2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェデで】史上最強議論終結【異論なし】 Part.2

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/04(火) 06:51:36.38 ID:mrkD8MWp.net
フェデラーが名実共に史上最強を名乗るには、全英と全米で
単独最多勝になってからじゃないか?
格下の全豪と全仏は参考記録扱いでしょう。

以下でも全英と全米こそ最高のタイトルと主張がされている。
829 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb22-dEGZ):2017/02/20(月) 22:58:26.51 ID:cYf5W9lJ0
勘違いされると困るので言っておくが
私は錦織はGS優勝すると思っている そこからブレたことはない
優勝できないかもしれないが優勝する可能性は十分あるというスタンスからブレたことはない
絶対優勝するとは思っていないし絶対勝てないとも思っていないのでブレることはない
ブレるのは極端な人間だからな

シード4以内を目指す目標、大いに結構
中期的な目標もあったほうがいい
ただGS優勝するときってシード順が高いことによりもたらされる運が重要なのではなく
なんかその山のシードたちがバタバタ倒れてしまうとか、苦手な相手が誰か別の相手に消されるとか
そういうパターンのほうが私の見てきた感覚では、多い
それは自然発生的に起こるものだから何かできることはない
そういうチャンスが来ないかな、とただじっくり待つだけのこと

チャンスを生かすには実力は必須で、今の錦織にはその実力は十分ある
錦織以外にもあるけどね、何人かの争いになる
理想は最も伝統あるテニスの代名詞・ウィンブルドンを取ってほしい
現実的には全米での戴冠が望ましい、WW1やWW2での中断もなく最も多くの大会開催を重ねている大タイトルである
もちろん全仏や全豪でもいい 早めに1つ目を
3つ取ったって驚かない、1つ取れば2つ目は手が届くと思えるものだ

総レス数 1001
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200