2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド286 ワッチョイ有

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:12:33.96 ID:8Zn+GRNqM.net
錦織って500って何勝ったんだっけ?

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:27:25.87 ID:ujpbGY6M0.net
>>856
>結局憎らしいほどの強さが嫌われる主な原因

それ全然ちゃう!

国、容姿、態度、雰囲気、キャラ、プレイスタイル・・・その他のなにか・・・だ

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:34:02.71 ID:3WziG+KUr.net
シャポバロフのベンチで狼のぬいぐるみが試合見てたw
ツアーずっと一緒にまわってるって
何か可愛いね

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:37:53.40 ID:3AQWhVgz0.net
フェデ一強時代は人気上昇中だったし、強すぎてツマランというのは大勢ではない気がする。

ジョコやナダルのテニスがツマランと言われるのは、攻めてる方が何故かやられる、ていうか大方は自滅に誘われるってとこだろうな。

特にナダルを一旦追い込んでからの、ふんわりスライスリセット→攻撃側の自滅ってパターンはナダルファン以外うんざりなんじゃね?

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:40:27.94 ID:RxuRebeA0.net
マレーとかいう若手の男泣きええな

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:45:20.21 ID:5zdW6Y4fr.net
>>904
楽天×2
500時代のメンフィス
バルセロナ×2
ワシントン

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:52:26.25 ID:kGYchG69a.net
そもそもナダルやジョコのテニスがつまらんという風潮がわからん
今回のウィンブルドンのナダルvsジョコなんてめっちゃ面白かっただろ
逆側のイズナーvsアンダーソンはつまらなかったが

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:57:55.18 ID:y0dtKqjt0.net
あへあへサーブマン同士の試合ほどつまらんもんもないからな
次点で決め手のないシコラー同士の試合

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 23:59:14.57 ID:TjDl6lGU0.net
好きじゃない選手同士の試合は総じて面白くない

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 00:03:16.56 ID:gR/RfSqk0.net
ナダルさんのフォアハンド、またマイナーチェンジしましたねぇ...
こいついつもマイチェンしてんな

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 00:21:50.71 ID:NEZnjf6q0.net
ナダルジョコはWBまで相当フィジカルを痛めたかもしれない
そこでランク800位の新星の登場よ
見た目は決めに欠けるがメンタルがトップレベルにある

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 01:06:29.13 ID:umGDCXSF0.net
>>884
デルポは優しい巨人族

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 05:21:17.29 ID:E0QM5zF00.net
>>915
むしろ巨人族優しい印象jじゃね
イズナ―とかチリッチとかラオニッチとか

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 06:06:56.87 ID:73fsH8NaH.net
巨人族の古老であるイボ・カルロビッチ大先生は小人族の西岡に負けた時にあまりナイスじゃなかった印象が

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 07:10:38.41 ID:CwhhxVy50.net
デルポが優しいねえ・・・
パフォーマーだけど優しくはないよね
こんなのでコロっと騙されちゃうから日本人ってちょろいよなw

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 07:20:05.08 ID:7zRijjg10.net
デルポトロ、ワウリンカ、カルロビッチ、ベルディヒ、シモン、ガスケ…
皆そうじゃんw

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 07:20:17.60 ID:BxbsrbKCa.net
>>918
悪童キリオスも、日本贔屓という理由だけで善人扱いするからな
テニスやってなかったら、ISISにいてもおかしくないと思う
割りとマジで

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 08:03:58.04 ID:L/Vrp4SrM.net
>>919
あとフェデラーもね

922 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 08:36:18.96 ID:Ky/HfEs20.net
ワシントン最悪だなどうすんだこれ

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:06:01.32 ID:h6WeB5diF.net
楽天がよく叩かれてるがお笑い500大会って結構多いよな
それに比べてGS、MSの待遇は神

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:26:57.33 ID:gR/RfSqk0.net
>>920
ほーんまにこれ

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:28:52.55 ID:rfdfRSVFM.net
シモンvsモンフィスとかもツマラン

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:29:59.10 ID:jk+PXkiDa.net
>>918
915ではないのでけれど、優しいか優しくないかはおいといて特に酷いマナー違反やルール違反を犯したわけでも無い選手を知りあいでも無いネットオタが非難するのはいかがなもんか

どうせそういうあなたも普段の姿を知ってるわけでは無いだろう

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:33:42.06 ID:XEwyykJZM.net
>>926
触らないほうがいい

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:41:03.43 ID:vvRZiJ7sM.net
完全に世代交代だなwww

ルベレフ、ズベレフ、デミナー、チチパスとかQF全員若手でやべええwwwwww

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:46:59.58 ID:VYJ1bvojd.net
ルブレフは若手に見えない

