2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆大阪 江坂テニスセンターってどうよ?2◆

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/05(金) 23:46:31.09 ID:SQpOYrdE.net
大阪 江坂テニスセンターについて語りましょう。

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/13(水) 18:56:13.36 ID:geLEShUo.net
本気で強くなりたいならメイ選抜に入って見てもらったら良いのでは?

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/13(水) 19:52:51.76 ID:yGvPd+YqJ
>>510
長い期間を見たらどこのスクールでもそこそこ移籍してると思いますよ
最近では2名移動したように思います。
まあ人数が減ればそれだけボールもたくさん打てるしラッキーです。

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/13(水) 23:32:48.82 ID:qOHJDYUu.net
というか テニスコーチで
まともな奴 見たことないし 会ったことない

日大のアメフトの監督やコーチみたいな感じだね

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/14(木) 07:12:42.75 ID:G6R0dddP.net
小さい頃からテニスしかしていないからなのか、視野が狭くて思考に偏りがある人はいる。

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/14(木) 09:24:01.33 ID:GfzjPA3O.net
>>511
個人で関西ジュニアテニスのレベルアップをがんばってるメイさんにはこれからもがんっばってほしいと思います。
しかし個人では限界があるとおもいます。

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/14(木) 23:35:51.70 ID:fshPYavM.net
>>515
メイ選抜はうまく強い子が集まったけど、
評価となるのはその子達が更に強くなっていけるか?
日本トップクラス、世界に出て行くようなジュニアに育てあげられるかだね。今のところヤマトの全国8が最高だよね。

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/15(金) 11:04:28.22 ID:xSbpZdbv.net
>>515
メイさんに限界なんてないと思います。
実際結果出されてます。

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/15(金) 12:54:32.73 ID:fJrIhCdF.net
待ち時間長いからこれで時間つぶしてる https://goo.gl/UzZMtw

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/16(土) 07:01:35.65 ID:Tk4abvkz.net
美女選抜をつくろうと思います

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/17(日) 00:23:31.53 ID:uDNQFFv4.net
>>517
言ってて恥ずかしくないですか?
限界がないというのは世界一に
なれるってことですか?

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/17(日) 07:39:45.90 ID:UeqFq8yU.net
>>520
もちろん世界目指して頑張ってるんだと思います

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/17(日) 19:20:01.06 ID:uDNQFFv4.net
>>521
世界目指すって何ですか?
itfに出ること?
グランドスラムに出ること?
世界一になること?

経済的な検証もして具体的な目標たてないと
ただの夢で終わっちゃいます。

メイはジュニア時に世界で活躍してましたか?

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/18(月) 22:19:56.95 ID:Y0WuFXNp.net
江坂の被害状況知ってる人いる?

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/19(火) 21:29:27.22 ID:PkDTf4q3.net
城南学園中学校のテニス部に入って、スクールには入らず学校の部活だけで練習しても全国大会に行けるくらい上手になれますか?
絶対無理と聞いたり、全国レベルの子供が中心に部活だけで練習していると聞いたりするのでどれが本当か分からなくて。
城南学園の多くは江坂テニスセンターで練習しているとも聞いています。
私学に入れて尚且つスクールにも入れるとお金もかかりますよね。

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/20(水) 00:14:02.07 ID:LVRSd4P/.net
>>521
世界を知らない人間でしかもちゃんとしたコーチでもない人間がどうして世界で活躍出来る人間を育て上げる事が出来るのですか?
海外を周るお金は援助してくれるのですか?

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/20(水) 03:54:42.02 ID:aRnvAyIT.net
ノウハウや資金的な面で国内バージョンみたいなことか
海外に向けては別体系みたいな

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/20(水) 09:28:51.78 ID:ApdcJQHs.net
>>525
芸能界のパイプがあるので。

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/20(水) 15:10:20.65 ID:0yxjrVUP.net
>>527
紀州のドンファンみたいな?

