2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド229【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!(ワッチョイ 5596-tq+X):2016/09/13(火) 07:59:43.83 ID:fF+uU3J40.net

男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください。
・次スレは>980が立ててください。
・スレを立てるときは本文一行目
(「男子プロテニスについて語るスレです」の上の行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて改行して下さい)

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド228【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473459177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


686 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:33:50.90 ID:rUEKqfLy0.net
ジョコナダル史上最強世代が上にいては若手が活躍できないのは仕方ない

20才の選手にGS優勝を許したフェデラーを筆頭とするニューボールズザコ世代とは違う

687 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 10:35:45.35 ID:bUiM6MqI0.net
ビッグ4は異常よ

688 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 10:38:33.85 ID:rQM4w+0qd.net
big4でもない30越えたおっさんワウリンカに2度もGS決勝で負けるジョコビッチ

689 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:39:48.09 ID:MkmrqUKd0.net
むしろワルリンカのスタイルが今後のモダンになりそう

690 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:44:15.23 ID:rUEKqfLy0.net
肩肘故障しても決勝まで進める史上最強ジョコビッチの強さよ

こんなことは他に選手にはできない

29歳と言えば

フェデラーはナダルに6勝12敗、マレーに2勝6敗とブザマに負け越してたわけだからな

691 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 10:45:10.53 ID:IgE4yagNd.net
>>690
big4でもない30越えたおっさんワウリンカに2度もGS決勝で負けるジョコビッチ

692 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 10:46:38.89 ID:S2VaQOrjd.net
確かにバブは新時代のキャリア形成の先駆者として語り継がれそうだな

スポーツ医学の発展とトレーニングの向上でこれからの時代は10代はジュニア、20-27若手、28-34中堅(全盛期)、35以降ベテランとなるだろうからなぁ

お前らもこのトレンドに今のうちに感覚合わせとけ

693 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/17(土) 10:48:57.77 ID:WkQp7Pah0.net
デ杯始まるで
さて今日は誰が出てくるかな

694 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-qiMX):2016/09/17(土) 10:49:23.23 ID:hLrSk2MKa.net
ジョコータに構うなよ飽きずに毎回同じこと言ってるだけなんだから

695 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:49:50.30 ID:rUEKqfLy0.net
85 バブリンカ、ベルディッヒ、ツォンガ
86 ナダル、モンフィス、ガスケ
87 ジョコビッチ、マレー
88 デルポトロ、チリッチ

このジョコナダル世代が史上最強世代
こいつらが上のニューボルーズザコ世代をあっという間に駆逐し下の世代の壁になってる
フェデラー、ヒューイット、ロディックのザコ世代と彼らは違う

696 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:53:30.10 ID:iJwnbMtK0.net
ドサクサに紛れてジョコータがいたのか

697 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 10:54:29.76 ID:MkmrqUKd0.net
>>695
地味なメンツだな

698 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 10:56:28.28 ID:rUEKqfLy0.net
>>691
ジョコビッチにブザマに負け越すフェデラーナダルよりずっとマシ笑

699 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 10:58:23.04 ID:iJwnbMtK0.net
相変わらずの語彙の少なさ
NGワード推奨【ブザマ】【負け越】【妻子】

700 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 10:59:20.45 ID:1lqvI+wW0.net
ジョコータ転生説も流れていたが、なんだやっとショックから立ち直り
いつもの調子に戻っていたのか。つまんねー

701 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/17(土) 11:00:28.92 ID:WkQp7Pah0.net
おつやっぱダブルス出てきたな錦織

702 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 11:01:35.10 ID:rUEKqfLy0.net
ニューボールズザコ世代の現実を書かれて見たくないらしい笑
あいかわらず引きこもりのネラーはメンタルよえーな

これが現実
ジョコビッチにブザマに負け越したフェデラーとナダル

彼らがジョコビッチに勝ちこすことは永遠にない笑

703 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 279a-chWY):2016/09/17(土) 11:04:58.67 ID:WkQp7Pah0.net
杉田の前髪はあれでいいのか

704 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 11:05:15.69 ID:1lqvI+wW0.net
>>695
ベルディヒは格下安定感だけでGS優勝無し
ツォンガはデルポに似てるがスぺるから爆発力は続かない
ガスケは天才ガスケのまま250王で終わりそう。

ヒューイットは怪我が多すぎて早熟短命。
ロディはなんだかんだ芝では一定の存在感を2009年までみせてベル、ツォンガより上
サフィンも怪我さえなければのタイプ。ていうか、3者ともGS優勝しているし。

