2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妻のことを誤用で嫁と呼ぶ馬鹿について

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 08:42:00.85 .net
見ていて恥ずかしい
関西の馬鹿芸人が間違った日本語を広めて、馬鹿どもが真似して嫁と言い始めた
嫁というのは姑とかの立場の人間が使う言葉で、夫が使うものではない
夫は妻と呼ぶのが正しい

そろそろ誤用やめてくれませんか?
いい年してまとまな日本語も使えないおっさんたちよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:23:32.15 .net
よく逝ってくれた!GJ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 11:54:05.81 .net
知らんかったYO!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 07:04:40.77 .net
どうでもいいJAN!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 10:02:29.00 .net
奥さんって呼ぶのもね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:18:49.90 .net
子供の前でお母さんとかママとか呼ぶのも間違い?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:44:42.90 .net
自分のカミさんを「うちの奥さんが〜」とか抜かすバカにも腹が立つ
奥さんって自分とこのを指す言葉じゃねーだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 06:52:31.26 .net
片親貧乏で妻に結納金払えてないから嫁なんて言ったらら申し訳ない
うちに嫁いだと言うより自分と結婚してこっちの姓を名乗るようになっただけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:33:53.86 .net
>>1
嫁をもらってからほざけよ無職

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:03:31.39 .net
自分の子供のことを孫と呼んでるようなもんだよな、嫁と呼ぶのはw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:53:30.69 .net
そうなの?ホントなの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:59:52.54 .net
日本社会で,一般に息子の妻をさして使われる語。自己の妻,あるいは新妻をさす場合もある。
と辞書にあるので、>>1は思い込みの激しいおばかさんってことさ。
言葉は時代と共にかわるので「姑息」の意味が8割強がずるいって捉えてたら
昔のしばらくという意味が正しいと言い張ってもコミュニケ^ションがとれない
野と一緒だ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:50:30.04 .net
嫁は夫の親が自分の息子の妻のことを呼ぶときに使われる
夫が自分の相手のことを嫁と呼ぶのは誤用
西の方で変に広まった誤用が関東にも最近来ている
馬鹿がテレビに影響されてね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:51:32.24 .net
使うのは自由だけど馬鹿な友達同士とかにしとけよ
会社で使ったら白い目で見られるから
まともな会社ならな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:57:30.26 .net
かみさんは良いのかね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:00:47.76 .net
なにが嫁だよ気持ち悪い
だったら子供のことを孫と呼べよアホ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:38:42.47 .net
>>12
完全同意。
言葉は生き物。
最初は誤用でも一般的になればそれが正しい物となる。
若い奴が使ってる言葉にイチャモン付ける
ジジイみたいな言い掛かりはやめてくれませんかね?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:10:03.13 .net
>>12
自分の妻を嫁と呼ぶのは本来じゃないのは>>1の言う通りだよ。
自分の妻を嫁というのは限定された場面だけで、
例えば自分の妻を第三者に紹介するときに「私の嫁です」とは言わない。
辞書に書いてあるのは、そういう意味ではないということで、使い方が限定されるんだよ。

wikiにもそのへんのことが書いてある。

嫁(よめ)は、元来は息子の妻や新婚の女性を指す語。対義語は婿。
家制度が前提の時代には、外部から「家」に入ってくる女性という意味合いが強かった。
派生的な意味として、妻と同義にも用いられる[1][2]。また、結婚相手たる女性を指す用法もある[3][4]。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:24:23.68 .net
言葉の乱れって怖いね
馬鹿の誤用がきっかけだもん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:33:00.60 .net
>>12
手元の辞書を片っ端から調べたけど、嫁=自己の妻、
なんて書いてあるのは一冊もないぞ。

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/228393/meaning/m0u/%E5%AB%81/

大辞泉も広辞苑も、だいたこの3つの意味。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:46:33.07 .net
>>17
>最初は誤用でも一般的になればそれが正しい物となる。

