2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド286 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 21:09:00.45 ID:2yLBEiJj0.net

男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド285 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531509298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 11:12:20.05 ID:pekKVUy90.net
クレーコーターのみならず欧州出身選手は芝の後のクレーも普通に出るよ
欧州のアウトドアシーズンは基本的にクレーだなんだから当たり前
試合しすぎのかつてのBIG4みたいな連中は別として

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:10:25.90 ID:tX9dDfANd.net
ファイナルって上位8人欠場無しで全員出てる年って
そんなにあったっけ?

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:10:58.65 ID:5VpGO6s70.net
GSで結果出せないわ復帰後間もない錦織に負けるわ
なんかズベレフの今の位置にだんだんムカついてきた
BIG4、デルポチリ錦織ワウ、肉ティエムらが来年元気にプレー出来たら
お前はtop8維持出来るんか?他にも下村やご飯とかおるし

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:20:52.65 ID:XE/tH16a6.net
マスターズでの実力は本物だしトップ10は余裕で維持できるだろ
GSでは折角全仏でQFに入ったのにWBではいつも通り負けるフルセット負けで、情けない以外の言葉が見つからないが

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:23:03.73 ID:nGPi46CMa.net
BIG4が全員引退したら誰が一番人気になるんだろう
やっぱズベレフかな

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:29:30.98 ID:5VpGO6s70.net
>>23
実力的にデルポチリより下、錦織と同等か少し下
調子の良い肉やワウよりも下
俺はそんな感じだと思うがそう考えると実力者が揃いそうな来年は
8番手を争うのも大変なのでは?
ポイント大量獲得チャンスのGSも弱いんだし

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:32:28.05 ID:38JmPaEi0.net
BO3では文句無しで強いんだから余裕余裕
後はGSで数こなせば次の世界ランク1

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:36:57.79 ID:PUIi1Sx40.net
ズベレフは安定感あるよ(GS以外)
だからポイント稼いでるしすでに何勝かしてる
このまま伸びればこれからのトップ10常連は間違いないし王者にもなれる。これは素人の俺だけじゃなくトッププロたちが軒並み認めてる
ただなあ、彼の恵まれた肉体と才能による隙の無い強さはあんまり好きじゃないんだよな。もっと言えば退屈

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:43:54.42 ID:z1cNrSk8M.net
だが年齢も考慮したほうがいい
ズベレフ達は若いしまだまだ成長するし経験が圧倒的に足りないから経験するほど大きな大会でも結果が出てくるだろう

バブデルポチリ錦織ラオは年齢的に劣化が始まるからもう長くはない

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:44:48.07 ID:5VpGO6s70.net
次世代の王者は間違いないと思うが今の実力者が揃って元気なうちに
GS獲ったりtop1か2にならんとそれこそBIG4時代と比較され続けられる
つか今の位置も維持できなきゃ去年から今年前半の躍進は空き巣だった
って言われかねんよ

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:51:08.87 ID:HkBRKU7Pd.net
ズベのことなら普通に維持できんじゃないの?
レースでもポイントかなり稼いでるじゃんか
どさくさに紛れて錦織以下みたくしたいみたいだけど、マスターズ以下なら明らかに錦織より上だからなズベ

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:52:36.30 ID:j+jIcic80.net
3セットマッチならマジで強いからな
身体も丈夫だし

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 14:01:02.44 ID:5VpGO6s70.net
ただズベレフが王者になる頃には
ハチャノフ、シャポ、チチパスらも追い付いてきて
戦国時代になっているのかもしれん

>>30
コリオタでは無いし、納得すりゃ反論する気もないけど
ツアーでは錦織よりズベが明らかに上って
明らかにと言えるってのは理由があるんだろうけどその根拠は?

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 14:01:31.96 ID:pCok5CF00.net
ズベは次世代王者としては物足りないってだけじゃ、実績は十分でしょ

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 14:10:07.45 ID:PUIi1Sx40.net
バブは復活するかもしれんがサーはもう怪しいなあ
腰の怪我ってのが相当ひどいんだろう
このまま何百位台で引退しても驚かん

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 14:34:58.86 ID:n49g4Gi40.net
サーシャはぶっ壊れるような事が無ければランクは維持できるだろう
GSの結果もさすがに時間の問題だと思いたい

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 15:01:53.78 ID:anAk6gLuF.net
>>35
長身であれだけ動けるといつか大怪我しそうで怖い

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 15:24:05.49 ID:HkBRKU7Pd.net
>>32
マスターズ3勝の時点で明らかじゃないの???

