2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妻への愚痴を言うスレ その10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 19:20:57.50 ID:CIzMVwJF00505.net
さぁ思う存分吐き出していこう!ここで吐き出したのをそのまま妻に言うともっと良い!
■前スレ
妻への愚痴を言うスレ その9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1528109103/

■過去スレ
妻への愚痴を言うスレ その8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1505335738/
妻への愚痴を言うスレ その7
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1487669683/
妻への愚痴を言うスレ その6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479289212/
妻への愚痴を言うスレ その5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1462265523/
妻への愚痴を言うスレ その4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345672945/
妻への愚痴を言うスレ その3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1329112441/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 04:28:28.98 ID:Cz2kYovcM.net
>>127
女はしょぼい生き物だから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:32:16.34 ID:5v30Qz/yM.net
精神的に自立してなさすぎ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 08:47:33.86 ID:Gycg/Ho4a.net
自分は、ちょっとしたことでヒスるくせに、俺には何言ってもいいと思ってやがる。
「タヒね」なんて何回言われたことか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:41:16 ID:lU/q0eNB0.net
いつまでも居間でダラダラしてないで早く休めばいいのにアホか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:00:23 ID:eV3Jpxdd0.net
嫁がゲーム内で日記を上げてて
その内容が、ウソばかりなんだ。
ちなみにFF14(PS4)

ほっとく?
突っ込む?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:16:57 ID:knxJ0mNh0.net
やっぱモラハラ多いんだね
ちょっとした口論から「お前は会社でポンコツって言われてるよ」と嫁に言われた
顔見るのも嫌だわ。やっぱ別れるしかないんだよなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:53:33.35 ID:S3zz+qDXM.net
それは関係終わってるわ
ほんとでも嘘でもね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:24:39 ID:Al/aJ/Clr.net
また機嫌が悪い
めんどくさい女だ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:32:51 ID:VgMrV8OU0.net
そういう女って結婚する前に見分ける方法ある?社会人息子に彼女いるから気になるわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:38:34 ID:s5a5wdOQr.net
コロナで外に出れないからつらすぎる。
子供小さいし。
18になったら離婚だが、
それまで嫌いな女、嫌いな人間と一緒に生活、一緒に子育て。
ストレスというより地獄
死にたい
なんにも楽しくない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:40:15 ID:s5a5wdOQr.net
ほんまにつらい
我慢にも限度がある
運転しながら発狂しそうになる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:06:37.01 ID:IkmObsIj0.net
>>523-524

ウチも同じような境遇かも
子供が18歳になるまでの辛抱だから、ある意味目標もハッキリしてるし、その時まで心を無にして一緒に頑張りましょう!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:10:56.68 ID:s5a5wdOQr.net
ブッダの本数冊読んだけど、心を無にするのは厳しいね。
怒りと憎しみをコントロールするのは…
携帯壊したり壁に穴あけたり物置をめちゃくちゃにしたりバットを折ったりしてしまう…
血圧も高くなってきた。
頭が狂いそうなほどの怒りが湧いてくるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:12:46.95 ID:s5a5wdOQr.net
ただ俺の目の前からいなくなってほしい。俺の人生を不愉快な時間で塗りつぶさないでほしい。
お前を憎んではいない。そんな興味もない。
ただ、嫌いなだけだ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:15:23.46 ID:IkmObsIj0.net
>>526
車を運転できる時間があるのなら、馬鹿女への怨み辛みを運転しながら思いっきり叫んじゃいましょう!
大声出して叫ぶとストレス解消になって少しはスッキリしますよ!!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:55:56.09 ID:knxJ0mNh0.net
>>522
気の強い女は基本地雷だと思う
一人娘は周りからチヤホヤされて育つからわがまま
物を投げて扱う
常に他人の悪口ばかり言ってる
親離れ出来てない
金遣いが荒くて常に金欠
風呂に入るのは2日に1回

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:04:39 ID:VgMrV8OU0.net
>>529
現実にそんな女見たことないので想像つかないが
気が強くて親からまともなしつけを受けてない女はダメそうだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:12:25 ID:CfKKvn1j0.net
糞嫁いつまで起きてんだよ
お前、明日6時起きんだろ?
糞して寝ろカス