じゃあ、自分の妻を嫁と呼ぶのは一般的になってないからダメだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 00:28:40.09 .net
>>12
そう言えば、姑息術ってのも聞かなくなったな

癌なんかで、根治はできないけど、QOLや予後の改善を目指す手術のことを指してたんだけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:14:44.10 .net
>>22
いや姑息は医療現場で普通に使われてる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:19:49.58 .net
そうか、うちの周りだけか

プライマリだけの切除でとか、そんな感じの表現が増えた気がしてた。減圧だけで行きましょとか。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 02:07:13.48 .net
>>19
まあ、バカだから誤用するんだから、自然のことだけどね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:02:00.97 .net
いくらここでわめいても言葉の変化は止められないよ。
今の世の中は〜昔は良かった〜とグチグチ言ってる年寄りみたいでカッコワル。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:58:31.50 .net
関西弁が全国に浸食し続けている現実に恐怖するスレ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:39:14.27 .net
誤用じゃないと思うよ
うちの妻がって言うのが恥ずかしいので、少し他人行儀的に嫁って使う
正しくは妻だって言うのは解るけど、間違って使ってるわけではない
書面などではキチンと妻と記載するよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:46:59.26 .net
格好悪いね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:45:53.35 .net
ださすぎるわな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:47:57.37 .net
>>28
間違いを承知であえて使ってるってことか?
そんなやつごく少数だ。
間違いだと知っていて使う積極的理由がない。
こっぱずかしいなんて、お前の主観だろ。
自分の妻を「妻」と言ってなにが恥ずかしいのかさっぱり理解できんよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:48:50.79 .net
>>26
わめいているのはお前だカス
間違いは間違い
バカが自分を正当化してんじゃねーよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 08:59:58.16 .net
何かすごい必死な人がいて怖いわ〜
年寄りになると変な所で頑固になるよね。
世の中の流れを受け入れる寛容さを持たないと人生つまんないよ〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:00:58.55 .net
脳ミソが硬化して臨機応変に対応できなくなった奴の愚痴スレか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:09:25.41 .net
クソスレたてんなボケ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:30:51.65 .net
妻な
嫁と呼ぶのは間違い
間違いを押し通そうとするようなクズにはなってほしくない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:25:52.28 .net
他人の言葉にいちいち腹を立てるようなクズにはなってほしくない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:01:08.64 .net
言い訳にも反論にもなってない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:49:20.17 .net
嫁と呼ぼうが妻と呼ぼうが自由でしょ。

やたらイラついてる人は
「全然大丈夫です」に対して
「大丈夫じゃない!全然の後ろには否定形が来なければおかしい!」
とかいちいち文句言ってんの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:47:23.01 .net
>>33
間違ってるから直す努力はしような
年齢とか関係ないから
俺はたぶんお前よりずっと若いぞ
いい歳して間違ってるの認めないとか阿保?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:08:07.06 .net
年取るほど頑固になり間違い認めない
自分の考え方変えるのが難しくなるからな
老害ってやつだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 04:14:26.66 .net
>>41
だな。
いい歳して自分の連れ合いを嫁と呼んで
頑固に開き直ってるバカは死ねばいいと思う。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 11:33:43.28 .net
間違ってるのを認めずに
逆に正当化するやつの厚顔無恥さってなんなの?
言葉はかわるもの、って、間違ってる本人が開き直って言う言葉じゃないだろ。
しかも「自分の妻=嫁」ってバカ使ってるだけで、全然認知されてないし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 01:37:51.60 .net
言いたいことは分かるけど、妻ってなんか堅苦しい感じしない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:04:36.04 .net
パートでも正社員でも働いてるのに女が家に居るという文字すらおかしいという兼業主婦もいる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 06:47:41.46 .net
嫁とか年配者が言ってたら変に感じる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:30:07.89 .net
>>44
しない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 09:50:36.61 .net
九州の人(複数)が、自分の配偶者のことを「嫁」と呼んでいるな
方言の一種かと聞き流してるけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 01:15:33.73 .net
>>44
連れ合いって言うのはどう。
俺は、「うちの連れ合いが」って言ってる。
同僚で「嫁が」っていうやついるけど、痛い。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:09:53.84 .net
>>48
俺もそう思った。
福岡の奴がいつも「嫁」って言ってる。
あれは方言みたいなものだな。
まぁそいつ自身は男尊女卑そのものって奴だけどね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 07:56:04.04 .net
>>41
> 年取るほど頑固になり間違い認めない
> 自分の考え方変えるのが難しくなるからな
> 老害ってやつだ

