2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド426ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/10(土) 20:50:11.61 ID:snckbKFg0.net
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします

・荒らし、釣り氏は完全放置で
・放置できないあなたも荒らしです
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止

・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください

・次スレは>>980が責任を持って立ててください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一行目の文頭に !extend:on:vvvvv:BLS:512:JISIN を入れたらワッチョイ付きになります


前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド423ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1701599267/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド424ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1705702966/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド425ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1706398766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/10(土) 22:07:05.87 ID:fFIN3/dI0.net
ジョコビッチの醜いテニスは嫌い

3 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6c-MO48):2024/02/10(土) 23:34:20.53 ID:IFQbHEOG0.net
>>1
>>2
ねえねえプリキュアさんさ w
ボク、まだ「新顔」なんで色々分からないこと多くてさ ww

それでさ、一つ訊きたいんだけどさ www


キミさ、キミさ w





な ん で 新 ス レ 立 て た そ ば か ら 、 そ ん な に 怯 え て る の ???





ねえプリキュアさん、なんで ?

なんで ?? ねえねえなんで ???






プッ…プビュッ…

プビッ…ぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷぷぷぷぷぷぷぷpぷぷぷぷぷぷぷぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷ
うぷうぷうぷうぷうぷうぷうpぷうぷpうぷうぷうぷうぷぶぶぶぶぶぶぶぶぶびぶびぶびぶびぶぎゃぷぎゃぷぎゃぷぎゃ
ぷぎゃぷぎゃぷぎゃぷぎゃぷぎゃぷがぷぎゃぷぎゃぷがぷぎゃぷぎゃーーーーーっっっっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはははははhはははははははははははhはははははははは
ははははははびぎゃーーーーーっっっっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはhはははははははははははhはははははははは
はははははははははははははははぶぎゃーーーーっっっっはっはっはっはっはっはっははははははhはははははぎゃはははははぎゃはははぎゃーーーっっっはっはっはっはっはっはっはははははははhはははははははははははははwwww

4 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f9d-MO48):2024/02/10(土) 23:41:18.07 ID:WreAWmM10.net
おおっとこれは w

許せプリキュア ww
新スレ早々、俺様の「新顔キャラ」が大変な失礼を www


まあええと、つまりなんだ w
お詫びといってはなんなんだが、記念コピペを一つさせてもらうわ ww


新スレを祝して……




あ の 感 動 を も う 一 度 www







>0909名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f85-AzCP)
>2024/02/07(水) 14:15:41.28ID:5PsuubII0
>キチガイが深夜未明の4時に発狂してて草

>よっぽど悔しくて寝れないか、悔しすぎて目覚めちゃったんだろうなwww






>よっぽど悔しくて寝れないか、悔しすぎて目覚めちゃったんだろうな

>よっぽど悔しくて寝れないか、悔しすぎて目覚めちゃったんだろうな



> よ っ ぽ ど 悔 し く て 寝 れ な い か 、 悔 し す ぎ て 目 覚 め ち ゃ っ た ん だ ろ う な






クスクス…
ギャプッ…ゲラゲラッ…ゲラゲラッ…

ププビッ…プップップップッぷっぷっぷっぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぴぴぴぴぴぴぴpぴぴぴぴぴぴぴぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぷばぎぷぎゃーーーーーっっっっっはっはっはっはっhはっはっはっはっ
はっはっはっはははははははhははははははぴぎゃーーーーーっっっぷぎゃーーーーっっっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはははははははははははhはははははははははははぴぎゃーーーーっっっはっはっはっはっ
はっはっはっはっhはっはっはははははははhははははははははhははははははははははhははははははははははははははははは
ははははははははははhははははhはははははぽぎゃーーーーーっっっっはっはっはっはっはっhはっはっははははははぎゃははhははははぎゃははははははぎゃはははははははははははははははwwww

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 00:14:26.78 ID:1LzdsWa30.net
シナーより弱いのはフェデラーじゃなくてジョコだろ
負けたんだから
フェデラーはシナーに負けてない

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 02:02:01.06 ID:z1TNeXXA0.net
>>994
> 新幹線0系とのぞみを比べて0系はのぞみより劣ってるっていうぐらいナンセンス
> そりゃそうだろ後に出てきたもんのほうが優れてるのはあたりまえ

ウヒャヒャヒャヒャww そんなわけねえ。0系にはレストランがあった。ねーよな?今の新幹線

論理性ゼロのバカきこみしかできねーのか?

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 02:02:57.22 ID:z1TNeXXA0.net
>>5
> シナーより弱いのはフェデラーじゃなくてジョコだろ

アホか...おめー。シナーみてえなクソ雑魚にジョコビッチが負けるわけあるめえ!

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 08:42:38.23 ID:6oVywhb90.net
最近カルロス・アルカラスというと
テニスよりサッカーが出てくるようになったなあ

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 11:21:04.47 ID:MBaR/8zw0.net
>>6
誰もつかわなったレストランがあるから優れてる?
あほすぎるだろお前はw

10 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fb9-eGNP):2024/02/11(日) 13:37:21.77 ID:tfVLztEu0.net
そういえばメジェドビッチあんま名前聞かないけど怪我か?
ナカシマと一緒にファイナル優勝者同士頑張ってほしいけどなー

11 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c604-q7Ue):2024/02/11(日) 20:45:05.29 ID:bUVFX+Zi0.net
ラハゲロ・ハゲ・ナダルの醜いテニスと容姿が大嫌い

12 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 923f-qJtA):2024/02/11(日) 21:10:32.70 ID:iJUa1Zsu0.net
八村塁とジョコビッチの年俸は同じくらいらしいですね。
日本人の誇り!

