2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IMGの逸材】西岡良仁 17

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/12/30(日) 11:47:25.10 ID:krbPGjHH.net
西岡良仁の応援スレ

公式ホームページ
http://yoshihito-nishioka.com/
Facebook
https://www.facebook.com/yoshihitonishiokatennis
Twitter
https://twitter.com/yoshihitotennis
西岡良仁“NEVER GIVE UP”(H.I.Sサイト内コラム)
http://sports-his.com/tennis/nishioka_column/
西岡良仁オフィシャルブログ「Going my way」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/yoshihito0927/
yoshi'sチャンネル (ユーチューブ・チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCyGxHSHAJSukCPrhufLzITg
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihito0927/

ATPプロフィール
http://www.atpworldtour.com/en/players/yoshihito-nishioka/n732/overview
ITFプロフィール
http://www.itftennis.com/procircuit/players/player/profile.aspx?playerid=100147412
デ杯プロフィール
https://www.daviscup.com/en/players/player.aspx?id=800311255
日本テニス協会プロフィール
http://www.jta-tennis.or.jp/player/tabid/198/pdid/27/Default.aspx

前スレ
【IMGの逸材】西岡良仁 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538319679/
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:28:38.76 ID:LR3cE57u.net
このあとも狂信者の妄想をお楽しみください

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:31:57.32 ID:5yEhn7Fg.net
>>354
250はそんなに優勝できないだろうね

俺が西岡の将来像として想定しているのはダビド・ゴファン
世界ランク、GS、MS、500と上の条件を全て満たしている

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:43:14.40 ID:zwJJKG4j.net
>>356
キチガイは死んでおけよ
ゴファンを例に挙げてるがそもそもゴファンは21の時に全仏で4回戦、WBで3回戦までいってる
途中でランキングは落としたが西岡とははなっから才能が違う
そもそも西岡はゴファンと比べて身長も10cm近く低いだろうが、まったく関係ねえわ

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:48:27.08 ID:5yEhn7Fg.net
>>357
遅咲きの選手もいるしわからない
否定するのは楽だよね
当たり前のことだけいって、予想外のことが起きても、想定外
ですむんだから
過激な予想をして当てるのが真の予想屋だよ
これから日本はテニス大国になると思う

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:49:04.92 ID:5yEhn7Fg.net
身長でいうなら、シュワルツマンでもいいけれど

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:51:18.89 ID:5yEhn7Fg.net
綿貫もコミットメントプレイヤーに定着すると思うよ

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 00:58:54.11 ID:zwJJKG4j.net
>>358
根拠なしで結果出せるとか妄想垂れ流してるだけなんだがお前はw
>>347よくみたらGSR32の実績とか平然と嘘ついてるし
まだ2回戦どまりだろwしかもGS全体の勝敗も4-12
芝、クレーでの実績0
トータルの勝敗でも35-41の負け越し、CHでの成績も並みレベル
現時点でのキャリア最高ランクも50位以下
TOP10勝利無し

ツアー優勝はしてるけど実際は2歳年下のフリッツ以下だからな
こんな西岡がトッププロ並みの成績出せる根拠は?
西岡が結果出したとして壊れない根拠は?

それとゴファンはガスケよりも下だからな

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:29:04.62 ID:5yEhn7Fg.net
>>361
GSR64
だね
それは単なる書き間違い

西岡はサウスポーで小回りが聞く点かな
サウスポーは武器になる
年齢だけでは決まらないよ
ワウリンカもGS初優勝は遅かった
怪我はそう何度もしないと思うけどね
一度くらいはするよ
錦織も怪我したでしょ
根拠ないって、辻野さんがランク20位台まではいくと言ってるんだが
それ以上は出会いが必要と言っていたがね
君よりは辻野さんのほうが説得力があるよ