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:07:27.80 ID:dQHlwpKv0.net
ルベレフ、ズベレフ、チョン、デミナー、チチパス
期待の若手が躍動してて楽しいわ

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:29:24.88 ID:lQ/FOKJY0.net
錦織は「ズベレフに勝つ」 海外記者が“絶好調”認定「残った選手で一番状態いい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180804-00032174-theanswer-spo
 
この記事は一体何だったんだー

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:35:29.18 ID:9rOr9a7o0.net
スポーツ記者なんて適当な記事を書くものだからな

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:35:36.49 ID:hhBmcMGdH.net
まだ負けてないし

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:39:47.14 ID:9rOr9a7o0.net
今大会はもう負けたぞ

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:40:25.38 ID:AbT2TjjR0.net
チチパスとズベレフとか楽しみすぎる
勢いでさらっとチチパスが勝ちそうな気もするが
何にせよ若手の台頭は楽しい

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:40:56.87 ID:UoWIQDPZ0.net
>>930
どさくさ紛れにチョンを入れるなチョン

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 11:40:33.82 ID:xyTMV/3La.net
錦織は、2ndセット以降パワーで押し込まれた。フォア側にフラット気味に低く差し込まれると途端にミスが増えるよね。シャポバロフのフラット気味のバックにもちょっと苦戦だった。

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 11:43:52.69 ID:Yh3+Vrvy0.net
錦織はこれで良い。
ワシントンよりMS2大会の方が大事なんだから。
ズべレフ戦の敗戦もビッグマッチならともかく所詮は500のQF。
年齢的にランキングよりビッグタイトル狙いを鮮明にすべき。

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 11:49:37.68 ID:tuxVUOii0.net
2Rデルポトロの時点で負けそうな

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 11:55:08.77 ID:6TlHonmP0.net
あまりにフォアが雑魚過ぎて驚いた
とはいえズベレフが普通に強かったな
去年の好調ぶりを思い出す出来
でもここでこんないいプレーして全米ではまた早期敗退だろうなこいつ

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 12:35:36.36 ID:RyxvM1ie0.net
カナダ決勝はナダルとズベレフでズベレフがハードでナダルを倒し優勝しそうだな

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 12:37:55.75 ID:QkatC6fl0.net
マレー棄権してるけどまた怪我?

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 12:47:29.69 ID:Yh3+Vrvy0.net
錦織が負けると悲観的になる人が居るけど、若手にどうあがいても勝てない選手なんて居ないし今後は勝ったり負けたりでしょ?

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 12:52:23.59 ID:CwhhxVy50.net
世代離れてるのに今後ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 12:56:45.50 ID:RyxvM1ie0.net
今後w
ズベレフはまだまだ技術磨いて成長するけど錦織は衰えるだけ
持って1〜2年ともう残り寿命はわずか

勝てるとしたらズベレフが胃腸炎や怪我、絶不調やモンテみたいな苦手のコートの時だけ

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 13:01:51.24 ID:dHQWXpQ6F.net
ネクジェネの潜在能力はヤンガンとそんな変わらんし今後も勝ったり負けたりでしょ
WB はヤンガンが上回っていたしな
それよりBIG4だよ上の世代のこいつらの方が厄介

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 13:27:39.10 ID:Yh3+Vrvy0.net
今年の成績は酷いけど、フェレール・ツォンガ・ベルディヒに錦織が確実に勝てるかって話。
さすがに5年後は完全に若手の方が強くなってるだろうけどね。

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 13:30:03.37 ID:WRTK1kZe0.net
>>942
疲労により棄権
ところでマレーはトロント出ないのか?

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 13:45:03.31 ID:IIjUq3af0.net
デミナーはマレー棄権で一日休めて、
相手はダブルヘッダー後のルブレフorクドラってついてるな

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 13:57:06.46 ID:xuawvNVD0.net
ズべ錦織に関してはまだわからんな
コリアンチは去年のワシントンの手首逝く寸前の状態や
怪我と病気の復帰すぐのモンテという事実を直視しとらん
そしていつからズべはモンテクレーが苦手になったのか
5年も10年もモンテで良い成績残せてないというならともかくな

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 14:17:03.11 ID:kQvevUj20.net
>>948
出ない
で、マレーのWCがバブに行った

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 14:55:24.90 ID:O06BBn8y0.net
>>907
ジョコの実績に対して人気が全然無い理由をプレイスタイルの比重が大きいってスレの流れなのに
つまらん代表に人気ツートップのナダルも入れたら破綻するしじゃあ何なんだよということになるだろ
フェデオタがつまらん言ってるだけでしょ

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 15:37:02.87 ID:pu+0yisRM.net
>>950
別に2016と2017の戦績からだけじゃないだろ
今年のクレーでモンテではズベレフは初戦からミュラーやシュトルフ、ガスケ相手に全てフルセット
ミュンヘンではシュトルフをストレートで余裕でボコってるしマドリードは全ての試合ストレート勝ち、ローマはゴファンとナダル以外にはストレート勝ち

明らかにモンテだけ異常だよ

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 15:51:48.11 ID:CNEn5llXd.net
>>953
単純にモンテの時点でクレーにアジャスト出来てなかっただけでは?