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:11:25 ID:fVYd1YVOa.net
>>523
うちは、とりあえず末っ子が16歳位から別居
今高3で、大学入学と同時に離婚予定

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:59:51 ID:QmhrzzDkd.net
「私が切れてても堂々としててほしい」と願われたんですけど、それってサンドバッグになってくれ、って意味ですよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:49:12 ID:ZgxpH3/80.net
とりあえず日記に記録しておいたらよい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:38:01 ID:SDz74hzwC.net
家だからってマスクもせずに咳ばらいし続けるってどう思う?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:39:38 ID:SDz74hzwC.net
>>522
他人の悪口ばっかり言う。ありがとうとか感謝の言葉を言わない。すぐ忘れる。金に無頓着。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:09:18 ID:ibkzcnBQa.net
咳払いなら問題なくね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:52:01 ID:GsCK3XLN0.net
髪が伸びてきた今日この頃、コロナ騒動でどうしようか迷ってるうちに緊急事態宣言。
床屋は営業自粛対象外となったので、髪切りたいなぁと嫁許可を貰おうとお伺いメールしたら、
絵文字も何もなく、ぶっきらぼうに「もし行くならカットだけにして」と返事がきた。
あ、こりゃ「もしあんたが感染して、アタシに迷惑かかったらとうすんのよ?!」って怒りを抑えてるんだなと分かったのでやめた。

そんな嫁は、自分が行く毎月の美容院は安全と思ってるらしく、予約を入れてた。

肛門かゆい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:45:57.31 ID:CnYhSXUc0.net
そのレベルで家事育児を頑張ってると思ってるのがたちが悪い
一般の兼業主婦の半分もできてねーよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 06:31:02 ID:M+rJKFYDM.net
女で男を幸せに出来る人は滅多にいない。
女が男を幸せにしてる家庭より 男が女を幸せにしてる家庭の方が多い。
経済面も男の負担の方が大きい。 家事も最近男の方がやってる。
専業主婦も多い。 専業主夫は滅多にいない。
女が楽させてもらってる事の方が多い。
実際日本全体的に男より女の方が幸福度が高い。
女性優遇社会だから。

なので日本全体的に見ると 男の場合は既婚より独身の方が幸福度が高い。
            女の場合は既婚より独身の方が幸福度が低い。

お金を使う側と使ってもらう側では 圧倒的な差がある。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:15:01 ID:/yhQRhZSM.net
既婚男が「独身税を取れ!」と うるさく言う理由。

理由は簡単幸せじゃないから。 子供が出来て思ってたより出費が多い。
出費の少ない独身者が気に入らないから 独身税を取れ!という。
実際 高収入の男は「独身税を取れ!」とは言わない。
金持ちと結婚して贅沢させてもらってる幸せな既婚女も「独身税取れ!」とは言わない。独身なんて眼中にない。

「独身税を取れ!」とうるさい奴は間違いなく負け組。 低収入。 貧乏人。

「独身税を取れ!」とうるさく言う奴は貧乏で不幸な負け組。 独身への嫉妬は止めろ!

男を一生幸せに出来る女なんていないんだから。 

独身税を取れ!とうるさい奴は間違いなく 不幸で貧乏な負け組。 負け犬の遠吠え。

平均的に間違いなく既婚男より独身男の方が幸福度が高い。 断言する。  

男女の関係は非常に脆い。 殆どの夫婦はいずれ仲が悪くなる。 幸せな独身男への嫉妬は止めろ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:48:05.26 ID:Z5QmLjZb0.net
自分がしない家事の文句をつけるのはやめろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:11:55 ID:luDVmddx0.net
私は仕事で、あなたは風邪で会社休み
休みだから家事はやっておいて、という馬鹿