ガスケよりはゴファンのほうが上って通算勝利とかの話か?
俺は瞬間最大風速の話をしていて、上の条件を全て達成しているのはゴファンという話
何を上と見るべきかだろうが、ツアーファイナルズ準優勝、500優勝のあるゴファンのほうが瞬間最大風速としては上だと思うよ

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:37:15.15 ID:zwJJKG4j.net
>>362
死ね

>そこで挙げられてる3人より上の結果を出すと思う

359名無しさん@エースをねらえ!2019/01/19(土) 00:49:04.92ID:5yEhn7Fg
身長でいうなら、シュワルツマンでもいいけれど

テニスある程度見てるなら間違っても
シュワルツマン>モナコ
なんて思わない
お前がドニワカってのがよくわかったわ

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:40:35.67 ID:5yEhn7Fg.net
>>363
シュワルツマンもキャリア終わってないんだからどうなるかわからないでしょ
引退するまで結論が出ないんだから

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:42:01.82 ID:5yEhn7Fg.net
西岡は杉田のキャリアハイは超える
それは間違いない
どこまで行くかだね

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:46:46.28 ID:5yEhn7Fg.net
モナコは上の瞬間最大風速予想で
GSQF以外は達成してるじゃん
西岡にも可能性はあるのでは?
西岡には期待しているから、期待も含めた予想にしてるよ
確実なのはコミットメントプレイヤーに一度はなれるということ
それ以上は読みにくいだろうね

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:49:13.70 ID:UYVD+FlZ.net
棚ぼたでMS決勝とかはあるかもね
ただGSの2週目ってのはフィジカル的に無理だと思う

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 01:56:19.46 ID:5yEhn7Fg.net
>>367
上に書いてるのはキャリアで1回だけでも
という話だからあり得ると思うけどね
今回はブリスベン→シドニー
と出たし
GSでシードが付くくらいの順位なら、シドニーは出なかったろう
GSの前週は休んで調整
5セットマッチに4試合勝つ
これはキャリアで一度だけでいい
という条件なら達成可能と判断したけどね

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 02:11:09.24 ID:5yEhn7Fg.net
ガスケの生涯成績きちんと見たけどね、この実績を持って、500取れてないからどうこうは言いがかりみたいなものでしょ
それにガスケも引退していないから、この後、500取るかもしれないし
あくまでキャリアで一度はという話ね
キャリアを終えていない選手の実績どうこうはちょっと置いておいてほしいよ
俺は西岡に関しては、瞬間最大風速でこれくらいいくという話で、
他の選手と生涯成績トータルで見てどうこうという話はしていないから
あくまでキャリア通して、一度でも達成する
そういう予想

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 02:17:56.76 ID:LR3cE57u.net
西岡の生涯最大瞬間風速 深セン優勝

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/19(土) 16:55:08.86 ID:NAB3Gj7O.net
トルコとかインドとか中国の隙間の大会でならもう一回ぐらい勝てるかも

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/22(火) 21:59:25.50 ID:HdcZ2dIQ.net
デ杯のメンバーに決まったな
正直、中国相手なら西岡を出す必要もないくらい日本のレベルが上がってると思うけど
変なケガや食中毒にならないように頑張れ

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/22(火) 23:01:59.11 ID:enSC17SW.net
ひょっとして日本代表で西岡がエースになるのって初めて?

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 02:01:43.24 ID:vKIZCJI3.net
>>373
https://www.atptour.com/en/rankings/singles?rankDate=2017-01-16&rankRange=1-5000&countryCode=JPN
錦織が南米クレーを優先して辞退した2年前のフランス戦メンバー発表時のランキング

西岡99位
杉田112位
太郎124位

この時が初エース

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 02:31:19.11 ID:QzV71rm7.net
中国のどこでやるんだっけ?

