2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド229【ファン】

509 :名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 11:25:11.07 ID:v+SriXcAd.net
>>500
デルポトロは復帰してすぐじゃなかったよ
何ヵ月もかけて戻した
五輪の1回戦は凄まじいフォアの炸裂だったし

510 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/15(木) 11:28:05.86 ID:lO8cVQJId.net
>>509
デルポトロは昨年も試合してるんだけど?ニワカさん

511 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f07-eNTy):2016/09/15(木) 11:32:46.39 ID:Y7s/s0Mc0.net
>>510
だから何ヵ月もかけて戻したって言ってるんじゃないの

512 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-jsoS):2016/09/15(木) 11:33:33.84 ID:+IYPLSGCp.net
>>503
愚かなのはお前の人生と発言だろwww

513 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/15(木) 11:42:37.18 ID:KMQY8Z210.net
デルポの前回の復帰は何か月程度じゃなくて
1年以上かかってたと思ったがそれと比べてじゃないの
休んだ分だけ歳も重ねているのにランクアップが早ければ
今の選手レベルは低いという見方もできる

514 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/15(木) 12:02:01.63 ID:lO8cVQJId.net
デルポトロの復帰は何年ってレベルなのがわかってないから、ニワカだっていってるのに

515 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/15(木) 12:09:24.55 ID:52uiV6L40.net
>>468
2001年から、それ以前とは違う芝を導入したんよ。
http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/news/N-FTimes080627J.html
それで耐久性が向上したり、より短く刈ることができたり、また土も固くできて
それによってイレギュラーなバウンドが減り、またややバウンドが高くなるといった変化が生じた。
それに加えてラケット、ストリングス(ポリガットの進化)によって
以前のようなウィンブルドンではほとんどの選手がサーブ&ボレーをやるというスタイルが
徐々に変わっていった。
もっとも、それ以前もボルグ、アガシのように超一流ストローカーはストローク主体でも勝ってたけど。

516 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-wJFc):2016/09/15(木) 12:09:57.70 ID:gMIl/wEMd.net
周りが低レベルっていうよりデルポが凄いじゃダメなん?

517 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/15(木) 12:15:29.16 ID:52uiV6L40.net
ちなみにフェデは芝が得意とされてるけどフェデは新しい芝になってからの優勝者で
バウンドが高くなってからの世代の人。
おそらくフェデがウィンブルドンで強かったのはバウンドの問題よりも
フェデはすごく運動神経が良くて、どんなサーフェスでもそれに応じた効率的なフットワークができるからで
(芝でのフットワークは他とはかなり違ってて、滑りやすく注意しないと転んでしまう)
青いクレーで他の選手がみんな慣れずに苦労してたのにフェデはすぐに順応して
平然と優勝したのも、たぶんその理由。

518 :名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 12:21:43.29 ID:v+SriXcAd.net
デルポトロが凄いと思う
しかし今が低レベルと感じたり
ヒューイットやロディックが弱いと感じたり
色んな意見があるんだね

519 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-eXu6):2016/09/15(木) 12:28:56.77 ID:2bCkrmGHd.net
昔はハゲカツラを気にしながらGS取れてたぐらいだからレベル低いだろ
今はレベル高いから誰もカツラ被ってないじゃん

520 :名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 12:55:16.95 ID:v+SriXcAd.net
>>519
ある意味すごい芸当だと思う
かつらだと思いもしなかった
誰か気づいていただろうか

521 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/15(木) 13:00:02.67 ID:3ken01hO0.net
>>519
ナダルとマレーがそのうち被るさ

522 :名無しさん@エースをねらえ! (エムゾネ FF97-wJFc):2016/09/15(木) 13:04:27.66 ID:VLhepzPsF.net
10年後…。ラファエルナダル自伝OPEN刊行
「実はずっとかつらを気にしながらテニスをしていた」

523 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fd6-chWY):2016/09/15(木) 13:04:30.83 ID:Twvp1+7A0.net
フランスはジョコ戦でツォンガとモンフィス怪我したんかな(; ・`д・´)

524 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f79c-chWY):2016/09/15(木) 13:08:43.89 ID:/UsnCFtB0.net
マレーが昔みたいな汚いロン毛のズラを被ったら人気でジョコを圧倒すると思う

525 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93a9-Pz8X):2016/09/15(木) 13:09:43.36 ID:pMSNQP+e0.net
相手をぶっこわして自分も壊れるジョコのテニス((( ;゚Д゚))

526 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/15(木) 13:10:34.73 ID:K0VfkDBZ0.net
絵文字きめえよ
ブログでやれ

527 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634b-chWY):2016/09/15(木) 13:12:21.04 ID:Z70HPNKO0.net
マレー頭頂部マジやばかった
禿てた

528 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/15(木) 13:19:57.50 ID:K0VfkDBZ0.net
別にイケメンだからいいだろ
日本の汚いおっさんが禿げるのと訳が全然違う

529 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/15(木) 13:22:04.64 ID:boGkCn/Z0.net
イケメンでも後頭部はあかん
NBAのジノビリも後頭部禿げたらイケメン度めっちゃ下がったし

530 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/15(木) 13:28:31.46 ID:K0VfkDBZ0.net
ブルースウィルスやダニエルクレイグを見て、禿げだからイケメンじゃないと言えるか?
日本のおっさんのほうがあかんでしょ

531 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/15(木) 13:36:39.13 ID:KLIA70JE0.net
外国だとスキンヘッド許容されてるけど
日本だと病気、チンピラ扱いになるからよろしくないのよ

532 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/15(木) 13:37:34.72 ID:hi+Of3V7a.net
そいつら出すなら渡辺謙クラスと比較するってことで
もはや個人の好み

533 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa6b-jsoS):2016/09/15(木) 13:37:53.88 ID:943R0S7Wa.net
ウィリアム王子見てみろ、あんな綺麗な奥さんもらえんだぞ!

534 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634b-chWY):2016/09/15(木) 13:38:56.79 ID:Z70HPNKO0.net
ウィリアムは王子様やし・・・

535 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/15(木) 13:39:07.56 ID:pvRh+Blmd.net
>>518
まあデルポレベルの選手が出てきてないということは事実だな
それがどういうことか分かるよな

536 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-eXu6):2016/09/15(木) 14:46:43.50 ID:Uu0ec+Z9a.net
外国人なら禿げだしたら粘らずにすぐにスキンヘッドにすべきだわ。ジタンもいい感じになったしな

537 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/15(木) 15:03:58.41 ID:boGkCn/Z0.net
禿げといえばロデも後頭部割と初期から来てなかったっけ?

538 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-qiMX):2016/09/15(木) 15:10:38.78 ID:Nfbm0nZta.net
ゴロリンポロッササッ

539 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0357-PPmc):2016/09/15(木) 15:50:35.66 ID:qlAzzGfj0.net
ジダンとかグアルディオラみたいな顔だちならスキンヘッドも似合うけど
マレーはどうだろうねー。
ビッグ4だとジョコビッチが一番スキン似合いそうだけど全然髪の心配が
いらないのが皮肉なもんだよな。

540 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b7f-1Eb/):2016/09/15(木) 16:21:46.84 ID:NGzkoA040.net
いい顔してる
http://i.imgur.com/uupOWdU.png

一方この阿呆ヅラ
http://i.imgur.com/7oaiwvr.jpg

541 :名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 16:59:09.76 ID:v+SriXcAd.net
>>535
正直レベルが低いとか高いとかどうでもいい
興味あれば見るだけで
ただここは選手をこきおろす奴が多くて
テニスに興味あるのかどうか疑問だ

542 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 17:07:29.65 ID:SB2bxC1t0.net
>>541
そらそういう人間ばっかりだし

543 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-DCBT):2016/09/15(木) 17:20:48.29 ID:3ken01hO0.net
インスタにて
ワウリンカ 「新しいトロフィーは格別だぜ!」(2日前)
→いいね!4万

おじさん「絵文字みたいなきのこ見つけた!もっと探そ!」(12時間前)
→いいね!5万

真の優勝はおじさん

544 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fa1-chWY):2016/09/15(木) 17:24:30.75 ID:Q0yi4ATx0.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

545 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87f5-wJFc):2016/09/15(木) 17:35:49.37 ID:QpHn6eXv0.net
>>540

人種って残酷やな

546 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Mgly):2016/09/15(木) 17:38:52.13 ID:tBDVYCBpa.net
>>515
いやこれたしか2002年からだった
まあ他の点は同意だけど

547 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa6b-jsoS):2016/09/15(木) 17:50:39.56 ID:943R0S7Wa.net
テニス興味ないやつがここ来るかよ!
ここに書く人はみんなテニス愛しとんのやで!
ただちょっと好きな選手の好みが違うだけ!

548 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-qiMX):2016/09/15(木) 19:59:01.51 ID:mEZx6VeFa.net
好みが違うからって選手を貶すような書き込みをしていい理由にはならないんで

549 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 20:22:00.92 ID:SB2bxC1t0.net
たかだか2ちゃんでうだうだうるさいよバカ

550 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Iixk):2016/09/15(木) 20:24:54.47 ID:VBGvG4qea.net
あー低レベル時代にセコセコ稼いだジョコビッチうぜーわ

551 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-DCBT):2016/09/15(木) 20:28:55.86 ID:GIzVg7hda.net
>>549
でもお前、たかだか2ちゃんに一日中貼りついてるじゃん笑

552 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 20:29:55.33 ID:SB2bxC1t0.net
>>551
意味不明

553 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-DCBT):2016/09/15(木) 20:31:35.97 ID:P7fFuj8ga.net
>>552
貼り付いてるからレス早いね笑

554 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 20:38:20.20 ID:SB2bxC1t0.net
>>553
おまえこそ

555 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/15(木) 20:41:01.52 ID:3ken01hO0.net
https://www23.atwiki.jp/shimamurakun/sp/pages/36.html#id_57fdbd29

普通の荒らし

知能 ☆☆
荒力 ☆☆☆☆
ス耐 ☆☆
注意 ××
○特徴
コピペ連投・不快なレス(下ネタ・死ねなど)を連打してきます。
現実世界で話相手がいない寂しい人が多いと言われており、こちらの反応を期待しています。
自分の意見が通らなかった時、逆切れをしたりして荒らし化することがあるようです。
○対処
割と対応が楽な部類です。まず対処を誤ることはないでしょう。
耐性が低いので追い出しも十分可能です。注意(相手をする)のは厳禁。
ちなみに本スレ2〜3によく出没してます。4で追い出し成功。


とっととNG突っ込んでスルーしましょう

556 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 20:43:07.05 ID:SB2bxC1t0.net
>>555
りょ

557 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-DCBT):2016/09/15(木) 20:43:51.92 ID:qZmpliuna.net
>>555
くそわろた
了解ー

558 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-+iqG):2016/09/15(木) 21:18:01.44 ID:2njNjvHF0.net
飛行機苦手だと、テニス選手は無理だな・・
ファーストクラスだとしても移動多すぎてつらいだろうね

559 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/15(木) 21:22:54.14 ID:ktfC7b0V0.net
好きな選手がいれば嫌いな選手もいるわけでな
それによって同じ結果でも全然違う評価したりとかなw

560 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 21:31:31.73 ID:SB2bxC1t0.net
みんなにはもっと客観的な視点で述べてほしい

561 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 22:13:21.89 ID:SB2bxC1t0.net
↓バカ↓

562 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b58-I6VW):2016/09/15(木) 23:22:00.06 ID:D7Zy6fo90.net
表示レス数が急に増えたら、もう木曜日かって気づくようになった

563 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f09-jqxD):2016/09/16(金) 07:31:14.87 ID:nQQNc6Ex0.net
来年ワウリンカとマレーが両方生涯達成してジョコがランク一位のままなら面白いのに

564 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/16(金) 07:38:15.74 ID:BAS1A12sd.net
そろそろ錦織が怪我で長期離脱があると楽しくなるんだが
気持ち悪いババアどもが楽天に来なくなるし

565 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 08:13:38.09 ID:ZIBxQIhJ0.net
デビスカップもババアが発狂してざまあって感じ

566 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-NmdU):2016/09/16(金) 09:36:15.53 ID:hImpGmJ/0.net
選手の怪我なんて願ってるからヒトモドキと言われてしまうんですよ

567 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 17fa-chWY):2016/09/16(金) 09:52:51.55 ID:c1JpJzLa0.net
錦織いるから観客呼べて大会維持しやすくなるわけで
今回は割合いい選手集まったけど最近出場選手のランクもジリ貧だったし

楽天は錦織様様で
錦織引退後に錦織に続く選手出ないと500維持できるかどうか怪しいと思うけどな

568 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 10:06:28.78 ID:ZIBxQIhJ0.net
>>567
そうだな

569 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/16(金) 10:11:16.47 ID:BAS1A12sd.net
その錦織とかいうどうでもいい選手のおかげでフェデラー、ナダル、ジョコが来ないわけだな
あー本当に錦織最高だわ。さっさと怪我してほしいぜ

570 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/16(金) 10:22:48.65 ID:ErlgbhqVd.net
どっちにしろフェデラーはこんだろ
ニワカかよ

571 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 10:25:23.24 ID:ZIBxQIhJ0.net
フェデラーはもう引退だろ

572 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3fbd-rMez):2016/09/16(金) 10:38:59.99 ID:cSWFSRIb0.net
選手の怪我願うなんて本当クズやな
BIG4もこんな奴に応援されたくないだろ

573 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/16(金) 10:44:21.09 ID:m4JxIHA3d.net
全テニス選手がそう思っているだろう

こいつが人を呪わば穴二つで怪我で長期離脱する事を願うよ

574 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8e-mecg):2016/09/16(金) 11:07:04.30 ID:DuJ493pa0.net
せっかくジョコと妄想同化して世界で活躍する夢を見ていたはずの
ジョコータなのに・・・
次の転生先はどこかな〜

575 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634b-chWY):2016/09/16(金) 11:16:25.24 ID:2pxLhebA0.net
世界の錦織効果凄い
人がいっぱい

576 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 11:35:53.60 ID:ZIBxQIhJ0.net
怒りの空席が目立つな

577 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 11:38:42.23 ID:ZIBxQIhJ0.net
デ杯はレベル低いわ

578 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 11:40:25.08 ID:ZIBxQIhJ0.net
チャレンジ使えることにびっくり

579 :名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd97-jsoS):2016/09/16(金) 12:08:34.76 ID:ecuWXbUQd.net
野球の応援みたいやわ

580 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ff5-aILq):2016/09/16(金) 12:25:49.77 ID:kr9sdyz20.net
>>569
お前日本人じゃないだろ
そんなに日本と日本人が嫌いなのに
なんで日本にいるの?

