2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両手・片手】 バックハンド総合★10 【スライス】

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/08/31(木) 22:03:42.90 ID:KklAQsxX0.net

バックハンドについてのスレです

バックハンドが苦手な人、得意な人
片手の人、両手の人 
フラット、トップスピン、スライス
なんでもどうぞ

荒らしはスルーでよろしくお願いします

前スレ
【両手・片手】 バックハンド総合★9 【スライス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1488794450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/01(金) 13:00:46.86 ID:sn1zlevl0.net
スライスが上手い人は、もれなくテニスが強い

これは真理である!

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/01(金) 13:03:13.72 ID:sn1zlevl0.net
テニスが強い人は、スライスも上手い人が多い

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/01(金) 16:58:56.97 ID:iIGl/pUS0.net
親指立てろ、ナダルみたいに指にテーピングしとけ

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/02(土) 00:32:08.52 ID:OCdK4fVP0.net
テイクバックから

( ^ω^)b グッジョブ!!

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/02(土) 02:18:34.17 ID:2CGrQA7M0.net
一回、フェデラーのスライスを体験してみたい

さぞや凄いんだろうな〜

絶対持ち上げれない自身が300%あります

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/02(土) 08:56:49.96 ID:Y+lgxceV0.net
この動画だとフェデラーが微妙にグリップを調整していることがわかる

https://www.youtube.com/watch?v=_-zYsk80rbQ

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/02(土) 09:08:43.78 ID:Y+lgxceV0.net
ナダルが執拗にバックでスライスをかけているのがわかる動画
左右反転

https://www.youtube.com/watch?v=2mNCal_8vPk

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/03(日) 12:14:50.61 ID:MtBqMuY/0.net
左右反転なのに、まったく違和感がない二人のフォーム
絵の上手い漫画家ですら左右反転は違和感があるのに

フェデナダル やっぱすごいっす!

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/03(日) 13:35:34.52 ID:mvj1p9fda.net
ちょっと漫画がどうかは分からないけど、左利きは見慣れてないだけで、もともと左右反転させれば綺麗なフォームになる事が多いよ

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/03(日) 15:29:17.32 ID:zncjB9aZp.net
その逆転動画あかんわ
フェデラーがかわいそう
フェデラーがレフティならナダルなんて相手にならんし

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/04(月) 02:17:11.41 ID:cee/bzxD0.net
サンプがレフティだったら、全てサーブだけで
ケリがついてただろう。
GS25くらいは行ってたなかもしれん

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/04(月) 07:21:35.24 ID:bYEYeIy20.net
>>8
ナダルよりも左利きのフェデのプレーの上手さの方がスゴく感じるわ

レフティーって結構力業で押し込むのが多いから左でこういう綺麗なプレーするのはナブラッチ以降あんまり見ないし。

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/08(金) 23:45:08.32 ID:km6jusN60.net
仕事で、デルポとフェデラーのスライスを使った揺さぶり合いを
観れなかったぁぁぁぁ

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/14(木) 12:03:39.98 ID:NUWW9OGm0.net
今年のウィンブルドンほど、フェデラーが芝スライスを多用した年はなかったと思う。
ラオニッチ・ベルディッヒ・チリッチといった大型選手の強烈サーブを
ブロックリターンで低く返し、ラリーでは、スライスで前後左右に揺さぶる。

さすがにベルディッヒは、対スライスに相応の慣れはあったが、
ラオニッチとチリッチはぜんぜんダメだった。

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/14(木) 12:07:50.87 ID:NUWW9OGm0.net
つまり、ワイのヘッポコスライスも、芝だったら、出力が20%アップするかもしれない。

問題は相手も同じ条件ということだ

Saga県には、(天然)芝コートがあると聞いた

いつか行ってみたい

さて芝でプレーした一般プレーヤーはいか程いるのだろうか?

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 21:45:38.20 ID:JpQEoIFL0.net
片手バックの練習してたら親指の右側面にマメってできまする?痛い…打ち方が変なのかな

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 22:50:28.48 ID:GPRp+dYo0.net
>>17
それは親指で打球をコントロールしようとしてるからだな
けっして悪い兆候ではない。
比較的肘を曲げて打つサンプラススタイルなんだと思う
小指・薬指も意識すれば尚よい

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/15(金) 23:33:26.54 ID:5hGt7Qgj0.net
手首を使いすぎてるかもしれない

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 12:19:13.47 ID:2kAPmi6C0.net
>>17
手首痛いとか肘が痛いとかなったことは
あるけどさすがに豆ができるってないなw

プロでも足に豆ができる事はあっても手に
豆ってなかなかないと思う

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 14:04:50.49 ID:1Lz9F88va.net
そりゃ練習すれば豆はできるよ
プロはジュニア時代に散々豆潰してゴツくなってるから豆ができないだけ
豆ができないとかいうのは競技ではないだけやろ

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 14:48:06.22 ID:4w0y93kip.net
握り方が悪いから力が余計に掛かって豆ができる
これ、マメな。

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 15:29:31.89 ID:DpMK29/Xa.net
ナダルさんは未だに豆出来て試合中に吹き飛ばしてるけどな

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 17:06:59.30 ID:kMA/ppTx0.net
ナダルの場合、どのショットでそんなに指の皮酷使してるのかわからんけどな

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 18:39:57.90 ID:xrU5wuoQ0.net
ウィンブルドン決勝で、チリッチが豆がつぶれた
全力で戦えない〜とか、試合中に見苦しくもオイオイ泣き始めて

隣のベンチのフェデラーが「ちっ」苛立ってたのが笑えた

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/17(日) 19:43:03.52 ID:4w0y93kip.net
あれは噓泣きだよな、
豆くらい処置してから決勝望めよなって
フェデラーおじさんは言ってそう

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/18(月) 10:54:31.58 ID:FLTJU2R/0.net
テニス界史上最高の漢の戦いの場であるべき
ウィンブルドンを汚したチリッチ

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 10:14:15.78 ID:mBkuqe9P0.net
最近思うんだけどバックハンドはテイクバックしないで打点をできるだけ
までで打ってフォロースルーするのがベストだと思う

ちなみに自分はシングルハンドだけどダブルハンドでも同じなはず
初心者ほどラケットをひいて後ろで打とうとする

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 10:15:24.34 ID:mBkuqe9P0.net
極端なこと言ったらラケットを体の真横に出してそこから打ち出すくらいの感覚

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 10:40:07.91 ID:AVSWBdvr0.net
最近、ダブルBHが不調なので、参考にします。

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 11:15:03.30 ID:G3hftXMj0.net
シングルとダブルは両方打つけど
ダブルは明らかに打点が後
シングルと同じような前打点で打とうとすると力はいらない

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 11:19:22.25 ID:G3hftXMj0.net
https://p.imgur.com/JB0wBHC.jpg

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 17:57:55.64 ID:frMk4ptqr.net
んまーテイクバックはそうかもな。ただ背中は相手に見せるくらい後ろ向くけど

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 18:23:45.47 ID:G3hftXMj0.net
両手バック初心者で男の方はむしろ
身体開いて打点前すぎる野球打ちをよくみかけるな
グリップからして野球グリップなのが多い

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 18:28:43.41 ID:AVSWBdvr0.net
マレーがたまに打つレーザービームBHに惚れた
あれを打ちたい

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 19:26:36.36 ID:qP/NNs5E0.net
両手バックで体が開くって、常に胸張ってるぐらいじゃないと出来なくない?

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 20:52:29.50 ID:z4+sF7Yja.net
>>36
胸を張って生`

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/20(水) 22:42:00.88 ID:it9M80nW0.net
>>8
フェデラー最大の武器フォアが左だと、そんなに凄く見えんな。
まぁナダル相手だと攻め込まれることが多くなって、十分に構えて振りきれることが少ないからかもしれないが。
一方、ナダルはやはりフェデのような低く滑ってくるような鋭いバックハンドスライスが打てないことがより明確に分かる。
あと左利きプレーヤーがフォアで右利きプレーヤーのバック側を攻められるから有利といった話もあるが
右利きフェデも左利きナダルのバック側を攻めるのを基本にしているのがよく分かる。
マッケンローだかが言ってたように、左利きが右利きに対して出来ることは(有利と思われていても)
右利きも左利きに対して同じことが出来るということが反転するとよく分かる。

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/21(木) 00:33:27.84 ID:EjTsWGji0.net
そうは言うけど、左利きは右利きとの対決に慣れてるでしょ。
フェデラーやジョコビッチも次がナダルの時は、
イワニセビッチとかルゼドスキーに練習を頼んでいたし。

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/21(木) 00:36:05.42 ID:0UbzNFlY0.net
俺左利きだけど、明らかに左利き相手だとやりにくい
たとえばバックハンドは右と対戦するためにストレートや逆クロスの方が
順クロスより自信を持って打てる状態になってたりしたので

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/21(木) 00:39:30.10 ID:0UbzNFlY0.net
特にスライスは逆クロスは右利きバック側のライン際にサイドスピンかけて逃げるのを
徹底的に鍛えたけど、順クロス方向のスライスは右利き相手だとあんまり使い所ないので
精度があんまり高くない
それが左利きが相手だとネックになってしまう

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/21(木) 22:51:23.70 ID:EjTsWGji0.net
左利きの人のスライスを受けたことがない。
その前に、こちらのバックを狙ったトップスピン・クロスで
押し込まれちゃう〜

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/22(金) 02:11:43.61 ID:C+rPGQij0.net
>>41
左ききの人は順クロスのスライス下手だよね・・・・・・

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/22(金) 10:28:25.73 ID:w00QEcRt0.net
ナダルもBHスライスは、ストレートばかり
それも短めのいやらしい奴

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/28(木) 22:50:34.24 ID:erEQgono0.net
ウィンブルドン準決勝 フェデラーVSベルディッヒ
ウィンブルドン決勝  フェデラーVSチリッチ

巨人どもをBHスライスで面白いように、いたぶり倒すフェデラー

必死で持ち上げたところに、フェデ・フォアがズド〜ンっと!

昔、ヒューイットが徹底的にやられていたことを思い出したよ。

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/29(金) 10:15:01.03 ID:lIesi+OYM.net
>>7
どこが?スライスとスピンがグリップ違うのは当たり前だろ?スピンでグリップ変えてるとでも思ってるんですか?スクールレベルの妄想はやめましょうね。

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/29(金) 11:13:57.98 ID:yQvfa9zu0.net
>>46
落ち着いて

あなたもグリップ変えてると言ってるのに
変えてると言ってる人の意見が違うって言ってる・・・

どういうこと???

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/09/30(土) 15:45:07.12 ID:MceCB6D30.net
フェデラーがウィンブルドンで活躍できるのは、
要所要所で放つBHスライスのおかげであろう

ラオニッチ ベルディッヒ チリッチ

みな、フェデラースライスの前に敗者となった

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/01(日) 22:30:14.93 ID:hHf6aMIW0.net
>>47
いや、微妙にグリップ変えてるとか言う人は、スピンでも打点の高さかスピン量の増減時にグリップを微妙に変えるんだと言いたいんだよ。彼はスピンの中でも変えてるんだぜ!って妄想してるって話。キミこそ落ち着いてね!

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/01(日) 22:32:00.84 ID:hHf6aMIW0.net
あなたもスライスとスピンでグリップ違うって言ってるじゃない!?

は?馬鹿ですかあなたは??

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/01(日) 22:35:40.72 ID:JMCzZwcs0.net
逆転の発想で、
全てのショットにグリップを変えて、10種類くらいにして、
実際はチェンジが間に合わないから、2種類に統廃合しよう!

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/01(日) 23:11:13.71 ID:90sjNO2C0.net
>>49
>>50
一人二役切り替え失敗?

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/01(日) 23:22:22.65 ID:Wf+NkVow0.net
ここわっちょいありじゃん

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/01(日) 23:47:57.53 ID:8DOWpO3/a.net
最近はプロを真似して左手をあまり引かずに身体を流してチョン切るスライス打ってたが
やっぱ割に合わん。ハイリスクの割に威力ちょい増し程度でやっぱり天才しか無理

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/02(月) 00:48:08.03 ID:4o58T1N20.net
身体が回ってんのかもね。
ちょん切りでも身体が開かなければスライスは打てるが
ぶっちゃけ威力が出なくてサービスラインまでしか飛ばねぇw

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/02(月) 01:32:41.88 ID:TOTxX41J0.net
フェデラーみたく、サービスラインをギリ超えた辺りに
スライスを落としたいが、ドロップ気味になってしまう。

フェデラースライスを何度も見直しているが、フォロースルーも
そこまで短くないしね

魔技としか言いようがない

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/02(月) 06:49:02.70 ID:G3pPW/dLa.net
高い打点から鋭角に打ってるだけだろ

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/03(火) 11:13:09.88 ID:6QlUc15H0.net
>>56
テイクバックが思ってる以上に小さくて当ててからのフォロースルーを大きくすることで
ボールを引っ張るような感じで打ってるから、ラケットを真横に出してそのままうちに行く
くらいの感覚じゃないとフェデラーのようには打てないはず

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/03(火) 12:04:35.21 ID:X6BZH2eO0.net
真逆じゃない?

テークバックが大きくて、フォロースルーが短いから
サービスライン付近に落ちてるんじゃ・・・

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/03(火) 12:11:46.12 ID:X6BZH2eO0.net
フェデラーが相手スピンサーブを、スライスリターンで短く落とすとこから
なんかヒントを得ようとしているけど、やっぱり魔技

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/04(水) 03:33:59.07 ID:cXYZdRH10.net
>>60
鋭角に落ちるスライスはボールの上がってる最中をバックボレーみたいな感じで
俺はグリップ握るのとフレームショットしない事(タイミングとかシビアだし)に集中して打つといい感じに返る。

特にダブルスでバック側の跳ねるスピンサーブなんかでサービスダッシュしてきたボレーヤーの足元に落とす時なんかに打つけど、ストロークでも多分同じ理論だと思う。

スライスはバウンドの頂点落ちてきてスピードが遅くなってから打つと滑る短い球は打ちにくい。

フェデはボレーとかでもフォロースルーを大きく取ったりリストを緩めてるスロー動画とかあるけど
多分あれはフェデのクセかインパクトの微妙な調節をごまかす動きで真似しない方がいいと思う。
テイクバックは短い球打ちたいならコンパクトに。

逆に頂点落ちてボールが遅い球をベースライン深くに低く速く滑るスライスで返すならグラフ(古くて知らねーか?)みたいな寝かせるテイクバックとか。

ライジングでフェデみたいに回転多く切るように打つならテイクバックはフレームショットしない様にするのが精一杯だと思う。

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/04(水) 12:07:50.19 ID:2lYlMGoI0.net
またまた神さまにお言葉を戴けるとは・・・

神様の言うことを守り、(少し回転が多めの緩い)スライスを、深めコントロールで
相手を揺さぶることができるようになりましたよ。
甘く入ると、当たり前にカウンター強打を喰らっちゃいますが。

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/04(水) 12:10:20.08 ID:2lYlMGoI0.net
それを打破するために、スライス球種を増やそうと足掻いてますが、
確かに神様の言うとおりに、バウンド後、落ちかけのところを狙っていました。

フェデラー動画を見直すと、御指摘通り、バウンド後、頂点に達する前に打ってるようです。

更に精進します。
(フェデラーの打ち方は見れば見るほど、謎が増えてきます)

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/05(木) 14:31:00.02 ID:Yog9G08O0.net
フェデの打ち方自体はオーソドックスなもので何も特別なものはないぞ。
特別な打ち方してたら確率悪くなるし。
ただし(他のどんなショットでも同じだが)、ラケット面の角度、スイングする方向、スイングスピード
タイミング(ライジング気味で打つか落ちぎわを打つか等)などは一打一打微妙に違うもので
これは(これもどんなショットでも同じだが)感覚でやるしかないもので
経験を重ねて(あるいはセンスで)感覚を磨くしかない。
フェデはそういう感覚が優れてるわけで。
もし打ち方自体を細かく分析して色んな打ち方を習得しようとかしたら、
無数の打ち方を学ばなくちゃならないことになってしまう。それじゃゲームでは使える技術にならないし。
ただし一つだけ普通とは違う打ち方と言えるのはドロップボレーで、これはグリップを強く握らないことが大事。

もしフェデの打ち方が不思議に見えて、どうやってるのか分らないとしたら、
それはたぶん基本的なバックの打ち方がちゃんと出来てないと思われる。
色んな打ち方を学ぶとかじゃなくて、基本となる打ち方を磨いていくべきじゃないかな。

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/05(木) 23:03:29.08 ID:S+61uqLua.net
何だこのカッコ書き。どういう教育受けたらこんな文章書くようになるんだ
社会人無理だろ

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/05(木) 23:41:48.34 ID:3E9oLzPQ0.net
>>64 最近、スライスとは、打ち方が、非常に繊細で多様なことを理解しつつあります。
  修得にはまだまだかかりそうです。

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/06(金) 09:58:57.00 ID:Q/nbI+ID0.net
>>28
実際にはテイクバック取ってるはずだけど、その発想はかなり大事
感覚としては良い兆候にあると思う
インパクトからフォロースルーでコントロールするようなイメージのほうが
安定感・球威が増すし、ショット後の移動もスムーズにいける
実際にはテイクバックしてるけどなw

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/06(金) 10:04:03.92 ID:Q/nbI+ID0.net
>>64
アンダースピン系はセンス・感覚とかいう人多いけど
実際には経験以外ないよ 経験値からしか学べない
特に今の高反発ラケットだとアンダースピン系はコントロールしずらい
ゴルフではないので休止したボールを打つわけでもない
つまりは相手のボールの球威・球種・サーフェス・天候なども考慮した上で
面を作るしかない それはトップスピン系のミスショットでも重力で入るものと真逆になる
つまり難しいショットかつあまり現代テニスに適して無いし攻撃的ではない
アンダースピン系(スライス・ボレー)は経験からしか学べない

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/06(金) 10:10:16.00 ID:Q/nbI+ID0.net
フェデラーのスライスがオーソドックスと考えるのも危険
フェデラーのラケットは知らんがスピン系中心のプレースタイル・テンション・身長
なども考慮した上でのフォームだと思うよ
むかしのグラフなんかだとフォアを基準に置いてたからテンション高め
つまりスライス時にはテイクバックを多少大きく取りフォロースルーも長くした
マッケンローは逆 テンションを最低レベルまで落としグラフとは真逆で点で捕える
スライスをベースにしてた。それもプレースタイルなども加味して習得には経験でしかないと思う

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/06(金) 20:22:51.68 ID:OkQul0xha.net
長々書いて何の中身もないな

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/06(金) 21:46:30.76 ID:9967eHZO0.net
>>65
また長文かよって思ったけど、()内に関しては特に読みにくくはなかったけど、俺は

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/06(金) 23:51:04.78 ID:a8AR+Vrka.net
>>68
日本語でお願いします。

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/07(土) 14:16:18.50 ID:8UftUQJX0.net
>>68 最近、スライスも練習し続けるしかないことが段々分かってきました。
上級者がスカ〜とスライス返ししているのを見て、トップスピンよりシンプルそうだと
思ってたら、異常なほど繊細なショットだと今さら認識しました。

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/07(土) 14:19:58.38 ID:8UftUQJX0.net
>>69 確かにフェデラーが、たまににやる異常なほど低弾道の短く落ちるスライスは
ジョコやマレーですら、信じられないって顔をしてますから
やっぱ魔技なんだと・・・

今日も仲間に誘われたので、これから練習しに行きます。

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/07(土) 17:28:04.85 ID:esmbkC9+0.net
もっと読みづらいヤツいるし
これぐらいならギリセーフ

結論が頭のほうに書いてあるし

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 09:20:57.52 ID:Qa+Ywobc0.net
>>73
スライスは経験でしかないと思うよ
>>74
それは大袈裟だと思うね。現代テニスでスライスをマスターしてる選手が皆無に近いから
キレのあるスライスが一本決まっただけで心折れてしまう状況なんだと思う
一昔前ならスライスは攻撃的な要素としても使ってたので、スライスでポイント取られても
特別な反応をする選手はいなかった。キレのあるスライスは随所に決まってたし芝・クレーでは
当たり前としてウイナーになるショットでもあったkら
スライスからのリターンダッシュなんて必修だったし、センターセオリーで滑らせれば
相手は打てる場所が限られてしまう 多様なスライス戦術が存在したわけ
いまは必要性がないだけね フェデラーは特別ではないと思うよ

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 09:59:16.77 ID:LUn0Fupra.net
ひどい勘違い野郎だな
現代テニスの方が遥かにリスク覚悟の攻撃的なスライス打ってんだろ
昔の選手のスライスはチョン切らないスライスだから今のプロのスライスよりも遥かに回転量もリスクも低い
選手のライジングとストロークの能力が向上して通用しなくなっただけ

大体フェデラーもスライスアプローチなんかほとんど打ってねーだろ

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 10:21:10.96 ID:sjS9RcSY0.net
スライス難しいって、どんだけ下手くそなんだよww

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 10:28:21.30 ID:sjS9RcSY0.net
スライスって疲れた時の逃げ玉的感覚だよ

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 10:29:30.94 ID:Qa+Ywobc0.net
>>77
勘違いというか抜本的にスライスの考え方がおかしいんだよ
現代っ子らしいけどな・・
リスク覚悟のスライスか守りのスライスしか無い現代テニスだから問題なんだろって話
グレーゾーンがないんだよ よく言えばスライスの必要性がなくなってるのだが
悪く言えばフェデラーですら一か八かのスライス技術しか持ち合わせてないって事
多様性がないんだよ 必要性も薄れてるけどな

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 14:57:25.92 ID:9O5GOVnd0.net
プロレベルだとベースライン際にゆっくりと落ちたボールからエース取られる時代だからな。

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 16:16:48.84 ID:LUn0Fupra.net
フェデラーが技術無いとか正気かこいつ
サンプラスとかラフターがフェデラーよりスライス巧かった印象なんて全くないんだが・・・
別にスライスが弱いんじゃなくて、攻撃的なゴリゴリスライスも簡単に打たれる時代ってだけだろ
フェデラーどころかぶっちゃけマレーの方が昔の片手の選手よりスライス巧いわな

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 17:29:07.31 ID:Qa+Ywobc0.net
おれはしっかりと芝・土・カーペットと書いてるけどな
ハードでは今の時代でスライスなんて通用せんぞ
芝・土ならまだまだ攻撃的戦術として使える可能性は残されてると思ってる

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 17:31:15.90 ID:Qa+Ywobc0.net
フェデラーは昔の選手に比べてスライスに限っては技術がないよ
捉え方が一定すぎて柔軟性に欠けてる
ハードは別な 芝・土に対応できるスライスは全く技術的に無いと言い切れる

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/09(月) 20:43:47.82 ID:LUn0Fupra.net
その選手を教えれくれよ
クロスに打つ時にラケット立てたまま打ってた時代の選手だろ?
あの誰にでも打てるリスクの少ない打ち方でフェデラーより滑るスーパースライス打ってたんなら是非参考にしたい

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 02:18:46.12 ID:7ZZ7K97sa.net
ローズウォール一択。

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 09:50:04.19 ID:RYOzTgNY0.net
>>85
お前は滑るすーぱスライスとか言ってる時点でスライスを知らないわけなんだよ
滑るかどうかはスイング軌道よりもサーフェスに依存してるわけ
つまりクレー・ハード・芝・カーペットで回転量を変えてあげないとならないわけ
今の人達はその理解すら出来てないわけ フェデラーですら知らないわけ
だからサイドスピンなどでの調整が主流でハードでしか通用しないわけよ
とりあえずグラフの全仏でもみとけ

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 10:43:29.41 ID:xK+511mt0.net
世の中には凄い人がいるなー
いますぐフェデラーにテニス教えに行ってあげればよくね?
テニスコーチすれば引く手数多だろうなー

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 11:03:48.28 ID:xyrRPd3v0.net
テニス板なんて数年前までは
「フェデラーはバックハンドが糞だからなぁ」みたいに言ってるネットチャンピオンだらけだった

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 11:48:56.28 ID:grBJEyP+r.net
フェデラーにダメ出しとかすげぇな
キチガイ恐ろしすぎ

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 16:39:02.22 ID:3BMfIhxrp.net
最近エナン知って感激してた例の人?

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 18:43:32.76 ID:QnrXC/yMa.net
今のプロでスライスの回転量調整して極際のコース狙って
タイミングとかズラしたとこで、威力の無いスライスなんて粉砕されるだけだよな
勝手にスライスで心折れるとか妄想してるし、キチガイもいいとこだろ

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/10(火) 23:17:13.56 ID:cgdKEcF20.net
フェデラーのBHスライスは古今東西 最高最強でしょう

私は追い求め続けます

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/11(水) 13:21:44.14 ID:EvPkfJkP0.net
ナダルのスライスが地味にやらしいと思う

他はバブリンカとマレー

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/11(水) 16:08:47.44 ID:oix+to6n0.net
俺はドルゴポロフのちょん切りスライス好きだ

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/11(水) 19:07:33.77 ID:p4bGbhbxa.net
>>93>>94>>95
でも木ラケ時代の選手より頭悪くて技術の無い駄目なスライスらしいよ(笑)

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/12(木) 00:08:37.16 ID:pwQb9ITc0.net
ナダルって、ぜんぜんスライスとか打たなかったのに
2006のウィンブルドンでフェデラーのスライスを味わってから
翌2007には、あの厭らしいスライスを身に着けていた。

そして、今はモヤスライスまで標準装備してしまった。

モヤスライスって無茶苦茶厭なスライスでヒューイットですら
押し負けていたくらい(ま、ヒューはフェデラースライスには歯が立たなかったけど)

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/12(木) 16:50:06.75 ID:+QNO+HG+0.net
モヤシライス

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/12(木) 18:02:23.05 ID:pwQb9ITc0.net
2004ウィンブルドン ヒューVSモヤ

https://www.youtube.com/watch?v=ul2xhgkYbng

この厭らしいスライスが当面の目標

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/12(木) 20:00:00.57 ID:JoL5OC8U0.net
https://t.co/QaLPhVn9U1
ナダルはフォアもバックもギリギリのところをスライスでしのぐのが上手い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


101 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/13(金) 12:48:32.06 ID:/n7Rv6EX0.net
>>100
あんまり他の選手がやらないスライスで
ダウンザラインに打つから相手は意表をつかれるね

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/13(金) 13:26:39.97 ID:zq/Z3Kco0.net
実はオールラウンダーのナダル

あんまネットに出ないだけで、なんでもできちゃう。

SVも上手いよ

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/13(金) 14:59:25.11 ID:ZjqINA+p0.net
>>100
うまいわw

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/13(金) 15:04:23.03 ID:ZjqINA+p0.net
>>100
歴史に残るくらいの絶妙なタイミングでのカウンタースライスだな
びっくりしたw

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/16(月) 13:43:18.36 ID:botsNeSR0.net
もっとスライスを多用して、フェデラーを攻めればいいのに・・・
ナダルも戦法を絶えず変えていかないと

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/16(月) 14:01:41.04 ID:K4UCe9SM0.net
フェデラーがナダルのバック攻めで泣かされてた頃は
ナダルのバック攻めに対してバックはひたすらクロスの強打一辺倒だったのが
今年はそんなに強打せずにどっちに打つか読めないくらい打つ方向を散らすようになってきたな

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/16(月) 16:53:44.25 ID:KgtNKW7Q0.net
いろいろ大袈裟な解釈しすぎだろ 此処の住人ww

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/16(月) 22:56:19.72 ID:botsNeSR0.net
さすがに10年 バックを狙われてたら、フェデラーも進化せざるを得ないよね
ナダルもモヤのコーチングで、対フェデラーを更に進化させてほしい

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/17(火) 16:12:40.01 ID:S2FJWyLc0.net
>>100
上手すぎて吹いたw
両手では数々見てきたけど片手でもあんなんできんのかよ

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 03:55:02.82 ID:vyJcCKNj0.net
片手バックハンドは、かなり進化の余地があると思うぜ。期待してくれ

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 10:23:02.51 ID:SrFPlpW+0.net
>>106
今までナダルのバック攻めにハードヒットして
クロスに深く返してたと思うけどストロークを
短くしたり長くしたりすることでナダルに強打
できない方法を取った。ストロークの長さを
自在に変えるなんてフェデラーにしかできない

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 10:31:42.50 ID:MlltsHcg0.net
ナダルのエッグが弱まったのか?

それともフェデラーのバックの技術が上がったのか?

ここまで逆転されるとは・・

オタマジャクシVSヤゴ
カエルVSトンボくらいの逆転劇

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 12:10:16.54 ID:j1Dy532wa.net
もともとクレー以外ではそんなに大差なかったような。

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 12:12:30.56 ID:ZUFnpf0Zp.net
短い球って深い球より強打しにくい場面が多いよね

深い球打っときゃ安全信仰は、誤りだと思う

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 13:25:19.86 ID:DJFDPu1b0.net
しゅーぞーが引退した頃は「全部の球を深く打てれば世界一になれる!」とか言ってたけど、
ラケットが進化してベースライン際の球でも逃げのスライスなんかエース取れるようになったしな。

グラフがバックはほとんど全部スライスで勝てた時代と違うよね。

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 13:27:05.00 ID:5ZZgyVT60.net
タカオが深く打っとけばいいってもんじゃないって言ってた希ガス

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 14:20:53.43 ID:o6hiL2530.net
深い玉で押せるだけの体力と技術だけで恐ろしいレベルだぞ まず押せる展開に出来ないと勝つとか絶対無いわw

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 14:23:18.18 ID:o6hiL2530.net
押せてこその小技が効くんだよ

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 14:42:36.13 ID:Bm+3ujac0.net
フェデラーのバックハンドと言えば、しっかり振り切って胸を思いっきり張った大きく美しいフォロースルー
のイメージ強かったけど、近年は振り切らずに面合わせるだけみたいな打ち方の割合も増えてきたな
あれもやっぱり緩急やコースで相手を揺さぶること重視してるからなのか

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 17:16:49.83 ID:2xDHBamZ0.net
>>112
ラケット効果だと思いますよ
90〜97効果とフレーム厚さで安定性が出た

90時代ナダルとのラリー負けが残念でならなかった
でも97で期待して
今の活躍

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/18(水) 23:59:44.32 ID:DJFDPu1b0.net
>>119
ライジングより更に早いタイミングとコントロールで崩そうとしてんじゃね?