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 15:35:36.02 ID:pekKVUy90.net
棄権も少ないしね
サーブが良いのも大きいわ
錦織は天才的だけどあまりに故障がちなのが

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 15:44:00.22 ID:uJwQlhI3d.net
WBはBig4の公開処刑場になったし運営の融通の効かなさにもイライラするし今や一番魅力のないGSだな

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 15:44:06.21 ID:EUkxDoeLd.net
>>37
実績じゃなくて直接対戦での実力の比較だと
対戦少ないからまだ未知数だろ?
ならズベがMS3勝してる間にMS3勝以下の選手は
ツアーの実力はもれなく明らかにズベ以下って事だよな?
あんたの理論だと

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 15:53:31.34 ID:uJwQlhI3d.net
ズベレフアンチは大抵コリヲタだって

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:20:20.22 ID:CRDFcdZ8M.net
John McEnroe predicts Roger Federer domination will soon end
https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/Roger_Federer/57769/john-mcenroe-predicts-roger-federer-domination-will-soon-end/

マッケンローがフェデラーはもう年齢的に限界だと行ってるな
そしてロジャーのようになるのは難しいが跡を継ぐのが間違いなくアレクサンダーズベレフだと

全仏での怪我とウィンブルドンでのウィルス性胃腸炎は不幸で残念だと言った後でズベレフは世界一になるために必要なすべての武器を持っている、我慢強くなればグランドスラムを優勝するだろうと言ってる

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:22:37.74 ID:MARJzN5Sp.net
コリがズベレフ含め強豪に勝つとしたらギリギリの勝利
ズベレフがコリに勝つとしたら圧勝

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:22:54.78 ID:AKfS/Knyd.net
ラオニッチ・錦織がMSすら取れないとはね。
情けない話だわ。

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:31:30.48 ID:W82HLVPwp.net
年齢的にとか言うとまた憤慨して戻してきそう

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:34:58.12 ID:5QDcQmY3a.net
ズベと錦織では錦織の方が上だと思う。
ネットプレイとか小技があるし錦織の方が引き出しが多い。
サーシャはそこそこ安定してポイント稼いでるから、ランキングもいいんだが
なんだだろうこの物足りなさ・・。
カーッときてラケット破壊する気の強さとか、なんか気になるし好きだね

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:38:56.73 ID:38JmPaEi0.net
錦織がズベレフ越えるには今年3つMS取らないと始まらないだろ

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:39:06.16 ID:pCok5CF00.net
いやまぁ年齢も考えようぜ
21歳にして錦織並に引き出しが多かったらやべぇよ

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:42:03.72 ID:n49g4Gi40.net
>>44
このまま取れずに終わるとすれば残念なのは間違いないが情けないってのは違うかな
そういうのはこんな所でそんなレスすることでしか自尊心満たせないお前に対してお前の親が使う言葉だから

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:43:55.91 ID:S5DsfxBw0.net
全米はどうなるかな
波乱を期待したいけど
誰であれ決勝は死闘を見たいもんだ

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:53:01.30 ID:AKfS/Knyd.net
>>49
いきなり噛み付いてくんなよ。
『情けない』てニュアンスがそんなに気に障ったなら謝るわ。

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 17:07:10.43 ID:5QDcQmY3a.net
去年の全米決勝も肩透かしであった

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 18:26:38.03 ID:ldFTArk10.net
下村はSFあたりで負けてほしいわ
GS決勝には役不足すぎてダメだ、10年空気、14年錦織もまあそれと同等だけどな

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 18:30:15.91 ID:WeyPesW+0.net
>>53
意味不明だわ
フェデラージョコビッチ倒して決勝上がってるベルディヒが役不足とか頭おかしいのか?

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 18:41:03.55 ID:KYWUTRqj0.net
役不足の語義を正しく捉えるならば
「フェデジョコ倒しておきながら準優勝では見合わない、優勝してしかるべきだ」
>>53は言っている―と解釈できないこともないwww

て言うかさ、この10年余りしょっちゅうBIG4がGS決勝で激戦繰り返してるから
みんな目が肥え杉、贅沢に慣れ切っちゃってるんだよ

90年代とかQF、SFで死闘やらかすもんだから
決勝に上がってきてもどっちかは疲れちゃってて、
凡戦であっさり終わるなんてことしょっちゅうだったぞ

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 18:57:27.38 ID:7PpLacdpH.net
ズベレフは錦織より現時点で格上だろ
GSというか長い試合の戦い方がハナクソなだけでそこはキャリアで成長するだろ
H2Hで錦織が勝つことはあってもランキングで錦織が上回ることはもうないだろ
ズベレフが大きな怪我しない限りは

