョコVSワウリンカのほうが見ごたえあるわ。
毎回激闘だし事実上の決勝戦じゃん

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:33:27.55 ID:lgBhE6Y2.net
ポスピシルおめでとー 

トロイツキは、0−2から逆転負けこのまえもだな

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:51:03.33 ID:huVuftVH.net
ナダルがファーストウィークで100位にも勝てないせいでドローに公平性が出ないね
こいつのいる山はスカスカになってそこに入った選手はラッキー、他の山の選手からしたらいい迷惑だ

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/06(月) 23:55:34.29 ID:rxNNLHqm.net
棚ボタフェデラーwww

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:01:22.24 ID:85Vt5FRh.net
短足おめ

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:15:46.40 ID:NpY29lLm.net
>>324
それを言ったら、錦織の山がどんな大会にしても常にそうでしょ。
毎回怪我していなくなることが期待出来そう。
まともにやるとなかなか勝たしてくれないが、棄権のチャンスがもれなくついてくるサービスありw

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:22:51.71 ID:NpY29lLm.net
マレーに付いてるあのコーチ、モレスモって言うんだっけ?
最近、あの女がゴリラに見えてしょうがない。

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:25:59.19 ID:NOEB0xOA.net
ガスケに触発され子門も空気破ってQF行って欲しい!!

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:29:35.52 ID:iVglBA1V.net
悪ガキキリオスが無様に負けたから気分が良いなw

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:34:29.66 ID:NpY29lLm.net
シモンって風貌がいかにもテニスの選手って感じだよな。
なんかいいとこの坊ちゃんが、そのまま紳士になった感じの。

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:34:41.05 ID:bYbgzh1n.net
ポスピシルはべスト8進出により約3,253万円もらうことになるのか
ダブルスの全英優勝賞金(一人当たり約2,295万円)以上稼いじゃった
これは相当嬉しいだろうなー

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:36:47.42 ID:SmtVwIFX.net
これホント?
 
88 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/06(月) 23:26:30.83 ID:1LiXAJeF
間違いなく日本テニス史上最高の選手
世界歴代ベスト30には入る
アンチは認めたくないだろうが、じゃー圭より上を29人あげてみろよw

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:39:58.36 ID:NpY29lLm.net
カルロビッチはサーブを取ったらただの雑魚だってのがよくわかるような試合。
マレーみたいな奴を相手にしてるとよくわかるわ。
こういう奴を頂点立たせたらテニスはダメだわ。
また立てないようになってるんだけどね。

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:44:26.10 ID:1vJ2WIry.net
サーブ&ボレーヤーなのにボレーが致命的に下手だよなw

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:45:41.46 ID:3/0ElxWl.net
カルロビッチのハーフボレーの処理の下手さは俺に通づるモノがあって親近感湧くw

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:46:45.18 ID:1vJ2WIry.net
カルロビッチ陣営にヒョードルに似た奴居る

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:47:10.77 ID:bYbgzh1n.net
>>332訂正
日本円が間違っていたので以下に訂正。最新のレート(1ポンド=191円)を使用して計算

【男子シングルス賞金一覧】
優勝
£1,880,000 3億5908万円

準優勝
£940,000 1億7954万円

べスト4
£470,000 8977万円

べスト8
£241,000 4603万1000円

【男子ダブルス】優勝 一人あたり£170,000 3247万円

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:49:00.77 ID:owHND32Y.net
現代テニスの最先端は、絶好調のバブじゃないかな。好調時のバブの試合断トツで面白い。

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:50:33.82 ID:NpY29lLm.net
カルロビッチを見ていると、馬力のある、でくのぼうがサーブだけをとことん磨けば
とりあえず世界ランク20位ぐらいまでは来れるんだというのがわかった。
それが体力もない、筋力的に見劣りする錦織が5位にいるってことが
凄まじいセンスの塊だってのがよくわかるよ。

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:51:14.92 ID:1vJ2WIry.net
雄臭いテニスでバブ好きだわ
バックハンドかっけーしな
フェデラーはおなじワンハンドだがオカマのジジイみたいだ

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:53:22.37 ID:iVglBA1V.net
全仏はバブの片手バックに翻弄されてたな、ジョコビッチ
コースが全然よめてなかった

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:53:39.58 ID:AuQCMIJ9.net
>>333
こんなのいちいち持ってきて叩かせたいのミエミエだなw

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:56:16.87 ID:1vJ2WIry.net
モレスモーのリアル心配してる優しい目を見た

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:56:57.62 ID:3/0ElxWl.net
ほんとボレー下手だなw

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:58:27.88 ID:GUP/zZcR.net
>>340
>でくのぼうがサーブだけをとことん磨けばとりあえず世界ランク20位ぐらいまでは来れるんだというのがわかった。

小学生が言いそうな事だな

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 00:59:45.02 ID:1vJ2WIry.net
サーブのファーストのみだなマジで
後はどーしょうもないヤノビッチのがマシだ

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:00:04.35 ID:NpY29lLm.net
>>346
だって実際そうじゃんwww

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:03:00.63 ID:j64J0IRk.net
>>324
今回ナダルは第10シードだからあの山にもっと悪い奴がいるんだよな。
大会直前で棄権したフェレールって言うんだけどさ。

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:03:01.64 ID:1vJ2WIry.net
今のビッグサーバーは試合がダルイ
リターンへぼいからラリーにならない
ブレイク出来ないからタイブレーク量産
試合時間が長い割に見所が少ない

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:03:13.49 ID:XVU6oqMT.net
ゴファンなんて20位がやっとと思ってたのにここまで
くるとわ

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:03:19.66 ID:ZrljGhYS.net
それでもてめーがすべてサービスゲームとして試合しても負けるだろうな

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:03:33.60 ID:owHND32Y.net
バブの柄パン買うわ!
ラケバにミニ柄パン付けてたな(笑)
バブ、今年楽天来るし柄パン履いてセルフィーねだってみよっと。

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:04:50.26 ID:3/0ElxWl.net
>>342
おまえ低能のバカニワカだなw

全仏はマレー&バブと3日連続で試合したジョコビッチのスタミナ切れだろ
準々決勝が終わり2日あき、準決勝、決勝と1日おきにしっかり休めたバブとは
ドローも日程も不公平すぎた

そういうのもわからないバカがいるのが底辺2ちゃんだけどな(笑)

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:06:42.29 ID:NpY29lLm.net
>>350
錦織対シモンみたいなカードがいわゆるテニスってのを存分に堪能出来そうな感じがする。
なぜ錦織なのかは自分が日本人だから名前を上げるのであって、
ビッグサーバーの天下なんてあってはならんよね。ここぞでサーブを武器に出来る選手はいて欲しいけど。

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:06:47.40 ID:3/0ElxWl.net
>>354
ID被りとかやめてくれよ...

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:07:12.37 ID:j64J0IRk.net
>>333
歴代だろ?無い無い。ランキング1位経験者だけで何人いると思ってんだ。
それ以外にもGSMS勝者がいるってのに。今は100人に入るかどうかだろ。

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:08:29.58 ID:1vJ2WIry.net
まじかよマレー
疲労してるな

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:10:31.77 ID:3/0ElxWl.net
マレー負けたらフェデ決勝確定だなw

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:10:47.99 ID:bYbgzh1n.net
クドラ第2セットとったのか
全英準々決勝でジョコクドラとか
花はなくともある意味もう二度と見れないだろうレアな試合になりそうだし悪くないかも

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:11:19.33 ID:1vJ2WIry.net
フェデジョコよりフェデバブ観たいわ

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:12:13.85 ID:NpY29lLm.net
ゴフィンは今大会何となく影が薄い気がするけど、
ワウリンカ苦しめてるし、頑張ってるね。
失効点も少ないし、今後トップテンを窺ってくるんじゃね?
ただし、トップテン選手に対してとことん弱いようだね。

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:12:50.75 ID:bBMJbzgB.net
錦織は、成績は周りに影響されるとしても(運悪くビッグ4時代にも被ってるし)プレーの質も歴代100にも入らんだろうな
いやもうすごすぎる選手だけども

そもそも時代によって環境も違って必要なプレーも変わるし議論の意味のない話ではあるけど…

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:13:58.95 ID:3/0ElxWl.net
>>361
ジョコマレーになるから心配するな

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:15:49.97 ID:1vJ2WIry.net
ゴファンのカタギじゃ無い顔つき好きだわ
なんか歩くときもやさぐれてるし
あんま居ないキャラだけど線が細すぎるよな。あのフィジカルで良く渡り合えるわ

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:15:56.09 ID:bIzvo63+.net
クドラってどこかで見たと思ったら昔チャレンジャーで見たんだった
グランドスラムなんて遠く感じるような実力だった選手がこうして強くなりグランドスラムで活躍してんの見ると嬉しくなるな

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:20:27.70 ID:3/0ElxWl.net
こいつまじでボレークソすぎ
てかこのラケットプレイスタイルに合ってないだろ

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:25:40.11 ID:NpY29lLm.net
>>363
今と昔じゃスポーツって環境もレベルもトレーニング方も何もかも進歩してるんだから、
過去の選手と比べて、どのくらいなのかって考えても仕方ないよね

例えば野球の王貞治が今の選手と渡り合ったら、ホームラン868本打てるか?って言ったら
150本も打てないと思う。

やっぱりどんなスポーツでも今トップにいる選手たちが歴代の中でも最高峰だと思うよ。
しかし、過去の名選手に対しては常に敬意を払うってのは大事なことだね。

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:32:14.06 ID:6kpmjeop.net
>>354
お前みたいのが1番ニワカだがなw
バブは全然神ドローじゃないぞ
錦織、ベルティハを撃破した確変ツォンガや、ナダルよりはマシなフェデラーだけでなく
シモンとも対戦してるからなw
二回戦のスティーブジョンソンも雑魚ほど弱くないし
ナダルがいかにボーナスステージかは、現状見れば一目瞭然だろw
いまや土だろうが芝だろうが、関係なく勝てないわけよ。
つか、ジョコビッチはそもそも全仏まで休養十分、マレーは満身創痍
ナダルは今やボーナスステージだし後はシモンより下のガスケを倒したくらいか?
普通にワウリンカのが鬼ドローだよw

しかもツォンガ、シモン、モンフィスという自国開催の上位陣を全てワウリンカ、フェデラー側のドローで引き受けてるからな
モンフィスはフェデラーが料理してシモンとツォンガがワウリンカが料理したけど
ジョコビッチマレー側はそもそも自国陣が全くいないからなw
12位〜15位にひしめくフランス上位陣と当たらないだけでもかなり楽だよw

そんなこともわからないで偉そうにほざくなよ低脳w

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:34:38.27 ID:m/8Zjp9Y.net
どーでもいいがディアスタイプだわ

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:35:17.00 ID:1YEa2PM5.net
馬鹿がわかる長文

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:35:50.57 ID:m/8Zjp9Y.net
マレーここが分かれ目だ!

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:35:54.20 ID:bYbgzh1n.net
ご飯お疲れ
暫定13位おめでとう
バブガスケ楽しみや

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:42:38.66 ID:3/0ElxWl.net
>>369
ナダル戦にピークを合わせ神経疲労し、マレー&バブと3日連続で試合したジョコビッチ
クレーザコフェデラーと戦い2日あき、準決勝ツォンガ戦後1日休み、決勝としっかり休めたバブ

この違いもわからないお前のようなバカがいるのが底辺2ちゃんだけどな(笑)

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:47:42.47 ID:m/8Zjp9Y.net
マレーおめ

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:47:57.82 ID:6kpmjeop.net
>>374
ナダルなんて土でも50位程度だろいまやw
少なくとも、フェデラーより遥かに雑魚w
しかも、マレーはマレーで満身創痍だったしな
んでフェデラー、ツォンガを撃破したワウにボコられてんだから世話ねーよ雑魚w

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:50:52.86 ID:6kpmjeop.net
ボーナスステージナダル、満身創痍のマレー
全仏まで休養十分、かなり恵まれてるジョコビッチがフェデラーやフランス勢に勝ってきたワウにボコられてんだから世話ねーよw

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:55:52.24 ID:m/8Zjp9Y.net
モンフィスなんからしさ戻ったね

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 01:55:57.28 ID:6kpmjeop.net
そもそも地元フランス上位陣と全く当たってねーでボーナスステージのナダル
ヘトヘトのマレー
自分は休養十分
ワウより全然楽やんwww

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:06:05.56 ID:m/8Zjp9Y.net
ポスピが優勝したら100万張ってたら
いくらになるんだw

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:07:33.99 ID:rz9aiIYM.net
バブとガスケは1勝1敗
1回めは2006年とかだから最近のだけなら全仏でバブの勝ち
まあ芝でもバブが勝つと思う
でジョコとバブがまた死闘を繰り広げ、マレーかフェデが優勝と

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:11:46.78 ID:m/8Zjp9Y.net
盤石すぎて睡魔来たわ
フェデラー強すぎる

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:14:58.98 ID:sYrxvzU0.net
まだ3ゲームしか終わってないだろww

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:15:22.85 ID:owHND32Y.net
芝のバブジョコは今年一番の組み合わせじゃないか?
休養十分で連覇のかかるNo.1ジョコ
仏英連覇のかかる覚醒バブ

高まる〜♩

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:18:36.52 ID:owHND32Y.net
何がなんでもスラム獲りたいフェデ
昨年の絶不調から復活した地元マレー

いやー今年のウィンブルドン
ヤバイわ!ドラマ詰まってるわー!

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:20:09.43 ID:sYrxvzU0.net
強すぎワロタ。もう5ゲームで眠たくなってきたわ

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:23:23.76 ID:C2f5Vo6F.net
復活したと思いきや肩壊したマレーな
あのサーブでフェデジョコ連破は無理だろう

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:27:56.16 ID:owHND32Y.net
空気ぐ沼にどっぷりハマってるw

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:31:25.05 ID:KpM8SIGY.net
今日のフェデつよすぎじゃね?
1セット目は全盛期の1/2ぐらいチートっぷりが出てる。
しかしおっさんは2セット目3セット目でスタミナ無くなって負けるんだろ?

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:34:15.60 ID:5jLWVtol.net
>>389
アグーがマジで弱過ぎると思う

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:35:17.43 ID:0O1a0QqK.net
ジョコ対マレーならマレーが勝つな

だってジョコはGS年間1勝しかできないからw

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:36:01.94 ID:Fm7Vd91y.net
>>391
さすがに肩を万全にしなきゃ勝負にならん

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:39:42.19 ID:m/8Zjp9Y.net
>>386
だろwwwww

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:40:37.07 ID:mJtual8b.net
糞アウェーになるからわからんぞ

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:41:54.38 ID:m/8Zjp9Y.net
一ゲーム目のバックハンド見てチート確信したわ
アグートの控室に行って元カノの卑猥な写真でも見せたんだな

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:42:47.94 ID:YE6NgDlQ.net
フェデラーはウィンブルドン優勝して気持ちよく今年いっぱいで引退してよ
引退すればスーパーマリオブラザーズし放題早く引退して

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:44:10.78 ID:eUHQ6jZ2.net
なんか大先生強くなってない?

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:46:10.13 ID:sYrxvzU0.net
つーかこいつ俺(今年30)が中学くらいの頃から無双してたのにまだこんなにつえーのかよ。他の選手なにしてたんだ?

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:49:12.53 ID:owHND32Y.net
大先生とマレーの握手ん時、マレー子供みたいだったw
マレー190だよなw

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:51:14.00 ID:eUHQ6jZ2.net
地元でマレーだから何とかなったものの、
もっとサーブだけだった気がするけど、
芝ならまだまだ行けるんじゃないの?