13 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec6-hxkj):2024/02/11(日) 22:02:49.99 ID:J2+egvle0.net
フェデラーは晩年チリッチにスト負けしたり、ラオニッチやケビンアンダーソンみたいなサーフバカに負けたりしたイメージが強いんで
BIG4後期以降から観てる人はあんまりイメージ良くないんだよな

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:20:26.64 ID:yQAGNKdx0.net
ナダルの晩年よりはマシなんじゃね?ナダルもGSでチリッチに負けてるしキリオスやミュラーといったサーブバカに負けてるぞ

ナダルの印象が悪いのはトンムソンやトミーポールやザコにも負けてることだな

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:32:08.44 ID:yQAGNKdx0.net
ちなみに格下に取りこぼさないのは言うまでもなくジョコビッチな
フェデラーナダルより王者期間が長いので
フェデラーナダルも全員が格下なわけだがジョコが勝率が一番高い

格下との対戦勝率
ジョコ 86.5%
フェデ 85.7%
ナダル 85・7%

なんと、フェデラーとナダルは驚きの全く同じ勝率!
あくまで格下との勝率なので自分よりランク上やジョコに負けてもノーカウントだが
二人ともジョコに勝率で負けているところも情けない

あとBIG3全員、トップ10選手になった状態で50位未満の選手との勝率な
ジョコ 96%
フェデ 94%
ナダル 94%

50位以下の選手に取りこぼさないのもやっぱりジョコビッチ
もう、何から何までデータはジョコが史上最強であり史上最高
フェデオタやナダルオタは発狂してもどうしようもない

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:36:40.39 ID:yQAGNKdx0.net
ちなみにこれがトップ10選手対戦回数と勝率な

ジョコ 369回 勝率69%
フェデ 347回 勝率64%
ナダル 288回 勝率64% 

ジョコが最もトップ10選手と対戦し最も勝っている
このデータからわかることはジョコビッチはトップ選手を歴史上最も多く倒して
GS歴代最多優勝をしたことがわかる
ま、誰かと違ってザコ狩りじゃないってことだな
誰かと違ってな

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:46:46.27 ID:tfVLztEu0.net
ロッテルダム、500だからある程度トップ選手が出るな
シナーはここで500取れるとメドベに近づけそうか?

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:53:42.71 ID:DQKhNf5M0.net
ツォンガがバックのパッシングだけ片手で打ってたのってなんでだったんだろ

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:53:42.99 ID:yQAGNKdx0.net
ジョコビッチはBIG4相手に開幕41連勝したがシナーはどこまで勝てるかだな

たぶんいま一番勢いがある年齢なのでシナーの今年の活躍で歴史的強さもだいたいわかる

言うまでもなくBIG3クラスだと、わっ!といっちゃうだろ、わっ!とGS3勝とかな

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/11(日) 23:57:53.68 ID:tfVLztEu0.net
>>18
ダスティンブラウンとかもたまにやってるイメージ
バックの技術があんまないから片手にしてたとかか?
低い打点のパッシングはどっちもできるなら片手の方がやりやすそうではあるかも

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 00:18:06.99 ID:fPYu4BXS0.net
ジョコのふんどしは相当着け具合がいいらしいw
他人のふんどしは最高だよなあロンパーさん

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 07:16:48.61 ID:uBnekwnP0.net
>>18
ツォンガは元々片手打ちでジュニア時代の途中から転向を試みてプロになってからは両手打ちになった
でも結局両手打ちの才能に乏しかったのが悲しい所

23 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7200-ZueT):2024/02/12(月) 08:41:55.17 ID:tDLopTBN0.net
>>22
ユーズニー軍曹の逆パターンか
ジュニア時代も入れれば、
片手バックの名手とされる、
ワウリンカやティームも元は両手打ちだったんだってね

24 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1e88-hxkj):2024/02/12(月) 08:43:57.84 ID:Yk2cjcN20.net
>>22
片手打ちのままならトップ選手になれなかったかもしれないし

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 08:59:04.83 ID:Sol3mDD50.net
シャポバロフは小さい頃から片手打ち一本らしいね
親や周りの人にも止められたけどやりたいと言いづつけて親も片手を教えることにしたみたいな逸話があったような気がする

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 10:17:51.01 ID:ygTbegxI0.net
負け犬フェデオタが片手バックを言い訳にしてるだけで片手も両手も長所短所あるからな

フェデラーはクレーナダルに全く勝てなかったが

ティエムはクレーナダルに4回も勝ってるし

威力あるバックハンドで言えば両手バックより片手バックのほうがあるし

芝では今では片手バックが有利だろ

ただ、ナダルのスピンボールを過大評価フェデラーが技術的に処理できなかったから

みんな避けるようになっただけだよw

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 10:52:01.22 ID:3CuKjWtt0.net
ティエムは全仏でジョコにも勝ってるしな

ジョコは「風が強かった」って文句言ってたが

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 10:52:19.97 ID:7qNx6N860.net
トミー、ダラス優勝です
久々…

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:00:06.13 ID:jYjm2f5g0.net
>>8
同じ名前の人いるんだな
紛らわしい 年齢も近いし

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:00:28.28 ID:ygTbegxI0.net
片手バックのティエムはクレーでナダルに4回、ジョコに3回も勝ってるからな

片手バックフェデラーの情けなさがよくわかるよw

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:02:01.14 ID:Sol3mDD50.net
>>29
サッカーの方もスペインだっけ?
結構カルロスもアルカラスもメジャーなのかも
特にカルロスはよく聞くイメージ

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:12:26.04 ID:3CuKjWtt0.net
ティエムのスピンは強烈だったな

インドアハードでジョコに勝ち越してるというのには驚いたわ

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:19:02.15 ID:ygTbegxI0.net
ティエムはジョコには負け越してるが、フェデラーには5勝2敗と大幅勝ち越しだからな!