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 19:04:49.32 ID:C6cmPyqQ0.net
>>53
役不足の意味調べようね

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 19:14:28.45 ID:BdPfKyz70.net
あへあへサーブマン指数
大先生≧椅子ナー>ミュラーさん>>ラオ、下村

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 19:28:07.44 ID:/vunOhOC0.net
ここから先の大会ズベレフ山にはいって全部勝てばランキングも越せるんじゃね

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 19:31:06.25 ID:udUIi/Rx0.net
>>7
ウィンブルドン優勝しておっぱいボヨーンの舞いをしてる時点で、お分かりだろ

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 19:33:21.81 ID:udUIi/Rx0.net
>>13
えーんえーんチリチリのせいで、非の打ち所のないクソマッチだろ

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:22:05.12 ID:ZrfZvTWR0.net
ハンブルクって昨年あんな悲惨なことになったのにまだ500維持なのかよw

メンフィス、バレンシアとか過去に250に降格させられた大会あったけどハンブルクは500維持ってことは
ATPに賄賂でも贈られてるんじゃないの?

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:34:01.27 ID:c3ef5VWW0.net
もともとマスターズだった名残があるから簡単に250には落とせないんじゃない?

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:42:12.49 ID:ZrfZvTWR0.net
>>63
それたまに言われるけど、ATPが歴史や伝統を重視してないのは、モンテカルロやハンブルクよりマドリード優先させたことからも明らかでしょ
上海も一時マスターズより更に上の大会にするって計画あったしな

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:46:15.98 ID:gRSxCNSz0.net
皆よく知ってるなぁ

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:46:28.98 ID:EEzxbp1P0.net
ATPは伝統的に興行重視、ITFは守旧派。

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:54:40.02 ID:idAUJcpT0.net
トロント・シンシナティ・全米・上海・パリ・最終戦
誰が優勝するか想像つかない。

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 20:55:36.23 ID:mAw9wev30.net
ジョコビッチのサーブフォームいつのまにか治ってね?

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:12:38.86 ID:nV3Juz2Fa.net
治ってるしなんなら15年よりサーブは確率いい気がする
芝ってのもあるか

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:21:09.78 ID:dTXaKK9Z0.net
なぜビッグサーバー基本嫌われるのに大先生は愛されるのか

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:27:24.36 ID:Ol1E7DWVa.net
ジョコはスピードは出てないけど(今回のWBでも200キロは一回も出てないはず)
フォームとコースが良くて読まれにくいみたいね
セカンドサーブポイント取得率も高い

WB準決勝ナダル相手にエース23本は驚いた

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:31:20.72 ID:uCG6jcXI0.net
ツォンガってどうしたのかな?

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:33:54.09 ID:kbAa2WtH0.net
東京五輪に行きたいけどこんなクソ暑い中観戦とか地獄だしどうしましょ

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:34:04.49 ID:pekKVUy90.net
>>54
ベルディヒがジョコビッチに勝っただけでも驚きなのに
そこから更にナダルを倒せるとはベルディヒ自身も思ってないわな

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:34:54.65 ID:jiH33xHAa.net
ジョコジョコ帝国の再来だ!

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:05:36.94 ID:jtWd5+Z0a.net
>>73
屋根閉めてもらいましょ
それ以前にチケット手に入るのかっつー問題が

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:52:10.06 ID:FKOrmpgf0.net
>>42
俺もフェデは年齢的に限界だと思うしGSも20回で終わりだと思ってたけど
予想をハズシまくるマッケンローが言うとあと1回ぐらい優勝するんじゃねえかと思うわ

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:53:58.40 ID:/V2OL42ua.net
大事なGS期間中に食あたりするような選手がなんだって?

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:02:35.20 ID:dr7Geircp.net
>>71
優れた配球とコントロールさえあれば芝のコートなら180km/hそこそこでも十分殺傷力があるってことだよね
あーでもジョコは上背もあるから角度も結構ついてるか

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:13:16.44 ID:pekKVUy90.net
Fly for it! JALネクストアスリートプロジェクト with Kei Nishikori
http://www.jal.co.jp/socialmedia/cpn/keinishikori2018/

「あまり一般男性と変わらない。一般レベルなのかと不安になった」と納得いかない様子だった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00271432-nksports-spo

錦織は納得いかんらしいが、まあそんなもんだよな
テニスは抜群の身体能力を必要としないというか、あってもそれだけじゃ駄目というか

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:16:21.56 ID:5QDcQmY3a.net
おいら、チチパスやシャポバロフが伸びてくると思うな
サーシャ抜く日が来る

