2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド77

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/21(月) 13:31:40.68 ID:fhWZ4ows0.net

女子プロテニスツアーについて語るスレ

!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)。

次スレは>>970が立ててください。
立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください。
立てられなかった場合、ランダムに後の近くの番号を指定してください
(無理だったので>> 974さんお願いします。など)。

公式HP
http://www.wtatennis.com/

前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1569384219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 08:46:24.60 ID:DBcP4eoh0.net
>>49
ランキング関係ないワイルドカード出場だしね

と言うかWCが発表された当時は怪我や出ないだろう選手の数から運営もワンチャンは自力で入ると思ってたから中国二番手のサイサイに渡したら、
ムチョバやヤストレの滑り込みでワンチャンが出場ミスって慌てたけどサイサイが勝ったことでなんとか面目保てた感じ?

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 12:56:08.66 ID:qX2pfiunM.net
>>45
バンダウェイ今週アメリカでのITFの80kにエントリーしていたな。先月も60kで準優勝しているみたいだが。

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 16:21:59.65 ID:fcjvGEdI0.net
WTA Player of the Year: Barty, Osaka or Andreescu?
https://tennismash.com/2019/10/23/wta-player-year-barty-osaka-andreescu/

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 16:37:49.96 ID:6pAimEXc0.net
アンドレは多分most improved awardじゃね

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 16:59:11.90 ID:Iw1op0gI0.net
>>52
なおみの北京優勝はGS同等の価値ある優勝だと思うけど…
データ見るとアンドレスクかな〜

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 17:19:07.41 ID:jLNgPUoya.net
アンドレスクは出場大会数がここまで 9 だっけ、少ないよ(WTAの興行に貢献してない)
大坂はシーズン中盤の低迷期が目立つ
3人のうちで勝数が1位、現ランキング1位のバーティは記事にもあるが優勝がそれぞれハード、クレー、芝と全てのサーフェスで勝ち、後半シーズンに優勝がないことを差し引いても年間通して大きなスランプはない
今年の最優秀選手はバーティで良い(贔屓目込み)

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 17:47:50.49 ID:MVCvPyo9p.net
実績は妥当だが、華が無く超絶地味だから
WTAとしては本音は大坂かアンドレスクに上げたいだろうね。w

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 18:04:46.99 ID:HGaMOmhi0.net
華ねえ

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 18:32:39.52 ID:Iw1op0gI0.net
アンドレスクかバーティかって感じだね。
なおみは無理だろう。

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 18:36:29.23 ID:Iw1op0gI0.net
アンドレスクにもバーティにも勝ってるなおみ…
でも芝、土、ハードで優勝してるバーティ
今、間違いなくNo1であろうアンドレスク
個人的には3人横並びだと思うけど、アンドレスクorバーティだろうな〜

60 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b392-bmLi):2019/10/23(水) 20:25:24 ID:DBcP4eoh0.net
なおみは始まりと終わりの出来は最高だったけど2月〜8月のグダグダ低迷期の印象がやっぱり強いからな〜、
ファイナルズや来年への期待は復活したけどむしろ今後を考えたら今年は年間総合は取らない方が良いとすら言える、取ったらファンから見てもえこひいきに思えるし

アンドレの17連勝、トップテン相手に8-1、GS、PM、P5の3タイトル対バーティの15連勝、年間一位、全コートで優勝のGS、PM、プレミアの3タイトルなら、
プレミア5対プレミアでタイトルはアンドレが一歩リードだけど年間総合としては贔屓目抜きにバーティだろう

61 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b392-bmLi):2019/10/23(水) 20:37:46 ID:DBcP4eoh0.net
エリートトロフィー二日目、今日はメルテンスとヤストレが勝った、
これでアザレアとローズは単純に明日のベルテンス対ヤストレ、明後日(予想)のサバレンカ対メルテンスの勝者がそれぞれ準決勝進出と分かりやすい構図に