581 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 277e-wJFc):2016/09/16(金) 13:27:24.31 ID:zWwgPQX80.net
ダニエル
いいじゃん

このまえのデビスカップとリオで自信つけてきたのでは
サーブは身長あるし安定で
ストロークもよくなった

早く50位へ入れ

582 :名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MMe7-wJFc):2016/09/16(金) 13:27:38.78 ID:kyZCra0HM.net
>>50
節子そこじゃない

583 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 277e-wJFc):2016/09/16(金) 13:31:02.25 ID:zWwgPQX80.net
身長190はサーブは有利だ
いま195キロ
もう少しで200キロサーブになれば
ランキング30もいける

584 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-hpCl):2016/09/16(金) 13:41:55.41 ID:A+lqpmgE0.net
サーブが200kmにのったらトップ30いけるって短絡的すぎない?
攻めのストロークを保てれば今より上がれるとは思うが

585 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/16(金) 13:46:09.18 ID:FSFaKCNsa.net
>>583
頭弱そう

586 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bea-qiMX):2016/09/16(金) 15:25:29.42 ID:bFS2vxNN0.net
サーブの速さでランキング上がるならグロス君はどうなるんですかね・・・

587 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/16(金) 15:47:54.35 ID:f4WmlTq+0.net
西岡は200キロサーバーになれたらTOP30いけると思うわ 無理だけど

588 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f22-chWY):2016/09/16(金) 15:50:12.92 ID:IeKQOrUk0.net
>>580
寄る辺の無い根無し草が外人様に依存してるだけ

589 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f97-jsoS):2016/09/16(金) 16:52:30.84 ID:Rd226Qjs0.net
しかしデ杯はプロとして出とくべきだよな。
その国のテニス界の将来に関わる。
錦織は偉いよ
でもITFがアホなんだよな、もう少し選手の事考えた日程にしないとトップ選手出なくなったらデ杯の価値なくなるのに

590 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/16(金) 16:53:54.58 ID:LryQUl76a.net
>>586
太郎の他のスペックも考慮しての話なんじゃね
ただツアーレベルでもっと経験しなきゃってレベルだと思うけどね
とりあえずプロジェクト45だろ

591 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/16(金) 17:07:32.47 ID:ZIBxQIhJ0.net
>>589
つまり実質形骸化してる大会といえる

592 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b4c-wJFc):2016/09/16(金) 19:10:56.12 ID:HpubrR1T0.net
ポイント今はつかないんだっけ?

593 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/16(金) 19:17:40.83 ID:AvjUTYoVd.net
kyrgios“I'm not like trying to do a Novak at the US Open”
キリオスってジョコのこと嫌いなんだな
去年の全豪決勝でもジョコのことをactorとか茶化してたし

594 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/16(金) 20:07:41.36 ID:6uOCioUor.net
>>593
これジョコの何の事を言ってるの?
injuryはfakeだったってバレたの?

595 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 037f-D0fg):2016/09/16(金) 20:10:56.49 ID:qLTfjQS50.net
ジョコの足指から出血してたし、怪我だったわけで

596 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87f5-jsoS):2016/09/16(金) 20:12:04.12 ID:AyPcJ5AZ0.net
>>595
足の爪は割れてたけど2回も取るほどか?とは思う

597 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-jsoS):2016/09/16(金) 20:19:04.55 ID:aH3hH2Nsa.net
やっぱりみんな気に入らないのは勝った後のおっ◯いびょーんてやるやつでしょ

598 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 037f-D0fg):2016/09/16(金) 20:21:03.48 ID:qLTfjQS50.net
>>596
2回目のはチェンジオーバーの時間内治療におさめとけばよかったかもな
長くかかりすぎたのか

599 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/16(金) 20:25:40.51 ID:6uOCioUor.net
ああ、バブサーブの直前にとったあれのことか

600 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKdf-NBQH):2016/09/16(金) 20:32:15.30 ID:8LXS0rxnK.net
でもスポーツで擦りむいたり、足の爪だったりの表面的な傷って大して影響ないんだよな
内面の変化が1番辛い

601 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 037f-D0fg):2016/09/16(金) 20:39:12.80 ID:qLTfjQS50.net
胃の不調はどうなんだろ
ナダルまさかインドでナマ水飲んだりはしてないと思うが

602 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/16(金) 20:39:58.75 ID:FFyLmU3/d.net
出来のいい後輩がジョコビッチに決勝で負けまくった屈辱を晴らしてくれてフェデラーも天国で満足してるだろうね

603 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKdf-NBQH):2016/09/16(金) 20:52:02.56 ID:8LXS0rxnK.net
流血って言えばいつぞやのウィンブルドンのサンプラス思い出したな
肘から転んで結構派手に血が出てた
なんの痛がる素振りもなくそのまま勝ってたけど、ジョコとかならことあるごとに痛がる素振りするんやろなあ

604 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/16(金) 20:58:01.70 ID:n9OxhWgh0.net
流血と言えばユーズニーだろ
怒ってラケットのフェースで自分の頭を何度もぶったたいて頭から流血
あれをきっかけにファンになった

605 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f2c-eXu6):2016/09/16(金) 21:16:16.02 ID:tdyBN8y40.net
>>596
爪剥けちゃったらしいよ
その時切れてたワウリンカも審判がジョコが爪剥けたから治療したと言ってくれたら納得したのにと会見で言ってた

ルール上は選手が出血したら審判は直ぐ治療を許可しても良いらしいし

606 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/16(金) 21:23:15.64 ID:qDsbh8nh0.net
問題ないんじゃん

607 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87f5-jsoS):2016/09/16(金) 21:54:45.48 ID:AyPcJ5AZ0.net
>>605
剥がれてたんだ、それは知らなかった
堅そうなコートでスライドしまくってんだもんな、そりゃ怪我くらいするよね

608 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/16(金) 22:03:45.92 ID:TzjwGGo3r.net
ナダルとジョコビッチはイタイイタイ病を患った王者だからな
フェデラーサンプラスとは格がちがうな

609 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/16(金) 22:37:27.41 ID:FFyLmU3/d.net
バブリンカに小バカにされた勝負弱いフェデラーw

610 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-C/rS):2016/09/16(金) 22:47:17.54 ID:W07/x/efd.net
>>603
ことあるごとに痛がる素振りなどしていない
肘や膝をすりむいて流血しながら試合するのはジョコには多い
昨年の全米決勝とか2012年のATPファイナルズ決勝とか
しかも芝のコートではなくハードコートで
そしてそのまま平然と勝ったんだがもう忘れたのかね

611 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/16(金) 22:49:07.67 ID:GUZPkHQO0.net
何にせよ、怪我を敗退の理由にする選手は王者にはなれないよ。
サンプラスが怪我を言い訳にしたか?
フェデラーが不調を言い訳にしたか?

612 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/16(金) 22:50:44.51 ID:n9OxhWgh0.net
それは同意だな

613 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-C/rS):2016/09/16(金) 22:50:49.85 ID:W07/x/efd.net
>>611
ジョコもナダルも怪我を敗退や不調の言い訳にはしていない

614 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/16(金) 22:51:41.73 ID:n9OxhWgh0.net
いや思いっきりしてるだろw

615 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-C/rS):2016/09/16(金) 22:54:31.39 ID:W07/x/efd.net
>>614
していない
全米決勝後の会見でも怪我を言い訳にしていない
敗因は自分が大事なところで勇気がなく
逆にバブの方が勇気があったためと言っている

616 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd57-wJFc):2016/09/16(金) 22:57:52.05 ID:0S3qls6Yd.net
基本的にテニス選手は負けたときは自身の不調も相手の好調も同じくらいのレベルで言うよ

617 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/16(金) 22:58:43.61 ID:hImpGmJ/0.net
デルポとマレーまたいい試合になっとるなデ杯

618 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/16(金) 23:16:03.86 ID:n9OxhWgh0.net
デルポってビッグ4にスコラれることほとんだないよな

619 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Mgly):2016/09/17(土) 00:04:29.31 ID:iDJJ9EYqa.net
>>615
んで少し後に肘の怪我等を公表するんですよね、分かります

620 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 837f-wJFc):2016/09/17(土) 00:13:04.50 ID:iIfxwP3i0.net
デルポ怪我前は4強に順当に負ける存在だったんに最近強すぎ

621 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b76-x9Y0):2016/09/17(土) 00:31:22.61 ID:wz1Wx06a0.net
マレーの呪い

2013全米: ワウリンカが準々決勝でマレーに勝ったあと、準決勝でジョコビッチに負け
2014全豪: フェデラーが準々決勝でマレーに勝ったあと、準決勝でナダルに負け
2014全英: ディミトロフが準々決勝でマレーに勝ったあと、準決勝でジョコビッチに負け
2014全米: ジョコビッチが準々決勝でマレーに勝ったあと、準決勝で錦織に負け
2015全仏: ジョコビッチが準決勝でマレーに勝ったあと、決勝でワウリンカに負け
2015全英: フェデラーが準決勝でマレーに勝ったあと、決勝でジョコビッチに負け
2015全米: アンダーソンが4回戦でマレーに勝ったあと、準々決勝でワウリンカに負け
2016全米: 錦織が準々決勝でマレーに勝ったあと、準決勝でワウリンカに負け

結論: 決勝より前にマレーを倒しても、疲労困憊になるので次で負ける

622 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 00:39:03.54 ID:MkmrqUKd0.net
>>620
全米は順調に負けたけどな

623 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/17(土) 00:44:17.94 ID:VHfLsZaJ0.net
マレーはフルセットで勝ってもケロっとしてるからな
順調に決勝まで行ってジョコにトロフィー献上して皿持ち帰るすげー奴だよ

624 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b62-wJFc):2016/09/17(土) 01:03:06.34 ID:qbW3pOds0.net
マレーらスタミナお化けのゾンビだもの

625 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/17(土) 01:07:19.05 ID:18EnkyA9a.net
今のナダルに勝ってもまず次で負けて終わるし、マレーだとなおさらだな

626 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f8a-R5I0):2016/09/17(土) 01:37:18.34 ID:VLV126r00.net
>>611
2010年WBのQFでフェデラーがベルディヒに負けた後のインタビュー
当時のフェデラースレから抜粋

上手く守ることが出来なかったよ。
必要なときにいいプレーができなかったし、がっかりしているよ。
背中と足の怪我にちょっと苦戦させられたよ。
それらの怪我のせいで自分が思うようなプレイが出来なかったんだ。
痛みがあるときは快適にプレイできないだろ?
痛みを感じているからポイントにも集中できないし。
こんな状態の割には、悪くない試合をしたと思うよ。
でも今はここ数試合の出来を残念に思っているんだ。
だから負けて何かいいことがあるとするなら、休養が取れるってことぐらいかな。
それは確実だよ。
準々決勝敗退なら悪くない結果だと思うよ。
もちろん、皆は準々決勝なんてとショックをうけているかもしれないけど。
でもグランドスラムの準々決勝のステージに死ぬほど憧れている選手だっているんだ。
僕は準々決勝で負けることは慣れていないんだ。この6年間なかったことだからね。
僕は自分のゲームと体調に悩まされたよ。
たぶん決勝は見ないだろうね。休養中だと思うよ。
今は休むのを楽しみにしているんだ。