男子のサーブに対してSABRとかが出来ちゃうラケットワークのなせる業だけど
たまにそういう合わせた感じでストレートにエース取ったりとかは相手が呆気に取られてたりするし
かなりタイミングが早いのでは、と。

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/19(木) 12:15:55.40 ID:mk45kz3U0.net
以前のナダルのエッグの方が、深〜い中に、いきなし短いのが混ざってたりして
フェデラーが打ちそこなっていたけど、
最近、妙にエッグの長さが安定しているからか
フェデラーが簡単に面を合わせるだけで、エースをとっているイメージ。

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/19(木) 12:18:40.71 ID:klFK1C230.net
全盛期のフェデラーと言えば切れ味鋭い神ワザショットと
たまに暴発する宇宙開発フレームショットが特徴的で
ナダル相手だとバックハンド宇宙開発の頻度がかなり高くなってたのに
近年はほんと宇宙開発減ったよね

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/19(木) 12:22:29.78 ID:mk45kz3U0.net
フェデラーが対ナダル戦に妙に余裕を感じているってのも、こちらに伝わってくる
やっぱ苦手意識の払拭も大切なんだろうね

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/19(木) 12:33:02.37 ID:mk45kz3U0.net
そういえば、フェデラーがフレームショットで打ち上げ
「Oh」とか「Ach」とかの
怒りと悲しみを洩らすシーンを最近、見ていない・・・

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/19(木) 13:22:53.62 ID:ds0LdNCYd.net
確かに、今年から宇宙開発をほとんど見なくなったね

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/19(木) 13:39:35.78 ID:IOvYz5eM0.net
他の選手にはナダルのフォアハンドは通用してるので
ナダルが落ちたというよりフェデラーが攻略できたというのが正しいかも

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/20(金) 11:50:21.27 ID:8LsbiAlx0.net
バウンドの上がりっ端をライジングというよりハーフボレーくらいのタイミングで
とらえているように見える。
おそらくハードコートではイレギュラーが少ないからタイミングだけで合わせるのが
フェデラーレベルだと難しくないのかも。(他の選手でも出来るかは知らんが)

ガスケなどはナダルの深いスピンボールに対してベースラインの遥か後ろから
頑張って返しているがフェデラーはベースライン付近から動かずにパパーンと
返しているからナダルが押し込めない展開になっているのでは。

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/20(金) 12:07:50.85 ID:zoGKT/xh0.net
確かにそうだね

でも、深い球をライジング気味に当てて、速め、低め、深めに返すなんて
シングルBHでは至難の技だよね それこそ一番の泣き所だと思うけど

と、ダブルBHのワイが語ったりしています。

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/21(土) 17:22:12.62 ID:5/Nyezml0.net
振り切らないで軟式テニスのように押し出すように打つことでコントロールしてるね

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:35:24.08 ID:DMcuHrana.net
軟式テニスで押し出すように打ってるやつ見たことない

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:28:01.65 ID:FqJ4QoTq0.net
やっぱり、シングルバックハンドをもっとも極めたのはフェデラーですね。

あのナダルのエッグをいなせるシングルバック・プレーヤーは、
過去のプレーヤーにはいないですよね。

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:40:03.05 ID:Y1DV54qQ0.net
土だと全然いなせない

フェデラーのバックハンドはライジングに特化してる
他の片手勢はだいたい下がるからな
なお今年はハードだと勝ち越してる模様

https://www.youtube.com/watch?v=HX8BhKQoXoU
ナダルがネット引っかけるの多すぎ

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:59:58.28 ID:WTYCaJB30.net
>>131
たぶん軟式と硬式両方やってないから
わからないかもしれないけど

硬式は振りきるのにたいして軟式は振り
切ってるように見えても実はとちゅうでとまt
ってるんだよなぁ

まぁそういう違いがわかるからフェではうちわけ
ができてるんだけど

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:01:13.63 ID:WTYCaJB30.net
>>131
軟式やったこと無いならその感覚わからんよ

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/22(日) 23:59:13.08 ID:i92qG4eI0.net
>>135
何で二回言った?
中学軟式、高校から硬式組ですが
たまたま一昨年くらいに高校の全国大会も見たけどバッコバコ打ってたよ

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/23(月) 00:27:59.46 ID:XQCkfsyfa.net
軟式はバックのローボレーとかだと若干押し出すような動きになるかもな

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/23(月) 10:02:53.92 ID:cu44NbWv0.net
>>136
大事なことなので>みのもんた風にw

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/23(月) 10:04:46.33 ID:cu44NbWv0.net
>>136
たぶんそれだと軟式の癖がぬけてなくて
硬式のうちかたができてないから違いを
感じてないんだろうなぁ

日本の高校の硬式のレベルは低いから
仕方ないけどそうなっちゃうわなぁ

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/23(月) 12:26:05.76 ID:ZQPeLV690.net
>>133 土でフェデラーのバックを上回るのって、クエルテンくらいじゃないの?
   当時のフェデラーはクエルテンにはこてんぱんに負け続けたけど

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/23(月) 22:04:54.62 ID:aruVdvG9a.net
>>139
硬式のレベルはどうでもええわ
軟式で押し出す打ち方なんて見たことないわって部分が論点だから
むしろボレーでも振り回してるで

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/24(火) 09:52:51.07 ID:xWD/wDz/0.net
>>141
軟式の場合面をかえさないでそのままうちわを
仰ぐように打つけど硬式はトップスピンかけたり
スライスかけたり色んな打ち方あるのに硬式と
軟式で打ち方同じって言い張るのはなんでかなw

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/24(火) 11:34:45.18 ID:NSSFfTaC0.net
稀代のスライス・マスター
鈴木貴男が全日本選手権本戦in!

誰かが自録り動画を上げてくれると信じている

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/24(火) 12:28:04.61 ID:BWO3GwU10.net
>>143
タカオの地鶏動画揚げるとしたらタカオだろうな

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/24(火) 23:07:26.60 ID:CDL+ov5za.net
誰と戦ってんだろこいつら・・・

押し出す打ち方って要はブロックリターンみたいな打ち方のことだろ
軟式にはないから軟式上がりでこういう打ち方するやつはほとんどいない
あと硬式の回内の使い方しないから確かに押し出してるっちゃ押し出してるが
首に巻き付けるくらい振り切ってんのに軟式は押し出す打ち方!ってそりゃ見え方的に無理がある

硬式だけだとブロックとかボレーみたいな打ち方するやついるよねって話なのに
何かえらい話飛躍させて見えない敵と戦い出すね君達

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 00:21:56.77 ID:fcsQFsZ3a.net
>>142
硬式と軟式で打ち方同じなんて全くもって言ってない。言い張っていない。

>>131
軟式テニスで押し出すように打ってるやつなんか見たことない
としか言ってない。それ以上でもそれ以下でもない。
勝手に主張を変えないでください。

147 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 01:41:24.45 ID:D5PDStGw0.net
振り切らないで相手コートに返球するのは
前に踏み込んでの攻撃的ハーフボレー
特にフェデラーはラケット面をうまくあわせて
コース変更している所が凄い
ハーフボレーは跳ね上がり際を打つので
ライジングポイントで返球速度も速い

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 03:54:03.92 ID:iOiv6J+60.net
>>140
むしろ土でフェデラーがクエルテンに勝った事って一度でもあったっけ?

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 09:31:08.41 ID:45EFI6r80.net
フェデラーがクレーでも結果が出せるようになった頃にはクエルテンは
故障が増えてフェードアウト状態だったからな。

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 09:46:31.82 ID:7IFkwEKn0.net
結局、フェデラーのBHもクエルテンの域に達したよね
高い打点から打ち分けれるようになった。

でもフェデラーもクレー育ちのはずだけどね
(ジュニア時代はクレーだったはず)

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 11:32:11.51 ID:45EFI6r80.net
よくよく調べたらフェデラーとクエルテンの対戦成績はフェデの1勝2敗
最初の対戦はハンブルグのクレーでフェデラーが勝っている。

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 11:40:08.05 ID:45EFI6r80.net
2004年の全仏ストレート負けのイメージが強いからだろうけど
フェデラーがクエルテンにクレーで負けたのはこの試合だけなので
コテンパンに負け続けたというのは言い過ぎ。

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 18:03:41.35 ID:7IFkwEKn0.net
Exactly〜 でございます

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/25(水) 20:49:04.68 ID:LHWIa1PHa.net
クエルテンにバックハンドのイメージ自体全然ないわ
常に回り込んで当時にしてはゴリゴリにスピンかけたフォア打ってたイメージ

ラフターとかの方がまだ片手って感じ

155 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/26(木) 10:26:27.96 ID:4hwo9KUF0.net
>>154
クエルテンのバックはかなり特徴的だよ

とはいっても自分も最近動画とかで見て気づいた
だけなんだけどやっぱり仏で3連覇するだけはある

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/26(木) 18:14:38.82 ID:cee3TLRD0.net
高い打点からのショートクロスが上手いよね@クエルテンBH

157 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/27(金) 09:12:26.32 ID:pKBHZBnH0.net
高い打点からストレートに叩き込むショットもすごかった。
背が高いことと当時としてはかなり厚いグリップだからできたのだろうが。
フォアの打ち方も軟式テニスっぽくて変だけど逆にかっこよく見えたわ。

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/27(金) 11:43:32.59 ID:mpTEe55B0.net
結局、極められたシングルBHは、ストレートかクロスか
マジで分からん

今、ナダルはフェデラーがどっちに打つか、予測できていない

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/28(土) 00:27:37.87 ID:GGrFjiGh0.net
>>158
去年まではクロスしか打てなかったけど、今年の全豪からはストレートも打てる

なお、ワウリンカのように逆クロスには打てない模様
https://www.youtube.com/watch?v=gmpLSW47MPQ
つーか、片手バックハンドで逆クロスに打てる方がおかしい

160 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/28(土) 00:46:46.93 ID:o626QY/N0.net
シングルスでバックを逆クロスで打つって状況は珍しいだろうけど
(あってもセンター近くから緩く角度をつけたレベルだろうけど)
ダブルスだと十分あるショットではある
基本の壁を作る打ち方が出来てるなら逆クロスも問題ないでしょ

161 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/28(土) 00:51:38.51 ID:U5SdVSgS0.net
左利きだけど普通に片手バックの逆クロスは打つけどなぁ
左利きにありがちだけどむしろバックハンドは順クロスの方が苦手w

162 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/28(土) 08:59:01.71 ID:ldCEYzDn0.net
俺も左の片手だがクロスは初めから打てた。逆クロスは練習してやっと打てるようになったが得意ではないな
左のクロスって左方向って意味だよね?

163 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/28(土) 12:03:26.28 ID:qR4rk+ph0.net
>>159 確かにナダルのエッグを、片手バックで制御できるまで進化するなんて 
   フェデラーはすごい。

   ワウリンカですらナダルにあっさりやられたのにって、全仏決勝だから
   仕方ないけど

   こうなると、フェデラーのネオBHが土ナダルに通用するか知りたい。

164 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/29(日) 01:36:22.19 ID:57T23PKc0.net
クレーでのナダル対フェデはナダル圧勝だが、もともとハードではナダルが若くてバリバリ元気だったころでも互角だったからなぁ。
それが今はナダルのショットの勢いが少し衰え、フェデは新型の大型ラケットにバッチリ慣れてきて
より省エネで、より楽にバック打てるようになって、しかも体力は衰えがほとんどないというw

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/29(日) 02:11:59.82 ID:XKuIL7/P0.net
まあ、土じゃ土魔神には勝てないよ

ほぼエース取れないからな

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/29(日) 10:09:48.48 ID:5RaLSSgk0.net
そう思われてるからこそ、
土でのナダルVSフェデラー with Neo BHを
見てみたいのさ

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/29(日) 16:21:11.35 ID:57T23PKc0.net
クレーでも一方的なときも互角のときもあるし、クレーでもサーフェスに違いがあるし。
クレーのナダルにフェデの心が折れ始めると一方的になるが
フェデ体調良くてナダルの調子いまいちのときに当たればフェデ勝つ可能性も十分。
ただクレーシーズンに元気なナダルがいたらフェデは休養シーズンにしちゃうかもしれないが。

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/29(日) 16:33:45.87 ID:XKuIL7/P0.net
あいつ、土シーズンに体調あわしてくる

土じゃナダル無敵だし、片手バックハンドに勝ち目がない
地味にサービスエースがとりづらいのも土の特徴

2017全仏のナダルVSワウリンカ・ティエムも土じゃなくハードならばあそこまで点差が広がらない気がする

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 09:17:27.30 ID:o6a445Hja.net
別に土なんかどうでもいいだろ。テニスとして一番魅力がないコート

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 12:30:22.27 ID:3kat57U40.net
そうやって勉強からも労働からも人生からも逃げ続けてきたのが、お前だ!

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 14:24:18.90 ID:72EqVCAf0.net
有明の森はオリンピックの時オムニコートにしてほしいなぁ

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 19:48:07.49 ID:Xf6C6BuP0.net
オリンピックでオム二にしたら
車いすテニスができなくないか?

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/30(月) 21:39:33.22 ID:dwnBvpqg0.net
試合を見る場合、オムニコートはつまらない
とにかくエースが出ない

174 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 11:55:55.69 ID:E7Q6PApk0.net
非力ジャップしかやってないからエースが出てないんじゃい

トップ選手だったらエースでもウィナーでも出すだろ

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 14:17:21.40 ID:RXhYPNuw0.net
でもせっかく作るんだから日本独自のコートにしてほしいんだよなぁ
オムニは水を含むと弾むし乾いてると弾まなくなるしなかなか面白いコートだよ

176 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 14:18:59.79 ID:RXhYPNuw0.net
>>172
人工芝があるからむしろ車椅子を操作するのは楽になる
問題は弾まないってことだけど水を含ませたら弾むし多少
砂を圧縮して固めにしとけばいいし問題はない

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 15:10:43.19 ID:NXc+zNE8a.net
雨のオムニって弾む?球足さらに遅くなってるような。雨の時はニューボール使わないからかもしれないけど。
あと、雨の具合で脚が滑ったり滑らなかったりで怖い時もあるな。

178 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 17:21:27.47 ID:w/XSlmQ40.net
オムニなんてプロレベルの試合やるべきサーフェスじゃないよ
変に滑るし、クレーのように滑り方が一定じゃないのでストップ&ゴー動作が安定してできず危なっかしい。
そんなサーフェスなのに、ちょっと手をついたり転んだりしたら皮膚がズルっとむけちゃう。
硬い人工芝の上にザラザラの砂をまいてるから、そんなことになる。
青いクレーが変に滑りやすくて大不評だったけど、オムニはその上に皮膚ズルむけの危険を加えたようなもの。

179 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 19:03:03.93 ID:9unjI1gIH.net
全くもって同意。オムニはノンプレッシャーボールのようなもの。
テニスはできるけどそれで公式試合をするような代物じゃない。

180 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 23:21:00.75 ID:E7Q6PApk0.net
>>177 雨オムニはボールも濡れるから ぜんぜん弾まない
腰の高さで打てない。
膝の高さで持ち上げ合戦 
途中からスライス合戦

181 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 23:34:24.00 ID:AeWeQWaP0.net
>>178
>>179
禿げ同意

転けたときの人体のダメージがデカすぎる
ホントはオムニキライだけど、それしかないからイヤイヤやってるわ

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 02:38:04.76 ID:0T8xG+550.net
そんだけ不評なのになんで日本ではオムニ全盛なの?
住友グループの影響か?そんな小さいパイで儲かっても嬉しくないだろうに
俺はオムニってやったことないから一回打ってみたいけどね

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 02:59:30.86 ID:STmgXhRDa.net
多少の雨でもできるから、大会運営側にとっては最高のコートだからじゃないか。週末プレイヤーの自分には前日の雨で使えないクレーよりもありがたい。

184 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 04:11:41.62 ID:HrQSqb8d0.net
大会側が会場をインドアにすればいいだけ。

185 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 05:16:32.76 ID:0T8xG+550.net
>>183
それはハードではダメなの?
オムニがそこそこ優秀なサーフェスなら世界にもっと広めていって欲しいし、ダメならダメで日本のジュニアに遠回りさせずに早く諦めるか超改良して欲しいところだね
もっともバックハンドスライス好きとしては跳ねずに滑るサーフェスというのは正直おいしいんだけども

186 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 08:18:11.07 ID:kHWRPg9F0.net
多少どころか土砂降りでも水たまり出来なきゃGOって感じだけどな。
ハードだと小雨くらいまでしかできないし、クレーではその後の整備が大変になるからやらない。

187 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 10:14:31.46 ID:8LhEoFZ50.net
スクールレベルだとオムニが好きな人のが多い印象。
ハードより足にダメージが少ないと思うらしい。
個人的には滑って余計な力使うしオムツの方が疲れる印象だけど。

188 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 10:20:24.27 ID:UCViaIv70.net
>>177
砂をどれだけかためてるかとか量にもよるね

189 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 10:21:38.86 ID:UCViaIv70.net
>>178
でもフェデラーなんかはテニス大好きだから
変わったサーフィスなら絶対試合しに来ると思うな

190 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 10:37:35.52 ID:AxS5F8mmH.net
>>187
そりゃオムツでテニスは疲れると思うわ

191 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 10:41:52.73 ID:bNc1pHvp0.net
小雨でもテニスできるのがオムニの最大利点だね〜

192 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 11:07:32.85 ID:egur44omM.net
普段の練習にはオムニ最高じゃん。
イレギュラーしないし、雨でも出来る。

滑るのは技術でカバー。

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 17:57:10.17 ID:3LjhukqAa.net
まぁ正直スクールのカーペットコートがやりやすさ楽しさで最強

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 18:33:46.42 ID:QC3iZahNp.net
カーペットは球が滑ってくるし、ハードほどステップ切りやすくないし

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 05:44:29.28 ID:2uHSR4+k0.net
疲れた時のクレーコートの整備の地ならし掻けとライン箒がけはつらい

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 22:41:06.75 ID:45pWCyoJ0.net
片手から両手に変えて、ナルバンディアン参考にしてるんだけど、現役でナルに似た打ち方ってだれだろうか。

197 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 23:45:32.72 ID:lguOumdN0.net
強いて言うならマレーかな

ちなみにナルバンは、トーマス・ヨハンソンのバックを継いだんだと思う。

198 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 00:42:36.84 ID:RSgr9kb70.net
>>192
オムニで滑るのは特殊な技術
あんま他では使えない
クレーで滑るのとも違う技術
靴に思いっきり横から負荷をかける

オレプロじゃないけど、
今プロに求められるのは、ハードでもスライドする変態的技術

グランドスラムをオムニコートでやるか、
日本生まれだけどハードコートでしか練習しない
とかしないと勝てないわ

199 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 11:48:51.22 ID:xAESBWtT0.net
才能があってプロを目指す子は、さっさと留学してオムニから離れるか
いいんじゃない。

オムニはライトユーザーが楽しむ便利なコートだよ

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 12:14:07.96 ID:wTg2cXHoM.net
まあ、そんなこと気にしなくちゃいけないのは日本で数人だな。

201 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 17:14:02.40 ID:BsVvLqtu0.net
オムニって2ヶ所でしかプレイやっていないが
比べると砂の量は違うし毛足の長さも違う
両コートとも10年はたっているから最近できたオムニコートでプレイすると
また違う感覚なんでしょうな、私が好きなのはハードコート

202 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 11:41:02.27 ID:BUAefP0C0.net
市営コート

4面は下がハードコートなとこにオムニを貼ってる  跳ねない 滑る

2面は下がクレーなとこにオムニを貼ってる     跳ねる 止まる

203 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 12:37:53.11 ID:H5bih63U0.net
クレーはまだわかるがハードの上にオムニを貼るってどんな意味があるんだろう、ハードのままじゃいかんのか
まあ膝が痛いという層が一定数いるか

204 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 12:51:39.86 ID:kccxqpNO0.net
オムニなら雨でも出来る。
剥げたら部分的に補修できる。

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 18:18:43.20 ID:J7f0Cs3I0.net
>>204
それだけだよ
運営する側にはおっきいけど

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 23:29:05.08 ID:BUAefP0C0.net
ハードはどうしても凹んでいるところに水がたまるから
オムニにしたらしいよ@市営コート

207 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 07:07:13.87 ID:MfgYigoP0.net
たまに砂嵐が舞うオムニ

小中の運動会を懐かしく思い出す

ブルマが叩かれていたが、ブルマの方が露出が少なかったと思う今日この頃

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 21:21:15.59 ID:OLu0weEN0.net
男も女も体操着という名目で、着る服を他人から指定されること自体がおかしな事ではあるけどね。
運動しやすい服ならなんだって良いじゃんって思う。

両手バックハンドを正拳突きの要領で打つようにしたらスピードも精度も格段に上がった。
スピンは右腕でちょっとさじ加減入れれば簡単にかかるし、こんなにバックが楽だとは思わなかった。

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 21:39:15.90 ID:Nw8gTLUF0.net
利き腕と反対の手で正拳突きのイメージ?

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 21:59:36.26 ID:OLu0weEN0.net
そうそう。
自分は右利きだから、左腕で正拳突きするイメージ。
テイクバックの時点で正拳突きの構えの形を作って、あとは
打ちたい方向に腕と一緒にラケットを突き出すだけ。

そうやって打つと押し出しスイングのようになってダメなんじゃないかと思って、
今までトライしようともしなかったけど、全然そんなことなかった。

あ、でも格闘技経験ゼロだからあまり変なことは言わないでおく。
あくまで自分の中のイメージの話。でも参考になりそうなら試してみて。
一応、構えと正拳突きの型はYoutubeのビデオを見ながら練習した。

フォアも同じ感覚でできるか挑戦中。

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 22:06:19.90 ID:1dznqBu8a.net
みんらぼの近藤元プロがフォアで同じような事言ってたような。

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 22:12:28.82 ID:OLu0weEN0.net
そうなの?ちょっと観てみる。

213 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 22:12:49.97 ID:Nw8gTLUF0.net
て事はインパクトの姿勢で体は正面向いて肩のラインと面が平行になってる感じ?

214 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 22:39:06.09 ID:OLu0weEN0.net
身体の開きすぎが怖いから身体自体を正面向けるイメージはあまり持ってない。
あくまで脚の蹴りから腰がしっかり入って腕を打ちたい方向に真っ直ぐ突き出す感じ。
でも多分、結果的に身体は勝手に回ってると思う。

215 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 22:51:46.71 ID:fr4qGvmqp.net
相手からの逆クロスでサイドラインに抜けてく球も
その空手の正拳突きでちゃんと打てるの?

216 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 22:55:25.39 ID:xnF9R7mjH.net
それサバンナでも同じこと言えるの?

217 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 23:23:24.38 ID:OLu0weEN0.net
>>215
たとえ厳しいボールでも自分が追いつき、土台がしっかり作れて、
打点を正確に取って前に突き出せるなら普通にできる。
まあ、相手に攻められてるときはそれが難しいからコントロールも難しいんだけど。
厳しそうならスライスで時間作るのもアリだし、そこは臨機応変で良いと思う。
もっと上手い人なら肘先だけとか、手首だけでも鋭くコントロールできるんだろうけど、
自分は今は正拳突きのイメージで精一杯。ただそれで打点を前に取れるようになったのは個人的に大きい。

まあ、あくまで自分のイメージの話だから、捉え方は人それぞれだと思うよ。
そんなこと考えなくても、身体捻って引きつけてドーンって言うイメージで打ててしまう人だっているわけだし。

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 01:04:50.75 ID:0TSbYFXt0.net
>>185
ハードって雨降っても水切りで水分掃ければええやん!
って思うけど、どうしてもコート上の砂等が泥状になって危険が危ない

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 11:22:08.06 ID:VUm3Rrq40.net
正拳突きか・・・

左腰をブツける感じで踏み込み、

左手の正拳突きをイメージしてやってみよっと

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 18:56:02.96 ID:dQHoPVK8a.net
>>210
俺も格闘技経験ゼロだけど、フォアはあなたが言っている感覚に近い部分がある
打ち込む時

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 19:00:41.06 ID:WrxKCQyca.net
感覚も何も単に回内使うってだけだろ
厚いグリップなら当然というか普通の使い方・・・

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 19:15:00.34 ID:j1gnm7YjH.net
>>213
インパクトの瞬間のキャプ画撮ってみた。
言うほど正面は向いてないね。
https://i.imgur.com/hTz4EvQ.jpg

>>221
回内も起こってると思う。でも多分今までそれを行うタイミングが自分の中で曖昧だった。
けど、そのイメージのおかげでその回内のタイミングも掴めることができたし、
ボールを打ちたい方向にまっすぐ腕を伸ばすことでコントロールのイメージがつきやすくなった。

223 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 19:19:10.20 ID:2/dF/vcIp.net
その回内って言葉だけで万人が理解できんなら、バックハンドが苦手な人間なんていねーんだよ

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 19:45:10.64 ID:dQHoPVK8a.net
それにしてもほせーな…

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 08:32:53.53 ID:BbEccADrM.net
正拳突きのイメージとまんまりマッチしなかったけどラケットトップがグリップを追い抜く感覚は強くなるから厚い当たりがしやすくなって良さそうだね
自分の感覚だと片手かめはめ波って感じがしっくり来た

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 12:10:12.82 ID:/bDGJpg40.net
ワイ:相手の良いスライスをダブルBHで持ち上げて返す
   両腕全力使ってスピンかけ、なんとか相手コート内に治まる


一方、フェデラーは片手で、それをやっている。
しかも華麗にショートクロスへ切り返す。

どういう仕組みなのか謎でならないぃぃぃぃ

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 12:36:12.11 ID:BbEccADrM.net
何が謎なのだぞ?

面の角度と運動がそれを打てる動きしてるだけだろ

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 13:34:24.84 ID:U9Jwcagn0.net
>>226
スライスにはスライスで返すのがセオリーだと思うけど

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 14:30:02.05 ID:LIbcrmTya.net
>>226
低いボールをスピンで打つのは片手のほうが打ちやすいよ。

230 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 21:17:20.53 ID:DRruUV0N0.net
そうかな?
間合いにさえ入れればダブルの方がトップスピンで持ち上げやすいんちゃう

あれをシングルでやってるフェデラーの腕の強靭さは一体????

231 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 00:01:04.26 ID:3IzlEFkx0.net
片手の方が回転半径大きいから、クリーンヒットした時のスピードや回転量は上だと思う。自分は一応両方打てるけど、片手のほうが明らかにスピンかかってる。安定してたり、ギリギリでも融通きくのは両手だけど。

232 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 00:04:11.77 ID:Dqwxq/sHa.net
低いボールはスピンもスライスも明らかに片手の方が打つやすいだろ・・・ 物理的に

233 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 07:33:39.56 ID:PWaXa9ZL0.net
>>232
ジョコビッチは低いスライスはなんかシングルバックで返してるし
両手打ちでもシングルバックは実はできないと困るんだよね

234 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 08:32:54.14 ID:TlpSp5Kj0.net
低いボールをスピンて、両手も片手もなく難しいわ

235 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 09:47:26.26 ID:T0LQnEIB0.net
だよね

あれをショートクロスにエースで切り返すフェデラーは
やっぱりおかしいよ

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 10:45:30.89 ID:8qDmwbwVM.net
フェデラーが神なのは同意だけども
実際真似したいならそんなにスピン意識しない方が良いと思うが

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 10:26:32.03 ID:5q1AhRQZ0.net
>>230
腕の強さで打ってたらケガしまくるよ
あれは打ち方がいいんだよ。

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 11:03:02.63 ID:2VLwGJJrM.net
正拳突きって手の甲上じゃないの?

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 11:34:02.84 ID:1D9bsF1u0.net
相手のスライスなど低い球を、BHでショートクロスに華麗に切り返すフェデラー

打つ瞬間に、刹那一瞬、時間停止するよね。

次の瞬間、ウィナーが放たれてるけど。

あの瞬間に、なぞのパワーをチャージしてるとしか思えない。

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 01:32:55.01 ID:/hE762CY0.net
現象には必ず理由があるってガリレオ先生が言ってた

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 11:00:33.94 ID:t0KtZCtq0.net
>>239
打ち返せる要因はいろいろあるけど
細いグリップとグリップの持ち方が大きい
と思う。フェデラーのグリップに関しては
プロでも見解がわかれるけど自分は中指と
親指以外はとてもゆるくホールドしてるだけだと
おもってる。それによって瞬間的な可動域が広くなるはず

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 17:16:46.54 ID:uo3d02fF0.net
そうなんすか!

バックハンドへの深〜い球に、ぎりぎりライジングで面だけ合わせるだけなのに
クロスへ深めコントロールできるとか、フェデラー 凄い(当たり前)

ふつーストレート浅目に飛んでいくのが精いっぱいなのに・・・

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 17:59:20.07 ID:HQ9VRE7UF.net
フェデラーのタッチは神がかり的に凄いよねホント

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 18:07:02.15 ID:p0l5sqJV0.net
フェデラーのバックハンドで参考になるのは
スイングスピードの大半は腕のねじれ開放で生み出して
肩甲骨と上腕はタイミング調整と打点調整にかなり分業させてるところ
だからスイング開始してからも瞬時のタイミング変化に対応できる余地が大きい
この腕の使い方は素人にも参考になると思う、同じマネはとてもできないにしても

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 18:19:58.10 ID:HQ9VRE7UF.net
まぁ分かる

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 18:24:43.08 ID:p0l5sqJV0.net
具体的に見てくと、ここまで腕振ってもまだ左写真のように肘がこれだけ大きく曲がって
腕の捻りが保たれてるのでタイミングの調整の余地が大きい、
そしてここから一気に腕が伸びきって捻れ開放してコンパクトな振りなのにパワーが出る
https://i.imgur.com/xYyQdRH.jpg

肘曲げて打つと言うとサンプラスもそうだけど
サンプラスはインパクトでもまだ肘曲げたままで、フェデラーみたいに
一気に腕の捻れ開放し切る打ち方とは違うね
https://i.imgur.com/WHGTydb.jpg

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 18:33:15.03 ID:p0l5sqJV0.net
参考までにティームがこれ
https://i.imgur.com/ix9cidw.jpg

ティームの方が腕の使い方としては一般的かな

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 19:35:58.80 ID:HGqN/zh70.net
>>246
フェデラーの写真の場合、ただ若干打点が近くなりそうだったから身体避けながら打っただけじゃないの?

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 23:11:22.98 ID:Z6/Jzhlq0.net
フォアハンドの脱力はできるんだが両手バックはどうも腕でふってる感が否めない

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 23:24:56.86 ID:p0l5sqJV0.net
>>248
フェデラーのバックハンドが肘伸ばすタイミングがギリギリなのはいつものこと
https://www.youtube.com/watch?v=7QIVhy-460k

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 23:41:15.07 ID:Hcts6XVH0.net
えーねーフェデラー
面が最後まで出ない

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 23:42:23.10 ID:8H2JlTsH0.net
>>250
んーでも2017ネオバックは肘伸ばし気味になってないか?
やっぱティエムやバブみたいな打ち方の方が基本的には強いんだと思う

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 00:21:15.80 ID:e24clLGU0.net
うそやろ
可動部少ないのに?