サイサイまさかの初戦勝利で予想出来なくなったオルキッドは、明日のマルティッチ対キーズでマルティッチが勝てば分かりやすいけど、
もしキーズが頑張って勝ったりしたら去年みたいに三人が一勝一敗でタイブレがややこしくなる可能性もある

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 21:01:54.06 ID:X8tGRErT0.net
アンドレは、稼働が少なすぎるよな。今のままならバーティだろうな。しかし、ファイナルを誰かが優勝すれば、その選手で文句なしじゃないか

優勝者が3人から出なければバーティで

特にナオミが優勝すれば、3大会連続優勝という快挙にもなるしな。確かに勝率では劣るにしても、アンドレ、バーティに直近で勝ってるのも大きいしな

更にファイナルでも、どっちかはやるだろうし、また勝って優勝すれば文句なしでしょ

バーティやアンドレが優勝した場合にも同じことが言えるけど

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 21:09:28.47 ID:DBcP4eoh0.net
>>62
WTAアワードはファイナルズの前に決まるから現時点では(華はさておき)やっぱりバーティだろ

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 21:10:15.24 ID:HGaMOmhi0.net
まあいずれにしても楽しみだわ

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 21:29:05.84 ID:X8tGRErT0.net
>>63
あっ、そうなんだ。なら、バーティだね。最多勝利数に現在No1で、タイトルの数も3人変わらないしな

66 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f1c-NHkS):2019/10/23(水) 21:33:45 ID:TlVM52Em0.net
ケニン強かった

67 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b392-bmLi):2019/10/23(水) 21:57:37 ID:DBcP4eoh0.net
アンドレとか他のティーンの大躍進の影に隠れてるけどケニンもまだ二十歳で今年50位以下から一気にトップ15入りした若手有望株だからね
近年トップクラスの大当たりと言われた97年組ほどじゃないけど98年組としてはサバレンカと世代トップ争いが期待できる

なんなら来年もたいして大会に出なさそうなセリーナやグダグダ気味のブンスや割りと頭打ち感がするキーズを越えてアメリカNo.1に上がる可能性もある

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 23:56:07.78 ID:OR7rO4yT0.net
大会公式FBがライブ配信してる
今現在ケニンリスクが時間遅れで観れる

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/23(水) 23:58:29.10 ID:ve3d70I00.net
それはライブとは言わない

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 00:20:02.27 ID:LjkR3JB30.net
今は試合が終わってるから時間遅れになってるだけで
試合中にアクセスすればリアルタイムなんじゃないの

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 07:10:31.66 ID:J/HNavika.net
DAZNの番組表に、やっとファイナルズがアップデートされました。遅い!

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 10:15:17.58 ID:HCbB+5i40.net
バーティ今季試合数
S 52勝11敗 W 26勝6敗 計 95試合

サボってばかりの選手に見習ってもらいたい

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 10:23:18.69 ID:0oYG7S7wd.net
バーティは来年ダブルスはセーブするかな。
今季もレンカとファイナルズ狙える位置にいながら、ダブルスは終了宣言してる終わらせたし。

レンカとバーティが固定で年間組めばダブルス1位余裕だろうが、今はシングルス優先かな

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 11:09:54.59 ID:cRGHmtYLa.net
バーティレンカもスゴいけど何気にサバレンカメルテンスもスゴい

サバレンカ 単35-22(2タイトル) 複29-10(3タイトル) 合計96試合 5タイトル
メルテンス 単34-26(1タイトル) 複29-10(3タイトル) 合計99試合 4タイトル
なおエリートトロフィーRRで潰しあった次の週はファイナルズでダブルス優勝を狙うらしい

バーティレンカはレンカの体力や健康にちょっと不安要素があるけどサバメルはそれもないし…
そういえばサバレンカは東京オリンピックでダブルスでも出るとしたらアザレンカと組むのだろうか?