芝フェデに全勝って笑ってしまうわ

それでも1位になれなかったティエム、いかにジョコが凄いかってことよ

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:22:28.67 ID:3CuKjWtt0.net
全勝ってw

フェデラーが不調の時に1回当たっただけだろw

それに比べ、不調でもない時にインドアハードで当たって負け越してるジョコビッチときたらねえ

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 11:23:21.64 ID:qThYbZ6H0.net
ジョコは、性懲りもなく五輪に向けてお薬を抜いているからな〜

36 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1efb-C4Tn):2024/02/12(月) 11:25:06.21 ID:BuqUXE1F0.net
このスレ見て勉強になったことは
どんな素晴らしい選手でもケチをつけようとしたらいかようにでもつけられるってことだな

37 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 11:25:57.20 ID:ygTbegxI0.net
しっかしよ、デルポようにGSでフェデナダルを倒したり

ティエムのようにフェデラーに5勝2敗と勝ち越したりする選手がいながら

36歳まで世代交代を許さなかったジョコビッチって凄まじいな

20代全盛期にライバルに一方的に負け続けて王者陥落した情けないヤツらと大違いだ

38 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 11:29:01.18 ID:3CuKjWtt0.net
今ティエム居たらジョコにとっては相当脅威だったろうな

ティエムはワウリンカと同様、ジョコビッチに対して正面から打ち合って勝てる数少ない選手だったからね

正直メドベとかより遥かにジョコを倒す確率が高い選手だった

39 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 11:29:51.10 ID:ygTbegxI0.net
いや、テニス史の頂点、つまり勝者は一人しかいねえから

20代全盛期にライバルに一方的に負け続けて王者陥落した情けないヤツらが勝者になれるわけがない

スポーツは1位になってなんぼの世界

勝者はGOATジョコビッチのみ!書く必要もあるまいw

40 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1e88-hxkj):2024/02/12(月) 11:35:16.20 ID:Yk2cjcN20.net
ティエムはジョコが居なくなった棚ぼた全米取れただけで相当ラッキーな選手だろ

41 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 11:36:22.66 ID:ygTbegxI0.net
ティエムは熱射病のジョコにさえ負けてたからなあ

結局、ティエムはリハビリ中やGS以外は無理しなくなったジョコに勝っただけだからなw

だから最高ランク3位だし、GSたった1勝しかできなかったのだよ

過大評価フェデラーを5勝2敗と圧倒できても結局はその程度の選手ということよ

ティエムよりテニスレベル的にもカラス・シナー・メドベのほうが上だろな

ジョコは36歳にしてすべてのトップ選手に未だに勝ち越してるけどな!

そこは20代全盛期にライバルに一方的に負け続けて王者陥落した情けないヤツらとは違うわけよw

42 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 11:42:42.05 ID:ygTbegxI0.net
しっかし、36歳にして16才下の新王者に勝ち越して王者奪還するとか前例ないんじゃね?

凄すぎだろ

ティエムとか鼻くそレベルの話じゃねえわ笑

43 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 11:43:34.56 ID:3CuKjWtt0.net
GS以外は無理しなくなったww

また新しい言い訳が出てきたが、ジョコがインドアでティエムに負けたのは2019、2020のファイナル

ジョコが大会出場をセーブする様になったのは2021以降やろ

しかもそもそもファイナルは手を抜く大会に入ってない
純粋に勝ちに行って負けたということだ

あとフェデラーがティエムに負け越してるのはちゃんとツアーを回れた最後の年に多く当たってるっていうのが大きいだろ
グランドスラムでチチパスやディミトロフに負けるくらいになってしまったレベルまで落ちてしまってたからな

来年のジョコビッチはその時のフェデラーと同じ年齢になるけど、当時のティエムが居たら芝以外の全てのグランドスラムで負ける可能性高いぞ

44 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 11:55:21.54 ID:ygTbegxI0.net
>時のティエムが居たら芝以外の全てのグランドスラムで負ける可能性高いぞ

糖質フェデオタは、まーた妄想の世界に逃げ込んでるのかwww

ジョコがティエムごときに負けるわけねえだろオツム弱い

ジョコは過大評価フェデラーと違い36歳になっても

トップ選手誰にも負け越していない史上最強の選手だぞw

現実を見ろ、現実を!ティエムがそんなに強いなら、なんでGS1勝(笑)3位どまりの選手なんだよ

昨年のジョコビッチは当時のティエムが居ても全勝だろう

ジョコの場合は、相手じゃねえから、好調ならBIG4が相手でも41連勝するしGS4大会連続優勝する

フェデナダルじゃ絶対できない年間GSにもリーチかけてたよな

精神病のバカだからあいかわらず何もわかってねえなwww

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 12:05:23.40 ID:ygTbegxI0.net
5歳、6歳下の選手に一方的に負け続けた過大評価フェデラー