てな感じで、つっこみどころ満載なんだが。

705 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 11:07:55.73 ID:bUiM6MqI0.net
このスレ平常運転に戻った感じですな

706 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0386-R5I0):2016/09/17(土) 11:08:41.12 ID:rUEKqfLy0.net
>>704
世代別対抗戦をやったら

フェデラーを大将とするニューボールズザコ世代は

ジョコナダル史上最強世代に絶対勝てないと思うぞ

なにせ、ニューボールズザコ世代は大将が弱すぎる笑 

707 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8fa9-bTlG):2016/09/17(土) 11:09:02.34 ID:yB5iOlUT0.net
>>609
キャリアで見てジョコの方が明らかに強い時に負けただけだからなあ

708 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b57-wJFc):2016/09/17(土) 11:09:05.83 ID:99HNpCEp0.net
試金石とジョコータどっちが強いんだろう

709 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 11:12:33.78 ID:1lqvI+wW0.net
>>708
人外の強さだろうな。どっちが強いか推し量れんな。
二人とも話を聞かず一方的にスレを荒らすことにかけて人外レベル

710 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/17(土) 11:12:52.56 ID:YSdjhSQa0.net
ベルディヒツォンガフェレールがニューボールズ世代ならGS取ってるわ

711 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 11:13:16.72 ID:MkmrqUKd0.net
ジョコータってなんや

712 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 11:15:51.09 ID:35leFDoBM.net
>>710
ニューボールズ時代でフェレールのような選手が活躍するのは難しいんでないか
ツォンガは可能性あるな
ベルディヒはメンタルに問題ありなのでどの時代に生まれてもキツい

713 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-DCBT):2016/09/17(土) 11:16:39.16 ID:rATaSpZqa.net
>>708
ジョコータはいると荒れる
試金石はそもそも存在感がない

714 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 11:17:48.97 ID:35leFDoBM.net
ていうかフェレールは年齢的には思いっきりニューボールズ世代やんw

715 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 11:20:42.04 ID:iJwnbMtK0.net
おい試金石、ジョコータを屠ったんじゃなかったのか。生きてるぞ、なんとかしろ

716 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f39-mGWo):2016/09/17(土) 11:32:28.98 ID:Uh8QT+YP0.net
ジョコータ、嫌儲に出張してたな

717 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-wJFc):2016/09/17(土) 11:33:47.34 ID:nQfOFh/V0.net
ただ不快なだけの荒らしはさっさとNG
高圧的なのに抜けてて笑える日系スペインこそが最も強い

718 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8799-chWY):2016/09/17(土) 11:35:27.61 ID:zwUhTAZl0.net
試金石は大前提として無知だからな

719 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 11:43:03.25 ID:iJwnbMtK0.net
ジョコータは偉人で例えるとヒトラー
試金石は舛添

720 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-jsoS):2016/09/17(土) 11:44:38.30 ID:rzZ5Ytbs0.net
ワロタw

721 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 11:47:41.22 ID:MkmrqUKd0.net
ヒトラーと舛添に失礼だろ

722 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 11:54:39.25 ID:2k7G/uFU0.net
なんでこんなにGS決勝で勝負弱いのかがわからない。
フェデラーは17勝10敗だし、ナダルは14勝6敗、サンプラスに至っては14勝4敗!

一番注目を集める試合がGS決勝なのに、こんなにGS決勝で弱い選手は応援できないよ

723 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 11:56:15.29 ID:iJwnbMtK0.net
誰の話だよ↑

724 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a75c-chWY):2016/09/17(土) 11:58:09.15 ID:lU9YdcvD0.net
>>723
普通に考えたらマレーだろ
マレーほどGS決勝の勝率悪い人なんておらんし
ジョコビッチなんか言う奴がいたら相当無知だね

725 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-krGk):2016/09/17(土) 12:16:32.41 ID:fl9/Tcllp.net
ジョコだろ

726 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 12:17:16.88 ID:2k7G/uFU0.net
ジョコビッチは12勝9敗。
このペースだと引退時には15勝12敗くらいかな?
それでも十分レジャンドだね

727 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 12:41:00.23 ID:iJwnbMtK0.net
>マレーほどGS決勝の勝率悪い人なんておらんし

いるよ。錦織。0%

728 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 12:49:15.80 ID:Rt4FTbSzd.net
錦織とテニスが嫌いな反日試金石の活動報告スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1472656234/

