2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド296 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 21:32:26.92 ID:rrNq34z10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド295 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538790876/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド294 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538131294/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド290 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1535892256/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536189318/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有 ※292扱い
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536498075/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 22:59:40.93 ID:mT8ST7sy0.net
>373
さらにいうと、フェデラーに負けたメドベージェフに歯茎はボロ負けな
まじでどんだけ弱い

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:00:01.97 ID:OEgeMlAeM.net
>>375
去年の全米から北京までのナダルは相当強くなかったか
今年も怪我するまでは全米優勝候補だったぞ

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:03:46.31 ID:mT8ST7sy0.net
658 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-V04p) sage 2018/10/12(金) 10:31:51.30 ID:gYQt5VMCd
今回ズベレフが普通に優勝すると思うわ
3セットではもはや劣化Big4じゃ勝てない

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:04:35.83 ID:mj7gDkUcd.net
>>373
錦織ほど効率良く稼いでるプレーヤーはいないな
あの程度の実績で年38億とか、どのスポーツ界にも存在しない

ぶっちゃけ裏山です

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:07:06.41 ID:ThE2aGjlp.net
>>362
クレーで多いにやられたな
それにナダルの方がフェデラーにとっては全然強いから

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:12:52.92 ID:YITFhSQw0.net
フェデラーの全盛期にナダルはハードではなかなか勝ち上がれなかったから、フェデラーからすると有利な状況での対戦機会が少なかったという不運みたいなのもあったな

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:15:40.44 ID:jBE2EWI4p.net
ジョコナダがGS20抜いたらフェデオタ絶対発狂する今はGS20だからGOATって騒いでるけど

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:16:36.41 ID:Qm8M+hLy0.net
17IW、WB、上海フェデは強かったよ
WBはネオバックが今一つだがサーブプレイスメントが鬼のようだった
更に言えばIWは04〜06ハードフェデに9割戻っていたしバックは過去最高
17全仏ナダルも過去最高に近いぐらい最強だったわけ
いずれも傍にいたはずのジョコが不在だったということ今はフェデが不在だが

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:22:01.32 ID:rzcL/HQi0.net
なんかここぞとばかりにジョコ使ってフェデと錦織下げしてるのは見苦しすぎる
何で素直に称えるだけにできないのか
ジョコのファンじゃなく、フェデと錦織が嫌いなだけなの、4わかりやすすぎだろ・・・

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:22:40.59 ID:zdVFI9gw0.net
>>383
抜けるもんなら抜いてみなw

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:24:58.50 ID:jBE2EWI4p.net
>>386
自分をフェデラーに重ねてて草

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:26:37.47 ID:bMREzNsw0.net
フェデラーのGSの大半って要は雑魚狩りしただけだろ?
ナダルとジョコは違うからなあ…

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:27:07.60 ID:zdVFI9gw0.net
>>387
そんなのいいから早く抜いてみろよw
できもしねえのに言うだけならタダだからなwww

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:28:15.36 ID:d7Sdc/NF0.net
若手がゴミばっかりだからGS20も十分あり得そうだけどな
ここまで低レベルは例を見ない

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:29:12.53 ID:zdVFI9gw0.net
>>390
それ
今より低レベルの時代はねえよw

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:29:29.32 ID:mT8ST7sy0.net
ジョコのGS20勝は年齢を考えると現実的じゃないな
それよりもう一度全仏でナダルを倒して優勝したら、もうジョコがGOATでいいよ
各GSで2勝以上はロッドレーバー以来だろ?

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:30:36.95 ID:+e7BCTdQ0.net
疲労や体力低下は、年齢的にしょうがないのかもしれんが
フェデラーは、リターン力が相当衰えてるなぁ…
リターンゲームでの全盛期みたいなスピードと鋭い踏み込みがもはや全然無い
まあ、どんな競技でも齢には勝てないわ

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:30:55.45 ID:UY9tVwIs0.net
プロスラム含めるとローズウォールが主要大会23勝で最多なんだよね
年間グランドスラム2回、年間プロスラム1回のレーバーの方が傑出度は上なんだろうけど

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:31:43.61 ID:Z7KpCHl1a.net
>>385
ジョコビッチやフェデラーは、偉大なスターだよ
歳を取って劣化しても、それは変わらない

だが、口ばかりで何の実績もない錦織はクズだ
日本のエースとか持ち上げられてはいるが

例えるなら、全然仕事が出来ないくせに
やたらと高給取りの、無能な社長みたいなもん

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:32:22.60 ID:AvFATM23d.net
BIG4の話ばっかりだな
未来の若手の話しようぜ
アリアシムとかどうよ??