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:55:39.18 ID:owHND32Y.net
大先生とマレーの握手ん時、マレー子供みたいだったw
マレー190だよなw

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:57:20.74 ID:85Vt5FRh.net
20cm位差があるからね

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 02:58:25.59 ID:KpM8SIGY.net
相手の治療中って練習していいのかよ?w

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:05:14.94 ID:aov5hePP.net
>>398
ナダルとかジョコとかマレーとかっていう他の奴らが何とかしてただろ

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:07:30.77 ID:pu9Y0ANA.net
フェデラーは世界トップ選手のだれからも尊敬されてるよ
悪口いうやつなんか一人もいない、フェデも誰とでも打ち解けるし

ジョコとナダはピリピリしてたね ファンもそうだけどw

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:08:05.08 ID:NpY29lLm.net
もうアグートどっちみち無理だろ。
せめて最後まで試合をやる事を目指してるだけのような気もする。

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:11:33.22 ID:sYrxvzU0.net
>>404
その時はナダルは土。あとはナルバンディアンとサフィンとかにハードでたまに負けてた気がする。

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:11:43.68 ID:m/8Zjp9Y.net
フェデラーが今コーチになったら契約料
鬼みたいに高騰しそうだな
現役より稼げそう

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:13:16.97 ID:f4kOCCsV.net
ジョコビッチ負けそうやな。

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:13:50.78 ID:7Quamh5/.net
ジョコビッチ早期敗退の予感…
決勝はスイス対決か

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:14:41.58 ID:VB/jTFg4.net
>>405
フェデオタってなんでこう上から目線でキチガイばっかりなのかね

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:17:02.00 ID:sYrxvzU0.net
こいつはいきなり何をいいだしてんだ?
>>405

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:17:09.86 ID:NpY29lLm.net
大体ジョコビッチばっかり勝ち過ぎてつまらないんだよ。
ポイント13845Pだろ?
誰かがごっそり削り取ってやるべきなんだよ

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:18:06.51 ID:u0XFC6d8.net
ジョコが負けるとは思えないな
ギアあげてくるでしょ
たぶん・・・

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:20:46.00 ID:NpY29lLm.net
もしかしてフェデラーって45歳になってもトップテンにいるんじゃね?
今トップ100にいる選手全員引退してもなおこの人だけ現役バリバリで、
後はみんな自分の息子みたいな選手ばっかり相手にしてそうだわ。

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:22:40.73 ID:JSPQ7i9Q.net
フェデラーだけ丈夫すぎなんだよ
この人おかしい

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:23:50.93 ID:sYrxvzU0.net
>>414
そうとも限らんのじゃね?
マッケンローがフェデラーなら爪楊枝でも勝てるとか揶揄してた時代ですら年間4、5敗してるし

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:24:14.51 ID:pu9Y0ANA.net
>>411-412
なにを発狂してるんだ?このごみ屑コジキがwww

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:26:55.15 ID:1omlgBFU.net
フェデラーは技術的にみたらそこまで衰えてないけどな
フォアの精度や威力は落ちたかもしれないけどバックの安定感はむしろ上がってる可能性もあるし
ただ体力や安定感がまったくなくなった
次の試合であっさり負けてもおかしくない

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:27:32.24 ID:sYrxvzU0.net
>>418
ブーメラン

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:34:15.99 ID:NpY29lLm.net
シモンが次勝つと、ナダルがいよいよトップテン陥落じゃないか。
マレーも陥落してから今の位置まで戻って来たけど、
思い返せば、ここまで戻るまで、マレーは相当勝ちまくってジョコぐらいしか、
大きな大会では負けなかったぐらいだから、トップ4の位置まで戻るのは相当難しいぞ。

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:34:20.12 ID:VB/jTFg4.net
>>418
発狂しながら登場
上から目線
一言余計

自分がキチガイだと自覚した方が良いぞ

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:35:00.84 ID:sYrxvzU0.net
>>419
前は倍以上ウィナーとってたしエースもとってた気がする。

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:35:10.91 ID:7Quamh5/.net
ジョコビッチさんは全仏敗戦ショックで鬱病になられたようです

そんなんじゃ優勝はとうてい無理だな

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:36:29.62 ID:vijKurS2.net
またワウリンカ優勝か

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:37:41.93 ID:NpY29lLm.net
ベルディハも負けたか。
疲れが来たのか、安定感に陰りが見えてきた。
これで錦織の5位キープは固いでしょ。
散々に近かった芝シーズンで5位を守れたのは大きいな。5位キープ力が凄いな。
その代りワウリンカが遥か遠くなっていくけど。
ハーレで180P一応獲得できたのが効いたな

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:38:06.37 ID:sYrxvzU0.net
つーかフェデラー禿げたなwwwwプレイの衰えよりこっちの衰えのが一番ビックリしたわwww数年ぶりに見るんじゃなかった

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:39:05.37 ID:5nSg/WHf.net
ジョコぶっ壊れてるな
修正間に合うと良いが

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:40:44.84 ID:NpY29lLm.net
フェデラーって過去にもう何回も頂点を極めてるし、
今更汲々と感じる必要もないかって感じで余裕あるよね。勝っても負けてもさ。
その反面、ジョコは強いけど、全仏で勝てそうで勝てないし、
今年も実際取り逃したし、なんとなく深層心理的に余裕がない感じがする。

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:42:51.69 ID:sYrxvzU0.net
ジョコビッチとられとるやん。前から速いコート苦手なイメージだけどやっぱそうけ?

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:43:10.23 ID:owHND32Y.net
ジョコ、明らかに調子悪い!
完全にアンダーソンの流れ…

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:44:28.12 ID:HOJoTIOe.net
>>426
錦織なんだかんだで安定してポイント稼いでたからな
勝ちきれないところあってオタはストレス溜まってるっぽいけど

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:46:34.01 ID:1omlgBFU.net
これワウリンカがまさかの優勝あるなあ
ジョコマレーが不安定すぎるぞ

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:46:56.30 ID:7Quamh5/.net
なんか死相が出てるな
これ生き返れるのかよ

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:49:26.74 ID:NpY29lLm.net
アンダーソンくんのここ一番での弱さが出てきたなw

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:49:32.72 ID:0O1a0QqK.net
実況スレ誘導
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1436207420/

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:50:40.66 ID:pu9Y0ANA.net
>>427
コジキ禿の分際で何十億も稼いでるフェデの悪口かwwwwwww
コジキ禿は頭いっちゃってるから笑えるなwwwww
もうおまえの次の試合は首くくることだからさっさと決めちゃえよwwwww

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:53:51.69 ID:XkSLgeC9.net
ジョコジョコなにやってるんだよ。負けたらクスリッチが決勝いっちゃうじゃん

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:55:51.24 ID:u0XFC6d8.net
なんだかんだで結局ジョコが勝つでしょ

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:58:00.28 ID:5nSg/WHf.net
ジョコアレルギーでてる時みたいな覇気の無さだな今日

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:58:01.94 ID:VB/jTFg4.net
>>437
ジョコもナダルも何十億も稼いでるだろ
知性のかけらも感じないお前の書き込みマジでキメーぞ

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:59:04.93 ID:owHND32Y.net
ジョコが悪いんじゃなくアンダーソン強気だわ!打ち合わず徹底して前に出てる。ジョコ2セットダウン!

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:59:54.87 ID:m/8Zjp9Y.net
ほー

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:00:31.81 ID:pu9Y0ANA.net
>>441
おまえに知性もなんにもないwwwww
こんなところでコジキ禿の分際でトッププレーヤーの悪口言ってる時点で
コジキなんだよwwww知性なんておまえの体のどこにもないwwwww
くっさい悪臭が漂ってるだけwwwwww

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:01:50.36 ID:tlHQTvHX.net
チリッチ二度目の棚ボタGS制覇くるで

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:03:35.21 ID:NpY29lLm.net
今年の錦織にはこういう金星を勝ち取ったってのがないね。
また勝った試合でも、あまり嬉しそうでもないし。というか勝って当然だわな的な気持ちしか見えてこないし、
そういう相手にしか勝ってない。
嬉しそうだったのはバルセロナで連覇した時だけかな?メンフィスの時は控えめだったし。250だからか。

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:03:53.74 ID:owHND32Y.net
>>444
悪口ばかり垂れて荒らすしか能のないお前はゴミ屋敷だろw
氏ねじゃなく死ね。早く自殺しろ。

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:05:06.87 ID:m/8Zjp9Y.net
2セット先行されるのいつぶりだ?
ジョコ

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:07:50.18 ID:VB/jTFg4.net
>>444
俺がどこにトッププレーヤーの悪口書き込んだんだ?w
自分が悪口書き込んでる自覚もないキチガイは早く死ね

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:09:13.78 ID:XkSLgeC9.net
2013年全英以来?

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:13:48.04 ID:AuQCMIJ9.net
>>446
想像以上に重圧かかってるんじゃないの
もう終始表情が硬いししんどそうだもん

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:16:44.17 ID:PHa+OO/o.net
確かに2セットダウンはここ2年くらい見た記憶がないな
でもストロークで完全に圧倒してるからひっくり返せるんじゃないかなあ

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:19:20.53 ID:m/8Zjp9Y.net
MSでもGSでもなぜか3セット目になると
無双しちゃうジョコであった

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:26:43.53 ID:PsSM3fEs.net
ジョコが消えるとフェデが負傷マレー倒すだけの大会になりかねん…

455 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:27:10.60 ID:xd9NU0/n.net
芸能関係者のみならず野球選手などのアスリートでさえも訪れるごく平凡なBARに行っただけで↓
http://s.ameblo.jp/k-kakurega/


このTwitterBBA共の発狂ぶりをご覧ください ↓
https://mobile.twitt...s/617956196834611200
https://mobile.twitter.com/mi_ho03


成人した子持ちのおばさん方がアスリートのプライベートに文句とは一体全体何様なのでしょうか。

456 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:33:51.11 ID:m/8Zjp9Y.net
マルチコピペだる

457 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:34:40.16 ID:NpY29lLm.net
この世界各地でジョコがピンチになると湧き上がる歓声と観客の笑顔
世界ランク一位は辛いね。
錦織がありえないだろうけど一位になったら、
味方は有明だけになるのかね。

458 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 04:36:31.66 ID:QNKq8YR5.net
ワウリンカ芝でもベスト4まで上がってこれたら綱取り候補まであるな

新しいビッグ4の誕生だ

459 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:00:05.16 ID:eZ5SxGq5.net
ワウリンカのCGS見たいんや

460 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:03:36.77 ID:KFHw1CiC.net
ジョコサスペンドかよ

461 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:05:27.14 ID:XH240vy8.net
流れが変わってジョコ勝つなこりゃ

462 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:08:13.82 ID:pu9Y0ANA.net
このサスペンドはジョコは不利だろう
流れはジョコだったからなぁ、アンダーソン盛り返すかも

463 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:13:41.53 ID:YyDd4gn0.net
タイブレークないからジョコいけんべ




多分

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:32:20.44 ID:Cpvd54XO.net
フルセット5マッチダブルヘッダー男ポスピショルくんお疲れさまwww
どんだけこいつタフなんだ!?
さすがに旧共産圏出身は鉄のメンタルフィジカルあんな、どっかの旧共産圏出身は大金持ちパトロン女のヒモになったらヘタレになったが。
ラオ、ブシャの影に隠れてたがダブル不振のカナダ国民の失意に奮起したようだな。

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:38:52.81 ID:YyDd4gn0.net
空気さんがここのところらしくねえですなあ

466 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:44:50.56 ID:bBMJbzgB.net
結局ジョコ勝ちそうだな
つまんねー

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:55:23.28 ID:1omlgBFU.net
さすがに負けないかな
ただ体力消耗したのはいたいな

468 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 05:58:13.17 ID:xMqr5fdS.net
アンダーソンくんってバブ以外の格上には全く勝てないヘタレだから

469 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 06:55:34.15 ID:eHVyIGnu.net
>>468
メンタルさえ良くなれば勝てるのにね
まぁそんな選手たくさんいるか

470 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 07:06:30.25 ID:aov5hePP.net
順当勝ちしてたジョコがいきなりフルセットか
全仏のデジャヴだな
アンダーソンにはなんとか勝って、次のチリで負けるな

471 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 07:15:11.26 ID:oGpL4l2/.net
しかしよく盛り返したな・・・・・ジョコあきらめてないお

472 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 07:31:46.13 ID:Gbbtn+do.net
ジョコ下村にフルセット順延ってまじか

473 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:01:15.98 ID:T+dkM5zR.net
ディミラシード終了

474 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:05:14.86 ID:8QneskRv.net
94 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/18(木) 07:35:19.44 ID:U69tlSZs
>>21
おい!ニワカ 

バブが失速しない?w

アンダーソンごときに負けたよニワカ(笑)

475 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:12:52.98 ID:aov5hePP.net
>>473
おっついにディミ行動をおこしたか
絶対とは言えないが新コーチ次第では覚醒を期待しているわ
迷走もありえるが

476 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:24:55.21 ID:fyfJVYc1.net
>>317
こめかみとかデコの感じとかソックリだよなw

477 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:34:45.19 ID:+/BgwPWS.net
ジョコの苦戦で全員の意識が引きつけられているこの時、神シモンに気付いているものはまだいないのであった…

空気をストレートで一蹴するという確かな結果にも関わらず、だ。

そう、一蹴されたのが空気であったために、この事実は人々に意識されることなく次のラウンドへ進んでしまった。

準々決勝、人々は意識すらしていなかった神の沼を目にし、フェデを飲み込んでいく光景に恐怖を覚えるのだ。

478 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:37:54.52 ID:/ymaXFOc.net
フェデシモン楽しみ
沼れるかシモン

479 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:47:08.83 ID:oxAx/ZEJ.net
ガスケって、あんな鋭いフォアハンド打てるのに、何でいつもは舐めたようなループボールばっかり打つんだろ
もう少し攻撃的になればいいのに

480 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 08:56:06.57 ID:L//hSbz6.net
ディミって背も丁度いい高さだし、走れるし、何かきっかけがあれば大化けする気がするんだがなあ

フェデもディミほどじゃないが、覚醒する前は大分ボコられた時期あったよな

481 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:01:47.49 ID:rz9aiIYM.net
マレー以外はどこも楽しみなQFだ

482 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:02:43.03 ID:cCzMbLSU.net
芝はバウンドが低いからガスケのポジションが普段より前な気がする。
ハードやクレーだとベースラインから何メートルも下がってるので、それが
攻撃の遅さにつながってるんじゃねえかと。

483 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:09:33.10 ID:jb/xu8iP.net
知恵遅れキモい


>415 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:20:46.00 ID:NpY29lLm
>もしかしてフェデラーって45歳になってもトップテンにいるんじゃね?

484 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:16:18.54 ID:ETAn0oH1.net
波乱のウィンブルドン2015

485 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:18:37.90 ID:jb/xu8iP.net
知恵遅れ気持ち悪い
フェデオタは本当に馬鹿しかいない

>415 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 03:20:46.00 ID:NpY29lLm
>もしかしてフェデラーって45歳になってもトップテンにいるんじゃね?

486 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:32:13.80 ID:zIDf9ylp.net
ディミコーチ替えるんだな
まあ今年の成績見てたら何か替えたくなるだろうけど
ラケットしかり

487 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 09:58:48.94 ID:NOEB0xOA.net
このジョコならニシコリ勝てたのに。ああ。またチリが漁夫の利でWB優勝しようもんなら、
男子テニスの黒歴史が始まる。なんとしてもジョコ対フェデorマレーの決勝を祈る。

488 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:04:32.98 ID:1UmbmxP8.net
ジョコオタが焦って連投してて草

489 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:09:58.31 ID:tfqVAoC0.net
ここでジョコが消えたら面白くなるなぁ

490 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:17:17.24 ID:ZvxbYYQh.net
バブ戦、錦織戦、そして昨日

ダメなときのジョコビッチはベースライン後方に下がって守りすぎるからわかりやすい

なぜ攻めない?と思うが、調子がイマイチで攻めるとアウトになるので格下だし守り勝とうする

このパターン

491 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:41:23.04 ID:j+FeJwFv.net
ジョコは、ここで苦戦しているようでは優勝は厳しいねぇ!!アンダーソンに勝ってもチリッチとスタンには負けてしまうかも!!

492 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:44:32.97 ID:aov5hePP.net
しかしジョコセレナの負けそうになってる時の観客のワクワク感って毎回半端ないよな
フェデラーナダルの負けそうな時はなんか気まずいザワザワ感があるけれど
強豪にもジャイキリ望まれる奴と望まれないやついるんだな

493 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:48:34.72 ID:5n1iGbB4.net
ジョコはバブまでいってもあの悪魔パンツが頭をよぎってまた負けちまうよ。

494 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:51:28.20 ID:zIDf9ylp.net
負けたのに次戦の意気込みを聞かれるベルディヒかわいそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000006-jij_afp-spo

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:53:26.94 ID:XdqSfo9E.net
黒人とセルビア人への人種差別な
自分たちより劣等民族の彼らがトップにいることへの妬み
でも勘違いするなよ
フェデラー応援しても黄色のお前は差別される側だからな

496 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:54:03.74 ID:qz0vbWyf.net
ジョコはランキング独走状態だからフェデマレーにおもしろくしてほしいよな
あとはバブとかトロントのツォンガみたいに上位蹴散らしてタイトルとるやつが出てきてほしい

497 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 10:58:12.90 ID:fBpu5b6E.net
もしかしてフェデラーって45歳になってもトップテンにいるんじゃね?

