2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘッド 総合 17

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/03/16(月) 13:05:32 ID:ej8YeiKK.net
前スレ
ヘッド 総合 11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1437059697/
ヘッド 総合 12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1474979222/
ヘッド 総合 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1507813273/
ヘッド 総合 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539046929/
ヘッド 総合 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1561390426/
ヘッド 総合 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572792791/

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 08:42:35 ID:/T0qyyRu.net
モールドがPT113と同じとかなら欲しいなぁ。

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 08:56:13.86 ID:GtMGd7cb.net
HEADって新モデルの画像流出するの速いな

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 09:43:42.15 ID:o4cuBUXC.net
98で305くらいなら検討の余地あり

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 09:44:05.64 ID:lj16TU8o.net
フレーム形状がエクストリームじゃないけどエクストリームって噂だね。
面98の重さ305らしいよ

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 09:46:02.05 ID:ETHG/pTW.net
順番的にはラジカルなんかな

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 15:14:58 ID:lOhwwY6p.net
新しいラジカル、ウルトラマンみたいだなw
くそダサいwwwww

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 15:21:30 ID:k8c6+RA3.net
オレンジ一色のデザインはともかく飛び感スピン感振りぬき感ええ感じやね

526 :sage:2020/06/23(火) 19:04:57 ID:2f7q1j9p.net
順番的には
エクストリーム→ラジカル→グラビティ→プレステージ→スピード
エクストリーム98ならグレー✕イエロー。

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 19:10:35 ID:dtuFqE80.net
インスティンクト「・・・」

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 19:12:57.81 ID:10i6mWY4.net
インスティンクトの360+はいつ出るんだろうなあ
まあ360の今作でかなり出来がいいからそれを上回るのはなかなか難しそう

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 20:18:23.10 ID:/qviGcNn.net
モールドはラジカルの方が近そうだけど、スピンが良くかかる様なので、やはりエクストリームかな。

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 20:38:05.17 ID:dpf94QOa.net
てかグロメットがエクストリームじゃん
なんかみんな頑張って頭側のラッパ隠してるけどさ

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 21:48:56.05 ID:wuBwMl6M.net
新ラケット凄い気になる
ラジカルよりスピンのかかる98インチは凄い魅力
やっぱり100と98では全然振り抜き違うしね
360+スピードMP買おうとしてたけどちょっと保留

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 22:46:56.83 ID:hnd3xNYN.net
謎の黒ラケってインプレ最近ヘッドによくあるけど、スペックわからないで見せられて、楽しみというよりイライラしかしないんだけど。

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/23(火) 22:56:43.03 ID:e+8j9Ug1.net
謎の黒ラケインプレは、遠慮がちで歯切れが悪いところがありつつも、割と先入観のない、バイアスのかかってない意見が聞ける点が良いと思う

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 01:49:44.39 ID:C4p9vGXs.net
契約で言えないからな、情報解禁日が決められてて社内カタログとかの写メも今はかなり厳しく言われる

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 11:41:35.19 ID:dGKQOL8j.net
あの黒塗りはエクストリームの新スペックでしょ。

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 12:21:39.04 ID:6JB+hYuZ.net
360プラスの次は何?

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 12:32:07.44 ID:hwEmuTkn.net
180

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 13:01:27.58 ID:JEvskcbx.net
エクストリームのtour出るとちらっと聞いたよ
少し薄いラケットになるようだ

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 13:26:28 ID:zWzu/XXO.net
ラフィノでエクストリームセールになってるし
某プロがSNSで…いいのかあれ?

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 13:42:07.16 ID:NK9bqP9c.net
>>536
>>537
それか普通に720、1440と正常進化していけばいい。

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 14:50:07.51 ID:zMOdmE+a.net
次のグラビティはライトブルーと黄色?というか黄緑色か

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 18:07:22.73 ID:baepKyo0.net
スピン系で98の22mmぐらいか、こりゃいいかも。問題は色だ。

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 18:16:05.42 ID:f64dIvy7.net
元グリが真っ黄色なことを除けば黄色いライトセイバーよりは俺は好きだよ
https://www.instagram.com/p/B-ubibOAbXd/?igshid=1gzotd2avh3n4

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 19:22:52.30 ID:fiLRksEL.net
ピュアドラvsみたいなスペックかしら

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/24(水) 22:28:56.39 ID:ne5WzcXy.net
>>494
井藤祐一プロってバックとボレーは上手いのにフォアがスピン過多でミスが多くてもったいないよね
フォアをフラットドライブ系の打ち方にしてミスを減らせばもっと勝てそうなのに

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/25(木) 00:26:06.47 ID:xtfGgqkj.net
>>541
グラビティも出るの?