語の意味は時代時代で変化異化するもの

年取るほど頑固になり新しいご語の用い方を認めない
自分の考え方変えるのが難しくなるからな。老害ってやつだ w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:59:34.77 .net
「嫁」の用法が新しいと思ってるのか??

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 12:22:16.13 .net
>>48
福岡とかの方が多いな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 15:30:50.13 .net
九州の田舎者が誤用しまくり
さすが朝鮮人ヤクザに支配された土地

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:24:08.10 .net
>>54
> 九州の田舎者が誤用しまくり
> さすが朝鮮人ヤクザに支配された土地

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:29:40.08 .net
>>52
> 「嫁」の用法が新しいと思ってるのか??


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%81
>嫁(よめ)は、元来は息子の妻や新婚の女性を指す語。対義語は婿。家制度が前提の時代には、
>外部から「家」に入ってくる女性という意味合いが強かった。

>派生的な意味として、妻と同義にも用いられる[1][2]。また、結婚相手たる女性を指す用法もある[3][4]。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:54:15.72 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/配偶者


>元々は「自分の子供の妻」、「男性の結婚相手(用法:大きくなったら
>○○さんのお嫁さんになる!)」、「他人の妻」を指す言葉。現代では、
>西日本を中心に自分の妻を指す言葉として用いられる[1]。という考えがある一方、
>「男性の配偶者」や「結婚したばかりの女」を指す用法としても平安時代の更級日記以来使われており、
>広辞苑をはじめ、辞書的にも認められた用法である。

>>1 は辞書も引けない情弱なおバカということで(ry

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:33:58.79 .net
https://kotobank.jp/word/

>世界大百科事典 第2版の解説
>よめ【嫁】

>日本社会で,一般に息子の妻をさして使われる語。
>自己の妻,あるいは新妻をさす場合もある。
>日本の婚姻は,個人よりも,家と家との関係でむすばれることが
>多く,配偶者の選択にあたっては家格のつりあいが重視された。
>嫁入婚の場合,女は婚出して夫の両親とともに生活することが
>多く,男の妻としての嫁よりは,家の嫁,夫の両親との関係に
>おける嫁としての意味が強かった。つまり日本の〈家〉制度の
>もとでは,嫁は夫婦関係よりは,むしろ家長夫婦であるしゅうと,
>しゅうとめに仕える従属的な親子関係が必要とされ,
>このことは嫁入儀礼がしばしば夫婦盃よりは,嫁と夫の親との
>盃事を中心に展開されていることにも示されている。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 03:55:23.90 .net
妻という言葉があるのにわざわざ嫁と呼ぶ意味がわからない
課金なみにふざけた現代の誤用の一種だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:05:33.74 .net
https://kotobank.jp/word/

>デジタル大辞泉の解説
>よめ【嫁/×娵/×?】
>1 結婚して夫の家族の一員となった女性。「―に行く」⇔婿。
>2 息子の妻となる女性。「長男の―を探す」⇔婿。
>3 妻。また、他人の妻をいう語。「彼の―さんは働き者だ」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:34:57.57 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85