ワッチョイ 6beb-hoTzはキチガイだぞ

729 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 12:53:27.68 ID:iJwnbMtK0.net
今更周知しなくても、木曜から皆知ってるよ

730 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f39-mGWo):2016/09/17(土) 13:16:39.45 ID:Uh8QT+YP0.net
そういやデルポは雑魚とジョコータがデルポ復帰前に書いてたな
例によって対戦成績で
だからデルポが復帰しようがシジョコの前に散っていくだけだとも

731 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7796-chWY):2016/09/17(土) 13:17:00.50 ID:jC1MijWL0.net
短期間のうちにチリッチ、錦織、デルポトロに負けた雑魚がいるって本当?w
そいつバブにGS優勝数で並ばれたってマジ?w

732 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f70b-a0dx):2016/09/17(土) 13:21:12.99 ID:M9zTMEyO0.net
誰だよマレー1位になれるとか言ってた馬鹿

733 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 13:57:43.48 ID:bUiM6MqI0.net
デルポマレーに勝ったのか(*´ω`)

734 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634b-chWY):2016/09/17(土) 14:05:19.49 ID:5XPWrUUx0.net
>>727
一回しか決勝出てないんじゃないのか

735 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 14:07:17.88 ID:iJwnbMtK0.net
>>734
確率の話をしてるんだから別に間違ったことは言っていない

736 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 14:12:29.32 ID:MkmrqUKd0.net
ロディック

737 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0396-eXu6):2016/09/17(土) 14:16:35.63 ID:iJwnbMtK0.net
ロディックは1勝4敗かな
4敗の全部がフェデラー

738 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87f5-wJFc):2016/09/17(土) 14:42:48.98 ID:vkKMqXb+0.net
>>734
少ない試合数でフルセット勝率トップと喜んでる連中ですしお寿司

739 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 14:44:50.58 ID:MkmrqUKd0.net
>>737
やっぱフェデラーって史上最高だわ
そのロディックに負け越してる選手がいるらしい

740 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 14:49:00.48 ID:2k7G/uFU0.net
ジョコビッチはこの2年でグランドスラム7回決勝進出、うち5回優勝。

741 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/17(土) 15:11:26.46 ID:TEC5fXJ/d.net
>>740
フェデラーがカモだったからな

742 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 15:21:08.30 ID:lDqee6D2a.net
来年のウィンブルドンは7月3日開催で確定?
知る限りは6月開催だったと思うんだけど
公式にはまだ何も載ってないけど、観戦ツアーの募集サイトにはそう記載されてた
ずれ込むとしたら、何が理由なんだろう?

743 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-bMNz):2016/09/17(土) 15:36:45.70 ID:TEC5fXJ/d.net
>>742
クレーと間隔を開けて少しでもフェデラーを有利にさせたいからだろ、割とマジで

744 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-7gRK):2016/09/17(土) 15:37:34.93 ID:2k7G/uFU0.net
来年はワウリンカが上がってくるようになるから、ジョコも
GS勝てなくなるね

745 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8d-wJFc):2016/09/17(土) 15:39:27.17 ID:VhRImqLb0.net
太郎のスペイン仕込みなスピン多めストロークが素敵☆

>>703
韓流アイドル的ズレたファッションというかw
関口宏や星野仙一って感じだよな〜

746 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMf7-1gsh):2016/09/17(土) 15:53:10.26 ID:35leFDoBM.net
>>743
ええ…
ないわ

747 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/17(土) 16:06:01.20 ID:iNPAtya/d.net
デビスカップのポイントもフェデラーが優勝したからつかなくなったらしいな

748 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/17(土) 16:08:50.41 ID:L+enV/7/0.net
全仏とウィンブルドンの間が短すぎること
全米の男子準決勝と決勝が連日で行われること
これらは何十年も前から何とかしろ!と指摘されてきたことで
おそらくフェデがテニスプロになる前から言われてたことw

749 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK0b-N2x5):2016/09/17(土) 16:16:43.06 ID:Mhj5wKvuK.net
一週更に空けてくれたら皆有難いって思うでしょw

750 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 16:26:40.45 ID:1lqvI+wW0.net
http://www.atpworldtour.com/en/tournaments

ATP公式2017スケジュールでわかったことからずらずらと書くわ。

まずWBに限らず、全仏も1週ずれて5/29開催になった。
遡ってみたら、マイアミ終了翌週デビスQFが入ったことで
モンテは例年より1週ずれてその次の週になった。
そこを起点に去年比1週ズレズレのペースでウィンブルドンまで行く…