627 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f8a-R5I0):2016/09/17(土) 01:39:10.33 ID:VLV126r00.net
別にフェデラーを落としているんじゃないが
トップ選手が何度もインタビューを受けていると
時に怪我や不調のことも言及することがあると思う
ここはとにかく今はジョコビッチを下げないといけないみたいだけど

628 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-wJFc):2016/09/17(土) 01:51:30.19 ID:eq4oZCg6d.net
>>613
ジョコもナダルもフェデラーも怪我や不調を言い訳にしている

だがMTOの取り方が酷いのは
ジョコ>ナダル>>>>フェデラー

試合中に怪我のそぶりを見せる
ジョコ>>>>ナダル>>>フェデラー

コートマナーの悪さ
ジョコ>>>>>>>>>>>>フェデラー≧ナダル

629 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SEbf-R4pS):2016/09/17(土) 01:59:50.76 ID:lLuT4vDYE.net
ツアーファイナルのランキングって去年のツアーファイナルで得たポイントを含めて計算するの?
今から寝るけど誰か知ってる方教えてください

630 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SEbf-R4pS):2016/09/17(土) 02:02:30.56 ID:lLuT4vDYE.net
ツアーファイナルのラウンドロビンの組み分けに関わるポイントに去年のツアーファイナルで得たポイントは影響するのかが気になってるんだけど

631 :名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/17(土) 02:03:07.14 ID:W9Dv9TV7d.net
>>629
レースランキングだから含めない

632 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-jqxD):2016/09/17(土) 02:23:47.40 ID:X8MrZCJN0.net
1位見えるかってところから連敗
やはりマレーは2位が定位置

633 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 02:39:45.28 ID:zScRe+aba.net
デルポ強すぎwwwwww
マレーも喰ったのかよw

634 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bed-wJFc):2016/09/17(土) 02:45:39.66 ID:FoWPpB2d0.net
こんな試合してNo.2に勝ったのにポイント付かないとか悲しすぎる
デルポじゃなくてシード選手皆が泣いてるわ

635 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 03:14:43.01 ID:1lqvI+wW0.net
>>634
復帰前はもつれると巨体を持て余して崩れていくイメージが強かったものだが
復帰して一番強くなったのってメンタルと違います?

636 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6344-D0fg):2016/09/17(土) 03:40:12.06 ID:ldL3BNLQ0.net
絶好調の時期に一つの敗戦でいきなり不調になるってよくあるからな
錦織も去年のモントリオールでナダルに勝ったとこまではシーズン最高の出来だったが
次のマレー戦の負けをきっかけに絶不調になった
まあ、デルポに負けただけじゃまだマレーが調子崩してるかどうか分からんが

637 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/17(土) 04:55:01.09 ID:OyWF9lK8p.net
長期離脱から復帰して1年もせずトップ3撃破する奴wwwww

再発しなければ来年楽しみだな

638 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/17(土) 04:56:28.37 ID:YSdjhSQa0.net
怪我してさらに強くなるってのはありうることだからな

639 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b7a-chWY):2016/09/17(土) 06:52:52.05 ID:zly++JCe0.net
アルヘンはデ杯になるとツアーより異常に燃えちゃう習性があるんですよ

640 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/17(土) 06:55:45.93 ID:lU9YdcvD0.net
デルポが1年通して試合に出たら
ランキングに素敵なサプライズがありそうだなw

641 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-qiMX):2016/09/17(土) 07:06:15.50 ID:5JYFtK/Fa.net
ジョコ倒す→0ポイント
マレー倒す→0ポイント
ナダル倒す→0ポイント
バブさん→90ポイント

ITFほんとクソ

642 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/17(土) 07:49:51.29 ID:vAYvJ5P80.net
そんだけ加算されてないのにもう64位かすげーわ

643 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/17(土) 07:51:40.43 ID:jvQT5fCIr.net
なんという効率の悪さ…

644 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/17(土) 07:57:32.86 ID:YSdjhSQa0.net
ポイントあったら勝ててないだろう

645 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ba2-qrXn):2016/09/17(土) 08:02:22.02 ID:pxf76HOE0.net
デルポが大物狩りすればするほど思う 怪我明けのデルポに追い抜かさる今の若手世代ってやっぱクソザコだわ
ジョコマレーも若くないしそろそろ対抗できる若手が出てきて欲しいのに全然出てこねえもん

若手が不作過ぎてジョコマレーが衰えた後のテニス界の暗黒っぷりを想像すると泣けて来る

646 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-wJFc):2016/09/17(土) 08:09:00.27 ID:nQfOFh/V0.net
若手が元気無いのは確かだがデルポ云々には全く賛成できん

647 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b61-wJFc):2016/09/17(土) 08:10:40.04 ID:5ho6BVKS0.net
デルポ 1st71%
マレー 1st51%

まあ、デルポトロ凄いよりもマレーがひどい。

648 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 08:28:58.70 ID:MkmrqUKd0.net
>>634
最初からポイントつかない名誉のみの試合って分かってやってるんだからモチベーションに差はある
今さらポイント云々言うのはお角違いだな

649 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/17(土) 08:31:16.25 ID:70KGFrpJ0.net
デルポを【数ある怪我明けの選手の1人】と位置付けてる馬鹿が多いなここは
元々のデルポの実績やポテンシャルを知らないのか分からんがニワカ丸出しで滑稽すぎる

650 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/17(土) 08:31:38.34 ID:8N9D2lIxp.net
>>645
怪我あけは強いんだよ

651 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 08:39:39.33 ID:MkmrqUKd0.net
>>641
>>648

652 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/17(土) 08:53:06.52 ID:70KGFrpJ0.net
怪我をすることでむしろ力みのない効率的な打ち方を身につけたり精神力が高くなることがある

653 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 08:55:28.03 ID:MkmrqUKd0.net
>>644
その通り
よくわかってんじゃん

654 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/17(土) 09:03:39.88 ID:70KGFrpJ0.net
そう、もし五輪がポイント制だったら錦織はメダル取れないどころか早期敗退
杉田やダニエルは出場枠すらない

655 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7796-wJFc):2016/09/17(土) 09:12:22.15 ID:rejzkIX00.net
>>654
ポイントのつかない五輪で錦織に勝ってビッグポイントのかかった全米QFで錦織に負けたマレーは何なの?

656 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 09:12:58.26 ID:MkmrqUKd0.net
>>655
慢心したお馬鹿さん

657 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ba2-qrXn):2016/09/17(土) 09:19:05.19 ID:pxf76HOE0.net
>>649
お前もデルポを過大評価しすぎ
怪我前だって普通にBIG4には一歩劣る存在だっただろ 対戦成績見て来い
フェデナダジョコは10年に1人クラスの存在だから出てこないのは仕方ないとしてデルポくらいのポテンシャルを持った若手は3,4年に1人は出てもらわないと困る
出てこないという事は今の若手はやっぱりクソ

>>650
バックがまだクソだから普通に怪我前の方が強いわ

658 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/17(土) 09:19:23.65 ID:f2kYvM0Ar.net
これイギリスいきなり詰んだろ。
ダブルスとシングルスマレー勝ってもエドムンドがデルポトロ破るのムリゲー過ぎる。

659 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 09:21:55.39 ID:MkmrqUKd0.net
>>645
プイユはウィンブルドンでデルポトロに勝ったんだけど見てなかったんか

660 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ba2-qrXn):2016/09/17(土) 09:25:05.40 ID:pxf76HOE0.net
>>659
有力な若手の1人だとは思うけどやっぱり物足りんなあ
若手とはいえ22歳だからツアー優勝を2,3回はやってて欲しい年齢だわ

661 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 09:26:59.31 ID:MkmrqUKd0.net
>>660
昔と違って平均寿命が伸びてるしその分年寄り有利だから長い目で見るといいと思うよ

662 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 09:28:54.92 ID:iJwnbMtK0.net
>>657
お前が代わりに活躍してみたら
応援してるよ

663 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 09:30:50.98 ID:MkmrqUKd0.net
>>646
若手が元気ないというか選手寿命が延びたのが一因な

664 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 09:34:06.02 ID:iJwnbMtK0.net
若手が活躍したらそれはそれで「こんな新参ですら勝ち上がれる今のテニス界レベル低すぎ」とかほざくんだろ?
え?ほざかない?
いいや、ほざくね絶対に

665 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-hpCl):2016/09/17(土) 09:38:56.75 ID:+uny+2TO0.net
マレーに勝つとはなー、東京観に行くのが楽しみだわ

666 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ba2-qrXn):2016/09/17(土) 09:52:29.05 ID:pxf76HOE0.net
>>664
ほざかねえよ
今のBIG4も20歳そこそこで台頭してたし若手が活躍するのが普通だから
選手寿命が延びた、レベルが昔より高くなった等の要因を考慮しても今の若手の不作っぷりはひどい

667 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 09:56:35.88 ID:35leFDoBM.net
>>664
ニューボールズ時代を過小評価してる連中もいるからな
昔の若手が活躍出来て今の若手が活躍出来ないのは環境の変化が要因なのでレベル云々を問うのはナンセンス
まあそれを加味しても今の若手はちょっと小粒だとは思うけど
ズベレフキリオス辺りは十分大化けする可能性は秘めてるしな

668 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 09:57:32.51 ID:MkmrqUKd0.net
>>666
GS優勝しないと不作とか言ってそう

669 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/17(土) 09:58:22.85 ID:YSdjhSQa0.net
>>666
根拠は?

670 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:03:55.08 ID:iJwnbMtK0.net
>>666
あんたの言う「活躍」って具体的にどの程度の成績を指すの
20歳そこらのガキがポンポンGSMS優勝しまくってたらそれこそテニス界末期だろ

671 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/17(土) 10:04:04.53 ID:lU9YdcvD0.net
>>666は言ってることは悪くないのに
口が悪すぎるせいで敵作ってる感じで笑える

672 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:05:03.32 ID:MkmrqUKd0.net
言ってることが悪いんだろ

673 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/17(土) 10:09:56.46 ID:lU9YdcvD0.net
>>672
そうかな?
若手の小粒感はみんな感じてるんじゃないの?
ビッグ4どころか錦織クラスにもまだまだ対抗できてないしさ
おまけに復帰したばかりのデルポに倒されちゃう状態のビッグ4がランク上位を独占してる
そりゃ若手に不満持ってもしゃーないかと思う

674 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/17(土) 10:11:02.52 ID:vAYvJ5P80.net
デルポ以上の素質ある人、いまんとこ27歳以下だれもいないよね

675 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Mgly):2016/09/17(土) 10:12:06.25 ID:Y0evJlbqa.net
>>670
昔はそんなもん
ベッカーやチャンみたいなのすら居たし

676 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:14:09.65 ID:iJwnbMtK0.net
自演どうこう言われそうだが、今日の書き込みに関しては試金石のほうがマトモだわ

677 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:14:24.45 ID:MkmrqUKd0.net
>>673
ランク上では着々とトップ10トップ20に進出してきてるしそろそろと思うけどね

678 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ba2-qrXn):2016/09/17(土) 10:17:58.26 ID:pxf76HOE0.net
>>668
>>670
GS優勝はともかく錦織ラオ程度のポテンシャルを持った若手は1,2人は出てこないと
ティエムも所詮は小大会出まくり&ラッキードローでポイント稼いでるだけだし
格上に勝ったのも怪我明けや不調のフェデナダなので評価に困る
(得意のクレーの全仏でジョコにボコボコだったし個人的には評価はしてない)

若手筆頭のティエムがこの程度ではやっぱりお話にならないわ今の若手

679 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 10:19:26.39 ID:y1QaDVlEa.net
キリオスはテニスに恋をしない限り大化けしないだろ

680 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:20:49.94 ID:MkmrqUKd0.net
>>678
ティエムは今22,23だっけ?
そのころの錦織らと比べても遜色ないよ

681 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f4c-wJFc):2016/09/17(土) 10:21:27.78 ID:Hy/4UgcF0.net
デルポとチリッチ錦織は才能はもちろんだけど、テニスに対して真面目だからね
キリオスはデルポ並の才能はあるけど性格や姿勢が問題だと思う
ティエムは性格や姿勢はデルポ達くらい良いが才能が少し足りないね
ズベレフは性格含め十代のマレーに似てる感じはする
サンプラスやフェデラージョコビッチナダルのように、若い時にビッグマッチを制する選手が王者の系譜と言えるからキリオスが楽しみだったんだが
性格のせいか少し停滞気味なのが残念

682 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 10:22:16.97 ID:1lqvI+wW0.net
デルポぐらいのポテンシャルでの若手ではズブレフ、キリオスあたりだろうが
彼等はショット、メンタルにムラがあるし、バックもまだまだ。
両手バック、シコリ重視がまトレンドで、またスポーツ医学の発達で選手寿命はどんどん伸びて
フェレールの年齢になってやっと衰えが見られるようになるのが実情だし。
単に若手がだらしないというより、BIG4世代を中心とするベテラン層がとてつもなく厚いせいもある