>>女性配偶者の呼び方

>男性による自らの女性配偶者(以下、妻と記す)の呼び方としては、
>「妻」「家内」「女房」「カミさん」「連れ合い」「ワイフ」などがある[1]。
> 近年では、夫婦のいずれかが通称利用で旧姓を用いている場合など、
>女性の通称名(男性側が通称名の場合は、女性の戸籍名)で呼ぶ場合もある。

>>奥さん、奥様
> 元々は、他人の妻に対する尊敬語として使われてきた。
>その後、昭和以降には、自らの妻をさして「うちの奥さん」などと使用する用法が生まれ、
>日本全国へ広まっている。「従来妻への尊敬語がなかったためこれにあたる語として奥さんを
>使用するようになってきている」[1]。

>>嫁
> 元々は「自分の子供の妻」、「男性の結婚相手(用法:大きくなったら○○さんのお嫁さんになる!)」、
>「他人の妻」を指す言葉。現代では、西日本を中心に自分の妻を指す言葉として用いられる[1]。
>という考えがある一方、「男性の配偶者」や「結婚したばかりの女」を指す用法としても平安時代の更級日記以来使われており、
>広辞苑をはじめ、辞書的にも認められた用法である。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:35:16.15 .net
>>57 >>61

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 12:19:09.16 .net
まさか会社で「嫁のお母さんの葬儀で〜」とか言ってないよな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 12:47:12.35 .net
>>59
はあ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 15:09:55.36 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 05:33:57.15 .net
スレ主頑張るなぁ
でももっと他のことにエネルギー使えよ(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:08:29.63 .net
糞スレ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:57:43.91 .net
俺も妻を嫁って言うの違和感あるわ
大抵のヤツらは関西芸人が発するテレビの影響なんだろうけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 10:53:28.50 .net
68=1=糞

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:28:17.99 .net
先生「将来の夢はなんですか」
生徒「およめさーん!」
先生「はい間違い!、アナタ間違えましたよ!」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:20:13.33 .net
オフィシャル→家内、妻
プライベート→妻、嫁、ウチの、名前

まぁ、あれだ。自分の妻をオフィシャルな場で自分の奥さんとかママとか言う奴は幼稚だと思うな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 02:43:32.28 .net
嫁とかキモイ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 05:30:26.21 .net
1=72=下水

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:50:22.38 .net
息子が結婚するまで
違和感に気づかないんだろうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 22:38:58.29 ID:KZbKqciva
めんどくさいからワイフでいいやん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:39:12.63 .net
ゴミ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:38:12.38 .net
関東だけど
親しい同僚、友人、親戚との日常会話に出てくるのは「嫁、嫁さん、奥さん、ママ」で「妻」と言う人は記憶にない。

逆に親しくない人とか公式な場での紹介では「妻」でないと違和感がある

うちは嫁自身が「妻」と言われるのは新鮮みたいでたまに言うと照れるw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:14:15.11 .net
おじいちゃん乙

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:53:50.85 .net
なんかどうでもイイスレだなw
こんなスレ立てたヤツはアホだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 10:38:02.86 .net
>>77
あなたの周りがおかしいんだよ。
親しい同僚でも「妻」と言ってるし、周りも言うよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 11:45:38.86 .net
1=79=あほ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:30:27.78 .net
俺も普段の会話で妻って聞いたことがない気がするな
両親の年代でもそう
参考までに生活圏は東京、神奈川

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:35:44.64 .net
>>82
何て呼ぶの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:46:43.68 .net
俺の回りでも妻って呼んでる人が思い当たらないな。
日常会話では親しみやすい嫁さんで、かしこまった場では妻って使い分けてる人が多いんじゃない?
(一応江戸っ子)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:25:11.33 .net
>>83
知り合い同士の会話ならやっぱり嫁、嫁さん、奥さん
親戚なら名前かな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:36:57.76 .net
オノロケを芸風にしてた国語の先生は嫁さんだったw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 09:00:02.96 .net
マヌケな>>1 は 刺身も喰えずつま妻とつま喰いの一択だとかw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:50:54.66 .net
>>80
今度、自分が親しいと思ってる他の人同士の会話を遠くから聞いてみな
きっと君以外と話してる時は嫁って言ってるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:15:07.74 .net
逆の話だけど女子社員と話してると「旦那さん、旦那」がほとんどだな、一人だけ「主人」がいる
「夫」って聞いたことないな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 07:41:07.91 .net
○主人、家内
○夫、妻