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:32:28.37 ID:zdVFI9gw0.net
フェデラーナダルが元気なときは太郎にすら負ける雑魚で2人が疲れてきたところに雑魚狩りして
勝ち越しだぜー俺って最強だぜーだからなw
そりゃ人気も出んわw

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:32:51.73 ID:bMREzNsw0.net
>>391
フェデラー1強時代よりマシw

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:34:37.92 ID:XQn7ipj/0.net
アジアンスウィングが終わるといよいよ今年も終わりっつう感じがして寂しい
次のGSまであと4ヶ月ぐらいもあるんかー・・・

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:35:34.98 ID:LiQpkWaa0.net
>>359
いや俺もまだまだ全盛期並ではないとは思ってるし、ナダル戦とかと違ってギア上げずに勝てるんだから覇気出さないのも当然
それに対して相手を情けないとも思わないよ。実際チョリッチはかなりいい内容だった。ズベの心が折れたのもまあ仕方ないよあれは

あと打球選択自体は今年の芝ナダル戦と今日の試合では大差ないと思う
13土ナダル戦は必然打ち下ろし増えるから置いとくとして、
15の頃はまだ打ち下ろしも多いリスクあるテニス
16前半頃から低く鋭く持ち上げる感じのショットの比率が増えた安定した王者テニス
今は16に近いけどまだスピンが完全に戻ってないから多少緩く見えるだけ

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:35:56.94 ID:AvFATM23d.net
>>395
何の実績もない(GS準優勝1回、MS準優勝4回、五輪銅メダル、500大会優勝6回、3年連続最終戦出場、キャリアハイ4位)

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:36:30.64 ID:zdVFI9gw0.net
>>398
今年のウィンブルドンの決勝の相手誰だっけ?
レベル高えー

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:37:03.82 ID:bMREzNsw0.net
>>397
だからそんなの関係なく負け越してるからw
馬鹿かお前?ww

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:37:07.96 ID:mT8ST7sy0.net
>>401
まともなタイトル一個もないじゃん

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:39:22.49 ID:oM6kEeIb0.net
ジョコビッチはフェデラーとの対戦を 回避した結果優勝できていることを忘れてはいけないよ

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:40:38.25 ID:oM6kEeIb0.net
ジョコビッチはフェデラーとの対戦を回避した結果、雑魚狩りで優勝できていることを忘れてはいけないよ

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:40:41.07 ID:AvFATM23d.net
>>404
500がまともなタイトルじゃないとかお前もうテニス観戦資格ないよ

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:40:52.68 ID:oM6kEeIb0.net
糞がぁぁぁぁぁ

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:41:17.79 ID:zdVFI9gw0.net
>>403
2勝も差がついてるのかー
ヤベー めっちゃ大差だなー
良かった 全豪のときとか当たらなくて
3勝差になってるところだったわー
GSの勝ち星数差は結構ギリだもんな
マジこえーwww

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:42:41.55 ID:zdVFI9gw0.net
>>407
錦織みたいな鼻くそ以下の奴の話は専用スレでだけでやれよ
500ってなんだよそれ

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:43:29.79 ID:Z7KpCHl1a.net
>>407
一人で言ってろ、サル

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:44:18.14 ID:jBE2EWI4p.net
>>410
フェデオタってすぐ他の選手ディスりはじめるからなw

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:45:49.42 ID:zdVFI9gw0.net
>>412
俺がフェデオタwww
冗談も休み休み言えよ
受けるー

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:45:55.05 ID:uSjKA7gX0.net
>>401
日本人としては伝説クラス

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:46:00.26 ID:c/9d4xsL0.net
>>340
サーシャ忘れるな!!ι(`ロ´)ノ
あと一歩覚醒したら、、、

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:47:30.52 ID:d7Sdc/NF0.net
対戦成績が勝ち越してるうちに引退したほうが評価が上になるとか凄い考え方だな
フェデラーが衰えてからも長く続けてくれてるよりも、さっさと逃げたほうがプレイヤーとして偉大ということか

417 :fusianasan :2018/10/14(日) 23:48:33.59 ID:13nO+bZjD.net
>>406
フレンチオープンで優勝した誰かさん

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:50:13.43 ID:zdVFI9gw0.net
しかも対戦成績追い越したのいつだっけ?
雑魚狩りしてた偽物の天才フェデラーなんて真の天才ジョコなら数年で抜き返したんですよね?
ジョコ覚醒後は1回も負けてないんですよね? まさか

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:52:28.65 ID:MY5Nz6uMa.net
栄養がない肥溜めスレ

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:54:28.30 ID:Z7KpCHl1a.net
GSとMSだけでも、年間13回もチャンスがあるんだからな

それ以下のゴミ大会までタイトルと認めろとか

錦織オタの図々しさには呆れるわ

杉田も、西岡も、ダニエル太郎も

みんな偉大なタイトルホルダーかよ?