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/25(木) 12:48:00.42 ID:ZQfq7nEn.net
グラビティって既に360+だから出ないんじゃないか?

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/25(木) 18:49:48 ID:N68b+4sG.net
>>545
あんなループボールのスピンなのにミス多いとか最悪でしょ

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/25(木) 22:45:16.94 ID:W39ZD9rq.net
>>548
しかもめっちゃ浅いよね

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 22:22:54 ID:E0xxU3DJ.net
ベレッティーニhttps://i.imgur.com/EZ5WaCa.jpg

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 22:34:30 ID:2t1H6USw.net
話題の黒ラケ、気になって画像漁ってみた。
新機種のエクストリームツアーでほぼ確定。

フェイス98、最大厚23mm、1619、と一見ラジカルそっくり。
但し、スロート6穴。→中央付近の縦糸間隔粗くしてスピン寄りに?
バンパーグロメットにもギミック搭載の模様。

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 22:38:39 ID:2t1H6USw.net
次期ラジカルが差別化の為にフラット寄りに振られてしまうかも。

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 22:53:39.06 ID:2cA9982x.net
ラジカルは昔のボックス形状に戻して…
せめてyoutek

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 23:34:58.20 ID:LG1mJ175.net
ツアーだけ23mmなのかMPとか以下全部そうなのか気になる

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 23:52:05.71 ID:a7Dpd/Sw.net
>>552
ラジカルはユーテックの頃の21.5mm均一のフラットビームが良いな
20-23-21mmのフレーム厚になってから明らかに打球感が硬くなったし

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/26(金) 23:54:44.84 ID:a7Dpd/Sw.net
>>554
おそらくツアーだけ21-23-21mmか20-23-21mmとかで他のMPとかプロは今まで通りの厚ラケだと思うよ
エクストリームツアーはバボラのピュアドラVSとかピュアアエロVSの対抗機種を目指して作られることになったんだろうね

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/27(土) 00:17:08.51 ID:tOYQ2wHH.net
ツアーは重さが気になるな
フレーム厚とコンセプトはドストライク

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/27(土) 08:18:57.29 ID:+xk7Qs6J.net
ツアーそのスペックなら重さも310欲しいな

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/27(土) 10:06:14.49 ID:tOYQ2wHH.net
バランスにもよるけど305gくらいまでにして欲しいわ、あとはリードテープで微調整効くし
スピン系統のラケットは取り回し良くしてスイングスピード上げた方がいい

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/27(土) 11:47:48 ID:hEaLp2Zq.net
305/320くらいが良いかなー

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/27(土) 20:43:55.08 ID:DMWs28Qn.net
↓アイコス広告違反課徴金5億円。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37601

↓独自ハイオクは他社共有混合だった罠。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3ad6b4525872d01bbdf996a0ae598fd5883800

経済産業省も「消費者に誤った情報を与えるのは許されない」と言っているように今だジョコビッチ使用ラケットで販売している通販サイトは景品表示法違反なので改めるべき。

そもそもハイオクガソリンと同じようにヘッド本社が言ってることを小売店はそのまま使ってるだけでちゃっかりヘッドがジョコビッチ使用から推奨にすり替えて小売店が気づいてないだけという。

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/28(日) 23:08:55.23 ID:xAJEG9sP.net
>>556
スピン系でこのスペックバボラの後追いなんだろうね
まあエクストリーム売れてなさそうだったし仕方ないか

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 00:05:04.18 ID:Mhb0b+vi.net
おもちゃみたいな色のせいで売れてないことがわかってない気がするんだが。
グラビティも色のせいなのか使ってる人見たことない。
スペックのせいじゃない気がする。プレステさすがに今回は色で手が出せない人多いんじゃないかな。

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 01:23:34 ID:c/NziPSj.net
プレステもグラビティも使ってるんだが…

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 06:31:56 ID:1eEdFzqC.net
グラビティの時は黒塗りラケットからどれくらいの期間で発売になったのだっけ?
エクストリームは8月発売くらいかな?

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 11:34:22.10 ID:7pwVy+LM.net
最大のライバルのピュアドラ2020も
7月発表8月発売に?

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 13:47:38 ID:q0xmgFO7.net
グラビティは思ってたより色は気にならないんだが、ガチ試合でラケット回す時にアップ/ダウンが解る人にはバレそうなとこだけちょっと気になる…

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 14:23:28.26 ID:Wwb5yXLC.net
このツートンシリーズは色からデザインから全てがちゃちく見えてしまう
最初のスピードの時はシンプルでええやん!やったけどここまで露骨に手抜き感溢れてると流石にね

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 14:39:30.16 ID:CB7NgISr.net
>>567
聞いてから回せばいいんじゃない?

