2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピンサーブを会得するスレ Part.9

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/09/02(土) 12:20:37.08 ID:ajz2jK5Q0.net
理論は分かってても体が伴わない。そんな人はいるだろう。
ここではそんな悩みを解消するためにどうすればいいかを考える。

※ロンパーは書き込み禁止。相手をするのも禁止。うっかり触ったら放置。

前スレ
スピンサーブを会得するスレ Part.8 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1497070689/

関連スレ
【コテ禁】サーブ技術スレ 12th【サービス】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1499444175/

キックサーブを会得するスレ(c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1484378399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/30(月) 19:40:13.47 ID:QqTX3+MiE
>>675
同意。フラット打てない,初心者やサーブフォーム変なのに
スピン打ちなさいと教える人見ると、目が点になる

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 04:24:14.91 ID:UEtX/2I30.net
「ゆるいサーブは簡単に返せる」
それなんにもすごいこと言ってないよ

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 11:15:29.36 ID:E7Q6PApk0.net
相手の予想を外すのが良いサーブ

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 14:11:28.66 ID:RXhYPNuw0.net
>>677
当たり前の事をばかにするやつほど基本ができてないことが多い

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 16:26:19.99 ID:UEtX/2I30.net
>>679
それも何か良いこと言ってるようでなんにも具体的じゃないよね
結局何が言いたいの?

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 21:42:13.55 ID:ZC13GmBZ0.net
体勢を前目に向けて構えたらスピンサーブって打ちにくい?

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 22:47:20.60 ID:X+7tmu8r0.net
>>681
構えてるときに前を向いてても
その後ひねれればいいじゃないか

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 23:11:39.82 ID:ZC13GmBZ0.net
>>682
トスを上げの最中で上体を捻ると左ひざが引っかかるような違和感があってなんか変になる。
どうしたらいい?

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/10/31(火) 23:15:19.49 ID:X+7tmu8r0.net
>>683
膝がそれ以上そっちに行きたくないって言ってるのなら
それ以上ひねれないだろうね

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 16:24:49.88 ID:b9suKe4+0.net
>>687
お前の骨格の問題だからそれで十分スピンサーブ打てる
それでいったほうがいい。無駄な動きやめたほうがいい
膝に違和感あるとかが最悪だから
捻りなんてのは無視してもいい 正面向きで両膝揃えて状態だけ捻ってもいい

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 16:26:43.83 ID:b9suKe4+0.net
>>681
のことな 前目でも強力なスピン打てる

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/01(水) 16:42:54.52 ID:b9suKe4+0.net
>>683
それが最悪だから
膝に違和感あるのは無理してるだけだから
両足揃えて膝の屈伸・上半身の捻りを重視してプロネーションで爆発させることを進める
お前の場合は膝で捻り加えようとしないほうがいい

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 01:09:40.82 ID:HPa1pwGm0.net
頭の上へのトスだけど、ボールもってる手をジョコビッチのように
ネット方向に向けるて放り投げるのとフェデラーのようにベースラインに
沿うような感じで放り投げる上げるのとではどっちがいいん?
てかどっちも同じようなスタンスなのに何でこうも違いがあるん?

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 01:24:24.78 ID:X4YrRbnn0.net
>>688
どっちでもいい
後ろから見て放物線が前後できるか左右にできるかの違い
スタンスが同じでも手は前にも出せるし横にも出せる
トス上げてからひねってもいい

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 09:37:17.65 ID:TMVmjGkl0.net
>>688
どっちが良いとかじゃなくて癖とタイミングの取り方だと思うよ
ジョコビッチのほうがトスアップの段階で状態の捻りを意識してる打ち方だね
背筋・肩甲骨をより強く意識してるし強いんだと思う
無理なくタイミング・パワーが伝わる方がいい