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:51:56 ID:YbTpy5Ya0.net
思いやりなさすぎでカワイソ(´;ω;`)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:04:12 ID:fJMaSoxN0.net
仕事終わって俺がゲームしはじめると「私は構って欲しいのになぜゲームを初めるのか?」とか言い出す所
いや自分もゲームやってますやん
なぜ俺だけ…
自粛自粛でどこにも行けず暇なのは分かるけど、自分のストレス発散は自分でしか見つけれないから探してくれよ…
なんか趣味見つけてくれ…なぜそんなに飽きやすいんだ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:26:03 ID:rS8PKg2Q0.net
コロナで物価が高いとか文句垂れてもう少し生活費ほしいとか言いやがる
俺の金は定期二万だけだそれ以上は絶対出さない
文句があるなら夜も働けおふくろの介護はしろよその分は自分で出すように
奴隷の分際で俺を同等にみるな厚かましい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:34:42 ID:W9W9aoWAa.net
釣り針でかすぎ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:43:12 ID:6+SgZFnS0.net
夫をイラつかせる天才
イライラさせるポイントが絶妙
こちらのストレスを溜める方法を熟知している

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:38:43 ID:E6I7G//y0.net
俺は毎回せんべいをベッドの上で食べる。くさいんですと。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:57:37 ID:1qMrcK/z0.net
結婚4ヶ月の新婚。
すでに妻に愛想尽きた。
ずっと実家住まいで母親べったりで甘やかされて育ってるから、家事全般何もできない。
レンジとトースターの違いすら分かってない。
洗濯機の使い方すらも知らない。
それだけならまだしも、整理整頓が苦手すぎて、出したら出しっぱなし、使ったら使いっぱなし。
玄関の靴くらい揃えろやカス。
幼稚園児でもできるぞそんなん。
脱ぎっぱなしの裏返ったままの服を洗濯機に突っ込むなやボケ。
干すの大変なんだよデブ。
そう、152cm、65kgという、体型にだらしなさの全てが詰まったクソデブ女と結婚した私がバカだったんです。
もう生理的嫌悪感で顔も見たくない。
コロナ禍しんどい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:35:09 ID:E6I7G//y0.net
方針転換は早ければ早い方が良い。
間違えて電車に乗ってしまったとしても気が付くのが早ければ被害は小さいだろ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:59:13.80 ID:33ySNvE80.net
>>550
お見合い結婚でもしたのかってくらいひどい状況だな
別れるなら早いうちのほうがいいぞ
今なら新型コロナのせいにできるし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 00:27:50 ID:2eXIaW9Z0.net
>>550
うちはそこまでひどくないが、近いレベルでとにかくだらしない。
マジで子供ができる前に捨てたほうがいいぞ。
だらしない人種は一生治らないから。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:25:18 ID:Y7gswWlzd.net
>>550
なんで結婚したの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:00:38 ID:/UnhP8j+a.net
洗濯物て、裏返して洗って裏返したまま干すやつもあるよね。
ズボンとかのポケットが中にあるやつ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:06:39.00 ID:iGMPXUIta.net
>>550
デキ婚?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:24:00 ID:nIlwINi20.net
お前のやり方を押し付けるな!
→わかる

私は私
好きにする
だけど呆れるな
愛想をつかすな
嫌うな
→わからん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:56:13 ID:/URC/+gPM.net
独身税を導入しろ!と哀れに叫んでるのは100%負け組。

本当に幸せなら独身なんて眼中にない。 

要するに低収入だから。 お金を稼ぐ能力が低い貧乏人が独身税を取れ!と煩い。

大金を稼げる人間なら「独身税を取れ!」と哀れに泣き叫ばない。

低収入で残るお金が少なくて 思うように貯蓄が増えていかないから、不満の矛先を独身に向ける。

「独身者は自由にお金が使えて 残るお金も多いからずるい!」と悔しくて独身税を取れ!と泣き叫ぶ!

今時 結婚する男は負け組。 バカすぎる。 貧乏なのに結婚する奴が悪い。バカすぎ。 貧乏人は結婚するべきではない。独身男の方が賢い。 

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:06:45 ID:N33XOn400.net
嫁家族はこの状況で毎週買い物に出かける
「人が少ないから大丈夫」
やっぱりそっち側の人間だったんだと思った。どんどん嫌いになっていく

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:36:08 ID:/UnhP8j+a.net
義父と義弟はパチンカスなんで、こんな時にも朝鮮玉入れに行く。
死ねばいいのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:00:14 ID:OhgJ+MgAM.net
今時 結婚する男は負け組

貧乏人が独身税取れ!とか ほざくな!  カス! 

