2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド163【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 17:10:56.11 ID:VqtzYosK.net
Association of Tennis Professionals

男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>980が立ててください。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド162【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1435334811/

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:20:01.87 ID:6NR201st.net
チッ ジョコが勝ちやがったか
面白くねえー

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:20:16.08 ID:sE5+I+U+.net
と期待した瞬間にこれだもんな
下村はいつまでも噛ませ犬だな

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:20:49.49 ID:Go25zCvP.net
>>586
ウィンブルドンのファイナルセットはタイブレないで
2ゲーム差つくまでやる

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:21:29.83 ID:bBMJbzgB.net
はぁ…
ジョコ大して良いプレーしてないよな?ガッチガチだったし
もったいないなぁ安定してヘタレてしまう

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:21:37.04 ID:Q12m6Jas.net
>>592
>下村はいつまでも噛ませ犬だな
ま、この2-3年はGS各大会4Rまで安定している。10-15位のパターン。

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:22:35.38 ID:PvKSjTAB.net
>>583
ワウはBIG5になりたい、ってこの前いってたからBIG4は不変だと

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:22:36.54 ID:eoJ2eCbt.net
まあそれなりに削ってくれたからアンダーソンご苦労だな

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:22:59.98 ID:FOQJBz7d.net
いくらプレッシャーがかかる状況とはいえ、サーブをあそこまで連続で大きく外す奴は珍しいな

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:03.16 ID:7JWX2pp4.net
期待してたんだけど2連ダフォは悲しいね
それが全英の、VS世界1位との重圧なんだろうけどね

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:05.36 ID:u0XFC6d8.net
ほらな
結局なんだかんだで今年もジョコ優勝なんだって

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:36.47 ID:NAOS0YBm.net
ジョコが流石って言うかアンダーソンがヘタレすぎるだけだった

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:23:50.76 ID:GUP/zZcR.net
先の事考えるとさすがにここはジョコで良かったろ

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:24:34.00 ID:xHSBYzW6.net
ダフォーソンおつ

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:24:44.24 ID:1omlgBFU.net
ジョコはワウにつぶされるなこれだと

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:04.20 ID:PvKSjTAB.net
ジョコビッチが去年の全仏ナダルみたいになんか背負い込んでそうなのが気になった
次までに元のメンタルに戻れるといいんだけどね

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:22.24 ID:rz9aiIYM.net
今のチリッチではジョコを倒せない
ガスケでも止められないからバブに期待するしかない
ボトムはポシ以外なら誰が決勝に来ても問題ない

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:24.72 ID:GWBYCnPO.net
4年連続100位に負けるナダルやバブならアンダーソンに負けてたな

悪くても取りこぼさない
これがNo1との決定的差

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:25:32.32 ID:Gc7YSVPl.net
前評判通りのヘタレーソンだったな
メンタル弱いってああいうのを言うんだね

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:27:34.17 ID:GtkHYQqi.net
フェデラーマレーの勝者が優勝しそう

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:30:54.25 ID:Q12m6Jas.net
>>609
ま、れーのごとくの大騒ぎになるのか。

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:31:24.41 ID:EZYho3Fa.net
これから皆ダブルファーストになるのかな
考えたら70%くらいなら二回打てばだいたい入ることになるもんな
そんな簡単なもんじゃないだろけど

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:32:46.79 ID:5nSg/WHf.net
>>607
そもそもナダルはWB2週目に行けるのかもうわからん

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:35:13.93 ID:3/vfAngz.net
>>607
ジョコオタw大先生w

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:38:17.26 ID:EZYho3Fa.net
ジョコ強いのは結構だけど
ジョコの時代になってテニス自体の人気
は下がった気がする
華無いし

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:38:34.47 ID:ziYWwm8O.net
ナダルはもう無理だろ
走れない以上ビッグサーバーに転向するしかないが、それはもはやナダルではない

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:40:11.65 ID:5jLWVtol.net
>>614
どっかに統計が出てるの?

