2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

窪田テニスってどうよ? Part.16

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/10/06(金) 20:57:37.59 ID:N4FyAGIK.net
前スレ

窪田テニスってどうよ? Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1691064781/l50

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/22(水) 21:42:49.44 ID:2KwFbpqg.net
>>849
なに中立ぶってんの?キモ

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/22(水) 21:51:15.06 ID:hzpOgNcA.net
>>850
確かにアンチは突っ込んでるだけかも

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/22(水) 22:03:14.01 ID:2KwFbpqg.net
そもそも技術的なツッコミなんて過去スレで出尽くしてる
まともに反論できないからって信者は話を逸らしてばっか
売上の話とかね
そんなんだからアンチはまともに話をしなくなった
終わり

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/22(水) 22:05:56.68 ID:NAp6v7/w.net
>>848
そんなので悩むのが初中級なわけないと思っただけ

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/22(水) 22:11:57.63 ID:p28AfOjQ.net
けど、窪田だけでテニス上手くなろうとしてるやつってマジで私生活とか大丈夫なのか?
1つの情報源だけ信頼するとか今時なかなかいないだろ

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 13:48:47.81 ID:iD37jfQ/.net
>>852バカかよ

胡散臭い教えに正論で対応してるだけだ
教祖自ら「テニスで釣って本題は別」と公言した時点で終了してんだよ
宗教だからやりたい奴はやれ!で解決しとるわ

今は信者モドキが持論を語るかSADOが相手するかの流れやボケ

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 14:15:29.71 ID:VhrmpWq9.net
>>856
この対応じゃだるいって思われてもしょうがない気もするけどなw

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 18:18:23.11 ID:8RYw2Fej.net
>>856
> 教祖自ら「テニスで釣って本題は別」と公言した時点で終了してんだよ

見逃してるかも、どこで公言してたんですか?

859 :SADOテニ:2023/11/23(木) 18:18:48.39 ID:ieGrqWMR.net
>>856
SADOは自分の名前がでたものに対応しまーす。
後は知りませーん笑
ぶっちゃけみんな窪田テニスやった方がいいという方々いるけど、俺はやらないです笑
人がやる分には文句も何もないですが、
俺はやらないし、自分の生徒さんにもおすすめすることはないです!

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 21:36:24.04 ID:2DT5jPev.net
>>858
本家の動画にありますよ探すのが面倒だったら凹田っちのネタ動画にあるけど編集してある。
肝心なところは本家のままだから間違いはないと思われ。

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 21:48:56.22 ID:8RYw2Fej.net
>>860
凹田っちのネタ動画
凹田っち
で検索したが出てこないのだが
URLとかくれないかな?

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 23:11:59.71 ID:r1N8soeO.net
>>861
どの動画かは知らんが凹田で検索したらそいつのチャンネル出てくるぞ

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/23(木) 23:39:58.14 ID:kDtu61tc.net
尊師の本当の目的 明言「テニスは道具」
このタイトルのやつだと思う
なんか本当に宗教じみてて怖くなってきたわ

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 04:23:42.07 ID:a6fww7e/.net
テニス「道」ですから
修行やってる風を感じさせてくれるコーチじゃないとダメなんです
若い女コーチが窪田コーチと同じレッスンしてたとしたら従えますか?
従えないでしょう
我々アホは本質は見抜けませんから、見た目で判断します
そういう意味ではやひろくんもまだ坊ちゃんなんで弱いですよね

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 04:44:43.51 ID:a6fww7e/.net
えvpはやひろくんにサーブもストロークもまったく通じなかったのに
やひろくんに対し出力マウント取ってて滑稽ですね

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 04:48:48.76 ID:a6fww7e/.net
で、えvpはトコ君の動画にあの時(VSやひろくん)の方法論は間違ってたって言ってんだろ的なこ言い訳してますが
方法論やらではどうにもならないくらいの実力差があるんですが。。。
やはりアホコーチってのは本当なんですかね

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 04:51:48.57 ID:a6fww7e/.net
えvpは軟式のコーチYoutuberに対して「おまえは実力で示せないから説得力ない」みたいなことコメントしてますが
超ブーメランじゃないですか
というか書き込んでるコメントのほとんどがブーメランですよね

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 09:03:21.00 ID:wH5qk2S1.net
だからevpの話はevpのスレでやれって再三言われてるだろ
コミュニケーションできなさすぎだろ
おまえの嫌いなevpと同じようなことやってるぞ