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 01:05:28.69 ID:RoWqUEqo0.net
>>252
2017全豪決勝でこんな感じ
クロス方向のウィナー
https://i.imgur.com/aSd7R1L.jpg

DTL(逆クロス気味)のウィナー
https://i.imgur.com/KRfqjeg.jpg

フォームが同じ過ぎてインパクト直後まで打つ方向がわからん
バブもそうだけど

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 03:04:07.56 ID:wJ6Yl1ZMH.net
>>253
可動部少なくても、タイミングと面を合わせて大きい筋肉使って打てれば十分強いショットが行くってことじゃない?
可動部が少ないから融通は利かないけど、フェデラーほどタッチセンスがあれば力加減だけでどうとでもなりそうだし。

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 09:26:42.33 ID:TpOCkv7g0.net
タイミングの取り方なんて人それぞれだから・・・
フェデラー動画の重要性はインパクトとその後の非利き手の左手の使い方が重要だわ
それでどういうショット打とうとしてるか掴める
テイクバックや入り方なんてその人の個性やタイミングだから・・
そこまで真似る必要はあまりない

257 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 12:44:34.53 ID:EM0xpVSK0.net
フェデラーの浅深・低弾道BHスライスからの、相手返球を、
フェデラーが回り込みフォアでズド〜ン!って、

もうかれこれ10数年は使われ続けてるけど、
これにやられちゃう選手は一向に減らないよね〜

258 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 13:48:03.15 ID:ktAQQ+Uk0.net
フェデは不思議なパワーを持ってるとか特殊な打ち方してるわけじゃないぞ。
相手の返球が速いほど、それと打点が早いほど、しっかり面を作って、しっかりスイートスポットで捕らえることが出来れば
相手の球のスピードを利用して自分はあまり力を使わずスパーン!と速い返球ができる。
ちなみにフェデのフォアはイースタンで現代では薄めだがバックはやや厚めでワウリンカやディミなんかより厚い。
それで、しっかり面を作ってる。
ワウリンカやティームは後ろめにポジション取って、バウンドの落ちぎわまで待って
その間にしっかりバックスイングして大きく力強いをスイングをしてる。
相手の球のスピードが落ちてから打つぶん、しっかりスイングしないといけない。

259 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/13(月) 14:29:04.66 ID:sfSid9gX0.net
いくらタイミングが天才的とはいえ、
フェデラーのBHスライスからの回り込みフォアが、十数年にわたって
機能し続ける謎

Big4(+ワウリンカ)以外の誰も攻略できてないのが凄いと思うのですよ

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/13(月) 16:31:08.35 ID:EbUxiRKt0.net
>>259
フェデラーっていうかテニスにおいてそれは昔から機能してる基本戦術だよ
それをスライスもフォアも一級品の生ける伝説がやってるってだけ

261 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/13(月) 19:29:43.91 ID:sfSid9gX0.net
結局、最初のスライスをストレートに叩き返せない限り
フェデラーの逆クロスが待ってるんだよね

ナダルは安定して叩き返してたけど、今年はなんか成功率が半分くらいになってる
持ち上げきれてない

262 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/13(月) 20:51:48.45 ID:ybR+TLnlp.net
スライス禁止にしようよ
スピンだけのテニスの方が面白い

263 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/13(月) 20:55:16.85 ID:vZjmBeAV0.net
いやつまんないでしょ

264 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/13(月) 22:42:54.09 ID:CIFgD6X80.net
フェデラーはもっと先をいっていると思う。ナダル対策だとは思うけど
かなりショートにリターンを返してる。たまにミスって相手のチャンスボールになることも
あるけど相手が下がったときにはショート相手が前に出たときにはロングと打ち分けてる
あんなことができるのはフェデラーくらいだわ

265 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 00:27:19.77 ID:MPYlsnKc0.net
>>262
ちょっとスライスをうまく処理できないからってウチの嫁みたいなことを言うな

266 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 12:45:26.02 ID:L0a1KHps0.net
>>264 フェデラーのスライスリターンも謎技術ですな〜
ワウリンカやデミと、そんなに遜色ない気がするのに
なぜフェデラーだけは攻め込まれないのかと・・

267 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 12:49:36.38 ID:L0a1KHps0.net
あれだけ腕を酷使して、なぜテニス肘にならないのだろう・・・フェデラー

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 13:14:33.26 ID:MPYlsnKc0.net
全然わかってないな
謎技術でもなければ腕を酷使もしてない
簡単に言えば、全身を効率よく使ってるってことだよ
どこかの筋肉が例外的に強いとかそう言うことじゃない

以前何かで読んだがフェデラーはフットワークの改善に取り組んだ際、腹で地面を見るようなイメージを獲得したそうだ
身体の一部ではなく、全身の動きを調和させようとしているのが読み取れる
一部に無理がかかるような動きは故障もするし再現性(動きの精度)も劣るから、フェデラーが目指すもののまさに対極だろうね

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 13:17:42.98 ID:SBjTVGQ30.net
片手バックではフェデラーの打ち方は参考にして真似してるけど
あれは極めて身体に負担が少ない打ち方だと思う

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 13:22:01.75 ID:4REyP1oOM.net
初速与えた後は無理な力入ってないから腕なんか酷使してないよな

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 13:23:21.16 ID:i5UIZQx70.net
フェデラーのバック動画を見ては練習見ては練習してきたけど近づけば近づくほど
相手のリターンが軽く打てるようになってる気がする。力は全然いらない

272 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 13:36:27.84 ID:SBjTVGQ30.net
フェデラーのバックハンドの特徴としては
インパクトギリギリまで腕ねじれ開放とラケットが出てくるのを遅らせるところだけど
それとは逆に腕のねじれ開放とラケット出て行くのを早めるほど
球の衝撃が手首と肘の健大きく伝わるようになるしな

273 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/14(火) 23:22:55.38 ID:dR7eTL5E0.net
テニス膝にはなったよね フェデラー

274 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/15(水) 00:32:47.72 ID:vdl9gyv60.net
フェデラーがやればなんでもすごいんじゃね?

275 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/15(水) 11:33:22.56 ID:5ojC+kAH0.net
557名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 11:29:06.53ID:5ojC+kAH

けっこう良いBHスライスアプローチで追い込んで、ネットに詰めたのに

スライス系のふんわり中ロブで返球され、

慌ててバックステップしながらスマッシュして、

ネットの底辺りに打ち込んでしまった悲しさ

ついでにアゴと胸がブツかってガクンと頭に衝撃
(ビール瓶ほどではないけどさ)

276 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/15(水) 12:41:09.64 ID:XuYOXVo30.net
ボレースレに書いた自分のレスの出来がいいから見てくれって?

全然おもしろくないよ

277 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/15(水) 12:45:16.44 ID:evRIHZuhd.net
こいつ何がしたいの?

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/15(水) 12:46:13.60 ID:evRIHZuhd.net
こぴぺして張ろうと思ったらヘッダーまでコピーしてたのか
自分の書き込み見てほしかったのか

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/16(木) 11:40:08.16 ID:IX99DsF80.net
ナダルって、ほとんどテイクバックなしに、
一瞬で切り付けるような感じでスライスを打ってる

なぜ、あれで緩くて低〜いスライスになるのか不思議でならない

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/16(木) 12:35:47.77 ID:MAgPUEcHM.net
物理現象なんで不思議に思うのが不思議

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/16(木) 14:20:28.27 ID:kpgysx5f0.net
>>246
フェデのはリターンじゃないかな

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/16(木) 17:34:34.59 ID:anLkErsc0.net
>>281
自分の目で確かめな
https://www.youtube.com/watch?v=oUIa6-wQADA

283 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/16(木) 22:52:47.47 ID:IX99DsF80.net
ナダルのコンパクトなのに伸び〜るスライスを打ちたい

284 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/16(木) 23:17:48.73 ID:EscjNIA80.net
打てばええがな

285 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/17(金) 11:43:56.12 ID:LlG5EIrG0.net
フェデラーのスライスに散々 翻弄されるズベレフ

まさかに神技だね〜

286 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/17(金) 11:48:12.49 ID:FXw6C2vp0.net
2006年WB決勝のナダルもフェデスライスにやられまくってたな
2007年WBではすっかり克服してしまってたが

287 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 13:03:54.59 ID:W2VGdKFY0.net
普通だとスライスかけまくってたら手首やられそうだけどフェデラーの場合は
コンチネンタルでグリップのギリギリ持ってるからそうならないんだよなぁ

288 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 14:02:50.29 ID:nhJ1jvIT0.net
バックのスライスで手首は使わんよ
バックスライスからのドロップショットで若干使うくらい

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 14:12:30.65 ID:N+H1A97o0.net
手首やられるなら打ち方おかしいだけだぞ

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 16:19:51.84 ID:RgfIT+op0.net
どうせいつものやつだろ
フェデラーすごいナダルすごい
伸びるスライス打てるようになりたい、なんであんなの打てるの謎だ不思議だ
こんなことばっかり言ってるやつ
相手するだけムダなタイプっぽい

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 16:41:58.20 ID:hRdLGdQ3M.net
あぁ…人の言う事聞かない拘りの強い奴ってビックリするくらい上手くならないよね

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 23:01:27.40 ID:W2VGdKFY0.net
>>289
別に俺が痛めてるわけじゃないwww
プロの選手が実際にそれで故障してる霊が
過去何件もあるのに何言ってんだ

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 23:04:51.81 ID:W2VGdKFY0.net
ここも自演で自分はわかってますみたいな振りしてるやつが多くなったな
そいつのコメント中身が無いからすぐわかる>>291
>>291>>290 ←こいつらねw

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 23:08:35.25 ID:RgfIT+op0.net
ああ、なんか既視感あるレスと思ったら、スピンサーブスレで「背が低いからスピンサーブは諦めた」とかわけわからんこと言い出したやつか
なるほど、相手にしないほうがよさそうだ

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/18(土) 23:42:00.41 ID:N+H1A97o0.net
>>292
すげえな、その過去何例もある怪我は故障原因がスライスだってどうやって特定したんだ?
たまたま傷めた時にスライス打ってたとか?

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/19(日) 11:57:30.82 ID:yASleigC0.net
フェデラーのスライスが打ちたい
ナダルのスライスも捨てがたい

どっちを学ぼうか悩むな〜

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/20(月) 14:28:52.77 ID:NlirlDaa0.net
ここも自演がすごいw一人で複数をよそおってなんか発狂してるwww

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/21(火) 17:00:30.29 ID:MgSfnYkp0.net
>>269
両方から学べといいたい

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/21(火) 17:25:40.22 ID:KRUH6mxW0.net
そうかもね〜
まずはナダルのコンパクトなスライスから学ぼうかね〜

そういや、ナダルのスライス・アプローチって

めったに見ないね〜

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/21(火) 17:29:25.09 ID:R8kYNQ1zM.net
どちらかと言うと守備的な遅いスライスだしね

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/21(火) 17:52:06.51 ID:oEAEFfXh0.net
左利きならでは戦略とセットだよね

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/21(火) 21:25:39.28 ID:kShXhMJX0.net
片手バックの安定感に課題があったんだけど、昨日ふとテイクバックをティエム風の大きいのから小さく畳むようにしたら俄然安定するようになった
ついでに準備も速くなりサーブリターンでも叩ける感じ
こうして見るとフェデラーのテイクバックも小さいんだな

http://nontan7000.com/wp-content/uploads/2016/11/%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%A0_-_Google_%E6%A4%9C%E7%B4%A23.png

http://tblo.tennis365.net/matsubara-y/wp-content/uploads/sites/13181/2015/07/federbk1507-300x225.jpg

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/22(水) 00:48:47.97 ID:xY1krLV2a.net
単純にインサイドアウトの基本が出来てないんでないの

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/22(水) 00:55:52.01 ID:AS/wLwBg0.net
デュミトロフのスライスが話題にならんのがワンダー
得点源やん

305 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/22(水) 00:56:16.02 ID:lnHXarOl0.net
確かに矯正に良さそう

306 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/22(水) 01:05:16.08 ID:2i0iWtq00.net
>>302
フェデラーのテイクバックは芸術的なコンパクトさだよね
ラケット立てた状態からただ腕を捻るだけでフォワードスイング
https://www.youtube.com/watch?v=oX7CcDIkMhE
この捻るだけの予備動作を一生懸命真似た

307 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/22(水) 05:10:47.95 ID:igsCdcZd0.net
>>304 デミのスライスも美しい〜
問題は返球に対して回り込みフォアを使わず
スライスを連発するから、3発目くらいでネットにかけちゃうとこ

308 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/22(水) 16:59:22.84 ID:cpNEWOIo0.net
>>304
デミはボレーが意外とヘタだからなぁ
何本化に一本は必ずミスるそれがBIG4に勝てない原因だと思う

309 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 09:22:48.75 ID:lbYLBhypM.net
そんな程度の差かよ。すげー見解だな

310 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 11:56:51.07 ID:fZo8nUPC0.net
ジョコもけっこう大切なポイントで、ボレーをミスするよね・・・

マレーはかなり改善してきたけど

フェデラーのスライスパスなんて、やっぱり弾き返すのは難しいんだろうね〜

プロでも

311 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 13:39:48.27 ID:jL1rP3mV0.net
>>306
フェデラーは完全なストレートアームだから
結果的に立ってるようにみえるだけなので感覚的には真横に
そのままうちに行ってる感覚でやったほうがいい

312 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 13:40:43.88 ID:jL1rP3mV0.net
>>309
トップ選手になるとその程度の差で負ける

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 14:37:31.26 ID:g9GCJAPvp.net
ダブルベントの打ち方で参考になる選手は誰かな?

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 14:39:51.07 ID:/2eG14nnM.net
この前のソック

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 15:10:22.01 ID:evs/9E8KM.net
ボレーに限っていえばブライアン兄弟じゃないか?

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/23(木) 23:59:58.69 ID:fZo8nUPC0.net
フェデラーこそボレーの集大成!

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/24(金) 02:01:52.18 ID:X4OVBPR+0.net
集大成には変わりないんだろうが、「天賦の才能」という部分までかき集めて作り上げられたモノだから常人には真似は不可能

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/24(金) 09:34:40.52 ID:Vnt2Ols00.net
フェデラーのプレイや戦術は参考になります。
より近づけるために
フェデラーはシングルスプレイが基本
私はダブルス中心
前衛の存在と対戦相手によって打つコースも絞られる
でも今のプレイはフェデラーっぽかったというのもある
フェデラーを参考に多くのプレイを見ることは大事であり
イメージも持っておくのも大事

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/24(金) 11:00:33.33 ID:Cchmxkf70.net
フェデスレいってきたら?

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/24(金) 11:23:22.40 ID:RPD9GdwH0.net
>>318 フェデラーのプレーは実に参考になりますな
   テクはそうそう真似れないけど、戦術を取り入れることはできますしね。

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/28(火) 11:11:45.19 ID:l8XJ6tlP0.net
今月号のテニスクラシック スライス特集が2つ

@肘中心で打つ強いスライス

Aフェデラーの低く滑るようなテニス

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/28(火) 13:12:52.96 ID:5OamNhFz0.net
フェデラーの低く滑るスライス
これはフェデラケと張り立てのフェデ張り(ナチュラル+アルパワーrough)とニューボールで経験、ちょっとビックリでありました。
ストリング使用時間がたつと効果も薄れ、ボールもニューボールで効果大

跳ねないで滑るスライス、ボールの回転もキレイに逆回転と良い具合の進行力であったと思う。

323 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/28(火) 19:12:17.54 ID:ZaUOYxwCa.net
>>322
あれ?久しぶりじゃん?
細ポリハイテンションはもうやめたの?

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/28(火) 22:02:43.17 ID:l8XJ6tlP0.net
残念 それはあたいだよ

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/28(火) 22:08:41.10 ID:l8XJ6tlP0.net
>>322 うらやましいっす 

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/30(木) 11:54:11.19 ID:JmEruceY0.net
最近 気づいたこと

スライス使いは、一瞬、切り裂くような感じで
速くて低くて滑るスライスを打っている

あの一瞬で、打点や面の角度や打ち下ろしまで、適正補正して
打っているのだろう

真のスライサーに成るには、まだ遠い道のりらしい・・・

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/30(木) 21:21:23.28 ID:/pS/Bc5g0.net
スライスは感覚
スピンは理論

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/30(木) 23:34:16.05 ID:JmEruceY0.net
スピンは単純パワーではないでせうか?

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 00:19:52.13 ID:/jCDOvnhH.net
テニスにパワーだけが必要なショットがあると思ってるのがすごい

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 02:16:44.50 ID:GbRwnSYw0.net
理論を説明できない場合、感覚と言って誤魔化すしかないってことですね

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 02:46:11.53 ID:1cLhIkuM0.net
スライスは不思議なショットではある

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 06:23:25.84 ID:J+Hg+PUT0.net
いえ、ただの物理現象です

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 09:41:50.42 ID:kYGnslama.net
現実世界では単にダブルハンドやシングルハンドが下手なやつがスライス打ってるだけだけどな

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 10:44:15.70 ID:sbk9tGgCM.net
中学生なみの発想だな

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 11:05:58.38 ID:NeCsBe/h0.net
グッド・スライサーは、他のショットも強烈!

不思議ショットを極めたくらいだから
他のショットも当たり前に極めているよね〜

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 11:31:28.81 ID:+AEqLL520.net
ワッチョイで気づいたけど、あんたの言うことは全部ズレてるよ

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 12:39:35.38 ID:sbk9tGgCM.net
個人的には
>>292
>>295
の答えを教えて欲しい

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 22:25:54.82 ID:GDs0lRT60.net
答えられなくてとっくに逃亡してるだろ

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 23:27:29.99 ID:8kjfB/U00.net
フェデラーのスライスって真似るのは危険だと思うんだよな
かなりリストを駆使してるんだけど、一般人があのスライスを基本だと
勘違いしてしまうと安定感に欠けるフォームになると思うよ
まずは基本的な腕全体で持っていく、最近のナダルのスライスを真似たほうが
良いと思うね
今のフェデラーのスライスは遊びの要素もかなりあるから一般人が真似るのは
変な癖がつくと思うね

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 23:31:56.11 ID:8kjfB/U00.net
>>326
それが今のフェデラーの遊び要素を持ったスライスなんだと思うけど
それを一般人が基本と思ってしまうのは危険なんだと思うよ
切り裂く様なスライスは後付けで、やはり基本は運んでコントロールするような
スライスからしっかり基礎を固めないとならない
切り裂く様なスライスではフェデラークラスのフェイクショットだから
基本だと思わん方がいい 
もちろん切り裂きスライスも必要だけどね

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 23:34:45.04 ID:8kjfB/U00.net
切り裂きスライス=速くて低くて滑るスライス
この感覚もってしまうと大間違いなんだよな

速くて低くて滑るスライスは相手の球種・球威・そしてサーフェスに依存してるんだよ
切り裂いたからどのサーフェスでも滑るわけでは絶対無いわけ

342 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 23:39:43.67 ID:8kjfB/U00.net
>>313
ダブルベンドは錦織が群を抜いてないか?
他の選手は平凡に見える

343 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/01(金) 23:58:54.82 ID:8kjfB/U00.net
>>333
そういう傾向は昔からあるなw
どんなに多彩なスライス打てても攻撃的ではないからね
その辺はフェデラーが色んな変化付けて相手が苦手とするスライスを探りながら
ゲーム作ってるよな。苦手とするスライスを見つければ回り込みフォアで仕留める
戦術が主要になってる もちろんスピン系でごり押しするのが基本だけど

344 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 08:37:58.84 ID:7P4826QDd.net
>>339
もうね、リストを駆使してるとか言ってる時点でお前はフェデのスライスを全く理解してないよ
むしろフェデの打ち方こそスライスの本質に近い
ただし重要な部分の動作がフェデの場合もの凄く小さくて、スローで見ないとわからないくらいだから、外見だけ真似る人は切るだけになりやすい

345 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 10:16:00.09 ID:0bcYCjK10.net
バックのスライスの場合
スライスからドロップショットまで打てますが
リストはあまり使わない
肩から肘への連鎖運動で
肘からのラケット延長で打っている。
ボールを捕らえるときラケット面の角度とその後の切り方角度やフォロスルーの変化で
色々なスライスやドロップショットが打てる。
ドロップショットはボールを捕らえてから平行に切っていく感覚が大事
ラケットの種類によってバックのスライスが打ちやすいラケット打ちづらいラケットはあります。

テンションも40lbs台や太いストリングの人は打ちづらいと思います。
ボールをホールドしすぎて力強く速く切らないといけないから

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 10:41:00.52 ID:Kk4qzUJH0.net
>>341 速くて低くて滑るスライスは相手の球種・球威・
>>341 そしてサーフェスに依存してるんだよ
>>341 切り裂いたからどのサーフェスでも滑るわけでは絶対無いわけ

スライス練習を重ねて、最近、この意味が理解できました。

ゆえにここぞ!というタイミングの返球が来たと限定で
フェデラースライスを狙ってるのです。

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 10:52:12.83 ID:SI8qRGnu0.net
>>344
数十年ぶりに今年のウインブルドン決勝みたからその辺は間違ってるかも知れん
フェデラー自体がサンプVSフェデ以来の観戦だったわけだけどw
ただね、その時代の頃のフェデラーのスライスは基本に忠実なオーソドックススライスを打ってる
今のフェデラーのスライスは余裕からの「遊び」の要素があるように見える
現代テニスでスライス・ボレー(アンダースピン系)を打てる選手が
減ってきていることもあるのだろうけども、それを逆手に取った戦術をしていることが
往々にしてあるのだと思う
(減ってきている=対応できない)
この辺のバランスからフェデラーは遊び要素を楽しんでいるようにも見える
ポイントごとにスライスのバリエーションを変えてる
これは一般人が真似るべきでは無く、今のナダルが基本に忠実なスライスを打ってるので
やはりスタンダードなフォームをベースといて考えることが重要だと思う
そのレベルを超越しているフェデラーだから舐め腐った?スライスでゲームを揺さぶってるのかも
しれない それはフェデラーのアンダースピン系全般に言えると思う
ボレーにしても遊んでる。サンプVSフェデラーの頃のスタンダードボレーと今のボレーも
違って見える かっこよく言えばパワーボレーだけど、遊び(舐めてる?)の要素が
織り込まれたボレーに見える  このボレーは一般人なら基本がしっかり完成されたうえで習得した方が良いと思うよ
最初に真似るべきショットでは無いと思うね

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 12:49:27.48 ID:Wr11QPoTa.net
統失かなんか?

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 14:52:35.01 ID:lqmQMBE80.net
心の病なんだろうなとは思う
そもそも10年以上テニス観てないやってないやつが偉そうに意味不明なことを語る時点で自分でもおかしいと感じないんだからもうおかしいんだよ

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 15:03:57.09 ID:SI8qRGnu0.net
あ、ごめんw
自分でも15年もテニスしてないのに偉そうに書けるなとは思ってたw
ただ、学生時代県の頂点の経験はしててJOPはとったけどな
まあ短期間だけど死に物狂いで練習した経験があるから、観ればその人の能力わかるのよ
もちろん俺は25歳で限界感じたし伸びしろ無い事を悟ったから、まともにやってないけどな

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 15:09:26.60 ID:SI8qRGnu0.net
一番の原因はチビが片手に変えてしまったことだろうな
かっこつけて片手打ちに変えてスピン系の弱さから攻撃的テニスが出来なくなってしまった
これは致命傷だったよ。
今は続けてればよかったとも思うけどな
まあ、今の錦織が片手打ちに変えたらランク500位にも入らないと思うね
そのくらい片手って難しいと思うで

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 15:12:14.99 ID:SI8qRGnu0.net
書込みやめますw
たしかに病んでます

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 15:16:59.15 ID:Kk4qzUJH0.net
↑え、なんで?
的確な試合評価だと思いますが。

今年のウィン決勝フェデVSチリッチは、最序盤こそチリッチが圧倒していたけど
1set中盤から徐々にフェデラーが対抗し始めて、2setに入ったら
急にスライス頻度を増やし、色々なバリエーションをつけて
チリッチをゆさぶりまくってたと思う。
(今年の決勝はもう4回も観ちゃった)

でも、フェデラーって、ウィンブルドンじゃ、初戦や2回戦までに
ネットプレーやスライスを試しているよね。

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/02(土) 17:56:24.53 ID:noflJUpO0.net
舐め腐って、あの年でGS取れたら大したもんだよ
長州力も脱帽だろ

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/03(日) 11:17:58.08 ID:BVcTbI4i0.net
試合中にオイオイ泣き出すようなクロアチア・チキンには
王者フェデラーでなくても舐め腐るでしょう。

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/03(日) 17:53:14.98 ID:XbhH/yi80.net
舐めんだか舐められてんだかわからんが、変則的なテニスをフェデラーはし始めてんだよ
ネット・スライスなどのアンダースピン系への取り組み方が異常なまでに
下手くそが多い現代テニスになってるから
テイエムの練習風景のボレー動画びびったね
学生時代なら「ラケット置いて筋トレしてろ!」って怒鳴られるレベルだよ
練習動画とはいえビビらせてもらったよ

357 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/04(月) 00:36:37.63 ID:N6+3NsXA0.net
そんな決めるときくらいしかボレーに出てこないコテコテのストローカーを例に出されても…

358 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/04(月) 11:55:24.36 ID:X+HQvVKB0.net
デェミトロフのスライスも美しい

でも結構叩き返されたりする

フェデラーとの違いは何なんだろ

同じように見えるけどね〜

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/04(月) 13:54:15.93 ID:4z0+81xA0.net
フェデラーとデミトロフの違い
デミトロフは単純なラリーが多く長い

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/04(月) 20:23:38.00 ID:ixUI7LxI0.net
フェデラーVSデェミトロフ
動画見させてもらったけどデェミトロフもいいね
フェデラーが強すぎるだけだねw
決定的に違うのは予測能力とコントロールだわ
ここ打ったらここへ来るというネットの詰め方のポジショニングがフェデラーが良すぎる

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/04(月) 20:33:18.77 ID:ixUI7LxI0.net
フェデラー完璧なんだなw

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/04(月) 22:57:04.17 ID:X+HQvVKB0.net
デミもフェデラー並みに良いスライスを打ってるのに
ゴ・ファンに何度も回り込みフォアで、たたき返されてるし

フェデラーだと同じスライスでもこうはならないんだよね〜

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/05(火) 08:26:37.64 ID:QyGLTU9gH.net
ゴ・ファン って妙にかっこよいな・・・・

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/05(火) 10:34:31.42 ID:pDt/80xG0.net
孫ゴファン

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/05(火) 11:59:27.91 ID:PgqvIPrN0.net
ゴッパァァァァァン

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/05(火) 15:55:16.85 ID:FvEsMhx80.net
フェデラーは完成度たかいな
ストロークのテンポ ポジショニング 予想能力
なによりサーブ時の滞空時間の長さからのバリエーション豊富なサービス
完璧だわ

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/06(水) 18:25:40.56 ID:13aUF+Q10.net
ローマのトッティが一番感動するスポーツ選手はフェデラーなんだとさ
ベッカムもフェデラーのファンだと公言してたし

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 00:27:21.97 ID:v2/Llo00a.net
両手バックで高い球を強く打つ時はどうしてる?

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 02:13:37.56 ID:hn6SE5XF0.net
ジャックナイフ

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 04:14:11.97 ID:zfxUN37a0.net
フェデラーはストロークの打点が前方だけにオープンでも体重が乗ってる
下がらないし前方でのライジング技術も優れてるから押し込まれないのと同時に
カウンター気味でもキレがでてる
デェミトロフ は現代っ子らしさがあるけど錦織風の体重を軸足に乗せたままだから
フェデラーの様なキレが出てない フェデラーは古い選手だけにスクエアの心得もあるだろうし
現代風にアレンジした結果完成度が高まったんだろうな
全てのスタンスでの経験値が完璧に生きてる感じがする 

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 04:17:58.70 ID:zfxUN37a0.net
>>368
両手あんま知らんけどやっぱりジャックナイフ的なスイングになるだろうな
あまり騒がれないけどエナンの片手バックのジャックナイフ的スイングは
男子でも稀だし女子で今後こんな選手でないんじゃないかな
片手バックスピン系でバランス崩れることなく高い打点からジャックナイフ的な
スイングで精度が高い 体幹の強さなんだろうけどセンス抜群だよな
エナンはよくみるとサーブがいまいちだったね

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 04:21:53.73 ID:zfxUN37a0.net
むかしのマルセルリオスから学んだ方がいいかもな
錦織は騒がれ過ぎて意図的にジャックナイフやってるから結構適当になってるw
リオスがジャックナイフの原点だから、170cmくらいの選手は自然体で
ジャックナイフやらざるおえない状況に立たされるし、リオスの自然体のジャックナイフの
軌道と体の使い方は勉強になるんじゃないの?

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 04:30:36.64 ID:zfxUN37a0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u1FOCLZhd-M
この辺の動画だろうな

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 12:29:02.92 ID:29pO5Ll90.net
>>370 なるほど 確かにフェデラーは、常に前のめりというか前傾で
攻撃的に叩いてますな〜

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 13:17:33.34 ID:3GdT42ica.net
意図的にジャックナイフって錦織は身長低いのとベースラインから下がらないから打ってるだけだろ

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/07(木) 16:18:49.49 ID:EMwSM3+0M.net
寧ろジャックナイフを使う場合が意図的ではないときってどんなだよ。

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/08(金) 08:50:04.46 ID:F4kQNHXQM.net
ゴファンとかどうしてんの身長低いけど

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/08(金) 09:04:21.37 ID:WYY/tRru0.net
両手バックの者だけどスライス打つ時はコンチネンタルより少しフォア側(イースタンとコチネネンタルの間)くらいに握って回転多めにかけて浮かせるようにしてる
大体スライス打つ時って自分が不利な状況だからコートの真ん中戻りたい時とか相手の強打しのぐ時にしか使わない

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/08(金) 09:32:54.14 ID:3SPqswtR0.net
その通りでごんす

でも、しのぐ場面や時間稼ぎの時に、相手の予想を上回るキレのあるスライスを
打てたら、逆転チャンスにつながる!と信じて、更にスライス研鑽してますよん。

それを自分自身が喰らっちゃってね。考え直したんだ。

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/08(金) 18:44:07.79 ID:KZN47AE0M.net
同じショットばっかりだとゲシュタルト崩壊して勝手に調子落とすタチだから気持ちをリセットするためにスライス使う

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/09(土) 11:20:48.27 ID:HtL7dgoh0.net
>>380
やらしい戦法にでたな
ハードヒットだけしてろ!

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/09(土) 13:21:43.32 ID:g86otjaq0.net
少し前に誰かが書いてたけど

プロの決め打ちしたフォア逆クロスを、コート外からのBHスライスで
相手コーナーに、ドンピシャでコントロールするフェデラーって
やっぱり異能者だよね。
神の子だ。

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/09(土) 22:19:34.82 ID:EgOQaPsC0.net
今日の飲み会でテニス歴一年のメンバーさん
グリップチェンジをしないでプレイを続けているが
サウスポーで打つ癖玉が武器になり、アドバイスしづらいが
2週間前からバックをダブルハンドにしてから
綺麗なフォームになっている。
先輩のサウスポーさんはスライス習得を進めていたが
打点が全く違うので現時点では
スライスは無理、バックのダブルハンドを磨け〜

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/09(土) 22:44:57.07 ID:4pshq/lF0.net
特定されかねん

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/10(日) 06:59:17.31 ID:zpBl5sLH0.net
今日 試合日

鍛え上げたヘナチョコ・スライスを出す時が、とうとう来たようだ!

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 07:06:17.07 ID:wQ9IpG+N0.net
相手がレフティーのくせに、こっち(右利き)のフォアと打ち合う変則野郎で
全然、スライスを出す機会がないまま 終わった。0-3→4-3→4-6 ×

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 08:42:26.21 ID:1kVmgr3z0.net
自分より強い人は変則野郎ですか

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 09:10:46.21 ID:bqFvag4mM.net
左利きなのにこっちのフォアと打ち合ってくるとかご褒美でしかない。

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 12:28:34.10 ID:o2grsIgI0.net
フォアが弱いと判断されたんだろうな

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 12:30:10.13 ID:1yrqjEavr.net
全部弱かったんじゃね??