5歳、6歳下の選手どころか16才下のトップ選手にも勝ち越してる史上最強ジョコビッチ


もうさ、フェデラーごときがジョコと対抗することじたい論外なんだって

しっかし、負け犬フェデオタってとことん弱い人間だな、いまだに必死に現実逃避してるよ大笑

正真正銘、本物の人生の敗者

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 12:13:06.02 ID:3CuKjWtt0.net
トップ選手ww

まだ未完成のアルカラス、シナーに勝ってるだけの話やろ

その未完成のアルカラス、シナーにウィンブルドン、全豪取られてるんだからフェデラーのこと雑魚なんてとても言える立場ではない

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 12:19:12.50 ID:ygTbegxI0.net
ジョコはもうテニス史の全て記録を更新し頂点にいる36歳だからな

20代前半に負けるのは当然だろ大笑 遅すぎるぐらいだよ

そこはさ、20代全盛期にライバルに一方的に負け続けたクソ弱いフェデラーやナダルとは違うわけよ大笑


ジョコビッチは男女通じてテニス史の頂点にいる史上最高の選手


バカだから未だにわかってないようだが、そこには雲泥の差がある

48 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 12:28:49.94 ID:3CuKjWtt0.net
自分と同じレベルの才能を持つ選手に対して自分は6歳年老いた状態で戦い続けたフェデラーの方が遥かにキツいだろ

ジョコビッチはフェデラーが30歳超えてから急に勝つ様になったしな

2人の年齢が逆だったら結果も逆になってただろうね

49 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 12:32:00.67 ID:ygTbegxI0.net
おい!負け犬!これを見てみろ

GS数
ジョコ 24
コート 24
セレナ 23
グラフ 22
ナダル 22 ←ギリギリ5位

1位在位
ジョコ 409 
グラフ 377
ナブラ 322
セレナ 319
フェデ 310 ←ギリギリ5位

フェデラーなんかGS数は5位にも入っていない
同世代の女子のセレナにGS数1位在位ともに負けてる情けない選手でしかない
おい、負け犬!おまえら低脳集団フェデオタ、ナダルオタは、フェデラーはテニスの神だの
フェデラーとナダルは永遠のライバルだのBIG3だの、メディアの印象操作に洗脳されていたバカってだけだ

よく見てみろ!
フェデラーナダルの記録なんざ偉大な記録じゃねえんだよ
一言で言えばフェデラーナダルの記録は「多くの選手のなかに埋もれる記録」だ
つまり歴史に埋もれたその他大勢の選手でしかない
それに対してジョコビッチの記録を見ろ!しっかりどちらもテニス史の頂点にいる
もうBIG3じゃねえんだよ、テニス史の頂点のジョコビッチとその他大勢の選手だ
わかるかい?低脳くんwww

50 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3e3-GIuZ):2024/02/12(月) 12:35:31.84 ID:G/QYE+9B0.net
神田さやかも、まわりの人はだれも死ぬって思わなかったかんな!

神田みまもや。...万一の場合は覚悟せい!!こいつら全員タイホや!


卓球は勝敗を楽しむゲーム。負けたらたたかれますよどんなスポーツでも。
ヨーロッパのサッカーなんかこんなもんじゃないよ。
それに大部分の人は、選手の卓球の内容について議論してるだけ。

選手の容姿とか家族構成とか、卓球とは関係ない部分で叩くのは良くないけど、別にそういった投稿は少ないと思うよ。


ちび、ちび、ドちびゆーてたやんけ?
そのたびに苦しんでいたのよ...159センチしかないかんな!俺は


これでわかったろう...?ハヤタを嫌うわけがっ

人にはそれぞれ悲しい事情があんだ、説教すんじゃねえ!!


美誠はナ...コビトに生まれたくて生まれたんじゃねえ!!

それはわかってんのかっ?なんとか自分のハンデを克服しようとして死にものぐるいできたのヨ

51 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 12:39:36.43 ID:3CuKjWtt0.net
なんでバカにする時だけ女子選手と一緒にするんだよw

男子で歴代2位、3位なんだから紛れもなく偉大だろうよ

52 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1efb-C4Tn):2024/02/12(月) 12:39:51.92 ID:BuqUXE1F0.net
ティエムが勝てなくなったのって怪我でショットが劣化したから言われてるけど
一番は対策が行き渡ってしまいティエムがそれに対抗措置を取れてないことだと思う
負けるパターンは毎回強打を封じられてジリ貧になるのばかりだし
だからこそ長年勝ち続け手対策も取られまくってるのにそれでも勝ち続けるbig3はやべぇ奴らなんだって

53 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 13:01:09.52 ID:3CuKjWtt0.net
>>52
いや、やっぱりストロークの火力が著しく劣化して見えるよ

強かった時のティエムの球は見るからに重そうだったけど、今のティエムはあまりスピンかかってない上に浅いところに入ってるイメージ

2015〜2016のナダルを思い出すね

54 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 13:14:34.76 ID:ygTbegxI0.net
女子選手と一緒にしだしたのはジョコの1位が耐えられないテニスメディアだぞwww
女子も一緒にするとフェデラーもナダルも歴史に埋もれる選手でしかないことがわかる
もちろん記録は1位にしか価値はない

バカが何を言おうと結果が全て!