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/02(木) 11:31:16.14 ID:TMVmjGkl0.net
あれだわ
美木良介のロングブレス取り入れれば下半身・捻り上手く伝わるからジョコビッチスタイルいける
ビリーズブートキャンプ取り入れればワウリンカみたいに腕力だけで行けるようになるw
腕っぷし中心か下半身中心かだでやwww

692 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 00:49:45.86 ID:RSgr9kb70.net
フェデラーのサーブをお手本みたいにする人多いけど、
フェデラーみたいなサーブを打ってる人見たことないわ

フェデラーのサーブはトスから右手を上げるタイミングが遅すぎる
フェデラーのサーブは見ても分からんけど、やってみるとなかなか特殊なサーブだと思う

サンプラスなんかと違ってフェデラーのサーブは一瞬すげータメる

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 02:34:34.64 ID:BFiwshwe0.net
フェデラーがじゃなくてトスの上げ方がどうかってこと。
ネットに向かって放り投げるトスよりはベースラインに沿うようなトスのほうがリターンからすれば
的を絞りづらいし、いかにも玄人な方法。
前に向かってあげるとかバレーボールじゃねえっつうの。

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 11:00:33.32 ID:0uTXsAF60.net
>>692
へたな人はトスが上下運動だけどうまい人は
トスが円運動だからトスの手と右の手が連動してる
からトスを追うように腕がでていくけど

上下運動で上げてる人は挙げたトスをすぐに打たないと
間に合わないから早く腕がでる

円運動のトスを身に着けたいならアガシのトスが
いちばん分かりやすいと思う

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 11:06:51.39 ID:AUHfNfuWa.net
ラフターみたいな万歳サーブが一般人にはオススメ

https://www.youtube.com/watch?v=ZC8scTKK1CU

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 11:07:10.33 ID:0uTXsAF60.net
>>693
フェデラーは前に上げてるけどな最近は
明らかにベースラインよりも前

ただベースラインに平行にあがってるから
ベースラインにそうようにっていうのもあってるけど

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 11:46:27.12 ID:BFiwshwe0.net
>>696
デュースサイドなら体勢の向きに少し角度がつくからボールを持ってる手がベースラインより内側に入る形になる。
でもアドサイドだと体勢が完全にベースラインに沿ってるからトスあげもベースラインとほぼ平行。
しかしジョコビッチはどっちのサイドもトスの手がベースラインのもろ内側
いわゆるネットに向けて放り投げてる格好
フェデラーのトスの仕方と全くベクトルが異なる。
雑誌にはよくこの二人のサーブが取り上げられてるが肝心のこの視点はなぜか分析されてない。

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 11:56:31.45 ID:0uTXsAF60.net
>>697
サーブってトスで8割くらい決まってしまうと思う
んだけどトスは取り上げられないね

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 19:57:27.09 ID:eOY0JJbu0.net
>>698
そんなわけない
サーブの質はスイングが全て
トスは再現性に関わる別の問題

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/03(金) 21:01:33.91 ID:cceTZa560.net
>>699
再現性を別問題にしてサーブの質を語るのか

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 07:18:17.19 ID:OuP5KDrk0.net
>>700
トスが八割とかバカなこと言うヤツがいたからだろ

トス悪くてもスイングが良ければそこそこ良い球は打てる(トスが悪い前提で打てばな)
スイング悪けりゃどんなにトスが完璧でも無理だわ

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 10:43:24.80 ID:ZAjcfUSZ0.net
>>701
そーか そう思うなら別に構わんが
トスが8割ってのは格言みたいなもので
昔から言われてるからバカにしない方がいいと思うぞ

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 11:05:02.68 ID:2Ua1xYQB0.net
>>701
が正解だわ
むかしはトスを重要視するあまりトスの段階で緊張してカチカチ
その後の運動連鎖が全くうまくいかない トスの段階で終わってる
トスは大事だがトスを意識しすぎて力みが生じれば全く意味ない
修造がスクエアスタンスが8割みたいなもんだ 古い