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 10:17:03.44 ID:7hq3l0xC.net
>>868お前はわかってない
evpも福岡パクリコーチも窪田関連であることには間違っていない
ただしevp本人のクソ広告と与太話に付き合うことは禁止である

ちなみにあいつの話が広がることは今後ないのでネタとしておもろくないのは事実

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 10:23:29.17 ID:7hq3l0xC.net
>>863それなんだよな
【テニスは道具】が全てを物語っている
まるで風俗嬢を操る反社のような思考が中々すごい
凹田もよう探したわ

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 16:26:48.75 ID:MagDVUp6.net
>>869
evpの窪田要素って我が強いことだけじゃねる
理論も違うみたいだし
そもそもevpは理論なんてなんも出さずに批判してるだけ
八尋の話はしてもいいとは思うけどevpは別に専用スレあるからそっちに書けばいいって今まで何回も言われてきてるぞ

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 19:06:33.15 ID:jdBkUbVo.net
>>862
サンキュー凹田テニス出てきた
ただ、どの動画か分からん。
「テニスで釣って本題は別」に行き着かない
>>863
凹田テニスの尊師の本当の目的 明言「テニスは道具」
も見たけど「テニスで釣って本題は別」は出てこない

しかし凹田テニスは気持ち悪いな
この人、文脈も行間も読めてない
動画内の言葉から独自の妄想を展開してるし
ヤバいのは本人がそれに気づいてない

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 19:34:53.10 ID:MagDVUp6.net
>>872
誇張している部分はあるけどテニスのことより自分の人生観を伝えたいみたいな文脈ではあったけどな
それが宗教じみてて気持ち悪いって話をしてるんだけどね
凹田がやきそばとかevpみたいな痛いやつなのはわかるけど何でもかんでも肯定しようとする窪田信者も同じくらい痛いぞ

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 19:42:48.45 ID:7hq3l0xC.net
>>872確かに独特だわな
でも「本題」は動画で明言してないけど一連の情報によれば
教祖の宗教感に洗脳するのは間違ってなさそうや、書籍を売りつけるわけだし

>ヤバいのは本人がそれに気づいてない

どのへんでそう思った?まるでevpやな

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 20:15:42.62 ID:jdBkUbVo.net
>>873
>>874
俺は窪田信者というほど熱心じゃないけどね
動画も倍速で見てて同じような話なら飛ばすし
だから見逃しとかあると思ってる

スポーツが目的なのか手段なのかは、どっちでもいいと思ってる
こっち側としては情報をタダで貰ってるわけで
窪田テニス道を通じて姿勢を良くしましょうとかオマケ


>書籍を売りつけるわけだし
確か、書籍を出そうとしたけどやめたという事は動画で話してたよ
実際に売ってるの?

>どのへんでそう思った?
わざわざ動画にしてアウトプットしてるところ

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 20:32:50.20 ID:MagDVUp6.net
>>875
出版やめたなんてあの動画では言ってなくね
できなかったと言ってるからなぜできなかったについては明言してないけどね
売れる見込みがなくて出版できなかったのかそれとも考え方が変わったのかは知らんが

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 20:45:12.07 ID:wH5qk2S1.net
>>875
なんでわざと間違った情報入れて視聴者試すようなことする人から情報得ようとするの?
本当に騙すつもりだったのかそういう体で責任逃れしようとしてるのかはわからんけど

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 21:09:06.82 ID:jdBkUbVo.net
>>876
あの動画ではなく別の動画でね
出版を何で辞めたのか覚えてない、今は電子書籍にすれば出来ると思うけどね

>>877
窪田氏の言っていることが全て真実だなんて思ってないからかな

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 21:15:41.50 ID:wH5qk2S1.net
>>878
まぁ窪田から合うところだけ抽出するって言う向き合い方ができてるならいいと思うけどね
けど、凹田を過剰に嫌悪してるから全て窪田正しいと思ってるタイプの人に見えたわ

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 21:32:45.84 ID:MagDVUp6.net
>>878
そんな後出しで言われてもなー
ソースもないと信用もできんな
あー、自分で調べろっての話でよろしく
よく言ってくるやついるから一応言っとくわ

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 21:41:42.12 ID:jdBkUbVo.net
>>880
ちょっと調べたんだけどねー
下の動画の他にも、もう少し長く話してるのがあると思うけど