498 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:07:13.69 ID:AuQCMIJ9.net
>>494
これシャレにならん…

499 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:10:33.31 ID:V+JxTDbR.net
面白くしてほしいじゃなくて、フェデラー優勝してほしいと素直に書けばいいのにw
フェデラーはアウェーに弱いのでエゲレス人の野蛮応援に負ける
まあフェデラーがGSで優勝することは今後もないけどな

500 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:15:19.70 ID:/ymaXFOc.net
敗退後の会見って誰得なのかね
>>494みたいなアホな記者もいるし毎回必要あるんだろか

501 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:17:50.06 ID:Ntf28Ed8.net
フェデラーは45歳でもGS優勝しそう

502 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:21:25.00 ID:lDc4yx0D.net
完全にネタキャラになってる

503 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:27:00.05 ID:a4S3+nmq.net
ごファン対ワウリンカどんな感じだった?
誰か教えて

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:27:33.73 ID:EZYho3Fa.net
あんな細い腕で強烈なバック打てるし
フィジカルとはなんだったのかとか思っちゃうわ
仙人だなフェデラーは。
オールラウンダーの中でもサービスの切れは抜群だし一体なんなんだあのジジイ
しかも故障とは無縁とか…
初乳でも世界中から買い集めてるのか

505 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:33:57.17 ID:Za1WL5Gq.net
>>503
いい試合で接戦だったし、だいたいはゴファンはバブに負けない打ち合いっぷりで
ゴファンはテニスが上手になったなあと思ったけど
バブはセット終盤のまとめ方とか、試合運びが上手になったなあと思った

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:37:50.18 ID:cCzMbLSU.net
フェデラーは若い頃からボールに効率よくパワーを伝えるのが上手い、と
言われてた。だから脱力したフォームでえぐいボールを打てるんだろう。
テニス雑誌で同じように言われてたのがベルディヒ。
彼も故障が少ないね。

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:44:51.47 ID:EZYho3Fa.net
ベルディヒはメンタルがムラあるよな

野獣みたいにギラギラした目でアウトになろうがガンガン攻める時もありゃ
濡れた子犬みたいな不安げな表情で
恐る恐るプレーしてる時あるし

508 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:55:08.52 ID:aumHpeM4.net
フェデラーが異常なのは分かったがこの年で優勝できるとは思わん。仮にしてしまったら他の選手が不甲斐なさすぎる

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 11:58:46.17 ID:a4S3+nmq.net
>>505
丁寧に答えてくれてありがとう

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:04:37.73 ID:Fm7Vd91y.net
チリッチは全米のときと違って糞みたいなテニスしかしてないぞ
クドラに苦戦するレベルだし万全なトップシードなら問題ないレベル

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:37:23.87 ID:tBd0XrSc.net
シモンはフェデラーに相性いいし、普通に勝ち上がってもおかしくない

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:40:12.14 ID:r4L2UZIc.net
糞みたいなテニスしかしてないならQFまであがって来ないだろ頭悪い
GSでQFまであがってくるチリッチはホスピやシモンよりよほど危険

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:40:55.72 ID:Fm7Vd91y.net
今TOP10入りに一番近いのはシモンだが彼はTOP10経験者
TOP10未経験の中ではアンダーソンが一番近い

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:44:29.56 ID:xHSBYzW6.net
チリッチに優勝されるとイライラするからジョコ今日絶対勝てよ

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:44:58.80 ID:Fm7Vd91y.net
少なくてもアンダーソンの方がチリッチよりいいテニスしてるぞ
アンダーソンが豆腐メンタル発動しなければ勝てる

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:48:16.72 ID:laYl3z21.net
>>515
そこが一番ハードル高いじゃないか

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:55:17.91 ID:r4L2UZIc.net
豆腐メンタル関係なくジョコがダメなだけだろ知能低いw

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 12:55:43.66 ID:tfqVAoC0.net
フェデラーが今になって「勝つコツがわかってきた」って、恐ろしい奴。

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:03:48.96 ID:xHSBYzW6.net
ご飯ってコリみたいなってきたな
真ん中当たりきた玉でもバックハンドで打ったり

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:05:43.74 ID:8K9WxvKt.net
ジョコは結局勝つでしょ、でも全仏ショックで落ち込んでるんだろう
フェデラーはエネルギーがどこまでもつかわからない
マレーの出来はイマイチ、となると優勝はスタニマル

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:10:27.31 ID:cCzMbLSU.net
個人的には天才ガスケのまさかのGS初優勝が見たい。
普通に考えたら次のワウリンカ戦で終戦っぽいけど。

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:15:30.14 ID:T07H3KfJ.net
ベランキス、イズナーに辛勝して
クドラにも苦戦したチリッチが危険はないわ

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:24:08.63 ID:xHSBYzW6.net
チリッチは突如、空気、フェデ、コリにストレートで圧勝したり確変起きるから怖いのよ

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:25:39.12 ID:r4L2UZIc.net
フェデラー錦織をストレートで倒す一発屋チリッチがQFまであがってる時点で危険だろ頭悪いw
いまのところガスケが一番良いテニスをしてるな
故障前は互角の実力だったワウリンカに勝つんじゃないか

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:29:47.17 ID:lDc4yx0D.net
ガスケ一世一代のチャンス来たな

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 13:48:01.04 ID:TgJDv/B4.net
ジョコに勝ち上がって欲しい
SFでバブが倒して仏英連覇!
あーたまらん!

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 14:05:50.01 ID:yd4DHCMX.net
>>521
失礼なことを言うな
いくら短足だからって
やる前から次で終わりとか決めつけるなよ
薄毛をナメるのもいいかげんにしろ

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 14:09:07.20 ID:qz0vbWyf.net
四銃士はそろそろGSとってくれ

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 14:13:27.25 ID:1WgCliqj.net
ウィンブルドンなんてヤノやディミがSFまで進めた大会なんだから
ガスケ優勝してもおかしくねぇよw

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 14:22:40.75 ID:PRRcnLS8.net
アンダーソンはサスでどういう気持ちになるかだよな
あと1セット取れば勝てると意識してしまうか、開き直ってサーブとウィナーだけに集中できるか
ジョコビッチは入りは比較的上手いからアンダーソンの最初のサービスゲームが重要だろうな

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 14:54:38.97 ID:TgJDv/B4.net
ジョコ序盤固かったなー
すげ〜パス決めた後ニタニタしてから安定してたわ(笑)
ジョコは笑うとスイッチ入るのか?全米のフェデラーマッポ2発食らって笑ってる時はすげ〜メンタルとオモタ

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 15:18:48.40 ID:GUP/zZcR.net
>>531
笑うとダメな時もあるよ
基本追い詰められてる時にでるから
追い詰められてるにしては悪くない精神状態なのは間違いないだろうけど

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 15:19:15.59 ID:n5FeBZOD.net
Trending Now
1 Vasek Pospisil.
2 Burt's Bees.
3 Shannon Burgess.
4 Greek referendum.
5 Mila Kunis.
https://ca.yahoo.com/

www

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 15:28:10.92 ID:RQW7PNaG.net
日本人にはおなじみのホスピタル

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 15:42:49.37 ID:BMrg95/z.net
ジョコはセカンドタイブレ4-0、5-2リードしてたのに
そっからの守りに入る姿勢がひどかった
ケビンさんは劣勢でも攻めたのに対しジョコは相手の失速待ち
サーブのあとにベースラインから2mも下がっててあれじゃ攻め込まれる
挙げ句にサーブで硬くなりDF
もっと上位の攻撃的な選手にはこの芝で勝てないだろ

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 15:54:13.35 ID:ea4kc54K.net
それでも簡単に負けないのがジョコビッチ

同じ状態のナダルやバブなら負けてるわ〜

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:03:23.05 ID:YuDjc5km.net
シモンチャンスあるなこれは

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:26:24.79 ID:PLCaowlj.net
ワウ、次獲ったらGS3回目の優勝になるが、マレーがGS優勝回数で抜かれることになる
マジでマレーが脱落するんじゃねーの?

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:27:18.43 ID:NAOS0YBm.net
脱落ってなんだよ

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:32:24.30 ID:aov5hePP.net
変態パンツはいてないバブは優勝出来ないだろう

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:40:40.45 ID:KUMa2h1c.net
ジョコは臆病者のテニスだよな

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:50:48.17 ID:xHSBYzW6.net
ガスケ、シモン、ポスピに優勝してもらいたいけど、まず無理だわな

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 16:56:52.34 ID:8LH3nua3.net
>>527
短足とかハゲとかいってないだろw

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 17:06:51.74 ID:RTd11TeC.net
>>538
ランキング的にはナダルが脱落して新ビッグ4結成になるだけだろ

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 17:07:06.77 ID:ETAn0oH1.net
とりあえずGSMSをジョコが独占して錦織のキャリアハイ更新を願う

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 17:07:47.83 ID:85G4U85r.net
ところで、今回のはとっととサスにしたの?
センターで屋根閉めて、灯りをつけて終わらせればよかったじゃん、

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 17:11:37.09 ID:/ymaXFOc.net
一週目ほどコート混んでないしミドルサンデー前日じゃないし
どっちかっつーとこないだのシモンフィスが異例じゃないの
やると思わんかった

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 17:12:10.17 ID:XK6MYdkP.net
>>546
あれは特例
ミドルサンデイ挟むから

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 17:58:34.28 ID:fE14jN3V.net
まさか短足がここまで残るとは…

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:08:23.95 ID:TgJDv/B4.net
地下鉄で今俺の目の前にいる女がセレナ並にゴツイんだが…

スレチだなすまぬ

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:11:20.52 ID:/ymaXFOc.net
4回戦敗退のキルギオス、「わざと負けたのか」と問われ激怒 ウィンブルドン選手権
http://www.afpbb.com/articles/-/3053792

>キルギオスは、今大会の1回戦でも審判に「汚い野郎」と暴言を吐いたほか、観客にラケットを投げつけたり、

これマジ?客にラケット?

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:19:22.06 ID:0O1a0QqK.net
ジョコはきょう勝とうが負けようが優勝は無理だな

ワウちゃんが優勝すればランキングがどうあれ実質No1だよね

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:22:27.28 ID:yd4DHCMX.net
>>549
足が短い上にメンタルよわよわでお前に迷惑かけたか?
薄毛をバカにするのもいいかげんにしろ

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:26:55.19 ID:iVglBA1V.net
>>551
日頃の行いが悪いからこういう時に無駄に突っ込まれるんだよな
悪ガキキリオスはさっさとテニス辞めればいいのに

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:32:25.95 ID:EZYho3Fa.net
楽しそうにプレイするモンフィスをもっと
みたかった

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:36:31.78 ID:+xxKZOcT.net
いや「わざと負けたのか」は失礼すぎるでしょ

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 18:58:38.39 ID:/ymaXFOc.net
失礼は失礼だけど昨日の第二セットのこと指して言ってるからなぁ…
悪循環なんだろうね、周りやマスコミが騒いで本人はどんどん意固地になって

テニスに集中できなくなって伸び悩まなけりゃいいけど

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 19:02:13.89 ID:TloA1C6t.net
ガスケはバブリンカになれるのか、このままウロウロして終わるのか
注目だな

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 19:05:47.62 ID:8FJ79/eZ.net
再開何時からだ?

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 19:06:09.26 ID:A0lt18rT.net
全身ヨネックスにすればなれるかもな

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 19:14:50.29 ID:yd4DHCMX.net
>>559
2100

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:05:23.38 ID:8I++mDaW.net
番組表見ると女子準々決勝としか表示されてないがジョコの試合あるのかな

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:06:29.57 ID:pM5MCHum.net
パジャマでコートに入るから相当リラックスしてそう

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:22:20.21 ID:Go25zCvP.net
>>562
オンデマンドでやるようじゃが

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:36:54.24 ID:MF8Tuy+o.net
pickup courtAだな

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:37:49.17 ID:bBMJbzgB.net
ま、ジョコが勝つんだろうけど楽しみだなー

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:38:06.82 ID:wx191xGT.net
>>551
試合見てた人間はわかると思うが、キリオスは何も客に向かってラケット投げたわけじゃないよ
その文章は誤解を招きかねない

足元に叩きつけたら芝に弾力があって客席まで飛び上がったってこと
コートサイドだと客席が低いので危なかったけど
でもコートエンドの客席は2m半くらいの高さにあるのでカルロビッチの頭よりも上で、お客さんは安全
そこに座ってた客が面白がってラケットキャッチしたくらいだから
バウンドして失速したので危険は無かったと思う

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:44:02.95 ID:bBMJbzgB.net
>>551
観客にラケット投げつけたって書き方、誤解を招くどころか完全に嘘だよね
見てないのに噂だけで書いたのか、悪童というのを際立せたいがために書いたのか
どっちにしろヒドイ記事
観客にラケット投げつけたら失格の可能性だってあるのに

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:48:58.02 ID:RJAbN6yx.net
地面やベンチや自分にラケット叩きつけるのはあっても
他人に投げつけた選手っていないんじゃないかな
それやると暴行罪とかになるだろうし

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 20:53:25.12 ID:/ymaXFOc.net
>>567
ありがと
見てなかったから、本当にそんなことしたら大騒ぎになってる筈とは思ったんだ

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:04:25.69 ID:8I++mDaW.net
>>564
どうもです

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:07:35.22 ID:O3pF/7Xp.net
坂本じゃなーい!
と喜んだのも束の間…雨とな

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:09:36.05 ID:MF8Tuy+o.net
全仏に較べると観客の傘が地味だ

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:21:39.45 ID:iVglBA1V.net
悪意のある記事の書かれ方するくらい、
ガチで嫌われてるってことだろうね
キリオスはサッカーでもやってればいい

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:29:08.39 ID:Go25zCvP.net
(っ ´-` c)

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:44:49.30 ID:pM5MCHum.net
アンダーソン決勝までいったらおもしろい

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:48:59.77 ID:rz9aiIYM.net
ジョコ負けろ

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:49:06.63 ID:eppVskaR.net
まあジョコが負けるのはありえないな

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:53:22.10 ID:xHSBYzW6.net
サーブがいい

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:56:26.94 ID:sDY7zY4s.net
よくやった!

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 21:58:01.92 ID:bNbwVHBH.net
アンダーソンいいじゃん!がんばれ

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:01:10.78 ID:PvKSjTAB.net
>>544
だからBIG4は名誉の称号だと

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:06:25.30 ID:8GV39O/0.net
>>582
いやだからその意味でだよ
その意味でワウが四人に食い込むということ

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:15:32.63 ID:XoywcNEz.net
下村は本当にプレッシャーに弱いな
大事なところでダフォ連発&ボレーミスで終焉

ジョコおめ

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:16:13.34 ID:InsIkYKp.net
こんな結末ありかよw

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:16:21.58 ID:1omlgBFU.net
はーなんかここらへんで落とすかなとおもったら本当に落としやがった
タイブレまでいったらチャンスあったのに

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:16:31.15 ID:sE5+I+U+.net
このメンタルがトップ10に入れない所以だな
予想通りすぎる結末

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:16:33.95 ID:pu9Y0ANA.net
別スレ誤爆ったw

さすが世界ランクNO1

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:18:13.27 ID:sE5+I+U+.net
お、まさかのブレバくる?

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:19:08.90 ID:1omlgBFU.net
いや、タイブレないじゃん
どちらにせよきついか

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:20:01.87 ID:6NR201st.net
チッ ジョコが勝ちやがったか
面白くねえー

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:20:16.08 ID:sE5+I+U+.net
と期待した瞬間にこれだもんな
下村はいつまでも噛ませ犬だな

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:20:49.49 ID:Go25zCvP.net
>>586
ウィンブルドンのファイナルセットはタイブレないで
2ゲーム差つくまでやる

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:21:29.83 ID:bBMJbzgB.net
はぁ…
ジョコ大して良いプレーしてないよな?ガッチガチだったし
もったいないなぁ安定してヘタレてしまう

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:21:37.04 ID:Q12m6Jas.net
>>592
>下村はいつまでも噛ませ犬だな
ま、この2-3年はGS各大会4Rまで安定している。10-15位のパターン。

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:22:35.38 ID:PvKSjTAB.net
>>583
ワウはBIG5になりたい、ってこの前いってたからBIG4は不変だと

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:22:36.54 ID:eoJ2eCbt.net
まあそれなりに削ってくれたからアンダーソンご苦労だな

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:22:59.98 ID:FOQJBz7d.net
いくらプレッシャーがかかる状況とはいえ、サーブをあそこまで連続で大きく外す奴は珍しいな

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:03.16 ID:7JWX2pp4.net
期待してたんだけど2連ダフォは悲しいね
それが全英の、VS世界1位との重圧なんだろうけどね

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:05.36 ID:u0XFC6d8.net
ほらな
結局なんだかんだで今年もジョコ優勝なんだって

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:36.47 ID:NAOS0YBm.net
ジョコが流石って言うかアンダーソンがヘタレすぎるだけだった

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:50.76 ID:GUP/zZcR.net
先の事考えるとさすがにここはジョコで良かったろ

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:24:34.00 ID:xHSBYzW6.net
ダフォーソンおつ

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:24:44.24 ID:1omlgBFU.net
ジョコはワウにつぶされるなこれだと

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:04.20 ID:PvKSjTAB.net
ジョコビッチが去年の全仏ナダルみたいになんか背負い込んでそうなのが気になった
次までに元のメンタルに戻れるといいんだけどね

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:22.24 ID:rz9aiIYM.net
今のチリッチではジョコを倒せない
ガスケでも止められないからバブに期待するしかない
ボトムはポシ以外なら誰が決勝に来ても問題ない

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:24.72 ID:GWBYCnPO.net
4年連続100位に負けるナダルやバブならアンダーソンに負けてたな

悪くても取りこぼさない
これがNo1との決定的差

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:32.32 ID:Gc7YSVPl.net
前評判通りのヘタレーソンだったな
メンタル弱いってああいうのを言うんだね

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:27:34.17 ID:GtkHYQqi.net
フェデラーマレーの勝者が優勝しそう

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:30:54.25 ID:Q12m6Jas.net
>>609
ま、れーのごとくの大騒ぎになるのか。

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:31:24.41 ID:EZYho3Fa.net
これから皆ダブルファーストになるのかな
考えたら70%くらいなら二回打てばだいたい入ることになるもんな
そんな簡単なもんじゃないだろけど

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:32:46.79 ID:5nSg/WHf.net
>>607
そもそもナダルはWB2週目に行けるのかもうわからん

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:35:13.93 ID:3/vfAngz.net
>>607
ジョコオタw大先生w

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:38:17.26 ID:EZYho3Fa.net
ジョコ強いのは結構だけど
ジョコの時代になってテニス自体の人気
は下がった気がする
華無いし

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:38:34.47 ID:ziYWwm8O.net
ナダルはもう無理だろ
走れない以上ビッグサーバーに転向するしかないが、それはもはやナダルではない

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:40:11.65 ID:5jLWVtol.net
>>614
どっかに統計が出てるの?

