2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wilson ウィルソン総合スレ 14本目

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/11/19(月) 11:17:15.79 ID:OxRB4Zcp.net
《前スレ》
Wilsonウィルソン総合スレ 13本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1529678968/


《関連リンク》
・Wilson 公式サイト (US)
http://www.wilson.com/en-us/tennis/

・Wilson 公式サイト (Japan)
http://www.wilson.co.jp/tennis/

・Wilson WebMagazine
https://www.tennisclassic.jp/special/wilsonwebmagazine/

・Twitter (US)
https://twitter.com/wilsontennis/

・Twitter (Japan)
https://twitter.com/weye1/

・Facebook (US)
https://facebook.com/WilsonTennis/

・Facebook (Japan)
https://facebook.com/wilsontennis.jp/


※次スレは>>950
(deleted an unsolicited ad)

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 02:53:16.15 ID:X/sSVg4w.net
オピニオンリーダーを集めて試打会をやって評価のいい方を発売とかっていってたが
あまり動きが美しくない人が数名いたような?
一般人だから仕方ないけどオピニオンリーダーって言うくらいなんだからもっと

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 10:25:48.29 ID:xxeYHG75.net
テニスで一般人のオピニオンリーダーなんているんか。

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 14:37:33.63 ID:RpB+aHU6.net
よく見られてるラフィノのビデオに映ってる人とかかな
あとはあまり思い浮かばない

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:01:04.76 ID:twea80TF.net
オピニオンとか難しいのはどうでもいいからウィルソンはやく売り出してくんないかな。
ガット張ってもらうショップの店長がバボラの不良債権を抱えながら
米ラケをしゅんさつで売りさばいて食いつないでるみたい
はやく優勝記念が出てくれないと、干上がっちゃうだろ、
みんな待ってる
はやくしないと、おれさまのガット張ってくれる人がいなくなっちゃう
ウィルソンは空気よめよ

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:14:11.24 ID:FN3c9VNf.net
>>337
バボラ売れてない?

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:25:29.51 ID:twea80TF.net
もともと客すくないからなw
米だけ入荷したら速攻でなくなるって言ってた

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:29:48.55 ID:kO6SMs3m.net
クラッシュ今晩発表するかな

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:38:39.65 ID:twea80TF.net
客がすくないのにバボラを大量に仕入れたっぽいよ
バカなおっさんだぜい

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 22:02:19.24 ID:G8JFhWpW.net
ブレードは残るっぽいね

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 22:03:24.24 ID:rHqX04ZW.net
>>337
それ神奈川県某市のおれが行ってるショップのことか?

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 22:49:13.84 ID:H8dBXVMr.net
フェデラケ(90)最高!

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 00:04:00.13 ID:McDcAIfA.net
発表ないな

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 00:08:09.60 ID:q6pavu+j.net
やっぱり多角形ボックス形状か

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 00:20:30.60 ID:McDcAIfA.net
あったか

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 00:25:40.44 ID:gUtG/c28.net
重くないくせにトップライトだな
しなりは特許をとりまくってるから他社は真似できないとか

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 00:34:55.54 ID:McDcAIfA.net
クラッシュ
https://youtu.be/IeVqAPySkYA

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 00:59:23.56 ID:tCzWUS5q.net
最後の最後でダズル迷彩のデザインを超えられなかったよう

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 01:22:23.88 ID:Rvwi65tR.net
これスイングウェイト大丈夫なのかな

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 01:31:21.71 ID:yg5tTHgX.net
意図的なトップライトなのか
それとも
しなるようにするためにフレームのカーボンにいろいろやって重くできなくて
トップライトになっちゃうのか

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 01:39:43.49 ID:nbFZMYis.net
振りぬきはどうやろね、もっさりしてそうではあるが
「革命」てのは作り手側にとってであってユーザーには「革命」と言うほどの
ものも無さそう

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 02:39:44.47 ID:wn/luy7Z.net
>>349
2月15日発売か。おまいら予約するのん?