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:41:53.80 ID:EZYho3Fa.net
>>616
出てないよ^^

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:42:08.24 ID:pM5MCHum.net
おじさんたちのダブルス楽しそう

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:44:52.08 ID:5HdkSUzo.net
いい人だね。
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=742

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:46:34.68 ID:5jLWVtol.net
>>619
しかも可愛いじゃねーか

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:46:50.21 ID:GWBYCnPO.net
>>616
アスペの妄想

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:51:34.81 ID:eppVskaR.net
ジョコ強すぎる
今回はバブでも勝てん

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:52:18.10 ID:fFWfFtB3.net
うわージョコ勝ってた
バブにボコられてトラウマがえぐられる前に負ける方がいいよ

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:56:34.01 ID:ME0VJX8u.net
ジョコ的には決勝の相手はマレーかフェデかシモンか
わからんけど、バブだけは今倒した方が今後のメンタルによいのでは

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:59:31.14 ID:aov5hePP.net
これでバブにWBでまで負けたら完全に世代交代決定だな
追い落とされた時のフェデラーナダルの気持ちも分かるだろう

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 22:59:47.66 ID:C45jfeSG.net
ここまでの失セット数
ジョコ 2
チリ 5
バブ 0
スケ 1
ポスピ 7
マレー 2
シモン 3
フェデ 1

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:00:36.48 ID:5jLWVtol.net
ワウリンカの山も正直ぬるぬるだったから今一調子が読めんな
芝巧者やビッグサーバーが誰も居ない山上がって来てるからな

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:00:41.83 ID:0O1a0QqK.net
バブに雪辱したと思ったら決勝でフェデにやられるのがジョコクオリティ

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:02:10.34 ID:InsIkYKp.net
ひさびさにフェデラーが勝つものいいとおもうけどね

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:02:37.20 ID:zR0XudWT.net
バブがもっと若ければなあ

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:05:15.47 ID:5jLWVtol.net
>>625
それだったらフェデラーを蹴落としたナダル、ナダルを蹴落としたジョコみたいに王者の座を奪い取らないとね

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:05:19.31 ID:DoloAO9c.net
テニス界のピークは後にずれつつあるからね
バブの年齢で全盛期というのは昔考えられなかったがこれからはスタンダードになるかもしれない

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:08:01.10 ID:Fm7Vd91y.net
バブはジョコより年上だから世代後退だな

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:12:42.37 ID:3qLlwFcq.net
バブが勝てると思ってる知的障害知恵遅れw

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:27:03.97 ID:nUaROdmk.net
ナダルに5連敗してNo1から引きずり降ろされたフェデラー

ジョコに7連敗してNo1から引きずり降ろされたナダル

バブに〇連敗して・・・・
ラッキードローと日程でジョコに勝ってそれはねえなw

636 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:28:54.67 ID:NtqVB4sQ.net
年下が上を抜いて行くのは自然だがバブは年上だからなw

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:31:21.04 ID:aov5hePP.net
>>634
お前全仏の時も言ってたろ?

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:36:28.06 ID:wRfEXQ1O.net
バブリンカとかいうATPツアーのガンにこれ以上スラム取らせるなよ。

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:51:39.60 ID:8GV39O/0.net
>>635
だからラッキードローはむしろジョコビッチなw

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/07(火) 23:59:05.04 ID:8GV39O/0.net
お前みたいのが1番ニワカだなw
バブは全然神ドローじゃないぞ
錦織、ベルティハを撃破した確変ツォンガや、ナダルよりはマシなフェデラーだけでなく
シモンとも対戦してるからなw
二回戦のスティーブジョンソンも雑魚ほど弱くないし
ナダルがいかにボーナスステージかは、現状見れば一目瞭然だろw
いまや土だろうが芝だろうが、関係なく勝てないわけよ。
つか、ジョコビッチはそもそも全仏まで休養十分、マレーは満身創痍
ナダルは今やボーナスステージだし後はシモンより下のガスケを倒したくらいか?
普通にワウリンカのが鬼ドローだよw

しかもツォンガ、シモン、モンフィスという自国開催の上位陣を全てワウリンカ、フェデラー側のドローで引き受けてるからな
モンフィスはフェデラーが料理してシモンとツォンガがワウリンカが料理したけど
ジョコビッチマレー側はそもそも自国陣が全くいないからなw
12位〜15位にひしめくフランス上位陣と当たらないだけでもかなり楽だよw

そんなこともわからないで偉そうにほざくなよ低脳w

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:06:53.64 ID:WLYeD53P.net
全仏マレーはかなり状態よかったから普通にはずれくじだろ
ワンチャン負けてたしな

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:08:04.16 ID:q0pMzOl8.net
ジョコビッチは全仏まで休養十分だから、有利だったよw
全仏まで満身創痍のマレーよりはねw