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/20(水) 16:42:53.20 ID:bVZKYXfys
学校の練習だけではろくな指導者もいない状況であれば無理だと思います。
しっかりとした指導者がいるならば別ですがどこかのスクールに入ることを
お勧めいたします。たしかに江坂には城南の子は多数在籍しています

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/20(水) 19:35:57.21 ID:uBkGXw9c.net
>>527
芸能界のパイプがあるとどうなんですか?

1人年間数百万とか出してくれるんですか?

なら羨ましいですが、、、。

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/21(木) 01:21:50.95 ID:zrCokbXl.net
芸能界のパイプって具体的にどんな事?

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/21(木) 08:31:05.18 ID:AOC2vblP.net
>>524
難しいと思いますよ。
ここから先はちょっと前の情報なのでそれを理解して読んで下さい。
そもそも学校で毎日練習するような学校じゃなく学校の練習は週末だけで他は各スクールやプライベートコーチと練習しているのが私が知っている現状です。
全中行きたい、全中優勝したいから城南に入るといった選手が多く高校は別の所へという選手がここ数年は多いです。

全国へ行けるかと言われれば補欠やメンバー外で良ければ学校として全中へはいけますが学校のみの練習でレギュラーに入ったり全日本ジュニアや全中個人戦など出るのは難しいと思います。

既に全国レベルの選手なら話は別ですが。

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/21(木) 09:24:17.76 ID:+byhLRtr.net
>>531
メイ選抜に聞いて下さい。

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/21(木) 18:59:47.97 ID:0O+LeDWq.net
メイ選抜よりチームヘッドに憧れる。

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/21(木) 23:32:21.81 ID:M32w6wAx.net
>>532
ちょっと前の情報は現状とは言いませんし言えません

>そもそも学校で毎日練習するような学校じゃなく学校の練習は・・・
文章力が無さすぎです

>全国へ行けるかと言われれば補欠やメンバー外で良ければ学校として全中へはいけますが・・・
そんな話してないと思います

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 00:34:06.56 ID:K2HTnVWc.net
>>535
514さんは丁寧に答えていて分かりやすい
文章力より少しでも情報が知りたい

517は自分は何の情報も提供していないのに
文句だけ言っている

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 01:23:35.78 ID:RgtStHp0.net
>>536
文章力が無い為分かりにくい
常識程度の文章力は身に着けるべきです
特にこういった第三者の目に留まる場では
まっとうな文章力で情報を提供するものですが、酷すぎた

>535は自分は何の情報も提供していないのに
>文句だけ言っている

貴方はどうなんですか?
その言ってることは何ですか?

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 01:52:56.33 ID:K2HTnVWc.net
>>537
質問した私が514さんの言っている事に感謝していて納得しているのですから
それ以上あなたがその方に文句を言う必要ないでしょう?

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 02:11:57.76 ID:RgtStHp0.net
>>538
質問した私さんが違うID何を言おうが本人以外にはわかりません
それは分かりますか?

また稚拙な文章を書いた本人に関して
指摘を得てレベルを上げていく必要性があるということは分かりますか?

>535は自分は何の情報も提供していないのに 文句だけ言っている
貴方はどうなんですか?その言ってることは何ですか?

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 02:16:20.97 ID:RgtStHp0.net
質問した私さんが違うID 「で」 何を言おうが本人以外にはわかりません

念のため

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 07:17:00.82 ID:1Mai2bGw.net
なんか私の文章力のなさのせいで揉まさせてしまって申し訳ありません。

ただ私も暇ではなく、通勤の満員電車の中で書いたので。
じっくり文章を考えて書ける状態ではなかったとだけ書いておきます。
私の情報はここ数ヶ月内です。

しかし色々叩かれる方もいますしこれからは私如きの情報、文章力で書き込みをするのはやめようと思います。

皆さまお騒がせし申し訳ありませんでした。

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 07:48:41.15 ID:3tjdpaNn.net
あっ、また誤字が。
もめさせてしまって申し訳ないです(笑笑)