683 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:23:31.94 ID:iJwnbMtK0.net
>>678
既に指摘あったけど、錦織がティエムの年齢の時はティエムほど活躍してないわけだろ?
だからもうちょい待てばわかるだけの話だろう
それにジョコにボコボコにされたことあるのは錦織もラオも、ってかほぼ全員だろ。別にティエムだけじゃないのに、ジョコに1回ボコボコにされたことあるだけで評価しないってのは変かと

684 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:25:29.32 ID:MkmrqUKd0.net
錦織は今でも半分以上ジョコマレーにぼこぼこにされるからな

685 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/17(土) 10:30:58.79 ID:TEC5fXJ/d.net
お前ら推奨のキリオスは最近空気だな

686 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:33:50.90 ID:rUEKqfLy0.net
ジョコナダル史上最強世代が上にいては若手が活躍できないのは仕方ない

20才の選手にGS優勝を許したフェデラーを筆頭とするニューボールズザコ世代とは違う

687 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 10:35:45.35 ID:bUiM6MqI0.net
ビッグ4は異常よ

688 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 10:38:33.85 ID:rQM4w+0qd.net
big4でもない30越えたおっさんワウリンカに2度もGS決勝で負けるジョコビッチ

689 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:39:48.09 ID:MkmrqUKd0.net
むしろワルリンカのスタイルが今後のモダンになりそう

690 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:44:15.23 ID:rUEKqfLy0.net
肩肘故障しても決勝まで進める史上最強ジョコビッチの強さよ

こんなことは他に選手にはできない

29歳と言えば

フェデラーはナダルに6勝12敗、マレーに2勝6敗とブザマに負け越してたわけだからな

691 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 10:45:10.53 ID:IgE4yagNd.net
>>690
big4でもない30越えたおっさんワウリンカに2度もGS決勝で負けるジョコビッチ

692 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 10:46:38.89 ID:S2VaQOrjd.net
確かにバブは新時代のキャリア形成の先駆者として語り継がれそうだな

スポーツ医学の発展とトレーニングの向上でこれからの時代は10代はジュニア、20-27若手、28-34中堅(全盛期)、35以降ベテランとなるだろうからなぁ

お前らもこのトレンドに今のうちに感覚合わせとけ

693 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/17(土) 10:48:57.77 ID:WkQp7Pah0.net
デ杯始まるで
さて今日は誰が出てくるかな

694 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-qiMX):2016/09/17(土) 10:49:23.23 ID:hLrSk2MKa.net
ジョコータに構うなよ飽きずに毎回同じこと言ってるだけなんだから

695 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:49:50.30 ID:rUEKqfLy0.net
85 バブリンカ、ベルディッヒ、ツォンガ
86 ナダル、モンフィス、ガスケ
87 ジョコビッチ、マレー
88 デルポトロ、チリッチ

このジョコナダル世代が史上最強世代
こいつらが上のニューボルーズザコ世代をあっという間に駆逐し下の世代の壁になってる
フェデラー、ヒューイット、ロディックのザコ世代と彼らは違う

696 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:53:30.10 ID:iJwnbMtK0.net
ドサクサに紛れてジョコータがいたのか

697 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:54:29.76 ID:MkmrqUKd0.net
>>695
地味なメンツだな

698 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:56:28.28 ID:rUEKqfLy0.net
>>691
ジョコビッチにブザマに負け越すフェデラーナダルよりずっとマシ笑

699 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:58:23.04 ID:iJwnbMtK0.net
相変わらずの語彙の少なさ
NGワード推奨【ブザマ】【負け越】【妻子】

700 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 10:59:20.45 ID:1lqvI+wW0.net
ジョコータ転生説も流れていたが、なんだやっとショックから立ち直り
いつもの調子に戻っていたのか。つまんねー

701 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/17(土) 11:00:28.92 ID:WkQp7Pah0.net
おつやっぱダブルス出てきたな錦織

702 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 11:01:35.10 ID:rUEKqfLy0.net
ニューボールズザコ世代の現実を書かれて見たくないらしい笑
あいかわらず引きこもりのネラーはメンタルよえーな

これが現実
ジョコビッチにブザマに負け越したフェデラーとナダル

彼らがジョコビッチに勝ちこすことは永遠にない笑

703 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/17(土) 11:04:58.67 ID:WkQp7Pah0.net
杉田の前髪はあれでいいのか

704 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 11:05:15.69 ID:1lqvI+wW0.net
>>695
ベルディヒは格下安定感だけでGS優勝無し
ツォンガはデルポに似てるがスぺるから爆発力は続かない
ガスケは天才ガスケのまま250王で終わりそう。

ヒューイットは怪我が多すぎて早熟短命。
ロディはなんだかんだ芝では一定の存在感を2009年までみせてベル、ツォンガより上
サフィンも怪我さえなければのタイプ。ていうか、3者ともGS優勝しているし。

てな感じで、つっこみどころ満載なんだが。

705 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 11:07:55.73 ID:bUiM6MqI0.net
このスレ平常運転に戻った感じですな

706 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 11:08:41.12 ID:rUEKqfLy0.net
>>704
世代別対抗戦をやったら

フェデラーを大将とするニューボールズザコ世代は

ジョコナダル史上最強世代に絶対勝てないと思うぞ

なにせ、ニューボールズザコ世代は大将が弱すぎる笑 

707 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8fa9-bTlG):2016/09/17(土) 11:09:02.34 ID:yB5iOlUT0.net
>>609
キャリアで見てジョコの方が明らかに強い時に負けただけだからなあ

708 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b57-wJFc):2016/09/17(土) 11:09:05.83 ID:99HNpCEp0.net
試金石とジョコータどっちが強いんだろう

709 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 11:12:33.78 ID:1lqvI+wW0.net
>>708
人外の強さだろうな。どっちが強いか推し量れんな。
二人とも話を聞かず一方的にスレを荒らすことにかけて人外レベル

710 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/17(土) 11:12:52.56 ID:YSdjhSQa0.net
ベルディヒツォンガフェレールがニューボールズ世代ならGS取ってるわ

711 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 11:13:16.72 ID:MkmrqUKd0.net
ジョコータってなんや

712 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 11:15:51.09 ID:35leFDoBM.net
>>710
ニューボールズ時代でフェレールのような選手が活躍するのは難しいんでないか
ツォンガは可能性あるな
ベルディヒはメンタルに問題ありなのでどの時代に生まれてもキツい

713 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-DCBT):2016/09/17(土) 11:16:39.16 ID:rATaSpZqa.net
>>708
ジョコータはいると荒れる
試金石はそもそも存在感がない

714 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 11:17:48.97 ID:35leFDoBM.net
ていうかフェレールは年齢的には思いっきりニューボールズ世代やんw

715 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 11:20:42.04 ID:iJwnbMtK0.net
おい試金石、ジョコータを屠ったんじゃなかったのか。生きてるぞ、なんとかしろ

716 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f39-mGWo):2016/09/17(土) 11:32:28.98 ID:Uh8QT+YP0.net
ジョコータ、嫌儲に出張してたな

717 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-wJFc):2016/09/17(土) 11:33:47.34 ID:nQfOFh/V0.net
ただ不快なだけの荒らしはさっさとNG
高圧的なのに抜けてて笑える日系スペインこそが最も強い

718 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8799-chWY):2016/09/17(土) 11:35:27.61 ID:zwUhTAZl0.net
試金石は大前提として無知だからな

719 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 11:43:03.25 ID:iJwnbMtK0.net
ジョコータは偉人で例えるとヒトラー
試金石は舛添

720 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-jsoS):2016/09/17(土) 11:44:38.30 ID:rzZ5Ytbs0.net
ワロタw

721 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 11:47:41.22 ID:MkmrqUKd0.net
ヒトラーと舛添に失礼だろ

722 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 11:54:39.25 ID:2k7G/uFU0.net
なんでこんなにGS決勝で勝負弱いのかがわからない。
フェデラーは17勝10敗だし、ナダルは14勝6敗、サンプラスに至っては14勝4敗!

一番注目を集める試合がGS決勝なのに、こんなにGS決勝で弱い選手は応援できないよ

723 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 11:56:15.29 ID:iJwnbMtK0.net
誰の話だよ↑

724 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/17(土) 11:58:09.15 ID:lU9YdcvD0.net
>>723
普通に考えたらマレーだろ
マレーほどGS決勝の勝率悪い人なんておらんし
ジョコビッチなんか言う奴がいたら相当無知だね

725 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-krGk):2016/09/17(土) 12:16:32.41 ID:fl9/Tcllp.net
ジョコだろ

726 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 12:17:16.88 ID:2k7G/uFU0.net
ジョコビッチは12勝9敗。
このペースだと引退時には15勝12敗くらいかな?
それでも十分レジャンドだね

727 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 12:41:00.23 ID:iJwnbMtK0.net
>マレーほどGS決勝の勝率悪い人なんておらんし

いるよ。錦織。0%

728 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 12:49:15.80 ID:Rt4FTbSzd.net
錦織とテニスが嫌いな反日試金石の活動報告スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1472656234/

ワッチョイ 6beb-hoTzはキチガイだぞ

729 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 12:53:27.68 ID:iJwnbMtK0.net
今更周知しなくても、木曜から皆知ってるよ

730 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f39-mGWo):2016/09/17(土) 13:16:39.45 ID:Uh8QT+YP0.net
そういやデルポは雑魚とジョコータがデルポ復帰前に書いてたな
例によって対戦成績で
だからデルポが復帰しようがシジョコの前に散っていくだけだとも

731 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7796-chWY):2016/09/17(土) 13:17:00.50 ID:jC1MijWL0.net
短期間のうちにチリッチ、錦織、デルポトロに負けた雑魚がいるって本当?w
そいつバブにGS優勝数で並ばれたってマジ?w

732 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f70b-a0dx):2016/09/17(土) 13:21:12.99 ID:M9zTMEyO0.net
誰だよマレー1位になれるとか言ってた馬鹿

733 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 13:57:43.48 ID:bUiM6MqI0.net
デルポマレーに勝ったのか(*´ω`)

734 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634b-chWY):2016/09/17(土) 14:05:19.49 ID:5XPWrUUx0.net
>>727
一回しか決勝出てないんじゃないのか

735 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 14:07:17.88 ID:iJwnbMtK0.net
>>734
確率の話をしてるんだから別に間違ったことは言っていない

736 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 14:12:29.32 ID:MkmrqUKd0.net
ロディック

737 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 14:16:35.63 ID:iJwnbMtK0.net
ロディックは1勝4敗かな
4敗の全部がフェデラー

738 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87f5-wJFc):2016/09/17(土) 14:42:48.98 ID:vkKMqXb+0.net
>>734
少ない試合数でフルセット勝率トップと喜んでる連中ですしお寿司

739 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 14:44:50.58 ID:MkmrqUKd0.net
>>737
やっぱフェデラーって史上最高だわ
そのロディックに負け越してる選手がいるらしい

740 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 14:49:00.48 ID:2k7G/uFU0.net
ジョコビッチはこの2年でグランドスラム7回決勝進出、うち5回優勝。

741 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/17(土) 15:11:26.46 ID:TEC5fXJ/d.net
>>740
フェデラーがカモだったからな

742 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 15:21:08.30 ID:lDqee6D2a.net
来年のウィンブルドンは7月3日開催で確定?
知る限りは6月開催だったと思うんだけど
公式にはまだ何も載ってないけど、観戦ツアーの募集サイトにはそう記載されてた
ずれ込むとしたら、何が理由なんだろう?