ティエムはジョコが故障するまでジョコに一切勝てず、ジョコが故障したらやっと勝ったが
その後は怪我の再発が怖くGS以外は手抜きをしていたジョコに勝ってただけ

その程度の選手だから、BIG3最弱のフェデラーに勝ち越したがジョコナダルに負け越し
最高ランク3位、GS1勝、MS1勝の選手で終わったわけよ

バカが何を言おうと結果が全てだからな!


フェデラーが王者だったら、ティエムも王者になれたかもな!

55 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff1d-dm05):2024/02/12(月) 13:22:28.28 ID:4UDiTfsA0.net
ティエムは戦術の引き出しが少ないからな

56 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 13:27:25.69 ID:3CuKjWtt0.net
ジョコが負けたら全部手抜きとか言うのやめろよw

お前みたいに根性が腐ってるやつと違って毎回真面目に戦ってるんだよ笑


GS以外手抜いてるとか言っておいて、ファイナルとかで優勝すると「調子の良いジョコビッチにはアルカラスもシナーも圧倒される」とかほざくからお前はダメなんだよw

57 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 13:33:45.56 ID:ygTbegxI0.net
ティエムは後方に下がりシコシコ粘るクレーコーターだからな
そして後方からズドンとショットを放つ
まあ、クレーコーターのナダルみたいなもんだ
ティエムは全米でズベレフと史上最弱のヘタレメンタル決勝戦をしていたが
あれ、ジョコが上がっていってたらティエム絶対優勝できずに終わったろ
そんなティエムを怪我人ジョコビッチやリハビリ中ジョコビッチとの対戦成績を見て過大評価してるのが

正真正銘の知的障害フェデオタ、ナダルオタと本物バカだろww

テニス史上最高のGS24勝する選手と
たった1勝しかできない選手のテニスレベルも見分けがつかないバカだからな
さすが糖質の知的障害だけあるw

58 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 13:35:58.74 ID:ygTbegxI0.net
テニス史上最高のGS24勝する選手と
たった1勝しかできない選手のテニスレベルも見分けがつかないバカだからな

さすが糖質の知的障害だけあるwww

ジョコが絶好調だとフェデラーナダルもメドベもカラスもシナーも手も足もでない
ティエムごときが勝てるわけねえだろオツム弱いwwww

59 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 13:39:48.84 ID:3CuKjWtt0.net
バカはお前だプリおじw

ジョコとティエムの対戦成績は最後の5回を見るとティエムから見て3-2

そしてそれはジョコが怪我から復活してる2019以降の話

ティエムは復活したジョコを相手に勝ち越してるんだよ

認めろよティエムの強さを

それとそのうちの一敗は全豪2020だが、これはジョコが初めて全豪決勝で負けかけた試合

全豪でこれじゃあ全米だと決勝までいったとしても余裕で負けるだろw

60 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 13:44:52.23 ID:3CuKjWtt0.net
あと好調だと手も足も出ないはBIG3お互いに言えるだろw


2020の全仏決勝でナダルになす術もなくやられたのを忘れたのかよ笑

61 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 14:04:36.11 ID:ygTbegxI0.net
ジョコより強い奴がなんでGSたった1勝なんだよwwww

おまえは生きてるだけで社会に迷惑をかけるレベルのバカだと自覚しといたほうがよい



2015、2021とジョコが好調だと全仏ナダルも負けるだろ大笑
得意の庭で最大のライバルにブザマに負けやがってGS数で抜かれてやんの情けないwwww

対してナダルはジョコが記録を持つ大会では1度もジョコに勝ったことなし
ナダルはクレー以外では2011王者ジョコビッチに15勝2敗だからなwwww
錦織とほとんど変わらんぞwww
ナダルなんざクレー以外は鼻くそレベルの選手だろ

62 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/12(月) 14:21:34.27 ID:ygTbegxI0.net
生きてるだけで社会悪レベルのバカ
「ティエムはインドアハードでジョコより強いんだよ!」

それでは結果を見てみよう

ツアーファイナル優勝数

ジョコ 7(4連覇)
フェデ 6
サンプ 5
レンド 5
 :
 :
ズベレフ2
メドベ 1
チチパス1


ティエム0(笑笑笑)ズベメドベチチ獲れてるのに獲れてないなーい!
ナダル 0(笑笑笑笑笑)論外

63 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 14:21:48.95 ID:3CuKjWtt0.net
2015ww

絶不調のナダルを競りもしないストレートで破った後に決勝でワウリンカにフルボッコにされたあの全仏かw

64 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1244-jsa0):2024/02/12(月) 14:24:58.37 ID:3CuKjWtt0.net
ワウリンカ「ノバク相手だと僕は100%で戦えるんだ」

ワウリンカにお得意様扱いされてるぞww

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:27:50.59 ID:ygTbegxI0.net
2015ジョコはGS3勝準1、MS6準2、ツアーファイナル優勝
テニス史上最もポイントと獲得した絶好調の年

そのジョコ絶好調の年に全仏ナダルはブザマに負けた大笑
2021も年間GSにリーチをかける好調年だったがその時も全仏ナダルはジョコにブザマに負けた
2011もジョコはクレージョコに1度も負けたないしな

つまり、ジョコビッチが好調だと全仏ナダルやクレーナダルを倒してしまうということだ
まさに史上最強のジョコビッチ
これがテニス史の歴史になる

過大評価フェデラーじゃどんなに調子が良くてもクレーナダルに勝てねえわけよ
過大評価ナダルもクレー以外じゃ鼻くそレベルの選手だしなw

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:32:43.41 ID:3CuKjWtt0.net
クレーナダルに勝つことが全てなのか?w

そんなことを言ったらジョコはワウリンカにウィンブルドン以外の全てのGSでフルボッコにされてるがそれに関してはどう言い訳するんだ?w

ちなみに「故障ガー!」「疲労困憊デー!!」はなしなw

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:35:56.62 ID:3CuKjWtt0.net
お前はいい加減相性というものを理解した方が良いぞプリおじ笑

でないと全盛期にGSでワウリンカに3敗したジョコビッチの評価まで下げてしまうからな笑

フェデラーをバカにするためにクレーナダルを引き合いに出しても自分で自分の首を絞めてるようなもんだぞw

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:41:49.81 ID:ygTbegxI0.net
22歳以降のジョコビッチにフェデラーはGS2勝10敗です!