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 08:27:17.23 ID:4aYOeFjr.net
なんで揉めてるのかよくわからへんけど、城南ってそんな感じですよ。

スカウトで入学。
奨学金をもらってる。
夕方は民間のテニスアカデミーに通っている。

城南…生徒集めに必死。なりふり構わず営業している印象。

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 08:29:14.38 ID:4aYOeFjr.net
ごめん、授業料が免除か一部免除やね。

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 08:53:48.07 ID:QeagiaE+.net
誰でもいいから叩きたいだけなので気にしなくて大丈夫ですよ!

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 11:07:24.39 ID:rNn+8xxk.net
もう書き込まないと言っておいてなんなんですが主さんが真面目に情報をお求めになられているようなのでもう少しだけお話しさせて下さい。

ご存知の通り城南学園中学校は毎年のように全中で高成績を上げており実態は上記の通りですが選択肢としては中学校だけを見ると良いと思います。

ただ中学校で城南学園を選択すると高校はどうでしょうか?
たしかにインハイ、全国選抜共に今のところ出場していますが他校もここ数年力を付けてきている現状がありこの先は分かりません。
もしお子様が城南以外の高校へ進学したいと言った時、大阪の他校へは入学しずらいと思います。
詳しくは調べていただきたいのですが、ここ数年城南から通信制以外の大阪の他校への進学は少なく他府県への進学が多く感じます。

もし他府県に進学となれば主さんが心配されている金銭面はより一層厳しくなると思います。

もちろん現状では城南学園高校は大阪ではトップ2にはずっと入っている強豪校であるのは間違いありません。

大切なお子様の未来を親御さんもよくお考えにな了解より良い選択をなさりお子様が末永くご活躍出来る事を願っております。

もしまた誤字脱字があればお許しください(笑笑)
長文失礼いたしました。

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 15:12:04.13 ID:MbyA1ybe.net
城南はK先生が退いた時点で終わった。
来年も中学から別の高校に移る選手は後を絶たない。
だからと言って大商が伸びるかと言えば、それも違う。
大商に行ったとしても、所詮高校部活なので
選手の実力が伸びていないのは周知の事実。
だからこそS先生はスクール禁止といっておきながら、最近はレギュラー以外のスクール通ひは黙認されている。
そんな状態なのは中学生を持つ親なら皆知っているので
現在中学3年の強豪選手は誰も大商に行こうとは思ってなく
第2グループの選手か他県の強豪選手が来る高校となっている。
じゃあ大阪の強豪選手はどこに流れてるかと言えば逆に他県の強豪高校や通信という現状。

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 15:51:38.50 ID:QeagiaE+.net
江坂のエクスパートコースと提携した通信高校のコースは誰か入った子いるんですかね?

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 16:35:18.85 ID:o27lEXb+.net
しかし 大阪のテニス協会のジュニアの登録人数が少ないね…
だから いろんな噂が出まくりなんですね

サッカーや野球は競技人口が多いから
しょうもない噂は流れないよ

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 19:20:15.11 ID:/0164GU0.net
>>540
IDは通信環境が変わると変わっちゃうので、同じ人が違うIDで書き込んでしまうことって周知されていると思いますよ。仕事場、電車内、ショップ、テニスクラブ、自宅それぞれ変わる人もいますよね。
ご存知ないとか?

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 22:21:25.33 ID:Bfq4+RC2.net
男子校はどんな感じですか?
浪速が力入れてるみたいですが??