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 11:07:12.20 ID:CsUh9M48M.net
>>703
トスを重要視してカチカチってトスが8割の意味わかってないやろ

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 12:57:03.95 ID:2Ua1xYQB0.net
>>698からの流れだろ
まあ、トス失敗したらもう一度やりゃーいいでしょ
トスの上げ方とか真横・斜め前とかそこまでこだわる必要性はないって話ね
自然に自分がやりやすい方向で考えればいいだけ
8割ってのはある程度運動連鎖が安定した人に告げる言葉であって、初心者にトス8割
なんて言ったらカチカチになるんだよ それよりも重要なことがあるだろって話な

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:04:53.48 ID:2Ua1xYQB0.net
>>701が正解って思ったのは、こいつの場合は爪先からプロネーションのリストワーク
まで安定してるからこそ、この言葉が出るわけ
多少のトスの誤差なんてフォームが安定してればたいして関係ないわけよ
風の影響なんかも考慮すればトスを意識するよりも先にやるべきことがあるわけ

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:12:41.79 ID:CsUh9M48M.net
>>706
乱れたトスでどうやって安定したフォームを身につけるんでしょうか?

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:12:44.20 ID:2Ua1xYQB0.net
>>697
難しく考えすぎ
フェデラーとジョコのトスの違いはネットに出やすい体制を作りやすくしてるかどうかと
トスの段階で捻りを作ろうとしてるだけなんだよ
ベースライナーがフェデラーの様なトスアップをお勧めしない
一歩でも早くネット取りたいならフェデラーがいい それだけだ
いまはネットプレーやーがいないからトスアップまで難しく考えてんだな
ひと昔前やってたやつならすぐ意味が理解できるよ

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:14:35.54 ID:2Ua1xYQB0.net
>>707
乱れるって30cm〜40cmも乱れるんだったら脳神経外科でもいってセルシンでも
もらってこい アル中で手でも震えてるんかと思われるよ
5〜10cmくらいのブレを修正できないフォームなら根本から考えるべき

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:21:35.20 ID:CsUh9M48M.net
>>709
10cmもズレてるトスをフォームで吸収してるなら相当酷いフォームなことは保証する

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:27:56.61 ID:2Ua1xYQB0.net
>>710
完璧さを求めすぎだと思う
トスアップの誤差でスピンが打てないなと思ったらトップスライスに切り替えるくらいの
余裕があったほうがいいかも
そこまでトスアップを意識してるとカチカチになってると思うよ

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:31:58.21 ID:2Ua1xYQB0.net
セカンドだからスピンとかと同じでエドバーグが「俺のセカンドは世界一」とか
いってたけどパフォーマンスだから
エドバーグクラスになるとスピン中心でセカンドでダブフォル覚悟でフラット打ったりしてたから

結局4ポイント先に点とる競技だから2つダブフォルやろうがいいわけよ
このくらいトスアップも気楽に考える方が得策 心理的に体の硬直状態を生み出すような
発想を捨てた方が良い場合もある

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:32:40.32 ID:ZAjcfUSZ0.net
非利き手でやることと利き手でやることでブレが大きいのは
どちらが大きいかといえば非利き手だろうから
運動技能学習の自動化段階にある選手が気をつけているのは
トスじゃないのかなと思うよ

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:35:17.01 ID:ZAjcfUSZ0.net
>>713
最後変な言い回しになってしまった
トスに気をつけてると思うよ

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:40:11.46 ID:2Ua1xYQB0.net
>>713
根本から発想が間違ってると思う
ストローク・ボレーでも非利き手の使い方でバランスとるわけだから
サーブも同じで非利き手でトスだけ上げるって意識が硬直状態を生み出してる
そうじゃなくてトス上げながら捻りを加えるとか・足揃えるとか同時進行すべき問題
を意識しないとならない 