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 02:50:02.46 ID:Q9MY+SNP.net
あれだけしなると
好き嫌いとか、個体差とか、重り貼ったらしなり方変わりそうとか
いろいろネガなこと思いつくがどーなんや…

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 05:14:57.26 ID:vejetWWa.net
デザイン微妙じゃね?オレンジ黒灰とかなんか中途半端な…誰が使うのか気になる

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 08:33:08.08 ID:ZTy1F/Hg.net
パワーも安定性もないとボロクソ評価のブレードはどうなってしまうのか、、

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 09:02:30.90 ID:zYzelkbW.net
特許の数からも気合いは入ってるようだがキワモノ臭は否めない。プロに使わせないと

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 09:30:27.13 ID:R2qEM1bE.net
ウィルソンって 一般人にとって
一番使いにくいメーカー という感じもする。

米や王子、団六腑、犬っくすの方が
使いやすくね

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 09:47:42.63 ID:kzgI3227.net
クラッシュ、RA値公開されたっけ。
胡散臭いがウッドよりしなるってすごいじゃないか。
色は3色でうるさく残念な感じ。

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 10:39:54.83 ID:R2qEM1bE.net
20年前のケネックスのラケに

最近やっとウィルが追いついた感じもする

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 12:05:47.53 ID:DQLjQVjt.net
変な技術いらね

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 13:14:54.95 ID:ULzUv+zv.net
しなるけど、面ブレしないはいいのだけれど、
しなることによるパワーロスってどうなんだろ?
楽しくテニスするなら アリ のラケットなのかな。

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 13:18:00.55 ID:Pn9m+WIN.net
>>357
それって今のCVの奴がボロクソ評価なの?

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 14:26:16.47 ID:uJ0wLZ66.net
ずっとウィルソンだけどちょっとヨネックス使ってみたいわ

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:19:22.15 ID:+zcCifwS.net
自分はクラッシュのデザイン好き。ただこういう新機軸のものは評判良く存続していくにしても、第2世代でより洗練されていくケースが多いから今回はパス。

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 18:23:55.73 ID:sj8y+uwX.net
サイドの灰色?シルバーじゃないよね?あの配色がイマイチに感じる

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 18:24:36.37 ID:2jBXWWMK.net
clash 100tour ポチった
早く来ないかな、チョコなんかより全然欲しいわ

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 19:01:58.08 ID:pmdSxXcF.net
clashは凄そうやな。ラケットはパワーがあった方が絶対にいいと思う。無駄にエネルギーさせても意味ない。コートに入らんとかはスピンかけてねとしか
薄ラケがコントロールいいとかもよく分からんかったのでこれは解決している
今はピュアアエロ使っててフィーリングを犠牲にしているんでclashは宣伝だけ見ると凄いなと思った

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 21:34:32.77 ID:R2qEM1bE.net
うぃる損のケラは米や犬と比べて
20年贈れてる

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 22:32:19.40 ID:VX59/5Bq.net
ラフィノの革命ビデオ見てて懐疑的なのが柔らかくてしなやかなラケットの方が飛ぶと思ってるユーザーが65%固くしならないのが35%って言うリサーチの結果
司会の人も会社入るまでそう思ってましたとか言うてるし

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 22:51:53.32 ID:R2qEM1bE.net
身体を鍛えず、ラケットのサポート力ばかり頼ってると

西岡みたく気温が25度から15度に下がっただけで
100ナチュラル52/49で張った緩いラケでも
「飛ばない」「相手のボールが持ち上がらない」「返せない」で
あぼーんして凹られてしまう

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 23:30:10.63 ID:Lqq1SmMo.net
ブレード以上にしなりウルトラ級の安定性・・・の所

ツアーモデルではなくプレイヤーモデルと言ってるね
プレイヤーモデルとは一般人向けということなんだろうか

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 23:59:11.70 ID:pmdSxXcF.net
>>372
具体的にどう鍛えてるねん。毎日20km走って筋トレしてとかしてんのか?

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 23:59:47.94 ID:yg5tTHgX.net
しなり過ぎてスナップバックしなくなるとかないかな

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 00:24:25.53 ID:CJsyQTbb.net
結局プロは使わない。

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 00:25:47.98 ID:mYINmd/8.net
ツアー予約してもうた、、人柱になってきます

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 00:31:58.01 ID:bh6ZMGsC.net
>>373
そうじゃない。
ツアーモデルなら定番のブレードやプロスタッフでスピンモデルなど不足分を補う系がプレーヤーモデルかと。

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 00:38:49.94 ID:CRyQTX9J.net
>>377
ありがとう
我々は君のことを決して忘れない

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 01:30:36.25 ID:lqnS/OG5.net
>>372
錦織は縦横40p以下だけど?