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 07:55:33.63 ID:vKIZCJI3.net
>>375
中国南部の都市、広州の広東オリンピックテニスセンター
西岡的には去年ツアー優勝した深センがわりと近くにあって縁起が良いかも

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 07:57:23.40 ID:vKIZCJI3.net
あ、全豪アジア太平洋WCPOで優勝したのもたしか中国南部の都市で深センだったような気がする

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 13:53:08.80 ID:qD3mEAz0.net
>>376
サンクス

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 14:39:43.56 ID:vCAgBr1P.net
もう西岡とかダニ太郎デ杯専用テニスプレーヤーになって錦織に無駄に疲れさすの止めさせてあげて

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 16:37:16.23 ID:Pyob7Y8H.net
まあ、中国相手に錦織出る必要ないわな
なんなら綿貫、内山あたりだけで勝ってほしいわw

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 22:56:01.32 ID:RfAzdbR7.net
西岡すごいよ

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/23(水) 23:07:44.10 ID:UOigrIn/.net
99位でエースか すごいな

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/24(木) 02:59:33.40 ID:Gj3JdR95.net
>>382
その1ヶ月後にはアカプルコ500準々決勝でナダルに善戦して自信を深め、
IW1000でカルロビッチを一蹴・ベルディヒに大逆転勝利するなどベスト16の活躍をして58位まで上がって、
さあこれから一気にTOP30に駆け上がるかと期待でスレが伸びまくってた直後にあの再起不能とまで言われる大怪我だったからな
あの当時21歳以下で3番手
その後にくるネクジェネ世代大躍進の先触れ先頭グループにいたのに…

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/24(木) 07:19:05.40 ID:ed7Ibos7.net
>>379
マラソンマンと言われても連闘出来てた4年前と違って
決勝まで戦えるだけのテニス選手としての体力がなくなったってことだから
デ杯以前にいろいろ決断すべき時期だわな

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/24(木) 16:19:22.15 ID:SXTvmgDd.net
中堅選手が増えるのは層の厚さの証

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/25(金) 00:51:08.94 ID:9r/1nocz.net
IW
DAオメ

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/25(金) 02:49:59.19 ID:RDGyjxYf.net
おめ

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/28(月) 00:51:41.25 ID:MY4mSGIB.net
来月はどこ出るのん?

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/28(月) 19:23:48.31 ID:pCsx8lFE.net
>>388
デルレイビーチ
アカプルコ

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/29(火) 14:13:00.00 ID:K9w33CL2.net
サンクス
デルレイビーチか楽しみだな

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/30(水) 11:10:36.18 ID:Qdz51nN3.net
頑張れ、250の大会ならチャンスはあるぞ

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 19:59:02.52 ID:/U3zVnQt.net
デビスカップ中国戦1日目
エースの西岡はジェリーと1試合目に対戦
日本時間午前11時から

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 20:26:18.19 ID:BzvfThFA.net
西岡がんばれー

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 20:29:33.45 ID:BzvfThFA.net
ところでおまいら、西岡の記事が載ってるスマッシュとターザン買った?
俺は元々ターザンの愛読者だから併せてスマッシュも買ったけど

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 20:45:08.25 ID:Erg5BNSl.net
テニス雑誌は3誌とも定期購読しているぜ
ターザンもチェックしてみるか

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:07:52.63 ID:/U3zVnQt.net
>>394
俺は近所のスポーツクラブ(インドアテニスコート2面完備)に通ってるからそこで両誌ともタダで読める
けどスマッシュは買ったよ
西岡たちの特集記事が15Pも載ってるし内容が自分のテニス技術の向上に役立つと思ったから
あと西岡も理事になってる全日本男子プロテニス選手会の記事にも熱くなった

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 21:29:18.59 ID:/U3zVnQt.net
>>389
デルレイビーチ250
アカプルコ500(Alt2)
インディアンウェルズ1000
マイアミ1000

ここまでは確定だな
とにかく怪我をせずに乗り切ってほしい

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 23:08:07.57 ID:vY/GPJ7Z.net
西岡は錦織が苦戦したファイナルズ仕様の球にも「結構好き」と答えてるらしい
心強い限りだな