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 13:55:25.36 ID:2Ua1xYQB0.net
10cmくらいのトスでまともにサーブ打てないならスマッシュなんて以ての外って話に
なってしまう
トスは意識し過ぎるのは良くないと思うよ

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 16:51:22.62 ID:ZAjcfUSZ0.net
>>715
好きにすればいいと思うけど
トスがブレなければスイングで修正しなくてもいい分だし
10cmずれたらコースも球種変わって狙った通りではないし
カチカチに緊張して硬直してたらトスもスイングもままならんだろ
トスに意識向けると硬直してしまうイップスにでもなったのかい

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 17:37:39.78 ID:ZnF+GlmLa.net
>>708
ネット方向に差し出すようなあげかたじゃボールが手前に戻らん?
以前そういうあげかたじゃしてたことあるがそうなるのが嫌だから
フェデラーのようにベースラインに沿うような感じで放るようになった。

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 21:02:26.88 ID:TGWMygkJ0.net
ロンパーはまだトスの段階だったか・・・

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 21:09:17.24 ID:kBNcWDDk0.net
ロンパーは自分の体動かすこともままならない可哀想なやつ

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 22:16:20.06 ID:hbQPv41vM.net
>>715
トスに意識を持つとなんで硬直すると思うんだろ?
重要だからこそ意識しないでも再現性高くできるまで練習するって話なんだが

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 22:21:30.69 ID:2Ua1xYQB0.net
>>718
戻るでしょ それが嫌ならベースライン方向で良いと思うけど・・
ベースライナーはフェデラー真似ない方が良いって言いきってしまったのは誤解を生んで
しまった
やりやすい方が良いと思う 最近の選手あんま観てないから適当にいってしまった・・
>>717
トスに意識向けすぎてイップスになった選手は女子に多いね
伊達・グラフ

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 22:29:00.28 ID:2Ua1xYQB0.net
トスアップが重要というよりトスと同時進行する体の動きが重要なんだと思うよ
スライス方向に流れても強引にスピン掛けてみな
逆に変則的な回転して相手驚くから そのくらいでいいんだと思う

前にフェデラーが打ったサーブにサンプラスが反応できなくて観客が沸く動画あったけど
プロネーションさへしっかりしてればトスが流れても変則的なボールいくから

練習で缶空コーナーに於いて練習することあるだろうけど、試合でそのコーナー狙う奴
いないだろ トスも同じところに投げなきゃ行けないなんて思うとイップスに陥るぞ

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 22:50:49.56 ID:x456YvqBd.net
アドサイドとデュースサイドでトスの位置は変えるということでしょうか?

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/04(土) 23:12:35.04 ID:ZAjcfUSZ0.net
>>723
ツッコミどころ満載だな

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 01:19:05.08 ID:CQl9mOa+0.net
>>723
ひょっとしてフェデラーが狙って打ったキックサーブをトスの乱れによる偶然だと思いこんでるわけ?

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 01:47:47.01 ID:71wNyz49a.net
しかもアマチュアならともかく、プロに関してはガチで空き缶のコース狙って打ってるしな・・・
まさかサービスエースもたまたまとか思ってんのかな。意味不明すぎる

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 10:59:10.81 ID:xat8RDJg0.net
>>726
狙ってる様に装ってるし観客も沸いてるので面白い動画だけど
実際には、サンプラスの試合放棄寸前の集中力の無さとフェデラーのミスショットの
タイミングだと思うよ。トスが原因だと思ってる プロレベルだとトスである程度
相手のサーブを計算するから流れたトスを強引にスピン系に持っていった事で
変則的なキックに切り替わったと予想できるね 流石にフレームショットではないだろうからw
>>727
まあたしかにそのための練習だから狙うだろうけどねw
俺も10年以上離れてるから懐疑的になってしまったけど、コントロール良い人は
狙うだろうねw
まあ、スピンサーブってイメージ力を重視したほうが良いと思うから自分が打つ軌道だけを
想像出来ればコートなんて見なくてもいいんだろうしね
空き缶置いて練習するのは最終的にイメージ力を鍛える事なのかもしれない