テニス 2020年11月11日 質問コメント読み 窪田テニス教室
20分15秒から
https://youtu.be/061UT7l22VE?si=FXGF9N-pLS24UXto&t=1215

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 21:57:57.61 ID:MagDVUp6.net
>>881
結局色々あったとしか言ってなくてなんなのかよくわからん

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 22:10:47.84 ID:jdBkUbVo.net
>>882
すまんのソース出せなくて

俺は>>856
>教祖自ら「テニスで釣って本題は別」と公言した
のソースを探しているだけなんだが
見つからないみたいだから諦めるよ

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 22:43:33.61 ID:MagDVUp6.net
>>883
探してもないならしゃーないな
わざわざありがとな
テニスで釣っててのはテニスは道具発言を大袈裟に言っただけだと思うぞ
まあこの動画でもテニスのことより教え方のことがほとんどって言ってるし

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 22:46:18.37 ID:xx0TPtQb.net
ID:jdBkUbVoは信者よりの人物ってことか、なら凹田は嫌いだよなw
とか言いながら自分も早送りで観てるし、全体を知ってるわけじゃないようだ。

結局、傲慢教祖の術中にはまってるムジナなんだな〜
「え〜過去の動画見てください」にすっかりやられてるわけw

ちなみに
>教祖自ら「テニスで釣って本題は別」と公言した、のソースを探しているだけ

これに関して俺は既出の「窪田イズムを教える」ことだと認識してるよ
教祖は武道的な精神論とテニスを融合させて、自己啓発的なことをやりたいんだと思ってる
習得しにくいヘンテコ理論が上手く機能してる

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 23:02:29.12 ID:wH5qk2S1.net
>>885
こんな質問動画まで目を通してる時点で信者みたいなもんだよな
大体のやつは動きの説明だけ見ておかしいなと思って止める
大体は

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 23:06:03.49 ID:jdBkUbVo.net
>>884
大袈裟に言ってるだけか
後はこの辺だね

テニス 動きを言葉にして気づくこと 窪田テニス教室
7分42秒
https://youtu.be/QVbc5n26t4Y?si=7fSGNYafn8lh-UNk&t=462

テニス コメントを読みました(サーブのトスの位置、正面のバックボレー、擬音語での説明、ショートラリーの構えなど) 窪田テニス教室
4分53秒
https://youtu.be/XL42836RCH8?si=jZjYX5_YPh-FcPsj&t=293

>>885
へー

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/24(金) 23:15:52.58 ID:MagDVUp6.net
>>887
なるほどね、金銭的なトラブルがあったのが主な原因ってことね
で書いてる内容もいつもの動画やブログから大きく変わる感じでもないと

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 00:20:09.62 ID:CkfifT5e.net
>>887 随分マニアックな動画だな初見だわw
改めて教祖のオナニストっぷりが確認できた、ポエマーでもいいかも
何百万文字書いて喜んでるんだからスゲーよなコーチングも細かくなるわけだwww
対人スポーツのテニスにとっては情報過多でしかないことを理解できるのにどれくらいかかるやら

興味深いのはこの4年前に絶賛してた信者が今どれくらい残っててどれくらい上達したのかってこと
ラケット捨ててヨガでもしてそう

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 01:14:21.49 ID:by/QtitU.net
テニスの動きをあやつる=体の動きをあやつる
ことであって・・・みたいな意味じゃないの
大げさなこということで大したことしてないのに凄いことやってる風に思わせて信者を妄信させてるとこはあるかと思う
テニスだけだと単細胞なんで大きく言ってるの

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 01:16:22.01 ID:by/QtitU.net
なら試しにサッカーでもやってみれば説得力が増すのはないか
同じ体の動きなわけだし
「体のメカニズムを熟知してる私はサッカーも簡単にできますよ」と

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 01:19:50.41 ID:by/QtitU.net
しかし、未経験者(ということはないだろうが)がそう簡単にサッカーの動きはできないはず
テニスができるのは、テニスやってきたという慣れの部分が大きい
つまり自分が把握できてない動きや感性がテニスをさせてる
動きを100%説明することは無理、できても30%程度だろう
他の70%は把握できてない
だからこそ人に教えるのも、自分で習得するのも難しい

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 03:49:25.46 ID:by/QtitU.net
トコくんの黄〜緑のセットアップジャージかっこいいな
ピチピチに着こなしてるのがオールドスクールヒップホップみたいでいい