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 15:52:37.08 ID:WtkgWStOa.net
こうやってスーパー過密日程になるから男女共催嫌い
女子は練習用オムニコートででもやっといてくれ

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 15:54:52.50 ID:NEZnjf6q0.net
辻野が言っていたけど今年に入って体重増やして、ズベはそれに見合ったプレーが
出来なくなって全豪〜IWまでの期間低迷していたらしい
モンテの頃はその前のマイアミで準優勝していたし苦戦は続いたがSFまで行っている
から大分フィットしてきて状態はよくなっていたころなんだろう
ただしGS病の方は相変わらずだけどな、これは別要因

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 16:51:59.27 ID:jKrkPkcW0.net
ミスター咬ませ犬錦織

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 16:53:53.51 ID:9VV/irRQa.net
なんだかんだいって、big4の次にランキング1位になるのはズベレフなんだろうな

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 17:13:03.74 ID:6TripEyQ0.net
いつもシンシナティで疲労でヘロヘロになってたから
次はデルポにあっさり負けたほうがシンシナティや全米に向けていい調整になるさ
まともにやっても勝てる計算が出来ない強敵だし
勝てたとしても消耗するだけ

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 17:44:32.96 ID:dOQfCB+80.net
消耗しなくても毎試合激闘して省エネできない錦織には優勝まで勝ち抜ける力がない
さらに最近はフォアのミス連発して得意のストロークの精度も落ちてるし、若手には負けてこれから500でさえ優勝するのは無理になってきた

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 17:46:33.72 ID:GzUiIodJ0.net
毎試合激闘?
どこの世界から来たの

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 17:55:16.01 ID:NEZnjf6q0.net
錦織がハレの事を密かに味占めていればいいと楽観して妄想
あのときもハチャノフに今日みたいにパワー負けしたが、本番迄丁度いい間隔となった
あと、これからの大会でほぼ失効無し(-10P)なんでランクへのリスクは無く戦える

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 17:57:56.05 ID:dOQfCB+80.net
>>961
錦織の試合見てるとストレートで勝てる試合でもサービスキープする力がないからブレイクされて長引く試合が多い

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 18:00:01.28 ID:GzUiIodJ0.net
>>963
全く意味が分からんな
どこからそんな思い込みが出てきたんだ

965 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 18:00:52.65 ID:tuxVUOii0.net
ブレイクされるのとセットダウンするのは別の話なわけで

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 18:03:42.09 ID:GzUiIodJ0.net
錦織が被ブレイク多いようなデータは無いし試合時間もサービスゲームの時間もラリー数も特に目立って増えてる訳でも無い
ストレートですんなり行けばーなんて全テニス選手に共通する課題なのにそれを無理矢理錦織だけに当て嵌める違和感よ

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 18:12:50.32 ID:Aj7Q1lyiK.net
>>951
バブWCもらったはいいが、よりによって相手がキリオスとか草

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 18:14:28.07 ID:CwhhxVy50.net
あの暴言事件も同じカナダマスターズだったんだよな〜

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 20:32:28.30 ID:du0SMcb70.net
そういえばチョンも持ってないな。
デミノーに勝っていればマレーに不戦勝でSFはクドラか得意であろうルブレフ。
同世代を得意としてるから優勝するチャンスだった。

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 20:42:00.11 ID:YvsPKJAQd.net
サーシャが優勝すると思う

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 20:45:31.36 ID:YlFzoXsC0.net
チョンはダブルヘッダーだったデミノーに負けたんだから
持ってないとかいう以前の話では

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 20:54:52.67 ID:CwhhxVy50.net
復帰間もないから仕方ない
知らなかった?