75 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdc7-KT7O):2019/10/24(Thu) 12:59:25 ID:0oYG7S7wd.net
>>74
アザレンカが五輪要件満たせば出るのでは?
フェドで組んでるし。

ミックス次第な部分もあるが。。
地味にアザレンカはロンドンで混合金なんだよね。

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 13:50:52.69 ID:KPm7WPwvM.net
>>75
地味とかお前が知らなかっただけ。普通に有名。

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 18:09:34.24 ID:ZYrV5Rnm0.net
キーズ対マルティッチ、キーズが頑張ってストレート勝ちしたおかげで明日のマルティッチ対サイサイの結果によっては僅差のタイブレになる可能性がある
サイサイが勝つ、または負けてもフルセットに持ち込めばまさかのサイサイ準決勝進出
しかしストレートで負けた場合1勝1敗、2セット勝利で並んでゲーム勝率までもつれ込むかも

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 19:31:26.72 ID:RMNAI/zqd.net
>>76
知らなかったとは言ってませんが。
地味と言っただけで。

五輪の、それも混合の金なんて有名というほど有名ではないだろ。

79 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 330e-94lk):2019/10/24(Thu) 19:42:44 ID:vTvmlucy0.net
で、ムチョバどうなった?
エリートトロフィーの公式サイトに弾かれてしまったので判らんのです

80 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f392-bgIY):2019/10/24(Thu) 19:50:53 ID:ZYrV5Rnm0.net
>>79
2-6 6-2 7-5でたった今勝った

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 19:56:46.27 ID:HCbB+5i40.net
10月27日 ファイナルズ開幕
10月27日 サンデースポーツ放送内容
http://www.shiseidowtafinalsshenzhen.com/home
https://www1.nhk.or.jp/sports/sunsat/

まーたNHK、スルーする気だ

82 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f392-bgIY):2019/10/24(Thu) 21:48:01 ID:ZYrV5Rnm0.net
ベルテンスなんだかんだで勝って準決勝進出か

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/24(木) 23:16:16.32 ID:b94jfauQa.net
明日、ムチョバがケニンに勝って準決勝行って欲しい
ケニンが強いのはわかるが、なんか試合見てて面白味がない

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 11:38:02.03 ID:Y27qZW4Nd.net
>>81

放映権を持ってないから、扱いが軽いな

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 13:00:11.49 ID:2KAGgBfH0.net
>>83
わかる、ケニンは将来期待できる強い若手有望株なんだけどなんか見ていてドキワクしない…なんつーか、良くも悪くも堅実なプレイ?
ある意味スビトリナと同じ空気というか、派手さや冒険が足りない

逆に個人的に見ていて面白いと思えるのは贔屓目込みでなおみやアンドレ、ジャンクボールが絶好調の時の黒魔術師、
そして全盛期「なんでそのボールをとれるんだよ嘘やろ!?」状態のピークハレプとかかな

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 16:47:03.37 ID:FM8kZrUM0.net
いまさらどうでもいい情報だけれど、大坂とケニンは同じアカデミーの育ち。
デルレイビーチのProWorldTennisAcademy、2017年まではここの所属だったと思う。

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 17:53:39.21 ID:pAqzLTDz0.net
深セン集合動画
https://www.weibo.com/6779297112/Id8JlAnBR?from=page_1006066779297112

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:11:00.91 ID:0VMjro6t0.net
左からプリスコバ、ナオミ、スビトリナ、バーティ、ハレプ、アンドレ、ベンチ、
   クビトバでOK?