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 03:53:41.07 ID:by/QtitU.net
もしくはボブマーリーっぽい
ファンキーでかっこいい

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 03:59:08.08 ID:by/QtitU.net
トコくんみたいにお洒落なアウトフィットでテニスするyoutuber出てきてもいいが
全然いない
皆テニスの世界(価値観)で完結してしまってるんで面白味がないというかね

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 04:10:54.42 ID:by/QtitU.net
156?斎藤くんはオープニングなどでいつもNIKEの90s~00sの古着のジャケット着てるが誰も突っ込まないよな

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 08:31:35.14 ID:soO04B1F.net
SADOくん佐渡No.1との試合見たけど
スライスはどんな時も構えで頭の後ろまでラケット回してみ
(捻りが加わり&体の回転に制限かかり)パチンと点でスライスが打てる

頭の後ろに回したら
手首のコック保ったままその範囲内で振り切る(いつも振り切れるので強打も弱打も安定する)

あとアプローチでのスライスは優先度低い
なるべくスピンで打った方がええよ
浅いボールはアプローチを選択する前にショートクロスに一気にスピンで打った方がいい
浅いボールならショート簡単に入るから
あのお相手なら追い出したら勝てるでしょう

修行の為にスライス禁止で試合やってみるのも効果的かと(せっかく両手なのにスライス多いので)

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 08:47:36.99 ID:soO04B1F.net
なんで相手が苦労しないかと言えば
短いボールで揺さぶれないからなんで
ただボールを左右に打ってもダメージ与えられない
左右+前後を加えないといけない
そのためにはドロップかショートクロス
浅いボールならショートクロスが手っ取り早い(ほぼ決まるから(得点につながる))
一気にサービスボックスの角ねらって打てばいいよ(できればもっと前)
カスカス手打ちスピンでもいい

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 08:59:16.00 ID:soO04B1F.net
最初バックはスライスから憶えたとか言ってたから
優先的にスライス選択してしまうのかもしれんね
自分は片手バックだったけど(中学までは両手)スライスはほぼ使わないで高校時代までやってきた系なんで・・・

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 09:04:54.35 ID:soO04B1F.net
でも両手バックと片手バックの人のスライスは傾向的には違うよ
両手の人のスライスは体開いて運ぶような線で捕らえるスライス
一方、片手バックの人は左半身を引く使い方に慣れてるからパチンと点で弾くようなスライス
後者の方が直線的な攻撃的なスライスが打てる

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 09:09:08.82 ID:lapSIAeT.net
もうなんのスレなのかわからんな
YouTubeのコメ欄でやれよ

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 11:27:11.42 ID:1GY3u0Kw.net
-------------[注意喚起]-------------
890〜900まで読むだけ無駄

妄想連投野郎のたわごと発病中

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 12:30:20.22 ID:PckuemeP.net
連爺は色んなところで嫌われてそうだな

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 14:08:25.87 ID:Qne4xrOi.net
SADOくんにコメント来てるじゃん、スレチだけど
SADOくんの上手い切り返しに期待してるぞー

905 :SADOテニ:2023/11/25(土) 15:13:05.36 ID:ImWFhIUs.net
>>904
ほんとだー笑
俺のネタこそ本当にスレチなんで申し訳ないんですが、もっともなアドバイスだと思います^_^

906 :SADOテニ:2023/11/25(土) 15:17:27.24 ID:ImWFhIUs.net
>>900
来年に向けての課題で取り組んでいることですね^_^
クロスをどれだけ有効に使えるか?

その試合の時と10月最後また決勝で当たりましたがやることを変えたのもあってか5-7でした。

今足りないのはクロスを有効に使うプレースメントと去年は得意だったタッチ系のショットかなと思ってます^_^

907 :SADOテニ:2023/11/25(土) 15:19:07.75 ID:ImWFhIUs.net
>>900
後はデブってきたのでこの冬しっかり追い込みます!