×嫁、婿
×旦那さん、奥さん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:55:24.20 .net
89=1=低学歴のあほ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:48:33.59 .net
>>90
常識だよね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 18:25:36.82 .net
親しい間柄とは
自分のは嫁さん、かみさん
人のとこは奥さん

かしこまるときは
自分のは妻
人のとこは奥様

かな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:09:30.36 .net
太宰治 「人間失格」

>酒も、もういい加減によそうかしら、と思ったのです。
>「やめる。あしたから、一滴も飲まない」「ほんとう?」
>「きっと、やめる。やめたら、ヨシちゃん、僕のお嫁になってくれるかい?」 
>しかし、お嫁の件は冗談でした。
>「モチよ」 モチとは、「勿論」の略語でした。モボだの、モガだの、
>その頃いろんな略語がはやっていました。
>「ようし。ゲンマンしよう。きっとやめる」

僕の嫁になってくれるかい? はプロポーズの台詞として一般的。
これを本人の息子の妻にと解するオンナはいないだろうねw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:57:58.58 .net
>>94
加山雄三 お嫁においでって 古杉か
http://www.kasi-time.com/item-13712.html

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:51:23.64 .net
親しい人との会話では嫁さん
そうでもない人には妻
だな

それをみんなで書いていくスレ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 10:24:09.64 .net
嫁さん()

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:11:50.93 .net
嫁に来た人のことを夫は妻と呼ぶんでしょ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:38:02.43 .net
書類上はそう書くんだろうけど言葉としてはあまり聞かない
知人との会話でも付き合いが浅い頃は妻でもいつの間にか嫁になってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:41:37.93 .net
>>98の細君はひ○ぶ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:41:43.29 .net
妻だろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:11:19.41 .net
俺の息子(ちん○)の妻で嫁の意味で使っている。
アニメとかの俺の嫁もそういういみだろう?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:44:34.62 .net
1の下水息子かw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:09:04.00 .net
妻だよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:49:17.28 .net
かしこまった場なら殆どの人が妻。
日常会話なら嫁さんor奥さんor女房で妻って呼ぶ人は思い当たらない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:39:49.56 .net
妻しか認めない奴はくだけた場で話せるような相手がいねーんじゃねーの。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 04:52:59.61 .net
http://s.ameblo.jp/bakuhatu5/entry-12190065148.html

馬鹿嫁代表
ぱらさいとの秘密

旦那に大物と浮気するよう言われ

自身も満足

このブログで旦那に愛情ないって書いてるじゃん

こんな女嫌だ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 09:43:12.56 .net
日常会話で「妻」を表現する適切な語がないことが問題なわけよ。
まあ「妻」を使ってもいいんだろうけど。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:39:09.60 .net
>>28
そりゃあ、妻(ツマ)と言ったら恥ずかしいだろ
普通、人に言うときは「愚妻」だろ
息子のことは「愚息」だな
場合によっては「サイ(妻)」とは言うが「ツマ(妻)」とは言わないな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:46:56.89 .net
108の続き
ざっくばらんな場面では「家内」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:57:09.21 .net
ふと思い出した
「細君」という言葉もあったなと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:59:25.72 .net
よそで話をするときは、外観の特徴から”オバハン”と呼ぶ、おじさん仲間での会話なら特に支障はないが、女性にはあまり聞きたくない表現らしく、中には表情が変わる人もいる。
呼ばないことが一番。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 08:33:16.18 ID:x7CXCn8CF
この板もそんな奴ばっかりだ

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★