743 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/17(土) 15:36:45.70 ID:TEC5fXJ/d.net
>>742
クレーと間隔を開けて少しでもフェデラーを有利にさせたいからだろ、割とマジで

744 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-7gRK):2016/09/17(土) 15:37:34.93 ID:2k7G/uFU0.net
来年はワウリンカが上がってくるようになるから、ジョコも
GS勝てなくなるね

745 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8d-wJFc):2016/09/17(土) 15:39:27.17 ID:VhRImqLb0.net
太郎のスペイン仕込みなスピン多めストロークが素敵☆

>>703
韓流アイドル的ズレたファッションというかw
関口宏や星野仙一って感じだよな〜

746 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 15:53:10.26 ID:35leFDoBM.net
>>743
ええ…
ないわ

747 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 16:06:01.20 ID:iNPAtya/d.net
デビスカップのポイントもフェデラーが優勝したからつかなくなったらしいな

748 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/17(土) 16:08:50.41 ID:L+enV/7/0.net
全仏とウィンブルドンの間が短すぎること
全米の男子準決勝と決勝が連日で行われること
これらは何十年も前から何とかしろ!と指摘されてきたことで
おそらくフェデがテニスプロになる前から言われてたことw

749 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK0b-N2x5):2016/09/17(土) 16:16:43.06 ID:Mhj5wKvuK.net
一週更に空けてくれたら皆有難いって思うでしょw

750 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 16:26:40.45 ID:1lqvI+wW0.net
http://www.atpworldtour.com/en/tournaments

ATP公式2017スケジュールでわかったことからずらずらと書くわ。

まずWBに限らず、全仏も1週ずれて5/29開催になった。
遡ってみたら、マイアミ終了翌週デビスQFが入ったことで
モンテは例年より1週ずれてその次の週になった。
そこを起点に去年比1週ズレズレのペースでウィンブルドンまで行く…

ただ正直一番よくわからんのが、USO終了翌週にデビスSFが入っているところだった。
(マイアミのあと、デビスQFもかなり酷いが…)
USオープン優勝した物がデビスSFに決まっていたら。即地獄コースとなる…

751 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 16:32:00.92 ID:1lqvI+wW0.net
>>750
直リン貼ったあと気づいたが、かなり重くてエラーになるわww
(公式HPがリニューアルしてからクソ重くなっているのうっかり忘れていた)

なので、ATPトップページから入ってスケジュールをググって欲しい

752 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 16:34:53.47 ID:Rl+HFkKHa.net
>>750
デビスの何がわからんのよ
今年だってそうだし毎年一緒じゃないか

753 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87fe-wJFc):2016/09/17(土) 16:35:11.23 ID:zDF+GfDg0.net
>>738
少ないって言っても97-26だろ、ボルグも119-41くらいだぞ。
ジョコマレーナダルとは年齢差があるんだから少ないのは当たり前
歴代4位のデルポは75-32だぞ

754 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7ba-eXu6):2016/09/17(土) 16:36:11.60 ID:aGMpe0Gf0.net
デ杯は団体戦だから選手層が熱い国が勝つのが健全な訳で
それをシングルスがーってごり押ししてくる国が無茶してるだけ

755 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 16:39:26.52 ID:bUiM6MqI0.net
今年はアルゼンチンが優勝かね〜

756 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-+iqG):2016/09/17(土) 16:43:48.34 ID:kQcM/n0q0.net
ジョコは全豪で優勝できるかそうかだなぁ・・・・・・

757 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 16:44:26.35 ID:1lqvI+wW0.net
>>752
1週も空きが無くなるという意味で書いたんだが。
今年とは違うだろう

758 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-wJFc):2016/09/17(土) 16:47:04.44 ID:z9TlOvQQd.net
>>743
今さらクレーに出ない興味ないフェデラーにしたら不利じゃん
むしろ他の有力選手が時間取れる分そっちが有利

759 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 17:21:55.36 ID:2k7G/uFU0.net
もう 6 年も前に別れた女性への好意についてです

私は現在 30 歳の男性で、職業はシステム運用系のエンジニアをやっています
もちろん現在も独身でどなたとの交際も無い状態です

私の初恋は遅く、当時付き合っていたその女性が最初の恋となります
学生時代は、中学や高校などの思春期と呼ばれる時期には一切女性と縁がなく
特に好きな女性そのものがいませんでした
高校卒業後は半フリーター生活を経て、ハローワークの斡旋からエンジニアの道を
進むこととなりましたが、華々しい大学生活を送っている人々の対比からか
恋愛をする気分でもなかったし、やはり無縁の存在であったように思いました

知り合ったきっかけは、ネットでの事で会うことになってからは不安もありましたが
勇気を出していってみると、意気投合でき、1 か月後にはそのままお付き合いする流れとなりました

彼女は自身では謙遜していましたがとてもかわいく、大学も出ているから知的で
何より品があり、建築士になるという夢を持っていたところに交際中は常に心を惹かれていました
(正常な精神をまだ保っている証拠として、悪いところを上げると彼女は洋服のセンスがなかった事をあげておきます)

私主観にはなりますが交際自体は順風満帆でしたが約 2 年後に彼女より「他に好きな人ができた」と告げられ、引き留めようと
食い下がりはしたものの結局別れる事になりました
その後、彼女はかねてより好きな男性との交際を成就させたそうです

相談事項は下記の通りです
時折、発作的に彼女を求めて連絡しまうことです

諦められない理由から何度か連絡をしては交際を申し込んでいる状態です
ずっと想っているからと言って、何度でも告白して良いわけがありません
このまま行きつく先は、ストーカーそのものです

色々試したのですが治りません
助言いただきたいです

760 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab24-zuYX):2016/09/17(土) 17:22:18.11 ID:WKv6Zd+v0.net
>>756
全豪ジョコとガチれるのワウリンカぐらいだしな
ワウリンカ次第な気もする

761 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 17:33:06.49 ID:Rl+HFkKHa.net
>>757
今年もカレンダー上の空きはないぞ?
全米決勝やってすぐ金曜にデ杯だっただろ

762 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-NmdU):2016/09/17(土) 17:39:05.62 ID:b5TiOZrEd.net
デルポ、マレーに勝ったんかい
このまま故障がぶり返さなきゃ、トップ5、いや3はいけるな

763 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/17(土) 17:54:50.33 ID:7bIYvG2u0.net
お前ら昨年はキリオスとかコリッチとか言っていたのに
今はティエムにズブレフなのな

俺はズブレフの台頭で忘れ去られたルブレフを推すわ

764 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/17(土) 17:58:08.99 ID:VHfLsZaJ0.net
そして名前すらあがらないコキナキス

765 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/17(土) 18:01:51.83 ID:8N9D2lIxp.net
バブリンカの女とヤったコキナシス

766 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 18:07:15.93 ID:MkmrqUKd0.net
錦織の女とヤった杉田

767 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 18:10:14.91 ID:EqgCPwkIa.net
デルポ最強!デルポ最強!

768 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 18:33:33.66 ID:1lqvI+wW0.net
>>761
よく見た?空きが無さ過ぎなんだよ…

来年全米OP 8/28〜9/10
デビス準決勝&入替戦 9/11〜13

769 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 18:35:39.32 ID:MkmrqUKd0.net
にしこりには関係ない話だ

770 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a757-SOVl):2016/09/17(土) 18:38:59.05 ID:Jy/URxyB0.net
デルポの身長は198pではなくて、本当は2m超えてると言われてるが、マレーと
並んでる写真見るとマレーより10p以上大きく見えるから、噂通り2m超えてると
思う。本人の中で2m超えが嫌だという感情があるんだろうな。

771 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Mgly):2016/09/17(土) 18:39:08.27 ID:+KDtCmARa.net
>>768
殺人スケジュールだな

772 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba9-kzNJ):2016/09/17(土) 18:43:08.36 ID:DhdQbUAL0.net
G馬場も阿部寛も身長は逆サバ読んでる
デカすぎるのはコンプレックスなんだろう
今後ズブレフも2m超えるだろうがプロフィールは直さなそう

773 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 18:51:49.22 ID:MkmrqUKd0.net
ズブレフって卑猥だな

774 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2799-chWY):2016/09/17(土) 19:27:00.97 ID:NCverMP40.net
2メートル越えって聞くとその時点で、「ああサーブよくてパワーあるから強いのね」みたいな先入観が少しだけ出てきちゃう
他のスポーツでも高身長選手はステレオタイプのイメージが付きまといがち
はっきり言っちゃうと素質凄くて技術はあんまないみたいな偏見

775 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/17(土) 19:40:50.22 ID:BILC7k380.net
バスケなんて2m以上で速いのが当たり前じゃないの?

776 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 19:42:48.07 ID:o0sz22gra.net
>>768
デ杯公式は15-17になってるぞ

777 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 19:48:22.69 ID:MkmrqUKd0.net
>>775
バスケの人材がテニスに仮に流れてきたらアメリカ1強で終わりだね

778 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8d-wJFc):2016/09/17(土) 19:56:17.99 ID:VhRImqLb0.net
>>777
所詮バスケだけ、アメリカだけでしか通用しない奴らだよw

779 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/17(土) 20:02:55.47 ID:BILC7k380.net
NBAの経済規模って欧州全体サッカーの経済規模と同じぐらいだった気がする

780 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 20:04:34.48 ID:xPiK5XYfa.net
モンフィスを見ればわかるがテニスはフィジカルでものを言わせることができないスポーツ、手先の感覚が重要なスポーツ
もちろんフィジカルがないと話にならないが

アメスポ(アメフト、バスケ)はフィジカルアスリートであれば技術は多少お粗末でもやっていけるスポーツ

781 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:05:23.73 ID:MkmrqUKd0.net
>>778
何言ってんの
キメラアントと人間くらい身体能力の差があるよ

782 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:06:22.53 ID:MkmrqUKd0.net
>>780
モンフィスごときでもトップ6に入れてしまう現実よ

783 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 20:26:37.68 ID:xILpUh6pa.net
>>742だけど回答くれた人ありがとう
デ杯絡みなんかで、全体に後ろ倒し日程なんだね

784 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:30:24.45 ID:MkmrqUKd0.net
>>783
うむ

785 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-2KQd):2016/09/17(土) 20:35:41.94 ID:ou5JrcFmd.net
たしかにデルポとマレーの身長差は10cm以上ありそう

786 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f79c-chWY):2016/09/17(土) 20:37:57.76 ID:Pi2kiIPo0.net
長生きは出来そうにないなデルポ

787 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:40:05.04 ID:MkmrqUKd0.net
>>780
まあフィジカルもやしのにしこりがここまで残ってる通りバスケよりは技術優位なのは明らかな
どちらかと卓球よりのスポーツだと思う
だからこそテニスは日本人比較的優位で国の補強ポイントを間違えてきたと言わざるを得ないわ

788 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 20:45:34.62 ID:tyo5mB2Bd.net
>>787
馬鹿言ってんじゃねーよババア

錦織はテニスセンスに加え充分フィジカルエリートだ阿呆
日本人であり身長178であの俊敏性は異常

卓球側のスポーツだったら中国はもっとテニスで結果出しとるわ池沼

錦織圭というミラクルボディを後数年は楽しんどけや馬鹿

789 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:49:38.62 ID:MkmrqUKd0.net
>>788
卓球は奴らの国技だからテニスなんかより遥かに力入れてるんだよ(競技人口3000万人)
奴らが本気出したら日本なんて蹂躙されるわ

790 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 20:59:27.38 ID:z4/KpzFda.net
お金もいるしね

791 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 21:01:11.65 ID:tyo5mB2Bd.net
>>789
本気は彼らなりに相当出しているが中国人は膨大なデータを元に自分たちが元の体つきからテニスは向いてないと諦めている(まあ中国人というかアジア人の体つきだが)
だからより結果が出るアジア人向けの卓球にステを振る方針に「仕方なく」している
国内のATP大会誘致に関しては日本以上に力を入れてることから本当はテニス文化に力を入れて世界中から認めらてホルホルしたいのが本心だろうが向いてないから結果が出せない(サッカーも同じ状態)
錦織という訳分からん突然変異を指加えて見守るしかないんだよこの時代のアジア人はね

792 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 21:06:36.81 ID:MkmrqUKd0.net
>>791
んでも中国人が日本人なみの割合で博打うてば当然それなりのプレイヤーは出てくるよ
要は文化の問題だから

793 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7796-chWY):2016/09/17(土) 21:11:04.95 ID:jC1MijWL0.net
バドでもバレーでも強いしテニスもGS優勝者が出てるんだが。一人は女子で一人は台湾系ではあるが。
あと中国はパラリンピックが一番すごい。これは数回前からダントツでメダル数1位。ガイジのレベルも高いw

794 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 21:13:21.25 ID:tyo5mB2Bd.net
>>792
サッカーもテニスも数打ちゃ当たるで博打なんてとっくにやってるが当たらんのが現実
ま、メジャースポーツでも日本人が才能からっきしなバスケは当たってアジア最強の立ち位置なんだしええやん
国の文化的に向き不向きがあるんだよ

795 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-DCBT):2016/09/17(土) 21:16:35.33 ID:evoMYEdoa.net
>>794
ワッチョイ 6beb-hoTzの相手をするのは他人にも迷惑かかるからNGにしといてくれ

796 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 21:17:29.83 ID:MkmrqUKd0.net
>>794
いやいや
やってたらこんなことになってないって

797 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87fe-wJFc):2016/09/17(土) 21:18:58.10 ID:zDF+GfDg0.net
数打ちゃ当たるならイギリスの現状に説明つかんしな(´・ω・`)
日本なんかよりテニスで活躍できる要素揃いまくっててもアレだから

てかまだ試金石には話聞いてくれる相手おるんやな

798 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 21:24:28.11 ID:MkmrqUKd0.net
イギリスってデビスカップ優勝国やん
日本なんて比べることすらおこがましい

799 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKdf-QvPx):2016/09/17(土) 21:28:09.96 ID:PmILVfKwK.net
全米前のATPマガジンで、クーリエとロディックが展望を対談してて、モンフィスを有力で期待な選手として紹介してたな
しかし不調ジョコ相手でも、いつものあのとんちんかんな試合ぶりで敗退w
あれならプイユが勝ち上がるべきだったが、ハゲルとの死闘あとじゃ無理かぁ

