2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【No1e】ノバク・ジョコビッチ37【Djoker】

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 00:56:55.09 ID:wn5cUhbg0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
確かな技術とネタが同居する稀代の寝癖剛毛系テニスプレーヤー、
ノバク・ジョコビッチのスレッドです。
ノヴァーク・ドジッコビック
仲良く使いましょう。
一行目の文頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

プロフィール等は>>2

◇ジョコオフィシャルサイト
http://www.novakdjokovic.com/
◇Twitter
https://twitter.com/DjokerNole/
◇Instagram
https://www.instagram.com/djokernole/
◇Facebook
https://www.facebook.com/djokovic.official/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【No1e】ノバク・ジョコビッチ36【Djoker】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564104922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 00:57:47.43 ID:wn5cUhbg0.net
☆選手情報

◇基本

・国籍:セルビア
・生年月日:1987年5月22日(32歳)
・身長:188cm
・体重:80kg
・利き手:右手
・バックハンド:両手打ち

◇プロキャリア

・プロデビュー:2003年
・グランドスラム:
 全体…16回優勝
 全豪…優勝7回(2008、2011、2012、2013、2015、2016、2019)
 全仏…優勝(2016)
 全英…優勝5回(2011、2014、2015、2018、2019)
 全米…優勝3回(2011、2015、2018)
・デビスカップ…優勝(2010)
・オリンピック…銅メダル(2008)
・個人記録
 グランドスラム4大会連続優勝(2015全英→2016全仏)
 マスターズ通算32回優勝
 マスターズ年間6大会優勝(2015)
 通算獲得賞金史上初1億ドル(110億円)突破(2016)

◇コーチ
マリアン・ヴァイダ

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 00:59:08.07 ID:wn5cUhbg0.net
NGID
(ワッチョイ 23ec-rkSS)→(ワッチョイ 1bec-Btxe)

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 01:15:15.16 ID:A8TMgK04a.net
>>2
ジョコのMS優勝回数32→34に更新

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 01:19:28.35 ID:A8TMgK04a.net
ところで、ファイナルズのグループ分け決定

グループ・アンドレ・アガシ
ナダル、メドべージェフ、チチパス、ズベレフ

グループ・ビョルン・ボルグ
ジョコビッチ、フェデラー、ティエム、ベレッテー二

アガシの方がきついメンバーに見えるが
1位、2位の予想がつかない
ジョコのいるボルグの方は、1位通過も狙えそうだが
2位の方が有利になる場合もあるので難しいね

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 01:25:24.15 ID:wn5cUhbg0.net
ティエム、ベレッテー二分かれず同じ組になったんだ
これは有難い

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 02:53:08.00 ID:iW9V97rW0.net
>>1乙!
個人記録にゴールデンマスターズ入れても良いかと

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/06(水) 13:52:01.44 ID:6PQS6L7J0.net
現役唯一のゴールデンすらまー ラファエル・ナダル!

9 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbb7-HUSA):2019/11/10(日) 20:02:59 ID:Y+00YkTA0.net
初戦はベレッティーニか

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/10(日) 22:28:34.86 ID:WENaC+cU0.net
強力なサーブとフォアに注意。

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/10(日) 23:03:18.43 ID:8uJOuPWj0.net
あれ?いつの間にナダル1位になったん?

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/11(月) 00:24:18.77 ID:YeuOHWZN0.net
つよ セカンドセット1ゲームだけ1stが入らなくったゲーム以外完璧だった。

13 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f0b-OQ0I):2019/11/11(月) 00:39:06 ID:QW4KEZQw0.net
まあ今日は本気出してない

14 :名無しさん@エースをねらえ! (ワイーワ2 FF3f-s6q3):2019/11/12(火) 16:04:45 ID:DkPKL5a7F.net
フェデは厳しくなったな。

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/12(火) 17:14:08.08 ID:qHtZL+2I0.net
フェデ云々より年末1位確定させる為に残り二試合全勝しないとダメなのが厳しい

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/12(火) 17:38:13.01 ID:GrzrrnCrd.net
ジョコならいけるやろ

17 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f0b-OQ0I):2019/11/12(火) 20:13:04 ID:PElRNGOy0.net
調子がずっと上向きできて
これで今年が終わるのはもったいない
来週あたりに全豪前倒しで

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/12(火) 21:40:31.83 ID:MNXbIM0Lx.net
ハゲル戦のサーシャ、弾丸サービス炸裂してたな。
決勝戦リターンマッチになったらまた負けたりして。

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 08:11:47.72 ID:JhL+XjwL0.net
いや〜…ティームが異常だったわ…基本的にはパワーに押されてたかな。後スライスを上手く使われたね。
エネルギーを使いすぎたからフェデラー戦きついだろうね。

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 08:13:32.70 ID:A9IcPZj/M.net
タイブレ3-0で安心してたらなんてこった

これで年間2位確定?