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/22(金) 23:05:40.72 ID:o27lEXb+.net
>>551
社会人になってからのことを考えたほうが
いいと思います
あまり テニスコーチやテニス協会や
いろんなブログに騙されないように

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/23(土) 01:56:18.71 ID:o6ItmRLu.net
>>550
同じ人が違うIDで書き込んだとして書き込んだ本人以外それは分かるわけがない
連続性をもたせる意図があるなら一言あってしかるべき
つまり違うIDで「質問した私が」と言うのはありえないと言う話

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/23(土) 04:53:38.09 ID:7LJhIn9y.net
男子は星田、女子はチームホリゾンにジュニアが集まってますね。

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/23(土) 11:50:20.17 ID:HpxvtQvf.net
>>548
いないみたいですよ。
エキスパートコース発案者のN嶋コーチの息子も違う通信高校に行ってるみたいですし。
今は体験やってないんじゃないかな。

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/26(火) 18:59:46.83 ID:i85oKssM.net
>>551
浪速めっちゃいいですよ、
中学も高校も最高です。
男子女子どちらもおすすめですよ。
部活テニスとスクールテニス両方できるので
みんなより練習量も確保できます!

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/26(火) 19:01:46.85 ID:i85oKssM.net
江坂の通信には今村咲さんが入っているそうですね。

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/26(火) 23:45:14.35 ID:eABd9wHN.net
そのひと、パブリックテニス小倉やめて江坂のエキスパートクラスに入ったの?
科学技術学園と提携だかのやつ。

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/28(木) 00:54:48.00 ID:r0JoyBmj.net
>>549
でも野球もサッカーも大切な試合で致命的なミスをして負けると、子供や親からも陰口叩かれて競技が嫌になる場合もあります。
あの辛さはたまんないですよ。

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/28(木) 00:56:01.63 ID:r0JoyBmj.net
>>558
だから強くなったんですかね

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/28(木) 13:07:36.90 ID:3CrxYbjk.net
>>556
浪速って学校行かなくてもいいんですか?

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/06/28(木) 20:06:45.23 ID:H7BKBh+X.net
>>561
テニスの試合などは全部公欠になります。
ただ海外のitf遠征なんかは皆まだ参戦していないので
ちょっと分かりませんね。

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/01(日) 07:51:37.14 ID:zIcDLtcB.net
>>556
偏差値は?

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/01(日) 08:31:41.77 ID:5TnMKsdm.net
>>563
ご自分で、調べたらよいと思います。

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/01(日) 09:03:04.45 ID:fhN6pTQ4.net
>>558

科学技術って これだね

https://www.sconavi.com/tokyo/435/

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/01(日) 09:07:13.81 ID:5TnMKsdm.net
>>563
ご自分で、調べたらよいと思います。

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/01(日) 09:14:59.86 ID:fhN6pTQ4.net
浪速は これだね

http://schoolwalker.com/schoolData.php?i=560

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/01(日) 15:30:25.47 ID:Y5cSqmCo.net
羽衣はどうですか?

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/02(月) 13:36:53.07 ID:s3IkG+n3.net
>>568
羽衣いいですよ。
男女あって、部活もスクールもOK。
監督がプロコーチの坂口氏。

今中高あって部活ですごいコーチが
在籍してるところ少ないから、
今後の大阪は羽衣が引っ張って行く
だろうね。

城南、大商、神村、清風、履正社なんかは
終わって行くんじゃない。

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/02(月) 14:02:19.38 ID:eO7mG7vV.net
羽衣の坂口氏は女子のみの監督さんです。
男子は違いますよ。
今の中学生が高校生になる頃には高校も強くなりそうですね。

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/03(火) 09:23:38.15 ID:gumlxwJZ.net
これからは近高、浪速、羽衣、興国の時代だね

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/03(火) 09:24:18.26 ID:gumlxwJZ.net
これからは近高、浪速、羽衣、興国の時代だね

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/03(火) 16:17:28.15 ID:ApF8wKMy.net
なんだかんだいいとおもう。 https://goo.gl/mjSh9q

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/03(火) 18:51:32.69 ID:IrE7eN0i.net
浪速中学の男子ジャッジ悪いし態度悪いのが多い

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/03(火) 19:58:28.50 ID:jRK6zZLp.net
スポーツ推薦と同じだよ
実績上げないとだめなんでしょう

日大アメフトと同じで
スポーツ推薦は弊害もあるんですよ

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/03(火) 20:02:54.46 ID:tT/1GCsC.net
浪速は中学だけで良いよって感じでスクール回って人集めてるから高校は別のとこ行く可能性高いんじゃないかと思います。
男子は高校は行ってる選手的に興国へ流れるのかと思います。

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/04(水) 19:59:16.91 ID:S6LTuD18.net
ここ 江坂スレ

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/05(木) 00:41:34.98 ID:arOIGSrN.net
>>574
確かに!!
双子の小さい方と背の高い左利き!!