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:33:20.54 ID:s0+zJr5A0.net
ネクジェネレースのポイント見てたが、やっぱり去年よりポイント上がってるな
若手時代が来るのもそう遠くなさそう

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:35:25.33 ID:PUIi1Sx40.net
食あたりは去年だかシャポもあったな。中国だっけ。そういやキリオスもアメリカで何かにあたってたな
若いと無駄に元気だし好奇心もあるからアフターファイブでハメ外して健康管理を怠るなんてのもある程度は仕方ないのかもしれんが、上を目指すならもう切り替えないといかん時期だろうね

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:39:24.56 ID:RPC430tn0.net
BIG4はなんだかんだ4人居るからなぁ

流石にフェデは落ちるだろうけど、
5年後もナダルジョコマレーの誰かがNo1なんじゃね

若手でそのレベルまで至ってるのがホントいない印象
デルポは怪我でまた消えるだろうし

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:48:52.04 ID:3yXiWKiL0.net
>>21
大体ナダルが休んでるからな

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:56:18.78 ID:AVyEal8I0.net
>>84
ナダル(32)ジョコ、マレー(31)だぞ
さすがに5年後は年齢的に厳しいわ
フェデラー(36)が瞬間的にNo.1になれるんだから
可能性は無いことはないけど

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:06:54.59 ID:PZ54+ppm0.net
ナダル(36)全仏1X回目の優勝ってあり得そうなのが怖いんだよな
さすがにあと4年は色々持たないと思うが・・

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:07:20.94 ID:+7jk52w50.net
ズべレフがサフィンやヒューイットみたくなる可能性ある?
こいつらがニューボールズの出世頭かと思ったらフェデに一気に差を付けられた様に。

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:08:19.91 ID:K963sd6m0.net
鮪がラファは全仏に絞れば65歳ぐらいまで勝てるよとか冗談言ってたような

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:32:52.74 ID:b6kCaFe40.net
>>87
あと2年ぐらいでティームが
全仏取らないとあり得そう。

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:36:17.75 ID:mkcJMRCH0.net
>>87
モヤのハンドリング次第だけど流石に4、5年後はキツそうだな
省エネテニスにステ全振りしたフェデラーが高速ハードと芝でようやくって感じだから、フィジカル酷使するクレーだと怪我のリスク増えそうではある
とりあえず去年後半みたいに馬車馬の如く試合に出たがるのだけはモヤが体張って阻止しないと

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:37:02.75 ID:g0DRyOlCM.net
Big 4の問題はFaceだ。
髪も薄かったりタワシだったり。
ズベ、チチパス、チョリッチ、妥協してシャポで新Big4になってほしい

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:42:24.30 ID:1USsbkk40.net
あらためておもうけどマレーっていれる必要あんのか?

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:49:34.02 ID:7pPz7f3t0.net
>>92
その4人も25歳までには禿げそうだぞ…
というかそいつらイケメンか? 若さと髪型補正だけじゃね

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:51:48.70 ID:NGlfbGa6M.net
フェデラーも流石に今年で終りか(5年連続5回目)

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:55:45.56 ID:y8QUtJvqa.net
チチパスはどう見てもイケメンだろ
ズベレフとかはスタイル込みでの評価だろうけど

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:57:38.62 ID:g0DRyOlCM.net
>>94
若いときの顔で比較したときに勝てるだろ。
でもチリッチの若いときには新big4でも勝てないぜ

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:00:22.67 ID:4TPwz/HD0.net
>>93
あるよ。
確かに上3人の実績とは完全に劣ってるけどMSで14勝してるから。
この10年のGSMSの勝者や準優勝者見れば
BIG3とマレーをはじめとしたそれ以下の選手達という括りより
マレーを入れたBIG4とそれ以下の選手達という括りの方が
絶対にしっくりする

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:01:01.80 ID:hZ79TjLJ0.net
正直クロアチア人にすらチリッチよりチョリッチのが人気ありそう

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:04:47.32 ID:IYJJ1BK30.net
俺の記憶だとビッグ4って最初に言い出したのジョコだったと思うんだよな ファンからの自然発生的な呼称じゃなくてさ
いつだったかの記者会見でジョコが「今の男子ツアーにはビッグ4がいる、ロジャーとラファ、僕、そしてアンディだ」って言ったのがきっかけだったと思う
(誰か詳しく覚えてない?)