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 12:36:15.66 ID:l0nDVULyp.net
フォア弱い奴はバックに何か仕込んでることあるから
安パイ取るならフォア責めで、カス当たりだけ注意すれば楽勝だよな。

つまり、おまえは弱いんだよ、全てが

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 13:19:10.06 ID:3meGwg+N0.net
>>386
期待上げたへなちょこスライスを嫌ったんだろ
そのレフテイーはフォアの方が弱いと思ったんやろ

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 14:12:19.40 ID:3meGwg+N0.net
自分のショットばかり意識しすぎてレフテイー対策まったくしてなかったんだろ
相手はただミスらないようにセンターセオリーだったかもしれん
お前さんが勝手にフォアで処理してレフテイー特有の食い込みを意識できなかった
スコアみると接戦だからなんともいえんけど、レフテイー相手は逆にバックハンドで
処理する癖つけると有効だったりするんよ

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 18:16:50.23 ID:OS+1WGJy0.net
サーブスレに誤爆してしまった…

今日は有給だったからテニス歴25年の大先輩と練習することになったけど
大先輩は片手バックでかなり巧いベテランの味、そして俺は両手バック
雨上がりでコート濡れてたから、仕方なく隣の壁打ちスペースで暇つぶししてて
大先輩が「俺、テニス歴長いのに両手バックはほとんど打ったことないさ」と言って
両手バック打ち始めたんだけど、最初は打点が前過ぎる利き手主導の野球打ち
で、やっぱりうまく打てないな、とか言って、片手バックの癖も抜けてなかったから
少しアドバイスしたらあっという間に修正してきて
30分立たないうちに綺麗なフォームでパカンパカン打ち始めて驚いた
片手バック巧い人って両手バックは打ち方さえわかれば習得はあっという間なんだな

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 18:29:42.84 ID:bWROUZB60.net
あと、大先輩が自然に身につけたフォームはいわゆるサフィンとかアガシなんかと同じ両手三角形タイプで、
俺は三角形タイプの打ち方が苦手で緩い五角形タイプなんだけど、
両手バック初心者の大先輩に三角形タイプと五角形タイプ
それとその中間の右手が曲がって左が伸びるタイプとかあるんですよ、
みたいな両手バック技術談義になって
その話聞いただけでいきなり五角形も打ってみせて「おお、これも打ちやすいね」みたいに言ってたw
そして弱五角形タイプの俺が大先輩のように三角形であんまりいい球打てないってのを実演してみせたところ
「ちょっと肩の開きが早すぎない?、もっと右肩開くの我慢したら良さそうだよ」とか言い出したので
言われたとおりにしたら苦手だった両手三角形の打ち方で安定して力が入るようになって驚き
両手バック歴1時間未満の人間に的確な両手バックのアドバイスされてる俺って…

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 20:43:31.68 ID:5DpqualyH.net
そのダラダラと長すぎる文章は誤爆して貼り直してさらに書き足すほどの内容とは思えんが

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/11(月) 21:41:45.61 ID:l0nDVULyp.net
両手バックのクロスラリーの威力増すには
左手や左足の筋肉増やすことも必要かな?

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 06:34:58.02 ID:FbfPQmofM.net
そりゃ筋力はあった方がいいに決まっとるがな

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 07:20:04.36 ID:RUqe65Tw0.net
>>394
それはないな
そいつは25年やってきたなかで最初は両手打ちだった筈だろう
アガシ時代に両手やってた時期が少なからずあると思う
数か月か1,2年か知らんけど初期は誰もが両手から入るから
まあ、その年齢でどうもがいても伸びしろは無いだろうけどな

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 07:25:20.04 ID:RUqe65Tw0.net
>>395
その話の内容から3年は両手バックやってたな
コナーズあたりの利き腕主導型も参考にしてそうだな
アガシを真似てからチャンタイプの左手主導型に変更したタイプだろうね
3年弱ってところだね

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 07:36:13.06 ID:RUqe65Tw0.net
ただ両手打ちに関しての進化の歴史は20年前とは比べ物にならない
凌ぎ削りあってるせい?もあってか錦織のような両手バックなど天才としか思えない
片手バックに関しては進化はないな
グリップの変化だけだね

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 09:57:06.24 ID:pBPQ0LnV0.net
>>393 まさにその通りす(なぜ、そこまで的確に?)

相手レフティは、サーブもフォアもワイドに打ってこず、センターへ。

それもこっちがフォアでギリ回り込めるけど、苦しい返球になる感じの。
(確かに回り込まず、バック逆クロス打ちで返した方が良かったかも)

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 09:59:17.84 ID:pBPQ0LnV0.net
しかし、ディサイディングポイントで打ってくる
レフティの(短め)フォアスライスに何度もやられましたよ。

右利きのBHドロップなら、そのままフォアでストレートに返すかドロップ返しするのに

ほぼ同じ軌道なのにレフティのフォアドロップは、相手が真正面にいるから
ついついクロスに無理打ちしてしまった・・・

レフティ対策を(頭の中で)積みます。

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/12(火) 10:00:35.14 ID:pBPQ0LnV0.net
0-3から4-3まで盛り返した時は、勝ったぜ〜って、内心ほくそ笑んでたのに〜

乳小〜

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/13(水) 08:39:08.22 ID:yY/LpK6s0.net
>>レフティ対策を(頭の中で)積みます
これ重要だわw
イメージトレーニング抜きして成長はありえない。
0−3 4−3 6−4 って1セットマッチのことなんだね
このシステムが出来たのかと思った
これだと持ち返してる訳だからアンタが勝手に気負って負けただけじゃない?
4−3まで戻して調子に乗って戦法変えた結果さらに巻き返された
負け方が悪すぎる レフテイー対策は出来てそうだし、ただ単に調子に乗って戦法かえたんじゃないの?

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/13(水) 13:13:32.62 ID:8wretfDjM.net
どっちも勝ちビビりをしたってことだね。途中まで勝ってて捲られる経験のある人は
ゲームを締めるための練習というか、そういう意識を持っての練習をした方がいいよ。

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/14(木) 10:49:29.80 ID:bGrTYAeb0.net
テニクラのスライス特集を読んできた。

それにしてもスライスだけの特集本が出ないものだろうか・・・

ちなみに貴男本は持っています。

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 08:22:30.49 ID:vyYQEQPs0.net
スライスだけってありえんでしょ。
特に現代テニスでスライスだけの戦略も無ければ、スピン系・ドライブ系あってのスライス
だから・・・ワンセットでどのタイミングで使うかを考えるのが重要でしょ
まあ、ボレーの延長がスライスだからボレー特集から学べる点は多いと思うで

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 10:12:13.15 ID:olWGIURE0.net
スライスだけの特集本を読みたいだけで
別にスライスだけで戦うとは言ってないんですけど・・・

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 10:39:03.65 ID:vyYQEQPs0.net
>>409
言いたい意図は分かるんだけど、現代テニスにおいてスライスだけの教科書
の存在の意味が全くないから存在しないわけ
それなら昔のスライス本を探すしかないんだけど、フェデラーを代表するように
現代スライスはかなり変化を付けた癖玉を打ってると思う
野球でいえばナックルボールみたいなもんで投げた本人もわからんようなスライスを
打つことがフェデラースライスに強調されてると思うから参考本は昔の教科書
広げるしかないだおるね 鈴木貴男が詳しいんじゃないの?

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 11:30:22.16 ID:EkK51DJ+0.net
フェデラーのあの正確無比なスライスが、本人でもどこに飛ぶかわからないって?
よく知らないならせめて黙っとけよ

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 12:17:17.97 ID:WOF+bXHE0.net
サントロ師匠の変態さを後世に言い伝えていく必要がありそうだな
身長もビッグサーブもフォアのスピンも無く、スライスと両手バックだけでトッププロと渡り合えるんだと

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 12:31:48.97 ID:o0qskRNeM.net
両手フォアでスピン打ってなかったっけ?

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 14:37:34.77 ID:rWbToOeEa.net
>>410
読解力もセンスもないってのは哀れだな

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 16:43:59.50 ID:eMpJmlWmM.net
>>412
サーブのプレースメントも良いし、200km/h台は出してたよ。
あとはボレーのタッチ、そして予測力も半端なかった。
トップレベルたる実力は十分に持ってたよ。

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/15(金) 17:46:52.21 ID:EuUzN1iF0.net
スライスは同じ打ち方をするとして
ラケットのストリングパターンやフレーム厚さ
ストリング種類にテンションの違いによっても
スライスのキレやかかり方が大きく変わる

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/16(土) 08:46:37.60 ID:GZhk7qXq0.net
スピンでもそうだろうね

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/16(土) 21:10:52.37 ID:wL4c8uVC0.net
左利きの打つスライスって独特じゃない?
カーブというか着地してからフォア側に食い込んでくる独特の回転
あと左利きの人ってフォアが起動の高くて跳ねるスピン系
バックが両手のどフラットと前述のスライスを上手く使い分けてくる印象
パワーはあんまりないけど球質が異なるから相手にしててやりづらい

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/16(土) 22:03:45.16 ID:Y3+A7Dpm0.net
おまけに、右利き同士だと、アプローチやキメのショットを
相手のBH側に打ち込むことになっちゃうんだけど、
相手がレフティだと逆襲を喰らっちゃうんだよね〜

乳小〜

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 00:24:57.65 ID:a2+sGD9L0.net
>>418
それただ左利きの相手に慣れてないだけじゃん。

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 01:12:18.18 ID:Tq4EnNMoM.net
ただ左右反転してるだけなのになー

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 01:41:38.81 ID:nQpzzhMN0.net
>>418
俺レフティーだけど、左利きスライスは相手が右利きならフォアじゃなくバック側に跳ねるよ
慣れてない人には有効だがバックハンドスライスがうまい右利きなら倍返ししてくるからさほど脅威にもなってないと思う

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 09:16:08.64 ID:9PcVZSov0.net
サントロ師匠は両側片手バックハンドスライスという変態だからな。

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 09:56:38.06 ID:sWlvM6j90.net
フランス人は変態多いよね

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 09:57:18.67 ID:pVc8lYWA0.net
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/ロッテ清田“舌打ち新打法”内川ヒントに力みなくす/ar-BBGP3gu?ocid=spartanntp

下だし打法で全身リラックスさせて運動連鎖おこなうのもありだな
ロッテ清田 タイガーウッズ ソフバン内川 
サンプラスも下だし打法だったよな テニスは声出すやつ多いけど逆もありだな

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 10:00:31.40 ID:pVc8lYWA0.net
舌出し打法っていいのかもな
マラドーナ・マイケルジョーダンもそうらしい
サンプラスなんて常に舌出しだったしな

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 10:27:33.02 ID:l8YjVaKK0.net
と言ってもフェデラーやジョコですら、競り合いの末に、やっと得られた

チャンスボールを、ナダルのフォアに打ち込んでしまって

カウンターされてますぜ〜

めっちゃ 悔やんでるよ

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 19:27:44.79 ID:6Gg4PT2z0.net
サンプラスの電話番号は知っていた 俺だ わはは

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 19:28:23.20 ID:6Gg4PT2z0.net
エストニアの世界ランキング50位くらいの女の携帯番号も知ってたけど
スマホにしてなくした俺だ

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 19:29:28.96 ID:6Gg4PT2z0.net
サンプラスは全盛期にロスのローリングヒルズの丘の上の豪邸に住んでた
家にいったことはない

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/17(日) 19:43:35.37 ID:RoSGHP39p.net
>>423
違うよ

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/18(月) 10:21:04.68 ID:Vuxc5N7j0.net
フェデラーやデミが、相手フォア逆クロスを、BHスライスでストレートに流すけど

あのブ〜ンって、唸るような長く低いスライスってどうやって打ってんの?

壁打ちや練習でチャレンジしているけど、山なりスライスにしかならない・・・・

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/18(月) 12:18:15.74 ID:zjjzv+Xma.net
相手のボールが速いから弾くボールもスピードと回転が出る。あとは筋トレ。200キロのサーブが打てないのと同じ。

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/18(月) 22:25:10.63 ID:M5DeIP9JH.net
>>144
個人的な感覚としてはボールを押さない。引きつけて一気に上から下に振り下ろしながらも、
最後一工夫加えるかのようにラケットワークを工夫する。そうすると回転量多めで
ホップするかのような軌道で飛んでいく。最後一工夫を加えるという部分の
具体的な説明は正直無理。来たボールの質によって変えてるし、感覚的な部分が強い。
イメージでは、ただ振り下ろしただけの場合に飛んでいくであろうボールの軌道を、
最後のラケットワークでネットをギリギリ越す軌道にさせる感覚。
ネットを怖がってやり過ぎると上に浮くからその匙加減を相手の球質によって調整すること。

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/19(火) 02:24:35.35 ID:Aumgyq6f0.net
スライス下手なやつほど理屈っぽい

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/19(火) 07:53:40.93 ID:OyLuDUIkd.net
>>435
スライスの理屈解ってない奴が多過ぎるんだよ
実際は打てるのに理屈が間違ってて前に押し出すような指導をしてきた人達もな
雑誌や指導者がそんな感じだったから終わってるわ

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 10:39:21.89 ID:RwiQKFYe0.net
うつっぽいからリズム運動したいんだけど、ボクササイズっていいかなw?

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 10:43:53.50 ID:RwiQKFYe0.net
テニスってストレスしかたまらんやん
うつ病を悪化させるスポーツなんだよ
カラテビクスかボクササイズのリズム運動やりたいw

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 10:45:37.05 ID:PcwNfj860.net
ずっと片手バックだったのを、この冬に両手バックに本格的に取り組もうとしてるんだけど
片手バックでトップスピン打つ時はインパクトで腰を前に押し出して
上体がほんの少しだけ後傾気味になるその感覚が身体に染み付いちゃってるんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=7QIVhy-460k (←こんな感じ)

両手バックは逆に腰を後ろに残して前傾で打つべきなのかな?
今まで軽い遊び程度ではちょくちょく両手バック打ってきて
軽打ならそれなりに安定して打てるけど、どう見ても強打では破綻しそうな手打ちなので

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 10:50:22.02 ID:PcwNfj860.net
ちなみに今の手打ち気味の両手バックの練習動画見ると
インパクトの時に前側(利き手側の)肩の方が
3センチくらい高い位置にあって、両肘がほぼ水平で
打点は意識して片手バックより30センチくらい後ろにとって前側の膝のあたり

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 10:51:23.96 ID:RwiQKFYe0.net
>>439
両手打ちは左手のフォアハンドに右手を支えてると思えばいいんじゃないの?
必然的にもっと開くよね
それ以上難しく考えるとうつ病になるぞ

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 10:56:32.81 ID:PcwNfj860.net
>>441
両手バックは左フォアみたいな話は意識してて
左手でもフォア練習することあるので
右手はゆるゆるに添えてるだけで、ほぼ左手の力だけで打ってるつもり
だけど両手バック巧い人みたいに全身の体重乗せて
ラケットを前に押し込むような動きにならなくて
どちらかと言えば打点を後ろにとった野球スイングっぽい

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 11:15:52.05 ID:RwiQKFYe0.net
おれも昔は両手に戻したい時期あったけど戻らなかったね
基本的にはオープン気味に腰の回転を意識してインサイドアウトから巻き付けるような
フォロースルーってのが基本系なんじゃないかな?
片手やってたなら、やっぱり打点は近くに感じると思うよ 
体に近いボールは絶対打ち負けない感覚は得るだろうけどね
片手でいけば?

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 11:24:16.39 ID:PcwNfj860.net
実は数年ぶりに利き腕の肘をやってしまって
利き腕は封印状態なので、左手でフォア打つか両手バックくらいしかすることなくて…

両手バックは「やばい、振り遅れた」くらいに押し込まれても弾き返せるのは楽だけど
片手バックの意識抜けてないと球にしっかり寄り忘れてて
横方向にラケット届かなくて焦ることもまだ多いw

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/20(水) 11:30:38.65 ID:raug7gEy0.net
>>434 文面からして神様でしょうか。
   
   具体的なアドバイスをサンクスです
   貴男本より、今の私には効きました!

   何となく朧げに抽象把握していたのをドンピシャで
   文字具現化してくれました。
   
   ちなみに最近、ネットすれすれのスライスを徐々に打てるようになってきました!
   もっともまだ、コントロールは甘々ですが・・・
   

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/21(木) 13:34:38.03 ID:YxYeS5cV0.net
ここ2年 雑誌もやっと古典的スライスと
速くてキレるスライスを分別して説明し始めてます

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/21(木) 18:14:39.49 ID:Ctbr27Uj0.net
>>445
それが理解できたなら君はフェデラーのスライスも理解できるかもね
@なぜ押す意識はダメなのか?A切り下ろすことでなぜしっかり飛ぶのか?

@前に押す意識を持っていても人が押すのはグリップで、グリップを前に押すとヘッドは後ろに倒れようとする

A逆に、ヘッドが後ろに倒れていたラケットのグリップを下に引っ張ってやるとどうだろう?相対的にヘッドが起き上がるように前へ引っ張り出される

ボールを打つのはヘッド側だから、Aの要領で切り下ろしつつヘッドをぶつければ、回転量とスピードを両立したスライスが打てる

フェデラーは切り下ろしてるだけに見えて、実はテイクバック後にもの凄く小さい動きでまずグリップを前に出し、ヘッドを少し後ろに倒してから切り下ろす

スーパースローで見ればその動きでパンチを出してるのがわかるはず
まぁ、これ大した技術じゃなくてバックのハイボレーと一緒なんだけど

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/21(木) 19:46:57.01 ID:69g+Z9jP0.net
俺が高校の時に達した理論と同じやんけー

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/21(木) 22:27:17.87 ID:/8SUL0WX0.net
個人的にスライスの面白いところは微妙にサイドスピン混ぜたりして相手のヒットポイントをずらすことだな。

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 04:01:41.64 ID:FMGLrrMv0.net
フェデラースライスの切り下ろす系の理屈はわかるよ
最近しらんけどフェデラーも切り下ろし系が主体じゃないだろ
あくまでも応急処置として使ってると思う
やはり基本系は運ぶ系が主体だと思うよ
カウンター気味に使ってるけど、フェデラー自身も切り下ろし系は、かなり余裕があるときか
切羽詰まった状態でしか使ってないと思うぞ(昔の映像観る限り)
つまり切り下ろし系は緩急を付ける意味や、相手への牽制・フェイクがメインだと思うね
ナックルボールって表現は大袈裟だったけど、球種としては限りなく近い
そのくらい変則的な球種でコントロールの定まりにくいショットに値すると思うぞ
フェデラーだから応急処置としてカウンターとして使えるんであって基本に考えると
アンダースピン系全般のフォームが崩れる可能性すらある

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 04:06:46.77 ID:FMGLrrMv0.net
たしかに鈴木貴男をその手のスライスをかなり使おうとしてると感じられるね
ただ、フェデラー・鈴木も昔の映像観る限りスタンダードなスライスをベースに
置いてる
スタンダードなスライスがあって変化を付ける意味でカット気味も加味してるにすぎん
トップスピンだって常にジャックナイフで打ってたらミス連発するだろ
同じだよ

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 04:13:20.20 ID:FMGLrrMv0.net
ぶっちゃけた話すれば現代テニスでスライスの有効性がないから生まれた技術なんだと思うね
スタンダードなスライスだけでは守備的過ぎて、それを攻撃的なものにするのに
サイドスピン・カット系を加えてる様に見える
ボレーなんかでもドライブボレー打つ選手が増えてるもんな
ドライブ系に対抗するには思い切った変化をアンダースピン系もやらんとあかんからね
将棋で言えばゴキゲン中飛車・カニカニ銀くらいの奇襲戦法だと考えてよいw

453 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 04:56:04.76 ID:FMGLrrMv0.net
いまのナダルのスライスがスタンダードだと思うよ
運ぶ・線で捕えるスライスで、スイング軌道より打点の前後の懐の深さでタイミング
をずらしてる。相手の動きを見て角度付けたりロブッたりタイミングをずらす
奥行を使ったスタンダードスライスは今のナダルが実践してるしリストワークの小手先で
変化を付けるのではなく奥行で相手の動き見て調節してる
あれがスタンダードだよ 小手先の技術よりスイング軌道の変わらないナダルが基本系だと思うね

454 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 10:16:34.83 ID:IoG3ZKJQ0.net
>>447 なんとなく理解できました。
これも到達するまでは修練と時間がかかりそうです。

伸び〜るスライスが少しは打てるようになりましたが
ボールを十分にひきつけて、かつ、ライジングぎみで
捉えれるまで、週2.5回プレーヤーでは一年はかかりました。

455 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 10:25:05.72 ID:IoG3ZKJQ0.net
>>453 最初、ナダル・スライスがコンパクトで学ぼうとしましたが
いかんせんレフティー・スライスはフォームは参考できますが
戦術的にはなんか真逆というか・・・

456 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 11:07:47.28 ID:qeHUeIUN0.net
両手の人がスライスを打ちづらい原因は色々ありますね
一番は打点ポイント
>>454
打点が体より前なので引きつける必要はないです。
ライジングぎみでというのも打点が前で
ある意味あっていますが、すべてではないです。
ストリングテンションも高い低いでインパクト時のホールド時間が違うのでスライスのかかりやすさが大きく違います。
テンション高いと相手のボールの力を利用して一瞬で逆回転(スライス回転)
低いとホールドするのでスイング軌道で逆回転量を増やさないといけない。(これがなれないとむつかしい)

球が放物線上で落ちてくるポイント(腰より下)で打つスライスはスイング軌道を変えることによって回転量が変わります。
これの究極がドロップショットです。

457 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 11:13:28.64 ID:CQ3xo0iB0.net
みんらぼに近藤プロが2種類のスライス解説してる動画あったな。クラシックなのとフェデっぽいの。

458 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 19:17:08.13 ID:4dHZf51G0.net
>>439だけど、やっと両手バックの安定ポイント見つけた
とにかくフォワードスイング開始時に両腕が捻れて面を下に向けたこの状態を作って
https://i.imgur.com/5tKu1fv.jpg
利き腕の手首の形をなるべく維持するつもりで非利き手を前に"押す"と勝手に
ラケット走って体重乗ることが解った
ナダルだけ利き手グリップが異常に厚いからちょっとリストの形が違うけど

トッププロのテイクバックではラケットを立てる、寝かす、伏せる、と人によって違うけど

459 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 19:23:34.67 ID:4dHZf51G0.net
途中送信しちまった

トッププロのテイクバックではラケットを立てる、寝かす、伏せる、と人によって違うけど
誰でも共通で現れるのがこの腕が立体的に捻れた姿勢だった

ちなみに片手バックに関しては流の中でこの姿勢さえ作れればオーケーって意識してる
http://i.imgur.com/4bMgRYb.jpg

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 20:12:52.69 ID:FMGLrrMv0.net
>>459
サンプラスのパクリやん

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/22(金) 21:37:33.74 ID:J4/wdHEKa.net
は?

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/23(土) 16:21:23.39 ID:kU3aaY3y0.net
両手じゃなくて片手にした理由ってどんな感じ?

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 00:21:54.20 ID:Qu38JAPLa.net
バックの練習にスライスから入って両手が苦手だっただけ

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 10:24:17.41 ID:Wjc5K7+60.net
>>462
むかしは両手打ち=女 片手打ち=男
みたいな意識付けがあった。だから両手の選手も試合以外では片手でやる人いるだろう
いまでもあるでしょ

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 10:30:55.88 ID:9K6TgE/e0.net
そんなやつおらんやろ

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 10:58:30.01 ID:Wjc5K7+60.net
サンプラス全盛期までは片手=男 両手=女・子供
アガシは特別だったな まあアガシも練習では片手打ちやってアピールしてたけどね
いまは両手が有利すぎるようになってしまったな 球の反発力下げ過ぎただろ

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 11:07:57.41 ID:JmxPVWDw0.net
そう言いながら最近の男子プロは結構片手が増えてきたな

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 11:12:47.04 ID:GdIcVfhA0.net
サンプラスの世代は、アガシ以外もクーリエ、チャン、イバニセビッチとか両手の方が多いイメージだけど。

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/24(日) 12:37:32.68 ID:2+MWFNWZd.net
サンプラス世代が半々くらいになった頃じゃね?

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 00:16:37.13 ID:QRgbfK8E0.net
>>456 まだまだスライスに於けるストリングの違いを分かるほど老成していません(泣)

後発仲間のBHスライスオンリーにスライス技術で並ばれて、焦ってる今日この頃です。


   

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 07:33:21.94 ID:tQpEJ1di0.net
>>469
その頃はもう両手が7割超えてるよ

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:08:56.84 ID:ksyesgqa0.net
両手打ちがスライスを打ちづらいのは打点ってのもあるけど
決定的なのは体の使い方が違いすぎる点だろうね

両手=開きながら打つ 片手=非利き手で開きを抑えながら打つ
これが癖になってる場合はスライスが安定(コントロール)しないことが多い

打点に関しては奥行を意識することが最終的な目標となる
つまりは打点なてのは常に一定で打てるわけではないから 相手が存在すること
オープン(左足軸足)でもスライスを打てなければならない
その時も非利き手の開きを抑える(バランスを取る)これを意識しなくてはならないのだが
両手打ちの選手はこの感性が全くない プロでも考えながら打ってるケースがある
前の動画でジョコビッチの急にスライス対決みたいなパフォーマンスに切り替わった
動画あるけどあれはショーでしかない
やはりスライスってのは片手打ちが戦術として可能であって両手の選手はショーとして
使うレベルから脱することは出来ないと思うよ

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:14:30.04 ID:ksyesgqa0.net
つまりは片手打ちの選手が本能としてスライスでリターンダッシュしたとしても
両手打ちの選手がすることは出来ない 握りもスロート部分に変える作業から始めないと
ならんからね
ただし覚えることで攻撃の幅は広がるし、それがカット気味のムーンボールだったとしても効果が無いわけではない
両手打ちのスライスなんてマイケルチャンのアンダーサーブ・リバースサーブくらいのフェイクショットくらいの
感覚が必要だね

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:24:56.23 ID:ksyesgqa0.net
>>455
その通りで戦術的にはナダルですらピンポイントでしか使えないでしょ
(ナダルの試合みたことないけど)
そのくらい両手打ちの選手が片手スライスをマスターするのは困難なんだよね
動画を見る限り技術的にはスタンダートかつ丁寧・綺麗なフォームで打ってるのは
今のナダルで間違いないと思う
フェデラーは超越しすぎてる
ポリガットを意識したリストワークでの変化を付けてるんだろうね 昔と違うから
ちょっとわからんけどポリガット試してみたいよ

475 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:26:39.10 ID:YaEJbWpC0.net
両手バックは一般的に利き手側がコンチネンタルだから
ラケット立ててテークバックする人ならグリップチェンジ不要で
片手バックで下引きテイクバックする人よりは片手スライスに切り替えるのスムーズだよ
トップスピン打ちに行ってスイング途中でスライスに切り替えることもあるくらい

まあ、ディミトロフみたいにコンチネンタルに近いグリップかつ
最小の予備動作で片手バック打つタイプが最もぎりぎりまで
スライスとトップスピンの二択ができるだろうけど

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:32:04.85 ID:YaEJbWpC0.net
ちなみに両手バックで身体が開き始めるのは
一度ラケットが膝下まで完全に落ちてから
両手バックはインパクトでは片手より身体を開いてるけど
身体の開き始めは意外とギリギリなんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=VriV8M-bhJE

でツォンガもたまにやるけど普通はラケット下がってから
非利き手でラケットを一気に押し始めるんだけど
片手バック経験のある人はそこのタイミングから片手フラットや
アンダースピンに切り替えちゃうことがある

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:41:20.94 ID:PaokV8vEH.net
あんま話題になってないけどマレーはスライス上手いよ。彼両手打ちだけど。個人的にはナダルより上手いと思う。

478 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 09:44:30.38 ID:q3Em5rsga.net
ドルゴポロフのヤケクソみたいなスライスもキレは凄いで

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 10:37:38.82 ID:ksyesgqa0.net
>>476
その錦織の利き腕はコンチネンタルじゃないね
フォアウエスタンの厚い握りになってるよ

ちなみに両手打ち選手がアンダースピン系が出来ないわけでは無いしプロなら完成度も高いよ
ボレーやスライスってのが両手打ちの動作とは逆であることは理解しないといけないと思う
むかしのイバニセビッチも両手打ちだったけどウインブルドン制してるし
ただやはりバックボレーが下手だったらしいよ 歴代ウインブルドンチャンプの中でも
弱点がバックボレーだった。どうしても開くんだよ まれに両手ボレーしてることもあった
ただトッププロだけに癖玉っていうか変則的なフォーム・スイングになり相手からすると読みにくいらしい
野球で例えるなら左のサイドスロー・トルネード投法みたいな変則的なフォームって
相手にとっては最初は打ちにくいわけだ 真似るべきかどうかわ分らんけどね

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 14:59:54.23 ID:oOVJzos4M.net
バックボレー上手いやつはほぼいないよ。
俺は両手バックボレー押し。

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 15:15:35.19 ID:FONSXjuXa.net
ナダルのスライス
https://youtu.be/fIljcCCUzZE

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/25(月) 22:59:36.98 ID:ksyesgqa0.net
>>481
痺れるね
そこに強烈な両手スピンあるわけだから・・・
その動画の中にもスピンで決められるケースを意図的にスライスで揺さぶってる場面あるし
5セット見据えてのスライスで決めるあたりが恐ろしいな

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/26(火) 12:48:12.60 ID:L9/tTW6B0.net
以前も言いましたが、ナダルって、最初はぜんぜんスライスとか打ちませんでした。

2006のウィンブルドン決勝でフェデラーの芝スライスを味わってから
翌2007ウィンブルドンには、この厭らしいナダル・スライスを装備していました。

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/26(火) 12:52:02.74 ID:L9/tTW6B0.net
それにしてもナダルのオールラウンドさには驚かされます。

フェデラーに次ぐネットプレーの切れ味っす。

相手がだれであろうと、ボレーボレーになると、ナダルが勝っている印象があります。

485 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/26(火) 14:42:04.52 ID:BZ6pcTpJ0.net
フェデラーは攻撃のバリエーションの1つとしてスライスを使ってるけど
ナダルとジョコビッチみたいなストローカー はスライスを両手バックで強打できない場面で守りや時間作りの意味合いで打ってるイメージがある

486 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/26(火) 15:29:19.94 ID:3VC21eNC0.net
ナダルのスライスはやっぱり右利き相手にダウンザラインで打ってフォア対バックのクロスラリーに持ち込むのが主な使い方じゃない?
あのスライスを持ち上げながらバックでダウンザラインで返すのはリスクが高すぎる

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/26(火) 17:14:21.19 ID:Pvkk8vmXd.net
俺は右利きだけどバックのクロスラリーが嫌いだからナダルみたいなスライスダウンザラインでフォアラリーに持ち込みたいんだけどそういう戦術使ってる人居る?

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/26(火) 17:15:12.31 ID:BBckkoWnd.net
聞くまでもなくいっぱいいるだろそんなもん

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/27(水) 10:13:03.30 ID:B9UZY12B0.net
少し甘くストレートスライスが入ると、フォアでショートクロスに返されちゃった
それも♀に・・・

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 09:50:13.99 ID:B8PT50M/0.net
昨晩は寒くて強風のオムニ、ボールがふらついたり止まったり流れたりで最悪のコンディション
無風のハードコートでのスライスと全く違う
相手のボールの威力があってこそのスライスであるなと実感

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 10:59:27.92 ID:LWhwOUXC0.net
でも、そういう悪天候時こそ、風に流されるスライスに翻弄されてしまふ

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 16:59:47.55 ID:UKa+wtMX0.net
>>490
インドア系ハードだと球足早いからね
ただ強風のオムニだと貴方にとって打ちづらかったのかも知れんけど
相手へのスライスのキレはオムニの方が嫌らしいよ 相手も処理に苦労したと思う
練習なら相手に失礼かもしれんけど試合なら徹底的に強風オムニでのスライスは
効果的だよw

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 17:03:51.43 ID:UKa+wtMX0.net
>>490
逆に言えばその感覚がスライスをコントロール出来てない証拠でもあるんよ
球威がない・球足遅いコートでもしっかりと線で捕える(運ぶ)スライスが出来ていれば
なんの問題もない スライスってオムニとか日本のクレーのほうが効果あると思うよ
相手が手こずる

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 17:13:45.93 ID:UKa+wtMX0.net
逆にその強風などの悪条件でもスライスが上手く処理できるようになれば
相手は嫌がってネット取りに来るってのが常駐手段なんやけどね
けっか、パッシング能力の勝負になるのが大半だな
オムニ・クレーってのはアホみたいな持久戦か嫌がってネットVSパスの勝負やで

495 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 17:17:47.90 ID:UKa+wtMX0.net
で、パッシングって話になるとクレーオムニのイレバンも考慮すると両手バックが
若干有利って話や。片手スピン系パスはイレバンに対応するのに若干ぶれる
トップスピンロブも片手はムズイしね
この辺が微妙や

496 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 19:45:51.41 ID:B8PT50M/0.net
スライスが打ちづらいことはない
ただ風が逆風の時は相手の球の威力も半減され
こちらのインパクト時にラケットでホールドする力がなくなる。
スライスは相手の力も利用するカウンターみたいなショットであるから
キレキレのスライスが打てない、さらに逆風や横風がこちらのスライスの威力の抵抗になる。昨晩は無回転の球を風の力で相手コートに入れていればOKだったかも、フラッターの短いショットがドロップになったり緩いサーブが風で戻るという最悪のコンディションであった。

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 20:38:32.88 ID:UKa+wtMX0.net
>>496
なるほどw
かなりテニスから離れてるから向かい風を忘れてたわ
風向きでテニス変えるのがいいね
向かい風だとスライスが浮いちまうね スピン系で攻めるしかないな
色々試すしかないだおるな スライス系やるならインドア系オムニ・カーペット
があってるかもね

498 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/28(木) 20:57:14.18 ID:UKa+wtMX0.net
正確には抑えが利かないね ホールド力・バウンド後も浮き上がる
向かい風はスピン系で押すしかないのかな まあ風量は相手にも同条件だから
言い訳ならんよね 経験つむしかないのかな

499 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/29(金) 01:16:37.34 ID:FUWWHZ6C0.net
強風を読んで、サーバーにボール返したのに
その時だけ無風になって、ナチュラルに遠くにそれてしまう悲劇・・・

500 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/29(金) 03:08:03.73 ID:crZ0tOTA0.net
書き込みやめますおじさんはなんでテニスから遠ざかってるのに偉そうに語ってるの?