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 23:12:34.02 ID:vY/GPJ7Z.net
>>397
ひょっとして休み無しの4大会連続参戦?
せめてデルレイビーチを前週のニューヨークにしてれば良かったのに

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 23:21:14.08 ID:/U3zVnQt.net
>>399
まあ全部が全部勝ち進めるわけではないけど、デルレイビーチを準決勝以上まで勝ち進んだとして次のアカプルコが予選からなら出場を取りやめにするしかないね
250の大会から500の大会じゃSE(予選免除)貰えないはずだからね

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/31(木) 23:55:25.17 ID:qyDF4N7P.net
>>400
アカプルコ本線入れるといいなあ
去年はPR使ってドバイに出たんだっけかな?

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 01:09:46.41 ID:e765EuuU.net
>>400
デルレイでSF以上に進出したら。SEもらって本戦からだと思う

>>401
その通り

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 06:43:18.45 ID:imKTyfcS.net
しかしデビス杯は5セットマッチから3セットマッチに変更されて罰ゲーム感が少なくなったな
とくに今回はチャレンジャーレベルの中国選手が相手で5セットマッチやったところで大して経験値が得られるわけでもないし

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 06:51:44.80 ID:yrbaCV61.net
>>403
こいつは選手がデビス灰にタダで出場してるとでも思ってるんだろうか?
錦織ならともかく西岡程度の選手ならむしろありがたがって出るだろ

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 07:52:23.40 ID:DD4DqNGz.net
>>404
ポイントが付かないのは大きいと思うぞ
そのせいでトップ選手以外も出たがらない
さらに来年から始まるATP杯次第ではデ杯の価値は今以上に下がる

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 07:55:04.91 ID:DD4DqNGz.net
>>397
early comittmentでクレーシーズン初戦ヒューストンも決まっている

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 08:07:57.29 ID:yrbaCV61.net
>>405
ポイント優先なら綿貫はデ杯なんかにでないだろw
西岡もポイント優先ならCHに出てただろうな

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 08:14:06.07 ID:szvaU2AE.net
>>405
予選はともかく本戦は大幅に賞金が増額されたらしいよ
それでも疲労困憊のシーズン最後にポイントのつかない大会に出る選手は少ないと思うけどね

加えてデビス杯は、世界ランキングのポイントがつかない。賞金はあるが、各国協会への分配金で、それを協会が選手に還元する形だ。
すでに国の名誉をかけた戦いと少ない賞金だけで、選手の出場をうながすには、限界に来ていた。だからといって歴史と伝統を誇り、
テニス界でただ1つの公式団体戦として認識されたデビス杯を、世界のテニス界はむげにはできない。何かしらの変革は必要だった。

そこに目を付けたのがピケで、ピケが創設した大手投資会社「コスモス」が、デビス杯を統括する国際テニス連盟(ITF)と手を組み、改革案を練った。
コスモスを支援するのが楽天だ。三木谷−ピケ・ラインが、25年間で約3300億円の資金を確約。11月の決勝大会(本戦)には賞金総額約22億円を用意した。

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 08:17:01.63 ID:szvaU2AE.net
あ、引用元貼るの忘れた

楽天三木谷氏&ピケが企画!新生“デビス杯”が開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00466003-nksports-spo

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 09:00:15.74 ID:iK75qfuK.net
>>406
サンクス
西岡もついにツアーでEarly Commitmentする選手になったか!感慨深い

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 10:13:18.76 ID:4rMCTnlG.net
>>405
西岡は日本代表として戦うことの重みを知り、誇りに感じてるとこあるからデ杯もATP杯も両方出るんじゃないかな
サポートメンバー時代から大怪我とその復帰直後を除いてデ杯に参加し続けてるよね
他の日本人選手でこの頻度でデ杯に参加してるのって内山ぐらいじゃないかな

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 12:41:01.53 ID:gRhFz1Zu.net
弱すぎる

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 12:49:10.82 ID:ENpH0+rF.net
いきりだしてから弱いな

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 12:49:12.56 ID:ureOboqY.net
西岡がまさかのスト負けw
西岡 何様絵面が汚いわ。不潔!
汚い髪、ピアス、剛毛スネ毛、ボコボコ汚肌…
で試合中の悪態の数々。
大っ嫌い!