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:41:53.80 ID:EZYho3Fa.net
>>616
出てないよ^^

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:42:08.24 ID:pM5MCHum.net
おじさんたちのダブルス楽しそう

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:44:52.08 ID:5HdkSUzo.net
いい人だね。
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=742

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:46:34.68 ID:5jLWVtol.net
>>619
しかも可愛いじゃねーか

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:46:50.21 ID:GWBYCnPO.net
>>616
アスペの妄想

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:51:34.81 ID:eppVskaR.net
ジョコ強すぎる
今回はバブでも勝てん

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:52:18.10 ID:fFWfFtB3.net
うわージョコ勝ってた
バブにボコられてトラウマがえぐられる前に負ける方がいいよ

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:56:34.01 ID:ME0VJX8u.net
ジョコ的には決勝の相手はマレーかフェデかシモンか
わからんけど、バブだけは今倒した方が今後のメンタルによいのでは

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:59:31.14 ID:aov5hePP.net
これでバブにWBでまで負けたら完全に世代交代決定だな
追い落とされた時のフェデラーナダルの気持ちも分かるだろう

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:59:47.66 ID:C45jfeSG.net
ここまでの失セット数
ジョコ 2
チリ 5
バブ 0
スケ 1
ポスピ 7
マレー 2
シモン 3
フェデ 1

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:00:36.48 ID:5jLWVtol.net
ワウリンカの山も正直ぬるぬるだったから今一調子が読めんな
芝巧者やビッグサーバーが誰も居ない山上がって来てるからな

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:00:41.83 ID:0O1a0QqK.net
バブに雪辱したと思ったら決勝でフェデにやられるのがジョコクオリティ

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:02:10.34 ID:InsIkYKp.net
ひさびさにフェデラーが勝つものいいとおもうけどね

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:02:37.20 ID:zR0XudWT.net
バブがもっと若ければなあ

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:05:15.47 ID:5jLWVtol.net
>>625
それだったらフェデラーを蹴落としたナダル、ナダルを蹴落としたジョコみたいに王者の座を奪い取らないとね

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:05:19.31 ID:DoloAO9c.net
テニス界のピークは後にずれつつあるからね
バブの年齢で全盛期というのは昔考えられなかったがこれからはスタンダードになるかもしれない

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:08:01.10 ID:Fm7Vd91y.net
バブはジョコより年上だから世代後退だな

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:12:42.37 ID:3qLlwFcq.net
バブが勝てると思ってる知的障害知恵遅れw

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:27:03.97 ID:nUaROdmk.net
ナダルに5連敗してNo1から引きずり降ろされたフェデラー

ジョコに7連敗してNo1から引きずり降ろされたナダル

バブに〇連敗して・・・・
ラッキードローと日程でジョコに勝ってそれはねえなw

636 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:28:54.67 ID:NtqVB4sQ.net
年下が上を抜いて行くのは自然だがバブは年上だからなw

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:31:21.04 ID:aov5hePP.net
>>634
お前全仏の時も言ってたろ?

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:36:28.06 ID:wRfEXQ1O.net
バブリンカとかいうATPツアーのガンにこれ以上スラム取らせるなよ。

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:51:39.60 ID:8GV39O/0.net
>>635
だからラッキードローはむしろジョコビッチなw

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:59:05.04 ID:8GV39O/0.net
お前みたいのが1番ニワカだなw
バブは全然神ドローじゃないぞ
錦織、ベルティハを撃破した確変ツォンガや、ナダルよりはマシなフェデラーだけでなく
シモンとも対戦してるからなw
二回戦のスティーブジョンソンも雑魚ほど弱くないし
ナダルがいかにボーナスステージかは、現状見れば一目瞭然だろw
いまや土だろうが芝だろうが、関係なく勝てないわけよ。
つか、ジョコビッチはそもそも全仏まで休養十分、マレーは満身創痍
ナダルは今やボーナスステージだし後はシモンより下のガスケを倒したくらいか?
普通にワウリンカのが鬼ドローだよw

しかもツォンガ、シモン、モンフィスという自国開催の上位陣を全てワウリンカ、フェデラー側のドローで引き受けてるからな
モンフィスはフェデラーが料理してシモンとツォンガがワウリンカが料理したけど
ジョコビッチマレー側はそもそも自国陣が全くいないからなw
12位〜15位にひしめくフランス上位陣と当たらないだけでもかなり楽だよw

そんなこともわからないで偉そうにほざくなよ低脳w

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:06:53.64 ID:WLYeD53P.net
全仏マレーはかなり状態よかったから普通にはずれくじだろ
ワンチャン負けてたしな

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:08:04.16 ID:q0pMzOl8.net
ジョコビッチは全仏まで休養十分だから、有利だったよw
全仏まで満身創痍のマレーよりはねw

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:20:01.54 ID:Ya+a8axV.net
ナダル戦にピークを合わせ精神的に疲労し、マレー&バブと3日連続で試合したジョコビッチ

クレーザコフェデラー戦後2日休み、準決勝ツォンガ戦後1日休み、決勝にのぞめたワウリンカ


ラッキードローと有利な日程で勝てたのが全仏のワウリンカ

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:23:29.75 ID:K/VJl8LO.net
つか何がジョコビッチは鬼ドローだよw

そもそもマドリードオープンをまんま欠場して休養十分過ぎる位だったじゃないかw
マレーはマドリードを優勝してイタリアでも2回戦まで戦って満身創痍で棄権
この時点で全仏まで2週間しかなかったんだからw

どんだけジョコビッチが有利だったかよくかんがえーやw

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:25:08.60 ID:K/VJl8LO.net
>>643
>>640

いまやナダルなんて土でもボーナスステージw
誰でも勝てるわw

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:29:08.67 ID:boZAy1u/.net
ナダルは5年連続100位以下に敗退という大記録を目指している
フェデラーやジョコビッチには到底できない芸当だ

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:30:47.60 ID:qphJ0lVn.net
全仏はジョコナダが事実上の決勝でバブリンカは漁夫の利を得ただけ

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:31:40.29 ID:K/VJl8LO.net
ジョコビッチナダルが決勝とかあまり笑わせんなよw

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:32:46.83 ID:J9HDconm.net
これウィキにあったフェデのプレースタイルだが2004〜2007の話で今は半分もできてない件。

すべてのプレイにおいて高いレベルを誇るオールラウンドプレイヤー。
相手によって対応できる様々なプレイスタイルを持つ。

ベースラインからのプレイが基本だがネットプレイも上手く最高のボレーヤーでもある。
ラケットの支えをしっかりさせるリストの強さと、繊細なタッチによる微妙なコントロールを両立させており、また顔の位置がブレず同じ姿勢のまま動ける下半身の柔軟性があるため、目線の上下動が非常に少なくミスヒットが少ない。
また、強力かつ正確なスマッシュを持ちバックハンドスマッシュ、スカイフック、ハーフボレー、ジャンプスマッシュなども効果的に使用する。
ドロップショットも武器にしておりフェイントを掛けて相手の反対側に落とすのを得意とする。

ショットの中でも特にフォアハンドは歴代最高と言われる。
深さと角度を自在にできるため、浅いアングルでもフルスイングし、高く弾むショットを深くへ打ち込むことも可能。さらに伸びがあるため相手は予測が付きにくく対処も難しい。
また、繊細な力の加減が非常に優れており、必要なタイミングで必要なだけの力を込めるが、それ以外は極力リラックスして打てる。
手首の解放が上手く必要なだけ手首のコックを解放して、 ショットにパンチ力を加味している。
フットワークの良さで効率的にコートを駆けまわりバックハンドに打たれたボールを回り込みフォアハンドで攻める。

片手バックハンドからは多様な打球を打ち出すことでき攻守のバランスに優れている。
同じスライスでもわざとサイドスピンを与えたり、深く滑らせたり、浅く落としたりと様々な変化をつけられ、またトップスピンも自由に回転量を変えられる。
オープンスタンスでもクローズドスタンスでも打てるので、どんなサーフェスにも対応できる。
さらにテイクバックが十分にとれないときでも相手の力を利用するのがうまく、逆に大きく引いて自分からハードヒットすることもできる。

サーブは同じモーションで打たれるため相手にとって読みにくい。
コントロール重視のため通常時は約200 km/h (125 mph)だが勝負どころでは220 km/h (137 mph)で打つことができる。
無駄のない効率的で安定感のあるサーブのため調子の波が少ない。
またファーストサーブとセカンドサーブの差が少ないのも特徴。
ボールタッチが非常に良いため両サイドに自在にコントロールできる。

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:33:28.57 ID:fDCjOh53.net
いつまで言い訳するのか
しつこいよなジョコオタって
負けたんだよ
それ以上でも以下でも無い

ま け た の

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:41:44.78 ID:qphJ0lVn.net
2015全仏はジョコビッチがナダルを止めた大会として歴史に残る
優勝した一発屋の名前なんて10年後には誰も覚えちゃいないだろ
チリッチと一緒に忘れられてる

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:44:09.68 ID:c83ztpvg.net
ジョコ今日の試合もだがこいつ来年は
落ちるな間違いなくWWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW

以前は鉄壁の守備でラリーも形勢逆転してたが
攻められるとどんどん後ろに下がってボコボコにされるよな
バブ戦しかりWWWWWWWW
アンダーソンのダブフォに助けられたな
アンダーソンの方が攻めて面白いテニスしてたわWWWWWWWW
WWWWWWWW

ジョコよお、お前つまんねーよWWWWWWWW
WWWWWWWWバブのゴリ押しラリーにボッコボコにされろや
WWWWWWWW

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:46:39.96 ID:yQtxMg3u.net
ええええジョコ負けたの?

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:47:08.44 ID:K/VJl8LO.net
マドリードを丸々欠場してまで休養十分にして、なんで全仏取れないんだよジョコw
こいつ一生全仏無理だろw

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:50:25.82 ID:fDCjOh53.net
>>653
全仏ね
ジョコオタがしっつこくWB中に
ガタガタ言い訳してる

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:51:17.21 ID:K/VJl8LO.net
>>651
頭悪りいな
ナダルを止めたんじゃなくて、すでに止まってたんだよ
だから全仏後、10年ぶりに10位にまで転落したわけ

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:51:36.30 ID:yQtxMg3u.net
>>655
なんだ、ビックリしたw

可愛げがあって好きになったよジョコ

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:53:23.48 ID:c83ztpvg.net
チリチリは今日のジョコ観てこれはイケるて思ってるだろ
WWWWWWWW
WWWWWWWW

サーブバコン、ラリーは逆クロスとワイドブチかまして前に出る
とにかくシコリに付き合わない
チリチリのボケはアンダーソン以上に精度は高いからな
ヘタレジョコ、ボッコボコにしろや
ボケチリWWWWWWWW
WWWWWWWW

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 01:05:37.68 ID:c83ztpvg.net
土で勝てねえナダルが
ハードで勝てる理由が全く完璧にゼロだよなWWWWWWWW

WWWWWWWW

しかもデ杯も遂にイラねえよ扱いだしWWWWWWWW
WWWWWWWW
怪我で芝休んだフェレール兄貴は入ってんのにWWWWWWWW
それぐらいね時代遅れの糞スピンテニスは完全に地に堕ちた
終わった選手扱いなんだなWWWWWWWW
スペイン国内でさえなWWWWWWWW
糞ザマアアアアアアアアアアアアア

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 01:27:06.94 ID:T4HeuiR2.net
ウィンブルドンテニスの放送の視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.9 *0.3 *0.3 *0.5 *1.4 *1.8 *0.5 *0.8 *0.3 15/06/08(月) 01:05-05:00 TX__ 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ
*1.2 **.* **.* **.* *1.1 *1.6 **.* *0.6 **.* 15/06/08(月) 05:00-05:10 TX__ 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 **.* *0.2 *0.3 *0.2 *0.1 **.* *0.1 *1.0 15/06/08(月) 01:05-05:00 tvo_. 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ
*0.1 **.* **.* **.* *0.1 *0.2 **.* **.* **.* 15/06/08(月) 05:00-05:10 tvo_. 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ

M3(50才以上)がたくさん見てますね

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 01:47:18.34 ID:0lFRGwtq.net
読売ジャイアンツの笠原も訪れたことのある、麻布十番にある9人席のBarへ錦織が食事をしに行っただけで...
http://s.ameblo.jp/k-kakurega/


この痛いコリヲタTwitterBBA共の勘違いストーカー発狂ぶりをご覧くださいwww
https://mobile.twitter.com/Sunflower_757/status/617956196834611200

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:02:14.39 ID:9G0QbuSo.net
大文字WのID:c83ztpvg

こいつ錦織スレで錦織を中傷してるし
ATPスレではジョコとナダルを中傷するがフェデには触れず

フェデオタ、キチガイ過ぎんだろ

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:06:20.50 ID:olrfnA11.net
ちょw
WOWOW放送、センターではなく1番コートとはなぜに?
そこまでしてスイスageがしたいのかよ

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:10:09.64 ID:WNAY4Vv7.net
>>661
すごいなw
錦織には早く結婚してもらってこういうファン消えてほしい

665 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:11:47.93 ID:yQtxMg3u.net
ガスキリ面白かっただろうなあああ

666 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 04:18:18.22 ID:U8f4H0jt.net
デカ草W
池爺www
ジョコータコテ
シーゲリッチコテ

全部まとめ

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 04:57:33.05 ID:IOh5cgCx.net
>>661
こいつら女性なん?
だとしたらこえーよ

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:03:14.78 ID:I7c/3Xg/.net
>>663
マレーポスピなんて結果のわかりきった試合よりもフェデシモンのが面白そうやん

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:14:17.62 ID:u++lgOqM.net
>>657
ジョコが稀に垣間見せる人間らしさはとてもいいと思う
ダブルベーグル前にして突然乱れてゲーム献上とか

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:43:30.60 ID:qpP3jW1V.net
ジョコもセレーナも終わってみたら
自分で書いて演出したブックかよと
疑うレベルに強かったな
逆にこりゃ壁高いと実感した
あそこから持ち直すかよw

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:44:31.78 ID:KdCSlkow.net
しかし全仏王者にして第4シードなのにろくにセンターコートにすら入れて貰えないワウリンカ…
よっぽど人気無いのかな

672 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:46:58.61 ID:qpP3jW1V.net
スポンサーが弱いんじゃね

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:48:55.11 ID:WFIFLiKz.net
>>664
とっとと結婚して子供でも作っちゃえばいいのにな
新婚&パパパワーで成績上がるかもしれんしw

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 06:06:18.05 ID:DDxVzq5H.net
チリッチは凄いなぁ
ホント大事なところだけ頑張る

http://www.wimbledon.com/en_GB/draws/index.html?event=MS

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 06:36:30.33 ID:A55wHT6d.net
チリッチ

全豪 ベスト4(2010)
全仏 4回戦(2009・10・15)
全英 ベスト8(2014) 今年もベスト8以上確定
全米 優勝(2014) ベスト8は2回(2009・12)

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 06:41:36.39 ID:wv+As0GD.net
SFはフェデがセンターじゃないんだな
仕方ないといえば仕方ないがなんか意外