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/05(木) 01:21:40.84 ID:Dvojyy1D.net
スポーツ推薦の弊害としては主に学力や思考力の低さにあると考えます
普通の中高生と同じレベルの授業についてこれないのがスポ推組らしいです
大学でもそうらしいし将来どうするんでしょうか?

例え将来コーチになったところで国内組のバカがバカのノウハウを継承し
バカを再生産するだけではないでしょうか?

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/05(木) 07:08:22.20 ID:NxhbV/k8.net
>>578
明らかに名指しと一緒ですよ。
ルール守って下さい。

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/05(木) 11:41:19.57 ID:laOKgWz1.net
高校のハンドボールのインターハイをかけての
試合で あきらかに 対戦相手に肘打ちしてるニュースを見た。
これも スポーツ推薦。
アホが多いのかな?

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/05(木) 12:17:22.05 ID:laOKgWz1.net
日大のアメフトでも 試合に出るため
試合に勝つために 殺人タックルをしましたね

大体大浪商のハンドボールの選手も
インターハイに行くために 対戦相手に
肘打ちをくらわせましたね

テニスの試合で 暴力はありませんが
セルフジャッジなら 勝つために
イモリますよ

そもそも 高い試合代金を払ってるのに
審判がつかないのが おかしいと思います

テニス協会は セルフジャッジをやめて
審判をつけるべきだと思います
高い試合代金払ってますからね

プロでも イモるのに 子供ならイモりまくり
だと思います
セルフジャッジ制度がおかしいのです

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/05(木) 12:25:52.34 ID:zuSClq/C.net
幼いイモリもいるし、確信犯の大きいイモリもいる。スクールにペナルティ与えてほしい。
駆除を。

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/06(金) 18:22:51.07 ID:L+goxe0o.net
審判のつかない試合が珍しいのです
とてもとても高い試合代金をテニス協会に
払ってるのに
セルフジャッジ制度をしてるのが
おかしいと思います
しょせん子供ですよ
親が必死になって アホみたいに金使ってるの見たり 大きな試合への出場権がかかってたら
故意にイモリますよ
日大アメフト 大体大浪商ハンドボールみたいなもんですよ

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/07(土) 06:32:35.16 ID:a2i4he14.net
審判席に座ってジャッジをしたことがある人ならわかると思うけど、
審判席からボールがエンドラインに入ったかどうかをジャッジするのは、実はかなり難しい。正直わからないケースが1試合に何回もある。
審判1人でやるのなら
セルフジャッジでやって多少イモリがある方が全体から見たらまだマシだと思います。
そりゃ線審入れて審判6人体制でできればベストだけど
エントリー費は今の10倍になるでしょう。
プロのフューチャーズでもセルフジャッジでやってる場合多いよ。
実情知らん無責任な人多いなあ。
そんなに試合出たく無いならテニスは練習だけにしておいたらいいのに。

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/07(土) 13:57:19.12 ID:oNIdSVlTJ
プロの大会でもセルフジャッジたくさんあるし外国のジュニアの試合も
グランドスラムを除けばほとんどセルフジャッジ
多少のイモシンでも負けないテニスをすればいいだけ
負けたのをイモシンのせいにする親は見苦しい