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 12:52:41.47 ID:kSUCm+em.net
足を怪我したみたいなことして、明日のオーダーどうすんだ?
綿貫にやらせんのか?負けるぞ

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 13:03:21.24 ID:ENpH0+rF.net
>>414
ワロタけどそう思う

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 13:04:31.34 ID:ENpH0+rF.net
西岡ってシュワルツマンと同じ身長だけどパッと見も着こなしもシュワルツマンのが断然かっこいいよな?

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 13:09:01.41 ID:7wS7fjkV.net
雑魚すぎて糞ワロタ

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 13:20:38.07 ID:iK75qfuK.net
くっそ、あえてジェリーに賭けてれば大儲けできたな
あんなに躍動してミスが少ないジェリーを見たの初めてだ

それにしても西岡も酷い
要所要所で酷いミスしまくりで猛烈に反省が必要だ
第1セットを落とすに至ったあのミスは100回見直せ

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:16:18.47 ID:3AFmNIG8.net
太郎に感謝しとけよ

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:27:52.97 ID:Fcf+Y4Fn.net
http://live.daviscup.com/en/tie-detail.php/M-DC-2019-QLS-M-JPN-CHN-01
今日のスタッツ1stIN59%で1stWON47%
2ndWONの45%と2%しか変わらないとか酷すぎにも程がある
1stINもさ、80%目指すって言っててこれじゃ話にならんでしょ
プレッシャーかかってたの?メンタル弱いの?
滝にでも打たれてきたほうがいいよマジで

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:38:21.08 ID:Ifi/EKiY.net
弱いし態度悪い。あ、いつものことか

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:42:40.99 ID:Fcf+Y4Fn.net
>>420
明日ダブルスが勝って太郎がリーに勝って決めてくれれば平伏して感謝しなけりゃならないな

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:45:10.27 ID:oMB4kWwe.net
>>422
チョン君、そういうのはいらんから

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 15:54:25.25 ID:7wS7fjkV.net
>>422
ホントそれ 高校デビューのツッパリみたいだよな 
強ければ態度悪くても認めざるおえんが
弱くて態度悪いのは滑稽で笑える

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 16:03:03.60 ID:Y+/ax09T.net
>>399
休みなしっても全部勝ち進むとハードだけど、それ前提に組んでないからな

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 16:12:33.31 ID:iK75qfuK.net
>>423
先にザジャンと西岡の試合があるからそこで西岡が汚名挽回(誤用)して日本の勝利を決めるかもしれない

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 16:48:44.99 ID:S9zFjrTa.net
西岡まさかの敗戦 急激な温度低下にボール飛ばず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00466369-nksports-spo

前日まで25度前後あった気温が急激に下がり、この日は15度以下。
そのためか、西岡の動きは鈍く、球も全く飛んでなかった。
気温が下がると、ラケットに張ってあるストリングス(糸)は通常より硬くなり、球が飛ばなくなる。
そのためか、西岡は、試合中にストリングスの上に足を乗せ、踏みつけ、ゆるめようと試みた。

しかし、最後まで西岡の動きは戻らず。日本はランク下相手に、開幕戦を落とした。


この寒い冬に屋外オムニコートでバンバンと速いボール打ちこんでるワシは変態ということか?
むしろガットもボールも硬くてスピードが増してサイコーだと思うが、西岡はパワーなさそうだもんねw

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 17:12:03.59 ID:mIegwydo.net
っ雑魚

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 18:24:17.63 ID:yrbaCV61.net
負けた言い訳作りに足痛いアピールしてたのがダサかったな