677 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 07:32:09.40 ID:zY9MtTQ6.net
QFの間違いか?
SFでセンター外されるとか空気でもありえないレベルw

678 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 07:35:48.78 ID:wv+As0GD.net
失礼w
QFの間違いです

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:00:42.49 ID:7S0ztWfd.net
一度センターから外れたら意外とか馬鹿じゃねえの
フェデヲタキモ

680 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:14:49.88 ID:IMjLGVBN.net
決勝 ガスケーマレー だ

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:41:27.07 ID:zFqTu16A.net
マジかー

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:46:22.74 ID:oNHvXQFs.net
まあフェデラー優勝だな

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 09:16:08.03 ID:PcWuVaEq.net
ていくか地元のマレーの試合と世界1位VS全米王者の試合をセンターに
するのは妥当だと思うが。
WOWOWが第1コート放送なのはGJ。ワウVSガスケが一番楽しみなカード。

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 09:29:10.18 ID:cM2mX8th.net
マレージョコフェデラー全員1回はセンターはずされるだけだろ頭悪いw
人気実績が3人に大きく劣るワウリンカは論外

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 09:39:08.32 ID:0LQH9sSF.net
8人中3人が片手バックだ

686 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 11:20:16.81 ID:9G0QbuSo.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000012-jij_afp-spo

懲りないよねジョコ

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 11:25:38.52 ID:5fQEdunB.net
wowowの選択は素晴らしい
シコリテニスとイギリス人の馬鹿騒ぎにはうんざり

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 11:38:44.55 ID:HKw5OXPv.net
>>661
こいつらバーを何だと思ってるんだw

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:13:00.34 ID:aYckS26i.net
本当にリターンの上手い選手が増えた
カルロビッチですらあのサーブで残れない

90年代はサーブが強過ぎたんじゃなくて
リターナーが無策すぎたんだろうな
サンプラスは優勝するまで1回しかサービスブレークが無い年があった
その1回もダブルス専のウッドブリッジというお粗末さ

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:19:34.19 ID:oNHvXQFs.net
>>689
それはないな。現にジョコは大先生にまけてるしな(笑)今のサーバーでまともなのがいないってだけだろwさらにボレーの技術もショボくなってるしな。まあ、面がでかくなったからボレーコントロール面では不利になってるわけだが

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:30:36.59 ID:Hrkh0/dh.net
>>689
昔はレベルが低い
ラオニッチの下位互換のロディックが活躍できた頃が最も低レベル

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:48:44.26 ID:PcWuVaEq.net
2ゲームに1回はリターンだからなー。
カルロビッチはリターンが酷いから勝てるけどサンプラスはサーブ以外も
良かったからな。
ロディックはここで言われてるほど弱くはないと思う。
全体的にサーフェスが遅くなった事の最大の被害者じゃねーかなー。

693 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:53:56.75 ID:+t5a9RVb.net
>>691
ロディックに負け越しアンダーソンに負けそうになるジョコビッチの悪口はやめろw

694 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 13:15:03.36 ID:Hrkh0/dh.net
>>692
衰えたアガシに1勝5敗、同世代フェレールに4勝7敗
上にも同世代にも下にも負け越すロディックは弱い
レベルが最も低い時代だから1位になれた史上最弱ナンバーワンのひとり

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 13:39:46.62 ID:DWGFnCyE.net
ロディックは全米優勝してるし、
なおかつ1位にもなれたからテニス選手としては十分強いでしょ
ストロークで粘り強く戦う選手と相性が悪いだけ

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 13:46:58.82 ID:9qaOHKln.net
ナダル ジョコ マレー
全豪 45-*9 50-*6 39-10
全仏 70-*2 48-11 28-*8
全英 40-*9 49-*8 45-*8
全米 41-*8 50-*9 37-*9
計 196-28 197-34 149-35

おや、アンダーソンに勝ってジョコビッチはナダル抜いたんか
優勝で200勝到達か
フェデラー並のペースやないか

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:01:14.14 ID:nLj+bDLT.net
ジョコビッチはロディックに勝てないよね

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:11:49.40 ID:l4iad3Hq.net
>>695
クレーコーターのフェレーロの地元全米でかっただけだな

ロディックは史上最弱レベル時代の象徴

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:17:27.13 ID:qphJ0lVn.net
>>686
ボールボーイの次はボールガールを恫喝かw
ジョコはテニス界の朝青龍だな
ヒールらしいヒール
ジョコが負けそうになるとみんなワクワクするw

700 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:25:19.68 ID:6qi7IFas.net
>>696
だとするとジョコビッチは勝利数の割にGS優勝回数が少な過ぎるな
しかもGS優勝8回のうち5回が最底辺である全豪というショボさ
ナダルと同世代でこれはあまりにショボい

701 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:32:17.47 ID:6qi7IFas.net
全豪はGSでは最底辺だからなw
アザレンカが2回全豪だけで優勝してるが、誰も女王だなんて思ってないし

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:36:55.95 ID:dtIvhvF1.net
アンダーソンに大苦戦のジョコビッチを見るとやはり低レベル時代の王者ということが際立つな
アンダーソンレベルがごろごろいた昔ならジョコビッチは早期敗退繰り返してたろうね

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:45:47.00 ID:vNSZ1cqI.net
べスト4に向けての戦い

ジョコビッチ(1位:12勝)vチリッチ(9位:0勝)
直近:2015年 モンテカルロ(土)QF ジョコビッチ勝利6-0,6-3

バブリンカ(4位:勝)vsガスケ(20位:1勝)
直近:2013年 全仏(土)R16 バブリンカ勝利6-7,4-6,6-4,7-5,8-6

ポスピシル(56位:0勝)vsマレー(3位:3勝)
直近:2015年 インディアンウェルズ(ハード)R64 マレー勝利6-1,6-3

シモン(13位:2勝)vsフェデラー(2位:5勝)
直近:2014年 上海(ハード)決勝 フェデラー勝利7-6,7-6

704 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:47:02.83 ID:vNSZ1cqI.net
↑加筆
バブリンカ(4位:1勝)vsガスケ(20位:1勝)

705 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:51:28.67 ID:7S0ztWfd.net
>>686
ジョコビッチには学習能力ないのか?w

706 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 14:54:49.01 ID:oNHvXQFs.net
>>702
昔はアンダーソンどころかバブリンみたいな覚醒野郎が多かっただろ。
サフィンとかナルバンディアンとか。
一発覚醒したらGS級のやつらが多すぎてジョコみたいなシコラーが安定して勝てねーよ。
今みたいに守備さえよけりゃ優勝できる時代じゃなかったろ。
それもこれもすべてはサーフェスの低速化が原因だろ

707 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:01:46.86 ID:c83ztpvg.net
チリチリVSジョコはクロアチアVSセルビアじゃねえか
WWWWWWWW
WWWWWWWW

おいおいついこないだまで殺し合いしてた奴等の代理戦争だなー
WWWWWWWW
WWWWWWWW
ジョコは死んでも負けられねーなーーー
絶対に絶対にセルビアンからしたらクロアチアンには
死んでも負けられねーよなーーー
あんだけ殺されまくったんだからよう
WWWWWWWW
WWWWWWWW
これは見ものだわWWWWWWWW

708 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:08:06.96 ID:jl8VRksU.net
サフィンやナルバンディアンの時代が最高だと思ってのか?w

フェデラー全盛期や彼らが活躍してた時代のテニスが最高だと考えているなら貧しすぎる


貧乏人は本物を知らないの典型

709 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:09:35.35 ID:c83ztpvg.net
チリチリチリッチからしたら
ジョコアンダーソン観て確信してるだろなWWWWWWWW
ジョコは調子が良くないとなWWWWWWWW
負ける時のジョコパターンだろ今のジョコはWWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW

チリチリチリッチはシコリに付き合わず攻めまくるしかねえ
いやそういうわけでもねえ
及び腰のジョコは調子悪いと終始シコリに徹するからなあ
WWWWWWWW
ストレートに降れねえ振れねえWWWWWWWW
WWWWWWWW
日韓レベルがゴミレベル並の
国家を超えた民族レベルの何百年もの憎悪を抱えた両者だからな
荒れるぞこりゃああWWWWWWWW

710 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:17:58.43 ID:ZZQtiUHp.net
90年代のつまらない時代の後だったから
ニューボールズのプレーは輝いて見えたな

711 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:18:31.88 ID:hiGH/jfo.net
今日の一番の見所はバブvsガスケだな
ジョコとチリは不人気同士なんだからセンターじゃなく1コートいけばいいのに
フェデマレーはストレートで勝つだろ

712 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:18:52.23 ID:c83ztpvg.net
とにかく兎に角WWWWWWWW
今日のQFはクロアチアVSセルビアWWWWWWWW
観客席も注目しとけWWWWWWWW
特になセルビア国民からしたら
死んでもクロアチアンだけにはそいつだけには負けるなと
ジョコも重々承知してるしジョコも当然そういう気持ちだからな
気合い入ってると思うぞおおおおジョコ
WWWWWWWW
WWWWWWWW

チリチリのコーチ、ゴランだろWWWWWWWW
WWWWWWWW
全身全霊でセルビアぶっ殺すモードでくるからなWWWWWWWW
WWWWWWWW

713 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:19:23.52 ID:bENaATq4.net
多分フェデラー、ジョコはストレート、マレーは1セット取られる、バブはフルセットになるだろうね

714 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:20:15.77 ID:WLYeD53P.net
ランキング通りのベスト4になりそうだが1つくらいは波乱があるかn

715 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:25:20.76 ID:c83ztpvg.net
バブVSガス欠?
WWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW

バブがボッコボコにするに決まってんだろ
WWWWWWWW
バブのテニスは目に焼き付けとけWWWWWWWW
あいつの今のテニスが最も面白えからWWWWWWWW
あれだけハナからバコりまくる奴は他にはいねえな
フォアは史上最強レベルだろWWWWWWWW
WWWWWWWW
ガス欠なんかストレートであぼんだわ
なーにが一番の見所だよWWWWWWWW
笑わせんなやボケWWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW

716 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:38:22.19 ID:0iq+oRhE.net
人気者のマレーとジョコビッチはセンターで
5年間でGSたった1勝しかできないロートルと不人気のバブを1番にまわすのは当然

ツイッターフォロワー数

ジョコビッチ 4,327,318
マレ-      3,145,467
フェデラー  3,063,557
バブ       486,854

717 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:40:39.99 ID:QZQeug5l.net
あれWOWOWは今日はあえてのNo.1コートなのか
やっぱフェデラーっしょって感じなんだな

718 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:42:03.12 ID:12oQFzyl.net
ツイッター最多のシャラポワは2番コートすらろくに埋められない

719 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:47:02.89 ID:hiGH/jfo.net
バブのフォアが史上最強ってにわか丸出し発言やめようね
あと他の3試合に比べたらこの試合が一番競りそうだからって意味の見所な
そりゃあ今のランキングや実績は圧倒的にバブが上なんだからバブがストレートで勝つって思うのはいいが、芝の成績に限ればガスケとバブならガスケの方が上だってことも考慮してね

720 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:52:46.11 ID:5Mc5eq5+.net
キチガイはキチガイが気になるらしいwww

721 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:53:08.42 ID:Wbwq0CP6.net
地元の英雄とディフェンディングチャンピオンがセンターなのは当たり前
しかしイギリス以外のテニスファンのほとんどが観たいのはフェデラー

722 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:55:18.85 ID:ZfjLs6ty.net
フェデだけずっとセンターだったから当番回ってきただけでしょ

723 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:56:47.41 ID:QHQg8FgP.net
過去五年フェデもマレーもバブもGS2つだけどな

724 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 15:59:18.88 ID:c83ztpvg.net
うんうんわかるよわかるよ
バブガス欠、ネタ的に一見面白そうだよな
うんうんわかるよわかる
けどな、お前今大会の二人の試合全く観てねえだろ
WWWWWWWW
WWWWWWWW
残念だがガス欠のラリーだと今のバブは相性最悪だわな
WWWWWWWW
一体何本ウィナー決められるかWWWWWWWW
爽快な試合、バコラーのボッコボコラリーを観るには
一見の価値あるだろなWWWWWWWW
競る?
ないないないないWWWWWWWW
WWWWWWWW
まあ観とけやWWWWWWWW

725 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 16:04:34.50 ID:c83ztpvg.net
フェデラーの気取った性格からしてなんで俺センターじゃねえの?
なんて思ってるわWWWWWWWW
WWWWWWWW

あいつのプライドの高さはチョモランマ超えてっからな
WWWWWWWW
シモンがバコバコにパス抜かねーかなWWWWWWWW
フェデラーの追い詰められた時の
あのツラWWWWWWWW
シモン沼に漬かって負けたら
また泣いたりしてなWWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW

726 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 16:08:12.18 ID:fCB2yLAV.net
低レベル時代にGS数を荒稼ぎしただけのフェデラーが負ける可能性は十分ある
ストローク力はシモンとそれほど大差ない

727 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 16:36:22.50 ID:ZZQtiUHp.net
暗黒期の象徴サンプラスをウィンブルドンで叩き潰したフェデラー

728 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 16:40:00.76 ID:mkQGi1eb.net
ジョコビッチに怒鳴られたボールガールが涙ぐむ→海外「恥を知れ!」
http://www.gekiyaku.com/archives/45474123.html

ジョコ完全終了

729 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 16:56:22.52 ID:oNHvXQFs.net
>>708
んなことはいってない。
少なくとも今よりレベル高いがな。
そんな低レベル時代にGSで苦戦するジョコよw

730 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 18:24:53.08 ID:Zvnc+4hh.net
BMに賭けといた。
指紋が1stでも取れば5000$の配当。
あるでしょ?

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 18:59:08.95 ID:GRzRlHgx.net
>>688
わたしのかんがえたりそうのすぽーつせんしゅ、と違うんだろうね

732 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:11:28.28 ID:tFBo2QR5.net
無職のジョコオタはここだけでは飽きたらず実況でも真っ昼間から発狂してるぞ(笑)

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:11:40.15 ID:dIp4WH1L.net
ジョコは多毛症かなんかか?
ワッサリしすぎだろ
ナダルに謝るべき。

734 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:30:45.57 ID:pdBVAHcB.net
自分の好きな選手が4人残っちゃったー 
フェデ・バブ・シモン・チリッチ
フェデとシモン対決は応援が悩ましい・・

チリッチは今はサーブしか良くないからジョコが勝つだろう
バブはメンタルが安定してるのでガスケに勝つと思うのだか、、

735 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:30:56.34 ID:Xd4d8mNH.net
ワウのアドバンテージはフォアよりもあのバックハンドでしょ。
ガスケは同じくそのバックハンドが得意でバック攻めが通用しない相手だけどどうなるかね。
対戦成績も互角なんだよね。

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:32:38.84 ID:N2Vqi3km.net
ジョコビッチって人格がヤバすぎる
この前はボールボーイが、かがんだ瞬間にラケットを叩きつけて危うく大惨事になるとこだったし
今回はボールガールに怒鳴り散らして涙目にさせるとか

こいつ普段モノマネやってて陽気な感じなのに
自分に気に入らないことがあると瞬間的に暴力的になる典型的なダメ人間じゃん

DV男そのまんまの人格でワロタ

737 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:32:41.69 ID:u++lgOqM.net
シモン全力応援宣言

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:38:49.79 ID:KdCSlkow.net
芝のシモンとか基本雑魚いからな
まあ普通に考えて無理だわ

739 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:38:53.89 ID:Ym7wKG9l.net
フェデラーが107ゲーム連続でキープしてるらしいけど、連続キープ数の史上最高記録ってなんぼなんだろう

740 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:40:38.21 ID:pdBVAHcB.net
>>737
www
実況ではいつも地味にシモンって人気あるよね

741 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:42:42.34 ID:enu91+iN.net
>>739
大先生かイズナーかマウーがえぐい記録持ってそう

742 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:49:21.91 ID:I3Usi5kE.net
一試合の連続キープ数で言えば間違いなくイズナーだろうなw

743 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 19:58:31.72 ID:80mVGX0Q.net
>>742
あれは抜けませんなw

744 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 20:16:36.30 ID:QZQeug5l.net
>>736
即座に我にかえって謝っているんだからDV男と一緒にすんなよ

745 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 20:18:05.11 ID:QZQeug5l.net
>>739
錦織「連続キープ記録…。ちょっと追ってみようかな♪」

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 20:21:15.30 ID:eERA8uo3.net
そんなことよりもフェデラーがナダルにGSでやられた”記録”も考えろw

747 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 20:27:01.73 ID:Ym7wKG9l.net
>>742
4セットまで互いに全キープでタイブレークだとしても更に42ゲームほどキープしないと抜けないからなぁ…
そもそも最終セット42-40なんて試合もこれから先ほぼ無いといっていいだろうな
こういうところでもあの試合の異常さがわかる

748 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 20:50:09.91 ID:hUplqvWL.net
>>744
それこそがDV男の特徴なんだが

いや俺はジョコをDV男だなんて思ってないけどw

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:10:03.75 ID:5OzEPfU7.net
ジョコビッチは引退後もDV男として記憶に残る選手になりそうだな

750 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:20:23.34 ID:gt0FVN/x.net
>>706
覚醒剤野郎?クス立地なんて選手もまだ残ってるなw

751 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:27:56.77 ID:A55wHT6d.net
雨降ったオワタ

752 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:31:32.22 ID:A55wHT6d.net
マレーの試合にベッカム発見

753 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:37:05.51 ID:Jz18nmgL.net
ベッカムは毎年来てる

754 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:42:22.22 ID:IMjLGVBN.net
ジョコw 優勝できるかな?