自分が幸せじゃないからと言って 幸せな独身男に八つ当たりするな!

結婚する男はバカだ。  女なんて良い生き物ではない。

男を一生幸せに出来る女なんて ほぼ存在しない。

自分の不幸を独身男に擦り付けるな。  独身男なんて無視しろ。

結婚なんて殆どの奴が失敗する。 大体不仲になる。 それを分からず結婚する奴は馬鹿すぎ。

女ってくだらない生き物だよ。 男を不幸にするタイプの女が殆どなのは事実。

お前らブサメンと違ってモテてきたから分かる。    既婚男は負け組。 間違いない。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:20:32 ID:8Uv/w8ds0.net
運転で近道をすれば、近道しても変わらないだの
料理で時間をかけると、時間かけても変わらないだの
日常のちょっとした工夫に対して、水を差してくる
夫のやることなすことを否定してマウント取ろうとする

マウントといえば乾杯するときに自分のグラスを他の家族よりも少し高くしてたときは呆れ返ったわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:28:05 ID:EbuYpv490.net
スマホ禁止にする方法はないか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:43:17 ID:exA67Nmi0.net
550です。
昨夜妻とガッツリ話した。
家事や整理整頓、マナーや体型のことまで。
もっと大人としてしっかりしてほしいと。
だらしなさを直してほしいと。
そしたら、そっちの常識を押し付けないでほしいとか、価値観の違いをすり合わせていくのが結婚だとか申しなさる。
んーと、靴を揃えられないとか、電子レンジの使い方知らないとか、TPOわきまえて声のボリューム絞るとか、すり合わせ以前の問題ばかりなのですが…。
体型についても、人格を否定された気持ちになっただとか、こっそり頑張ってて実はもう2kg痩せたんだとか抜かしなさる。
は?お前の体重で2kgとか誤差だから。
朝ご飯代わりにお菓子貪ったり、寝る前にアイス食べたり、ランニングは渋々週に1回2〜3kmだけ。
お前まだ20代なんだからもっとストイックに取り組めよ。
甘い。全てが甘くだらしない。
挙げ句の果てに、もう私には妻の家族と会ってほしくないだと。
色々言われて生い立ちや家族まで侮辱された気持ちになっただと。
お前に最低限の家事やらマナーやら身に付けさせずにずっと甘やかしてきたの誰だよ?
交際中のときめきを信じて、出会って9ヶ月で同棲もせず結婚した私の完全敗北。。
ちなみに、入籍前に初めて彼女の実家の部屋を見たが、はい、めっちゃ汚部屋でした。
当然実家全体も散らかりまくり。
その時めちゃくちゃ動揺したのに、そこで引き返さなかった私の負け。
長文失礼しました。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:11:54.38 ID:Ugb6+Rns0.net
>>564
長文お疲れ。同情するわ
そんか状況なら恥も外聞も捨てて早急に離婚だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:13:27.06 ID:pshgmVNYa.net
仕事もできなそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:29:27 ID:evBKA15U0.net
>>564
まあ、よく頑張ったな。

残念だがその人種は直らないよ。
だが、その奥さんの言い分も100%オカシイとは思わないな。
2kgでも痩せてるなら、そこは認めてあげてもいいと思うけど。
世の中にはそれすらできないやついるから。
やっぱり頑張り認められたら次も頑張るし、それを否定されたらやる気なくすよ。