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 18:44:09.36 ID:szvaU2AE.net
>>421
けっこう西岡って1st入らないとテンパってプレー全体に思い切りがなくなって悪循環に陥りどうしようもなくなる時あるんだよね
格下相手に負けるときは大抵そう
明日出番があるのかわからないけど70%は入れてほしいね
今年は概ね70%前後入れてきたからこそ好調を維持できていた面もあるんだから

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 18:58:38.31 ID:7wS7fjkV.net
この人より弱い?
http://marog01.com/wp-content/uploads/2018/09/0ad612856e144465d4d18fabb696b437-e1536890074967.jpg

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 19:04:00.85 ID:AfSSeHtN.net
テレビ放送はどこでするの?

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 19:23:25.76 ID:szvaU2AE.net
>>433
WOWOW

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 19:31:57.26 ID:AfSSeHtN.net
>>434
いつ?

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 19:44:46.64 ID:szvaU2AE.net
>>435
午前11時から
マクラクラン内山、西岡、ダニエルの順

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 20:23:10.73 ID:fU4f0D03.net
足痛いアピールしてたのに明日本当に出るの?

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 20:30:10.29 ID:yrbaCV61.net
昨年から痛めている右太ももの付け根は「痛かったり痛くなかったり。全豪では痛くなかった。検査しても原因が分からない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00466450-nksports-spo

格下に負けそうだと痛くなるんですね、わかります

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 20:35:52.21 ID:7wS7fjkV.net
それって仮病かプレッシャーから精神が自己防衛のため痛いと錯覚しているかだな
痛いことにしてしまえば負けたときの言い訳ができて精神安定がはかれる

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 20:37:50.89 ID:7wS7fjkV.net
ちなみに錦織の全豪ジョコ戦途中棄権も同じ
イップスが進行するとこうなる

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 20:43:49.20 ID:ureOboqY.net
勝ち負けよりも態度やイチャモンがなぁ…
ネットの高さをわざとらしく計ったり…

ちなみにしきりにブチ切れて両手を前に出して前ナライ!みたいな
仕草は何を言ってたの?

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 21:15:14.03 ID:Ifi/EKiY.net
>>425
ほんそれ

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 21:20:35.02 ID:Ifi/EKiY.net
>>430
負けたらいつもどこか痛くて誰かが何かが悪い
色んな言い訳を考えつくもんだよな
「完敗です。ただただ自分が弱かった。悔しいけど猛省して出直します。次こそ頑張りたい」
とか言わんよな絶対…w

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 21:45:00.61 ID:Ad+qUSCu.net
疲労の言い訳は時期によっては使えない&乱発しすぎたから
次はいつ起こるかわからない足の痛みを
言い訳集に追加しました

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 21:48:56.46 ID:Dm/UORau.net
>>437
出なかったらおまエラ大はしゃぎで「逃げた」って騒ぎそうだなw

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 22:00:25.72 ID:vantZlIv.net
>>444
寒いと古傷が痛むんだよ
そのくらいわかれ

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/01(金) 22:34:11.26 ID:YNzZOl/5.net
終わった選手に暑くなんなよ

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 00:57:32.36 ID:cDXzFwwk.net
西岡はプレーじゃなく言い訳の豊富さを楽しむ選手

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 01:01:33.29 ID:FtMdorqk.net
んじゃ負けるの前提かよ(笑)

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 08:52:56.22 ID:GUF8M8dU.net
やっぱ怒ってるって自分はもっと出来るこんな奴にとかおもってんのかな?

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 13:30:59.24 ID:GUF8M8dU.net
出番まわってきそうだぞ笑
今日はキレるなよ笑

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 15:10:51.49 ID:FtMdorqk.net
西岡の顔むかつくわぁ

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 15:17:39.55 ID:FtMdorqk.net
コートでのインタビューなし(笑)

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/02/02(土) 15:20:41.51 ID:R0iw3nFS.net
修造がごり押しするイービンをこんがり焼いて自信喪失させてやったな
おめ!

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200