755 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:42:42.18 ID:P80BQ6Ic.net
>>744
だから即座に謝るのがDV野郎の特徴だろw
んで、また繰り返すわけw

本当、ジョコビッチまんまw

756 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:47:38.11 ID:vcPQFyEp.net
無職の精神病は今日もやることもなく哀れにジョコ叩きしてたのか(笑)

さすが底辺

757 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:51:27.79 ID:P80BQ6Ic.net
やることなく、精神異常者のモノマネ野郎を毎日擁護するよりは遥かにマシじゃないかな

w

758 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:56:13.90 ID:P80BQ6Ic.net
もうここまで来ると、当事者のボールボーイもボールガールも
ジョコビッチのモノマネを見るたびに悪夢にうなされるだろうな

759 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 21:58:23.82 ID:UL4ZrXWk.net
涙ぐんだボールガールは本当にお気の毒だよ
WBに出られて一生の思い出のつもりが怖い経験に
罪な男だなジョコ

760 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:01:41.32 ID:mH/9I7Qs.net
>>739
フェデ22セット連続でブレイクされてないみたいだね
これもうイズナーとか大先生抜いてるんじゃないか

761 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:04:21.08 ID:KVmHubRv.net
お、ID代え精神病連呼ジョコオタきたな

762 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:15:20.79 ID:kbfsWbsI.net
フェデあんまり調子よくないな

763 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:18:18.84 ID:hb5HJfWa.net
普段は陽気で一見良い奴っぽいけど、何かの拍子でスイッチが入ると豹変するのがDV男の特徴
ムッとするけど我慢するとか、そういう段階通り越していきなり怒鳴るか手が出る
で、すぐに謝ったりはするけど、何度も同じことを繰り返す
ジョコも完全にこのタイプ
スタッフたちも相当ボコられてるだろ

764 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:23:27.23 ID:JjAy/dQ6.net
ジョコビッチDV野郎なのかよ〜ひくわ〜

765 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:24:39.26 ID:qphJ0lVn.net
ジョコはマフィアの若頭みたいな雰囲気があるよな
少しでも機嫌を損ねるとボコボコにされそう

766 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:25:32.54 ID:P80BQ6Ic.net
188センチのDV野郎とか怖すぎるだろ

きっついわジョコビッチ

767 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:25:39.64 ID:kcU9aNee.net
マイアミ、全仏、全英とボールパーソンに対する行為は今年でこれだけある。ラケット叩きつけるのも含めてマナーどうなのさ?

768 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:39:17.30 ID:kcU9aNee.net
ジョコが人気者になるためには何が必要なんだろうか。フェデラー、ナダルは特別だけど。

769 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:39:53.87 ID:Q0Wh+in+.net
マナーは悪い
これで完全に結論出てるだろ
なんで毎回どうなの?どうなの?って聞くのか

770 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:44:18.73 ID:DWGFnCyE.net
ものまねとかしてて、盛り上げ上手だから人気者って感じがするんだけどね

771 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:49:02.05 ID:73iCG8Kg.net
おい今年の北京と上海開催されるかわからんぞこれ

772 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:52:33.35 ID:Cye6UsFa.net
ジョコはプレイスタイルが地味だからなぁ
人気が出るのは無理だろ

773 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:53:45.83 ID:ufyfvRMe.net
お肉、ディフェンディングCPなのにワシントン出ないんだね。療養?
ロンドンは半分あきらめた?

774 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:54:42.22 ID:AMpmR6DL.net
>>771
なんで?

775 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:55:54.35 ID:7S0ztWfd.net
>>770
ジョコビッチが人気者に見えたことがないわ

776 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 22:58:32.93 ID:QMHq2X3a.net
>>774
中国経済がやばい

777 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:01:02.95 ID:73iCG8Kg.net
>>774
中国経済崩壊寸前。今ニュー速+などでお祭り

778 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:10:42.21 ID:QZQeug5l.net
結局日本のバブル崩壊と同じ道を行くのか中国
さて1000を頂くか

779 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:14:09.81 ID:dIp4WH1L.net
屋根閉じたらルーファス君出番なくなるやん

780 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:17:16.13 ID:r46wgwzS.net
天気悪いなら最初から屋根閉じとけや( ;´・_・`)

781 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:21:58.89 ID:AMpmR6DL.net
>>776-777
そんなんなら東京もとっくに開かれねえわw
過去最大の貿易赤字にGDPが震災時以上の下落幅なのにさw

782 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:46:51.46 ID:A55wHT6d.net
フェデおじさん強すぎる
今年こそは優勝してくれ

783 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 23:49:11.88 ID:Gnniw2+6.net
しかし運営やらボールガールやらが
グルになってジョコ堕とし始めてんな
WWWWWWW
WWWWWWW

大体、近くで叫んだぐれーで
涙目とかボールガール失格だろうが
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

DVだなんだ騒いでんのはババアだろ
WWWWWWW
もし男なら150%真性包茎だろな
哀れだわな。男のシンボルに決定的なコンプレックスある奴はWWWWWWW
なーにがDV男だよWWWWWWW
笑わせんなよボケ
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

784 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:07:50.84 ID:cKyYPvRJ.net
フェデが準決勝まで来るのは普通すぎる
問題はマレージョコよ

785 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:09:40.42 ID:59csjZqQ.net
準決勝は最早約束されたフェデラーVSマレーだな
仮にフェデラーが負けると得意の芝で他のBIG4全員に負けたことになるね
勝ってもいるが

786 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:12:37.36 ID:ZXIozy+9.net
>>785
五輪はなかったことになってるのか?

787 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:12:52.58 ID:IU6xJy7V.net
ジョコフェデはモチベの差がでそうだな
マレーも肩万全ならチャンス

788 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:14:51.82 ID:2leXtmsY.net
>>781
落差が違うだろ
中国のバブルが崩壊する時がいよいよ来た

789 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:15:23.30 ID:mLZLvo3o.net
降雨中断もあったのに
シモン沼は干上がっていたとは、これ如何に

790 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:15:56.20 ID:trgU2FqT.net
フェデラーもマレーには負けんだろ。

791 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:19:03.98 ID:oqYfGsmI.net
ワウリンカ優勝してGS制覇に王手
してくれ

792 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:24:52.34 ID:Z+xvEFid.net
奈良、小学6年女児監禁 犯人の伊藤優はメガネ障害者だった

メガネしてる
http://i.img■ur.com/JZo2L4z.jpg

左右の歯の形、耳の形、眉毛の形、唇の形が違う(左右非対称)
http://i.img■ur.com/uh9HDB5.jpg

・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
・犯人はメガネ障害者かブサイク障害者です
・障害者は体が左右非対称です


※障害者を馬鹿にしてるわけではありません

793 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:25:35.48 ID:oqYfGsmI.net
ガスケ4頭身だなわろた

794 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:26:50.47 ID:Bvy+iyvd.net
家族がなんか言ってるから見てみたら、

タオルは「No.1の俺様には重い」からかな?

ウケたw

795 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:37:01.58 ID:oqYfGsmI.net
シナモンみたいな枝かじってたいかつい
黒人誰だよwww

796 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:44:23.43 ID:28ufnNXJ.net
>>730
ドンマイ

797 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:50:22.89 ID:7iqXNI/4.net
ガスケの体型が気になって寝れないお

798 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:50:32.61 ID:fwzwNvzJ.net
>>795
アネルカ?

799 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:55:21.44 ID:cnKn7UT+.net
フェデラー優勝しそうじゃね?

800 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:57:43.26 ID:oqYfGsmI.net
>>798
アネルカなんだなwww
ギャングかおもたわww
雰囲気ありすぎ

801 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 00:59:14.84 ID:oqYfGsmI.net
ガスケは肩幅狭くするトレーニングでも
してんのかよww
しかもつえーしw

802 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 01:13:24.79 ID:uy4kvcln.net
>>788
あんま報道されてないけど、資産流出とかで日本の方がやばいで
円安であんま価値がない株価なんかよりも、貿易赤字増大にGDP大幅下落の方がきついわな

803 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 01:25:53.55 ID:oqYfGsmI.net
マレーどーなった?

804 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 01:27:17.34 ID:L+6xh8qS.net
【国際】中国株式市場、1429社が取引停止 異常事態の様相強まる [7/8朝日]★78 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436371802/

805 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 01:57:36.73 ID:M5YzYMbm.net
>>799
問題は次でしょ

806 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:01:25.78 ID:BXB6kOZJ.net
チリチリのサービス
こんな糞だっけWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

ジョコストレートだわこりゃ
チリチリも攻めねえ攻めねえWWWWWWW
勝てるわけがねーわWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

807 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:10:07.07 ID:uy4kvcln.net
マレーに勝つのは無理ゲーだわw

808 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:11:20.22 ID:qjWORza9.net
ガスケは上手い。
天才といわれる所以がわかるし錦織が苦手なのがわかる。唸っちゃうわ。

サンプラスに顔が似ている気が。サーブ打つ時の顔が特に。
バブはかわいい。チェックパンツは彼しか穿けないわ。

809 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:13:35.22 ID:eYj+iSgZ.net
>>728
1位なのにマナーしっかりしろよ。

810 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:25:01.50 ID:BXB6kOZJ.net
>>808
なんか語っちゃってるよ
おいおいおいおい
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

ガス欠か天才?まーたググりネタうのみにしやがってWWWWWWW
ランキング10位以内なんてどいつもこいつも天才なんだよボケ
WWWWWWW
WWWWWWW
天才が努力しまくって到達できる領域
そこへ辿り着くのは天才でも一握りの天才な
WWWWWWW
いや、もう天才とか使う地点で恥ずかしいし失礼だよな
WWWWWWW
WWWWWWW

811 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:28:35.35 ID:EV+ory/S.net
ジョコマレーフェデワウの新ビッグ4

812 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:33:50.67 ID:M5YzYMbm.net
バブガスケフルセットか

813 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:34:55.75 ID:KNA/kUwB.net
バブ泡と消えるか・・・・力任せのプレーは破たんするね

814 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:36:32.30 ID:JERZdPQm.net
>>810
お前たまには良いこと言うな

815 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:47:14.26 ID:BXB6kOZJ.net
バブ、ファイナルWWWWWWW
寝れねーしWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

いや、これはガス欠
TSUEEEEEEEEEWWWWWWW
展開も速い
ラリー深い
バブ、激溜めバコバコラリーにもってけねー
こりゃーガス欠相当研究してるし
めちゃくちゃ面白えーしWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

816 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 02:53:28.89 ID:fXv9Gisr.net
シモンのストロークは良かった
打ち合いではシモンが優位だったが、フェデラーの
サーブには手も足もでなかったな

817 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:00:19.69 ID:BXB6kOZJ.net
バブ、腹でもいてーのかよ
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

柄パン頭に被ってこいや
WWWWWWW
WWWWWWW
ヘタレバブ発動してやがるわWWWWWWW
WWWWWWW

818 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:02:46.65 ID:KNA/kUwB.net
ガス欠なのはバブ

819 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:11:05.74 ID:oqYfGsmI.net
あちゃー

820 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:17:05.37 ID:oqYfGsmI.net
なんだ神試合か

821 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:17:20.51 ID:gI6U7iai.net
これ決勝でいい

822 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:19:13.25 ID:eYj+iSgZ.net
誰でもいいからジョコ倒してくれればいい。

823 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:23:41.70 ID:gI6U7iai.net
ワウリンカvs.ジョコビッチくる〜

824 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:27:02.64 ID:gI6U7iai.net
デスマッチするつもりじゃねーだろな
ここで削りあうとジョコビッチ有利だよな、

825 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:27:07.33 ID:oqYfGsmI.net
この試合は生観戦価値あるわー
裏山

826 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:47:21.27 ID:EV+ory/S.net
どっちが来てもジョコにフルボッコだなこりゃ
終わらねえ

827 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:49:53.87 ID:Q6V4D6k7.net
バブおめガス欠乙

828 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:50:12.90 ID:sShwG0C1.net
集中保って粘れるガスケとか()
これが常に出来てればトップ10常連になれるものは持ってるのに

観れてる人うらやま

829 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:55:12.96 ID:7iqXNI/4.net
ガス欠まだ試合やってたんか

830 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:57:03.18 ID:GrvVG9Xf.net
面白い試合だったけど準決勝のこと考えたら最悪の結果だな

831 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:57:06.57 ID:0Y56ctB3.net
ガスケ勝ったぁぁぁぁ
ほんとにいい試合だった

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:57:49.82 ID:nmi5OC1B.net
ガスケQF神話ぱねえええええええええええええええええええ

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:58:18.92 ID:jZbUuX1h.net
バブ逝ったか
ジョコ本当に今回めちゃくちゃ楽ドローだな

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:58:55.87 ID:M5YzYMbm.net
今年のベストマッチきたなw

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:58:59.31 ID:KNA/kUwB.net
WOWOWの解説してるやつなにものなの?
言ってることさっぱりわからんし、妄想だらけじゃないか?素人でもこんな妄想してないぞ
足に来てるとかまだいってるし、息あがってまともにプレーできないのバブなのに・・・・・www
素人以下 もう2度と出さないほうが、、、、 物笑いの種wwww

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:59:03.58 ID:0Y56ctB3.net
ガスケ勝ったのは嬉しいが
バブと違ってジョコに勝てるイメージがわかねぇ…

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 03:59:07.52 ID:gI6U7iai.net
すげーいい試合だった
けど、ジョコビッチに勝てると思えん
ざんねーん

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:00:26.18 ID:EnrZ6W1x.net
ジョコへの好アシストという偉業は果たせたなぁ

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:00:58.89 ID:eYj+iSgZ.net
疲労のガスケに期待は難しいか。ジョコのGS決勝の勝負弱さが出ればマレー、フェデラーにチャンスあるな。

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:01:19.06 ID:DP8ru5cb.net
素晴らしい試合だった
まあジョコには虐殺されるなw
かなり疲れてるしw

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:02:23.61 ID:M5YzYMbm.net
良い試合じゃった

坂本のネガ解説はもう勘弁

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:02:37.47 ID:uy4kvcln.net
1日休めるし分からんぞ

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:02:49.17 ID:QqNNhJMO.net
>>715
無能っすね

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:02:50.60 ID:4/kFnn7I.net
素晴らしすぎたなこの試合は。今年のベストマッチでしょう。ガスケ渾身の勝利、感動した。

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:03:08.53 ID:lyHXcgbb.net
バブを過大評価しているのはここのバカニワカだけ
芝のバブなんてこんなもん

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:06:20.36 ID:eYj+iSgZ.net
そのバブに圧倒されたジョコはどうなんだよ?

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:07:00.43 ID:RQ3Yajjv.net
両方共素晴らしいショットてしょうもないミスの応酬だっはた

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:07:22.22 ID:eG4pKyyr.net
やっぱりバブは超楽ドローなだけだったな
初戦からクレーコーターとしかやってねえしスライス来たら打ち返せねえし
芝のコーリィとか初戦でぶつけられたら負けてたろうな

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:08:28.24 ID:EnrZ6W1x.net
フェデもマレーもバブが一番怖いだろ
GJって思ってるわなw

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:09:33.28 ID:Q6V4D6k7.net
競って見応えあったが今年のベストゲームかと言われると…
所詮芝ですからね

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:10:45.26 ID:EbmebRWQ.net
全仏バブはドローや日程に恵まれて勝てただけだろ

バカだから専門家のバブの評価やオッズ見てわからんのか?w

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:11:17.30 ID:eYj+iSgZ.net
時季外れの全豪だけは優勝多いジョコだからチャンスは充分ある。

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:11:25.26 ID:gI6U7iai.net
>>850
ワウリンカ負けたからか?