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 15:02:22.85 ID:1YQPqM7K.net
>>567
???

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 16:09:35 ID:OC+oUtLD.net
>>569

なるほど… そりゃそうか。

クセで回してからエンドマーク隠して聞くのが多かったから気付かなかったわ(汗)。

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 17:12:14.64 ID:NAPCT2F4.net
>>568
エクストリームとかインスティンクトとか良い感じだと思うけどね。
ラジカルはツートンならもっと良かった

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 17:35:29.93 ID:Wwb5yXLC.net
>>572
1回だけなら良いと思うけどデザイン一緒で色だけ変えましたーは流石にね

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 17:39:23.37 ID:66jqnLeT.net
なんでグラビティだけ斜めツートンデザインじゃないんだろ

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 17:44:06.72 ID:66jqnLeT.net
ストリングとラケットの名前を同じにしたり、グラビティは特殊な立ち位置なのかな

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 17:46:33.68 ID:66jqnLeT.net
でもまぁ縦が三角断面のグラビティはスピンがよくかかって具合が良かったから許す

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 20:38:03.63 ID:6ZlGrkbp.net
>>571

それガットの結び目で分かっちゃうよ。
まともなショップならストリングマシンにラケットを裏向きにセットしてダウン(ラフ)の面側に引っ張って結んでからカットする。

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/29(月) 23:31:49.41 ID:WQ4ZB4rT.net
もうジャンケンでよくね?

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/30(火) 01:15:10.31 ID:CXfdYtEe.net
ってか、そこまで気にするなら、エンドマークを上下逆にすれば良いじゃん
簡単に外れるんだから

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/30(火) 01:16:59.44 ID:QaoURKw2.net
普通聞いてから回すくね?

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/30(火) 02:18:33.74 ID:B2Myn/V0.net
>>577
今のラケットやマシーンで張るなら、どっち面でセットするのが正解かってのはないよ。
たとえば、ウィルソンオフィシャルストリンギングチームでは、バットキャップのロゴが正しく見える方でセットしましょうとなっていて、
特別な理由がなければ基本これで全部張ることになってる。
たしかヨネックスのチームもそうしてたはず。

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/30(火) 07:14:47.06 ID:+VfoOwV+.net
ピュアストライク18×20からグラビティproに乗り換えようと思っているのですが、
飛び、スピン性能、潰しやすさの違いを誰か教えてくれませんか。

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/30(火) 10:23:25.40 ID:dzeXA9ov.net
おもちゃ伯はどんなデザインだったら満足するんだろう

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/06/30(火) 12:08:07.61 ID:lCvTpQAb.net
ティエムからズベレフに乗り換えか

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/02(木) 21:54:54.33 ID:ESBf+TLt.net
ぶっちゃけ使う人次第でカッコよく見えるでしょ。
ラケットカッコよくても臭そうなおっさんが使ってればネガキャンになるだろうな。

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/03(金) 14:27:03.37 ID:7fJRzdme.net
https://twitter.com/tsubaki500/status/1275112332348121089/photo/1
エクストリーム2020は何時発売開始かねえ。
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/06(月) 15:58:21.76 ID:Zd9yOTM4.net
プロツアー2.0めちゃくちゃ興味あるんだが日本発売未定なのか

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/06(月) 21:24:36.83 ID:ocjGQl8F.net
2枚巻きの人います?
柔らかくなっていい感じなんだけどデメリットってあるんですか?

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/06(月) 21:26:08.13 ID:sjaEKwWu.net
角がなくなる

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/06(月) 22:02:29.70 ID:ArZPqDSP.net
>>587
日本発売がないというか、あれはテニスウェアハウスオリジナルだから。
あそこからしか買えないのよ。ちなみにUSよりもEUの方が安い。

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/07(火) 02:24:50.71 ID:VOR2BfF7.net
エクストリーム ツアー情報解禁やね

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/07(火) 02:31:54.81 ID:VOR2BfF7.net
22-23-21(mm)
98 inch^2
305g
swing weight 319g
RA 65

完全に好みなんだけど
ちょっと軽めの個体買ってぶん回したいわ

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/07(火) 16:21:31.00 ID:B3wRPbjT.net
どこに情報出てる?