800 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/17(土) 21:29:42.36 ID:JPDrMm20a.net
イギリス人が優勝したというよりマレー(兄弟)が優勝したって感じ

801 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 21:32:45.19 ID:MkmrqUKd0.net
トップトップのシングルスとダブルスプレイヤーと足引っ張らない程度のモブがいるだけで十分

802 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87fe-wJFc):2016/09/17(土) 21:37:14.16 ID:zDF+GfDg0.net
オープン化以降イギリスに生まれた錦織並かそれ以上の選手ってマレー、ヘンマン、グレグくらいかな?
ヘンマンはGS決勝行ってないしグレグは帰化選手で純粋なイギリス人じゃないし微妙なとこだが
明確に錦織より上の選手ってイギリスですらマレーしかおらんのよね

そりゃ日本が多少金掛けたところで無理があるわな(´・ω・`)

803 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 21:37:28.30 ID:tyo5mB2Bd.net
いやプイユとか上がってもローマの白けた展開の再現になっただけだろ

GSのナダルがこのぐらいの選手にアーリーラウンドで死闘の末に敗退するのなんて定例行事だから特段評価することでもない
モンフィスには順当に負けるべくして負けただけだろ

804 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/17(土) 21:39:38.81 ID:L+enV/7/0.net
>>800
アンディ1人と言っても過言じゃないw
アンディがシングルスで2勝、ダブルス(相手はジェイミーじゃなくても何とかなるだろう)で1勝

805 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 21:39:54.43 ID:tyo5mB2Bd.net
まあ日本のデビスカップ優勝も案外生きている内に実現しそうな気がする
国の層の厚さがNo.1になることはないが

806 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 21:41:45.10 ID:MkmrqUKd0.net
>>802
そもそもイギリスって人口少ないからな

807 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/17(土) 21:47:53.38 ID:L+enV/7/0.net
>>802
それは日本寄りのレトリックで、イギリス寄りの言い方すれば
「日本人でトップ30より上に上がったことあるのは錦織だけ」とも言えるけどな。
これならイギリスには数人いたからイギリスのが上のような印象になる。

808 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 21:51:06.82 ID:tyo5mB2Bd.net
錦織抜きの日本代表とマレー抜きのイギリス代表だとすげーいい勝負になりそうだな
西岡とエドムンドは最高のライバル関係だし

809 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03cd-DCBT):2016/09/17(土) 21:55:14.70 ID:MijNe9Ie0.net
層の厚さでいえば国柄も影響すると思うけど、トップ10、トップ5までいける選手が出るかどうかは割と運次第だと思う

錦織もたまたま日本人だっただけ

810 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f77f-8OqL):2016/09/17(土) 21:57:24.28 ID:wnP8MxMn0.net
ランキングTOP4のジョコ、マレー、ワウ、ナダルに勝ったデルポ
よく復活したわ

811 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 21:59:01.06 ID:MkmrqUKd0.net
当然アメリカみたいな国は有利だしトップの数も多いよ
他の競技に人材が流れてるとはいえ

812 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/17(土) 22:15:38.84 ID:8N9D2lIxp.net
試金石が踏み絵

813 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bf5-chWY):2016/09/17(土) 22:16:46.07 ID:2N/DVqpc0.net
マレーって元々ダブルスも出場予定だったのか?
デルポに負けたのを取り返そうとしてる?
これは熱くていいね

814 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-qiMX):2016/09/17(土) 22:23:33.86 ID:Bb+sbEWE0.net
マレーさんは元から3連戦

815 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 22:25:30.28 ID:MkmrqUKd0.net
エドモンドがデルポトロ倒す可能性も無くはない

816 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 22:30:17.80 ID:0II1dMMB0.net
>>788
錦織は走力も含めた、フィジカルの値では平凡で、それだけなら修造チャレンジ
不合格だったって知らんのか? エリートってwww

817 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-eXu6):2016/09/17(土) 22:32:47.39 ID:p4xAg8VVd.net
デルポダブルスも出てるのかよ

818 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-chWY):2016/09/17(土) 22:32:52.09 ID:whsN6NB+0.net
>>690
そういうのはせめて準決勝までの6試合をまともに戦ってから言ってね

819 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7a9-kzNJ):2016/09/17(土) 22:46:51.58 ID:QNQrehgL0.net
これでデルポは今年だけでトップ10のうち、6人狩ってるのか
数か月前までは所詮怪我明けだから、今やればさすがにコリが勝つみたいに言われてたけど
それはもはや無理に近いだろ

フェデラーいないから残りのコリラオモンフィスのうち最低1人はやられそうだ
楽天ではラオ以外の3人は出るみたいだし

820 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 22:49:02.92 ID:tyo5mB2Bd.net
>>816
子供の頃のフィジカルの値を参考にしてドヤ顔とか阿呆すぎてワロリンティヌスw

それなら小学校で逆上がりが出来なくて体育の成績不合格だったナダルもフィジカルエリートじゃねーよキチガイ

821 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 22:52:42.95 ID:0II1dMMB0.net
>>820
逆上がりとフィジカルとの関係ってwwww フィジカルの意味わかってないんじゃないの?

走力なんかは小学生の頃から変わらないよ。知識なさ過ぎ。

822 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9bd6-wJFc):2016/09/17(土) 22:56:47.32 ID:PFvdYz0d0.net
クズ荒らしの持ち出した話題でチンタラ会話すんなボケども
一度も見たくもないのにアホどもがこの話題で何度も釣られてるから飽き飽きなんだよ

823 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 22:57:32.48 ID:MkmrqUKd0.net
>>822
全くだ

824 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-+iqG):2016/09/17(土) 22:58:04.55 ID:kQcM/n0q0.net
息子が5歳でテニス始めたが、錦織2世にはなれんな
12歳からアメリカだっけ? 環境に耐えられないと思う

825 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 23:00:12.58 ID:0II1dMMB0.net
>>822
NGもできない情弱に合わせるほど親切じゃないんで、自力で頑張れよ。

826 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 23:00:27.17 ID:tyo5mB2Bd.net
>>821
走力は小学生から変わらないってw
変わるに決まってんだろ阿呆

錦織は15歳で身長が伸びてそれに伴い一気にフィジカルレベルが上がったとIMGでもデータ出てんだよバーカw
更に22-25にロビー大橋、ケンマツダのフィジカル強化でアジア人アスリート屈指のフィジカルを手に入れた

スポーツした事ない太ったオバさんは分からないかーw

827 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 23:01:29.62 ID:0II1dMMB0.net
>>826
相対的な走力は変わらないんだよ。情弱かよ。

828 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03cd-DCBT):2016/09/17(土) 23:03:48.81 ID:MijNe9Ie0.net
>>819
楽天で錦織、モンフィス、上海でラオ狩ったら笑える

829 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 23:05:02.85 ID:tyo5mB2Bd.net
>>827
んなもん体の成長や本人の努力次第でコロコロ変わるわ情弱BBA
どこにそんなソースあるんだよw

830 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 23:07:24.35 ID:0II1dMMB0.net
>>829
本人の努力wwwwww そんなもんで走力上がるなら苦労しないな。

お前は無知な知ったかぶりなんだよを

831 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 23:10:16.71 ID:0II1dMMB0.net
>>829
http://www.runnersworld.com/sweat-science/talent-v-training-in-runners

832 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 23:11:48.88 ID:MkmrqUKd0.net
>>824
そりゃ種の問題だよ

833 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 23:13:38.53 ID:tyo5mB2Bd.net
>>830
苦労しないなってw努力してんだから苦労してんに決まってんだろ知的障害者がよぉ

現実に錦織の俊敏性、フットワークは世界有数のフィジカル化け物の所業である

あれがテニスセンスだけでどうにかなる訳ないだろ雑魚

834 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 23:14:19.26 ID:Uptlp8jha.net
>>832
いや、畑だろ

835 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 23:16:26.86 ID:MkmrqUKd0.net
>>634
どこが畑なのか説明してくれ

836 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/17(土) 23:18:14.35 ID:bZ7H/t5Nr.net
走力はある程度才能で決まるのは分かる
陸上部で必死に練習してる奴が全く陸上なんかやったことない俺より遅くて可愛そうになったわ

837 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/17(土) 23:21:13.84 ID:0II1dMMB0.net
>>833
それは走力じゃなく、予測とかで補ってるからだろ。そんなこともわからないらないのかよ。
錦織自身が自分は足は早くないって言ってるから。

838 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/17(土) 23:23:46.19 ID:bZ7H/t5Nr.net
錦織の俊敏性やフットワークはしょっちゅう海外の解説や他の選手に誉められるポイントだもんな
ナダルもいつだったか錦織の俊敏性と打つタイミングの早さを誉めてたわ

839 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/17(土) 23:27:54.66 ID:bZ7H/t5Nr.net
足遅い奴が予測力だけであんなに速く動けるわけないんだわ
人外以外の他の選手と比べても明らかに速いじゃん

840 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 23:28:45.93 ID:MkmrqUKd0.net
今の錦織に野球やらせても中学生にも勝てないだろう
つまりはそういうことだ

841 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-NmdU):2016/09/17(土) 23:33:56.76 ID:WkQp7Pah0.net
頭悪いと煽りもヘタって本当だな

842 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 23:41:15.88 ID:EqgCPwkIa.net
とりあえず今の男子テニスは錦織が今後どこまでいくかと、デルポが上位喰いまくってる事くらいしか楽しみないな

843 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 23:44:12.69 ID:MkmrqUKd0.net
>>842
視野が狭いんだね

844 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab28-Y72r):2016/09/17(土) 23:45:59.31 ID:F+ZRTN4M0.net
稀ー弱いな
まあフォアもバックも普通すぎるし当然か

845 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/17(土) 23:51:12.98 ID:L+enV/7/0.net
錦織は技術的なセンスも体力もプロを目指すようなジュニアの中ではどうってことないレベルだったのさ。
それだけは修造の言ってることも的確。
錦織が普通じゃなかったのは負けん気、根気、何とかして勝ちたい、強くなりたいという異常なまでの向上心から
絶対に諦めることなく、いろんな工夫を続けたり、こつこつトレーニングに励むことが出来たこと。
これも修造が同じような指摘してたが。

846 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-hpCl):2016/09/17(土) 23:51:47.33 ID:d6ki6kGia.net
マレーについては今回カウンターもいいとこいってなかったしな、デルポトロのほうがよかったわ
叔父?が亡くなったそうだしその影響はあるのかもね

847 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 23:55:43.63 ID:MkmrqUKd0.net
>>845
負けん気があれば誰でも上に行ける証左だな
>>846
一回戦でも調整不足でにしこりに迫られるしいいことないね

848 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-chWY):2016/09/18(日) 00:11:23.99 ID:DmDvNupm0.net
野球の大谷選手の母親が元バドミントン選手だったっけか
あのバッティングも投球も一流なのがテニスやってたら
どうなってたんだろ

849 :名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMc7-wJFc):2016/09/18(日) 00:13:24.57 ID:AfuiSAzVM.net
>>848
素早く動けないかも。身長高杉で足下おろそか的な

850 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 00:14:58.93 ID:g0zqT2uo0.net
>>848
最低でもトップ30はいくだろうがそこからは運ゲーらしいからわからん

851 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-chWY):2016/09/18(日) 00:18:33.76 ID:DmDvNupm0.net
>>849
盗塁も上手いらしいよw

投げては日本最速163キロ、打っては本塁打競争王、盗塁成功率は.833!
http://full-count.jp/2016/08/11/post41984/

ハム大谷翔平、6試合連続安打&7盗塁目 盗塁成功率は8割7分5厘
http://full-count.jp/2016/08/19/post42777/

852 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-chWY):2016/09/18(日) 00:23:23.45 ID:DmDvNupm0.net
そういや一週間前だけど、みんなこのバッティングにぶっ飛んでた
https://youtu.be/_y4f_Obyl8U

853 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/18(日) 00:23:29.85 ID:sqjz+gRsa.net
なんか野村の生まれた時に投手のスピードの限界は決まっているっていう理論とそっくりだな

854 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/18(日) 00:24:14.61 ID:K0XIcIQNr.net
定期的に大谷厨が沸くようになったな

855 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b90-wJFc):2016/09/18(日) 00:24:18.56 ID:N7/RrecH0.net
錦織はセンスが抜群なうえに負けず嫌いのタイプだろうが
ウィニングアグリーになる前のプレイ見てんのか?