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:12:43.81 ID:lyHXcgbb.net
キチガイナダルヲタががビビっててワロタwww

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:17:30.54 ID:f/psgvad.net
>>715
デカ草は、もうレスしなくて良い。

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:20:37.57 ID:EbmebRWQ.net
マレーに負けナダルジョコマレー全員にウィンブルドンで負けた記録をつくるか

2年連続でジョコビッチに決勝で負け情けない記録をつくるか

サンプラスを抜く歴代最高の記録をつくるか

857 : ◆KYcDGe5/7U :2015/07/09(木) 04:25:25.77 ID:Au2NEYsC.net
バブが負けたのは意外だったが、ほぼ予想通り
95%のガチ予想すると、優勝はマレー
スコッチなのにイングランドアホ観客の日和見応援がうざいから負けて欲しいが

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:39:08.85 ID:zgy816Q5.net
別にジョコビッチにまけても情けなくないよ

やっぱナンバーワンだしね

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:40:13.86 ID:oqYfGsmI.net
解説がうざかった
やれ限界だあと2ゲームが限度だの
てめーあんな神試合したことねーのに
知ったような口叩くなカス
普通にもーここからは未知の世界です!
とでも言ってろバカ
と心の中で唱えてた。

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:41:55.00 ID:3yV4+8ZS.net
リミッター外すとかも意味わからんわ

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 04:55:00.77 ID:cnKn7UT+.net
ああああガスケ!

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 05:00:46.90 ID:/YmZraEt.net
>>859
S級がウザいのはウザいのはわかるけど
その件は副音声にしなかったお前が悪い

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 05:05:04.96 ID:xpj1UUCa.net
>>833
どのへんがめちゃくちゃ楽ドローなんだよ…

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 05:11:27.28 ID:oqYfGsmI.net
>>862
しまったーー!
忘れてた…会場音に出来るんだった

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 05:26:02.92 ID:2Ibcv+cm.net
フェデマレー死闘

ジョコビッチ虐殺

あーこれ完全に13年の全豪と同じじゃん
ジョコ優勝は確定だな

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 05:35:27.32 ID:59csjZqQ.net
S級と土橋は本当ウザいな
他の人よりも分かってることをアピールしたがる
岩渕さんが一番落ち着くわ

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 05:36:15.24 ID:p4m2/WAe.net
ガスケもあのときのフェレール並みにボコボコにされるんだろうな…

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 06:41:39.72 ID:C+MY2LZC.net
ガスケ勝って嬉しいわ
ジョコに勝てるイメージは全く持てないけど

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 07:19:31.35 ID:rMFhLjcD.net
ガス欠さんまさかのベスト4じゃねーかw
虐殺コースかね

ところで4人の平均年齢30行ってるよな

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 07:24:03.21 ID:Bu5PexrN.net
>>711
>>715
>>719
>>724
あれ、バブリンカスト勝ちするんじゃなかったの?w

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 07:25:19.74 ID:5eZOWhy8.net
28
28
29
33

惜しい

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 07:27:43.45 ID:rMFhLjcD.net
>>871
フェデ34ガス欠30だと思ってたわ

しかし4強が残ると平均年齢29超えるくらい4強成立後年月経過してるだよな

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 07:47:57.72 ID:xcfEnpfD.net
今回のベスト8じゃチリッチが一番ゴミだったわ
なんなのこいつ

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 07:57:54.98 ID:cz7vPXG4.net
全仏の錦織と同じでこれでもベスト8の面子で最年少なんだから許してやれよ
まだまだ経験が必要だし若いんだから伸び白はある
しっかし中堅とベテランと長老によるATPの新時代が始まったな

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:04:14.00 ID:cKyYPvRJ.net
ジョコは楽ドローやな
マレーとフェデで削りあうし

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:08:30.63 ID:fg+Hrr6G.net
確かにガスケじゃジョコに軽く捻られそうだが芝じゃバブでも塩試合だろ
芝のバブなんてこんなもん
ジョコに勝てるかもとか言ってた奴は絶対ろくに試合見てない

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:12:56.57 ID:m+PQ2v/F.net
まさか失意のジョコが優勝できるとは思わなかったよなぁ

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:17:43.22 ID:cz7vPXG4.net
まあバブのWBはベスト8がキャリア最高成績で終わりそうだな
全米優勝して生涯リーチはかけるかもしれんがWBだけは厳しそう

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:21:24.64 ID:bZAjtHrR.net
バブのほうがジョコとは戦えるけど
フルセットデスマッチ行った時点でほとんど両者アウトだから
ガスケのために良かった

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:25:15.93 ID:/AHut8vh.net
考えてみりゃ、全仏決勝で落として失意の人がウィンブルドンで優勝するのを何度も見てきたなw

>>874
ポスピシルが先週25歳になったばかりだからベスト8では最年少だろう

ベスト4に片手バックが2人残った

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:25:44.33 ID:N/dpqUiH.net
>>876
そういうのは試合前に言えよw

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:28:31.06 ID:/AHut8vh.net
>>880間違えた
先週じゃなくて先月だった

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:44:29.34 ID:JEDzps5C.net
なんか他でパッとしない奴が勝ち進んだりしてレベルが低いね
変なローカルルールが多い地方大会は駄目だな

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 08:47:43.42 ID:bZAjtHrR.net
芝特性のある人が活躍していい大会だね

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:21:03.13 ID:cz7vPXG4.net
>>880
ポスピシル忘れてたわw
何であんまし目立たなかったんだろう…。

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:27:12.49 ID:iKj8h7wh.net
バブが生涯GSに王手かけると言ってたバカいたよな

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:27:20.73 ID:i6hMewhz.net
節子「にいちゃん!西凝りはいつ優勝するの?」

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:29:57.42 ID:IiazlkM+.net
優勝以前に錦織がGS決勝の地に立てることすら二度となさそう

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:30:38.66 ID:cz7vPXG4.net
10位の座の争い熱いわ
ガスケが一歩近づいたがまだまだいくつか波がありそう
ガスケ、イズナー、ツォンガ、シモン、モンフィス、チリッチ、ディミトロフ、ゴファン…。

こう並べるとそうそうたる準強豪たちだな

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:30:53.40 ID:dbR9NYLu.net
ガスケ勝ってよかったな
昔は神童って言われてたらしいけど、ここ数年はとてもそんな風には見えなかった
でも今回の試合は全然違ったな

ただジョコは大喜びだろうな〜
全仏でボコられた天敵とボコった相手のどちらかで、後者が勝ち上がってきたんだから
できれば次戦も勝ってほしいが無理なら削りまくって

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:36:30.11 ID:iKj8h7wh.net
バカとニワカほどバブを過大評価する傾向があるな
ジョコにとって芝のバブは怖くもなんともない
優勝予想もオッズどおりジョコの敵はマレーとフェデラーのみ

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:43:28.38 ID:RZaV8hMH.net
>>889
ナダル…

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:51:30.92 ID:cz7vPXG4.net
>>892
ナダルはビッグタイトル無理でもこっから細々と稼いで結局6-7位くらいには落ち着くんじゃね?
穴場クレーシーズンとかあるしさ
889で並べた面子よりは年間通しての安定感あるよさすがに

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 09:52:28.25 ID:aV3TBdn8.net
>>866
潔くスキンにしているだけのことはある

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 10:04:28.40 ID:RZaV8hMH.net
>>893
怪我なくやれたら空気ルくらいはいけそう
でもどっかで怪我しそうで怖いんだよな

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 10:10:26.61 ID:Y+dVNopX.net
ガスケ、どうしたんだろ?
せっかくだから決勝まで勝ち進んで、マレーと対戦して欲しい
そして、2セット先取して(ry

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 10:19:52.04 ID:ioQt8wEH.net
どうしたも何も故障前のガスケはバブと同じ実力だろw

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 10:23:46.98 ID:B++B4Zbh.net
ガスケはいいプレーしてるけど決勝まではさすがにいらないかな
あっさりやられて淡白な決勝になるのが目に見えてる
ジョコフェデでいいんじゃないかな
マレーは昨日の試合見る限りフェデ相手は厳しい

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 11:06:21.42 ID:op+3gXOV.net
4強のすぐ下って言うと
デルポ、ソダリンが長らくいないがワウ、ツォンガの大爆発2人に
安定のベルディヒまでくらいじゃない?
>>889の他のメンツやガスケらはまだ1つ欠ける様に思うな
それならキリオス、ガルビス辺り推したいわ

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 11:09:36.49 ID:bZAjtHrR.net
グルビスさんはもう…

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 11:39:53.03 ID:59csjZqQ.net
バブリンカがいてよかったわ
デルポ、ソダリンのような下位の選手にも負けるが日によってはBIG4に肉迫するような選手二人は故障しちゃったし
爆発力のある選手がいないとつまらないんだよなぁ

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 11:40:40.86 ID:sDgMtymn.net
グルビス、勝つ感覚取り戻したらまだ行けると思うんだけどな
諦めずに頑張って復活してほしいわ
今年ポイント稼げてないんだから、来年獲り放題やで

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 11:42:22.16 ID:57bfuFq3.net
>>899
また幼稚な格付け論かい?w

ガスケ 2-1 ワウリンカ
ガスケ 4-4 ツォンガ
ガスケ 6-6 ベルディヒ

実力的に大差ない
どちらが勝つか全くわからない

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 11:53:07.68 ID:fdyXwFPM.net
>>866
ほんとそれ
あいつら視聴者に解説したいんじゃなくて自分の考えをペラッペラしゃべりたいだけだから、ポイントぎりぎりまでしゃべったり、挙げ句の果てにはポイントが始まってもしゃべってる時あるからな
長話の途中にポイントが始まったら一旦切って、ポイントが終わったら待ちきれなかったかのように続きを話し始めるのも最高にウザい
S級と土橋は切ってる
岩渕は解説として出始めた頃は緊張してるだけなのかと思ったが、慣れた今でも落ち着いて話してくれるからありがたい

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:04:37.36 ID:pqeyujIG.net
ジョコ楽ドロー過ぎだろw
低レベル時代を象徴する勝ち上がりだよw

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:15:58.69 ID:IS3xOmVD.net
フェデラーが優勝しそうだな

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:17:43.13 ID:8AcYztiW.net
マレーにストレートで勝ったらね
フルセットなら厳しいんじゃないですかね

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:18:57.70 ID:3vqbMezT.net
フェデレルはシモンにストレート勝ちだったけど
だいぶ内容は苦戦だたな
相性ってあるんだなーと思った

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:20:15.46 ID:oqYfGsmI.net
体験したことない事ばかりなのに
俺は知ってる感な
まじS級はカス

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:21:39.48 ID:puw6Bn8z.net
ガスケが準決勝に進出した2007年

フェデラー
1回戦ガバシビリ
2回戦デルポトロ
3回戦サフィン
4回戦ハース
準々決勝フェレーロ
準決勝ガスケ
決勝ナダル

ナダル
1回戦フィッシュ
2回戦エッシャー
3回戦ソダーリン
4回戦ユーズニー
準々決勝ベルディヒ
準決勝ジョコビッチ
決勝ナダル

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:22:10.77 ID:puw6Bn8z.net
ガスケが準決勝に進出した2007年

フェデラー
1回戦ガバシビリ
2回戦デルポトロ
3回戦サフィン
4回戦ハース
準々決勝フェレーロ
準決勝ガスケ
決勝ナダル

ナダル
1回戦フィッシュ
2回戦エッシャー
3回戦ソダーリン
4回戦ユーズニー
準々決勝ベルディヒ
準決勝ジョコビッチ
決勝フェデラー

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:24:20.93 ID:SJD37q2y.net
>>874
中堅とベテランと長老ってうまい表現だな

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:27:39.45 ID:puw6Bn8z.net
ガスケが準決勝に進出した2015年

フェデラー
1回戦ジュムホール
2回戦クエリー
3回戦グロス
4回戦アグート
準々決勝シモン
準決勝マレー

ジョコビッチ
1回戦コールシュライバー
2回戦ニーミネン
3回戦トミック
4回戦アンダーソン
準々決勝チリッチ
準決勝ガスケ

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:33:00.50 ID:2Ibcv+cm.net
07年に比べてフェデの楽ドロー化が酷いな

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:40:23.63 ID:PJfFTbzZ.net
ガスケはとうとう覚醒したのか?

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:43:06.49 ID:2AGOzcKS.net
とはいえ順当に行っていれば
ジュムホール
クエリー
ソック
Fロペ
ベルディヒ
マレー
だったわけだからな

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:47:59.59 ID:tz1EAUoS.net
>>911
フェデラーの鬼ドローワロタ

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:51:10.76 ID:PJfFTbzZ.net
2007は曲者揃いだなw

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:51:45.89 ID:3KtyUpiv.net
2007フェデのタフドローやばいな
全盛期だったから普通に優勝しちゃったけど

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:55:05.37 ID:gRE1j0wj.net
>>898
マレーの試合見てないけどそんなに状態悪いの?
普通にマレー優勢だと思ってたんだが

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:55:44.96 ID:2Ibcv+cm.net
フェデマレは読めないというのが正直なところ
マレーが本格的に復活してから対戦するの初めてだからなあ

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 12:56:08.36 ID:hY1cuPpI.net
マレーじゃなくてマリーな

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 13:00:06.29 ID:WFB5sHpq.net
サフィンは当時芝が嫌いと公言してたなw
4回戦ハースは試合前棄権だった

フェデのドローは2006年が芝巧者が集まったドローでタフだった印象
それでもすんなり勝ち上がったが

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 13:11:03.09 ID:f6Fboxx7.net
昨日のバブガス欠戦神試合なんて言ってるやついたな
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

はあ?
凡ミスばっかWWWWWWW
バブとかヘタレ発動してへっぴり腰でスマッシュ決めきれねーし
ビビリ入って懐に持ち込めねーし
ボレーもビビリ入ってるし
更にはシコりに付き合いやがって
WWWWWWW
ガス欠が終始散らしまくってたよな
流れも内容もガス欠のペースだったし
特にショートクロスWWWWWWW
打点が下に逝けば逝くほど激溜めできねーバブクォリティWWWWWWW
バブの鬼打点をひたすら回避してたな
焦るバブWWWWWWW

フェデみてーなボレー詰みパターンのないバブなら浅いとこ落としても怖くないわそりゃーWWWWWWW
弾まねー芝ならバブには有効過ぎるわなあWWWWWWW

あああ、ねみーねみーWWWWWWW

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 13:21:06.47 ID:f6Fboxx7.net
ファイナル3-5からのSFM回避
9-9で6ゲーム振りに決まったバックDTLで得たブレポをまたまたまたまた凡ミスでロスWWWWWWW
見応えはこの2点だろ
WWWWWWW
WWWWWWW

長けりゃ神試合とかWWWWWWW
内容はアウトボクシングに徹したヒットANDアウェイの凡戦だったな
WWWWWWW
WWWWWWW

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 13:23:58.63 ID:zGkc9yRf.net
マレーが復活したっていうのも怪しいけどな
ジョコビッチには完敗続きで勝ってきた相手も大して危険な選手はない
勝ったトップ10は劣化ナダルや怪我のラオニッチフェレールやベルディヒ、錦織
内容見ても全仏ジョコ戦がいいと言われるがあれはジョコビッチが受け身になってたからそう見えただけ
12〜13辺りの強さが戻っているとは思えないぞ

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 13:28:56.58 ID:f6Fboxx7.net
石黒の糞野郎がガス欠にインタビューしてたよなーWWWWWWW
WWWWWWW

石黒のあの胡散臭え笑顔
WWWWWWW
歯茎マザコン野郎と並ぶと放送事故だわ
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 13:50:00.74 ID:E4S9EqPV.net
恥ずかしげもなく、よく出てこれるなキチガイフェデオタの大文字W

ほらよ >>715

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 15:10:11.19 ID:oqYfGsmI.net
>>924
面白過ぎるって草はやしてたろ

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 15:12:55.81 ID:oqYfGsmI.net
815 名前:名無しさん@エースをねらえ! :2015/07/09(木) 02:47:14.26 ID:BXB6kOZJ
バブ、ファイナルWWWWWWW
寝れねーしWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

いや、これはガス欠
TSUEEEEEEEEEWWWWWWW
展開も速い
ラリー深い
バブ、激溜めバコバコラリーにもってけねー
こりゃーガス欠相当研究してるし
めちゃくちゃ面白えーしWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 16:24:52.69 ID:L+6xh8qS.net
あまりに興奮しすぎて自分のキャラ設定忘れちゃったんだろ
かわいいもんじゃないのきしょいしうぜえし今すぐ死んでほしいけど

932 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 16:43:11.74 ID:ZZ38aUPv.net
実はフェデラーは後から見たらタフドローだったという事が多い。
06年は1回戦からガスケ。翌年ガスケは全英ベスト4まで勝ち上がってるし
実はタフドローだった。
同じように07年全豪4Rでジョコと対戦してスト勝ちしてるが、ジョコは
翌年初優勝。

933 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 16:50:28.75 ID:+s/eyJOB.net
ガスケがやってくれる

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 16:52:51.64 ID:9/TvpvIC.net
>>926
勝ったトップ10は劣化ナダルや怪我のラオニッチフェレールやベルディヒ、錦織