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:14:00.20 ID:2KAGgBfH0.net
遠近法もあってこの動画の角度だとカロプリと比較してハレプが更に小さくに見えるw
まあググったら普通に20cm近く差があるしそんなものか

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:15:41.53 ID:2KAGgBfH0.net
>>88
カロプリとクビトバが逆

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:24:22.71 ID:HeoAQHnG0.net
深セン集合写真
https://i.imgur.com/Vy8FIcL.jpg
https://i.imgur.com/qfSap6g.jpg

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:36:28.98 ID:2KAGgBfH0.net
モスクワ負けてエリートトロフィー出場は無くなったと思いチェコの自宅で数日間全く練習せずにノンビリしていてたが、
ベンチとペン子の優勝で時差もあり日曜深夜にギリギリで出場が決まって慌てて現地入りしてマトモにコート練習もしてなかった(本人談)ムチョバ、
フルセットの激闘の末二連勝勝ち抜けで準決勝進出おめケニンおつ

そしてこれで少なくともサバレンカとベルテンスが準決勝で当たる可能性は無くなったな

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:43:12.37 ID:Zm5IdARca.net
>>92
セレモニーに出られなかった理由はそういうことか、興味深い情報ありがと。
そしてムチョバ準決勝進出 おめでと!

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 18:47:09.44 ID:l+BtFQ+V0.net
一番見て楽しいテニスしてるのってムチョバだよな
今のとこ、女マレー
一年後ナンバーワンになって、女フェデラーだべ

95 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3c2-vu2g):2019/10/25(金) 18:48:11 ID:hFd6tm/I0.net
ムチョバなにか有ったの? ベンチでトレーナー
挟んで泣いてたやん 勝ったのに。。大丈夫かいな

96 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f392-bgIY):2019/10/25(金) 18:57:12 ID:2KAGgBfH0.net
勝ったけど怪我したかどこか痛めてたっぽい、元々ギリギリの現地入りのせいもあって明日で三日連続の試合になるけど大丈夫かね?
これだけ頑張って怪我で準決勝辞退で五位が繰り上げ準決勝とかになるとちょっとモニョる

97 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-p8gm):2019/10/25(金) 19:00:35 ID:0VMjro6t0.net
>>90
正直化粧がケバくて誰だか分かんなかったよww

98 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f392-bgIY):2019/10/25(金) 19:09:23 ID:2KAGgBfH0.net
>>97
正直クビトバさんは俺も初見では誰かわからなくて周り見て消去法で気付いたから気持ちはわかるw
最年長で二番目に高身長なのになんか一番ドレスとメイクがなんつーか女の子女の子してて違和感が…

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 19:15:52.10 ID:l+BtFQ+V0.net
>>91
感想、スビトリナ脚長ゲー カロプリ脚太テー

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 19:25:40.75 ID:Zm5IdARca.net
クビトバをあんなふうにしたスタイリストは次から代えて欲しい
バーティについては上手くまとめてると思うが...

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 19:33:31.39 ID:65GrWEL00.net
>>97
クビトバの化粧は去年もこんなのだったろ

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 20:45:02.65 ID:2KAGgBfH0.net
マルティッチはサイサイに6-4 6-3でストレート勝ちしたけど総合的に1ゲーム差でサイサイが準決勝進出と言う一番予想外でつまらん結果に、オルキッド最終結果:
サイサイ 一勝一敗 2-2セット 19-18ゲーム
マルティッチ 一勝一敗 2-2セット 19-19ゲーム
キーズ 一勝一敗 2-2セット 18-19ゲーム

二勝零敗で勝ち進んだ他三組とは大違いのグダグダだったな

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 20:53:13.60 ID:pAqzLTDz0.net
Red Group
Barty
Osaka
Kvitova
Bencic

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 20:53:44.84 ID:pAqzLTDz0.net
Purple Group
Pliskova
Andreescu
Halep
Svitolina
https://twitter.com/WTA_insider/status/1187697624989650947
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 21:17:30.24 ID:vZG1zRRo0.net
大坂とベンチッチ、もう運命だなw

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 21:22:41.11 ID:0VMjro6t0.net
>>103
厳しーーい
全勝も有り得るが全敗も有り得るな
ベンチッチにリベンジ出来るのか
それとも完全な鴨になり下がるのか