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 08:20:04.72 ID:3/xcP3Pr0.net
これでおじさんに勝たないとになったね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 08:20:43.90 ID:R/Tskjlr0.net
ナダルの結果もあるからまだ確定ではないね
ティームもよかったけどジョコのバックハンドの威力が戻ってきてないように思う
フェデも調子がいまいちだから次戦は互角か

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 10:07:46.40 ID:zCUAAcnUd.net
どーも競り負けちゃうねジョコ
昔なら土壇場してからのタイブレで普通に勝ってただろうに

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 10:42:22.40 ID:/hLO5w4/0.net
スタンに続いて、新たなジョコキラー ティームが現れた!

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 14:17:46.74 ID:LZNj8c/40.net
ふつうタイブレでセットとるのは五分五分と考えるなら
今までのジョコの取り方が異常
今日も1得1失
1セットを取って、2セット目に突入したとき緊張が緩んだようにみえた

26 :名無しさん@エースをねらえ! (エアペラ SD4f-HUSA):2019/11/13(水) 18:03:18 ID:khzFxEFlD.net
BIG4の神通力も通じなくなってるな

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 20:34:45.11 ID:KOrFoA2D0.net
この後デ杯や来年ATPカップ出ない方が良いのでは?
今回や上海みたいに2セット目落ちる様になったし
五輪が最大の目標なら土ナダルや芝フェデみたいに大会絞るのも大事

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 21:10:21.40 ID:5vXzeLLY0.net
硬ジョコ…

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/13(水) 21:31:06.87 ID:RKyNZKgO0.net
全盛期なら絶対に落とさないんだろうなー

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/14(木) 06:58:13.25 ID:x0ueY7/+K.net
全仏の脳筋に先行しながら逆転され、追いついても結局負けたパターンをまた繰り返しちまったな
確実に若い奴らにはパワー負けするようになってきたね
年上のフェデとハゲルはやっぱり化け物だ

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/14(木) 10:32:08.65 ID:97P9VTwep.net
ジョコはもっと攻撃的に行かないと
もうセンターセオリーで堅実にやっても押し切られてる

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/14(木) 10:57:54.21 ID:LNy54vrf0.net
相手のミス待ちでボールつないでも
ティームさんの球威もコントロールも効いてて
エラーさせられてんのはジョコだった
あれだと勝てない
ただティームさんがいつもいつもあの調子でできるとは限らないけど

33 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c669-8ImY):2019/11/15(金) 04:52:20 ID:5TUHQENJ0.net
ロングラリーであそこまでポイント取れないとはね。
もう少しパワーつけないとこういう負け方は今後も増える。

34 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sda2-UbT9):2019/11/15(金) 05:08:19 ID:gm0EU4vjd.net
もうここいらで再度粉砕して、引退まで二度と勝てないと思わせるようなトラウマを植え付けてほしいわ

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 06:13:41.74 ID:6ZTIuiKr0.net
こうなるわな…

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 06:34:36.58 ID:JyHWNdOK0.net
なんかあのWB決勝勝ってしまったことで逆におかしくなったんじゃないか

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 06:41:35.12 ID:6ZTIuiKr0.net
しかしフェデラーがキレキレだったな。あれは無理だわ。

38 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ feb7-zGDE):2019/11/15(金) 07:01:56 ID:eLX0aj9j0.net
ジョコ悪すぎだな
ティエムのときも思ったが返球が浅く死玉のためことごとく相手に打たれてる
腰が入ってない手打ちぽい死球がサービスライン近辺に
落ちまくっては誰とやっても負けるだろうね
攻めてる時のキレキレのジョコはそれこそかつてない完璧なテニスをする
史上最強の強さなんだけど、悪い時のジョコは守ってるだけだからつまらんね

にしても5連敗中で4年ぶりにジョコに勝ち涙流していたフェデラー
よっぽどジョコに勝ちたかったんだな
いい歳して異常なほどの負けず嫌いっぷりに変な薬でも飲んでじゃねえかと思ったわw