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 11:09:02.74 ID:xat8RDJg0.net
フェデラーのミスショットって言うと誤解を生むけど
多少トスアップが流れてもプロネーションがしっかり完成されてれば
強引に持ってける事の証明かも知れない
ファースト・セカンドだからと決めつけるのはポテンシャル(身長・筋力)が高い
選手がやることで、それほどでも無いと思えばエドバーグ・マイケルチャンの様に基本ベースを
スピンにすることも重要だと思うよ 

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 11:28:45.06 ID:xat8RDJg0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243035692
これ見たら俺古いわw
書込みやめます 

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 11:34:03.20 ID:CQl9mOa+0.net
ああ、お前だったか
いい加減コテつけろよ、お前のレス一切信用してないし読みたくないから

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 15:00:55.79 ID:hA54AjT60.net
頭の上にトスするならベースラインに沿うようにしてあげたほうがいい?

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/05(日) 16:30:39.16 ID:PsLWWosa0.net
>>731
かまってちゃんだよな

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 06:56:44.93 ID:MfgYigoP0.net
遊びでも4セットまでやると、さすがにサーブ腕が疲れてくるね・・・

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 14:03:41.60 ID:QFvnzkZu0.net
下手なやつほど末端が疲れてくるよな

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 14:35:45.80 ID:S1I9oTJj0.net
よくTBSの番組でストラックアウトみたいなのをテニスでもやってるけどフェデラーがやったら
たぶん簡単にパーフェクト出すと思う。以前人の頭の上に載せた缶をサーブで撃ち落とすとか
やってた動画あったけどああいうの見てもボールを真上には上げてないしまえに上げないと
正確に撃ち抜くのはムリ

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 16:46:55.23 ID:mO8lrhtBd.net
>>736
身長も関係あるんじゃない?
170cmぐらいだと前だとネットが多くなると思いますがいかがでしょうか。

おそらく190ぐらいだとスマッシュのように振り下ろす感覚になるのかなと。

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/06(月) 19:05:20.75 ID:1pJDRVcW0.net
ピュアピュア民かよ

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 11:46:49.03 ID:VUm3Rrq40.net
>>736 残念だが、フェデラーのウィリアム・テル動画は合成だよ〜

俺も2年くらいは本当だと思っていたけどな

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 12:59:58.19 ID:Nke1MDl+d.net
>>739
合成の話の出所はあるの?

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 13:46:06.41 ID:byLbSKAK0.net
>>736
幻想をブチ壊して悪いんだが、ターゲットゲームでセレナにボロ負けしてるぞ

https://youtu.be/Rz1C86Vg4G0

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 17:38:38.34 ID:dQHoPVK8a.net
>>723
さすがにギャグで言ってるんだよな?

743 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/07(火) 23:42:20.00 ID:w++qANCT0.net
>>739
>>740
俺も知りたい

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 09:52:46.96 ID:09+4yKkk0.net
お前らは型にハマりすぎてるんよ
ある程度の腕の動き・重心移動・トス・運動連鎖の基本をマスターしたら
色々試すしかないんだよ
だれひとり同じフォームなんて存在しないんだからさ
マッケンローとベッカー・イベ偽ビッチは全く違うだろ 
正面向いてたり真横からのスタートだったり・クイックだったりと
基本をマスターしたら練習して自分なりのフォームが固まるまで練習せいってはなし
俺の知り合いで中学まで剣道あがりでリストワークだけが異常に強いのがいた
そいつはインカレまでいって実業団団体2位になったよ
己を知って適正を見極めるのは自分なんだよ
>>742
お前みたいな温室育ちのサークルレベルでしかやったことないやつは黙ってろ
風で流される・標高・湿度あらゆる条件下で試合してればトスの10cmくらいの
変動で左右されるフォームが間違ってる事に気づくだろうな