でも、どちらにしろその人種は直らない。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:14:40 ID:KwadABVN0.net
>>564
ADHDなんじゃないですかね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:21:47 ID:sVDQRrTe0.net
>>568
確かに書いてある特性はADHDに当てはまりそう。
発達障害はこれぐらい常識でしょとか、これぐらい分かるでしょが、純度100%の天然で全く通用しないから、宇宙人と思わないとお互いに参るな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:54:36 ID:kK7fFXnY0.net
>>564の状況と比較すると、俺の妻への不満なんて些細なことなんだなって少し溜飲が下がる
しかし、イライラする事に変わりはない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:04:52 ID:DuG0hb+CM.net
550です。
みんなありがとう。
正直、入籍前に彼女の汚部屋を見たことが、俺の中でかなりのトラウマになってるっぽい。
以来、俺も彼女を全く信じられなくなってしまって、些細なことまで指摘したり、大らかさを失ってたと思うんだよ。
甘やかされて育った良さとして、彼女は信じられないくらいのポジティブさと明るさを持ち合わせているから、真逆な俺からすると交際中はめちゃめちゃ楽しかったし、結婚後も普段は基本的には仲良いんだ。
そういった彼女の良い部分を小競り合いがある度に、どんどん忘れていってた。
実際、あの酷い汚部屋に住んでいた人間としては、今は頑張ってくれてると思うし、家事も段々覚えてきてくれてるんだよね。
トラウマに追われて、俺が必要以上に彼女を追い詰めてたのもあるかもしれない。
もちろん彼女には継続して色々頑張ってもらうけど、俺ももっと彼女を信じるようにしていきたいと思うよ。
ADHDも調べてみます。
ありがとう。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:23:30 ID:xBq9eBAna.net
動きが多くなければ、ADDかもね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:38:19 ID:QQyCTsvP0.net
ADHDは本人に自覚させて、本人に改善の意識が持てばマシになる事もあるよ
基本的には治らないけど、余程重症じゃないも人生経験で薄まってく物だから…
俺もADHD傾向ありで悩んだりしたけど、自覚してからは意識して動けるから多少治ったと思うよ
仕事はできないまんまだけどなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:45:43 ID:xBq9eBAna.net
心療内科受けてくれて、診断が下りれば、
変われるかもね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:48:13.08 ID:mvb1satEd.net
妻に頼まれて、DIYをする。
ありがとうの前に、
『なぜもっと早くしてくれなかった!私が大変だと嘲笑ってたのか!』
という暴言。

gwも色々やろうと思ってたが辞めた。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:19:01 ID:+RaUWFQRa.net
伏線がありそうだな…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:38:29.68 ID:JHT4uIUQr.net
>>575
他人事ながら腹が立つな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:44:24 ID:JHT4uIUQr.net
“たまに”ちゃんとするとか
“怒られたから”ちゃんとするとか
“注意されたから”ちゃんとするとか

そんなの求めてないんだよ
いつも“そこそこ”ちゃんとしてればいいだけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:59:40.04 ID:vO96RnK6a.net
酷い文章だな
気持ちは分かるが落ち着け

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:58:00 ID:JHT4uIUQr.net
すまんな、いい加減イライラしすぎて収まらないんだ

謝罪とか感謝とか要らないから、お前もやれ
ご機嫌伺いの無駄遣いもやめろ、逆効果だ
失われた信頼を楽して取り戻そうとするな、不愉快だ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:05:58 ID:XkNk5kgoM.net
深夜隣りの敷地にしのびこんだこと
警察にバレてる
何したかも警察にバレてる
サツにバレてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:14:15 ID:6b+opxt9d.net
こわいやん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 12:31:06.26 ID:U5MYxmfA0.net
>>478
激しく同意です!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 23:59:58 ID:v2s9RWgl0.net
ずーーーーーーーーっとTwitterのタイムライン追ってるのやめてほしいわ。子供が私に笑いかけてくれないって文句言うけど、お前がいつも子供無視してスマホいじってるからやで。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:16:33.21 ID:8NjJ4MJ3a.net
なんの理由かしらんけど今日は子供と帰宅したらずっと嫁が不機嫌だった
こっちは子供に合わせたテンションなのに嫁はしらけた態度
しまいには途中から少し泣いてるし

たまにあるんだが怖いからやめてほしい
精神がすりへる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:50:56 ID:8NjJ4MJ3a.net
>>585
今朝わかったけど昨日自分が休みだったのに思うように家事をしてくれてなかったからだったらしい