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 21:26:47.92 ID:UjH5hy6G0.net
大坂調子よさそうやん

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 21:33:56.22 ID:2KAGgBfH0.net
赤組は誰が勝ち抜けても全勝は案外無さそう、得意不得意の相手がかなりバラけてる

少なくともH2Hではベンチはなおみに有利なのと同じくらいクビトバに負けててバーティとは未対戦、
バーティはなおみに直近で負けててクビトバには直近では勝ってるけどH2Hは負けてる
なおみはバーティクビトバ相手にはハードでは勝ってる

109 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e30e-MZfN):2019/10/25(金) 22:25:47 ID:pAqzLTDz0.net
日曜OOP(日本時間17:00)
Osaka-Kvitova
Barty-Bencic
https://twitter.com/WTA_insider/status/1187719015046631424
(deleted an unsolicited ad)

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 22:48:28.82 ID:pAqzLTDz0.net
日本時間17:30だった

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 23:14:48.43 ID:2KAGgBfH0.net
最後の方はグッダグダのブレイク合戦だったけど6-4 3-6 7-5のフルセットでサバレンカ決勝進出おめ、メルテンスおつ

サバレンカは明日の準決勝頑張れ、そして二人とも来週のファイナルズ頑張れ

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/25(金) 23:52:46.80 ID:Uzvim1O40.net
ムチョバはまだクビトバ、プリスコバ級になれるかわからんな。既にトップ20の力はあることは証明されたが。

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 00:17:08.80 ID:nJLMxv3Od.net
紅組からは大坂とバーティ、紫組からはアンドリースクとハレプ 、がそれぞれ勝ち上がることて、
今年のファイナルズ準決勝は、今季のGSチャンピオン4名が激突する組合せ、になるのでは?

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 00:27:52.16 ID:qtPlUlsq0.net
オッズ順になると、準決はGSチャンプ対決になるね。
カロプリ得意のインドアでもハレプの方が少し高いとこがおおいね。インドアならカロプリの方が有利に思うんだがな

ナオミ、バーティ、アンドレがオッズは高いけど、3人ともアウトドアが好きな選手だよな

インドア好きなのがカロプリ、クビ、ベンチ

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 00:32:25.07 ID:2KSVGoYq0.net
相変わらずトーシロが一人で妄想語ってるだけか…

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 00:33:04.52 ID:LcOF+65M0.net
このWTAファイナルズの優勝賞金、ATPの最終戦より1.8倍高いらしいぞw
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/104_12_r_20191025_1571968981822063

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 01:46:42.32 ID:1NISw91w0.net
男子より高いなんてあのレベルであり得ない

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 03:51:24.85 ID:2LE1jp710.net
パーフェクト優勝で5憶1千万円 スゲ〜ェ
誰がゲットすんの?本命スクちゃん、本命対抗なおみちゃん、
単穴ハレプ様、連下プリちゃん、×ベンチ、スビ、星クビトバさん、
注意バーティ嬢

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 06:52:46.76 ID:6W0t6xP00.net
ドレス姿のプリスコバが美しすぎてw
スビトリーナは髪型なんか変だし大坂はやっぱ髪ボリュームあるなwww

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 06:56:19.43 ID:6W0t6xP00.net
そしてクビトバはウェア姿の方が美しいってどないやねんw

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 08:36:19.05 ID:Z8+psg8t0.net
確定はしてないけどサーシャの次の相手はヤストレって可能性は少なくともキムクリとかケルバーとか大坂リターンズよりは実際にあり得そう

「サーシャの次の相手は既にトップ25にいる若手」って噂からウクライナのマスコミがヤストレサイドに来年サーシャとやるのか聞いたら、
「皆さん(マスコミ)の興味を引けたのはとても嬉しいです(意訳)」と意味深な返答をしたらしい
少なくともケルバーみたいにハッキリと「一切交渉してません」と噂を否定してないし、決まってないから肯定も否定もしないが現在進行形で交渉中?