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 02:40:51.34 ID:RcZk6/X4.net
特許とりすぎやろ
そんな真似されたくないんか

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 03:03:19.60 ID:A6Gkq0oz.net
特許取ることは宣伝してないだけで他社も普通にやってることなのかな?いちユーザーとしては特許なんか取らず各社で切磋琢磨して欲しいけど。

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 06:48:02.79 ID:lD73lpIp.net
ことなのかな?じゃなくて、権利を主張してるなら調べりゃ出てくるだろ…

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 07:55:22.87 ID:DuJpqXgK.net
綺麗事じゃなく金の話なんだから、特許取ってて当たり前だしそれにネガティブになる意味が分からない
各社違ったアプローチにせよ、市場のニーズはあるわけで、メーカー毎の違いで買えば良いだけの話

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 08:30:59.62 ID:Bs3khOyo.net
この前ウルトラかっちゃった、、

クラッシュ出るまで待てば良かった。。

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 08:34:42.55 ID:iZuRDu/U.net
まぁいつ買っても気になる新モデルは控えてるからね。ウルトラが気に入ったらそれで良いと思うけど。

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 08:49:50.73 ID:iZuRDu/U.net
特許ねー特許取って他社が真似できないようにしました!って言われても >>381-382 のような印象になるし、何故そこまで主張したんだろ。

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 08:52:07.79 ID:0E8QH9bn.net
clashは捻れないからコントロールは良い、しなるのも分かる。でもパワーがある理由は不明やな

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 08:53:37.10 ID:RzpsG7rV.net
>>380
錦織は手首怪我する前は
57/55のハードヒッターだったけど

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 09:06:16.28 ID:2sGkgjvT.net
>>389
手首怪我して仕方なくテンション落としたわけじゃないけど

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 09:35:56.47 ID:CdjWizI/.net
しなってパワーが出るというのはグルフクラブのシャフトと同じ理論かな
ゴルフの場合はトップからのスイングの切り替えしでしなってきたシャフトが
インパクトの瞬間戻ることで弾きがまして飛距離が出る
ただ ヘッドスピードによってシャフトの固さは千差万別
XX、X、S、SR、R、Lとあってヘッドスピードにあったシャフトじゃないと
効果がない

プロが使わないところみると一般アマチュア用の固さにしあげてるのか

とにかく試打してみないとなんとも 
これで成功したら 競技者用(固め)一般向け、初心者レディース向け(柔らか目)
とかフレックスの種類出したりして

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 09:46:36.95 ID:I3Qy11ZV.net
>>387
??
商標登録と勘違いしてないか?
技術の新規性、進歩性を認めてもらう代わりに、それは公開されるってのが特許だぞ。

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 10:28:09.26 ID:h1RnVYUL.net
CRASH、ダズル迷彩のままの方が個人的には良かった。
オレンジと黒って、偽BARNやん
お店でBARNとCRASHが並んでると見分けつかなさそ

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 10:29:20.16 ID:RzpsG7rV.net
でも、一般人向けだと

ヨネ≧犬>>>>>ウィル損
というのが使いやすい

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 11:40:13.11 ID:ex80eDxW.net
>>394
犬ってなに?

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 12:00:41.44 ID:hKZCei+1.net
>>394
お前キチガイ感半端ないけど大丈夫?