個人的にはその時「へー、マレーもそこに入れるんだ」って印象が強かった 当時はまだマレーはそこまで支配的じゃなかったから
ジョコ、マレーと仲良いもんなぁって思って納得したんだけど
そういうのって不思議とみんなの意識に刷り込まれてコートでほんとに格上っぽく見えたりするもんだから、マレーは割とその恩恵を受けたような気がする

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:09:23.61 ID:1USsbkk40.net
その順番で言うんや

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:14:32.96 ID:K963sd6m0.net
生涯勝率に限ればあのサンプアガシを上回るレベルだからな

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:40:24.23 ID:nu3JHwAv0.net
もはやBig4は幻影なのでは、
4人が揃って1-4位を独占したりGSのベスト4になったり、
GS覇者を4人だけが名を連ねるとか、
これからは無いと思う
時代は変わってゆく

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 02:07:38.26 ID:GitcEO4w0.net
>>103
2013年、トップを切って最初にフェデラーが衰えを見せてから
しばらくはジョコがトップでその下に3人の構図になったな
が、17年に奇跡がおこり突然フェデラー、ナダルが復活して2強時代を復活させた

その下のフェレール、ベルディヒ、ツォンガ、デルポだが
デルポを残し、残りはいまやコミットメントプレーヤーを維持するもままならず…
確かに時の流れを感じる

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 02:43:07.02 ID:XwA6tIdO0.net
>>100
そうなの?
自分でBIG発言とか地方の高校生みたいだな

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 04:39:59.58 ID:KzhyvCOv0.net
そういや、我々BIG4云々とかジョコ以外は言わんなぁ

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 04:48:45.76 ID:XwA6tIdO0.net
これか

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またマレーがやられたようだな…   
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はBIG4の中でも最弱 …     
┌──└────────v─┬────────┘
| ポスピシルごときに負けるとは   
| 我々BIG4の面汚しよ         
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    フェデラー      ジョコ      ナダル

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 05:10:59.12 ID:v/+zcA28d.net
本田圭佑選手、VBファンド設立
米俳優ウィル・スミス氏と 110億円規模
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33064700X10C18A7MM8000?s=3

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 07:00:28.35 ID:8M40hOrL0.net
>>98
人外3名+半神半人1名て構成で、4人中では末弟だけど他の人類とは明らかに壁があるって感じだったな。
「BIG4」てワード定着後は、早くGS初優勝してくれよと、
マレーファンもファンでない人も長年ストレス貯まってたっけ

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 07:01:48.93 ID:2smcig8Q0.net
錦織勝て!

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 08:01:55.16 ID:s1Pv5CLKd.net
>>70
芸術性が高い
ほかにポイントを取る術をほとんど持ち合わせていない

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 08:15:55.82 ID:XwA6tIdO0.net
>>70
凄まじいサーブであんなの誰も取れないのに負けるところ

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 08:23:57.47 ID:6Pyth+b70.net
バックハンドがスライス一辺倒なのも仕事人らしい

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 08:45:06.73 ID:pBqn+epda.net
big4がbig4してた時期って結構短いよな
2008〜2012ぐらいか
その後は大抵1人か2人脱落してる

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 08:50:20.28 ID:2smcig8Q0.net
誰かが怪我やらで落ちても誰かが上がって来て周りノーチャンス

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 09:14:11.94 ID:nu3JHwAv0.net
メディアがbi4と言ってるだけで
本人たちにしてみれば嬉しくない称号では?
フェデラーだって、おいらがNo1、唯一じゃ、と思ってるだろうし、
ジョコだって自分が最強のBIG4王国にしてやるか、だろうし、
マレーだって4に入れてくれなくていいよ・・かもだし
ナダルは我が道行ってるだろ

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 09:33:27.84 ID:GitcEO4w0.net
>>116
フェデラー「俺の時代がきたと思ったら左利きスピン野郎が邪魔をする、正直サンプが羨ましい」
ナダル「どこへいってもクレーだけ強いでしか見られない」
ジョコ「こんなに無双したのに、試合がつまらないと言われる」
マレー「小さい頃はスコテッシュと差別されWBで毎年過剰に期待される変な国、3人が羨ましい」

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 09:52:09.60 ID:GF3W0o2IF.net
>>70
ロブ上げてしまった時の芸術点の高さ

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 09:58:07.69 ID:Gsr0N/BmM.net
エドマンドがノドの痛みでウマグ棄権か、残念だ

普段滅多に褒めないジョコから「彼のフォアは強烈な武器だ。バックハンドもかなり改善された。将来GSを優勝するだろう。」と認めれてジョコのお墨付きだからGSはズベレフより先に優勝するかもな

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 10:27:12.60 ID:704DF17dd.net
>>119
そこまでいい切るのは珍しいね。
才能半端ないんだろうな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200