ただ正直一番よくわからんのが、USO終了翌週にデビスSFが入っているところだった。
(マイアミのあと、デビスQFもかなり酷いが…)
USオープン優勝した物がデビスSFに決まっていたら。即地獄コースとなる…

751 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 16:32:00.92 ID:1lqvI+wW0.net
>>750
直リン貼ったあと気づいたが、かなり重くてエラーになるわww
(公式HPがリニューアルしてからクソ重くなっているのうっかり忘れていた)

なので、ATPトップページから入ってスケジュールをググって欲しい

752 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 16:34:53.47 ID:Rl+HFkKHa.net
>>750
デビスの何がわからんのよ
今年だってそうだし毎年一緒じゃないか

753 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87fe-wJFc):2016/09/17(土) 16:35:11.23 ID:zDF+GfDg0.net
>>738
少ないって言っても97-26だろ、ボルグも119-41くらいだぞ。
ジョコマレーナダルとは年齢差があるんだから少ないのは当たり前
歴代4位のデルポは75-32だぞ

754 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7ba-eXu6):2016/09/17(土) 16:36:11.60 ID:aGMpe0Gf0.net
デ杯は団体戦だから選手層が熱い国が勝つのが健全な訳で
それをシングルスがーってごり押ししてくる国が無茶してるだけ

755 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/17(土) 16:39:26.52 ID:bUiM6MqI0.net
今年はアルゼンチンが優勝かね〜

756 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-+iqG):2016/09/17(土) 16:43:48.34 ID:kQcM/n0q0.net
ジョコは全豪で優勝できるかそうかだなぁ・・・・・・

757 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 16:44:26.35 ID:1lqvI+wW0.net
>>752
1週も空きが無くなるという意味で書いたんだが。
今年とは違うだろう

758 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-wJFc):2016/09/17(土) 16:47:04.44 ID:z9TlOvQQd.net
>>743
今さらクレーに出ない興味ないフェデラーにしたら不利じゃん
むしろ他の有力選手が時間取れる分そっちが有利

759 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-UmMt):2016/09/17(土) 17:21:55.36 ID:2k7G/uFU0.net
もう 6 年も前に別れた女性への好意についてです

私は現在 30 歳の男性で、職業はシステム運用系のエンジニアをやっています
もちろん現在も独身でどなたとの交際も無い状態です

私の初恋は遅く、当時付き合っていたその女性が最初の恋となります
学生時代は、中学や高校などの思春期と呼ばれる時期には一切女性と縁がなく
特に好きな女性そのものがいませんでした
高校卒業後は半フリーター生活を経て、ハローワークの斡旋からエンジニアの道を
進むこととなりましたが、華々しい大学生活を送っている人々の対比からか
恋愛をする気分でもなかったし、やはり無縁の存在であったように思いました

知り合ったきっかけは、ネットでの事で会うことになってからは不安もありましたが
勇気を出していってみると、意気投合でき、1 か月後にはそのままお付き合いする流れとなりました

彼女は自身では謙遜していましたがとてもかわいく、大学も出ているから知的で
何より品があり、建築士になるという夢を持っていたところに交際中は常に心を惹かれていました
(正常な精神をまだ保っている証拠として、悪いところを上げると彼女は洋服のセンスがなかった事をあげておきます)

私主観にはなりますが交際自体は順風満帆でしたが約 2 年後に彼女より「他に好きな人ができた」と告げられ、引き留めようと
食い下がりはしたものの結局別れる事になりました
その後、彼女はかねてより好きな男性との交際を成就させたそうです

相談事項は下記の通りです
時折、発作的に彼女を求めて連絡しまうことです

諦められない理由から何度か連絡をしては交際を申し込んでいる状態です
ずっと想っているからと言って、何度でも告白して良いわけがありません
このまま行きつく先は、ストーカーそのものです

色々試したのですが治りません
助言いただきたいです

760 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab24-zuYX):2016/09/17(土) 17:22:18.11 ID:WKv6Zd+v0.net
>>756
全豪ジョコとガチれるのワウリンカぐらいだしな
ワウリンカ次第な気もする

761 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 17:33:06.49 ID:Rl+HFkKHa.net
>>757
今年もカレンダー上の空きはないぞ?
全米決勝やってすぐ金曜にデ杯だっただろ

762 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-NmdU):2016/09/17(土) 17:39:05.62 ID:b5TiOZrEd.net
デルポ、マレーに勝ったんかい
このまま故障がぶり返さなきゃ、トップ5、いや3はいけるな