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 17:37:23.31 ID:ik7x9v9y.net
肘や膝の関節ではなく肩や股関節をよく動かすのって意外に難しいもんだなあ 
末端の筋肉に力入りがち

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 17:39:16.93 ID:ik7x9v9y.net
肘や膝の関節ではなく肩や股関節をよく動かすのって意外に難しいもんだなあ 
末端の筋肉に力入りがち

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/25(土) 21:50:00.47 ID:Qne4xrOi.net
>908
そだねー

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 02:00:57.79 ID:MZHmW7YL.net
>>845
ヘッドダウンしやすい状況を意図的につくる、かな?
無理やり落そうとしても落ちないしケガにつながるし
自然に落ちるポイントを探すみたいな
もちろん腕だけの話じゃない

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 02:06:01.23 ID:MZHmW7YL.net
>>846
スクールだとまず無理
でも説明はしてほしいよね
その少ないちゃんと説明してる動画を見たいけど

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 02:16:07.92 ID:MZHmW7YL.net
そういえばラケットのダウンとアップは連鎖しない
と言う現役?コーチがいましたけど
SADOさんて言いましたかね

914 :SADOテニ:2023/11/26(日) 03:14:31.45 ID:UOccsUYn.net
>>913
正確にはダウンの動きとサーブでラケットヘッドが上がる動きは連鎖ではない。
です。
これはその通りで考えていますが。

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 08:13:50.89 ID:9XgK6nGv.net
伸長反射を真っ向から否定する発言

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 09:01:00.15 ID:UzHeASuB.net
>>912
テニスのいなちんとTennis server notebookの人のあたりかな
自分がいいと思ってるだけだから賛否あると思うけど
Tennis server notebookは動画は少なくてブログだね
ちなみにこのひとX(旧Twitter)で窪田フォアやってる

テニスのいなちん
【テニス サーブ 】ラケットダウンが簡単になる!8の字素振り伝授します!
https://youtu.be/Gnvd520QkFg?si=Krw8q76E2MBFx7wG

【Tennis server】8の字スイングの素振り練習
https://youtu.be/HUOd6YRZ8bs?si=VPfGTlq8R2nX7h-O

スイングパスの確認
https://note.com/tsn_yamaneko/n/nba2e0b8363ae

917 :SADOテニ:2023/11/26(日) 10:54:01.30 ID:EUeS5Nyd.net
>>915
伸長反射はあてにしてないです笑
それで10キロボールが速くなるという実験結果があれば別ですが^_^

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 12:57:47.97 ID:9XgK6nGv.net
現代フォアハンドを全て否定
そっか胸打ち窪田スレだった

919 :SADOテニ:2023/11/26(日) 13:36:30.06 ID:EUeS5Nyd.net
>>918
現代のスイング伸長反射を俺は使ってるんだ!
って言っているプロの方がいるんでしょうか?
是非教えていただきたいです^_^
このプロは伸長反射を使っている!だから凄いんだ!って言っている第3者はよく見かけます。
本人に直接聞いてもいない考察ほど信用ならないものはないと思っています。

あくまでそれは他人が外から見て勝手にそうだと思っていることなだけで本人は伸長反射どうのこうのなんて本当に考えているのでしょうか?
それはそのプロ本人にしかわからないことだと思います。
そもそも伸長反射は使おうと思って使えるものでもないですし。

920 :SADOテニ:2023/11/26(日) 13:58:27.60 ID:EUeS5Nyd.net
>>919
俺は伸長反射を使うな!
って言っている訳ではないです。
そんなものを意識する必要がないと言っているんですね。

目的がラケットヘッドを安定して速く振ることだけなんで。
わざわざ伸長反射を使ってラケットヘッドを速くする!
みたいなのは本質から外れるので無駄だと思っているだけです^_^

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 14:18:02.11 ID:9XgK6nGv.net
右腕が伸張反射をしてラケットヘッドが上がり出すときは、面はコートに対して右向きか右斜め下向きになっているはずです。だから「詰まって=振り遅れて」というときはアウトではなく、ネットミスが多くなるはずです。
以下は、この手のミスをする人の特徴です。悪い例です。当てはまることがないかをチェックしてください。
フォアハンドストロークの構えをした後、右手首がボールのほうに向かっていないのに、いきなり伸張反射を使う
これは二度引きになります。「振り出し=伸張反射」ではありません。
振り出しても、伸張反射を使わない「間」があります。
その「間」は、「ボールの軌道にラケットを合わせること」と「右腕を落として休める時間を作るため」にあります。

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 15:46:48.92 ID:vi1v6V1v.net
言ってることがあってるかもわからんくらい解読が困難だ
もう少しわかりやすく伝える努力をしてほしいわ
これは窪田にも言えることだけど

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 16:45:29.45 ID:a0kC32ih.net
>>921
説明のステップを飛ばしてるから分かりにくいよ
まずは窪田フォアの説明であることぐらい冒頭に入れてよ
アンカーも付けないでしかも話の筋がズレていくのは良くない

924 :SADOテニ:2023/11/26(日) 16:48:46.79 ID:EUeS5Nyd.net
>>921
すいません!ちょっとよくわからないんですけど
信者の方であっていますか?
窪田テニスが現代スイングということでよろしいですか?