そんくらい言葉で軽く言えばよくね?と思うんだが、なぜわざわざ勝手に異常な不機嫌になって、しまいには泣くんだ?意味がわからん。
しかも普段の家事はしていて、昨日は用事があってたまたましてなかっただけなのに。
期待以上のことをたくさんやっても期待以下のことを1度やるだけですべてパーなんだな、こういう女は。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:10:08 ID:e5MnMYaW0.net
>>586
察してちゃんめんどくさいね。
不機嫌になって泣くのは小学生低学年までだろw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:37:14.90 ID:lTRicE+s0.net
肘ついて食事するのやめてほしいって何度か言ったけどムッとするだけで全然治らないんだ。
子供生まれたら治るかと思ったけど、治らない。
まったく自覚がないんだろうね、食事がほんとつまらない。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:42:25.44 ID:e5MnMYaW0.net
>>588
それ結婚する前気にならなかったん?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:42:45.03 ID:uI1ODRVx0.net
>>588
そういうところを直そうとしないのって、本当腹立つよな
細かいこと言うなとか、そういう問題じゃない
いくら美人でも所作がブサイクだと最悪

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:33:29 ID:8ysFbU3ma.net
>>589
なったよ、結婚前にも言ってる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:34:19 ID:8ysFbU3ma.net
>>590
うちのは美人でもないからね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:17:43 ID:dyEZbKqC0.net
いつも家事育児を押しつけて逃げるバカ
今日はいつもされていることをしたら大爆発
同じことをしてるだけなんですが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:05:11 ID:m2kE+L1A0.net
やられたことを(倍返しで)やり返すのは極めて有効。
うちはお互いにやり返す派だから「ヤンキー同志はケンカにならない」状態を保てている。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:56:34 ID:VO3isgyr0.net
コロナで家いても何もすることなく、ゲームしようと思ったら一気に不機嫌になりふて寝っすわ・・・
普段からなんも趣味なく、いつも基本構って状態だから本当疲れるんだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:53:15 ID:Xf1rh2uF00505.net
2歳の子供に過保護 神経質 で子供が思い通りに行動しないと不機嫌に

どうでもいいとこに拘りすぎててあほすぎる。女って自分が正しいと思い込んでるからホント めんどくさい。

弟か妹つくりたいとか言ってたけど拒否しようかと思ってる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:59:42 ID:AphRZukd00505.net
コロナの影響で学校が休校中
嫁さんが中1の息子の勉強を教えている。
それはとてもありがたいことなんだけど
教え方が致命的に下手すぎる。
息子が理解していないのに、答えをただ誘導しているだけ。
小学1年から嫁に教えられている息子は自分で考える力が全く育たない。
ただ顔色を見て答えを教えて貰っているだけの無駄な時間。
それを指摘すると嫁がかなり不機嫌になるのでもう何も言わない。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:28:33 ID:fpAYXsj100505.net
>>597
うちまだ未就学児だが、将来こうなりそう。嫁自身も考える力ゼロで教養もないのに、プライドだけ高い。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:39:45 ID:qpFDyVpy0.net
妻が買ってから使う場所・機会を考えるのをやめてほしい
俺は必要だから買う派なんだけど、妻は良さそうなのがあったら買ってから使い道を考える派
なので俺は買ったらすぐに封を開けて使用するけど、妻は買って封も開けずに放置が多い
結果、物が多くなって部屋が散らかる
買うなと言うわけではなく使い道を考えてから買ってほしい
金と時間をかけて部屋を汚くしてるようなもん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:26:17 ID:y9itTDYr0.net
嫁のオンライン飲み会うるせー寝れねー何時までやるんだよ。。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:13:03 ID:7avH16D40.net
>>600
まーこんな世の中でストレスも溜まってるんだろうから大目に見てやってくれ
それでストレスが一番溜まるのが旦那だって事は分かってるし同情は大いにするから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:30:22 ID:LZ/qqqBs0.net
ゴールデンウイーク中食べて寝て怒るを繰り返しただけの嫁。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:39:19 ID:bwycdOv90.net
仕事を言い訳に家事を疎かにするな
きちんと早寝早起きをしろ
出勤する前に弁当作りと草むしりぐらいできるだろ
毎日仕事じゃないんだから休日は掃除をもっと細かくやれ
お前の稼ぎだけで家を回せできないゴミクズ嫁
俺の金は俺の金なの何度言ったらわかる
お前の趣味の時間など不要だもっと働け
夜も仕事に行けばいいだろうどうせ寝るだけなんだから
俺から金をむしろうとするな死ね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:55:53 ID:4WgjlHaCC.net
言い訳をする人は何をやっても言い訳をするんだよな。自分の行いを指摘されてるのに気づかないで、あの人がどうとか、わたしは悪くないとか思ってるから全く改善されない。
そのうち指摘してくれる人も呆れて、何も言わなくなり、結果として改善の機会を失い、また他で言い訳を述べて最初に戻る