39 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sda2-UbT9):2019/11/15(金) 07:03:54 ID:gm0EU4vjd.net
えらくジョコは静かだったな‥

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 07:16:55.22 ID:v8kjkkagK.net
フェデ爺のキレた日に当たっちまったな
それにしても、ジョコ自身が最初からダフォ連発したり逆にダメダメ日だった
こんな終始覇気がなくミスだらけのジョコを見たのは、ダニエルに負けたとか16WB〜18全仏までの低迷期以来だな
ベレ戦での絶好調から脳筋死闘に調子崩されたのか
右肘おさえてたが故障発生か
しかし絶望的な状況でも逆転勝ちしたハゲルに比べると、レジェンドなのに覇気のない試合態度はいかんね

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 07:36:01.36 ID:qbbVjasNp.net
歳だからしゃーない?けどなんか浮き沈みが激しいな

42 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 29c7-2QMT):2019/11/15(金) 07:39:15 ID:1+4pGuTL0.net
フェデは本気で勝ちに来てたのにジョコの調子が伴わなかったね
今大会も相変わらずバックハンドの威力がないのが心配だわ
バックのウィナーが取れないと来年も厳しくなるな

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 07:53:52.06 ID:6ZTIuiKr0.net
ティーム戦での消耗もあっただろうね。肘も壊れかけてたしボロボロだった。
んで相手がチート並みのプレーしたし、どうしようもなかったね。

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 07:54:20.75 ID:CzeaK3QaM.net
ゲーム間でベンチに座ってる二人を同時に映してる場面があったけど、やる気に満ち溢れて目力半端ないフェデラーの奥に、魂抜けて口開いたままのジョコがいた。

あれを見た時点で今日はダメだなと思ったわ。

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 08:39:02.31 ID:S5p/x/Kw0.net
さすがはフェデラー
素晴らしいプレーヤーだよ

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 08:45:50.71 ID:ScZmlrXEa.net
>>38

くやしいのうw

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 10:14:34.10 ID:ZMGRt4MH0.net
今年は全豪以外良くなかった
ということは、2月以降良くなかった

1年通してサーブがいいときに勝っていた感じ
打ち合いではまあ玉拾ってたが、面作って当てるやつが目立った
ストロークに力強さがない

それにしては成績はまあまあ
テニスそのものがゴラン的になっているのか…これはまずい!?

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 10:33:33.72 ID:UVHQ8mvV0.net
これで今季も終了か
お疲れ様でした

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 11:09:56.29 ID:pMtzrYRU0.net
だいたいウィンブルドン決勝もフェデラー終始優勢だった
ただ最後でミスっただけ

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 11:15:56.99 ID:ItusJyGI0.net
去年パリからの3試合レシーブでの読み負けが多い
フェデ陣営のデータ分析に上回られてる感がある

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 11:25:31.34 ID:E8u685Ykp.net
>>47
調子を考えると十分な成績だよな

52 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sda2-8ImY):2019/11/15(金) 11:44:34 ID:6LSd/yvWd.net
フェデラーに対するリターン考えないとな。

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 11:49:53.33 ID:F9B5BVqJ0.net
IW、マイアミの早期敗退以外はまぁよくやったんじゃないか?
去年後半の常勝ラッシュみたいのがあると、来年に響くのかね?

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 11:52:38.09 ID:JFEKdZkgM.net
38歳のおじさんに負けてる時点でジョコビッチの史上最強説は完全に消え去ったな

55 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fd92-iGNt):2019/11/15(金) 12:05:15 ID:80R/e+QU0.net
めちゃ身体重かったね_(┐「ε:)_ゆっくり休んでおくれ

56 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sda2-P5Gr):2019/11/15(金) 12:13:15 ID:plMjKvH8d.net
良かったのは全豪だけだったなあ
ナダルもよかったのは2017の全仏
フェデラーは2017のインディアンウェルズあたり
絶望的になるぐらいの理不尽な強さはもうみんな出せないのかな
強いは強いけど人間味ある強さしか出せてないよなー

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 12:37:29.73 ID:ZMGRt4MH0.net
加齢の影響
これはBIG3に共通
最高レベルは高いが、いつでも最高とはいかない
この割合がだんだん波打ちながら増えて行く

数日前ベレやっつけたときは、史上最強の雰囲気だったし

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 12:40:15.26 ID:fXJ8eEXF0.net
フェデラーの全盛は十年以上前、息の長い選手じゃワイ!