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 16:58:04.76 ID:vi1v6V1v.net
今までのレス的にたぶん信者では無さそうだけどなー
端折りすぎててよくわからん
映像付きだったらまだわかるかもしれんけど

926 :SADOテニ:2023/11/26(日) 17:32:29.71 ID:UOccsUYn.net
>>925
言ってることは窪田テニスのフォアのはなしですよね?笑

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 17:38:21.99 ID:vi1v6V1v.net
>>926
正直俺はなんも解読できん
言葉から動きがほとんど連想できないからこれが窪田フォアの話なのかどうかもよくわかってない

928 :SADOテニ:2023/11/26(日) 17:40:33.22 ID:UOccsUYn.net
>>927
俺は一旦腕を休ませるってフレーズでなんとなく察知しました笑

929 :SADOテニ:2023/11/26(日) 18:14:41.87 ID:UOccsUYn.net
>>921
右腕が伸張反射をしてラケットヘッドが上がり出すときはとありますが、
別にラケットヘッドが上がる要素は伸長反射だけではないですよね?
腕が外旋から内旋に回旋する過程でラケットヘッドも上がります。

930 :SADOテニ:2023/11/26(日) 18:16:58.63 ID:UOccsUYn.net
>>921
あと腕の伸長反射とありますがどの筋肉の伸長反射ですか?

931 :SADOテニ:2023/11/26(日) 18:19:00.38 ID:UOccsUYn.net
>>929
というかラケットヘッドの進行によって腕の回旋は起こるというのが俺の考えなんですけど。

別にそこに伸長反射は特に関係ないですね。

932 :SADOテニ:2023/11/26(日) 18:37:53.12 ID:UOccsUYn.net
>>921
こっちは元自衛隊教官職で、人間の筋肉のつき方と作用する方向だったり人体のことは嫌というほど勉強します。

格闘や戦闘、自身の運動能力の向上のために。

どこの部位を切りつければ敵が武器を扱えなくなるかとか動けなくなるとか。
そういうことのためにいろんなことを学びます。

どこの筋肉がどうなるからどうなる。

このレベルで話をしましょう。
窪田先生がこう言ってたからこう!は正直浅いです。

933 :SADOテニ:2023/11/26(日) 19:12:33.41 ID:rZcm58zg.net
>>925
あ、これ窪田先生のブログそのままはりつけたんじゃないですかね?

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 19:59:48.13 ID:x9ZLWwqe.net
>>933
これか、Q&AのA.を転載してるのか、だから話がかみ合わない
イレギュラーバウンドに対応するには
https://ameblo.jp/kubota-workshop/entry-11888546519.html

935 :SADOテニ:2023/11/26(日) 20:02:07.53 ID:UOccsUYn.net
>>934
あーやっぱりそうなんだ笑
そりゃ話つながらないですね笑

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 20:14:00.79 ID:9XgK6nGv.net
はい、「窪田テニス教室」というブログの転載です
解りづらかったり、何の伸長反射なのかは、ブログの主に質問されては?
多分、ラケットを下ろしてくるまでに切り返しをしているので面が開いてアウトしてるにでは?という内容
切り返しをしてからラケットを前方に振り始めるのは2度引きだからNGですよって事かと

937 :SADOテニ:2023/11/26(日) 20:16:04.00 ID:UOccsUYn.net
>>936
で?これがなんの話になるでしょうか?

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 20:21:58.51 ID:x9ZLWwqe.net
>>937
もう会話にならないから放置でいいんじゃね

939 :SADOテニ:2023/11/26(日) 20:27:03.93 ID:UOccsUYn.net
>>938
なんか現代テニスを否定してる。って突っかかってきたのにこれで窪田さんに聞けって言われても笑

元々この人が突っかかってきたのだから笑

俺は窪田さんに聞くほど窪田テニスに興味ないのに笑

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 20:43:58.48 ID:vi1v6V1v.net
そもそも切り返し起きてから前方に降るってどういうこと?
よくわからん、そんなこと起こりうるのか?