856 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 00:26:55.08 ID:g0zqT2uo0.net
>>854
大谷が変態的な成績を出してきてるからじゃね
日本でとはいえ

857 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87fe-wJFc):2016/09/18(日) 00:34:30.51 ID:n8nqtj4R0.net
>>845
さすがにセンスがジュニアの中でどうってことないレベルってのはないわ(´・ω・`)
トップではなかっただろうがね

858 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/18(日) 00:47:21.21 ID:6qa1FKT10.net
センスというのが試合での態度や試合運びということなら他とちょっと違うなというものがあったらしいけどな。
修造や一緒にIMGに行った奴の話では。
ジュニア選手にありがちなシコリ一辺倒だとか強打しまくって上手くいったときは勝つとかいうのではなく
しつこいというか、しぶとかったそうだよ。
技術や体力は(プロを目指そうという者の中では←ここ注意な)目立つものはなくて、
そういう面では世界でやっていけるようになるとは、まったく思えなかったそうだ。
今もしぶとさが錦織の最大の武器でそれをセンスと呼ぶならセンスがあると言える。

859 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87fe-wJFc):2016/09/18(日) 01:11:57.40 ID:n8nqtj4R0.net
>>858
具体的にジュニアで錦織より評価されてた人何人挙げられるよ?数人じゃね?
修造は体力とか身体能力に関してはそれほどでも才能、センスはピカイチだったとしか言っとらんだろ

860 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fe4-eXu6):2016/09/18(日) 01:28:31.88 ID:uw8ZZA3g0.net
788、息してる? wwwwww

861 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-wJFc):2016/09/18(日) 02:09:10.90 ID:8R5I31gn0.net
>>846
マレーはそういうメンタル的な影響が響きやすいよな
人間だからしょうがないというか、むしろ同情する状況だが

862 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/18(日) 02:31:53.27 ID:K0XIcIQNr.net
>>856
球は速いが変態的じゃないぞ
テニスやるんなら糸井とかのが向いてそうな体格

863 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b75-chWY):2016/09/18(日) 02:42:58.15 ID:IFVT7YwE0.net
>>846
マレーの父方の祖父が亡くなった。ジョコもセルビアに住んでるじいちゃんの訃報聞いた後、モンテカルロ決勝まで進んだがナダルに負けてたな
高齢だしってのはあるだろうが身内が亡くなるのはやっぱ消沈するもんだよな

864 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb96-eXu6):2016/09/18(日) 04:29:56.49 ID:hgrAFJbg0.net
錦織は少なくとも日本じゃフィジカルエリートの部類だろ?

865 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Cg5N):2016/09/18(日) 05:03:36.60 ID:RJtu3pjUa.net
>>837
足が早いで草
頭悪いね君w

866 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 07:00:36.63 ID:vnSL3lcTd.net
錦織は球技において必要な体幹とバネがやばい

何だかんだテニス以外の球技全般やったら大成してたと思うな

867 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8709-chWY):2016/09/18(日) 07:09:17.80 ID:CW+t/tnh0.net
まあ野球選手だとしたらイチロータイプで成功したかも
ただし強打者は無理、ピッチャーはもっと無理

868 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/18(日) 07:38:01.83 ID:BX72nO4J0.net
想像でも叩けるのか
器用だな

869 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/18(日) 08:08:43.48 ID:kWntAISxd.net
錦織って素人目にも悪手だと分かること時々やるけどセンスあるのか?

870 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 08:12:54.59 ID:g0zqT2uo0.net
>>866
今の体型から語るから一概には言えないがラケットスポーツ以外は無理だろう

871 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8d-wJFc):2016/09/18(日) 08:52:46.44 ID:SsSHPh8Y0.net
錦織はサッカーも相当上手いとは聞いた
それがプロ選手をやれるレベルかどうかまでは知らんが

872 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 08:53:15.05 ID:vnSL3lcTd.net
>>870
根拠は?
大谷はいけて錦織はなんで駄目なの?

873 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba9-NmdU):2016/09/18(日) 08:56:39.50 ID:MaBuCdJe0.net
運もある
日本にいてグリップ直されてたりしたら、どうなったかわからん
それでもプロにはなったろうけど、今のような成績は残せたかどうか

874 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/18(日) 08:57:52.17 ID:mnijqn9D0.net
サッカーやらせたら錦織だろうな
香川みたいなプレーをしそう
大谷は動きが鈍そうだ

875 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba9-NmdU):2016/09/18(日) 09:09:49.41 ID:MaBuCdJe0.net
大谷とか比較するのは、ネタとしては面白いと思う。
ただ、競技ごとに求められる資質が違うからな。
数時間単位でストップ アンド ゴーを繰り返すのがテニス。
それに向いてるかどうかは、やらせてみなけりゃわからん

876 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 09:12:21.12 ID:ZQpaaYxnp.net
錦織、ゴルフもアンダースコアで回るらしいね

運動全般のセンスすごいよな

877 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hf7-NmdU):2016/09/18(日) 09:13:30.71 ID:ns1mIt8WH.net
錦織は小さい時すごい運動神経で野球の助っ人とかにもよく呼ばれたらしいけど
野球は打席が回ってくるまでが退屈だからテニスの方を選んだってどっかで見た

878 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:18:30.59 ID:g0zqT2uo0.net
>>876
ゴルフってどちらかというとスポーツじゃなくね

879 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7ba-eXu6):2016/09/18(日) 09:22:29.51 ID:H2TqBb2d0.net
>>874
香川ワロタ
オワコンと言っても過言じゃないw

880 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/18(日) 09:22:50.09 ID:mnijqn9D0.net
試金石や、ゴルフは立派なスポーツだぞ

881 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 09:22:57.19 ID:ZQpaaYxnp.net
>>878
ゴルフやったことないのか接待ゴルフしか知らんのか、わからないけど、
ゴルフも
体幹使ってスイングするし
手先の感覚と
プレー戦略
暑さ寒さや長いツアー参戦の疲労対策
世界中回るツアー参戦などなど

走りながらのプレーはないが
テニスと似てるよ

882 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:27:34.26 ID:g0zqT2uo0.net
>>880
試金石ってなに?

883 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/18(日) 09:29:13.89 ID:mnijqn9D0.net
>>882
あなたの名前
プイユが試金石って散々言ってたのはあなたでしょ
惚けても無意味ですよ

884 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:31:26.48 ID:g0zqT2uo0.net
>>883
なんやそれ
意味分からん

885 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 09:36:58.17 ID:PESTJroap.net
>>884
惚け方がわかりやすいw
ここにいる人試金石は知ってるからね
全レスしてるあんたが知らないはずはないんだよ
誤魔化すならもう少しうまく誤魔化せ

あとゴルフはめちゃくちゃ奥が深いぞ
ミート力が神レベルの錦織がゴルフうまいのは頷ける
ハンドアイコーディネーションがいいんだろう
身体の使い方や集中力など一流アスリートだからな

886 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:38:49.23 ID:g0zqT2uo0.net
>>885
んでなんでプイユが出てくるんや

887 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 09:48:41.80 ID:29yvk8jI0.net
>>886
あんたが一番知ってるだろw

888 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:51:11.56 ID:g0zqT2uo0.net
>>887
知らないから聞いてるんだが

889 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:52:36.12 ID:g0zqT2uo0.net
>>871
リフティングの映像はうまかったね
でもあれ何回も獲り直してるからなんとも

890 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:53:05.99 ID:g0zqT2uo0.net
撮り直してるね

891 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 09:58:26.01 ID:g0zqT2uo0.net
>>872
ダメって言うより可能性の問題かなあ
大谷は日本人では珍しい「動く巨人」なんだよね
テニスは技術優位なスポーツだけど大谷も手先や体の使い方のセンスがあるのは誰もが認めてるところだと思う
逆ににしこりは身体能力が偏り過ぎていてラケットスポーツ以外は厳しいのは明らか

ただ大谷は大きすぎて卓球のトップクラスは不可能に近いと思うってことかな

892 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 10:02:43.76 ID:29yvk8jI0.net
大谷が卓球w
バカなこと言ってんじゃないよ
大谷がテニスやったらデルポトロタイプ
サッカーならレバンドフスキタイプ

893 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:05:29.53 ID:g0zqT2uo0.net
>>892
だから卓球は向いてないってこと

894 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 10:07:05.88 ID:vnSL3lcTd.net
馬鹿言ってんじゃねーよ

なら錦織は野球やってたらイチロータイプ

サッカーやってたらネイマールタイプだったわ

895 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 10:08:10.70 ID:29yvk8jI0.net
>>894
いやそうだろどう考えても

896 :名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/18(日) 10:11:29.48 ID:FcFKfyDrd.net
タラレバをいつまで引っ張り続けるのか
結論出ないのに

897 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:12:06.37 ID:g0zqT2uo0.net
>>873
運の要素が一番でしょ
今までの歴史でにしこり並の可能性をもった選手は少なからずいたよ
ただこの時代に生まれ留学制度があったという

そういう運がある人間であることは間違いない

898 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/18(日) 10:14:54.89 ID:kWntAISxd.net
全米決勝でチリッチにストレート負けした時点で錦織の役割は決まったと思う

899 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:18:07.13 ID:g0zqT2uo0.net
>>874
香川タイプなのは間違いない
ただ香川レベルまでいけたのかと考えると

まあ無理なんじゃねーかと思う

900 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:19:21.53 ID:g0zqT2uo0.net
その根拠とてはおそらく幼少期の時点でフィジカルで弾かれて終わりだろうってこと
サッカーは一回弾かれたら二度と戻ってこれない

901 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 10:19:48.72 ID:29yvk8jI0.net
バカな話はやめろよ
建設的な議論または有益な情報だけレスしろ

902 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:21:22.77 ID:g0zqT2uo0.net
>>901
わかってる

903 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-jsoS):2016/09/18(日) 10:21:26.59 ID:pt+FtuHs0.net
喋れば喋るほどアホが出るスレです

904 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:22:21.06 ID:g0zqT2uo0.net
>>875
それいったら議論なんてできないから

905 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:24:01.46 ID:g0zqT2uo0.net
サッカーのホイッスルって漫画があったがにしこりがサッカーやってたら風祭君みたいな立ち位置になる

つまりはあんな漫画みたいなことができるかってこと

906 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba9-NmdU):2016/09/18(日) 10:24:39.96 ID:MaBuCdJe0.net
>>891
大谷のことはよく知らんけど、動きのいい選手なんか?
パワーがあって、頭も良さそうではあるが

907 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:28:08.13 ID:g0zqT2uo0.net
>>906
テニスのような切り返しを複数やるような動きまでは計れんが、盗塁も普通にやるし足の速さやキレ、走塁センスはある

908 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba9-NmdU):2016/09/18(日) 10:28:20.36 ID:MaBuCdJe0.net
>>905
試金石ってヤツは知らんけど、おまいがそれだって言われてるのは、そうかもしれんと思えてきた。
なんかちょっと変だわ

909 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:31:33.01 ID:g0zqT2uo0.net
>>908
具体的にどの点が?

910 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 10:34:56.38 ID:vnSL3lcTd.net
なお、栗山監督に反射神経、俊敏性が問われる守備は失格の烙印を押されている模様

911 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:37:26.36 ID:g0zqT2uo0.net
栗山は変態だから

912 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6367-D0fg):2016/09/18(日) 10:39:21.99 ID:TSW3qKA30.net
焼き豚が湧いているスレはここですか?

913 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:41:10.93 ID:g0zqT2uo0.net
>>912
違いますよ

914 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:42:34.16 ID:g0zqT2uo0.net
>>876
ゴルフできるから運動全般できるって発想がヤバイな

915 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:49:24.37 ID:g0zqT2uo0.net
>>877
気持ちは分かる
俺はそれでサッカーを選んだから

916 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/18(日) 10:49:59.35 ID:hu8+Mj1Za.net
小さい奴らには一生わからないよ、長い手足を使う苦労はね
大谷はかなりすごいよ、でも野球専用の体。
足もものすごく早い。本気で野手専念すれば今年の糸井も抜けるかも。100キロ超えてるからね、NBA選手も同じく。
バスケはスライドもないし、
あの体重でテニスのフットワークしてたら何ヶ月怪我なしでできるかなって感じ。

917 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:51:49.50 ID:g0zqT2uo0.net
>>916
テニスやってたらあんな増量しないでテニス向けの体作りするだろさすがに
去年のオフで10kg増やしてるんだから

918 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/18(日) 10:52:58.48 ID:AHhZanY/r.net
プロの猛スピードの球を素早いフットワークで正確な打点に入ってかつ速いタイミングでフルスイングでキレイにギリギリのラインを狙ってコースを打ち分け続けることがどれほど才能のいることか分かってない奴が多いのな

919 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 10:55:14.81 ID:g0zqT2uo0.net
>>918
それはどの運動についてもそうだしトレーニングで身につけるものだから

920 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 11:01:39.72 ID:vnSL3lcTd.net
>>919
トレーニングでどうにかなる問題じゃねーよ閉経ババア
センスに加え想像を絶する体幹の強さとバランスが求められんだよ糞喪女が

錦織みたいに総合的にバランスのとれたフィジカルエリートじゃなければテニスは無理無理カタツムリ

せめてその贅肉だるだるの体でスポーツやってからチンチクリンスポーツ理論を語れよメンヘラBBAが

921 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:03:44.15 ID:g0zqT2uo0.net
>>920
閉経ババアでもモジョでもないんだが
贅肉だるだるでもないし免へらババアでもないな

922 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:06:22.49 ID:g0zqT2uo0.net
>>881
ゴルフがスポーツのカテゴリなのは知っているよ
ただ君の言う通り一番は走る運動が全くない
技術がほぼ100%ものをいう競技なんだよね

どちらかというと弓道とか射的って感じ

そういう意味でスポーツらしくないって言ったんだな

テニスとは区別したんだがね

923 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/18(日) 11:07:56.78 ID:hu8+Mj1Za.net
>>917
だからプロはやっぱそのスポーツに合わせて体作ってんだって、
それぞれ違うスポーツのプロが他のスポーツやったらとか愚問すぎるだろ。
やっぱりテニスは繊細差が求められるスポーツだし、その繊細さの限界はおおよそ190前後だってことは、テニスみてもバスケみてもわかるだろ。
ただし、日本人の190以上は繊細さ併せ持てないけどw

924 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/18(日) 11:08:20.50 ID:AHhZanY/r.net
>>919
スポーツ経験があればトレーニングだけではどうにもならない壁というものを理解できるけどな
引きこもりには分からないだろうが

925 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:09:54.86 ID:g0zqT2uo0.net
>>923
>日本人が繊細さを併せ持てない

これって君が勝手に作った壁じゃん

926 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:10:45.32 ID:g0zqT2uo0.net
>>924
どうにもならない壁をどうして大谷が越えられないと思うのか?