763 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/17(土) 17:54:50.33 ID:7bIYvG2u0.net
お前ら昨年はキリオスとかコリッチとか言っていたのに
今はティエムにズブレフなのな

俺はズブレフの台頭で忘れ去られたルブレフを推すわ

764 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/17(土) 17:58:08.99 ID:VHfLsZaJ0.net
そして名前すらあがらないコキナキス

765 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/17(土) 18:01:51.83 ID:8N9D2lIxp.net
バブリンカの女とヤったコキナシス

766 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 18:07:15.93 ID:MkmrqUKd0.net
錦織の女とヤった杉田

767 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 18:10:14.91 ID:EqgCPwkIa.net
デルポ最強!デルポ最強!

768 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0309-mecg):2016/09/17(土) 18:33:33.66 ID:1lqvI+wW0.net
>>761
よく見た?空きが無さ過ぎなんだよ…

来年全米OP 8/28〜9/10
デビス準決勝&入替戦 9/11〜13

769 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 18:35:39.32 ID:MkmrqUKd0.net
にしこりには関係ない話だ

770 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a757-SOVl):2016/09/17(土) 18:38:59.05 ID:Jy/URxyB0.net
デルポの身長は198pではなくて、本当は2m超えてると言われてるが、マレーと
並んでる写真見るとマレーより10p以上大きく見えるから、噂通り2m超えてると
思う。本人の中で2m超えが嫌だという感情があるんだろうな。

771 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Mgly):2016/09/17(土) 18:39:08.27 ID:+KDtCmARa.net
>>768
殺人スケジュールだな

772 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba9-kzNJ):2016/09/17(土) 18:43:08.36 ID:DhdQbUAL0.net
G馬場も阿部寛も身長は逆サバ読んでる
デカすぎるのはコンプレックスなんだろう
今後ズブレフも2m超えるだろうがプロフィールは直さなそう

773 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 18:51:49.22 ID:MkmrqUKd0.net
ズブレフって卑猥だな

774 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2799-chWY):2016/09/17(土) 19:27:00.97 ID:NCverMP40.net
2メートル越えって聞くとその時点で、「ああサーブよくてパワーあるから強いのね」みたいな先入観が少しだけ出てきちゃう
他のスポーツでも高身長選手はステレオタイプのイメージが付きまといがち
はっきり言っちゃうと素質凄くて技術はあんまないみたいな偏見

775 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/17(土) 19:40:50.22 ID:BILC7k380.net
バスケなんて2m以上で速いのが当たり前じゃないの?

776 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 19:42:48.07 ID:o0sz22gra.net
>>768
デ杯公式は15-17になってるぞ

777 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 19:48:22.69 ID:MkmrqUKd0.net
>>775
バスケの人材がテニスに仮に流れてきたらアメリカ1強で終わりだね

778 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8d-wJFc):2016/09/17(土) 19:56:17.99 ID:VhRImqLb0.net
>>777
所詮バスケだけ、アメリカだけでしか通用しない奴らだよw

779 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/17(土) 20:02:55.47 ID:BILC7k380.net
NBAの経済規模って欧州全体サッカーの経済規模と同じぐらいだった気がする

780 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 20:04:34.48 ID:xPiK5XYfa.net
モンフィスを見ればわかるがテニスはフィジカルでものを言わせることができないスポーツ、手先の感覚が重要なスポーツ
もちろんフィジカルがないと話にならないが

アメスポ(アメフト、バスケ)はフィジカルアスリートであれば技術は多少お粗末でもやっていけるスポーツ

781 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:05:23.73 ID:MkmrqUKd0.net
>>778
何言ってんの
キメラアントと人間くらい身体能力の差があるよ

782 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:06:22.53 ID:MkmrqUKd0.net
>>780
モンフィスごときでもトップ6に入れてしまう現実よ

783 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa93-eXu6):2016/09/17(土) 20:26:37.68 ID:xILpUh6pa.net
>>742だけど回答くれた人ありがとう
デ杯絡みなんかで、全体に後ろ倒し日程なんだね

784 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/17(土) 20:30:24.45 ID:MkmrqUKd0.net
>>783
うむ

785 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-2KQd):2016/09/17(土) 20:35:41.94 ID:ou5JrcFmd.net
たしかにデルポとマレーの身長差は10cm以上ありそう

786 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f79c-chWY):2016/09/17(土) 20:37:57.76 ID:Pi2kiIPo0.net
長生きは出来そうにないなデルポ

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200