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/29(金) 04:57:12.58 ID:jEjeBRRoH.net
過去の美化された経験に縋ってるから
今現実のテニスに触れたらダメな自分が一気に押し寄せてしまうから、ネットでズレまくりの半端な知識を振りかざすことでしか精神を保てない状態なんだろうね
たぶん通院か入院してると思う

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/29(金) 05:19:00.90 ID:KKqWZWubH.net
普通に向かい風だろうと追い風だろうと横風だろうとスライスもスピンもフラットも使い分けるけどな。
寧ろ風があるの中のスライスは武器になるからどんどん使う。サイドスピン系を混ぜまくる。

503 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/29(金) 10:05:13.06 ID:+MsIxy3J0.net
>>458
だけど、両手バックでボールから顔を早い檀家で遠ざける感覚がまだなかなか掴めない
http://www.tennisserver.com/turbo/images/turbo_01_02/Safin3.jpg
http://im.rediff.com/sports/2015/sep/06murray.jpg
http://im.rediff.com/sports/2017/jul/07konta.jpg

片手バックは打点が遠い割に顔はなるべく球の軌道の延長線上に
近づけようとするからその感覚の違いに戸惑ってる

504 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/29(金) 17:29:18.07 ID:+MsIxy3J0.net
あと次いでに、両腕の三角形の間にできた胸の谷間を
インパクトの時は相手に見せつける意識の身体使いでいいんだよね?
https://i.imgur.com/ns6Ydd5.jpg
その意識がないと左腕が右腕を追い越していかなくて野球スイングになってしまうもんで

505 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 08:20:42.40 ID:V8zgDLYI0.net
両手バックいいね。
おれも調子に乗って片手に変えなければ、もうちょっとだけテニスやれたかも
まあ頭が悪かったな 片手スライスベースなら主戦場をカーペット系に切り替えたりすれば良いのかも知れんしな

506 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 10:03:23.14 ID:l67JdvL3p.net
両手バックの深い球のライジングは
膝を落とす人もいれば
落とさないでも鋭く打ててるけど
どっちが正しいの?

507 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 10:43:47.56 ID:mcc8/fo30.net
>>506
落とさないで打てる人はタイミングに合わせた距離感をつかむのが優れてるんだろうね
でも普通の人は落とした方が目とボールの位置が近付いて合わせやすい
突っ立ったままでいきなり打てるならそのままで良いけど
立ったままで打つ練習するよりは素直に膝曲げたほうが良いでしょ

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 10:55:07.99 ID:clVIDDes0.net
>>506
ライジングで捕らえている時点にストロークが加わり相手の球よりパワーアップする

509 :458 :2017/12/30(土) 11:06:45.46 ID:XwAvU/wD0.net
今朝やっと、一つハードルを超えたっぽい

いまどきのトッププロはインパクトの時に非利き手側の肩と肘が、利き手側の上にきて
非利き腕側が伸び気味で、利き手腕側がより曲がってる
http://i63.tinypic.com/257zjox.jpg
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Kei+Nishikori+Mutua+Madrid+Open+Day+Eight+VJrAYbEjsKzl.jpg
http://www.abc.net.au/news/image/4471618-3x2-940x627.jpg

だけど俺は、どっちかつうと両腕、水平気味のビランデルみたいな懐かしい雰囲気のインパクトになってしまってる
https://www.mensjournal.com/wp-content/uploads/mj-5b2de38f4a23eff5fa89adc4ff0c8b23.jpg

利き手コンチかそれより薄い、非利き手イースタンくらいの標準的なグリップでかなり左手主導で打ってるんだけど
今風の両手バックハンドにならないし、下から振ってもなかなかきちっとトップスピンがかからずフラット当たりばかりだった

そこで今朝は左手主導の意識を弱くして、このように左腕を伸ばして胸の上に乗せて、
https://i.imgur.com/U2BnRLc.jpg
胸で左腕を押す意識で、そこからはバレーボールのアンダーレシーブを斜め横に打つような感覚で
両腕を振ったら、左腕側の肩と肘が、利ミ右腕が側の上にくるインパクトになって
無理しなくても高い球を綺麗に振り抜けるようになった

510 :458 :2017/12/30(土) 11:08:11.35 ID:XwAvU/wD0.net
それとスピンかけようとしてもフラット当たりになっちゃう原因は、左手フォアの打ち方を意識するあまり
左手の握りが思いっきりピストルグリップになってたためにだった
ヘッド下げてもヘッドがあんまり上がってかなったからだった
左手をハンマーグリップにしたら急にスピンかかり始めて
両手バックは片手バックよりトップスピンが簡単だって言う話が本当だと理解できた

両手バックは左手フォアに右手添えたように打つってのは
単純に言葉通りにとらえると罠があることを実感した

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 11:20:05.58 ID:pT7th/NW0.net
>>506
膝を伸ばして打つ人は打つ前に膝は曲がってる。
膝を曲げて打つ人は打つ前に膝が伸びている。
ボールの待ち方としてどっちが良いかは歴然だが、もう一つ付け加えると、膝を曲げた時ラケットは身体に対して高い位置、伸ばした時に低い位置に入れ替えるように打つとラケットの上下動が減り、当たりは厚く、ミスヒットも減る上、
単純に膝を伸ばしながら振り上げる感覚とは全く違う感覚になる。
この感覚はできる様になって初めて判るし、できないうちは意味がわからない。

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 11:41:08.70 ID:V8zgDLYI0.net
>>506
答えとしては膝伸ばした状態・突っ立った状態の両方とも打てる状態にならないといけない
実際には膝云々では無くて軸足がどうなのかが重要であって膝の状態は結果論でしかないってことを
知らないといけない
それを体幹・フットワークが優れてるって言葉で表すこと多いけど、踏み込める状態であるならば
結果的に膝を落とした状態でスイングするだろうし、動ける状態じゃないほど深く球威ある球ならば
膝を曲げずに腰の回転運動だけでプレースメントを作ってることなんだと思う
それは両手・片手関係なくそうなる
エナンの片手バック動画がおもしろくて深いボールに対して軸足が左足オープン気味で膝伸ばしきった
状態でスイング後も体重移動を後ろに残してプレースメントを作ってる
その辺のセンスがうまい  まあ、答えは両方で打てなきゃならんし軸足も両方でやらんといかんね

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 12:59:18.36 ID:l67JdvL3p.net
>>512
ライジングで打つと、球を弾けなくて押し出す球筋になりやすいです。威力とスピンもあまり制御出来てないから膝曲げて伸び上がりつつ打つのが一番とおまいつつも、他の人は膝曲げなくてリズム良くライジング打って、すきあらばネットにつけるテンポなんだよね。

514 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 14:15:12.64 ID:V8zgDLYI0.net
>>513
その文章からして軸(壁)が出来てないのがわかる
膝の屈伸は意識しないほうがいい。むしろ両足揃えて一本の線を作る様に軸(壁)
を作って腰の回転力とインパクトで押し負けない程度の力で打った方が良いと思うよ
インパクト時に踏み込んだりする必要もない。

修正法としては片足だけで打つ意識・両足揃えて軸を中心に打つ意識 軸を作ることからはじめないと
ならない 膝は関係ないしその文章からして膝を意識することでインパクトにブレが生じてんだよ

515 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 15:08:02.37 ID:vYORYpHOa.net
そもそも「こうやって打つ」みたいな答えなんてないと思う
ボールに合わせようと思ったら勝手に膝は伸びたり曲がったり調節するもんだ
出来ないのは単純に経験と練習量が足りないだけ

516 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 18:10:59.72 ID:dDbAv3Xi0.net
細かい話は読んでないけど考えすぎもな

517 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 20:53:46.61 ID:V8zgDLYI0.net
わかりづらいかな
片足で打つ意識ってのは実際には重心移動は行われてる訳だよ
意識の問題であってどちらかの足を軸に回転運動をする意識が重要なんだと思う
(実際には重心移動はおこなわれてるよ)
ライジングでの処理ってのは融通を利かした方が捉えやすいから・・・
膝の屈伸で打つってのは軸足を完全に踏み込んで打ってるはずなんだよ
そうすると変化に対応できなくてプレースメントがぶれるわけ
>>他の人は膝曲げなくてリズム良くライジング打って
これは軸足を固定してない証拠なんだよ
臨機応変に対応してる その対応の仕方には共通点があって必要以上に踏み込まない
軸足を片方に臨機応変に切り替えて回転運動で打ってる証拠なわけ
膝なんて意識したら軸足が固定されてしまって点でしか捉えられない
つまり>>他の人は膝曲げなくてリズム良くライジング打って
こういう人は細かなステップだけでリズミカルに打ってる様に見えると思う
フットワークが非常に細かいと思うよ そして無理に踏み込んでないと思う 膝の屈伸を使うってのは固定してしまうことだから
ライジングのようなテンポが速く変化のあるショットに対応できなくなるんだよ

518 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 21:04:32.21 ID:V8zgDLYI0.net
tennis-sapuri.com/rising/
これ見ると膝曲げるみたいだなw
よくわかんねーよw
書込みやめますw

519 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/30(土) 21:15:17.96 ID:l67JdvL3p.net
>>514
テニスで左足を大怪我してからダブルバックで左足を軸にするのが怖くなってて軸がブレなのはわかります。脚は治ったはずだけど制約を作ってるのからか指摘の通りな動きになってるかな。

西岡が脚の怪我からどれだけ戻せるのか2018年は観察したいです。あれだけ脚使ってストロークしてたのにジャンプしてて怪我明けはバック打って怖くないのかね。

520 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/31(日) 10:20:36.20 ID:S9Bvs/8EM.net
マレーの両手バックは現代両手バックの完成形ね

521 :458 :2017/12/31(日) 11:02:16.87 ID:nbdU9jX60.net
両手バックのインパクトが両肘、両肩水平で野球っぽくなる根本原因が解った
まず何よりも打点が後ろ過ぎた、片手バックの打点よりもっと後ろに引きつけようって意識が強すぎて
テイクバックからフォワードスイング直後の右腕主導から左腕主導に切り替わって
左腕がしっかり仕事し始める前にインパクトに行ってたっぽい
今は、15センチくらい前に打点取る意識で打ったら(実際には数センチしか前にならない)腕を楽に振り抜けるようになった

あともう一つはラケット側に上体が傾いてつま先加重気味になってた
>>503の写真のように後ろに軽く仰け反るくらいの意識で打ったら更に左腕が仕事しやすくなった

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/31(日) 11:43:35.51 ID:po+w1CEF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aHjGUFXkwP4
これがマレーだね
いたってシンプルだよね
昔の両手の代表がアンドレアガシなんて思わんでくれよ
アガシは昔から特殊なフォーム・スタンスだったから

523 :458 :2017/12/31(日) 11:43:58.81 ID:nbdU9jX60.net
長年片手バックだったのを両手バックに真面目に取り組んで感じたことは
両手バックって野球スイングだろうが、手打ちだろうが
慣れればそれなりにラリー続けられるレベルにはなってしまうところ
ヘンテコフォームだとろくに力が入らなくてラリーもままならない片手バックとはそこらへんが大きく違って
そこらへんはどっちかつうとフォアに近いかも
一方で片手バックと違って合理的に身体を使える正解の打ち方を感じ取りにくいから
気をつけないとフォアと同様に変なフォームのまま低いレベルで固まってしまいかねない難しさを感じてる

524 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/12/31(日) 11:46:42.15 ID:po+w1CEF0.net
いまだにわからんのはアガシのフォーム・スタンス・フットワークと
フェデラーのサービスでのジャンプ力・空中待機時間の中で変化が付けられるサーブ技術

これは理解不能だわ

525 :458 :2017/12/31(日) 11:53:18.29 ID:nbdU9jX60.net
ここんとこみっちり色んな両手バックみたけど
マレーはどっちらかと言うと振りぬき方少し異端に見えた
常に腰から肩に斜めに両腕を振りぬくために
高い打点では上体を思いっきり傾けるよね

錦織やジョコは顔くらい打点までは肩から腕の回旋動作を大きくして
上体はそんなに大きく傾けないのに対して
ただ、俺にはマレーの打ち方のほうが腕の振りぬき方自体はシンプルで分かりやすい

https://www.youtube.com/watch?v=VriV8M-bhJE
この錦織みたいに両腕と両肩の回旋動作を大きくさせたいけど
素振りでモノマネするのが精一杯だわ

526 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 06:09:02.60 ID:hZfcNudF0.net
野球・ゴルフのように止まってるボールを打つ・静止状態で打つわけじゃないからさ
ボールも自分も動きながらスイングせんとあかん競技やから・・・
野球で言えばキャッチングからのスローイング技術やろね
広島のセカンド菊池なんてチビだから無理だけどテニスやればマルセロリオスくらいの
センスをみせそうだで
上半身のスイング軌道も大事だけどフットワークを中心に考えんとあかんわ
腕のスイング軌道も科学的にある程度考えたら、あとはフットワークやw
上半身なんて自然体でついてくるものさかい

527 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 06:13:48.96 ID:hZfcNudF0.net
エナンの片手バックのスピンロブなんて芸術品だからね
厚いグリップばかりに着目されてるけど、スピンロブの打球の殺し方は
下半身・特に膝と後方への重心移動で打球を殺し精度の高いコントロールしてるからね

528 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 06:18:21.71 ID:hZfcNudF0.net
腕のプロネーション全般なんて結果論であって、人間の構造上自然体で回内・内旋は
行われるから・・・ある程度練習してれば自然体で腕の動きはそうなる
そうならないなら練習量が足りなすぎる
最終系はフットワーク・軸に対する回転運動・膝で打球の調整
この辺が鍵になる プロはみな足でテニスやってるよ

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 08:56:18.18 ID:IzKt4sFc0.net
書き込みやめます、ニワカエナンヲタおじさんは
どうしていつも上から目線で連投したがるんだろ

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 14:04:30.06 ID:ZCV5y1BqM.net
また少ししたら書き込むんだけどな。

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 22:55:39.29 ID:R93HWRCH0.net
ネトゲやめます
言ってるヤツと一緒だよな
どうせやめない

532 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/02(火) 23:05:56.21 ID:T8/yEOn40.net
「やめる」て自分で言うヤツは、やめない
これは普通に法則だよ
基本がウソつきだから、何を言っても信用されない

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/03(水) 01:59:15.57 ID:OK8le/3D0.net
昔やったやった言うんならまたやりゃいいのにな
昔自慢のやつほど情けないもんはない

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/03(水) 15:54:46.19 ID:SBYt0FpF0.net
明日が今年の初打ちや!

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/04(木) 23:57:14.97 ID:pDLXZa/md.net
両手バックは、左手手動か、ラケット立てるか、左手で押し込むどれがいいんだろう…
人によるのかな…

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/05(金) 11:40:30.10 ID:P4mjLCkuC.net
左手"自動"もあると面白いなw


冗談はさておき。。。
ラケット立ててテイクバック→ヘッドダウン→脱力しつつ左手主導で押し込む用にヒット!

↑って両手バックバンドを目指してるんだが、両立というか成り立たないものかな?

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/05(金) 12:05:07.82 ID:aYP9FpGgp.net
面白くない…

538 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/05(金) 12:08:00.51 ID:T7b0j4V/0.net
両手バックはラケット立てて左腕で押しこむのが一番楽にラケットヘッド走るわ
ラケット寝かしてるとヘッド走りにくい感じ

539 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/05(金) 14:38:49.61 ID:QrDHuHK/d.net
>>538
ラケット立てたままでスピンかかる?

540 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/05(金) 18:19:10.02 ID:LSZe5ibn0.net
https://youtu.be/DDjiRDPFaug
立てた状態からヘッドダウン。マレーみたいな感じ?
https://youtu.be/CKfl-YBsiL0
これも参考になるか

541 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/05(金) 21:52:53.40 ID:T7b0j4V/0.net
理想はこのダスコみたいに高いところから一気にヘッド下げたいけど
とてもこんなに大きな落差は取れないわ
https://www.youtube.com/watch?v=tKMg5p2jn_o

542 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/06(土) 15:08:19.85 ID:xVT+HIR20.net
>>541
移動距離が大きくて当たりが悪くならない?
パワーはでるだろうけど。

543 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/07(日) 10:54:02.92 ID:IMk99n+Q0.net
ずっと片手バックだった俺が両手バックに真剣に取り組んでみて痛感したこと

 長年誤魔化してきた猫背気味のフォームを完治させなきゃいけない

今までも猫背気味の良くない姿勢だったのは分かってて
それが特にフォアの不安定さに繋がってたんだけど
慣れれば誤魔化しが効いちゃうから一時的に治ってもいつのまにかまた猫背再発してたりしたんだよね
ところが両手バックは猫背だと全然駄目だね
意識的にのけぞり気味くらいにしないと安定して打ち込めないわ

猫背の弊害
片手バック・・・インパクトに向けて胸を張って背中が伸びる姿勢になるので猫背の影響があんまりない
フォアハンド・・・まずボディターンで頭の位置がブレる、ラケットの軌道も少しブレる
両手バック・・・ラケット振りきれない、打点が少し前後するだけでコントロール効かなくなる

猫背直すためにも両手バックはしばらく練習続けよう…

544 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/07(日) 14:48:15.76 ID:FBCU31ePa.net
別に猫背は関係ないな

545 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/07(日) 14:58:02.93 ID:xcKvfNpf0.net
イミフメイ

546 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/08(月) 00:53:42.23 ID:axEiB8NTH.net
片手だろうが両手だろうが猫背はダメでしょ。
というかテニスに限らず日常生活のあらゆるもので猫背は百害あって一利なし。

547 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/08(月) 01:11:07.42 ID:zdPL4Rdi0.net
猫背と言えばサンプラス
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1270000/images/_1274312_sampras300.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-K5Fv0eO9oso/Tqgo8Pjmb5I/AAAAAAAAAdM/mnvoC0PFQMI/s1600/Pete+Sampras+I.jpg

548 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/08(月) 17:03:45.79 ID:Zm0kC3zN0.net
マレーがたまに出すスッゴい
レーザーバックハンドクロスを観たいが
今シーズンはもう終了したっぽいし残念だよ

549 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/11(木) 13:36:54.45 ID:CASjCbm+0.net
フェデラーの右腕に触ってみたい・・・

神の秘密を暴くんだ!

550 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/11(木) 17:52:25.17 ID:00u5A0qm0.net
触ってもたぶんモジャモジャしてるだけだと思う

551 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/14(日) 09:06:37.96 ID:37LnokNs0.net
賞金とスポンサー料で100億を稼ぎ出した黄金の右腕

モジャ毛一本でも1万ドルくらい

552 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 01:40:49.76 ID:IiqRPLQm0.net
いまストロークの威力すごいな
杉田でもベースラインから強烈なショットでるんだね

553 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 01:41:37.50 ID:IiqRPLQm0.net
これではボレーなんて出る暇ないわな

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 01:42:57.12 ID:IiqRPLQm0.net
ベースラインから一昔前のブロックボレーみたいなショット打たないとならん
状態もあるしな ラケット・ガットの進化どうなってんねん

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 01:43:56.83 ID:IiqRPLQm0.net
下手なサーブよりも早いストローク出てないかw?

556 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 01:47:49.46 ID:IiqRPLQm0.net
それでいて片手スライスが弾かれるというかプレースメントすら合わせること出来ない
ってどういうラケット構造になってるの?
弾かれてるよね?

557 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 07:45:45.60 ID:C1OjbaqYd.net
>>556
スライスなんて弾かれながら打つようなことも多いだろ
そんだけ強くなってるストロークを全く弾かれずにスライスで返したらコートに収まらないわ

558 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 07:53:08.34 ID:C1OjbaqYd.net
あとラケット構造なんてバカが変に難しそうに考えなくても、大まかな時代の流れとして性能が軽量高反発になってるのはわかるだろ?
それなら当然ラケット側も弾かれやすくなるんだよ。でもそれは衝突の性質が変わってきてるってだけで、弾かれながらコントロールできればいい。ドロップと一緒だよ。

559 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 09:25:21.92 ID:GqBvSKjb0.net
スライスは相手の力を利用するカウンターショットみたいな所があるから
威力のない球には威力のないスライスしか返せない。

560 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 10:43:56.70 ID:Nv5YUzw4M.net
名物トンチンカンオジサンかな

561 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 11:08:56.45 ID:4IT+Hqqq0.net
書き込みやめますおじさんだね

562 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/16(火) 11:17:04.83 ID:yHnUVR/j0.net
そんな杉田もフェデラーと当たったら、スライスで翻弄されて
ストレート自滅なんだろうね

563 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/17(水) 10:21:40.05 ID:e2HHz3ht0.net
フェデラーとそれなりに戦えそうだね
背の小さいベースライナーが有利になってる現状は凄い事だよ
大阪なおみの試合でも2mくらい下がって打つのが基本になっていて
尚且つそこからダウンザラインでエース取れるって女子で凄い事だは
むかしのヒンギスくらい天才的なバランス持ってる選手以外考えられんショットが
いまは普通になってるってのが凄い事だわ
逆にアンダースピン系やばいなw

564 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/17(水) 10:29:53.40 ID:1qdgQ6T90.net
↑コリはフェデラーよりジョコより強いとか主張していた人

565 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/17(水) 10:37:06.67 ID:6fjd9gFy0.net
>>563
あんたも、それくらい今のテニスのこと解ってなかい
テニス観が時代遅れの浦島太郎なんだからさ
最近になってようやく知ったエナンに衝撃受けて崇拝するのは微笑ましくていいけど、
頓珍漢な上から目線レスはやめような
書き込みやめますおじさん

566 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/18(木) 10:58:44.18 ID:0O6zzNjF0.net
カルロビッチのクラシックなSVって、何気に好きだったりします

567 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/18(木) 11:00:58.65 ID:0O6zzNjF0.net
全盛期ヒューイットをウィンブルドン初戦で破ったカルロビッチ相手に
杉田は善戦したよ。

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/18(木) 11:02:22.75 ID:0O6zzNjF0.net
それにしても相変わらずデカい カルロビッチ

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/19(金) 00:40:16.91 ID:s/PJXtWB0.net
それに去年勝った西岡はとんでもないな

570 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/19(金) 09:06:47.81 ID:Qjhonuac0.net
カルロビッチのような大男が、スライスアプローチしてくる時の
迫力だけで、パスをしくじりそうですわ

571 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/29(月) 18:58:27.52 ID:mII0IlXh0.net
今月スマッシュ最新号 フェデラー特集 そしてスライス特集

スライスに4〜5ページ割いている

まだ読んでない

フェデラースライス特集ではない。

572 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/30(火) 22:01:36.26 ID:EZr7skLq0.net
読むと、更に、他にもスライス特集があった

スライスに興味がある人で紙媒体が好みの方はドゾ〜

573 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/31(水) 13:42:37.60 ID:M01G7kzB0.net
スライスって初めてラケット握った
オートテニスですぐ打てた

574 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/01/31(水) 18:46:43.23 ID:/DTp44J80.net
俺は始めてから数年は実戦ではバックハンドはスライスしか打てなかった

575 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 10:06:35.96 ID:wT3y8wV00.net
カルロビッチ師匠ですか?

長身師匠の放つ絶妙スライスに杉田がいいようにやられていました

ふつー逆だと思いますがね

576 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 11:25:14.20 ID:QqJ/qHWW0.net
シングルで大半の人はスライスーオンリーから

577 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 13:41:51.91 ID:LyqC8xtz0.net
片手バックのスライスは簡単だしあまりにも便利だから依存から抜け出すのに気合いがいるよね
トップスピンが打てるようになっても強打かスライスかを毎回選ばないといけない
でもそこが片手の面白いとこなんだけどね

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 16:51:44.88 ID:CbKdKpN9M.net
返すだけのエセスライスは簡単だけど、攻め込まれない伸びのあるスライスを安定して打つのは難しい

で、リターンもストロークも余裕があればドライブ系を選択するようになってきたな

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 22:00:09.23 ID:QqJ/qHWW0.net
片手の場合スライスもフラットもドライブも打点が前
ダブルハンドの人は打点が後ろなので
使い分けがむつかしいのかな

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 22:17:04.46 ID:0c5V1u5R0.net
え、スライスは少し後ろじゃないの。

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/01(木) 23:44:29.05 ID:9V6MwGcc0.net
スライスはブロック気味の時は後ろだけど
体制十分で長く伸びてキレるスライス打つ時は打点前にはなるよね

582 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/02(金) 07:47:20.25 ID:opt9YWRsd.net
>>581
それを前と言うなら両手も前でいいわ
ちなみに両手スライスは論外

583 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/02(金) 11:20:06.56 ID:cdMOKXwA0.net
フェデラーのショートワイドスライス 打ちたい

チョンやチリッチをキリキリ舞いにさせたい

でも、あのコースを狙うとしたら、どうしてもドロップ気味になってしまう

フェデラーは本当にネットギリギリを通してるんだと思う。

584 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/02(金) 12:26:36.70 ID:WPkCM7+6d.net
おじさんのは真似したいショットだらけじゃけぇ

585 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/02(金) 23:46:36.07 ID:+qYceY8g0.net
毎回打てるわけじゃないが、厚めに当てて伸びのあるスライスで相手を詰まらすとンギモヂイイッ

586 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/03(土) 11:12:57.29 ID:YiNuHmjg0.net
確かに・・・
中途半端にベースライン内部に入っている相手の足元へ
良いスライスが深く突き刺さると、高確率でガシャってくれるので嬉しい〜

587 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/05(月) 10:52:45.60 ID:/5Wy7rCe0.net
女子がやっている当ててから押し出すようなスライスも
結構滑っている気がする

でも、この打ち方だと角度をつけにくい気もする

やっぱフェデラーみたく大き目にテークバックが必要なのかも

588 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/08(木) 11:48:51.85 ID:BF9lsNYo0.net
サウスポーのスライスを打ってみたい

でも周りのサウスポーはスライスを使わない

ゴリゴリのスピナ―ばっか

589 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/09(金) 10:54:53.93 ID:Ni1VpeUW0.net
昨夜、シングルBH上級者とやって、3球連続でBHショートクロスで攻めまくって
サービスライン・サイドライン合流部に超深く入れたのに
次の瞬間、更にショートクロスで切り返された

ダブルBHなのに負けた・・・ 許さん

呪:テニス肘になるが良い!

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/09(金) 10:59:52.53 ID:Ni1VpeUW0.net
誤爆

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/13(火) 14:20:30.94 ID:w491HEN5M.net
ショートクロスなのに深い球なんて凄いな!!
コンチネンタルのウェスタンで打つ人と同じ人?

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/18(日) 13:48:14.33 ID:gU1WdGRr0.net
フェデラーでしょ

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/18(日) 23:21:02.76 ID:QlnlCR8ca.net
単純にライン際を深いって表現してるだけでしょ

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/19(月) 11:11:16.44 ID:5FxKxUmi0.net
フォアハンド ウィナーよりも
BHスライスで相手からミスを奪うのが楽しいす(楽しいと思うっス)

595 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/19(月) 15:50:51.66 ID:Em2dLfbJ0.net
ハードコートでサウスポーのスピンボールに対してのスライス返球
スライスのキレが最高や!

596 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/20(火) 11:54:42.12 ID:ua1MUDyu0.net
ワイはタイミング遅れて、スライスの角度が付かない
でもサウスポーのBHに行くから、なんとか拮抗できる

597 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/20(火) 12:21:13.24 ID:kGznuDdy0.net
俺は自身がサウスポーだから相手のスピンは常に切れるスライスで返せるってことか?
まあ確かにスライス得意で大好きだけど

598 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/21(水) 19:32:52.35 ID:WNlrzOPA0.net
サウスポーのスライスを後学のために1回受けてみたい

でも、周りはスピン野郎ばかり

599 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/22(木) 11:49:22.35 ID:D93KPqLV0.net
今月新刊のテニクラ

@(アグレッシブ)スライス特集 その3

A対スライスに対するボレーの仕方


Aはどうしても言葉・理論で知りたかったので有意義でした^^

それにしてもメドベージェワ 美しすぎる〜

600 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/22(木) 19:35:01.91 ID:uDE7RiGfM.net
またお前か
マルチやめれ

601 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/22(木) 23:42:22.82 ID:D93KPqLV0.net
フェデラーのアグレッシブ・スライスを打ちたい!

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 00:37:54.37 ID:mZNDlzwp0.net
>>601
マジレスすると
スライスの威力や球質
ラケットの種類とストリング設定とコート(ハード・オムニ)で大違い
ラケットストリングも40lbs〜60lbsまで試してみた。
簡単にコントロールしやすいのは高いテンション
フルスイングしなくて素直なスライスが打てる。
逆に低いテンションでスライスを打つ場合
フルスイングで打たないと威力あるスライスが打てない。
縦メインのスナップバック効果を感じることができる。

フェデラーのスライスであるが
やはりフェデラーと同じラケット同じストリング設定フルスイングで打てば
ちょっと驚くスライスが打てる
プロスタRF97
メイン ナチュラル クロス アルパワーラフを50lbsあたり

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 01:23:04.86 ID:vjTQW2un0.net
マジレスすんな

604 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 02:33:32.55 ID:Draoglaxa.net
マジレスとはいったい…
ネタで言ってるならつまらんし、マジで言ってるならちょっとヤバい

605 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 03:06:13.45 ID:mZNDlzwp0.net
>>604
マジレスすると
ピュアドラではフェデラーのようなスライスは打てないと言うことだ!

ただピュアドラの特長を生かした球種は打てるぞ!

606 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 06:50:05.27 ID:Wk4BxKkYp.net
ピュアドラは、クソラケット、とマジレスします

607 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 11:06:04.28 ID:yDd+x62F0.net
>>602 今度、そのラケットを落し玉で買う所存です。
 
全豪フェデラーVSベルディッヒを見直しましたが
面白いようにスライス・スライスに見せかけたドロップに
引っかかるベルディが面白いやら悲しいやら・・・

完全に遊ばれてる・・・

608 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/23(金) 15:01:05.09 ID:vjTQW2un0.net
お年玉・・・・・・・・
アグレッシブだな

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/24(土) 13:51:07.15 ID:eNe2VDzY0.net
ベルディッヒもスライス上手いのに
フェデラーが回り込みフォアのDTLであっさりとウィナーを
取ってしまうんですね〜

ベルディッヒはそれができない・・・

マジでどういうこと?