122 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f392-bgIY):2019/10/26(土) 09:11:31 ID:Z8+psg8t0.net
しかしもしそうなったらサーシャのコーチとしての過大評価がますます大きくなりそうだな、少なくともうまく勝ち馬に乗る能力がメチャクチャ高いのは認めるが

ヤストレなんて16年342位→17年189位→18年60位→今年現時点のライブランキング22位(年間23位以上確定)と、
サーシャ関係無く順調に上がって来ていて誰がコーチになろうが怪我さえなければ来年トップ20に入るのはほぼ確実の選手
更に全米以降膝のリハビリで全くプレイしてないコンタ、来年32歳のケルバー、28歳と29歳でキャリアハイ更新したマルティッチとリスク、
そして若いけどポイントの半分以上が全仏準優勝でそれ以降怪我で長期離脱中のボンドロとかのうちの何人かが少し落ちたらトップ15も充分ある

サーシャにとっては何もしなくても優しく頑張ってねと煽てて上げれば勝手に自分の名声になる相手だよ

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 10:59:03.33 ID:GsYoPODl0.net
クビは眉の書き方とリップの色が失敗
元々美形なんだからナチュラルメイクの方がよかった
メイク担当はもちろん資生堂
https://www.weibo.com/6779297112/Id9iFsvLQ?from=page_1006066779297112

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 11:20:59.36 ID:XowMPud60.net
そんなダメかね 個人的にハレプが一番キツイんだけど

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 11:27:17.76 ID:m+ANqEDd0.net
>>117
>男子より高いなんてあのレベルであり得ない
中国でのリーナ効果だね。他の候補地が蹴散らされた訳だ

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 11:27:18.65 ID:2LZB2ymg0.net
ムチョバは誰かのテニスに似てるなって思ってたら

ココバンに打ち方とかそっくりだな!

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 11:29:19.06 ID:cKeUdK020.net
冠スポンサーの差だろ
業界世界一の資生堂>>世界的には有名 日東電工

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 11:41:45.10 ID:Z8+psg8t0.net
>>125
そもそも東レからP5開催権を金の力で取ってリーナの故郷の武漢に作ったのも北京をPMに格上げしたのもファイナルズやエリートトロフィーも、
元を考えたらリーナの突然変異的な大ブレイクがきっかけだしね

男子はまだからっきしだからそこまで力入れてないけど、将来ビッグ3が引退してGSを優勝争い男子のトップテン天才が現れたら同じパターンになると思う

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 13:28:29.46 ID:qtPlUlsq0.net
女子の大会で化粧品の宣伝にもなるしな。男子なんて日東がスポンサーやって何のメリットがあるのかいう感じだし、錦織も出ないしいつ撤退しても不思議じゃないわ

化粧品は宣伝が全てといっていい業界。資生堂がスポンサー辞めたら、また賞金も減るでしょ。CMやってるナオミが出てる限りはやめないだろうけど

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 13:35:27.05 ID:LcOF+65M0.net
資生堂は過去のWTAファイナルズのフォトセッションのメイクの酷さをみてスポンサー決めたのかなw

131 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 13:48:14.68 ID:GsYoPODl0.net
資生堂が狙ってるのは中国及び世界市場だろうけど
日本への宣伝効果は全くないな
テレビ放送どころかテレビ報道も未だにゼロ

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 14:03:20.71 ID:0P/nZApi0.net
>>131
日本への宣伝なんてこれっぽっちも考えてないよ。
中国市場拡大、目的はそれだけでしょ。

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 16:40:38.31 ID:MOwnnGq/a.net
グループ2勝したからやる気あるのかと思ったらバーテンズクソみたいなテニスしてるな
この大会って選手のモチベーション低く見えてやる意味あるのか謎だわ