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:57:00.28 ID:LRVMiUIl0.net
ATP500なんてクリザン、バシラシビリクラスでも複数勝利してるしなあ・・・

錦織にビッグタイトルがないのは格上には徹底的に弱いというキャラ特性だからしかたない

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:57:09.04 ID:zdVFI9gw0.net
補欠出場のため他の選手のケガを朗報と喜ぶコリオタ

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:59:26.22 ID:Qm8M+hLy0.net
フェデスレが埋まって丸一日経つが建ってないな…
やっぱショックだったのかねー

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/14(日) 23:59:46.28 ID:jBE2EWI4p.net
ユニクロダサいダサいって言いまくってたフェデオタ
なお大好きなロジャーがユニクロになった模様

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 00:00:02.09 ID:BDFekoWua.net
ATP500以下の大会なんか

強敵の居ない穴場が必ずあるからな

そんなもんまでタイトルに入れてたら

タイトルホルダーだらけで、収拾がつかんわ

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 00:02:31.87 ID:to/xcGeKp.net
>>383
史上最強だからそう騒いでんだよバカが

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 00:09:16.65 ID:VUSgTtZC0.net
それなりに復活したジョコビッチ
       ↓
ジョコビッチにストレート負けのチョリッチ
       ↓
チョリッチにストレート負けのフェデラー
       ↓
フェデラーにストレート負けの錦織   フェデラーに負けたメドベージェフ
                                 ↓
                         メドベージェフにストレート負けの錦織


428 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 00:35:17.72 ID:zVLmqvXza.net
フェデオタって全盛期が云々っていつも言うけど全盛期で比べてもレーティングジョコよりちょっと低いんだよな
フェデラーが歴代でもトップレベルの選手であることは否定しないがナダルやジョコに差をつけての最強ということはありえない
なぜならナダルやジョコも同様に歴代トップレベルの選手だからだ

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 00:42:33.42 ID:2LwI+mwE0.net
ジョコは肘やってるから(軟膏はいくら手術や休養でも絶対戻らない)、昔の高打点ぶっ叩きやエグいスーパーアングルは無理
そのかわり、凄い集中力で一球一球しっかりラケットに当てて、回転でごまかさない重いボールでラリーで押している
昔には戻れないが今ある武器で戦っているだけ
それ以上でもそれ以下でもない
特別な事ではなく、フェデナダコリ他みんなそう 昔と比べるのはナンセンス
そしてそんなニュージョコを、現時点では誰も攻略できていない、それだけの事

今年はもうシーズン終盤若手息切れで、残りジョコ独走だろうけど、来年は今年以上に荒れそう

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 00:52:26.76 ID:u6TLYlVB0.net
まあフェデラーファンがナダル、ジョコさえいなければと思う気持ちも判る。天を突くレーティングの
ハズなのに間引きされ年間GS未遂やら庭の芝ですら彼等が悉く邪魔をした
でもよく言われるが彼等がいたからこそモチべが継続して結果としてGS優勝20回に到達したのだろうな
彼等不在のままだとモノに罹った08年から一気にモチべごと落ちてそれまでのロールモデルだった
サンプのように30歳過ぎたらサッとやめていたかもしれない

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 02:46:48.17 ID:nJ8RrNoP0.net
37と31の年の差では単純比較できない気もするけどな
フェデラーがもう5歳若かったら面白かったのにな

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 02:52:50.62 ID:1S/bctsl0.net
デルポの膝の怪我かなりやばいらしい
今シーズンは絶望的かな

久々にツアーファイナル出るデルポ見たかったな
ジョコが優勝候補筆頭だが、それ以外ならナダル、フェデラーに続いての有力候補だったろ…

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 02:56:33.22 ID:wXzaMoNV0.net
>>432
ナダルもファイナル出るか微妙だろ
ここで無理するとまた来年の全豪でやらかすぞ

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 03:15:10.97 ID:Abf0spjm0.net
デルポ膝蓋骨骨折かよ
思ってたより重いなあ、完治までどんぐらいかかるんやろ