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 10:01:33.76 ID:09+4yKkk0.net
池爺が肩関節〜腕〜手首の順に強くなる言ってたことがあったが、たしかに構造上はそうなんだよ
ただしそいつのやってきた過去のスポーツ歴なんかも加味しないとならない
リスト強い奴は手打ちにならん程度に最大限生かす方法を考えるわけ
いまでは一般的だがワイパースイングの元祖ドイツのフーバーなんかが出てきたときは
変なスイングと揶揄られたけどリストの強さを最大限生かす方法としては正しかったわけ
現代テニスでワイパーは普通になってるからな
リオスのジャックナイフも脚力の強い奴く小柄な選手の武器に現代テニスでなりつつあるしな
自分の特性を理解せいって話だよ
デカいのがジャックナイフやる意味ないわけな

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 10:06:52.55 ID:09+4yKkk0.net
>>736
ストラックアウトなんて何も考えてない人のほうがパーフェクトだすよ
無駄な動きがなければないほど出す フェデラーの適当なサーブ練習動画あれが理想なの
あの程度の動きでやってればパーフェクトになる
試合は別なんだよ 最大限スピン・スライスを出そうとすればコントロールが定まりにくくなる
ただプロなら200キロ越えでパーフェクト目指さないとならないだろうな

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 10:19:33.15 ID:09+4yKkk0.net
野球の投手と同じだよ。誰もが160キロ投げられる大谷じゃないから
プロで生き残るためにサイドスロー・アンダースロー取り入れる 逆にシュート系シンカー
ツーシーム系の回内がの動きがなめらかならばサイドに切り替えたりする
腕の構造って人によって微妙に違うから 
テニスも同じでフォームが誰一人違う点からも微妙に違うんだよ
それをどのタイミングで自己分析できるかが上達の早道だから

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 11:13:48.18 ID:09+4yKkk0.net
ラストコメントさせてもらうとwこの競技はイギリス生まれの欧州人向けの競技だということ
卓球・バトのアジア生まれの競技じゃない
それ故にスタンダードなフォームを理解したら自分なりの「変則的」なテニスを考えないと
ならない 重要なのは「変則的」であってスタンダードにやったら高身長の選手には勝てない
テニスを楽しむためにも己を知り、変則的かつ効果的なスタイルを構築出来た奴が
それなりに結果を残せると思う 

749 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 13:04:04.39 ID:2NGnOVUr0.net
良くリストが強いって言うけど、手首に筋肉なんてほとんど付いてないじゃん?

手首の使い方が上手くて、強く使ってるスイングに見えるってのが正解じゃない?

750 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 14:15:22.82 ID:apdkM/bh0.net
リストの根本は握力じゃね
握力は生まれ持ったものも大きい
トッププロも軒並み強靭だったはず

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 16:41:13.70 ID:iEX9PQ4Pd.net
>>749
前腕じゃない?
フェデラーは細身だけど利き腕の前腕はボバイみたいに凄いよ。
日本人のサイズまで縮めたらすごいぶっとい筋肉量になるはず。

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 19:56:38.85 ID:60V+M3s90.net
>>748
書き込み辞める詐欺はもういいから
スピンサーブを語って そのうちへんなあだ名がつくぞ

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 21:11:06.44 ID:xfQa9omHa.net
>>744
>お前みたいな温室育ちのサークルレベルでしかやったことないやつは黙ってろ

外のハードのインハイ、王座出てるゴリゴリ系なんだわ
もう一回言ってやるよ、ギャグだよな?