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 17:14:01.58 ID:Z8+psg8t0.net
意地で二勝したけどさすがに体力的に限界なんだろ、全米オープンから毎週何かの大会に出てたし

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 17:22:15.98 ID:vEjwwgNo0.net
ベルテンス、赤ちゃん退場させてから調子出てきた

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 17:38:40.14 ID:vEjwwgNo0.net
ベルテンス第2セット終了してから着替えに行ったけど発汗が凄い

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 18:43:16.62 ID:hIYLpJnMa.net
キキ、勝ったものの精魂尽き果ててるw

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 18:47:48.15 ID:qtPlUlsq0.net
ファイナル行けなかったが、ポイント積み上げ成功やな。結果オーライか

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 18:51:50.87 ID:Z8+psg8t0.net
>>137
むしろここまで残ったのがスゴいよ、色々と言われてたけどやっぱりトップ選手の一人ではある

そして始まる前にサバレンカ対ベルテンスの決勝を望んでた俺氏、大歓喜
たとえ鯖が今夜負けてもムチョバも結構好きだから全然オッケー

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 20:08:07.72 ID:I1nYeUJ90.net
 明日大阪対クビの試合が日本時間17:30から行われるが
WTA-TVは11:30からライブ配信予定。

ということはオープニングセレモニーもバッチリ
配信するのだね。楽しみ。
さらにその前のU14やU15のFinalsもやるのか。

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 20:38:13.38 ID:bsAv5yky0.net
ムチョバはまだまだだな
UE多過ぎる

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 20:54:10.71 ID:J2nS79tBM.net
実力通りベルテンス、サバレンカか

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 21:01:32.99 ID:Z8+psg8t0.net
ムチョバは体力的にもガス欠だったな、それでも三連戦頑張ってストレート負けだけど僅差の試合にしたのはおめ、ゆっくりオフを満喫して来年も頑張れ

しかし明日はガス欠どころかそろそろタンクに穴が空いててもおかしくないレベルのお疲れベルテンス対、
割りと体力的にも余裕っぽそうな毎年中国で急に鮮度が蘇るベラルーシ産鯖(中国産の詐偽可能性あり)じゃ、
正直明日はサバレンカ圧勝になってもおかしくないな…

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 21:12:06.44 ID:Z8+psg8t0.net
しかしクビトバさんさぁ…昨日の小学生のワンピースもどきはマジでなんだったんだ?
wta finalsのインスタストーリーで私服に髪おろしてテニスのおもちゃで遊んでる動画の方がずっと綺麗じゃねーか

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 22:37:30.95 ID:I1nYeUJ90.net
>>140
 今見たら明日のWTA-TVは日本時間17:00からになっていた。
全日程その時間からで変に期待を抱かせただけだった。
m(_ _)m

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 22:41:00.29 ID:vEjwwgNo0.net
クビトバはメイドファッションなの
だから口紅含め、メイクは正解なの
冒険をしたかったの

147 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 22:48:11.21 ID:I1nYeUJ90.net
>>145
 再度変更で明日のWTA-TVは日本時間17:30からで
それ以外の全日程は17:00からと、30分早い。
m(_ _)m、m(_ _)m

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/26(土) 23:19:14.86 ID:GsYoPODl0.net
優勝オッズ
4.5 アンドレスク
5.0 大坂
5.5 バーティ
8.0 ハレプ
8.5 プリスコバ
9.0 スビトリナ
9.0 クビトバ
13.0 ベンチッチ
http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/g/14930351/Tournament+Winner.html

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/27(日) 06:52:51.65 ID:mJdnnBLF0.net
赤白から赤紫への変更の真相は冠スポンサーの御意向かもね
中国専用ブランド「オプレ」
https://www.aupres.com.cn/index.php

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/10/27(日) 07:39:16.54 ID:Ca3s5P5V0.net
>>146
全然似合ってねえから
姉御肌の男前の姉さんにあの少女っぽいメイクはねえわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200