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 03:21:25.67 ID:wXzaMoNV0.net
こりゃ来年以降にもリハビリ持ち越すかもな

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 03:35:21.30 ID:KfRgrnnAM.net
決勝見たわ

チョリにはコリは勝てん

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 03:49:29.17 ID:6PupoKQ20.net
>>434
詳細がわからんからなんとも言えんが
ネットを見る限り2ヶ月は最低でもかかりそう

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 04:19:46.95 ID:/mD5dXZ90.net
上海のコートは速いし滑るから最後の膝からスッテン落ちたのでやっちゃったんだろ

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 04:20:44.43 ID:KfRgrnnAM.net
負けはしたがチョリ強いな
ジョコだから返せたウィナー級多かった

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 04:46:47.50 ID:KfRgrnnAM.net
要注目だなチョリ
チャイナの心も掴んでた

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 05:28:49.87 ID:tl3lEVtcH.net
フェデラーのリターンの速さは凄かった。ライジングはミスするリスクも高いが。果敢に前に出ていくプレーとか、バックのハイボレーとか魅せてくれて、まだまだお手本になる。続けてほしいよ。
SFはファーストゲームの失敗だけだ。あとはチョリッチのサーブがよすぎた。まあジョコには勝てないだろうが、誰も勝てないから。

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 05:51:20.40 ID:KfRgrnnAM.net
決勝の試合見た後フェデラーチョリのビデオ見てみたが
ジョコと比較するとフェデラーのリターン反応遅すぎてやばかったぞ
ジョコなら拾ってただろう球が全部エースなったり当てるだけだったり
まぁ、人外のジョコと比較しても何の意味もないが

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 06:09:21.14 ID:36sOF45b0.net
結果ありきの評価多すぎ
負けたら次どう対応するかを見るのが面白いんじゃないの 次のフェデラー対コリッチを見て判断するべき

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 06:44:53.21 ID:KfRgrnnAM.net
ジョコは完成されたテニス
これ以上はない
チョリはフェデラー戦と同じく1stは良かったんだよ
それを苦もなく返してくるリターン
心折れる

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 06:59:26.80 ID:yJaiHaM7a.net
>>428
eloの弱点は後世になればなるほど、レートが高くなること
つかそういうの得意な解析お得意の山下氏が問題点あげてるから読んだらいいよ
あとタイトルによる重みつけも大事とか書いてたな

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 07:37:39.70 ID:Z0objGfLd.net
>>401
錦織の実績ってBig4 だと実績にすらカウントされないものばかりで可哀相…

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 07:41:49.39 ID:XDrMJLWea.net
所詮、小者だからな

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 07:48:06.82 ID:XDrMJLWea.net
>>443
錦織も、その信者も、試合に負ける度に
次は勝てるとか言ってるけど

フェデラーは引退目前の37歳
錦織自身も賞味期限は切れてるし
いつまでも次のチャンスがあると思うなよ?

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:16:06.11 ID:yC8eAzE2d.net
395が錦織は何の実績もないクズとかほざくのが悪いだろ
500優勝複数は立派
つか感覚麻痺しすぎだろ日本人でキャリアハイ4位行くのがどれだけ難しいことか
後、五輪メダルは普通に凄い実績だよ
とりあえずここでBIG4の実績使って遊んでいる雑魚どもは武田薫の書籍「テニスプロはつらいよ」を一読することをお薦めする

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:17:30.02 ID:4+QuIJ1aK.net
デルポの怪我マジかい。ファイナルに照準合わせてたこの時期にとは
ファンもショックだろうが、本人はその比じゃないだろう…

下手したら来年の全豪間に合わないかもな

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:18:28.04 ID:h0GP3pY30.net
>>445
エロと聞いて飛んできました

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:19:50.63 ID:uQLSbECHd.net
デルポに関しては助さんが悪い

453 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:23:39.76 ID:ODls1RMJM.net
>>449
お前にとって立派なだけでこのスレ的にはどうでもいい存在
わかったら続きは専用スレで

454 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:36:21.08 ID:JrCOebYX0.net
結局マスターズは5/8がBIG4
GSは全部BIG4
パリはどうなるかな………

455 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:38:16.27 ID:uQLSbECHd.net
パリもジョコビッチだろうな
上海で全然体力使ってなさそうだし

456 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 08:59:19.78 ID:/dqgBOkw0.net
>>401
>>449
ビッグタイトルはどこですか?