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 13:57:21.20 ID:9iydSAf7.net
>>393
あれは不運な事故だったね
まだ37歳で亡くなってしまうとは
結構ショックだった

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 14:01:19.60 ID:BpVBwH4O.net
一般ユーザー向けにラケット作っても売れないよ

ラケット売りたいならトップ10選手の使用ラケットのカラーを変え続ければいいだけ

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 15:29:16.35 ID:I0lbaDfa.net
>>391
プロが新製品出たからってそんなころころラケット変えるわけないだろ
ラケットなんて十年近く変えないのが普通でしょ

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 16:21:18.81 ID:zJtMGgdJ.net
今回出たのは、バホラでいう、アエロツアーの位置づけだろ。

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 17:25:28.96 ID:JPzrQyuP.net
某インプレで自社のブレード98cvのしなり捻れの復元をパワーに変えるという謳い文句を全否定していくスタイル。
クラッシュのしなりは魅力的だけどフレーム圧24mmとフェイスが100というのがかなり敬遠してしまう。24mmはしなりが欲しくて普段ボックス使ってる人からすればかなり厚い部類だから。ウィルソンのことだから、そのうちすぐ98インチとか出そうだけど。

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 18:38:00.41 ID:9GZBPDB6.net
クラッシュってスペック的にはどうなの?
元々バランス手前寄りが好きで選んでるんだけどクラッシュは手前過ぎない?
ストローク戦で劣りそうな気が。

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 21:06:33.01 ID:lqnS/OG5.net
>>393
burnはなくす方向じゃないかな?
クラッシュの発表でもプロスタッフ.blade.ULTRAは一緒に出してるけどburnないんだよね

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 21:18:58.32 ID:lnuH4ppv.net
>>401
4月に98インチでるみたいよ

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 21:51:38.84 ID:a8nUvHp+.net
>>403
残念ながらBurnは錦織(アジア人)が使ってるというイメージで外国では売れてない。
錦織モデルはいつも在庫が残り投げ売りでも残り続けてるし。

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 22:17:05.58 ID:lnuH4ppv.net
真のツアースペックな95Jは日本でしか売ってないし

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 22:19:22.34 ID:XNdA7y9t.net
デミノーのサプライズ動画
https://youtu.be/0SlM01ir7KA

ブレード使ってるけど

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 22:33:52.90 ID:haD4s3GV.net
>>399
禿同。
商売道具をそんなコロコロ変えるとは思えないよな。

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 22:49:57.22 ID:A6Gkq0oz.net
変えないのはメリットがないからだわな。

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 22:57:17.81 ID:XNdA7y9t.net
こんな動画も発見
https://youtu.be/sNuyOQFqSoA

ブレーダーが多いような・・・

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 23:19:04.80 ID:Mzzfdff8.net
ハイチ、アフリカ、アメリカでさえも ホワイトがブラックに餌付けしてるんだぞ

今までのホワイトの努力を、簡単にジャパンが奪っていいのか? 心が痛まないのか?

なおみだけの問題じゃないんだ

Love a child Television にある200を超える動画を見ろよ

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 23:41:09.13 ID:rzzH31RV.net
prostaffの位置付けはどうなってんの?
タキシードブラックのcvが使いやすく好きなんだけど、
傷目立ちまくりでどうにかしたいわ。

413 :sage:2019/02/02(土) 23:45:37.60 ID:HvrUiFpb.net
クラッシュ、シャフト部分をしっかりとって、、、
それ、米のvcoreやん。。。
で、トップに向かってしなるって各社、同じ様な事している気がする。
素人には分からない難しい部分があるんだろうけど目新しい様には思えないな〜。

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 00:03:44.27 ID:kQqW4V4Q.net
たまに木のラケット使うけど、ぶっちゃけしなりすぎてねw
早くふれずにまどろこしい
あの感覚だったら使うやつ少ないとおもうぞ。
あと、試合で勝てるようなボールインパクト作れるのかも疑問だね。

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 00:08:48.64 ID:w15BuMgE.net
でも、そのラケ使う 全盛時のボルグやレンドルに

お前ら 手も足も出ない と思うぞ

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 00:14:04.97 ID:+QhQmbRO.net
インプレ見る限りclashはラケットのサポートが本人の感覚を超越しちゃってる
それってプロや固有のウィルソンファンにとっては、従来のラインナップとは一線を画すし取っつきにくいと思う
プロが使うか?って疑問は、これからの世代や新規参入者(例えば他社の厚めのラケット使ってる人とか)がclashやその後継機を使うことはあっても、今変える人も中々いなさそう
いても、今回特許取った技術と組み合わせるぐらいに留まるんじゃない?それこそ近いうちに錦織がまたやりそう

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 00:34:28.01 ID:0yBXIpqp.net
>>410の動画見たけど
プロで出てる人は替えるんじゃないのかな
あれで替えなかったら逆宣伝にしかならないし

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 00:49:29.57 ID:lIhd/yiu.net
カーボンの編み方とか・・・釣竿ならわかるんだけど。

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 00:58:07.84 ID:DzM68onx.net
24mmと厚めのシャフトがどうしてあんなにしなるのかの説明はあったっけ?