クソ弱い過大評価フェデラー


王者ジョコビッチにナダルはクレー以外では2勝15敗です!

クソ弱い過大評価ナダル



二人とも完全にジョコより実力が下、クソ弱くて相手にもなってない大笑
これが現実です!
この実力差をうけてこれなのです

GS数
ジョコ 24
コート 24
セレナ 23
グラフ 22
ナダル 22 ←ギリギリ5位

1位在位
ジョコ 409 
グラフ 377
ナブラ 322
セレナ 319
フェデ 310 ←ギリギリ5位

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:44:58.74 ID:ygTbegxI0.net
バブもティエムもジョコビッチにブザマに負け越してるんだから相性もクソもねえだろ低能君

健常者はGS24勝のジョコビッチと比較すべき選手ではないと判断して終わり
おまえは障害者級のバカだからわからないのだろうなww 家族が不憫で仕方がないwww

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:47:21.30 ID:3CuKjWtt0.net
22歳以降ww

なぜ最初の対戦からカウントしないんだ?w

フェデラーが弱く見えるように印象操作するのはやめろよw

そんなこと言ったらさっきのジョコティエムの対戦成績は、直近4回で見るとジョコから見て1-3だぞw

めちゃくちゃ負け越してるじゃねえかw

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:48:50.45 ID:3CuKjWtt0.net
GS以外手抜きしてるって誰かさんが言うからGSでの戦いをピックアップしてやってるんだろうがw

自分の発言に責任を持てよプリおじw

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:50:19.65 ID:ygTbegxI0.net
ジョコビッチが本格化したのが22、23だからだよ大笑

本格化したジョコにフェデラーはGS2勝10敗と笑えるほど大差をつけられてる


フェデラーがもう少し強かったらジョコがGS24にならずに済んだのにな!
過大評価フェデラーはクソ弱いから試合にもGOAT競争にも負けた、それだけだ

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 14:52:54.44 ID:ygTbegxI0.net
ジョコが18、19歳でまだクソ弱い時期をいれても

ジョコが対フェデGS11勝6敗

フェデラーがクソ弱いことに変わりはない

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 15:00:02.01 ID:ygTbegxI0.net
知的障害の負け犬が未だにバブやティエムを出してるのが笑えるなwww

本丸のフェデラーナダルがジョコビッチにフルボッコされてんだから
彼らより弱いザコのバブやティエムを出してもしょうがねえだろ

本当に頭悪い
世界広しと言えどこんなことしているのは長年2ちゃんしか居場所がない
負け犬フェデオタや負け犬ナダルオタぐらいしかいねえだろうなwwww

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 15:03:05.18 ID:3CuKjWtt0.net
出たよ本格化ww

フェデラーが全盛期の時にジョコは居なくて、フェデラーが30超えて衰え始めてからジョコが全盛期迎えてるんだからどう考えてもフェデラーが不利だろうよ笑

逆で考えてみろよ笑
フェデラーがジョコビッチの6歳下だとしたら、昨年のシーズンに2011のフェデラーが居ることになる

そしてその2011フェデラーは全盛期のジョコビッチを全仏で破り、全米でもマッチポイントまで追い込んでるから、昨年のシーズンにそのフェデラーが居たら全仏全米は確実にフェデラーに取られてるぞ笑

なんなら全豪も取られる可能性大だわ笑

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 15:44:40.86 ID:fPYu4BXS0.net
今日もまたジョコのふんどししめてひょっとこ踊りw

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 16:45:09.11 ID:ygTbegxI0.net
糖質フェデオタはフェデラーが6歳下ならとかありえもしないことまた妄想してるのかwwww


全盛期にナダルに一方的に負け続け王者陥落したフェデラーは今後も永遠に3番手以下の選手

これが現実であり、おまえの病的な妄想は精神病棟で泣きながら叫ぶ行動でしかない

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 16:55:08.30 ID:ygTbegxI0.net
全盛期フェデラーと対戦し強さを知る選手たちの発言

アンドレ・アガシ「いままでテニスを見てきて最もレベルが高いのはジョコビッチだ」
アンディ・ロディック「史上最高はノヴァクだ」
フェリシアーノロペス「数字は嘘をつかない。史上最高はジョコビッチ」
ジェームス・ブレーク「史上最高はジョコビッチだ。議論の余地はない」
カルロス・フェレーロ「史上最高はジョコビッチだ。議論の余地はない」
ラファエル・ナダル「数字では(悔しいが)ノヴァクが史上最高だ」

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 17:05:40.07 ID:3CuKjWtt0.net
表面上は強がってはいるようだが、「確かにな、、」と思ったんじゃないか?プリおじよ

統計上はジョコビッチが最も優れた成績を残したのは事実であり、それに対して史上最高という評価をすること自体は俺も否定しないが、このような結果になったのには色々な要素が絡んでいるということがよく分かっただろう

それが分かったらフェデラーナダルをクソ雑魚とか言うのは辞めるんだな!