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:16:56 ID:NK/s3gbB0.net
妻が子供の宿題を見ているのだが、
算数はすべての計算過程を筆算含め全部書かせる。
漢字は字が汚いと言って丸ごとやり直しさせる。
何度も何度もやり直しをさせる。
子供がいくら頑張っても誉める言葉は無く、ひたすらダメ出しの連続。これを休みの日一日中続ける。

出来る出来ないの前にまず勉強が大嫌いになるだけでまったく意味無いと思うのだがそれを言ってもまったく聞かず、ヒステリー起こして家中大混乱にしたあげく、意地になって余計に細かい指摘を始める。

教育大を出ているので教育に関して素人?に言われるのは心外のようだ。

どう対応すれば良いのか悩む。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:43:17 ID:BwDkZQIR0.net
>>605
子供が言われたことできたらちゃんと褒めて欲しい
叱るのと同じくらい褒めることも大事
褒められたら自分は嬉しくないのか?もっと頑張ろうとは思わないのか?
言われたことできたのにずっとダメ出しされ続けるとお前はうんざりしないのか?
子供も感情を持つ1人の人間だ
その辺はしっかり尊重しないと
外での対人関係と一緒で子供にも思いやりを持って接して欲しい
言葉一つ変えてみるだけでも全然違う
ただダメ出しするんじゃなくて、なぜ計算過程が大事なのか、漢字を書く時こうしたらいいと言うふうに伝えるだけでも受け取り方が変わってくる
と、あくまで冷静に論理的に言ってみたら?

まあ、そもそも嫁のやり方にケチつけるなら自分で教えてみなよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:27:05 ID:or8Hnd4Ta.net
もう帰ってきやがった…
ガキがうるせーから夜まで遊んでろよバカが
飯はマズイし、何なんだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:32:24 ID:umYzKSq50.net
>>603
共働きでそれ言ってるならお前がゴミクズ
パートなら同情する

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:18:40 ID:gE9mKitOa.net
たまに傲慢に見えるレスがあるけど
男の立場を貶めたい鬼女様の工作か、釣りか、説明力が足りてないのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:11:46 ID:MuQql7QhM.net
>>603
>>608
これは釣りでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:38:06 ID:KJikjjRr0.net
戸建て(完済)がボロなんで今後の新居の話をしていた時の事
俺「47でボロいけど戸建て餅で貯蓄3000万って割と頑張った方だと思うけどね」
専業嫁「そう?」

なんか全てがどうでも良くなった瞬間。そりゃ上には上が居るだろうけど、一言の労いもないのかよ
マジ新居とか全てがもうどうでもいいや

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:01:47 ID:jBdta1OF0.net
>>611
ここまで20年本当にお疲れさまでした

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:18:31 ID:KJikjjRr0.net
>>612 ありがとう。
いや金額じゃ無いんだよな。20数年の努力を全て否定された気分
愛情も一気に失せた自分に驚く。本当に馬鹿馬鹿しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:05:00 ID:uO28hlB4a.net
教養なさすぎ&頭悪くて疲れる

トランプ大統領が「コロナは真珠湾攻撃よりひどい攻撃だ」だってよ、日本を引き合いに出されたね
って言ったら
真珠湾ってなに?だと。。

説明したら、コロナとその攻撃は関係なくない?って。
ただの比喩だよ、、

総レス数 1008
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200