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/07(土) 19:35:01.71 ID:BriQVQp8.net
城南学園中学から京都外大西高への入学がNGになっているって本当ですか??
どうも先日外大西を卒業した中で城南学園中学を出てる連中が不祥事というか問題を起こしたとか、、、。
それだと高校で外大西に行きたいと思っている人は城南学園中学には入るべきではないですよね。

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/09(月) 10:59:47.37 ID:0iinajKl.net
>>585
審判が入ればすべて解決するみたいに思ってるわかっていない人が多いのは事実。

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/09(月) 16:33:05.04 ID:NsSd22nN.net
高い試合代金で十分 審判はまかなえると思います
他の個人競技でも 審判ついてますから

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/09(月) 20:28:31.69 ID:CHrqDWxg.net
ところで ロリコンコーチは
江坂に入ったのかな?

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/10(火) 00:18:10.30 ID:EtWB9nJP.net
(東北学院大)自転車競技部でパワハラ
コーチから大会や寮、FBで暴言浴びた男子部員休部

東北学院大体育会自転車競技部2年の男子部員(20)が男性コーチ(58)からのパワーハラスメントが原因で休部に追い込まれていたことが、関係者への取材で分かった。

男性コーチは既に辞任し、監督も辞表を提出。
男子部員は入学直後の2016年5月に出場した大会で成績が振るわず、
男性コーチから「変な走り方しやがって」「辞めろ」「死ね」などの暴言を受けた。
男性コーチはその後の大会や全部員が生活する仙台市泉区の寮でも「役立たず」「出て行け」などの言葉を浴びせ、
男子部員は同年夏、過度のストレスで円形脱毛症となった。
男性コーチは17年3月、自身のフェイスブックに男子部員の個人名を挙げて「〇〇みたいになったらスーパー補助員だ」と書き込んだ。

書き込みを知った男子部員の家族は大学のパワハラ対策委員会に申し立て、監督にも事実を伝えた。

同月末、男性コーチは「家庭の事情」を理由に辞任した。

大学は学生部長や弁護士らでつくる調査委員会を通じて、他の部員らに聞き取りを実施。

調査委は17年夏、「部活動で追い詰められた事実は軽視できない。(フェイスブック上の)コメントは著しく不適切で、
ハラスメント行為に該当し得る」との報告書をパワハラ対策委に提出。
大学は学生部長名で同部に適切な指導などを勧告し、改善結果の報告を要求した。

男子部員は休部が続き、自宅で生活している

家族は「スポーツ推薦入学のため、退部は退学と思い込んでいた。逃げ場がなかった」と話す。

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/10(火) 06:49:23.55 ID:zn73OVdw.net
審判6人×日当1万×5面進行で30万
それにそれを集める人の人件費と当日進行の管理人件費で5万
交通費、控え室の場所,昼食費用で5万
合計40万で40人参加の大会で1人あたり1万のアップですが、あなたなら払います?

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/10(火) 07:03:15.67 ID:zn73OVdw.net
追加です。
5面の審判を用意すると言っても実際にはローテーションで休憩取らないといけないので
実稼働は3面ですね。
6人でなく、簡易的に3人でやるとしても半分の5000円アップです。
ほかの競技と比べるにしても、野球は選手18人に対して審判3人、サッカーに至っては22人人対して3人です。そもそも試合している選手の数以上に審判の人数が多いスポーツが珍しいのでは?
そのようなスポーツと他のスポーツをいっしょくたに考えるって頭悪い人をですね。
協会の人もほとんどボランティアで大会運営やってますよ。
貴方のような自分勝手な親子は競技テニスを辞めた方がいいですね。

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/10(火) 07:09:41.91 ID:zn73OVdw.net
失礼。個人競技と書いてますね。
でも卓球やバドミントンでも選手2人に対して審判1人です。
選手2人に対して審判6人が必要なテニスが珍しいのです。