ジョコビッチ自身、フェデラーナダルに対してリスペクトを向けてるようにな

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 17:46:43.68 ID:ygTbegxI0.net
確かにってなにが?笑
フェデラーが30歳超えて衰えたこそおまえの妄想だろ
たいした変わってない


2008全盛期フェデラー
ナダル12−6フェデラー
マレー 4−2フェデラー

2017の36歳フェデラー
ナダル23−15フェデラー
マレー11−14フェデラー


逆に強くなってるじゃねえか大笑
フェデラーは毎日練習し努力進化したがジョコビッチはそれ以上に強かった
ジョコを見てもわかるように、たかだが5,6歳差ならそこに年齢もクソもない
その程度の年齢差なら選手の好不調で簡単に逆転する
しかしフェデラーはジョコに負け続けた
なぜか?そこにかなり実力差があったからだ
ナダルに悪戦苦闘している実力ではジョコには勝てんよ

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 18:22:33.56 ID:3CuKjWtt0.net
お前もう言ってることめちゃくちゃだよw

本当にフェデラーナダルが憎いんだな笑

一体お前の人生で何があったんたんだよ、、

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 18:24:17.72 ID:H68Bfvsd0.net
(オデブ)僕はノバク相手だと100%発揮出来るんだ
ww 100%発揮してアレかいww
相手は30%しか出してないかもしれんよw
オデブがマヌケジョーク後ニタニタしてたからウケると思ったのに受けなかったから気まずかったのかもしれんけど本気で言ってたらもっとヤバいw
あとせめて15勝してから大口叩けw
肘や肩傷めダニチョンにも負けてた時期のジョコ相手にしか勝てず足元にも及ばない成績w
もう一人の単純型 脳筋族ティエムもなw

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 18:33:37.84 ID:ygTbegxI0.net
お前こそフェデラーが6歳下ならとか、キモイ妄想して言ってることめちゃくちゃだろw

本当にお前のアイドルのフェデラーナダルがジョコビッチより弱くて格下なのが許せないんだな笑

フェデラーナダルはジョコより弱い、格下の選手が現実じゃねえか

それでいいじゃねえか、一体お前の人生で何があったんたんだよ大笑

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 18:51:05.72 ID:fPYu4BXS0.net
しかしおもしれえよなあw
フェデラー最強と言い続ける相手が必要だもんなwww

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 18:54:35.04 ID:ygTbegxI0.net
アイドルのフェデラーやナダルがジョコビッチになかなか勝てず
長年、ジョコビッチと対戦する選手を応援し
ジョコビッチ負けろ!ジョコビッチ負けろ!と叫び続けてきたが負け犬の応援空しく
テニス史上最高の偉大な結果を残すジョコビッチであった!大笑

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 18:58:13.47 ID:fPYu4BXS0.net
もうちょい派手に踊ろうや大根役者さんよおw

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 19:01:45.26 ID:3CuKjWtt0.net
>>83
お前がフェデラーナダルに対してリスペクトのかけらもないから言ってるんだよ笑

6歳下ならって仮定も別におかしな話ではないだろ笑

ジョコビッチがフェデラーの6歳下なんだから笑

お前も内心は「一理あるな、、」と思ってたんだろ笑

強がってないで認めろよ笑

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 19:17:29.54 ID:Q15V+nhW0.net
あのさー前スレの492と671って出てくるメンバーが
ほぼ一緒なのに口調が違うし、ワッチョイも違うんだよ
こんな偶然あるかなぁw

492:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ edc2-DQL8):2024/01/31(水) 00:34:39.13 ID:7SPdbXzL0
ロディック「史上最高はジョコビッチ」
ブレーク「史上最高はジョコビッチ」
フェリロペ「史上最高はジョコビッチ」
シナーコーチのケーヒル「最も偉大な選手はジョコビッチ」
カラスコーチのフェレーロ「史上最高はジョコビッチ」
アガシ「私がテニスを見てきた中でノバクのテニスが最も完璧でレベルが高い」

全盛期フェデラーを知る同世代がジョコビッチこそ史上最高と口を揃えて言ってて笑えるな
テニスを見れないフェデオタが幻想を抱いてるだけで
全盛期フェデラーよりジョコのほうが強いのは当然のこと
ジョコにWB1勝3敗と負け越し、全仏ナダルにの勝てない奴がジョコより実力が上なわけなかろう

671:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 91b9-FLsJ):2024/02/02(金) 20:24:00.28 ID:l9MQ7bhZ0
ロデがジョコを評価してるのは単純にジョコがフェデラーより強くて偉大だからだよ
プロの世界は結果が全て
ロデは当然よくわかってるよ
他にもニューボールズ世代の連中はブレーク フェリーロペ・フェレーロ・ケーヒルなど
史上最高はジョコとはっきり言ってるしな
議論の余地さえない!と言う人までいる
普通はもうちょっとごまかすもんだよ
数字の上では、、、とかな
でも彼らははっきりジョコビッチが史上最高と言ってる

フェデラーって実は同世代に嫌われてたのかもな
GS13勝は同世代の弱い相手から作った記録なのに
彼らを無視してナダルが昔からライバルのような扱いにしてさ
ヒューイットやロディックやナルバディアンからしたら
俺たちの存在はどこにいったんだよ?になるしな