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 01:10:24.74 ID:0yBXIpqp.net
https://youtu.be/IeVqAPySkYA?t=526

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 01:29:17.71 ID:0yBXIpqp.net
カーボンマッピングか
マップ上で例えるカーボン繊維の配置みたいなことかな
ブレードじゃないんだね

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 02:21:28.40 ID:Akmur+/3.net
>>412
傷は男の勲章。
はたから見たら傷だらけのラケットのほうが強そう。

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 08:17:29.65 ID:soHBZyls.net
とあるインプレでは7/10と、コントロールはそれほど良くなさそう。

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 11:10:02.60 ID:ZpawA8HS.net
>>415
今のレンドルにも勝てないと思う。ダブルスなら今のロッドレーバーにも勝てないかも。

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 14:01:59.36 ID:Zcb2qqKP.net
クラッシュの説明をラフィノの動画で見たけど、詐欺やん
ttps://www.youtube.com/watch?v=IeVqAPySkYA
この動画の11分台、ラケットを上から抑えて反対の手で曲げる実験しとるけど、ブレードの時は左手(グリップ側)をがっちり押さえてるのにもかかわらず
クラッシュの際にはグリップ側の抑えをゆるくして 押したときにグリップ側が持ち上がってる
結果、クラッシュの方が水平面よりラケットヘッドが下に落ちてる(ラケットが浮き上がって斜めになってるから当然)ような錯覚を与えてる
こんなガバガバな実験じゃ公平じゃないし、何の参考にもならん、むしろウィルソンの株が落ちるだけや

しかも、指摘のコメント書いたらコメント消してやがるし マジで舐め腐ってるわ
ウィルソンとラフィノは詐欺しよるから、使わん方がええで

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 16:37:51.76 ID:hCE3ET92.net
>>425
見直したら確かにブレードの方がしっかり抑えているのにクラッシュの方は抑えている方の手が浮いてる。

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 17:22:06.96 ID:wxw/vcz/.net
>>414
ウッドよりしなるけどフェイス面の安定性もあり実際はあそこまでのしなり感は出ないみたいな説明をしてたよ。

とにかく一度試打してみない事には何とも...って感じだよね

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 18:21:48.38 ID:vcS6X+5r.net
ウルトラツアー100がどうもあわなくて、今更ウルトラ100Lに変えたんだけど、めっちゃいいわ。
やっぱりカウンターベールの打感があまり好みにあわないみたい。あとウルトラツアーのトップヘビーも後半しんどくなってくるし、中年になってくると軽くて中厚のラケットの方が色々楽でいいな

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 20:09:40.28 ID:495tyFWp.net
バーン95Jでサーブが安定しないんだがどうすれば良いんだ。ストロークがしやすくて使ってるんだが。

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 20:45:33.48 ID:G7SQ08KC.net
kツアー95をこれまで使ってきたけど、バーン95jcvを使うと、スイートスポットの広さに驚いた。
試合で勝ちやすいのはバーンだなと思った。

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 21:04:56.19 ID:VYiUJmFa.net
tennisnerdもCLASHを絶賛してるな、欲しいわ
でもペイントも革命的であってほしかった

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 22:18:20.32 ID:nMNaGafJ.net
ボヨンボルグってうまいの?

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 22:20:54.68 ID:rckhb4Ug.net
>>425
ヘッド側を押したら大きくしなってグリップ側にしなり戻りが出たんやろ
そんな小学生みたいなズルするかいな
ウイルソンもラフィノも呆れてはるわ

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/03(日) 22:21:58.40 ID:hnP8j3dw.net
>>432
ラフィノの動画でクラッシュのダブルス編に出てるから見てみたら

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200