それだけ勝ってりゃ十分な気がするけど
ジョコ覗いたら今年まだ対戦してないフェデとバブ、後は絶賛泥沼中のチリッチだぞ

935 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 16:56:17.56 ID:ZZ38aUPv.net
ガスケのプレーは見てて面白い。
何年か前に錦織とハレかクイーンズで対戦したんだが、お互いに技術と
駆け引きに特化した内容で最高に面白かった。
あの時はこんなに上手くて強いガスケがGSでイマイチなのは本当に不思議
と思ったものだが今回その片鱗を見せてくれてるな。

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:06:54.87 ID:9e7KC1JG.net
世代交代はしてるといえばしてるんだろうけど、最後はいつもの方々。

937 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:17:50.37 ID:59csjZqQ.net
ガスケはメンタルが弱いのとフィジカルに恵まれなかったのが、才能と内容の割にイマイチ勝ててない原因だと思うな
ガスケは素人目から見てもラリーの組み立て方が巧いことが分かりやすい

しかしプレッシャーをかけるのは上手いけど相手がそれをものともしない場合だと辛いんだよなー、苦しめるけどやはり決め手に欠けるというか
だから慣れてない若手にはバンバン勝てるけどBIG4なんかには勝てない
だからもっと展開の速いポイントを増やさないといけないし技術的には出来ると思うんだけども

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:27:01.39 ID:ZZ38aUPv.net
>>937
概ね同感。あとガスケはフェレールが苦手な事に象徴されるんだが守備力の
高い相手が苦手だね。同じ歳のナダルに全敗だし。
今回の勝ち上がりはディミキリワウと攻撃的な選手が多いのも幸運だった。
ジョコ戦が圧倒的に不利なのは分かっているが、ここは1発番狂わせを
見たいなあー。

939 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:36:20.68 ID:GgNEIkz6.net
ガスケは甘い球をシンプルにフォアでガツンと叩く能力が欠けているのがな…。
振られた時の方が強いフォア打てている気がする

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:42:04.94 ID:2U1ER49d.net
フェデvsガスケの決勝見たい
これならどっちが勝ってもいいわ
DV男だけは勘弁

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:49:01.57 ID:HXod3KLl.net
ガスケごときがqfってgsも質落ちたな
サーブの構えがキモいガスケ

942 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 17:58:46.70 ID:bNrYe4bT.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150709-00000008-jij_afp-spo

「メディアが大げさに騒ぎすぎだと思う。本人は全然気にしていなかった」
ボールガールがNO1選手に謝られて、責任取れなんて言えるわけないだろうに

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:00:03.77 ID:KNA/kUwB.net
クスリッチってもともと20位以下の実力だろう
ジョコは楽勝で休養取れたな こんなゴミが薬でごまかして全米優勝とは笑わせるw
GSの歴史のなかったことにしたい試合だろうね

944 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:00:44.83 ID:f6Fboxx7.net
>>928
まあなWWWWWWW
それに関しては素直に謝らせていただくわ
すみませんでした。

凡戦てのはバブ目線からみて言ってしまったな
とにかく兎に角凡ミスばかりでイライラしたわけよ
ガス欠
まさかバブが沼にハマるとは思わなかったわ
WWWWWWW
WWWWWWWガス欠沼見応えあったわ
WWWWWWW
WWWWWWW
あの散らしWWWWWWW
あいつドスケベだろな間違いないし
ジョコを沼漬けにしたら
ガス欠のTシャツ買うわ
WWWWWWW
WWWWWWW

945 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:03:09.87 ID:gL6rCcIR.net
ワウとガスがつぶし合って準決勝楽勝のジョコ
フェデとマレがつぶし合って決勝楽勝のジョコ

だからジョコが優勝しても楽ドローだったから価値がない

とジョコアンチが言うのが早くも確定してるな

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:08:56.39 ID:KNA/kUwB.net
バブは4セット目を落としたのが痛かったな、パワープレーとしてはあそこが限界
全仏はジョコがそれよりも疲れててまさかの敗戦だっただけだな
5セット目にもつれ込んだらテクニックにまさるガス欠の勝利は明白だった

ああ、解説してたバカだけは、何の根拠があるのかバブ有利とか妄想電波垂れ流してたけどな

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:16:04.87 ID:a86+cWpe.net
バブガスケ戦の3セット以降見れなかったから
wowowオンデマンドに動画上がるの待ってるんだが
みんなのコメ読んでてら早く見たくてもう辛抱たまらん

948 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:20:10.01 ID:xxV5KGX0.net
決勝は明らかにジョコビッチ本来のテニスでなかったからな
テニスがわかる人は、ここのバカニワカと違いワウリンカを過大評価していない

ジョコビッチはナダル戦にピークを合わせ精神的に疲労しマレー戦2日目でピークアウト
マレー&バブと3日連続で試合のジョコビッチに決勝で戦うエネルギーはもう残ってなかった
対してクレーザコのフェデラーに勝ち2日休み、準決勝ツォンガ戦後1日休み
決勝にのぞんだのがワウリンカ

評論家の今回の予想や全米や来年の全仏オッズを見ても
誰もワウリンカがジョコに勝つほど強いと誰も考えていない

全仏のワウリンカはラッキードローと有利な日程で勝てた
これがプロの見解
ワウリンカを過大評価してるのはここのバカだけだろw

949 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:21:09.91 ID:5wJMb7Ho.net
まあラッキードローに上手い具合にハマった時のバブはおっかないわけでもあるが

950 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:23:25.97 ID:kMmQFqN8.net
ID変えても文体でバレバレな奴w

951 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:23:47.71 ID:f6Fboxx7.net
WWWWWWW
ガス欠のメンタルがどうの語っちゃってるよ
WWWWWWW

昨日のガス欠
最後までメンタル強かったなー
全く折れなかったし
いやもう入っちゃってたよね
解説が体力どうのこうの糞みてーなネタばっかだったが
昨日のあいつら体力なんか消耗し切ってんのは当たり前だろうがWWWWWWW

ゾーン突入ヘブン状態なんだろ、もはや
WWWWWWW
WWWWWWW
ゾーン突入ヘブン状態の2人に最底辺レベル日本の糞テニス親父がボケかましまくってたなあWWWWWWW

世界に触れたこともない糞雑魚出身だから理解出来ない精神状態なんだろな
あれじゃー鈴木貴男にやらした方がまだまだマシだろしWWWWWWW
WWWWWWW
WWWWWWW

952 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:32:08.65 ID:iFXQzm+d.net
>>942
>「だけど、個人的にはメディアが大げさに騒ぎすぎだと思う。本人は全然気にしてい なかった」

>「僕自身、ボールボーイをやったことがある。彼らを尊重しているし、彼らの存在も ありがたく思っている。できる限り話しかけるようにしているし、思い出になるもの をあげるようにしている。タオルとか、リストバンドとか、そういうものをね」

よくこんなこと言えるな、しかも上から目線

953 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:40:30.28 ID:Qsp7YFEj.net
>>952
悪いとは微塵も思ってないからだろうね
DV男らしいわ

954 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:41:52.24 ID:HUSD3aJx.net
>>952
上から目線でOK。俺から言わせたら、このくらいの上から目線は自然体

955 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:52:40.30 ID:mLZLvo3o.net
少なくとも年齢では上だろうに

956 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 18:59:24.34 ID:N0nOgOA+.net
>>952
上にいる奴が上から目線で何がダメなのか
と言うか別に上から目線ですらないし

957 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 19:07:57.51 ID:GgNEIkz6.net
ボールガール「ひっ…ひいいい全然気にしていません」
ジョコ「ほうら全然彼女は気にしていないだろ?ふふふ」

958 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 19:10:43.32 ID:5wJMb7Ho.net
あーあ

959 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 19:14:54.71 ID:551dxW5O.net
(・∀・)ニヤニヤ

960 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 19:27:56.07 ID:moJLldrL.net
全豪でゴールデンボールに一撃食らったボールボーイいたな

961 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:13:36.83 ID:qQO/NEeP.net
マレー優勝してくれー

962 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:18:35.22 ID:JB37FssI.net
>>923
2008サフィンはよくSFまで進出したものだな。
確か覚醒前だがジョコビッチ、Fロペスに勝ってたがフェデラーで力尽きた。

963 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:22:28.69 ID:0iuTHB5k.net
ジョコビッチはダースベイダーとか悪の帝王の位置付けだから、
ヒールの印象操作される破目に陥るのを免れない。正統派の
ヒーローを輝かすには悪の存在が不可欠。

964 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:23:09.13 ID:EFtTCtBE.net
フェデが1位に返り咲くのをみたいわあ
ガスケ勝ってくれ

965 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:23:40.34 ID:+GGhHR56.net
>>911>>913
今のレベルの低さが際立つなw
当時と比べると最近は全員が楽ドローになってしまうw
ジョコビッチはこんな低レベル時代でもGS量産出来ないんだがw

966 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:26:26.24 ID:9wkn4Sw2.net
解説は本気で考えないと日本のテニス人気に関わる
見当違いな解説ばかり
つーかITFかATPの解説要員資格を設けて厳しい審査とテスト
をクリアした奴だけに解説させてくれ
クソ雑魚の妄想には付き合えない

967 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:27:03.87 ID:eG4pKyyr.net
ガスケの糞みたいなシコり球のフォアをワウはネットに引っ掛けまくってたけど
あれジョコには通用しないからな
いつもみたいにパカパカ引っ叩かれて終わるぞ

968 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:29:43.04 ID:9wkn4Sw2.net
バブはなんでガスケのセカンドを叩かないんだろか?スライスやブロック気味な
リターンばかりでセカンドで攻めたの
数回だった気する
それだけコースが良いのか跳ねてたのか
知らんがリターンエースとか皆無じゃなかった?

969 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:31:40.29 ID:8ULiXwCn.net
>>964
夏以降失効ポイントどれだけあると思ってんだ
無理に決まってる

970 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:39:34.55 ID:DP8ru5cb.net
ジョコビッチはもうちょっと王者らしく振る舞わないと・・・

971 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:46:12.38 ID:S3kmL7rv.net
>>968
同じこと思った。3回戦か4回戦もそんな感じだったような

972 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:46:17.76 ID:GgNEIkz6.net
>>963
ジョコ、ダースベーダーの仮面被って入場したことあるしな
こうなったらジョコの帝国時代はまだ若きジョコの息子に終わらせてもらおう

973 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 20:50:32.74 ID:9wkn4Sw2.net
ゴファンともつれたのもセカンドを叩かないからフレイクしにくかったからかな
ガスケ戦サービスは良かったのに
リターンが残念。バブに叩かれたら
ミスってもプレッシャー与えれそうなのに
なんか勿体無い

974 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 21:02:45.13 ID:GgNEIkz6.net
バブのリターンはライン後方からぶっ叩くいわゆるクレー式
フェデジョコマレーみたいにコートの中に入って相手のセカンドの跳ね際をコンパクトに叩くのはあまりうまくない
クレーの貯め打ちリターンは芝だと出来ないからねぇ

975 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 21:03:25.77 ID:d2U1WvL2.net
ガスケの優勝が見たい

976 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 21:17:20.64 ID:5BFNMAT/.net
錦織といい本当にバック巧者キラーだなあガスケ。

977 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 21:18:17.70 ID:59csjZqQ.net
バブはあんまりリターンじゃ攻めないからね
バックだと特にスピン系は打たない
その代わりスライス、ブロックリターンはなかなか上手いよ
ぶっ叩かれない程度のリターンを入れてとにかくラリーに持ち込み、強打を打てる時間ができたら打つというのがバブのリターンゲームでの基本戦術

978 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 21:31:10.30 ID:eYj+iSgZ.net
>>942
なんというか、反省してるのか?

979 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 21:57:07.00 ID:dgiJ1WtE.net
>>977
全仏決勝もブロック、スライスリターンが上手かったね、微妙に攻めにくい所に返球していた

980 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:05:53.88 ID:QlkQCg6a.net
仮に反省してもまたやるよこいつは
たまたま自分を鼓舞するために吠えた所に人がいたって言い訳、今回で何回目だよ
この前はたまたまラケット投げつけた所に人がいたなw
どうせタオル早く持ってこい!みたいに怒鳴ったんだろ

憧れのウィンブルドンでボールガール、ボーイが出来る。
しかもトップ10プレイヤーの試合もやれるとなれば当然家族友人に話して
当日はワクワクしてたんだろうが、結果はDV男に怒鳴られるところを全世界に放送されたわけだ
相当のトラウマになるだろ。
マジでタワシはテニス界のガンだわ

981 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:09:33.75 ID:GgNEIkz6.net
バブは動きが鈍かったな ひょっとしてどこか怪我してたのかも
まあ怪我防止も実力の内だから言い訳にはならんが

982 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:11:18.39 ID:bmRyQUIa.net
怪我?どこか?
芝のバブの実力なんてこんなもん
だいたい全仏決勝は明らかにジョコビッチ本来のテニスでなかったからな
テニスがわかる人は、ここのバカニワカと違いワウリンカを過大に評価していない

ジョコビッチはナダル戦にピークを合わせ精神的に疲労し、マレー戦2日目でピークアウトした
マレー&バブと3日連続で試合の決勝で戦うエネルギーはもうジョコビッチに残っていなかった
対してクレーザコのフェデラーに勝ち2日休み、準決勝ツォンガ戦後1日休み
決勝にのぞめたのがワウリンカ
評論家の予想や全米、来年の全仏オッズを見ても
ワウリンカがジョコにまた勝つほど強いと誰も考えていない

全仏のワウリンカはラッキードローと有利な日程だから勝てた

これがプロの共通認識
ワウリンカを過大評価してるのはここのバカだけw

983 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:17:33.68 ID:adeGFBf/.net
バブはミス多かっただけだろ
攻撃の選手だからもつれたらこういうこともある

984 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:28:40.83 ID:MKp13MDg.net
ワウリンカなんてただの雑魚だよw
そんな雑魚に生涯グランドスラムの夢を砕かれる史上稀にみるほど勝負弱いNo.1がジョコw

985 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:33:02.77 ID:DP8ru5cb.net
バブが全豪、全仏とれたのもジョコが勝負弱すぎるからだな

986 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:33:29.25 ID:uy4kvcln.net
まーた勝負弱いでジョコの評価下げようとして頑張ってるのがいるな
勝負弱い奴にランキング1位譲ってる今のテニス界は死ぬほどレベルが低いってことか?w

987 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:36:40.77 ID:eYj+iSgZ.net
全仏0-3
全英2-1
全米1-4
決勝3-8

988 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:38:56.45 ID:RyOEem0/.net
全米で調子おとしてるのに決勝まですすんでしまうのがいかんのかな?

989 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:39:09.88 ID:wJGfq1E9.net
>>986
節穴かお前
どう見ても今はレベルが低い時代だよ
GS決勝8-8という成績に加え、キャリアGS目前の大事なところで勝てないから勝負弱いと言われる
ジョコビッチはマスターズでコツコツ稼ぐからランキングが高いだけ

990 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:40:37.91 ID:uy4kvcln.net
>>989
1年の活躍が見れるランキング全否定とか・・・・

991 :シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI :2015/07/09(木) 22:42:51.51 ID:jv1j1oxu.net
ジョコビッチは全豪除くGS決勝で3勝8敗と負けすぎです

992 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:44:13.44 ID:iOdH4QAA.net
ガスケうっかり勝たないかなぁ

993 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:45:23.10 ID:uy4kvcln.net
だから決勝だけ抜き取って何がしたいんだろ
通算勝利数とかGSに継続的にいい成績とることって凄い選手として素晴らしいことだよ?

994 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:45:43.43 ID:wJGfq1E9.net
>>990
本物のアホだなお前
ワウリンカとマレーはどっちが勝負強い?
勝負強さにランキングは関係ないぞ

995 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:46:50.52 ID:uzWv6ihs.net
>>990
毎日同じこと書いてるアスペにかまうなってw

996 :シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI :2015/07/09(木) 22:47:05.46 ID:jv1j1oxu.net
優勝しないと無意味だろ。何言ってんだ。

997 :シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI :2015/07/09(木) 22:48:16.79 ID:jv1j1oxu.net
フェデラー
全豪4-1
全仏1-5
全英7-2
全米5-1
決勝12-8

ジョコ
全豪5-0
全仏0-3
全英2-1
全米1-4
決勝8-8

998 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:55:19.65 ID:ZoMpL6R0.net
2011〜ジョコビッチ覚醒後MS以上決勝成績

ジョコビッチ6−1フェデラー


めちゃくちゃ勝負よりフェデラー

999 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:55:49.43 ID:ZoMpL6R0.net
勝負強ければ10勝23敗にもならない

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/09(木) 22:56:41.92 ID:ZoMpL6R0.net
ジョコビッチに2年連続決勝で負けるフェデラー


この展開が理想

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200