59 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 21fd-zGDE):2019/11/15(金) 12:48:54 ID:uAb/3HZu0.net
BIG4連中はもう十分過ぎるほどやったろう
こんなに長期間にわたって強さを維持(ある面では進化)できるとはな
異常な連中だった

60 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0db7-C+Nn):2019/11/15(金) 12:58:20 ID:F9B5BVqJ0.net
ジョコビッチが負けたことで多くのフェデラーファンが大喜びして、ナダルが年末一位なって良かったと言ってる。
ファンが喜ぶのは普通だけど、空気的になんか不憫さを感じる。だから応援したくなるのよね。

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 13:44:40.31 ID:eLX0aj9j0.net
ここ5chでも会場でもフェデラーファンは幼稚で人間的にアレな奴が多いからなw
会場でのフェデラー推しは多分に差別ぽい部分も入ってると思うが
ここ5chのフェデラーファンは守備型だの攻撃型だの、サーフェスが遅いだの早いだの書いてる内容が的外れで、テニスを見れない奴が多いしなw

長い間テニスを見ているが好調時のジョコビッチほど完璧なテニスをする選手は見たことがない
今年の全豪のプレーはまさにそれで、そのプレーレベルは全盛期のフェデラーナダルの1段上にいる
まさに史上最強というプレーレベル
今年は全豪以降ぱっとしなかったが、低迷することは本人が一番わかってることだと思うね
まさに想定内だろう

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 13:49:34.64 ID:1io5bftED.net
>>61
何言ってるのかわからんがジョコータばればれですよ

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 13:49:58.75 ID:J/YYFQM60.net
全豪のジョコなんて途中までヘロヘロで決勝でいきなりキレキレ
それこそ変な薬でも飲んでじゃねえかと思ったわw
寝言は寝て言えよジョコータ

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 14:38:18.07 ID:6ZTIuiKr0.net
しかし今後フェデラー戦勝てるのだろうか。正直去年パリ大会の対戦から気持ち悪さを感じてたんだよね。
サービスブレークがあんまできないし、リターンも上手く返されるし。それでもパリから2勝1敗てのも異常に感じるが…

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 14:55:06.17 ID:Bw+a0hXap.net
ウィンブルドンはなんとか勝てたが今回もそうだったけどラリーポイントフェデラーが上回ってきてないか?
結構打ち負けてる気がする

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 15:01:24.09 ID:9cYwcLzId.net
ジョコが勝つんでしょって空気あったが、言われてみればここさいきんは接戦だったもんな。
研究されてるってことか?
フェデラーは手応えを感じていたと。
今回はジョコの怪我もあったかもしれんが、今後の対戦はやばいかもな。

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 15:22:09.64 ID:6O9zhFc20.net
ティエムに削られたからしゃーない
シーズン終盤になるときついな

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 16:24:22.30 ID:oOs+thV50.net
>>64
>>65
確かになぁ
ウィンブルドン決勝は一応勝ったけど、スタッツ見りゃ分かるように内容は完敗だったもんな…

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 16:35:12.99 ID:BLRDpSePa.net
ウィンブルドンはフェデラーがナーバスになって自滅しただけだもんな
ただあの1勝は大きいけどね

ジョコビッチの対フェデナダルのメンタルの強さは、連勝してたからってのもあるだろうな
劣勢になっても最終的には勝てる、だからこそメンタルが崩れなかった
これが負けがこむようになってくると真のメンタルが問われるな
フェデナダも味わったことだが

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 18:00:10.56 ID:9cYwcLzId.net
攻めのメンタルっていうか、勇気はナダルが一番あるように思うねぇ
見てるこっちが震える場面で最高の攻めを選ぶ
ジョコビッチもそういう感じだけど、なぜだかヤケクソに見えてしまう

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 18:28:41.89 ID:ZpLI6aej0.net
怪我も悪化したしどうせ年末1位無理ならパリ終わったらシーズン終了した方が良かった
出るだけ最悪だったし早く悪いとこがあるなら治療して欲しいよ

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 18:36:13.57 ID:E8u685Ykp.net
ジョコはこのままでは終わらないだろうな

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 18:45:16.18 ID:f20ma34Dd.net
もう終わりだ
ジョコは終わったんだ