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 20:51:42.20 ID:x9ZLWwqe.net
>>939
SADOさんの伸張反射を教えることに対する考え方が気に入らないのだろうけど
どんなコーチングをしようと構わないわけで、

SADOさんはお客様に「伸張反射ってなんですか?」と聞かれたら、
そのときは、原理を説明するでしょ?

942 :SADOテニ:2023/11/26(日) 20:58:12.13 ID:UOccsUYn.net
>>940
俺はそんな0.何秒の世界で細かい話しても無駄かなーって思います笑

窪田テニスを全否定はしませんけど、、、

スイングの部分はちょっとツッコミどころ多すぎるのでやろうと思わないです。

でも確かに上手くならなかった人がほんの少しだけよくなる理由もあるんです。

それはテイクバックの形と向き、そして完了まで期限を明確にしていること。

ここもみんな同じにする必要はないのだけど、
ここを明確にすることによって
・距離感を測るモノサシ
・向きを整える分度器
・振り始めまでのタイミング

これが一定化するので簡単なボールさえ上手く当てられなかった人が簡単なボールくらいなら当てられるようになるというのは間違いないかなとおもいます。

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 20:58:41.59 ID:9XgK6nGv.net
ブログは内容的に伸長反射を否定していないし、一連の運動の中に伸長反射が組み込まれていると理解できます
ただ、ラケットヘッドを意識的に後方に引いた場合は、動作が不連続になり2度引きと判断されNG
ラケットが前方に振り出される中で、グリップよりラケットヘッドが自然と遅れ回外旋されるのはOK
このように運動方向の切り替えが起こると、ラケットの慣性によりヘッドラグが生じ、筋肉が一時的に引き伸ばされる事で伸長反射が起き逆方向に大きな筋力を発生させることが出来ます
一連の動作が不連続でなければ、フォーム的にこれ自体は問題がないようです
サーブの場合、ラケットダウンで外旋方向に引き伸ばされた肩の筋肉が、伸長反射によってより強く内旋方向に出力された結果、ラケットの振り上げ速度が増加するのも同じ原理と思われます
だから、ラケットダウンと振り上げは独立した動作ではなく一連の運動として捉えるべきだと思います

944 :SADOテニ:2023/11/26(日) 21:02:05.81 ID:UOccsUYn.net
>>941
そうですね笑
元々は筋肉が急なな伸ばされて壊れないようにするための反射で、引っ張られた方向に筋肉が収縮すること。
と説明します。

カッケです!っていうかも笑めんどくさくて笑

945 :SADOテニ:2023/11/26(日) 21:05:43.88 ID:UOccsUYn.net
>>943あ、だからその伸長反射で大きな力を得れるとして大体何キロくらいスピードあがるんですかね?

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 21:06:58.38 ID:9XgK6nGv.net
伸長反射で1.5倍かと

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/11/26(日) 21:07:59.59 ID:vi1v6V1v.net
結局窪田信者かい
くだらん

948 :SADOテニ:2023/11/26(日) 21:15:11.37 ID:UOccsUYn.net
>>943
あとすいません俺も別に伸長反射否定してないですよ?
ただスイングの短い時間の中で別にそんなの気にする必要がないっていってるんです。

それに俺は窪田テニスとは考えている場所が違うんですよ。

身体の使い方をこうすればラケットはこう動く!

が窪田テニスかな?

俺は違くて、
軸とその向き、ラケットの運動の理想的な関係性からラケットをこう動かしたい。
それを実現する身体の使い方や方法はいくらでもあるよね?
って考えてます。
この違いわかりますかね?

って考えてます。

これ実際全く違うんですけどわかってもらえますかね?

949 :SADOテニ:2023/11/26(日) 21:15:54.73 ID:UOccsUYn.net
>>946
その根拠は?

950 :SADOテニ:2023/11/26(日) 21:19:27.39 ID:UOccsUYn.net
>>947
俺このタイプは窪田信者というよりは伸長反射信者なんじゃないかと。
俺伸長反射信者にすごい絡まれるんですよ笑
どうでも良いっていってるから笑

1.5倍ってやばくね?

951 :SADOテニ:2023/11/26(日) 21:23:00.41 ID:UOccsUYn.net
>>950
俺が今その伸長反射を使ってなくて190キロでてたとしたら285キロは出るってこと!?
神じゃないですか笑

総レス数 1001
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200