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/24(土) 14:36:04.64 ID:hMN2YUH/0.net
回り込みがアグレッシブだからだろ

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/25(日) 08:50:22.85 ID:1aVORuQa0.net
ベルディッヒとかロデとか、サーブ屋は、結局ストロークが完成しないまま
シニアに参戦しちゃうんでしょうね〜

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/25(日) 10:21:28.35 ID:iXZsRwiN0.net
ベルディヒがストローク完成してないサーブ屋?

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/26(月) 11:56:33.35 ID:KpQi4CZW0.net
フェデラーのドロップショット多用に
おちょくられまくるベルディッヒが哀れだ@全豪

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/26(月) 19:34:53.67 ID:5zZhmgmB0.net
フェデラー、なにげに両手バックのフォームも綺麗だな
https://www.youtube.com/watch?v=y7XtSA_3KkA

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/27(火) 13:32:08.67 ID:vTkB+Owr0.net
↑振りぬきが実に美しい〜

すこしナダルのBHに似ている

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/02/28(水) 11:27:02.61 ID:ylpJob/80.net
ジュニア時代にとか、ダブルBHの練習をしてたかもしれない→フェデラー

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/01(木) 16:48:37.90 ID:mlYYhAxG0.net
スライスはもっとも美しい軌道を描くショットである!

618 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/02(金) 13:12:22.06 ID:RID7QDtq0.net
フェデラーとは言わないカルロビッチのBHスライスが打ちたい!
杉田のようなフットワークの良い選手を翻弄したい!

619 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/02(金) 15:56:50.40 ID:gRixAlkH0.net
今週水曜日やや風の強い日(その後の深夜は暴風であったが)
右斜めから吹く風でスライスのサービスリターン
風に乗ってキレキレのスライスで跳ねてから左に切れながら逃げる同じコースのノータッチリターンエース5発
相手に気の毒だったが普通のラリーやサーブでは予想外のバックアウト多し
一長一短の風でありました。

620 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/03(土) 12:52:57.34 ID:QqKiJPfs0.net
素晴らしい! 強風に乗ったスライスサーブ!

でも、ワイはすぐロブに逃げちゃう〜 
とは言え強風下でのロブはもろ刃の剣・・・

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/04(日) 15:56:55.39 ID:1k+vZTNP0.net
SOLINCO(ソリンコ) HYPER-Gが緑の蛍光色で、
妙に鮮やかなのが気になる今日この頃

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/08(木) 16:51:59.49 ID:r8uaBNcc0.net
ナイロンとポリ

同じスピン系だったら、どっちが回転を掛けやすいのだろう???

でも、(スピン系)ラケット性能の方が大きそうですね。

623 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/10(土) 13:05:04.31 ID:YTlZJrVe0.net
まずまずのスライスが走り始める。

ライジングぎみに合わせないと低くて伸びるスライスは打てないと
教えてもらったので、高い位置に出よう、そして打とうと頑張っていた非常に難しく、
あきらめ気味のところ、相手が深く打ち込んボールに対しては、低い位置にいても
比較的合わせやすいことに気付いた。

神様含めて、教えてくれた人は、これを言ってたんだとやっと悟った。

624 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/10(土) 13:05:43.55 ID:YTlZJrVe0.net
つまり、良いスライスが打てるかどうかは、相手の球の性質・速度に依存している部分も
かなり在るとやっと理解した今日この頃

625 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/10(土) 13:13:59.14 ID:lcUvsTBJ0.net
当たりが薄いスライスほどタッチ依存になってくね
その日の気温にすら大きく影響されるくらい

626 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/11(日) 12:38:35.99 ID:SDA17O5p0.net
そうですね
環境やコート種、相手の球種・性質に関わらず
一定のスライスが打てるようになるまでコツコツ頑張ります。

627 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/12(月) 20:32:07.67 ID:WbUoiF9e0.net
10球に一回くらい切りつけるような打ち方で鋭いスライスを打てるようになりつつ・・・

tubeで元木コーチのスライス動画を100回は繰り返し見た効果でせう(マジっす)。

628 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/12(月) 21:28:28.41 ID:dUSZce5ep.net
ダブルバックハンドで、
相手の逆クロスフォアをストレートにパッシングか
バックの逆クロスで打つコツを教えてください

629 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/12(月) 21:47:27.71 ID:vZHg5tH70.net
>>628
オープンスタンスで低い姿勢から打つ(状況によるけど、これが一番多い)

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/12(月) 22:05:51.19 ID:dUSZce5ep.net
>>629
なるほど、振り抜いた時にクロス側に引っ張りして、センター方向に向かって行きやすいんですよね。
自分から打つ感覚より合わせる感覚なんですかね?

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/12(月) 22:54:34.56 ID:Tjhojm91a.net
http://www.dailymotion.com/video/x6g28gf

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/12(月) 23:33:29.48 ID:dUSZce5ep.net
片手バックは興味ないな

633 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 05:39:42.37 ID:mexGUupxM.net
見ばえだけなら、片手が圧倒的

634 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 09:27:44.97 ID:GNqKvZcT0.net
>>630 壁打ちあるのみ!

635 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 09:49:08.89 ID:r2gK45fT0.net
両手の人はストロークのパワーと安定性
でも片手プレイは必要で
ボレーの向上とスライスやドロップショットを
憶えた方が面白い

636 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 11:18:39.15 ID:PUoqt/dF0.net
>>633
片手と両手どっちもやるけど
自分のプレイを動画で撮ると間違いなく片手の方が見栄えのするフォームで打ってる
一方で両手バックは土木作業員のようなフォームだ
だけど追い込まれる苦しい局面では反射的に両手で打ってるw

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 19:46:44.84 ID:mUum4IDoH.net
>>636
両手バックのフォームカッコいい人はカッコいいけどな。プロだと完全にペールだわ。
サンプラスアガシ世代で育った自分には、サンプラスの片手は全く美しいと思わなかったがな。
確かにフェデラーのフォームはすごい綺麗だけど、見栄えなんかその時代時代でのブームみたいなもんだよ。

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 23:09:42.04 ID:ys12k+Fp0.net
サンプラスはもともと両手だったのを漠然とした理由で片手にしてるからね
両手の方が強かった可能性も高い

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 23:21:59.89 ID:VJBo1VFxa.net
トミーハースのフォアとか昔は美しく感じたけど、今だと何か不格好に見える不思議

640 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/13(火) 23:51:20.63 ID:PUoqt/dF0.net
サンプラスはフォア、バック共に綺麗なフォームには思えなかった
一方でエドバーグの片手バックは古典的な縦振りだけどいま見ても綺麗なフォームだと思う

両手バックは錦織みたいに腰高で小さなテイクバックで打てたら
楽だしカッコいいだろうなと思って真似してみても
あのフォームだと力が入れ方がイマイチわからなくて強い球を打てないので
全身でラケットを前に押し出すような泥臭い土方フォームで打ってる

641 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 00:05:20.71 ID:ZWOc/iHV0.net
>>638
漠然とした理由w
情報ソースがいい加減すぎるよw

642 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 00:10:26.04 ID:UR2tJ3530.net
漠然とした理由ってのは
ジュニアの頃のサンプラスに、テニス界のトップに上り詰める王道スタイルは片手バックハンド
みたいな固定観念があったってやつだよね

643 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 02:24:33.26 ID:q6h86lYP0.net
普通に考えたら
パワーのなかったジュニア時代にダブルハンド
体の成長とともにパワーはついていく
サーブ&ボレーを極めていけば
片手の方がプレイもスムーズ

644 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 10:39:28.34 ID:w8PaoRRP0.net
サンプのストロークはともかく
ネットプレーだけは華麗で美しすぎたよね

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 11:14:57.17 ID:UR2tJ3530.net
>>640だけど俺の両手バックが土方フォームになる原因がわかった
単にテークバックで身体を捻るのが足りてなかった
片手バックと同じくらい相手にしっかり背中見せるところまで捻り切れてなかった
http://thesportsquotient.com/media/posts/31792/USATSI_9522099.jpg

これ意識したら過度な体重移動を使わずに体幹の回転で力ががっつり入るようになった

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 15:58:13.20 ID:cvA64/uZp.net
>>645
余裕のあるときは背中見せるまで捻れるけど
相手の逆クロスフォアが生きてるときは
オープンスタンスで打つと思うけどね。
オープンスタンスで体全体使ってスイングスピードあげる打ち方かな

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 17:22:38.92 ID:UR2tJ3530.net
>>646
そう、実戦中だと時間的な余裕がなくてほぼオープンスタンス
片手バックはクローズドで入れる(と言うか入らざるを得ない)
両手だとオープンスタンスばかりになってしまう

648 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 17:27:10.31 ID:UR2tJ3530.net
よく考えたら片手バックで打つつもりの時も、しっかりクローズドに構える時間的な余裕が無い
くらい追い込まれると、咄嗟かつ無意識にオープンスタンスの両手バックが発動してたから同じことか

649 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 17:39:23.80 ID:q6h86lYP0.net
結局両手は打点が後ろなので余裕のある
ベースライン後ろでしかプレイできない

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 17:39:41.20 ID:P0OgRnyMH.net
両手バック、オープンだと回転もスピードも出せるんだが、スクエアで入ると思い切って振れない。
というか、凄い窮屈な打ち方で力が伝えられない。

だから振られたときのカウンターはすごい得意なんだけど、
普通に打つと専ら並みの球になってしまうからスライス多用してしまう。

どうしたら良い?

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 17:50:59.01 ID:UR2tJ3530.net
>>649
俺は逆だわ
片手バックの時は打点をしっかり前に取れる下がり気味のポジションから大砲ぶっ放す感じ
一方で前よりに位置取りしてると片手バックの理想の前打点で打てる時間的な猶予がなくなってきて
ついついオープンスタンス両手バックで壁のように弾き返す打ち方になる

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 18:01:59.80 ID:cvA64/uZp.net
>>650
それ珍しい両手の人だね。
スクエアのほうが肩口まで振り抜けてスイング安定すると思うけどね。

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 18:06:12.85 ID:cvA64/uZp.net
>>649
両手の人はアドサイド側にポジション取ってスクエアで打ちやすくするか(キツイ球は片手スライスで逃げる)、
オープンスタンスでカウンタで体の重み使った玉飛ばすタイプが分かれると思うけどね。

打点後ろで打てる分、守り重視になりやすいかな。

654 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 18:07:17.20 ID:UR2tJ3530.net
ウイリアムズ姉妹は、時間に余裕があってもクローズド姿勢から
わざわざオープンして打ってるのな
https://www.youtube.com/watch?v=ydtGan3CYpo

ただしオープンスタンスのまま背中見せるくらい身体を捻ってる
俺は華麗な錦織の打ち方よりも、こっちの方向を目指すべきなのか

655 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 18:10:59.27 ID:cvA64/uZp.net
>>654
セミオープンに見えるけどな、、、
でも、捻り入れてるのはよくわかるし、顔を打点に残してるのがすごく分かるね。

俺はナダルみたいなフルオープンで回転かかったバックショットを打てるようになりたいんだよね。

656 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 18:21:06.39 ID:UR2tJ3530.net
一方で片手バックはしっかり打てるスタンスと打点がある程度限定されてるから
逆に、あんまり打ち方に悩むことないんだよな、とにかく正しく打つだけ、みたいな感じw

俺の場合、片手バックでテニス始めてずっと片手できてたのを
お遊び程度で両手バックも練習してみたら、へぼ両手バックでも実戦の守備的な局面では
意外なほど使えることを知って、そこから両手バックに真面目に取り組み始めたから
片手バックに比べると全然経験値足りてないけど

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/14(水) 18:37:44.83 ID:cvA64/uZp.net
両手なら守備的に返すときに
高くクロスに打てれば守れるからね。
相手がネットに出てきたらダメだけど。

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/15(木) 02:29:13.45 ID:epq3AULg0.net
>>650
あ、それ俺と同じで両手のセンス無い人かもよ。
両手でテニス初めて練習も重ねたけど打てる気配ない。大して練習してない片手は普通に打てたり、両手のために練習した左手フォアの方が打てそうになったり笑

たぶん、自力で腰を開く→肩との捻れができる→後れてスイングという流れが固いんだと思う。
オープンだと初めから腰は開いてて肩との捻りができてるから、それを開放するだけで自然に振れる。
両手だとそれが開かないで腕だけ振ってしまったり、腰と肩が一緒に開いてしまってスイングがショボくなったりって感じじゃないかな。

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/15(木) 02:36:25.30 ID:epq3AULg0.net
今では余裕ある状況なら片手の方が遥かに上手く打てるが、それでもラリーになると両手でやった方が強いと思う。
オープンでしか打てなくても、むしろオープンで処理するような場面でこそ両手のアドバンテージが絶大だから。
なのでベースライン〜後ろは両手でプレーして、踏み込んで叩くときは片手という訳の分からないスタイルが今はいい感じ。

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/15(木) 11:49:32.30 ID:07QlQVWE0.net
追求すれば追及するほど、フェデラーのBHはミラクルすぎる!と
何度も悟ります。

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/15(木) 17:55:46.33 ID:UMRze6Qd0.net
>両手のために練習した左手フォアの方が打てそうになったり笑
>たぶん、自力で腰を開く→肩との捻れができる→後れてスイングという流れが固いんだと思う。

左手フォアと言えば、俺も、両手バック始めてすぐの頃は左手フォアはかなり練習して、
両手バックよりも左手フォアの方がきっちり打てる時期もあったくらいだったな

ただ、両手バックってよく左手フォアに右手を添えただけのもの
なんて説明したりする人も多いけど、確かにそれならスタンスはオープンのまま
下半身から体幹の捻りを開放して打つフォアハンドみたいな身体の使い方になって
セレナなんかはわりかしそんな打ち方してるけど
男子の主流の打ち方って、非利き手の力で叩いてくのはその通りだけど
腕の動きが左手フォアと言うよりは、バレーボールのアンダーレシーブの腕の動きに
両肩を大きく水平に回すような動きを組み合わせたような動きしてるよね

ベルダスコは特にその動きが明確に出てる
https://www.youtube.com/watch?v=tKMg5p2jn_o

この動きに前後の体重移動を多めに組み合わせると
土木作業員が大きなスコップで土砂をぶち撒けるような土方フォームになるw

662 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/15(木) 19:49:47.73 ID:WIvUfIaKM.net
>>661
両手バックは左手フォアに右手添えるのがセオリーだけど
右片手バックに左手を添えるイメージで打つのも状況によっては悪くないと思うの
というか実際その中間で打つ場合の方が多いんじゃないか

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/15(木) 21:56:09.33 ID:UMRze6Qd0.net
>>662
右片手バックに左手を添えるイメージで打つってのは俺には力が入らなすぎて無理だったな
だから最近はあくまでも左手主導だけど腕の動きのイメージは腰のポケットの位置から
バレーのアンダーレシーブする感覚
左手フォアのイメージで振るとどうも横振りになり過ぎて守備力が落ちてしまう

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/16(金) 10:24:56.95 ID:cAFzoIcA0.net
テイクバックの時にラケット面を地面と平行になるように寝かすってことやってるのかな?

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/16(金) 12:02:33.02 ID:2mcb6QRU0.net
ハレプのバックハンドの精度・威力ってすごいよね

とくにストレート


ラリー戦に持ち込めば、今回もナオミを一蹴しそう

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/17(土) 22:51:24.88 ID:tiVoc+pu0.net
ハズレ↑

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 12:23:07.79 ID:BpAQk4SB0.net
片手→両手で上手くいかない人は打点が前すぎるケースが多いと思う。
矯正法としては左ひじを骨盤にくっつけたまま体を回して打つこと。
(右利きの場合。左利きの場合は右肘)
腕力は使えず腰の回転だけで打つしかないのだが、しっかり引き付けて打てば
思っているより良いボールになると思うよ。

668 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 17:51:59.75 ID:P39y5rXo0.net
自己流で両手バック始めた人ってか8割くらいは
利き手側のグリップが片手バック並に厚い野球グリップで打ち始めてしまうよね
片手バックの人が予備知識無しで両手バックのまね事する時もだいたいそうなる
当然、そのグリップだと打点が前過ぎかつ利き手主導で振ってしまって、非利き手が添え物程度
人間て棒を両手で横振りしようとすると無意識に野球グリップが最適と感じてしまうのかな

669 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:00:35.04 ID:1drq+QW8p.net
>>668
野球グリップってなんですか?
テニスやってる人にはわからないです。

あと右手がウエスタンでも打点は前過ぎなくて
ベストスイングできると思います。

670 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:06:58.53 ID:zQO/xUG+0.net
ナダルみたいに効き手側が厚くても、ちゃんと非利き手主導で打てるけど
ほとんど全てに近い初心者は利き手側が厚いと、利き手側の腕が伸びて、
非利き手側の腕を畳む利き手主導の打ち方になっちゃうね

671 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:21:37.65 ID:GbvJtiKX0.net
>>669
野球やってる俺にもなんのことかさっぱり

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:27:48.69 ID:zQO/xUG+0.net
まあ、言いたいことは利き手側のグリップが厚いと
使い慣れた利き手でインパクト叩きやすい分、
使い慣れない非利き手メインで打つのが難しくなるのに
初心者はそこから入りがちって話だろ

673 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:39:44.01 ID:1drq+QW8p.net
>>672
おれ右利きで右手はウエスタンで両手打つけど
左手主導だから右手は添えるだけ!だし
両手バックって下半身からの勢いで打つもんだから
利き腕云々は初心者の考えかと思ったよ。

両手バックなんて逆手と下半身の強靭さだけだろ。

674 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:40:59.60 ID:1drq+QW8p.net
>>671
やきうってバットの面は無いから
グリップは手の甲が垂直になるようにことなのかな?

675 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 18:59:34.42 ID:uYvqPJaO0.net
>>671
君は野球もテニスも同じ握り方して打ってるの?

676 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 19:58:36.47 ID:GbvJtiKX0.net
野球グリップ理解できる人はバットのマークを自分に向けた状態で握ってインパクトの時、マークがどこ向いてんのか知りたいわ

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 21:00:45.59 ID:5wm7z8f70.net
>>673
グリップチェンジしろよ!

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 22:15:18.01 ID:zQO/xUG+0.net
>>673
フォアのウエスタンのままのグリップで両手バック打ってるのか
だとしたらグリップが異端のナダル以上だな
となると、打点は一般的な両手バックよりかなり前ってこと?
特に低い打点は

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 22:18:02.02 ID:wWzc7WtP0.net
バック側にスライス集めるだけで試合終わりそうだな。

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 22:19:27.31 ID:zQO/xUG+0.net
それかバックハンドウエスタンならこれか
http://news.tennis365.net/lesson/img/tokushu/back/vol07_01.gif

俺は片手バックはバックハンドウエスタンだけど
これで両手バックだと打点を片手バック並に前に取らないと低い球が持ち上がる気がしないw

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 22:25:51.49 ID:zQO/xUG+0.net
あと、俺も野球はあんまり知らないんだけど
野球握りってこんな感じなの?
http://yakyusyubi.com/wp-content/uploads/2016/10/batnigirikata-782x400.jpg

これなら確かに利き手はバックハンドウエスタンだけど

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 23:28:29.67 ID:mBOCcswc0.net
フォアバックとも同じ面でうつウェスタン握りでバックハンドですな
サービスリターンはこれで対応している
少しだけグリップ回して面変えて打つバックハンドイースタンでスピン量を増やして打ち込む

バックハンドで野球握りはない
右打者の場合手が上下逆
スイッチヒッターならありえる

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/19(月) 23:44:26.38 ID:5wm7z8f70.net
ブサイクなんだよね。グリップチェンジしないバック。脇しまらないし

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/20(火) 19:48:48.85 ID:+FfM0OCjp.net
>>683
両手バックはみんな不細工だよ、

でも右手はどうでもよくて、
左手だけで打てるから好き。

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/20(火) 22:29:15.17 ID:T9R8SC6p0.net
右手はどうでもいいからこそ
あえてスイングで振り切る時に左腕の動きを制限する右手ウエスタンを選ぶ人は不思議だな

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 01:09:30.06 ID:lkA5ox3v0.net
フォアとバックのグリップチェンジに神経使わなくていいから楽なんだろきっと

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 01:13:22.49 ID:PkB1h1A00.net
>>668を忖度すると、おまえら野球もやれってことでしょ

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 01:21:09.61 ID:vV6z8CY20.net
社内のテニスサークルで挨拶交わす程度の知合いに
右手ウエスタン片手バック打つ人がいるんだよな

見てて右手が非常に邪魔そう
低い球打つときとか右手をフルに背屈しても苦しそう
当然、両手バックで大事な左手でラケットを前に押しこむような動きは右手が邪魔してうまくできてない
https://i.imgur.com/4IVGwWY.jpg

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 01:22:25.06 ID:vV6z8CY20.net
右手ウエスタン両手バックの間違いだった
片手バックならウエスタンはわりと普通だからな

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 07:49:51.87 ID:Fr1prOZqd.net
逆面使ってグリップチェンジしないで打つ
パターンな

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 11:20:47.21 ID:VKda2EDI0.net
すみません。
社会人になってテニススクールでテニスを始めました。
両手バックハンドが苦手です・・・右利きです。

スクールでは一様に右手をイースタン、左手をセミウエスタン。
という握り方を教えているのですが・・・
どうしてもうまく打てません。厚く当てれない感じです。

そこで試しに、右手も左手もセミウエスタンに
してみると厚く当てれて良いボールが打てました。

そこで質問なのですが、この打ち方で慣れていってもいいのでしょうか
それともこの打ち方で慣れると後々苦労する間違った打ち方なのでしょうか。

たぶん、多く方は左手主導だから前者の握り方。
どうやら私は右手主導っぽいので後者の握り方が合う感じがします。
よろしくおねがいします・・・

692 :691 :2018/03/21(水) 11:27:52.61 ID:VKda2EDI0.net
小出しですみません。

一応右手主導の両手バックハンドはどうですか?
とコーチにも相談してはみたのですが、聞く耳を持ってくれませんでした。

バックハンドは左手で打つものだから右手主導はダメだよ。って言い方でした。
でも私自身は右手主導(右手左手もセミウエスタン)が打ちやすく感じてしまいます。

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 11:50:34.65 ID:kODUF1Upp.net
>>691
握りより、ラケットヘッドを立ててテイクバックしてスイング中に脱力してインパクトすれば厚く当たる。

薄く当たるなら膝の高さが高いから球のバウンドに合わせてラケットの軌道に合わせるしかない。

つまり下半身が大事

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 12:00:31.18 ID:DHVB4UaQ0.net
右手がセミウエスタンて時点で、打点をかなり前に取らないと振りきれなくなる
右手主導だとしたら左手が邪魔になる
左手主導だとしたら右手が邪魔になる
そしてそれゆえにまともに力が入る打点が右手コンチに比べると狭くなる
はっきり言って両手バックで右手セミウエスタンとかデメリットばかり

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 12:21:52.38 ID:DHVB4UaQ0.net
右手ウエスタンで右手主導で打ちにいく
     ↓
ただし左手主導と同じように身体を開くと右手で力が入らなくなるので身体は開かずに
     ↓
そうすると、今度は左手が邪魔になって振りきれない
     ↓
インパクトする前に左手は離して身体の開きを抑えるために後ろに広げる
     ↓
そうすると、もはや左手が邪魔じゃないので苦しかった低い球も楽にラケット届くようになる

あれ?片手バックの完成してる?

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 13:46:38.89 ID:GQgDMHfD0.net
滑るスライスってどういう物理現象が起きて滑んの?

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 14:43:33.79 ID:P6biNwoFM.net
入射角と反射角、ただそれだけ

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 14:49:19.83 ID:r7vk9S330.net
>>691
むしろ右手コンチ、左手ウェスタン
スピン捨てるなら、両セミウエスタンでもアリ

なお打点は両セミウエスタンのほうが広い

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 16:41:16.00 ID:JBoFjFFB0.net
>>691
右手がセミウエスタンというのは、フォアハンドのセミウエスタンてこと?
それともバックハンドセミウエスタン?

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/21(水) 22:27:55.26 ID:D+xMeA0+M.net
>>696

マグナス効果により、ボールの上下で気圧に差が生じる。
つまり、ボールがホップする。
しかし、重力によりボールは徐々に下降して行く為、
アンダースピンがかかった状態でボールが低くバウンドする。

で、あってるかな?

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 12:35:46.22 ID:ltVoPQc50.net
マグナス云々のとこを求めてるわけではないと思うよ(笑)
その結果入射角が大きくなって、サーフェスに落ちて押し付ける力が軽減されるから、摩擦力が小さくなる
(摩擦力はモノを押し付ける力に比例するため)
くらいでいいんじゃない?

接地時にバックスピンが多いと減速しないのか?という疑問がある場合。
動摩擦力といって、滑ってる状態の摩擦力は、摩擦により動かない場合の静止摩擦力より小さく一定状態になる。
なのでバックスピンの回転量が抵抗になるわけではなく、これも地面に落ちる速度によるということ。

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 14:23:39.31 ID:Og0ZikQB0.net
つまりネットスレスレの高さを通せば
滑るスライスに仕上がります

身に着けるのは時間がかかりそうです。

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 19:24:47.17 ID:jsnVpr6PM.net
右手と左手の割合を自由に変えられるのが両手の強みだと思うんだ
そういう意味では左フォアも右片手バックもどっちも打ちやすいグリップの組み合わせがよい
まあどっち主導とかで悩むのはそもそも腕力で飛ばすことを考えすぎだと思うけどね

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 21:37:40.62 ID:Ci/abj8k0.net
>>703
確かにレシーブで厳しい時は利き手主導で、余裕あって打ち込める時は逆の手の割合が高いかも

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 22:41:31.09 ID:YLWo9Cic0.net
錦織 右手:コンチネンタル 左手:イースタン
https://image.thetennisdaily.jp/news/assets/nishikori0530-02.jpg

杉田 右手:コンチネンタル 左手:イースタン
https://image.thetennisdaily.jp/news/assets/sugita0630.jpg

西岡 右手:コンチネンタル 左手:イースタン
https://www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/10/sp-tennis-a-20161013-870x660.jpg

ジョコビッチ 右手:コンチネンタル 左手:イースタン
http://www.abc.net.au/news/image/4471618-3x2-940x627.jpg

マレー 右手:コンチネンタル 左手:イースタン
http://www.thenextpoint.com/wp-content/uploads/2012/04/Murray-Miami-2012-8.jpg

ベルディヒ 右手:コンチネンタル 左手:イースタン〜セミウエスタン
http://www.abc.net.au/news/image/6031404-3x2-940x627.jpg

ナダル 右手:バックイースタン 左手:セミウエスタン
https://billieweiss.files.wordpress.com/2013/03/nadal.jpg

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 22:43:50.83 ID:YLWo9Cic0.net
ナダルと西岡は左利きだったから左右逆だったw
ま、左側が利き手で右側が非利き手ってことね

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 22:45:29.68 ID:LdcNSvtw0.net
>>705
目が腐ってるとしかいいようがない
左手全部違うわ

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 22:54:27.16 ID:YLWo9Cic0.net
ちなみにインデックスナックルが3あたりならイースタンの
インデックスナックル基準で判定した

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 23:05:39.67 ID:YLWo9Cic0.net
グリップの定義論争になると不毛な論争になるので
インデックスナックルの位置を基準にすると
https://i.imgur.com/LBEifFY.gif
グリップが特殊なナダルを除くプロのほとんどが、利き手8 非利き手3の位置ってことね
錦織はたまに非利き手3と4の間で打ってる時もあるよう見える

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 23:11:55.59 ID:Bzv367Fh0.net
で?今更なにがしたいの?

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 23:18:18.64 ID:fwVIvhWOH.net
グリップなんかそれぞれ打ちやすい握りで握ってるんだから別に良くね?
勿論基本はあるけど、どんな握りだろうが高低遅速のボールを普通に打ち返せるならそれで十分
決まった型から選ぶんじゃなく、まず先に自分に合うのから探した方がいい

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 23:23:49.29 ID:X1e1TKYu0.net
>>711
そのためにプロのグリップを参考にするのも悪くないと思うけど、グリップの話になるとアレルギー起こして過敏に反応する奴いるよな

まぁ大概定義でもめるから嫌気がさしてんのかな

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/22(木) 23:54:55.01 ID:fwVIvhWOH.net
プロは自分じゃないからね。フィジカルとか練習量も違うし、
なによりも人が違うんだから個人個人の持つ感覚が違う。

勿論、基本は知っておいた方が良いけど、そこにこだわり過ぎて当てはめようとしすぎても意味無いと思う。

プロの写真で見たってたかが画像(二次元)から実物(三次元)を想像して語ってるに過ぎない。
プロが実際イースタンで握ってますって言ったってグリップサイズや
手の大きさでグリップの包み込み具合が変わるわけだし。
参考にするにしても1、2パーセント程度で十分。あとは自分で見つけた方が良いと思う。

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 00:02:44.54 ID:9YjhKKC20.net
プロってみんな似たようなグリップだねって話だけで
誰もプロの真似しろなんて言ってないのに
ちょっと過剰反応し過ぎだよ
それともこのスレはプロの話題禁止なのかな?

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 00:12:02.18 ID:9YjhKKC20.net
ちなみに両バックの打ちやすい打ちにくいで言うと
俺は競技やってる人達やプロみたいにフィニッシュでラケットを右肩に担ぎ上げるより
顔の前方で腕伸ばしたまま止めちゃう方が打ちやすい
コーチにやんわりと治した方がいいよって言われるけどw

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 00:20:00.53 ID:nApjVFfva.net
別にブロックして打ってるだけでしょ
リターンではその打ち方の方が正しいくらい
いいんじゃね、球死んでるだろうけど

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 00:21:20.24 ID:ITrJ/i650.net
>>714
グリップとかスタンスなんかはプロをまんまコピーしたほうが良い
フォアをセミウエスタンにしてるプロなんていないよ

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 00:24:11.46 ID:9YjhKKC20.net
練習だとコーチに言われたとおりにしっかり担ぎ上げるところまで振り切って
スピンも安定してかかりやすいことは分かるんだけど
実戦だと無意識に打ちやすい方に流れて腕伸ばしたままフィニッシュになっちゃうね

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 04:11:19.37 ID:2wcr7YY/H.net
>>714
プロのグリップの話持ち出すと、それは違うだのこの選手はこの握りだの言い出す>>707みたいな奴が沸くからめんどくさい。

>>715
サフィンとかそれに近いけどな。ツォンガもそれっぽいときあるし。シモンもたまにそうなったような。
スピンは調整しづらそうだけど、フラット系でコツンと当てていくタイプなら別に良いんじゃない?
と言うか両手バックのスピン系って、余程バックが強い人じゃないと寧ろご馳走様としか思えない。

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 07:45:21.70 ID:yFyBmgiT0.net
素人両手バックは個性色々
スイングの見た目がよくない人は何かが違う
修正点は色々あるんでしょう

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 08:42:00.08 ID:9YjhKKC20.net
>>719
そう言えば大坂なおみでさもバックハンドはそんなにスピンかけてないね
常にトップスピンで強打打ちまくれる男子プロが凄すぎるのか

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 11:00:22.96 ID:sx9AmzNp0.net
フラット系サーバーに対してはダブル
回転系サーバーに対してはシングルで
リターンしています。

シングルBHリターンがカスれてネットをギリギリ超えたら
嬉しいっす。

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 11:53:48.32 ID:xkx0Na39p.net
相手のスライスが甘くはない感じで自分のバック側に来たら、そこから攻めるのがセオリーかな?