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 19:23:39.59 ID:Q15V+nhW0.net
ちなみに690と492のワッチョイは同一で、
671だけなぜか違うんだよな www
だからこのタイミングでワッチョイが切り替わった
訳ではない www

690:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ edc2-DQL8):2024/02/03(土) 10:44:23.58 ID:eBqdPlg40
ロディック「史上最高はジョコビッチ」
ブレーク「史上最高はジョコビッチ」
フェリロペ「史上最高はジョコビッチ」
シナーコーチのケーヒル「最も偉大な選手はジョコビッチ」
カラスコーチのフェレーロ「史上最高はジョコビッチ」

ジョコが史上最高と言ってるのは全盛期フェデラーと対戦した
弱いニューボールズザコ世代だけじゃないぞ


サンプラス「史上最高はジョコビッチ」
ジョン・マッケンロー「ノヴァクが史上最高だ」
ビランデル」史上最高はジョコビッチ」
アガシ「私がテニスを見てきた中でノバクのテニスが最も完璧でレベルが高い」

レジェンドたちも「ジョコビッチが史上最高」と断言!




もはやフェデラーナダルを史上最高と言ってる奴はいない
あ、ナダルが言われたことは一度もねえかwwwww

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 19:26:45.10 ID:fPYu4BXS0.net
劇場もクライマックスやなw

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/12(月) 19:28:03.12 ID:b/2a8x9b0.net
シーゲリッチとナダルティエムババアは同一人物だよなぁ

92 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7219-fNoQ):2024/02/12(月) 22:11:39.57 ID:DoB/M7Vf0.net
>>91
西岡ポエムとデマ厨とルド信とシナ信もそいつやろ

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/13(火) 02:53:41.75 ID:/th8zY/G0.net
元卓球部以外は、出入り禁止。

> 出入りしてもいいけど中学経験のみだと技術的なところへの発言禁止だな

なんだとお?...

野球みたく毎日やってるわけでもねえ...シーズンオフはなんも話題ねえ

クソスレの分際で...!

だれが一番!美和の幸福を願っているんだっ

メンバーの!

技術も、その根本があるやつ以外は語る資格がねえ!!

ハリくんもシカオも、たしかに天才選手だが、この俺さまの顔を見た瞬間に

30秒で泣かせるんだぞ!! 早田なんか2秒かからねえ!


> シカオって誰?

愛知大学の?木島とタブルス組んだ、シュッとした顔の、台から離れたところから

すんごいバックドライブの。


本当のことをゆー。

楽しいレスを返せ。テメエらは俺の娯楽だ。とにかく即レスだ。15秒以上はぜったいに待てねえ。

94 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/13(火) 07:21:29.47 ID:hm9AEK4I0.net
フェデラーとナダルはGOAT争いでジョコビッチにブザマに負けました!!
これが現実です

いい年こいてフェデラーやナダルがアイドルだった幼稚なおっさんは泣きながら現実を受け入れなさい
生まれつき心の弱い人間だからフェデラーが6歳下ならーと必死に負け惜しみを言い
現実逃避してるようだがw

95 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 62c8-rks4):2024/02/13(火) 07:59:54.29 ID:bhEJoAja0.net
つーかワッチョイ切り替えて自演までして
一番必死なのは誰なんだろねーwww

96 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/13(火) 08:10:15.83 ID:hm9AEK4I0.net
フェデラーとナダルはGOAT争いでジョコビッチにブザマに負けました!!
これが現実です

いい年こいてフェデラーやナダルがアイドルだった幼稚なおっさんは泣きながら現実を受け入れなさい
フェデラーが6歳下ならーと泣きながら必死に負け惜しみを言っても無意味です
キミのアイドルは負けたのです

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2024/02/13(火) 08:46:09.73 ID:bhEJoAja0.net
自演キュアゴリラが何を言おうと説得力皆無だねwww

98 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 721c-R5rT):2024/02/13(火) 09:35:42.47 ID:FjUDumV30.net
>>96
GOATなのに、引退したフェデラーより不人気なジョコビッチってヤバくね?w
いくら「ジョコのが強いんだあ!」って騒ごうが、
世界的レジェンドなのはフェデラーであってね
フェデラーはジョコみたいに問題行動で退場とか、
ワクチンがらみで入国拒否なんてされたことないもんなあ!(爆)

99 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e395-43hX):2024/02/13(火) 10:05:12.45 ID:lBMfhkfX0.net
新型コロナウイルス・ワクチンの副反応により極度の不振に陥っていた25歳アンベールが仏マルセイユ大会を制しツアー5勝目!「決勝での僕はメンタル的にとても強い」と自画自賛<SMASH>

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fcca73869d492adb97a63a7082b58582755c6d

https://pbs.twimg.com/media/GGKluQubQAA5hop?format=jpg&name=large

100 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f70-GJEc):2024/02/13(火) 10:24:50.52 ID:hm9AEK4I0.net
フェデラーの方が人気があるwwwwww

まさに!フェデラーやナダルがアイドルだった幼稚なおっさん!大笑

フェデラーとナダルはGOAT争いでジョコビッチにブザマに負けました!!
これが現実です

いい年こいてフェデラーやナダルがアイドルだった幼稚なおっさんは泣きながら現実を受け入れなさい
フェデラーの方が人気がある僕のヒーローだと泣きながら必死に負け惜しみを言っても無意味です
キミのアイドルは負けたのです

総レス数 1000
418 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200