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/10(火) 10:56:34.28 ID:YMC8NKNz.net
普通、大学に進学した高校卒業生が不祥事起こしたって、その出身母校の中学校が責任負うって考えられんよ。
高校に在学して3年経つんだから、それは不祥事あっても高校の責任。
ルート潰れたのは別の原因では?
その卒業生が城南との関係悪化してガイニシに内情暴露したとか。
スクールのコーチと高校の顧問、高校の顧問と大学の監督との関係が悪化してルート潰れたなんて話はよくあるよ。

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/10(火) 22:08:40.74 ID:4LAHDA+5.net
テニス協会の人間が現れましたね
ムキになってますね…
図星ですね…
高い高い試合代金に反応してますね
日大みたいですね

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/11(水) 07:18:27.39 ID:eRRDQpvE.net
別にテニス協会の人間ではありません。
知り合いが何人かいるだけですよ。
しかしエントリーフィーの3000円程度が高いか?
全然高く無いと思うよ。
JOPの試合とかだったら1万位するよ!
なぜ3000円が高いかその根拠教えてよ。
なんかただ高い高いと難癖つけて来るヤカラみたいながいるなあ!

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/11(水) 08:27:17.39 ID:tngvyPRC.net
草かんむりに月二つのプロテニスプレイヤーさんはN西と結婚するん?

平田コーチは何処へ?

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/11(水) 20:00:32.20 ID:CnZ9mrMb.net
>>598
N西氏と妊活中なんじゃない?
モえは殆ど江坂在籍してないような
立ち位置になってます。
HP見てみて下さい。もう消えてますよ。

平田コーチは頭がおかしくなりジュニアに
当たりまくっていたので
訴えられる前に逃亡したとか。
コーチ内でもかなり評判悪かったとか。

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/11(水) 20:58:57.30 ID:p/RamDF/.net
また 大阪のあるテニススクールが無くなってましたね
大手しか 生き残れないのかな?

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/11(水) 22:50:42.12 ID:yu9vG2BD.net
>>600
どこが無くなったんですか?

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/12(木) 07:46:13.97 ID:dnuNkPFY.net
>>599
平田コーチ、大人のクラスでは普通だったけど。ジュニアの保護者やコーチ陣に不満あったんちがう?

N西ってコーチとして成長してるか?

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/12(木) 09:08:09.74 ID:O2HqCcvk.net
私は平田コーチのレッスン好きでしたよ。
球出しは上手いしテニスの技術もあり的確なアドバイスもしてくれます。
ただ感情的になることはジュニアのレッスンではよくあったので合う合わないはあったと思います。

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/12(木) 15:17:32.73 ID:THhKpP0B.net
>>601
大阪市のシラ◯ギテニススクールだと思います

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/13(金) 15:59:22.29 ID:WC87WeMk.net
泉ガ丘のテニスエナジーも解散

コスパ三国ヶ丘もジュニアは壊滅

どちらもランキング上位で名前見なくなったね

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/14(土) 07:18:13.61 ID:JCsBrv18.net
>>605
エナジーは また再開してますよ
三国ヶ丘は大阪ガスグループだから安泰ですよ

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/14(土) 17:20:03.89 ID:xNYO9Rhg.net
誰か詳しい人!
今クロアチアに日本人のジュニアが複数行ってますよね。
松島コーチのグループと稲本コーチのグループは別のグループなのですか?

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/14(土) 18:56:15.62 ID:GOCbbbv3.net
別ですよ

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/15(日) 14:03:15.67 ID:3E5vqLTz.net
>>608
ありがとう

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/17(火) 15:37:57.84 ID:pBELw3Lc.net
関西ジュニアに来ていたメイイズモト氏
及びメイ選抜の方々は荷物を置いてはいけない
場所に堂々と陣取ってワイワイ騒いでました。

メイイズモト氏自らそこの場所に荷物を置き
椅子を並べみんなを集めていたのを考えると
全くマナーを守らない相当に鈍感な人間か
分かります。
テニス協会の部屋の出入り口を塞ぐように
荷物を置いて再三の注意にも従わないという
悪質な態度は指導者としてどうかと思いますね。

総レス数 1030
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200