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 18:46:50.63 ID:f20ma34Dd.net
今年は

75 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0db7-C+Nn):2019/11/15(金) 19:50:44 ID:F9B5BVqJ0.net
>>70
劣勢時にやってるサーブ&ボレーあるけど、あれ絶対ヤケクソだと思うw

76 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 21b8-Lnqu):2019/11/15(金) 20:01:31 ID:l6VmW5hb0.net
録画したの観たんだが
何だあのフェデラーに忖度したようなプレーはw
解説もフェデラー云々ばかりだったが
明らかにジョコビッチの動きがスロー過ぎたやん・・・
どっか怪我でもしてなきゃいいが
WBとまでは行かんでも熱い試合を期待したんだがなぁ
ティーム戦で大会への気が無くなっちまったんかな
とにかくお疲れさん!

77 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82b8-Uanx):2019/11/15(金) 20:11:42 ID:MqxJRY2T0.net
>>71
どうせ年末一位って何だよw
大会前は絶好調で臨めるって言ってたじゃねえかよ
しかも今日も肘の痛みは捻った2セット序盤だけって言ってたし影響はなかったよ

78 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82b8-Uanx):2019/11/15(金) 20:15:32 ID:MqxJRY2T0.net
凄まじい言い訳だな
スローよりむしろ素早かったけどな
ツイッターのジョコ垢は冷静に分析して負けを素直に認めてるのもあったが
5ちゃんはやっぱりゴミだな
現実から目を背けるだけ

79 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sda2-apPb):2019/11/15(金) 20:32:11 ID:vNF2Q3D9d.net
1位在位記録更新して欲しいんだけどなあ

80 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp11-Uanx):2019/11/15(金) 21:06:14 ID:GX3G2fuwp.net
勝ってる人はまだ更新してないけど


10/28 1位在位フェデラー310週ジョコ275週

11/15 レース
ナダル9585
ジョコ9145 敗退
フェデラー6190
メドベ5705
ティーム5025
チチパス4000

全豪以降
ナダル8385
ジョコ7055
フェデ6010
メドベ5525
ティーム4980
チチパス3280

4月以降
ナダル7980
ジョコ6920
フェデ3910
メドベ4960
ティーム3970
チチパス2630

全仏以降
ナダル4080
ジョコ4420
フェデ2830
メドベ4300
ティーム1810
チチパス1240

WB以降
ナダル3360
ジョコ2420
フェデ1130
メドベ4030
ティーム1800
チチパス1230

全米以降
ナダル360
ジョコ1880
フェデ680
メドベ1250
ティーム1270
チチパス1020

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/15(金) 23:03:34.67 ID:ZMGRt4MH0.net
まあ今年は良かった
GS3勝出来ればと思ったが、2勝で物足りないと言ったら欲張りすぎ
二つの決勝で破った相手がナダルとフェデラーなら十分

82 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82e1-pgtD):2019/11/16(土) 02:30:27 ID:CMluUI0v0.net
肘がリミットきてるんじゃないかって思ってしまう。
来年もなんか怖いな、手のひら返ししたいんやけど。

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 05:03:59.07 ID:p7U8a+i00.net
>>82
手術して治ったんじゃないの?

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 08:45:06.09 ID:0j3t2YUY0.net
>>62-63
たった5分で反応キモすぎwww
さすが5cnしか話相手がいない無職の知恵遅れだな
仕事もなく妻子も友人もいない
とんでもなく惨めで哀れな人生を送ってるなおまえ
5ch廃人ざまあみろだな


ジョコにブザマに5連敗していて4年ぶりにやっと勝った
フェデラーにもう勝てないとか(大笑
何だこの弱気コメントの数はw
同一人物かと思ってしまうほど見る目の無さ
5chは見る目の無いバカや精神病患者しかいないようだなw
今年のジョコは全豪後ははっきり不調だった
そんなダメジョコでも勝ったのが今年のWBだ
フェデラーなんてその程度でしかない
しっかり休んで調子を戻せば過大評価フェデラーにはまた5連勝だろ(大笑
いい歳こいてフェデラーはジョコに勝って情けなく泣いてたが
ちなみにGSはまだジョコの5連勝中
フェデオタはこれから解放されてから喜ぶんだな

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 08:48:22.22 ID:Kfd0Cu/60.net
ジョコ最後のゲームはらしくないミス連発だったけど、それまではかなりキレキレだったのになぁ
ストロークで主導権取ったときはミスなくふりまくってたし