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:20:01.54 ID:Ya+a8axV.net
ナダル戦にピークを合わせ精神的に疲労し、マレー&バブと3日連続で試合したジョコビッチ

クレーザコフェデラー戦後2日休み、準決勝ツォンガ戦後1日休み、決勝にのぞめたワウリンカ


ラッキードローと有利な日程で勝てたのが全仏のワウリンカ

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:23:29.75 ID:K/VJl8LO.net
つか何がジョコビッチは鬼ドローだよw

そもそもマドリードオープンをまんま欠場して休養十分過ぎる位だったじゃないかw
マレーはマドリードを優勝してイタリアでも2回戦まで戦って満身創痍で棄権
この時点で全仏まで2週間しかなかったんだからw

どんだけジョコビッチが有利だったかよくかんがえーやw

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:25:08.60 ID:K/VJl8LO.net
>>643
>>640

いまやナダルなんて土でもボーナスステージw
誰でも勝てるわw

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:29:08.67 ID:boZAy1u/.net
ナダルは5年連続100位以下に敗退という大記録を目指している
フェデラーやジョコビッチには到底できない芸当だ

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:30:47.60 ID:qphJ0lVn.net
全仏はジョコナダが事実上の決勝でバブリンカは漁夫の利を得ただけ

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:31:40.29 ID:K/VJl8LO.net
ジョコビッチナダルが決勝とかあまり笑わせんなよw

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:32:46.83 ID:J9HDconm.net
これウィキにあったフェデのプレースタイルだが2004〜2007の話で今は半分もできてない件。

すべてのプレイにおいて高いレベルを誇るオールラウンドプレイヤー。
相手によって対応できる様々なプレイスタイルを持つ。

ベースラインからのプレイが基本だがネットプレイも上手く最高のボレーヤーでもある。
ラケットの支えをしっかりさせるリストの強さと、繊細なタッチによる微妙なコントロールを両立させており、また顔の位置がブレず同じ姿勢のまま動ける下半身の柔軟性があるため、目線の上下動が非常に少なくミスヒットが少ない。
また、強力かつ正確なスマッシュを持ちバックハンドスマッシュ、スカイフック、ハーフボレー、ジャンプスマッシュなども効果的に使用する。
ドロップショットも武器にしておりフェイントを掛けて相手の反対側に落とすのを得意とする。

ショットの中でも特にフォアハンドは歴代最高と言われる。
深さと角度を自在にできるため、浅いアングルでもフルスイングし、高く弾むショットを深くへ打ち込むことも可能。さらに伸びがあるため相手は予測が付きにくく対処も難しい。
また、繊細な力の加減が非常に優れており、必要なタイミングで必要なだけの力を込めるが、それ以外は極力リラックスして打てる。
手首の解放が上手く必要なだけ手首のコックを解放して、 ショットにパンチ力を加味している。
フットワークの良さで効率的にコートを駆けまわりバックハンドに打たれたボールを回り込みフォアハンドで攻める。

片手バックハンドからは多様な打球を打ち出すことでき攻守のバランスに優れている。
同じスライスでもわざとサイドスピンを与えたり、深く滑らせたり、浅く落としたりと様々な変化をつけられ、またトップスピンも自由に回転量を変えられる。
オープンスタンスでもクローズドスタンスでも打てるので、どんなサーフェスにも対応できる。
さらにテイクバックが十分にとれないときでも相手の力を利用するのがうまく、逆に大きく引いて自分からハードヒットすることもできる。

サーブは同じモーションで打たれるため相手にとって読みにくい。
コントロール重視のため通常時は約200 km/h (125 mph)だが勝負どころでは220 km/h (137 mph)で打つことができる。
無駄のない効率的で安定感のあるサーブのため調子の波が少ない。
またファーストサーブとセカンドサーブの差が少ないのも特徴。
ボールタッチが非常に良いため両サイドに自在にコントロールできる。

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:33:28.57 ID:fDCjOh53.net
いつまで言い訳するのか
しつこいよなジョコオタって
負けたんだよ
それ以上でも以下でも無い

ま け た の

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:41:44.78 ID:qphJ0lVn.net
2015全仏はジョコビッチがナダルを止めた大会として歴史に残る
優勝した一発屋の名前なんて10年後には誰も覚えちゃいないだろ
チリッチと一緒に忘れられてる

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:44:09.68 ID:c83ztpvg.net
ジョコ今日の試合もだがこいつ来年は
落ちるな間違いなくWWWWWWWW
WWWWWWWW
WWWWWWWW

以前は鉄壁の守備でラリーも形勢逆転してたが
攻められるとどんどん後ろに下がってボコボコにされるよな
バブ戦しかりWWWWWWWW
アンダーソンのダブフォに助けられたな
アンダーソンの方が攻めて面白いテニスしてたわWWWWWWWW
WWWWWWWW

ジョコよお、お前つまんねーよWWWWWWWW
WWWWWWWWバブのゴリ押しラリーにボッコボコにされろや
WWWWWWWW

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:46:39.96 ID:yQtxMg3u.net
ええええジョコ負けたの?