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/07(火) 16:36:41.99 ID:tBwlBB0h.net
ほんといつもこれ、リンク貼れよ

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/07(火) 16:37:14.75 ID:AFkGSgY1.net
自分で探せよバーカ

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/07(火) 17:45:05 ID:EgzLA4eG.net
また子供のケンカ。

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 00:08:03.40 ID:IlIYAdsK.net
ヘッドって使ってる人って冷たい人多いのかな。

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 00:37:39.42 ID:RHd+GrDH.net
>>597 そんなことないよ!

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 01:48:28.03 ID:84gKfFOR.net
ちょっと調べれば分かることで
クレクレ言われてもなぁ…

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 03:15:46.54 ID:/FYVLAH1.net
>>592
エクストリームプロよりも良さそう。
自分は個体差の重いの探したい

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 06:24:33.45 ID:3yvs6nzm.net
ちょっと調べたら出るなら出せばええやんけ

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 10:53:44.78 ID:SjQ5lrza.net
で、ソースはどこ

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 12:20:21.47 ID:cvhILY7m.net
スウィングウェイト319ってあんまりないし、ガセじゃない?ソースないし。

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 14:24:16.10 ID:wVv/bFVe.net
unstrungの値じゃないの?
それでもオカシイのかな

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 14:25:22.21 ID:0iywfOWX.net
SW319は当然ストラングだと思うけど(仮にアンストラングだと、ストラングが350になってしまいあり得ないw)、ツアータイプにしてはちょっと低いかもね。
TWの実測スペックがでてくるのを期待しよう

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 14:39:46.76 ID:0iywfOWX.net
あ、見つけたわ。SW 319って言ってるね。
https://youtu.be/dmILQQdyYRs

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 14:49:47.54 ID:bvK20BKT.net
スピン系は軽め、フラット系は重め。
スピン系はスイングスピードに配分比率高め。
フラット系は押す配分高め。
フェデラーラケット340g、ナダルラケット317gのまんま参考例があるから分かりやすいかと。

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 19:34:50 ID:jcyqbwx8.net
PWR、TEAM、S、MP、Tourはわかるが
JRってなんだジュニアか?

根元の目視の比較でしかないけどTourだけボックス寄り形状に見える

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 21:22:33.97 ID:jcyqbwx8.net
https://youtu.be/dmILQQdyYRs?t=55

【PWR】
灰色の部分から黄色の部分までグロメットの溝が貫通してて、
白いグリップ側からも構造強化形状の角ばった部分が延びている(剛性が高い?)
上のteamよりSよりもさらに分厚い(根元から26mmフラットビームか?)
しかも上から見た根元も分厚い

【Team】【MP】
似てる。ここだけ見るに重さの違いだけ?

【S】
ロゴの位置が上寄りでMPとTeamより2mmくらい太そうに見える(23mm-26mm-26mmとか?)

【Tour】
グロメットの溝の延長が凹から凸になって黄色い部分まで延びている
この構造は何を意味してるんだろうか。(曲がるポイントが手元側になる??)

【JR】
グロメットの溝の延長がない。一番曲がりやすそう(RA的に柔らかそう)
真横ではなく正面から見た時グリップの上にヘッドのロゴをあしらうような空間がない(27インチではない?)

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 23:14:34.56 ID:PiFfJxS7.net
>>610
tourのグロメットの溝が伸びてるのはWilsonのウルトラと同じ理屈じゃないかな?
ダンピング量を増やして柔らかさだったり、噛む感触を出すってことじゃない?
フレームがカッチリしてるheadはそういう路線の方がウケ良いかも

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 23:45:58 ID:oaSsm/0v.net
360+のエクストリームmpも98平方インチかな?

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/08(水) 23:47:37 ID:/FYVLAH1.net
プロなくなるん?

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/09(木) 01:52:00.12 ID:qb/7ACZE.net
エクストリームが全部98になったらあとから出るラジカルの立ち位置が

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/09(木) 09:14:06 ID:zhro4Ill.net
なんかの動画で新しいラケット7月中旬予定って言ってたけど発売の情報も無いしコロナの影響で遅れそうね。

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/09(木) 18:14:14.39 ID:iwqVMoAj.net
95インチ、重量305g〜310g、バランス325mm、パターン18×20のジョコビッチモデルだして。

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/09(木) 18:14:52.02 ID:iwqVMoAj.net
>>615
あ、パターンは18×19。

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/10(金) 01:40:38.89 ID:0VEaXaXO.net
そんなの使いこなせんの?

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/10(金) 01:54:03.78 ID:Mk3gD8wG.net
>>617
もちろん

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/07/10(金) 15:49:24.36 ID:3rZQTJkL.net
いい加減HEADはジョコビッチのちゃんとしたモデルのラケット出してもいいと思うぞ。
人気無いとか言っても世界ランク1位だし人気あるから売れるだろ?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200