457 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:01:19.93 ID:B4qOLoqY0.net
>>456
もうビッグタイトルしか言えないんだな
かわいそうに

458 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:04:18.57 ID:zTzSwIde0.net
>>437
記事見たら、もうリハビリのことも考えたくないて言ってたな
完治に二ヶ月、リハビリはかなりかかるだろうな
膝は厄介だ、あのガタイだし、さすがに心折れてるな、もうダメかも
デルポの素材はBIG4に迫るものがあったがなあ

459 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:15:00.40 ID:UoLToUe/0.net
風邪で体調最悪だったんだから棄権するべきだったんだよ
既にファイナル進出決まってたのに無理する必要なかった

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:16:45.49 ID:2JZU/htm0.net
アルパカが膝をやってしまったら…
不憫でならない

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:21:11.72 ID:9UrjPw3x0.net
今のジョコの様子だとあと2年は王者でいそうだな
ナダルもTOPレベル維持のため出場予定絞ってるしクレーだとまだ数年はTOPレベルだろ
イズナー、デルポが今年マスターズ取ったが来年は無理だろうな
ズベレフもいくらMS番長でも復活したジョコに勝つのは難しいだろ

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:38:43.65 ID:090SD+Xld.net
マスターズ番長はまだ保留かな
クレーか、夏のハードであたればもっといい試合できるはず
今回のズベレフは典型的な駄目ズベだった
この時期は毎年糞化するしな

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:39:39.13 ID:z/nSFEwhM.net
フェデラーとかいう人気先行の実力なし雑魚の話終わった?

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:48:36.49 ID:q9WGOfci0.net
ジョコが勝つのは嬉しい
だがピークを合わせてビッグタイトル(GS)を取るのは良いんだがベテランが活躍するようになったといっても
30代の選手が年間1まで取るのはさすがにテニス界全体を考えればこれでいいのか?ってちょっと疑問
(去年のナダルの時も思ったけど)
仮に今25歳のジョコがいて年間1位を30代に取らせるか?答えはNOだろ
BIG4クラスは簡単に出て来ないで終わらせて良い話なのか 、それともテニスの進化がそろそろ限界なのか

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:52:37.36 ID:B4qOLoqY0.net
いいも悪いもそうなってしまってるんだからどうしようもない
何が言いたいのかさっぱり分からん

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 09:57:29.74 ID:Hf0nLglmp.net
>>464
今年の全豪の時点でな。。

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:06:12.13 ID:h0GP3pY30.net
たまたま天才が同時期に被っただけだからなぁ
努力して皆がGS2桁勝てる訳ではないしな

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:17:14.61 ID:bXBD6EbU0.net
マレエさんの名前が全く出なくて悲しい…

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:19:53.10 ID:SZTkUhSK0.net
そういえばマレェとかいう新鋭いたな
少し前にダスコと良い試合してたぞ
あとバブリンカとかいうスイスの新参も東京に来てくれてたな

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:22:57.20 ID:zTzSwIde0.net
>>467
だなあ
バラ売りしてれば女子みたいになったが、それはそれでつまらない
だからこれで良かったし、この世代をライブで見れた自分は幸運だと思ってる

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:30:20.54 ID:Gfyp5gtnd.net
マレーは今年のジョコみたいにWBにピーク持ってきて優勝して欲しい

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:38:18.76 ID:SZTkUhSK0.net
ジョコがWBピークにもってきたは結果論だろ
全仏でチェキに負けたあと記者会見で戦意喪失してWBでるかわからないとまで言ってたし

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 10:44:04.27 ID:IjWDIotOa.net
ジョコが復活したと言っても
全盛期の実力とは比べモノにならないからな
年齢的にも限界は近い・・・が

それでも、錦織にストレート勝ちした
フェデラーにストレート勝ちした
チョリッチにストレート勝ちするくらいに強い

これが日本のエースと、世界トップの差か

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 11:10:15.65 ID:090SD+Xld.net
ジョコ無双っつても、精々一年が限界だろうよ
三十越えたら今までみたいには続かんよ

475 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 11:15:03.52 ID:F770qzjpM.net
デルポ骨折とかマジかよふざけんなガスケ二回戦で勝っとけや

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 11:19:52.56 ID:aXgFNUgPH.net
デルポまじかよ…
復調してこれからまたGSチャンスあったのに

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/15(月) 11:21:02.37 ID:4+QuIJ1aK.net
>>458
手首がようやく良くなって、今年はMSも取れて、後はツアーファイナルだー!
って意気込んでいた所にコレだからなぁ…
相当堪えてるよな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200