927 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-jsoS):2016/09/18(日) 11:13:09.71 ID:hu8+Mj1Za.net
>>925
じゃあ190以上あって繊細さのある日本人のプロ選手を教えてくれよ

928 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 11:14:41.29 ID:vnSL3lcTd.net
大谷さんは自分の選んだ野球でメジャーにて結果を残せるように頑張ってください

「もし大谷がテニスをやってたら」のifストーリーはダニエル太郎が現実にしてくれてるから大丈夫
どんどん強くなってるし試金石おばさんの言う通りデルポ級まで行くと思う本当にワクワクさせてくれるよダニエルは

929 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:15:10.11 ID:g0zqT2uo0.net
>>927
大谷

930 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:15:55.72 ID:g0zqT2uo0.net
>>928
さすがにダニエルを持ち出すのは大谷に失礼すぎる

931 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 11:17:46.01 ID:LWw+K8agp.net
こいつマジなら相当アホだな
まともな仕事できないだろ

932 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:19:07.10 ID:g0zqT2uo0.net
>>931

マジでこいつアホすぎる

933 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:25:05.76 ID:g0zqT2uo0.net
それ以前に田中将大がサイヤング賞獲ったら将来的に年収50億いくかも
大谷がもしそこまでいけたらって考えるとやっぱり野球は層が厚い

934 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 11:28:38.96 ID:aZ9SdIG6p.net
>>932
いやオマエのことだろw

935 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fd6-cRe+):2016/09/18(日) 11:30:18.99 ID:ia+y17S30.net
あれ?
ここテニススレじゃないんか?

936 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-wJFc):2016/09/18(日) 11:33:43.13 ID:XJlFac8h0.net
テニススレというか2ちゃんのスポーツ関係スレで大谷に付きまとわれてないスレは無い
相撲スレで大谷なら横綱余裕とか力説しててコーヒー吹いたもん

937 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:38:20.15 ID:g0zqT2uo0.net
そりゃ日本人歴代最高のアスリートって言われてるんだからそういう議論になりやすいよ

逆にテニス選手がそういう仮定をされることはないもん
通用しないってみんなわかりきってるから

938 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/18(日) 11:40:54.24 ID:WTuDhthb0.net
ハムオタ痛過ぎだな

939 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/18(日) 11:42:24.79 ID:vnSL3lcTd.net
試金石ってニワカハムオタだったのか
とっとと野球板に帰んなババア

まあハムオタにも疎まれそうだが

940 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 11:42:27.60 ID:29yvk8jI0.net
大谷はハンマー投げでもオリンピックメダルとれないだろうな
だから室伏のほうが上

941 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:45:32.14 ID:g0zqT2uo0.net
>>940
ハンマー投げってほぼフィジカル100%のスポーツじゃん
バランス型の大谷には無理でしょ

むしろバレンティンとかのが可能性ある

942 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 11:47:05.37 ID:29yvk8jI0.net
バレンティン日本人じゃねーしw
マジでアホなのか?w

943 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 11:48:28.74 ID:29yvk8jI0.net
室伏はサッカーならビアホフ、テニスならロディックタイプだな

944 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:48:40.90 ID:g0zqT2uo0.net
バレンティンは野球では大谷以下の素質だがハンマー投げは可能性あるってこと

945 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:49:45.89 ID:g0zqT2uo0.net
>>943
そこはさすがにイズナーだろ

946 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 11:50:45.39 ID:29yvk8jI0.net
>>945
別にどっちでもいいよ

947 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 11:52:24.61 ID:g0zqT2uo0.net
>>946
ロディックのがさすがに俊敏性は上

948 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 11:56:24.67 ID:29yvk8jI0.net
室伏足速いけどな

949 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-D0fg):2016/09/18(日) 11:56:38.27 ID:4vtFF6d60.net
痛すぎwww

大谷翔平がバスケやればコービー超える
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1472637311/

大谷翔平がボクシングやったらLH級以上で世界チャンプになれる
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1471988792/

大谷翔平が卓球をはじめたら2年で日本チャンプ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1457958091/

大谷翔平がプロゴルファーに転向したら1年で賞金王
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1448052424/

950 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-wJFc):2016/09/18(日) 12:01:55.24 ID:lXTEURGFd.net
錦織は山田哲人タイプでしょ

951 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:01:59.51 ID:29yvk8jI0.net
>>949
恥ずかしいな、大谷の威を借りて威張り散らしてる奴ら

952 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:02:38.13 ID:29yvk8jI0.net
ハンドアイコーディネーションいいやつはどんな球技やらせてもうまい

953 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:06:01.69 ID:g0zqT2uo0.net
>>950
確かにそれはあるな

954 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-+iqG):2016/09/18(日) 12:06:30.05 ID:kzpRlq/p0.net
錦織が大活躍した2014全米 前 (7月)のアンケート
https://teens.mynavi.jp/blog/research0730_3?more

↑200人以上に訪ねて一人もテニスを挙げるものがいない

一方で最近とったアンケートではなんとサッカーと並んで1位タイ
http://placenta123.com/topix/culture/topi160901/

錦織の影響すごいな、、

955 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 12:08:55.86 ID:ZQpaaYxnp.net
>>914
アスペルガー乙

運動全般ってのはゴルフも出来るってこと
ゴルフが出来るから運動全般出来るとは
書いてないよ

956 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:09:16.09 ID:g0zqT2uo0.net
>>954
せめて同じサイトで調べろよw

957 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-wJFc):2016/09/18(日) 12:09:21.13 ID:XJlFac8h0.net
>>949
・テニスならGS余裕
・100mならWR連発
・レスリングなら五輪5連覇
とかも見たぜ

958 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:11:42.90 ID:g0zqT2uo0.net
>>955
ゴルフを例に出して運動全般のセンスがいいって表現してるんだから
ゴルフができれば一般的に運動全般できるって言ってると捉えられてもおかしくないよ

959 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 12:12:56.36 ID:ZQpaaYxnp.net
>>922
技術って日本語は難しいな

テニスでゆっくりな球を威力とコントロール
するのが一番難しく、体力と技術が必要なのが
わからなく感じました

まあテニスレベルも、察しますね

960 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 12:14:34.85 ID:ZQpaaYxnp.net
>>958


961 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:17:58.55 ID:g0zqT2uo0.net
>>960
お、おう

962 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:19:15.21 ID:29yvk8jI0.net
>>958
なんで全レスなのに>>949にはレスしないの?w

963 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 12:20:36.94 ID:ZQpaaYxnp.net
自己紹介乙

964 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:21:07.71 ID:g0zqT2uo0.net
>>962
なんでどうでもいいレスにレス返さなきゃいけないの?

965 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-+iqG):2016/09/18(日) 12:24:25.49 ID:kzpRlq/p0.net
【カッコいいと思うスポーツランキング!】

錦織が大活躍した2014全米 前 (7月)のアンケート
https://teens.mynavi.jp/blog/research0730_3?more
↑200人以上に訪ねて一人もテニスを挙げるものがいない

一方で最近とったアンケートではなんとテニスがサッカーと並んで1位タイ
http://placenta123.com/topix/culture/topi160901/

錦織の影響すごいな、、

966 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:25:31.95 ID:g0zqT2uo0.net
>>965
せめて同じサイトで調べろよw

967 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-+iqG):2016/09/18(日) 12:26:36.44 ID:kzpRlq/p0.net
テニス始めるわ
モテたいから
サッカーと同格だぞ

968 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:27:16.92 ID:g0zqT2uo0.net
むしろ今から始めるのかよw

969 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f8e-nHvB):2016/09/18(日) 12:29:54.83 ID:7piMSNqN0.net
>>912
試金石が野球使って錦織叩いてるだけ
そのうち松山や羽生や内村も叩く道具にするんじゃね

970 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:30:06.45 ID:29yvk8jI0.net
>>964
恥ずかしいと思わないの?w

971 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:30:57.66 ID:g0zqT2uo0.net
>>970
何を恥じる必要があるの?

972 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:32:15.11 ID:29yvk8jI0.net
>>971
確認すると君は>>949にある内容を恥ずかしいとは思わないんだね?

973 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:33:14.80 ID:g0zqT2uo0.net
>>972
何で関係ないことで恥じる必要があるの?

974 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:34:42.30 ID:29yvk8jI0.net
>>973
君の行為そのものだから

975 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/18(日) 12:35:44.25 ID:60WPD5NDa.net
レス番ぶっ飛びすぎてて草

976 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:36:06.93 ID:g0zqT2uo0.net
>>974
他のスレなんていってないが

977 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:36:58.19 ID:29yvk8jI0.net
>>976
同じようなことをしているってことだ

978 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:37:42.02 ID:g0zqT2uo0.net
>>977
他人のことなんて眼中にないんだが

979 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:41:06.96 ID:29yvk8jI0.net
>>978
はい? なぜこの話の流れでそんな言葉が出てくるんだ

980 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:42:44.08 ID:g0zqT2uo0.net
>>979
他人が大谷がバスケ選手だったらって仮定していようが全く関係ないってこと

981 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:45:06.78 ID:g0zqT2uo0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1456033563/

982 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:45:52.44 ID:29yvk8jI0.net
>>980
おまえがそれをしてるんだよ
頭悪いなマジで

983 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:46:17.92 ID:g0zqT2uo0.net
>>982

だからなんなの?

984 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 12:50:01.13 ID:29yvk8jI0.net
>>983
恥ずかしくないのか?
普通の感覚では恥ずかしいし、痛い
つまりキミは普通の感覚ではないってこと
普通の感覚でないと社会で働くのは難しい
つまりキミはニートってこと

985 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:51:01.64 ID:g0zqT2uo0.net
>>984
普通の感覚っていうけど君が普通である証明なんてあるの?

986 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/18(日) 12:53:28.99 ID:aEK6O0ama.net
不毛な争いはやめて!
もう無駄なレスはしないで!

987 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f8e-nHvB):2016/09/18(日) 12:57:07.56 ID:7piMSNqN0.net
どうせスルーするだろうし次スレ立てといたわ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド230【ファン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1474170926/

988 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 12:58:23.60 ID:g0zqT2uo0.net
>>987
古いスレは放置でいいのか?

989 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 13:05:53.18 ID:29yvk8jI0.net
>>985
君が普通でない根拠ならあるよw

990 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 13:07:03.58 ID:g0zqT2uo0.net
>>989
ほう
例えば?

991 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H53-eXu6):2016/09/18(日) 15:07:46.98 ID:R+x//qYNH.net
やきうって中村紀洋みたいなブタでも活躍できる欠陥スポーツやん

992 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 15:09:23.26 ID:g0zqT2uo0.net
中村紀洋が真剣にテニスやったらダニエルよりは上だろ

993 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/18(日) 15:18:34.78 ID:29yvk8jI0.net
んなわけねーだろ アホ

994 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/18(日) 15:27:30.59 ID:g0zqT2uo0.net
タイプで言えばバブリンカタイプだな

995 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b7c-wJFc):2016/09/18(日) 15:56:52.20 ID:BSHsGreA0.net
>>987
乙&あり

996 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/18(日) 16:42:29.67 ID:OCC1QaLQa.net
今日も平和だなー( ̄▽ ̄)

997 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-Iw/g):2016/09/18(日) 18:00:19.91 ID:vkqrUrOqd.net
この不毛なやりとりが次スレに持ち込まれませんよーに。

998 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/18(日) 18:37:05.98 ID:J/+3g8xK0.net
試金石NGすんの忘れてたわ

999 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/18(日) 18:37:29.60 ID:J/+3g8xK0.net


1000 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/18(日) 18:37:59.10 ID:J/+3g8xK0.net
1000ならベルディヒファイナル出場

総レス数 1000
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200