バック側にスライス責めされると何したらいいかわからなくなるんだよね、、、
ダブルバックの場合です。

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 12:31:07.03 ID:Xbf5K0Q/M.net
>>723
相手の戦略にもよるがスライスなりスピン中ロブなりでふわっと返せばいいよ
いい球打とうとしてミスるのが一番思うツボだし仮にそういう球が行ってもまた似たようなスライスが返ってくるのがオチ
勿論相手の球が甘くて攻める自信があるなら攻めた方がいいが何をすればいいのか自信が無いのに無理してもロクなことがない

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 12:38:31.73 ID:xkx0Na39p.net
>>724
中ロブか、速めの浅めのフラットで相手のバックに返してると、相手がストレートにスライスを打ち変えてくることがあって苦しいフォアを打たされるんだよね。

ゆっくりでも深く高く返し続けるしかないのかな、、、
膠着状態は我慢しかないよね?

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 12:58:02.36 ID:rDdm5mMGp.net
>>724
プロ選手だとどう対応してるの?
ダブルバックが得意な選手ならどうしてるのかな

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 16:44:28.13 ID:ZjcxQiFIM.net
>>725
浅くて速い球はスライサーの好物だからね
でもゆっくりで微妙に跳ねる球に対して速く滑るスライスを打つのは難しい
対応に変化が生まれるから良くも悪くも膠着状態にはならないんじゃない?
勿論叩かれたりネットに出られるリスクはあるしそのためにスライスを使ってきてるのかもだけど
取り敢えずは余裕をもってミス無く返せるようになることが重要じゃないかな
心に余裕が出てくれば自然と他の対応にも考えが回るようになるはず

>>726
プロを語れるようなレベルじゃないが基本は変わらないんじゃない?
自分の力量やリスクと相談してクロスの強打やダウンザライン
無理ならクロスやセンターにイーブンペースのスピンかスライスで繋いで仕切り直し
上手い人だと両者の使い分けや強度の割合を柔軟に調節できる
とかかな?

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 17:12:10.60 ID:U8Vn/SidH.net
>>723
相手の戦術モロ分かりじゃん。スライスでバック側につないで甘くなったところを攻める戦法でしょ?一番大したことない戦術だわ。
そう言う場合は数ポイント取られても良いから相手が攻め出すボールと
スライスでもう一本繋いでくるボールとの境を見極めろ。

そう言う相手は大抵リスクは好まないから自分が少しでも無理かなと思ったらまずスライスで返してくる。
分かった瞬間に回り込みのフォアを打て。相手がスライスで好機を作り出そうとしてるなら、
相手が好機を作ろうとしてるそのボールを狙い球にして攻めれば先手を打てる。
カウンター待ちなのが分かるなら、回り込みフォアハンドでもムーンボール系でタイミングずらしの撹乱。
相手が無理にストレートに流すようになって来たらこっちのもの。
フォアクロスで走らせるのもあり、フォアでもう一本ストレートに打って虚をつくのもあり。

とにかくフォアで打つ機会を増やしてガンガン相手にプレッシャーかけろ。

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/23(金) 20:02:38.14 ID:sx9AmzNp0.net
色々と勉強になりまっしゅ。

しかしフェデラーのBHスライスからの回り込みフォアって
十数年機能し続けている恐ろしい戦術っすよ

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/24(土) 00:17:50.72 ID:ozdrqBMXH.net
>>729
フェデラーやデルポならね。でも所詮うちら一般プレーヤーが戦うのは一般レベル。
一般レベルのスライスやフォアなんてたかが知れてる。怖がる必要はない。

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/24(土) 09:58:12.42 ID:+b7NU1jA0.net
自分がスライスをなんとなく打てるようになってきて
スライスの弱点もなんとなく理解しました。

同レベルの中途半端スライサーなら何とか撃退できています。

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/24(土) 10:02:04.28 ID:BmtWmN670.net
スライスの弱点ってなに?
ダブルスだとポーチしやすく、シングルスだと前に出てボレーしやすいとか?

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/24(土) 10:11:03.81 ID:XbNJCpzMp.net
スライスは、ボレーしにくいよ。
決めるボレーするのにはやりにくい

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/24(土) 11:29:05.24 ID:iFaV6iXkM.net
>>732
総じて打球が遅いので見てから対処が容易
自分からポイントを取りに行くのは難しい
チャンボを見逃してもらいにくい
深い位置からだとパスが通らない
心理的に受身になっていざというときにスピン系を振りきれなくなる

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 04:24:01.09 ID:ilVCOLTg0.net
>>667
遅レスだけど、打点は別に前になってなかったけど、
男子プロのようにフォワードスイングで
左腕(非利き腕)をしっかり伸ばしきって振り切ることを意識してたら
なんかイマイチパワーが乗らなかったんだけど
女子のように左腕曲げながらでもいいからインパクトまではなるべく
肘が胴体から離れないように徹底的に意識したら
窮屈で振りにくかったけど、明らかにスイングスピード上がって楽に打てるようになったな
ラケットお前より垂直くらい立ててギリギリまで寝かさないように振ったら
肘が胴体から離れ難くなった、以前はラケットヘッド下げるのが早過ぎたようだ

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 09:01:54.92 ID:xLXeoEgx0.net
>>735
肘が胴体から離れないようにしたらだめだよw

よくテニスのスイングを弓を引くようにとたとえられるのは
肘を弓をひくときのようにしっかりくの字に曲げて
後ろに引くからだよ。

それを勘違いして弓矢を持ったときの
形に似てるからと間違えてる人がいる

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 10:51:38.64 ID:d4Xg++zr0.net
スライスの弱点ですと

相手がスライスを打ってきそうな時、もしくは多用する時は、

@時折、緩めのスピンボールを混ぜる
Aもしくはこっちが先にフォア・バックどっちでもいいからスライスを浅めに打つ

この2つをやられると、自分としては厭っす。
ゆえに相手にも使ってます。

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 10:53:53.28 ID:ilVCOLTg0.net
ぶっちゃけジョコビッチのテークバックが理想的と言われるのよく見たから
ジョコビッチ風の腕を伸ばすテークバックしてたんだよね
それをやめてテークバックで肘を曲げるの許容して
ラケットをもっと立てる意識にしたら途端にスムーズに触れるようになった
今まではかなり早いうちに肘が身体から遠ざかり過ぎてたみたい
きっかけは男子プロとはちょっと打ち方が違う大坂なおみの打ち方を真似しようと思ったところから
結果的に俺にはそっちの方が合ってたようだ

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 11:04:25.22 ID:ilVCOLTg0.net
>>736
片手バックも打つけど、片手バックとフォアはテイクバックで肘を引いて高い位置にする意識はかなり強く持ってる
だけど両手バックだけはちょっと違うね
https://www.youtube.com/watch?v=VriV8M-bhJE

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 12:32:47.84 ID:lrFZDykH0.net
片手フォア、片手バックのテイクバックって
プロでも高い位置の人が多いよねー

やっぱり高い位置からの位置エネルギーを利用して
スイング始めるほうが安定するんだろうか・・・

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 14:28:40.94 ID:/kVYg0hTa.net
単純にプロの方がスピン量も多いし大抵ニューボールだしで弾んでくるから高くセットする癖が自然とつくんでない?
高くセットしても振り子の要領でラケットダウンして低い球も打てるけど逆は辛い

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 15:52:21.35 ID:lnaD87hda.net
ラケットを高くセットするというよりは、最近のフォームはフォアにしてもバックにしても
肘を上げて落とすだけの力まない効率の良い打ち方になってる

さすがに低く構えて下にセットして打つフォームは止めた方がいいだろうけど、サーキュラーとかの癖がついてるならそのままでいいと思うけどな

743 :740 :2018/03/25(日) 18:26:38.85 ID:lrFZDykH0.net
なるほどー。

テイクバックでラケットを立てた状態で
ラケット面が顔と同じ高さにくるように意識してみるよ。

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 20:50:26.81 ID:lnaD87hda.net
それは駄目な気がする
ラケット面なんかグリップとかでも位置が全然変わってくるから意識する必要は全くない
イメージするなら左手でラケットを上に放り投げて落ちてくるところを右手で握ってその勢いで振る感じ

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 22:05:48.39 ID:HECE1Mgpp.net
つか、バックハンドって使い方次第なところが多くて相手のフォアとは分が悪いし、相手のバックに圧勝できるかといえばそうでもない感じだよな。

守り重視のバックハンド覚えるだけでも
テニスレベルが高まるのかなと思う。
それは両手でも片手でデフェンス出来ないとダメかな。

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/25(日) 22:54:33.80 ID:xLXeoEgx0.net
>>739
両手バックの場合は手首を捻って
テイクバックのときラケット面を
地面と平行になるようにするんだよなぁ

野球やったことあるひとならわかるけど
野球のバットも手首を返すんだよねぇ

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 00:05:00.03 ID:f2DK1Ou0a.net
硬式で手首なんかこねたら即折れるけどな
回内に引っ張られて掌屈するっていうだけのただの結果であって掌屈を目的としたら最悪な打ち方になる

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 07:56:35.01 ID:QIqjQJyK0.net
>>747
手首をこねるとか掌屈を目的とか
何を言ってるの?

野球選手の例えまで出してるのに・・・

749 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 10:11:58.64 ID:OmTpTMho0.net
野球の例を出せば自分は正しいと思ってるならバカ

750 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 10:15:49.97 ID:nm9um5HWp.net
>>748
やきうでは分からない、クリケットで例えてくれよ

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 10:28:34.42 ID:QIqjQJyK0.net
>>749
こねるとかいう野球でよく使う用語をつかっておきながら
野球批判・・・・wてか野球はどうでもいいけど右利きなら
引く時に両腕を右側に回転させるんだよ。もうめんどうだから
単純に説明するわ

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 10:39:53.23 ID:6bDvoomA0.net
>>738だけど、グリップも大坂なおみで参考にさせてもらった
男子に比べると右手が更に薄くて、左手が更に厚いグリップ
https://www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/sp-wtennis-a-20160916.jpg
ウイリアムズ姉妹もこれと同じようなグリップで女子に多いグリップだけど
https://tribwxmi.files.wordpress.com/2016/05/gettyimages-530964216.jpg
平均的な男子プロと同じようなグリップにすると球にパワーがイマイチ乗らないし
どうしても右腕が窮屈でスムーズに振れる打点が狭くなりがちだったので
男子プロの打ち方よりも女子プロの打ち方に近い方が俺には合ってるようだった

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 11:20:51.87 ID:LaMRVx+B0.net
昔から女子の方をお手本にしております。

キムクリのフォームが美しすぎる

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/26(月) 11:50:53.07 ID:nm9um5HWp.net
高い打点を両手で打つときは、
女子でもラケットたてて中ロブで返すのがセオリーかな?
そりゃ高いとこから叩き込めるなら一番かもしれないけど相手も拾ってくるしリスク高いよね。

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/27(火) 08:27:16.82 ID:6C/nm3BO0.net
>>716
いちいちマウント取らないと気がすまない病

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/27(火) 09:42:54.20 ID:BLkLDp82a.net
ぶっちゃけレベルもわからない、実際に見てもいない相手に対して、打ち方やグリップをあーだこーだ言ってもしょうがないよな

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/27(火) 10:12:49.70 ID:aFlOC15A0.net
ずっと片手バックだったとこから両手バックを始めてもうすぐ4ヶ月
先週になってやっとのことで手打ちが治った
正確に言うと、それまでずっと手打ちであったことにやっと気づいた感じ

あれこれ試しているうちにようやく、腕の動きが最小限で
身体を使ってインパクトにいけるスイングの仕方を発見して、球へのパワーの伝わり方が一気に改善して
「ああ、今までずっと手打ちだったってことじゃん」て自覚した
両手バックって片手バックと違って手打ち気味でもそれなりに打てちゃうから
手打ちでも明確に手打ちだって自覚を持ちにくいね
なんとなく球に力がガッツリ伝わりきってない感じはしてたけど

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/27(火) 10:30:44.91 ID:aFlOC15A0.net
具体的に言うと、片手バックみたいにテイクバックでラケットヘッドを
身体から相対的なインパクト位置から遠くにもっいてき過ぎてた
https://en.wikipedia.org/wiki/Backhand#/media/File:Justine_Henin.JPG

↓こういう風に肩はしっかり入ってるのにラケットヘッドは身体の前のまま保つってのがちゃんとできてなかった
https://www.hptennispro.com/uploads/5/3/8/5/53852101/803084037.jpg

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 11:42:22.61 ID:gFwKGB3V0.net
↑BHのウィキがあったなんて、初めて知りました・・・・

日本語版がないからフツーには辿れなかったのでしょうね

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 12:18:05.00 ID:mzviciMi0.net
>>746
>>751
最初は平行と垂直を勘違いしてるのかと思ったけど野球の件見るとお前盛大に間違ってんぞ

手首こねて平行からインパクトしてるのなんて世界でお前くらいだ

761 :757 :2018/03/28(水) 19:05:52.74 ID:stuzjJkm0.net
テイクバックで左腕の肘が身体からほとんど離れないタイプ←プロだと小数派?
ツォンガ、錦織、etc
https://i.imgur.com/CIddO71.jpg
https://i.imgur.com/9jLWf06.jpg


テイクバックで左腕の肘が身体から離れるタイプ←プロだと多数派?
ジョコ、マレー、ベルディヒ、大坂なおみ、etc
https://i.imgur.com/b3jt6W5.jpg
https://i.imgur.com/cKSZb4l.jpg


今の俺は、左肘を身体に付けたままテイクバックするときちんと体重乗せて強く打てるけど
左肘を身体から離してテイクバックすると腕と身体の動きが一体化するところに
もっていけずに手打ちになってしまう
小学生時代からテニスやったて高校2年の甥っ子が、両手バックが得意で武器にしてて
なおかつ左肘が身体から離れるとこまでテイクバックするタイプだったから教えを乞うたら
「うーん・・・あんまり意識してないけど左腕を身体にぶつにいく感じかも?」とか言ってたけど
どうにも真似ができない

762 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 19:23:39.95 ID:buR6MSnep.net
>>761
左肘離れるとか離れないとか、重要なの?
両手は身体の回転で打つわけではないから、
手打ちになるのは(手打ちでも打点前なら問題ないと思うが)
左足全体的な力のかけ方が出来てないだけかと。

たかがバックハンドに何求めてるんだろ?
テニスはフォアで闘うもんだぜ

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 19:29:46.16 ID:RCQpa95OH.net
しかしツォンガの握り方すげーな。。。

要は左半身の筋肉を縮ませておいた方が軸を感じて打ちやすいか、開いててもできるかのどっちか。
だから脇を開けようとして腕を上げるために腕の方に意識が行く時点で本末転倒。
やりたいなら常に軸を意識しながら、少しずつ腕を身体から離して
筋肉を多少伸ばした状態でも感覚を失わないように素振りや壁打ちをするべき。要は感覚の問題。

錦織は例外で、手先の器用さと腰の回転の鋭さが一級品だから
寧ろ脇を締めていた方が爆発力のあるバックが打てる。お陰で臀部や脇腹はよく怪我するが。

764 :757 :2018/03/28(水) 19:33:48.34 ID:stuzjJkm0.net
うーん、本業が片手バックでこっちはほとんど調子狂うことがないし
もう年齢的にとっくにガチで競技やる時期も過ぎててテニス的に
同じことの繰り返しで暇を持て余しているから新しいことを試してみたいってのが大きくて
純粋に両手バックの技術ってどういうもんかと興味津々で
最近は両手バックに練習の半分を割いてるんだけど
技術そのものに興味を持つことってそんなに悪いことかな

765 :757 :2018/03/28(水) 19:48:19.86 ID:stuzjJkm0.net
具体的に言うと、肘を身体に付けたままテイクバックすると
インパクト直前に左上腕が左胸の前にガッチリとロックされて
まさに強固な体幹の土台からラケットを発射するような左腕のポジションにもってけるんだけど
肘を離してテイクバックすると、ふぉわーどすいんぐで左上腕が左胸にロックされるところにいかずに
身体と腕が一度もガッチリと一体化されずにインパクトされる感じ

甥っ子のスイングを間近で見るとインパクト直前にはしっかり左上腕が身体にロックされる位置に
自然に入り込んでスムーズに振れてるように見えるので
どういう感覚でそれができてるのか知りたかった

現状、無意識にテイクバックすると左肘が身体から離れるので
頭の中で常に「肘付ける、肘付ける…」と意識してないとテイクバックで肘が離れちゃって
テイクバックが自然にできない分、フットワークが立ち遅れ気味なので、
テイクバックで肘が無意識に付くようになるところまで練習するか
テイクバックで肘が離れても手打ちにならないスイングを身につけるか、二択になってる状況

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 19:52:34.40 ID:RCQpa95OH.net
どっちにしたいんだ?肘つけ?脇開け?

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 19:53:56.87 ID:8S3GP4Tca.net
意識しなけりゃ体が勝手に自分に合うように調節するだろ
一々開けるか開けないかを意識するなんて技術的にマイナスにしかならないと思う

768 :757 :2018/03/28(水) 19:56:54.96 ID:stuzjJkm0.net
>>766
できたら自然かつ無意識にテイクバックできる脇開けでしっかり打てるようになりたい
だけどちゃんと体幹で力強く打ててスピンもコントロールもいいのは意識しないとできない肘付けテイクバック

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 20:12:29.11 ID:buR6MSnep.net
肘つけのメリットがわからない。窮屈だしアジャスト出来ないし。

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 22:39:00.35 ID:Cz1slxk40.net
https://youtu.be/uXdmm9U_k2Y
ジョコビッチもこれ見ると左肘が近いんじゃないの?
ベルディヒにしてもツォンガにしてもラケットを構える高さで左肘が多少離れるかどうかが変わるだけでスイングの技術的には皆、大差ないと思う
というか上の人>>762と言ってることが全然違うやん
両手バックは身体の回転で打たないというのも違うし
身体の回転使わずとも打てて使うといってもフォアに比べて回転の度合いは小さいとはいえ

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 22:52:28.87 ID:9uW/IwzfM.net
>>767
こういうスイングがしたいって人って結構いるけど
そのスイングで自分の思い通りの球が飛ぶとは限らないのにね
人真似で色んなスイングを試してどんな球が飛んでいくのか試行錯誤するのは必ずしも悪いことじゃないけど
初めから目標のスイングありきってのは本末転倒だし化石時代の練習法よね
まあ所詮レジャーだし見た目の格好良さだけを追求するのもアリかもしれんが

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 23:07:30.17 ID:+2/TiXho0.net
バックハンドのチョイスで、
ツォンガ、ベルディヒ、大坂なおみ
を入れてくる辺りがオワコンな気がしないでもない

773 :757 :2018/03/28(水) 23:47:45.27 ID:stuzjJkm0.net
見た目とかどうでもいいけど、打ち方をそれほど意識しないで自然体で4ヶ月間打ってきた結果が
自分からはしっかり重い球を打ち込めない手打ちだったのが
テイクバックで肘付けたら途端に強い球を楽に打ち込めるようになったので
どうしたことかと思って

ちなみに甥っ子に聞いたら小学生の時にスクールでは、1番最初のうちだけは
非力が小学生がフラット強打するってことを重視してか
ラケットを垂直に立ててテイクバックでは左腕を身体から離すなって教わったらしい

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/28(水) 23:50:51.50 ID:+2/TiXho0.net
>>773
わかったから、あと5ヶ月くらい黙って練習しろ
2chとか書き込まなくていいから
やりたきゃブログとかでこっそりやれ

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 01:06:28.83 ID:SSvMEHUdH.net
>>774
>>774

776 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 02:07:07.80 ID:i+TADUPI0.net
>>707みたいに茶々いれるだけで自分からは何も具体的に言えねぇ

777 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 03:08:44.71 ID:2qc/ApzQ0.net
経験値足りないんだから、言う事とかない

778 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 08:53:52.28 ID:uBy01IJI0.net
両手バックの手打ちくらいでそんなに悩まんでいいな
会社のサークルで両手バックのやつは学生競技経験者のやつ以外は
みんな手打ちだけどそれなりにプレイしてる
当然バックハンドから物凄い強打とかはないけどな

779 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 11:16:03.42 ID:mnzmox+r0.net
バックハンドの精度・威力も大切だと思う。

狙うは相手のバックハンド側!

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 12:39:45.75 ID:Pn0GpIxbM.net
と思ってる相手には、バックに集められても安定して深い球を来たコースに返してるだけで、痺れ切らせて勝手にミスってくれる

781 :667 :2018/03/29(木) 12:53:01.48 ID:lkEc4QNi0.net
肘付けテイクバック&スイングのメリットは打点の調整もあるけど
試合の重要な場面でチキってフォアで打ちきれない時でも
普段と同じように打てる(ていうか同じようにしか打てない)こと。
腕が自由じゃないので再現性が高くなるのだ。

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/30(金) 01:27:44.50 ID:Jx5MuAgi0.net
そうそう、知人がサーブをバックばかり狙ってくるのでどうにかしようと思って肘付バックにしたよ。かなり安定してて、もう知人はバックオンリーではなく普通に散らすようになった。

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/30(金) 10:10:25.59 ID:6dIf3D4q0.net
スマッシュ最新号 バックハンドスライス特集が2つ

最近、各雑誌でアグレッシブスライスが特集されてて嬉しい。

テニクラにも期待。

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/30(金) 20:09:19.02 ID:+zCkEA4P0.net
ジュニアからテニスやってなかった両手バック使いが
いつまでも手打ちから脱しないままでいるのは
両手バックの手打ち>>片手バックの手打ち
だからだろうな
片手バックの手打ちは、ショットの威力、コントロール、安定性ともにどうにもならんけど
両手バックの手打ちは、威力はそれなりだけど、コントロールと安定性だけは
慣れればそこそこ確保できるからな
それに両足ぼったちで姿勢の手打ちでもでもそれなりに打ててしまう楽ちんさも
サンデープレイヤーにはありがたいかも

785 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 00:07:02.86 ID:liO+5W33a.net
何言ってるのかさっぱりわからん
そもそも両手は手打ちじゃ打てない。だから調子が悪い時でも安定する

786 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 00:48:52.40 ID:yhVKMyHt0.net
> そもそも両手は手打ちじゃ打てない。

えっ?
何言ってるかさっぱりわからん

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 00:57:13.76 ID:MmRUtJ+30.net
両手の手打ち動画探してみろって
中々見つからねーぞ

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 01:04:15.59 ID:yhVKMyHt0.net
そんなのいくらでもあるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=0ebR8N1J2LE

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 01:05:12.05 ID:yhVKMyHt0.net
このタイプの手打ちはよく見かける
https://www.youtube.com/watch?v=agtUQ5SbRzE

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 01:10:18.72 ID:liO+5W33a.net
だから打ててねーじゃんこれ

791 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 01:11:18.87 ID:yhVKMyHt0.net
多分、そう言う逃げで来ると思ったら予想通りw

792 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 01:15:28.11 ID:liO+5W33a.net
は?

793 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 01:35:16.12 ID:UrY7avWX0.net
ジュニアからテニスやってない両手バックハンドの人は、その動画にある手打ちレベルってこと?それはあり得ないんじゃないかな。

794 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 02:13:46.67 ID:rnGRfJnw0.net
>>788
>>789
手打ちどうか以前にコイツら普段は片手バックだろう
不自然

まー手打ちだね

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 08:49:53.71 ID:8m0Gmh8s0.net
遅い球出しボールと小さいオッサンの足と腕の短さ
力まず打ったらこんなもんやろ

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 11:14:07.44 ID:jjSoC0uXp.net
>>795
僕には力んでるように見えるな

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/01(日) 23:52:46.06 ID:kJRRzCR40.net
スマッシュ最新号 バックハンドスライス特集が2つ

最近、各雑誌でアグレッシブスライスが特集されてて嬉しい。

テニクラにも期待。

798 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/04(水) 11:30:50.62 ID:DtVa8YBx0.net
対フェデラー戦のデルポのスライス めっちゃ上手くなってた
以前はカルロビッチみたくベースラインに置きに行く感じだったのに(それはそれで凄いけど)

伸び〜る華麗なスライサーに化けていたデルポ

799 :757 :2018/04/05(木) 09:00:21.85 ID:ZTdnJvtx0.net
やっと両手バックで体幹の力が腕に伝わらない根本原因がわかった
利き手側のグリップエンドが左手に引っ張られて身体から離れるの早すぎ
左腕が前に押し出される時に早いうちから一緒についてって
プロやうまい人みたいに左腕が上から右腕を一気に追い越してく動きがしっかりできてなかった

そこで、利き手をなるべく後ろ側かつ下方に残す意識を強める
つまり利き手グリップエンドを骨盤左側の辺りに保ち続けるくらいの意識で振ったら
安定して腕に体幹の力が乗るようになった

大坂なおみの利き手側が極端に薄いグリップにした時に
少し巧くいったのはあのグリップだと利き手が前に飛び出しにくいからだったようで
利き手をなるべく前に出なさない、上に持ってかない意識で振ると
効き側コンチの標準的な握りで問題なくなった
ついでにテイクバックで左腕の肘を身体に付けたままじゃないと手打ちになる問題も解消した

800 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/05(木) 11:19:19.23 ID:jDROW0fm0.net
理屈は考えない
壁打ちあるのみ

801 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/06(金) 04:02:56.94 ID:kK8fzMeFH.net
自分なんか右手コンチ左手イースタンでなんだか上手く行かなくて悩んでて
ふと思いつきで左手をセミウェスタンとウェスタンの中間くらいにしたら
今までの苦労は何だったんだと思うくらい普通に打てるようになった。

考えすぎは良くない。考えなさすぎも良くはないが。

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/06(金) 10:57:54.14 ID:WOfAsevh0.net
逆手・左手のストロークで壁打ちする

バックを打つ時に左手が更に優勢となって、
ナダルなどの左利きみたいな逃げていく系の回転を
意識的に加えることができる

けっこう役に立つ

803 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/06(金) 22:02:49.45 ID:YvMN/fPC0.net
ブレークのお手本のような片手バックです
頭良くてもスポーツ脳は違うんだなと思わせる

https://www.youtube.com/watch?v=Rm_Eo73iet0

804 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/07(土) 12:49:14.74 ID:4XPPVeZK0.net
ブレイク 良い選手だった

こないだのマスターズ1000で、ディレクターか何かやってた

出世した

805 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/09(月) 10:45:51.68 ID:4W3fO5cO0.net
新球 乾ききったクレー

バウンドが高く、やはりシングルBHには不利な環境だと悟る

806 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/10(火) 11:35:54.96 ID:UNEJ4TC00.net
最近のテニス誌も、アグレッシブスライスとクラシカルスライスを
きちんと区別して記載し始めた

以前は混同されていたから理解が困難だった

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/10(火) 18:52:38.51 ID:9BIwNytmM.net
マルチ野郎

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/10(火) 19:17:51.06 ID:4sWT57HW0.net
>>807
お小遣い制でテニスやってる学生だろ
多めに見てあげて

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/10(火) 20:20:46.40 ID:Aj/0ewLop.net
ポリ野郎

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 09:16:11.58 ID:nX53YrBp0.net
テニス肘になってナイロンに戻したよ〜

サンプラスのスライスが打ちたい〜

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 09:25:01.37 ID:nX53YrBp0.net
アグレッシブとクラシック・スライスは
スマッシュやテニクラでも使われてる

これからアグレッシブとクラシックで分けて考えるのがいいわさ

ワイは自称プロばかりの5チャンねらーより、広域媒体の雑誌を信じるぅぅぅ

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 09:28:26.15 ID:5h0YnvRI0.net
雑誌読んでテニスエルボーになってりゃ世話ないな

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 09:30:00.56 ID:lPProuaH0.net
>>811
ステマおつ

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 12:02:28.60 ID:aZ+aaL+LM.net
>>811
受け売りじゃなくて、お前が説明してみろや

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 14:19:18.19 ID:XicAr2dw0.net
とんだマヌケだわさw

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 19:43:53.44 ID:61k6ULf50.net
テニクラ役にたつか?効果あるか?

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 20:41:07.49 ID:lsx51HbdH.net
名前覚える前に打ち方覚えろよ頭でっかち

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/11(水) 22:52:04.09 ID:UIeMktkO0.net
yotubeでフェデラーのスローモーションプレイを見ても
なかなか会得できない
写真と文字で会得するのは難しいと思う

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/12(木) 10:20:22.04 ID:Z9X4NQ5+0.net
自称プロが一杯釣れたぞ〜www

820 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/12(木) 10:21:17.33 ID:Z9X4NQ5+0.net
>>818 そんなにすぐ取得できたら、みなプロに成れちゃうよ〜

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/12(木) 19:31:50.34 ID:weUhHYMHM.net
自称プロって、誰ひとり打てるなんて言ってないぞ
さすが、ステマルチくんは妄想がすごい!

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 10:21:37.04 ID:lgo4EYAX0.net
アグレッシブ・スライス
クラシックスライス

近藤(元)プロの解説は分かり易かった

この二つのスライス用語を
みんラボも採用してほしい

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 10:59:14.66 ID:ycl+UGMW0.net
マルチしつこいね

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 12:19:17.33 ID:UiZHtAYGM.net
ステマルチ乙

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 20:09:41.18 ID:CSsk03fn0.net
片手バックなんだけど肩くらいまで跳ねてくるボールが来た時ってどういう処理すればいいの?

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 20:15:04.10 ID:ycl+UGMW0.net
高い球が苦手なうちは
取りあえず高い球が来そうになったら背面打ちくらいの
つもりで思いっきりクロースドで球を待つ

827 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 20:25:20.58 ID:JsRKSShg0.net
跳ねるのがわかってる深いボールが来た時は踏み込んでライジングで
スピンか難しいと判断したら同じくライジングで厚いスライスでコントロール重視かな
ライジングのスライスは覚えたら楽にメッチャ伸びるボールになるから

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 20:27:11.64 ID:CZyVwvMX0.net
>>825
手前で打つ(跳ね上がる前に打つ)
ポジュショニングが大事なのと
ライジングなので面をあわすだけで威力あるボールは返ります

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 20:28:40.30 ID:BBzvPSnd0.net
スライスでごまかすって手もあるけど、それ慣れちゃうとバックで高い球をスピンで返すのができなくなっちゃうしな

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 20:42:40.67 ID:UiZHtAYGM.net
ラケットたて気味で横振り
来たのと同じ軌道で返すのが一番楽で確実

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/13(金) 22:02:04.45 ID:CSsk03fn0.net
色々教えてくれて本当にありがたい
スライスで返す癖がついちゃってるからライジング気味で返していくようにしてみる
きつかったらクローズドスタンスでフルスイングって感じで

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/14(土) 00:39:34.94 ID:85B9osl+0.net
素直に高ロブでクロスに、深めに返しませう。

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/15(日) 10:57:38.24 ID:gfeBSvkR0.net
まだテニクラを立ち読みに行ってない
アグレッシブ・スライス特集があったら購入しよう

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/15(日) 12:25:43.64 ID:GcOu09ZtM.net
マルチンカス復活!

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/16(月) 09:48:11.82 ID:QnFC65Kx0.net
美しい軌道を描く優雅なクラシックスライスも
南宋の壺なみに良いものだ

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/18(水) 10:14:12.48 ID:ObE95ljW0.net
テニクラ スライス特集あり

アグレッシブ・スライスを打つには、ダウンカットが必要〜編

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/18(水) 12:21:19.21 ID:8BKl0U2TM.net
祝マルチンカス復活!