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:47:08.44 ID:K/VJl8LO.net
マドリードを丸々欠場してまで休養十分にして、なんで全仏取れないんだよジョコw
こいつ一生全仏無理だろw

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:50:25.82 ID:fDCjOh53.net
>>653
全仏ね
ジョコオタがしっつこくWB中に
ガタガタ言い訳してる

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:51:17.21 ID:K/VJl8LO.net
>>651
頭悪りいな
ナダルを止めたんじゃなくて、すでに止まってたんだよ
だから全仏後、10年ぶりに10位にまで転落したわけ

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:51:36.30 ID:yQtxMg3u.net
>>655
なんだ、ビックリしたw

可愛げがあって好きになったよジョコ

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 00:53:23.48 ID:c83ztpvg.net
チリチリは今日のジョコ観てこれはイケるて思ってるだろ
WWWWWWWW
WWWWWWWW

サーブバコン、ラリーは逆クロスとワイドブチかまして前に出る
とにかくシコリに付き合わない
チリチリのボケはアンダーソン以上に精度は高いからな
ヘタレジョコ、ボッコボコにしろや
ボケチリWWWWWWWW
WWWWWWWW

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 01:05:37.68 ID:c83ztpvg.net
土で勝てねえナダルが
ハードで勝てる理由が全く完璧にゼロだよなWWWWWWWW

WWWWWWWW

しかもデ杯も遂にイラねえよ扱いだしWWWWWWWW
WWWWWWWW
怪我で芝休んだフェレール兄貴は入ってんのにWWWWWWWW
それぐらいね時代遅れの糞スピンテニスは完全に地に堕ちた
終わった選手扱いなんだなWWWWWWWW
スペイン国内でさえなWWWWWWWW
糞ザマアアアアアアアアアアアアア

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 01:27:06.94 ID:T4HeuiR2.net
ウィンブルドンテニスの放送の視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.9 *0.3 *0.3 *0.5 *1.4 *1.8 *0.5 *0.8 *0.3 15/06/08(月) 01:05-05:00 TX__ 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ
*1.2 **.* **.* **.* *1.1 *1.6 **.* *0.6 **.* 15/06/08(月) 05:00-05:10 TX__ 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 **.* *0.2 *0.3 *0.2 *0.1 **.* *0.1 *1.0 15/06/08(月) 01:05-05:00 tvo_. 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ
*0.1 **.* **.* **.* *0.1 *0.2 **.* **.* **.* 15/06/08(月) 05:00-05:10 tvo_. 全仏オープンテニス・男子シングルス決勝・ジョコビッチ×ワウリンカ

M3(50才以上)がたくさん見てますね

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 01:47:18.34 ID:0lFRGwtq.net
読売ジャイアンツの笠原も訪れたことのある、麻布十番にある9人席のBarへ錦織が食事をしに行っただけで...
http://s.ameblo.jp/k-kakurega/


この痛いコリヲタTwitterBBA共の勘違いストーカー発狂ぶりをご覧くださいwww
https://mobile.twitter.com/Sunflower_757/status/617956196834611200

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:02:14.39 ID:9G0QbuSo.net
大文字WのID:c83ztpvg

こいつ錦織スレで錦織を中傷してるし
ATPスレではジョコとナダルを中傷するがフェデには触れず

フェデオタ、キチガイ過ぎんだろ

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:06:20.50 ID:olrfnA11.net
ちょw
WOWOW放送、センターではなく1番コートとはなぜに?
そこまでしてスイスageがしたいのかよ

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:10:09.64 ID:WNAY4Vv7.net
>>661
すごいなw
錦織には早く結婚してもらってこういうファン消えてほしい

665 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 03:11:47.93 ID:yQtxMg3u.net
ガスキリ面白かっただろうなあああ

666 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 04:18:18.22 ID:U8f4H0jt.net
デカ草W
池爺www
ジョコータコテ
シーゲリッチコテ