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:00:04.26 ID:phn0LfAF0.net
>>828
俺来てる

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:01:05.16 ID:YlFzoXsC0.net
復帰間もないのは知ってるよ

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:02:08.37 ID:CwhhxVy50.net
>>974
ならお前は知的障碍者だろ

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:08:41.12 ID:JKb0MMip0.net
やっと去年倒れた人たちが戻ってきた。
まあコンディションはまだみんな戻ってないけど、来年は面白そうね。

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:14:43.43 ID:mh1bItCTd.net
今年倒れてるディミ、ソック、ご飯も戻ってきてほしい

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:24:22.80 ID:dQHlwpKv0.net
チョン君は将来GS優勝するデミノーに接戦で負けたんだからトップ10は余裕

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 21:37:27.51 ID:VD3gLEELa.net
>>969
同世代を得意としてるチョンがダブルヘッダーのデミノーに負るんならルブレフにもサーシャにも勝てないだろ
こういう◯◯で勝ってれば〜って考え方って的外れもいいとこだよな
そいつに勝てないんならその先も勝てねぇよ

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 22:21:35.24 ID:M2wXROoB0.net
相手どうこうでなくチョンはそもそもひとつの大会を勝ち上がれるプレースタイルじゃないんだからいつものことだろう
未だツアー決勝進出すらないからな
西岡やダニエルと同じで大会序盤で目一杯走って何でも拾って返すが中盤あたりでガス欠して負けるいわば序盤を盛り上げるプッシー的な存在な訳よ

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 22:25:08.38 ID:CwhhxVy50.net
でもGSじゃ錦織を超えた全豪ベスト4がある
キリオス以下の世代だとGSベスト4経験はエドマンドとチョンのみ
十分強い

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 00:14:27.08 ID:/HxrQXzBH.net
そういう話じゃないでしょ
チョンは全豪でも飛ばし過ぎて足のマメが悪化して棄権した
チョンの実力は誰もが認めるが、長く戦える素地が今のところないということをみんな話題にしてる

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 00:21:45.99 ID:rlOvzFnh0.net
トロントではデルポトロさんに頑張って欲しいですね

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 00:40:57.26 ID:Zsmsta6iM.net
まあカナダはQFはナダル、デルポ、アンダーソン、ジョコorズベレフの4強が濃厚
ジョコとズベレフが同じ山でR16で当たるのは残念だがこの2人の試合は楽しみ

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 02:05:50.20 ID:hNiw/pis0.net
ガスケが500の優勝なしなのになんでクリザンごときが500王なんだろうってずっと思ってたんだけどキッツビュールの決勝見て考えを改めたわ
決勝戦に強いっていうのはもうそれだけで才能っていうか、そういうのもメンタル的な実力なんだよな
むしろクリザンにもうちょいGSで活躍してもらいたい

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 02:15:06.85 ID:JSRpqr/X0.net
實森美祐みたいなメス豚 地元の台風被害の便乗乞食
ダム工事で首だけ出したまま半殺し漬けかシャブ漬けになって
非社会的組織へ かすめ取った卑しい銭を上納して欲しい

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 02:20:08.07 ID:I53uDkou0.net
ルブレフ勝利で
ワシントンベスト4メンバーの平均年齢が20歳弱という異例の事態に

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 02:22:44.81 ID:ny0M3hX8M.net
素晴らしい
まさに世代交代の象徴

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 02:28:05.24 ID:wNC+Uf8w0.net
ズベレフ弟がベスト4で一番年上か
WBのベスト4が全員30代だったのと真逆だな

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 02:31:07.63 ID:I53uDkou0.net
26〜23あたりが本当に狭間すぎる・・・
ティエムしかいないじゃんこの世代って・・・

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 03:00:09.33 ID:QTLuc4n1a.net
クーリザンすげーな
決勝勝率100パーなのか
マナリノとかベネトーさんとかは見習わないとね

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 03:34:56.77 ID:I53uDkou0.net
いやー
いいもんみてるわ
GSのシコシコズベは嫌いだが今みたいなどんどんフォアで打ち込むズベレフは爽快で面白いね

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 04:01:21.12 ID:b2sBM4350.net
若手長身イケメン対決
羨ましくなる

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 05:29:56.86 ID:8jqTH11ga.net
>>990
チョリッチがいるじゃん

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 07:36:42.48 ID:RISHQSZar.net
メドベデフがチチパスの試合中の態度にぶち切れた事があるらしいけどチチパスって性格悪いの?

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 07:52:03.63 ID:1gBT/THed.net
そんなことネットで質問する陰キャよりは性格いいよ

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 09:01:37.38 ID:NKhco2AQM.net
>>990
エドマンドも23じゃなかったか?

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 10:11:57.32 ID:ek9cWd+oa.net
>>990
全仏でナダルに怯まなかったマーテラーも23歳

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 11:02:14.05 ID:/qJMOvai0.net
なんだかんだ若手が有名無名問わず出てくるもんだな
アメリカもそこそこいるし

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 11:04:16.26 ID:I53uDkou0.net
>>980
次スレさっさと立てろ無能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200