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/08(水) 21:53:14.72 ID:v9ou+ZO00.net
>>749
激しく同意

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 07:39:15.51 ID:PWaXa9ZL0.net
>>749
まったくそのとおりで手首の強さは関係ないね

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 18:33:28.01 ID:S/V2r14Ga.net
ムッキムキな筋肉じゃないだけで筋肉自体の差も当然あるけどな

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 21:04:51.97 ID:yMfyu0G40.net
池の別キャラって分からない?
長文連投キャラやらAA連投試金石やら
一杯持ってるの見抜けないなんて・・・

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/09(木) 21:08:53.36 ID:yMfyu0G40.net
↑は >>752へのレスな

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 04:55:37.73 ID:mp5rLzYdd.net
シャポバルフ、ルブレフのサーブを見ると最近の若手選手はトスをシンプルに上にあげて体は反らないフォームが主流になってますね。

逆に言えばそういうフォームの選手が実績をあげて台頭してきたと言えると思います。

反らないフォームはスクールのコーチとも見解が一致しました。

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 08:29:10.47 ID:lA4VBb7f0.net
>>752>>753
10年以上やってないし観てもいないからねw本格的にやってたのは遥か前で回想しながら
書込みしてるのでw
冷静に考えるとトスは大事だな 特にフォームが確立してればトスアップで決まるかも知れん
ただトスを意識するあまり硬直状態になってしまう選手も多い
伊達もそのうちの一人だと思うよ もちろん自分の打点にトスをし最高のパフォーマンス
をすることがベストだろうけど硬直状態になって余計な力みが生じるなら得策ではないだろうね

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 08:31:17.12 ID:lA4VBb7f0.net
まあイワニセビッチなんてのはトスの安定感を得るためにクイックに切り替えたくらいだし
トスは大事ですね

762 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 08:40:06.32 ID:lA4VBb7f0.net
>>741に関しては大袈裟に書いてしまった
トスは重要だよ 間違いなく大事だ
特にエース狙いの高身長選手にとっては特に重要かも知れんね
マイケルチャン錦織(日本人体系)なんかだとスピン系で崩す選手にしたらコントロール・キレを重視するわけで
そこまで神経質になる必要はないと思う >>741にも一文に書いた通り
型にハマり過ぎて本来自分が描いている理想的なサーブ・現実的なサーブを見失わないことの方が重要だと思う
錦織はトップ選手とサーブで対等になろうとしてフォームを崩してったようにも感じる
スピードガンを意識しすぎるのも良くない

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 08:46:00.50 ID:lA4VBb7f0.net
フェデラーの練習動画のようにトスなんて気にせず流れたらスライスくらいの感覚で
練習するのも練習方法としては良いと思う 極度の緊張の中で一寸の狂いもなくトスアップが
出来る選手もそういない だから練習では流れたらスライスで右足先行型にしてみる
開く こんな気楽な練習も本番で生きてくるのだろうと思う

764 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 09:07:47.77 ID:9XInnHxx0.net
アホか
フェデラーほどサーブを練習し尽くし極めた人間が「トスが流れたからスライスで」なんて雑な考え方でテニスしてるわけないだろ
10年もテニスしてないんなら黙ってろ
エナンも知らんかったくせに

765 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 09:16:54.20 ID:lA4VBb7f0.net
だれがトス言い始めたんだよ トスも出来ねー奴は脳神経外科いってセルシン打ってもらってこい
って・・・
トスなんて簡単だろ そもそもトスなんて論じる事じゃないだろ 
書込みやめます。

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 10:22:43.08 ID:5q1AhRQZ0.net
>>765
風もふくし太陽も眩しいしかもトスを上げる手は
利き手ではない。練習しなければうまくなるわけない

外に出ないニートには簡単に思えるんだろうな・・・

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/10(金) 15:59:33.61 ID:1FG/sgUKa.net
定期的に連投ゴミ野郎が出てくるなこのスレ

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 17:50:30.23 ID:uo3d02fF0.net
>>740 確かフェデラーグラフィカかフェデラー伝のどっちかに書かれてたはず
>>743 ウソじゃないよ〜