全部まとめ

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 04:57:33.05 ID:IOh5cgCx.net
>>661
こいつら女性なん?
だとしたらこえーよ

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:03:14.78 ID:I7c/3Xg/.net
>>663
マレーポスピなんて結果のわかりきった試合よりもフェデシモンのが面白そうやん

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:14:17.62 ID:u++lgOqM.net
>>657
ジョコが稀に垣間見せる人間らしさはとてもいいと思う
ダブルベーグル前にして突然乱れてゲーム献上とか

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:43:30.60 ID:qpP3jW1V.net
ジョコもセレーナも終わってみたら
自分で書いて演出したブックかよと
疑うレベルに強かったな
逆にこりゃ壁高いと実感した
あそこから持ち直すかよw

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:44:31.78 ID:KdCSlkow.net
しかし全仏王者にして第4シードなのにろくにセンターコートにすら入れて貰えないワウリンカ…
よっぽど人気無いのかな

672 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:46:58.61 ID:qpP3jW1V.net
スポンサーが弱いんじゃね

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 05:48:55.11 ID:WFIFLiKz.net
>>664
とっとと結婚して子供でも作っちゃえばいいのにな
新婚&パパパワーで成績上がるかもしれんしw

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 06:06:18.05 ID:DDxVzq5H.net
チリッチは凄いなぁ
ホント大事なところだけ頑張る

http://www.wimbledon.com/en_GB/draws/index.html?event=MS

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 06:36:30.33 ID:A55wHT6d.net
チリッチ

全豪 ベスト4(2010)
全仏 4回戦(2009・10・15)
全英 ベスト8(2014) 今年もベスト8以上確定
全米 優勝(2014) ベスト8は2回(2009・12)

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 06:41:36.39 ID:wv+As0GD.net
SFはフェデがセンターじゃないんだな
仕方ないといえば仕方ないがなんか意外

677 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 07:32:09.40 ID:zY9MtTQ6.net
QFの間違いか?
SFでセンター外されるとか空気でもありえないレベルw

678 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 07:35:48.78 ID:wv+As0GD.net
失礼w
QFの間違いです

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:00:42.49 ID:7S0ztWfd.net
一度センターから外れたら意外とか馬鹿じゃねえの
フェデヲタキモ

680 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:14:49.88 ID:IMjLGVBN.net
決勝 ガスケーマレー だ

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:41:27.07 ID:zFqTu16A.net
マジかー

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 08:46:22.74 ID:oNHvXQFs.net
まあフェデラー優勝だな

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 09:16:08.03 ID:PcWuVaEq.net
ていくか地元のマレーの試合と世界1位VS全米王者の試合をセンターに
するのは妥当だと思うが。
WOWOWが第1コート放送なのはGJ。ワウVSガスケが一番楽しみなカード。

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 09:29:10.18 ID:cM2mX8th.net
マレージョコフェデラー全員1回はセンターはずされるだけだろ頭悪いw
人気実績が3人に大きく劣るワウリンカは論外

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 09:39:08.32 ID:0LQH9sSF.net
8人中3人が片手バックだ

686 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 11:20:16.81 ID:9G0QbuSo.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000012-jij_afp-spo

懲りないよねジョコ

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 11:25:38.52 ID:5fQEdunB.net
wowowの選択は素晴らしい
シコリテニスとイギリス人の馬鹿騒ぎにはうんざり

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 11:38:44.55 ID:HKw5OXPv.net
>>661
こいつらバーを何だと思ってるんだw

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:13:00.34 ID:aYckS26i.net
本当にリターンの上手い選手が増えた
カルロビッチですらあのサーブで残れない

90年代はサーブが強過ぎたんじゃなくて
リターナーが無策すぎたんだろうな
サンプラスは優勝するまで1回しかサービスブレークが無い年があった
その1回もダブルス専のウッドブリッジというお粗末さ

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:19:34.19 ID:oNHvXQFs.net
>>689
それはないな。現にジョコは大先生にまけてるしな(笑)今のサーバーでまともなのがいないってだけだろwさらにボレーの技術もショボくなってるしな。まあ、面がでかくなったからボレーコントロール面では不利になってるわけだが

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/08(水) 12:30:36.59 ID:Hrkh0/dh.net
>>689
昔はレベルが低い
ラオニッチの下位互換のロディックが活躍できた頃が最も低レベル

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200