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 09:27:34.27 ID:0j3t2YUY0.net
キレキレってどこ見てんだよw
得意のIWとマイマミで2、3回戦負けした時点でジョコファンなら
あ、停滞期入ったなと気づかないとダメだろ
その後マドリッドでこそ優勝したが、
全仏では何度も順延になり再開後ジョコの猛攻で連続ポイントとうのだが
途中で体力が切れたようにミスを量産して勝ちきれず
好調時ならティエムには勝ってただろ
WBもジョコに苦手意識のあるメンタルの弱いフェデラーだから勝てたようなもので
内容は良くなかったし、全米では案の定故障により棄権
最終戦もティエムに負けてる時点でもうね
最終セットタイブレ5-1までいって負けるとかw
好調時のジョコには絶対ないことだ

右肘おさえるジョコを見て負けそうになると痛いフリすると
生涯孤独で心が荒んでいる哀れなフェデオタは思ってるようだが
ジョコはそういう卑怯な人間ではない
多くの人間と接してきた俺から見ると人間性はジョコ>ナダル>フェデラーの順
不調期というのもあるが、おそらく肘が不安なんだろう
しっかり休む全豪に間にあえば良いがスランプが1年続くとしたら
復活は来年のマイアミあたりだろうな

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 09:32:36.87 ID:K3F7jDotF.net
>>86
プリキュア見て落ち着けw

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 09:36:58.59 ID:p7U8a+i00.net
不調だからノーカンwww

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 09:48:45.20 ID:ykzaOLaM0.net
フェデラーに負けたのは仕方ないとして、ティエムには勝っておきたかったな

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 10:46:22.79 ID:nKMSG0qa0.net
>>86

停滞期
好調期
全盛期

期が好きなんだなw

ところでキュアアクアとキュアゴリラは
人気投票で何位だったんだ?
ちゃんと報告しろwww

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 11:29:16.10 ID:AVduYyyR0.net
ナダルはネットプレーが向上して
省エネに貢献している

ジョコはサーブの強化を図っているが
それが肘の負担につながっているのか

フェデラーやナダルよりジョコの引退のほうが早そう

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 14:01:37.65 ID:Y/u520NP0.net
また始まったか

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 19:22:25.25 ID:bRx6YfgXa.net
昨年のWB前哨戦のフィーバーツリー準優勝から続いた
復活絶好調期は、今年の全豪優勝をもってピークアウトしたのが
結果から見ても明らかだね
今年のWBもどう見てもあまり良い状態じゃなかった

それだけにパリの全試合ストレート勝ち完全優勝を見て期待したんだがなあ
パリ優勝→初戦のベレッテーニ戦の流れから2連敗敗退は
まったく予想外だ…

でも、今年もGS2勝、MS2勝、500・1勝と5タイトル獲れたし
年間2位も立派
おつかれさまでしたありがとうジョコ

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/16(土) 22:19:12.31 ID:nnfyrgmr0.net
案の定ジョコータが言い訳で顔真っ赤にしてて草
32にもなって絶好調がいつまでも続くわけねーだろうがボケwww
人間性最悪の男には最悪のファンがつくお前も便所タワシと同じ

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/17(日) 04:52:52.83 ID:2iiSkQRa0.net
キャラやプレースタイルで魅了するフェデラーやナダルと違って強さを取ったら何も残らんジョコビッチさん、終わりの始まりかな。

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/17(日) 08:37:17.77 ID:EGGAm8gFa.net
決勝に二人とも片手バックがきたか
ジョコやズべレフやメドべみたいな守備的
ストローカーが幅きかせてきたから新鮮味があるな
ガンガン打ち合って欲しいぜ

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/17(日) 14:33:57.45 ID:VCtx+dT90.net
だいたいウィンブルドン決勝もフェデラー終始優勢だった
ただ最後でミスっただけ

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/17(日) 15:52:06.82 ID:wn0NjxKu0.net
ウインブルドン決勝はそこまで感じなかったよ
CP来たところですごく落ち着いてて
ひっくり返せそうな雰囲気アリアリだったじゃん

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/17(日) 17:10:08.25 ID:WS32eMSxM.net
>>98
結果論過ぎ

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2019/11/17(日) 17:36:46.81 ID:VCtx+dT90.net
ナダル No.1 オメ!

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200