でも、一年前くらいにナイキCMで、コリがサーブでボール缶を倒すのやってたけど
こっちは、何度も取り直したんだと思うよ
   

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 18:24:07.31 ID:uo3d02fF0.net
今、ざっと読み返したが見当たらない
ただ確実に合成だというソースを読んだ

どこだったか思いだしてみる

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 18:42:21.19 ID:uo3d02fF0.net
俺は紙媒体で読んだと思うんだけど、なんだったかな〜

Roger Federer Now Basically Admits His William-Tell Knock-Can-Off-Head-With-Serve Trick Was Fake

http://www.businessinsider.com/roger-federer-william-tell-trick-shot-fake-2010-8

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 23:45:57.60 ID:8H2JlTsH0.net
人の頭に乗せた的を撃ち抜くなんて芸当を現実でやるわけないだろ
万が一(どころじゃない高確率だと思うが)事故が起こったら取り返しのつかないことになるのが想像できないのか?

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/11(土) 23:53:51.31 ID:8H2JlTsH0.net
それともスポーツ選手に対する幻想が膨らみ過ぎなのかな
ストラックアウトなんてまさにいい例だったんだけど、トッププロですら漫画みたいにボール半個どころか一個の出し入れすら出来ないことがみんなわかってしまってた。
最近はそういうの無いから、現実が見えない人が増えてるんだろうか?

773 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 07:14:04.57 ID:TpOCkv7g0.net
>>265
トスだけ練習しようとするからギコチナイフォームになるんでしょ
非利き手っていうけど同時に連鎖する動きが重要なわけよ
何度も同じこと言うようだけど・・・・
トスの練習ってのはお前さん屋内で素振り・プロネーションの確認するのと同じような
作業なのよ リストワークをどうしようかな?って考えてるのと同じ作業な
結果的に重要なのはトスと同時進行するであろう体の動き・足の動き・捻り・プロネーション
最終的に全ての運動連鎖を伴ってトス練習がいきる
トスだけ練習するのもいいけど限度を設けないと非利き手だけの作業と脳神経が誤解してしまうw
セルシン錠剤が必要になってしまうw
最終系までイメージしてトス練習しないと脳が歪んだ反応をしめし体が覚えてしまい
お前さんみたいな非利き手だけの作業と誤作動してしまうんだよ 全体で掴む意識が必要

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 07:26:55.23 ID:TpOCkv7g0.net
>>759
それは昔からそうだったと思うけど、反りを意識するあまりバランス崩して不完全な
安定感のないコントロールできないフォームになるなら反らない方が良い
サンプラス・ベッカーは両足揃えた マッケンローはベースライン平行
イバニセビッチは膝曲げてクイック 究極はギルバードのラケット担ぐ

これらと同じで無駄な動作を省いてコントロールを安定させてる
メリット・デメリットを考えてローリスク・ハイリターンなフォームを自分独自で編み出せれば
最終系としては完成だってことなんだと思うよ
サンプラスもマック・イバニセも最初はノーマルなワンポイントサーブだったからね
そこから試行錯誤を繰り返しあの独自のフォームを完成させてったわけだから

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2017/11/12(日) 07:43:02.74 ID:TpOCkv7g0.net
>>764
明らかにフェデラーの練習動画は適当に流してるだろ
多少トスのブレなんて気にしないし確認してるの体の開き具合から何をイメージして
フォーミングアップしてるか読み取れるだろ
そのくらいトスも気楽に考えつつ全体の流れの一つとして考えた方が無難
トスだけ練習なんてのは危険が伴う
バックハンドの素振りでも多少、ただリストワークだけ意識しても駄目だろ
片手ならインパクト後の非利き手でどう開き抑えるかとかトップスピンなら
非利き手を左下方向へイメージするだろ
居合抜きとかアホ言ってる奴と同じでトスだけ練習するってのは、変な癖がつきやすい
全体をイメージしながらトス練習もしないとならない

総レス数 1005
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200