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/19(木) 11:40:52.11 ID:YDEr+b6J0.net
スマッシュもテニクラも最近は毎号スライス特集が組まれていて助かる
色々なプロの意見を読み比べると、なんとなく妙意が分かった気になる

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/19(木) 18:02:42.29 ID:UcjU8tn50.net
>>799だけど、両手バックかなり安定して強打できるようになってきた
このまま練習していけば安定感と守備力では長年培ってきた片手バックに
追いつき追い越すのは今年中にも達成できそう
さすがに片手バックのように色んな球種を咄嗟に打ち分けられるのはまだまだだけど

とにかく大事なのはインパクトまでは利き手の手首を腰からなるべく離さない
身体から遠ざかろうとする左手と、腰から離れずに腰の近くにとどまろうとする右手で
軽く喧嘩するくらいで安定して力が入るってコツがわかった

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/19(木) 18:04:25.54 ID:gZ0CmiSKp.net
両手バックでクロスにフラット強打打つと
相手の片手スライスにストレートに流されるんだけど
バックでクロスラリーって山なりの遅い球の方が
ストレート流しにくいのかな?

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/19(木) 19:37:02.42 ID:kc4C2qo5M.net
強打をストレートに流せるレベルだったら変わらない

ベースラインいっぱいの伸びるショットなら強打でもムーンボールでもスライスでも相手のレベルを問わず効果的、浅くて角度もないとどれもNG

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/19(木) 23:38:28.26 ID:YDEr+b6J0.net
>>849 緩いボールはスライスを駆けにくいと神様から習いました
   実際そうだと思います〜

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/20(金) 07:59:46.20 ID:PusQ2yVg0.net
>>839をちょっと訂正

>とにかく大事なのはインパクトまでは利き手の手首を腰からなるべく離さない

手首じゃなくて、肘を離さない
最初は非利き手側の肘を離さないように打って手打ちが治ったけど
さすがにそれは窮屈過ぎて打点調整も難しかった
利き手コンチ、非利き手イースタンの標準的なグリップだと
・利き腕側はインパクトまで肘を身体から離さない
・利き腕はできる限り肘を負けずに腕を真っ直ぐ使う
この2つだけ意識してればフラットドライブまでは安定して力が入ることがわかった

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/20(金) 08:13:42.78 ID:PusQ2yVg0.net
・非利き腕はできる限り肘を曲げずに腕を真っ直ぐ使う

の間違いだった、
これでやっと両手バックのスタートラインに立てた気がする

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/20(金) 09:06:00.66 ID:Jmz5jV9K0.net
>>843
高い打点打てる?

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/20(金) 09:26:03.53 ID:PusQ2yVg0.net
>>845
非利き腕側の肘を付けて打ってた頃は
相当にクローズドの体勢じゃないと高い球にラケットが届かなかった
だけど利き腕側の肘を身体から離さない意識に変えたら
こんな感じでそんなにクローズド体勢でなくてもラケットヘッドが斜めに立った状態でハードヒットできるようになった
https://tennis.newssurge.com/tennis-pics/d/1077-1/nikolay+davydenko+two+handed+backhand+on+high+ball.jpg

両肘が身体から離れてた手打ち気味の頃は高い打点で意識的にラケット立てると全く力入らなくて
プロや巧い人はどうしてはあんなにラケット立ったまま安定して強打できるのか全く理解できなかった
利き腕の肘を身体からなるべく離さないようにすると意識しなくても勝手にラケット立つのね

あと、グリップを大坂なおみとかセレナくらいの握りにするとラケット寝かせたままで
もっと簡単に高い球打てるのもわかったけど、こっちの打ち方はどうも気持ちよくないのでw
標準的なグリップで打ってる
https://www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/sp-wtennis-a-20160916.jpg

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/20(金) 09:34:13.56 ID:PusQ2yVg0.net
特に錦織とナダルは高い球をラケット立ててハードヒットするの抜群に巧いよね
http://www.batennisworld.com/wp-content/uploads/2014/11/Nishikori2.jpg

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/22(日) 12:42:22.15 ID:wEpZowsE0.net
BHクロスに更に角度をつけて強く打ちかえすのって
体軸の捻じり戻しの柔らかさというか可動範囲も
必要だよねと思い始めてる。

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/23(月) 21:36:17.02 ID:HDZuSCKM0.net
フェデラーの両手バック また進化してるのかw

https://www.youtube.com/watch?v=mAwKMzgVNus

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/24(火) 09:54:21.13 ID:1bfAIH8e0.net
↑両手BHまで華麗とは・・・さすがはフェデラー^^

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/25(水) 13:13:14.20 ID:H1Yntcqf0.net
クレーナダルのバック攻めを耐えれたプレーヤーは
2015のジョコだけだった

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/26(木) 10:27:03.22 ID:IMsAVmEw0.net
最新号のスマッシュ

スライス特集は半ページのみ
プロの打つ回転がかかったスライス

なお今月のテニクラはスライス特集なし

しかたないからチャンピオン連載のブレークバック1巻買ってきた
表紙のヒロイン?がナッちゃんなみに可愛い

853 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/29(日) 22:55:09.09 ID:vB42XJDv0.net
スライスを笑うものはスライスに泣かされるであろう

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/30(月) 07:21:27.60 ID:HezCCVMuM.net
バカの一つ覚えのスライス信者を笑う
他の球種と混ぜてこそ活きるのがスライス

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/30(月) 11:54:58.53 ID:3ErJBySn0.net
そう
スライスを軽視する者はスライスに泣かされるであろう!

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 11:03:37.27 ID:vq7GWDCk0.net
スライスをベースライン深めにコントロールしたい!

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 12:06:59.65 ID:Wbx+ez5y0.net
>>854
そもそも全然スライスを理解してないからね

858 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 12:29:43.19 ID:x4f0MfGsd.net
>>857
低いボールとかギリギリのボールを漠然とスライスで返してるだけの俺にまずはワンステップ上のスライスを教えろ下さい

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 20:13:12.00 ID:rogZFxYFM.net
肩口から顔付近に跳ねてきても、ラケットヘッドを立てて横振り気味にすると片手バックでも簡単にトップスピンのムーンボールで返球できる

ストレートに流すスライスと混ぜると相手のペースが崩れて片手イジメのバック攻めを逆に翻弄できるぞな

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 21:20:23.60 ID:DQX7hZeTp.net
>>859
どんなすごいプレーしても
1ポイントだぞ

861 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 21:27:22.05 ID:UvUAHUgH0.net
>>858
インパクトでグッと止めてみて
いろんな打点でそれを試してみて

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 21:56:24.61 ID:zizHUIJj0.net
>>861
それ最悪じゃん

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 22:41:55.52 ID:Wn0whMxKH.net
打点はあくまでラケットのスイング軌道内にある一点でしかないんだから、その点にだけ気をつけたって意味ないってのに。
打点なんか所詮通過点。通過点を意識しすぎるとぎこちなくなるのは当たり前。スイング全体の中で勝手に当てるくらいの気持ちで丁度いい。

864 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 23:29:42.03 ID:lt2tbB7fa.net
インパクトこそが全てだけどな

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 23:50:56.99 ID:qAZJMYKN0.net
>>863
スイングの途中の手前で当たるのと
奥の方で当たるのとでは
ボールのバウンドする深さがが全然違うのに?

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/01(火) 23:51:00.81 ID:TU/sjyE80.net
バックもフォアもショットのクオリティはテイクバックで7割決まると思ってる
初心者の頃はインパクト付近しか考えてなかった

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 00:14:36.20 ID:9flc9i/20.net
おおー、人それぞれの持論が拮抗してて面白いね
個人的にはボールと面が物理的に接触する瞬間が全てだと考えていて、面のどこにどのように接触させるかと考えるうちに自然とフォームが決まってくるイメージがある
だが違うイメージでも似たようなことをしている場合もあるし、その逆もあるからどれが正解ってこともないと思うよ

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 00:19:31.62 ID:ZtAui/1D0.net
しっかり球に体幹の力が伝わって弾道をコントロールできるインパクトを追求していったら
テイクバックがちゃんと出来てるかまで遡ったところで大方が決まることが分かったって感じかな

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 00:22:15.32 ID:ZtAui/1D0.net
ついでに言うとインパクト時にラケットの存在を意識しなくなった時は調子いいけど
調子崩すとラケット面を球に当てる意識が強くなる傾向もあるな

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 03:26:16.33 ID:+5sGV5q00.net
インパクトの位置で悩む奴はインパクトの位置を意識し過ぎてボールに合わせに行きすぎ。リズムと姿勢と足の入りで勝手に打点なんて決まる。

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 03:50:38.04 ID:Oy4bqTX30.net
>>870
同意

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 07:14:14.76 ID:uCMoy03p0.net
別に試すだけなんだから、とりあえずやってみれば良い
合わなければすぐやめたら良い
ってことで、インパクトでグッとしてみてね
ついでに言うとバックでは完全に脱力もできると尚良い

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 08:27:14.01 ID:8Y+AqGUJM.net
>>860
>>859はすごいプレイじゃなくて、じっと耐え忍んでるようにしか思えんのだが

874 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 18:26:36.25 ID:jDNCpREP0.net
>>799だけど、両手バック始めてから5ヶ月弱
やっと上級者と同じようなスイングで強いトップスピンを打てる目処がついてきた
色んな人が両手バックの説明で使ってる、両手バック≒左フォアに右手を軽く添えたもの
ってイメージは俺にとっては勘違いの元でしかなかった
異論はあるかもしれないけど両手バックはゴルフスイングの方がよほどイメージに近かったわ
先日初めて「ゴルフスイング、ゴルフスイング」と頭で強く意識しながら打ち始めたところで
コントロールとパワーと安定性が1ランク上がって一皮向けた感じ
左腕の動きは左手フォアと言うよりも、ソフトボール、ボーリングに近い感覚だと
より効率よくパワーが伝わってコントロールも安定する
・左手フォアの意識だと左腕を真っ直ぐ伸ばして使う意識にならない
・左手フォアの意識だとグリップが身体から離れた位置を通過する
両手バックは左手主導ではあっても左手フォアなんかじゃないんだなと痛感したこの5ヶ月弱

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 19:20:27.21 ID:8dQwnRi60.net
>>872
出たよ脱力
インパクトでキュッとか言いながら脱力かよ
めちゃくちゃ

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 19:57:51.28 ID:u1SPyyYN0.net
色々意見があり、あふれる情報の中、自分自身に必要なものを
修得するのだ!

もっとスライス議論がダダ漏れすることを切に祈る!

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 20:25:06.53 ID:WkFnEeBHH.net
ダラダラした文章はほんと読む気にならんね

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 21:27:46.02 ID:Yhbo0X5MH.net
腰のひねりとひねり戻しのタイミングだけで打てば両手バックは普通に簡単。
それができないのはボールに入れてないか、軸がブレてるかだからフットワーク練とトレーニングすれば良い。

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/02(水) 22:12:01.94 ID:jDNCpREP0.net
両手バックで手首と右腕が身体から離れたら力が入らないコントロールが乱れるってのは
とにかく痛感した

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/03(木) 09:36:09.14 ID:rdyEuGeK0.net
バックで悩んでいる人は壁打ちに励みましょう!

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/03(木) 21:42:44.37 ID:GKZQg9J70.net
>>874

両手も腕を伸ばし気味のマレーみたいなタイプと曲げて五角形を作って打つタイプがあるからどっちも正解じゃないの?

左手フォアと言える人は五角形なんじゃないかと…

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/03(木) 22:09:22.56 ID:tgUP5fIj0.net
よく両手バックは両腕の形が三角形か五角形かみたいな話あるけど
三角形・・・インパクトで両腕を伸ばしてる
四角形・・・インパクトで利き腕だけ曲げてる
五角形・・・インパクトで両腕を曲げてる
の3タイプだと思ってたりする

そして男子の主流が四角形
https://i.imgur.com/flOUlYs.jpg
http://www.thenextpoint.com/wp-content/uploads/2012/04/Murray-Miami-2012-8.jpg

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/04(金) 09:12:42.33 ID:P5MT9Giha.net
主流とかねーよ。両手なんか打ちやすいフォームで勝手に打て

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/04(金) 10:00:01.63 ID:UQ72pVP80.net
すな〜
壁打ち1時間である程度は打てるようになるはずっす

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/05(土) 23:54:04.55 ID:mIs3X4m10.net
>>875
いや全く矛盾してないんだが、面白そうだからこのまま放置するわw

てか、スライスの悩める子羊はどれか一つでも試したのかいな

886 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/06(日) 00:27:25.37 ID:J93G9h720.net
説明できないから放置ね
かまわないよ聴く意味も無いだろうし

887 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/06(日) 01:24:06.51 ID:sYrMZTjO0.net
もともとあなたに向けてじゃなかったんですがw

888 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/08(火) 02:15:51.83 ID:rreeru1L0.net
鈴木貴男のスライスを打ちたい!

889 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/09(水) 10:57:34.56 ID:jQbuwv7A0.net
やっと晴れた

毎週火曜日は4週続けて雨だったよ@西日本

890 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/10(木) 12:54:52.26 ID:snwvLdZW0.net
tubeで札幌国際の貴男スライスを見ているとエグすぎるよ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=wXtYrUjABL4

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/11(金) 11:06:59.30 ID:8NUUf+9D0.net
鈴木貴男様のスライスを打ちたい!

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/14(月) 09:44:34.47 ID:PvdnAXcF0.net
貴男様のスライスを眺めてると
球速に緩急に関わらず、深いスライスに相手選手が翻弄されてると気付く
深いスライスを練習しよっと

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/16(水) 09:23:19.72 ID:AJ02p6bk0.net
学生チャンプも貴男のスライスの前には哀れな子犬に過ぎない・・・

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/20(日) 12:39:56.52 ID:eT1nH6nG0.net
貴男レッスンを受けてみたい!

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/21(月) 12:42:20.77 ID:9factPHL0.net
スライスとフラットとドライブ打つのは感覚で判断
クロスのアングルショットはドライブオンリーかドロップショット

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/22(火) 09:42:13.89 ID:biQtQzXy0.net
今月のテニクラ アグレッシブスライスとクラシックスライスの軌道対比
        クラシックスライスは、ネット上、球3個分の高さを通すべし!

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/22(火) 19:28:26.47 ID:in0Gj8M10.net
2個分ではダメなんだ
難儀だな

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/22(火) 20:03:09.16 ID:Ip2SKudhM.net
また、マルチンカスの定期便か

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/23(水) 10:39:53.37 ID:zSv72EXo0.net
>>897 そこまで低いとアグレッシブスライスになるのよ〜ん!

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/23(水) 20:10:46.64 ID:ei7fCtNn0.net
7:39
https://www.youtube.com/watch?v=K8IJ0F01IiU
0:08
https://www.youtube.com/watch?v=v7jkeZ0kNq8

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/23(水) 23:15:48.31 ID:VGGFJJV/r.net
わしゃ〜酒の肴にローズウォールのバックハンドじゃよ

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/25(金) 11:08:05.57 ID:Nnf/Dr3B0.net
>>900 現代テニスと大して変わらないっすね
ボルグがトップスピン〜とか言われてますが
この時代からフツーにスピンショット打ってますよね〜

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/25(金) 15:55:16.73 ID:6oZlQj3qM.net
スピードが全く違うよ

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/25(金) 18:52:55.91 ID:50UZT8lt0.net
サーブなんで跳ばないの?
そんなルールでもあったのか、そういう発想がなかったのか

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/26(土) 02:12:16.44 ID:bcXjpoFPa.net
ラケット、ストリングスが進化してゲームが高速化した。
昔のテニスプレーヤーは身体能力はそれほど重視されなかった。
一番重視されたのはハンドアイコーディネーション。

ウッドで重く、ラケット面積も狭い状況では何より重要だった。

今、テニスプレーヤはアスリートだからな。

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/27(日) 11:35:30.30 ID:lzoikHw70.net
ナダルのマッソーに惚れますね〜 ウホッ

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/27(日) 15:11:07.56 ID:2pQUDvGbp.net
>>904
そんなルールでもあった

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/31(木) 10:50:44.41 ID:zlyuWk7l0.net
フェデラーとナダルの最終的なGS数がどうなるか楽しみ
ナブBBAとエバートみたく同着フィニッシュが好ましいけど

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/31(木) 11:51:12.95 ID:zlyuWk7l0.net
スライスの真の狙いとは
球速の緩急・弾道の高低を問わず
相手の予想を越える深さで後退を強いながら
打たせることである

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/05/31(木) 20:01:08.36 ID:/xZHyDhM0.net
>>909
マルチシネカス

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/01(金) 06:10:56.31 ID:pgWeU/LqM.net
カスに触っちゃダメ!

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/01(金) 06:14:40.13 ID:x/fHXC4d0.net
キチガイのせいでスライスをNGワードにしたくなってきた

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/01(金) 09:00:11.50 ID:svXg1i9d0.net
そう深いスライスは、それがアグレッシブだろうとクラシックだろうと
非常に厄介きわまるものである

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/02(土) 14:07:15.09 ID:mgfWwoGq0.net
ストレートに打つなら深く
クロスに打つなら浅く

スライスは奥が深い

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/02(土) 23:01:24.77 ID:vmb4lqyf0.net
スライスは相手のパワーやスピンをカウンターで利用する技
無回転でパワーのない球にフルスイングで対応すると
コントロールが狂う(クロスに打ったつもりがダブルスの相手正面に飛んだ)

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/02(土) 23:59:02.26 ID:mgfWwoGq0.net
重々理解してるつもりなんですが
鈴木貴男のスライスを見てると
自分も緩い球をスライス変換できるんじゃないかと
つい錯覚をば・・・

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/05(火) 12:22:27.16 ID:NmMgBjiL0.net
ラファスライスを打ってみたい
あのふんわりしたスライスうってみてえなあ

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/08(金) 09:49:34.46 ID:lSgho5g70.net
ナダルのレフティースライスを受けてみたい

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/08(金) 12:32:12.31 ID:pzSpSw/ap.net
ナダルに球出し練習させてみたい
どんだけ厳しい球送っても生きた球で返してくるのか体感してみたい

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/11(月) 10:56:30.45 ID:acI02RSk0.net
あれだけレフティのスピンボール、それも外へ逃げるサイド回転もかかってるのを
連続で打ち込まれたら、ティエムもスタンもフェデラーも どないもならんな

しかも序盤で頑張って体力を浪費してしまうと、後半でナダルがブースト逆転していく。

5セットマッチで片手BHがナダルに勝つのはまず無理やろうな〜

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/11(月) 11:02:53.51 ID:OlJj4QPv0.net
レフティーが問題ならシャポバロフなら相殺できるぞ

922 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/11(月) 19:49:06.38 ID:acI02RSk0.net
全仏2回戦で沈んだシャポバロフね〜^^

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/11(月) 21:30:59.29 ID:Ekuh55YAa.net
レフティーの片手BHは対右利きで死ぬ

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/15(金) 11:16:19.35 ID:4zu5OyJf0.net
また今年もフェデラーの芝に映えるスライスを見れるシーズンが来た・・・
今年で最後かもしれない 
目に焼き付けよう〜

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/15(金) 12:49:53.01 ID:fJrIhCdF0.net
片手バックは諦めたわ もはや足を使うゲームをやってる https://goo.gl/ADeQdS

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/15(金) 13:12:34.85 ID:pxDBw/lF0.net
>>925
グロ

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/17(日) 12:54:13.90 ID:eHCa3PM50.net
大坂なおみのヌードか?
それは目がつぶれる

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/21(木) 10:30:00.28 ID:HM7IigGD0.net
ナダルのスライスも打つところをよく見ると
凄まじいスライス回転を掛けてるのが分かる。

スロー動画なのにダウンカットが目に留まらない速さ

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/28(木) 10:29:43.30 ID:S3R9CS770.net
少しずつ深いスライスを打てるようになってきた
あとは少し短めのクロススライスを、相手バックに打てるように
練習する所存

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/28(木) 17:39:53.33 ID:ImTgN5Ao0.net
スライス基地外しか書き込まなくなったな

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/06/29(金) 13:33:04.52 ID:ug1hWzFP0.net
低脳先生 ちーっす

私のスライス論を読んでくれて有難う

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/05(木) 15:07:41.91 ID:QJx4RMrb0.net
やっぱ序盤はフェデラーもスライスを試しまくってるね〜
さらにSVも大目に試みているし

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/06(金) 06:31:00.31 ID:i0YPIVIM0.net
ナダルもスライスを多用してる

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/12(木) 15:11:06.09 ID:UTVNA8AW0.net
錦織のBHスライスからのネットプレーに痺れました

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/12(木) 19:23:45.56 ID:vKCOMHSW0.net
あんまり成功してなかったね

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/14(土) 02:07:27.67 ID:B0JXb+Il0.net
カサットキーナちゃんのBHスライスからの超絶ドロップショットに痺れました!

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/14(土) 13:45:55.36 ID:P7BWVX4X0.net
ナダルのスライスがジョコに効きまくってる
もっと多用すればいいのに
ナダル 頑張れ!

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 13:11:08.45 ID:TlMcNOw60.net
ナダルの美しいスライスに比べ、ジョコの不細工なスライス
ナダル 残念〜

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 20:18:17.67 ID:IqZ8Y4cT0.net
老化スレのマッチョ気持ち悪いよ

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 21:42:23.59 ID:TlMcNOw60.net
うむ、お前のような軟弱ひ弱な男児には永遠に到達できない
マッチョナダルのスライスがすごかった!

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 21:46:43.92 ID:9QF70pkYH.net
>>939
大丈夫みんなそう思ってるから
気持ち悪いので触らないだけ

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 14:08:15.30 ID:KkBr9D280.net
しかしアンダーソンもジョコもスライスが大して上手くないな〜

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:46:41.37 ID:6AiPysw9d.net
コンチネンタルグリップで手首は掌屈?しゃっ屈?状態をテイクバックからインパクト直後まで保ち、フォロースルーは自然に中立に戻るような打ち方のスライス、前腕とか手首に悪いかな?

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:06:30.98 ID:+fOz0bwj0.net
? いまいち想像できないっす ?

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:30:39.61 ID:4Zktq6040.net
手首を手のひら側に折った状態でテイクバック、インパクトってことか
手首ニュートラルでフォアハンドイースタンで握ってる時に近くなるか?

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:31:33.63 ID:4Zktq6040.net
あ、いやバックハンドイースタンか

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:34:30.67 ID:PUIi1Sx40.net
イメージがよく伝わらないが、打ってて前腕や手首に違和感がなければそれでいいんじゃないの

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:45:49.88 ID:4Zktq6040.net
さっきスクールのフリー練習でやってみたけど・・・悪くない感じではある
当たりが厚めになる感じで低く直線的な弾道のスライスは打ちやすい
高く跳ねてくるボールとかなり低いボールはあまり打ってない
手首等への影響はわからん

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:53:20.54 ID:z8P2uYzC0.net
>掌屈?しゃっ屈?

などと重要な部分を不明瞭に書くから、返ってくるレスもこのとおりだ

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:56:20.33 ID:4Zktq6040.net
>>949
ああ、しゃっくつとも書いてあるなw
掌屈派は今まで何人か見たことあるのでそう思い込んでたわ
実際しゃっくつの方だと厄介だなw

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:14:19.70 ID:tmRh5+is0.net
掌屈はコックを保つ感じかな?
尺屈はその逆

基本掌屈じゃね?
回外することはある

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 07:55:35.00 ID:fotMrQ23d.net
とうくつ(親指側)⇔しゃっくつ(小指側)
しょうくつ(掌側)⇔はいくつ(手の甲側)

用語は大きな誤解のもとなので正確に。
変換はめんどかったから自分等で調べてくれ。

とはいえテニスではどれも意識してやるようなもんじゃない。グリップの特性や慣性でその状態になることはあるが。

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 11:12:10.70 ID:pMyK0DGH0.net
すまんかった
とうくつのつもりで掌屈いってもうた
実は回外も回内のつもりで書いたことは秘密だ

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 15:15:10.19 ID:fZbZxKdA0.net
デルポとナダルのスライス合戦が美しかった

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 11:40:41.98 ID:r0HXjWNP0.net
美しく延びるスライスが打ちたい

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 16:53:14.35 ID:H/1GY5Rt0.net
練習あるのみ

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 19:43:02.89 ID:K8Q+mKTxa.net
相手がレベル低くて回転かけすぎないように
ゴミスライスばっか打ってたら下手になってきた

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 11:20:18.07 ID:0MGNwsAa0.net
スライス あるあるですね〜
最近 それが分かってきました

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 12:55:07.95 ID:6okau71Y0.net
スライス使いのスライスを強烈に打ち返して
さらにスライスを掛けてきたのが
ギリアウトになったら勝った感が強い^^
1P取っただけだけど

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 17:01:16.91 ID:M+lu3MQd0.net
スマッシュ最新号に(クラシック)スライス特集〜

ナダルのスライスがモデル画像

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/10(金) 14:05:56.68 ID:hCziPoZl0.net
ナダルの凄い回転が掛かった直線的スライスが打ちたい!

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 23:29:17.56 ID:1j/IQD6h0.net
意外とスライスってしっかり打ててる人少ないからね
チョップになってる人が多い
音聞けばしっかりあたってないのわかるはずなのに気が付かないのかしらと思う

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 23:33:03.56 ID:1j/IQD6h0.net
おそらくインパクトのとき面が上向いてんだと思うんだよね
だからカスッたように当たってる

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 16:29:08.21 ID:z29sM52g0.net
スライスを練習し続けて2年
神様の教えてくれた通り、非常に複雑なショットだとやっと理解してきました

965 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 18:47:29.16 ID:hA4SBCD60.net
神様なんているのか。すげえな

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 14:35:38.95 ID:UbNKXXP40.net
ここにも暇人w

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 17:45:51.65 ID:3GBWKmuS0.net
結局、アグレッシブスライスを打つには、
相手のトップスピンをライジング気味にスライス処理可能な打点へ
入り込めることが大切だと知った。

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 17:51:34.05 ID:kPzCnUzy0.net
暇人て誰にも相手にされてないのに
必死でスライスネタをマルチ投稿する悲しいおっさんのことかな

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 08:35:38.35 ID:dPk/mNYmM.net
スルーしろよ

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 13:36:20.50 ID:U8EQmsFu0.net
最近はスライスによるディンクショットを身に付けようと画策中〜

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 12:53:53.56 ID:f3xvcZnF0.net
ワイドに振られたところから、ふわりとアングルに返すBHスライスが
昨夜初めて決まった!(ネットインだったけど)

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 19:55:35.81 ID:QfMEuGUq0.net
マルチカスウゼー(個人の感想です)

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 11:37:51.42 ID:Qh2GRGvg0.net
片手バックでショートラリーができない

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 11:32:11.26 ID:pT+3ISXG0.net
クローズドが強いられる片手BHじゃ
ショートラリーは難しいね
スライス返しなら対応できるけど

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/03(月) 09:12:57.37 ID:aqfJHhnp0.net
エナンの最大の武器はBHスライスからのBH強打だった
やはりスライスは大切だ

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/09(日) 19:06:28.48 ID:ZFJs2+Kg0.net
ダブルスだとBHスライスの使いどころにイマイチ悩む
どうしてもロブがらみにしか使えない

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/13(木) 11:08:24.24 ID:AQ67B3xe0.net
今月号のテニクラ

BHスライス特集が2編

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/22(土) 13:59:15.40 ID:sy+8SM1I0.net
みんな テニス肘で消えていった・・・
ゴルフや釣りやカラオケに転向していった

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/27(木) 18:40:08.15 ID:xvLKWaJW0.net
両手バックハンドですが・・・

右利きですが基本はバックなんで左手は補助なんでしょうか?
片手バックハンドみたいに右手で打ってしまうのでしょうか?

色々やっていて・・・

左手でフォアじゃないですがそのぐらいのつもりで、むしろ左手
で打っているぐらいにするとすごく力強い球が出るのですが、
それは間違ったやり方なのでしょうか?

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/27(木) 19:16:23.48 ID:OWvKip7T0.net
すごく読みづらいから、
左手主導と右手主導という語句を使ってやり直し

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/27(木) 20:09:01.86 ID:604wpOvp0.net
両手バックは左手フォアのつもりで打てってよく言うじゃん
俺片手だから知らんけど

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/27(木) 22:58:52.53 ID:6OiUmvmy0.net
ゲームの待ち時間とか、コートの待ち時間に
左手でブンブン振ってます
壁打ちでD・BHの練習を重ねます

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/28(金) 09:42:13.51 ID:esK/gPhl0.net
女子、たとえばセレナみたいに右手はかなり薄く、左手は厚く
タイプのグリップで体開いて両肘曲げながら打つ時は左手フォアに近い
https://www.youtube.com/watch?v=Lwf7M8fTDNM
右手は、極力左手の邪魔しない補助にとどまる

一方で錦織、マレー、など現在の男子主流の
右肘だけは伸ばしたまま、体をあまり開かずに打つ打ち方だと
左手フォアって感覚じゃなくなる
引いた腰からラケット振って身体(胸から脇)で左腕を固めて運ぶような感覚になると思う
https://www.youtube.com/watch?v=VriV8M-bhJE
https://www.youtube.com/watch?v=qAJLHBB5Js0

習得は腕を自由に動かしやすくて、開き気味でも打ちやすい前者の方がずっと楽だけど
将来的にパワフルなトップスピンを打ちやすいのは後者だと思う

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/28(金) 09:46:22.59 ID:esK/gPhl0.net
ちなみに俺は後者の打ち方なんだけど
左手フォアってよりもちょっぴりゴルフスイングに感覚近いかも
どっちにしろ左手主導だけど左手フォアって感覚はあんまりない

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/28(金) 09:49:35.92 ID:esK/gPhl0.net
>>983
あ、左右間違ってたw

× 右肘だけは伸ばしたまま、

○ 左肘だけは伸ばしたまま、

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/28(金) 19:20:41.90 ID:Rkh6gcez0.net
>>981

そんな言葉があるのですね、知りませんでした。

ありがとうございます

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/28(金) 19:37:36.11 ID:RfOU7nZsp.net
攻めない両手バックなら左手で打つ感覚だけど
攻めるバックなら左右の手で分担してスイングスピード上げる感覚だと思ってる
インパクトの時に右手でも力加えるのがコツ

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/28(金) 22:59:36.35 ID:USebcMMH0.net
なんやかんやで左手左手首を微調整しながら打ち返してるな〜と
最近思ってしまう。

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/30(日) 00:21:28.27 ID:Ypr9ZFbB0.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538234249/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1538234249/

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/30(日) 11:03:41.50 ID:ZXUOfKbH0.net
腕力がないとアグレッシブスライスは打てない! と思う

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/02(火) 11:55:01.30 ID:+F1/Tw8R0.net
今月と言うか先月はテニス誌の立ち読みにいけてない・・・

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/03(水) 11:55:15.61 ID:R5pifpbY0.net
あとからジャンプを買いがてら立ち読みに行こうっと
気に入ったら買う
台風のせいで今日がジャンプ発売日〜

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/04(木) 23:48:36.13 ID:Qnv0cUJ50.net
マガジンも水曜日発売なのに
金曜日発売とかw
つか台風で来週はどうなるやら

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/05(金) 22:30:16.54 ID:XljAs5If0.net
マガジン 買ってきた

台風が今宵0時にQ州上陸らしいが平穏

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 15:25:10.72 ID:2scEEgJW0.net
テニス雑誌の立ち読みに行けてないや・・・

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/18(木) 11:21:19.03 ID:ZbebnKfO0.net
今月号(もう先月号だけど)スマッシュでスライス特集
切れるスライスのページあり

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/18(木) 17:42:06.61 ID:XITvuFmR0.net
いつもみたいにマルチポストはすんなよ

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/18(木) 18:38:36.50 ID:zGhrhzcA0.net
だいたい何年前からスライススライス言ってるんだよ!

雑誌なんか読んでるから進歩しないんだよ

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/18(木) 19:32:28.63 ID:yhwMAjtG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jNn-RuY7FSg&t=236s

こういうの打てたら一般人はスライスでいいよなとは思う
まぁ無理なんですけどね

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/18(木) 21:52:11.86 ID:ZbebnKfO0.net
フェデラーのスライスが打ちたい!
ナダルのスライスでもいいんだ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★